X

Jリーグ襲来時の思い出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1神様仏様名無し様
垢版 |
2014/09/26(金) 14:41:39.44ID:oq1MtjnC
時代的には93年前後あたり?
J開幕93年以前の90年代初期あたりも
カズが登場して野球よりサッカーという雰囲気がでつつあった
93年スレなどは純粋に野球だけ語りたい人もいると思うので
単独スレを建てました
2016/11/27(日) 20:17:40.68ID:Yq1odWT7
結局W杯での成績が今一つなのも大きいな、以前と違って出るだけでは満足しない。
優勝でもしないと。
まぁ野球もWBCで無冠が続けば同じく衰退の恐れがある。
2016/11/27(日) 20:39:53.98ID:IqL/FTkw
欧州南米とは歴史が違うんだから、
ベスト4くらいまで行ければ、強豪国扱いになるでしょ。
W杯の優勝国は超強豪国レベルだよ。

優勝無しのベスト4だと、かつてのフランスとかスペインだし。
2016/11/27(日) 20:59:40.07ID:eTpNBFhs
まぁベスト4まで行くのも無理だろう
613神様仏様名無し様
垢版 |
2016/12/04(日) 20:45:52.57ID:ki9pTHvT
 
【サッカー】カズ、50歳で迎える来季に意欲語る
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1480659567/

1 :YG防衛軍 ★@無断転載は禁止 [sage] :2016/12/02(金) 15:19:27.42 ID:CAP_USER9

 サッカー・J2横浜Cの元日本代表FW三浦知良(49)が1日、50歳で迎える来季について、「良い準備をしてスタメンで出て、ゴールを挙げることが目標であり夢」と意欲を語った。

 この日、東京都内で開かれたスポーツ用品メーカーのイベントに参加後、同じく元日本代表FW中山雅史(49)とともに取材に応じた。

 来年2月で50歳となる三浦は今季、Jリーグ最年長得点記録を49歳5か月12日に更新した。「自分を高めて挑戦したい。自分自身に負けないように頑張りたい。」などと語った。

 一方、来季J3のアスルクラロ沼津に所属する中山は「(現役として)やるのならとことんやってチームの力になりたい。自分をもっと成長させたい。」とした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161202-00050058-yom-socc
 
2016/12/04(日) 23:17:49.34ID:446WYeE4
http://pbs.twimg.com/media/CywHPgLUQAAa-xn.jpg
Vやねん!浦和レッズ
2016/12/09(金) 21:47:43.30ID:cwFmgB12
Jこそチーム数多いのだから中途半端なCSっぽい制度じゃなくて
地区割りやワイルドカード導入すればいいのに
でも昇格/降格制と地区割りは相性悪いのか?
そういえばサッカーワールドカップの本戦出場国を倍増させて
グループリーグ前にワイルドカード的な一発勝負で
半分消すみたいな案があるようだがどんなもんだろう?
616神様仏様名無し様
垢版 |
2016/12/12(月) 01:30:35.97ID:Lwdpl7KA
倍増ではなく1.5倍の16か国増らしいな
組み合わせ決定時のFIFAランキング16位(or15位+ホスト)までがシード
それ以外の予選突破国がリーグ入りをかけてPK戦ありの一発勝負かな
617神様仏様名無し様
垢版 |
2016/12/12(月) 13:20:35.54ID:PEz562AC
日本がアメリカw杯を逃して、FIFAとしては、あてにしていたジャパンマネーがポシャったので、フランス大会からはアジア枠を増やしたんやろ。
618神様仏様名無し様
垢版 |
2016/12/12(月) 13:39:49.54ID:Fd/UIQ/p
そうだな

そしてその後は、必ず勝ち抜けるような組み分けにしてやがる
2016/12/12(月) 18:59:18.88ID:YIe320Ta
24か国に増えてアメリカが常時出られるようになって
32か国になって日本が常時出られるようになった
さながら今度はチャイナマネー目当てか
620神様仏様名無し様
垢版 |
2016/12/21(水) 17:32:58.90ID:zdObT3N3
どんな考えか知らんが48カ国案とか
自殺行為やわ
安易に増やしたらそれこそjリーグの二の舞いや
ダイヤ商人はダイヤは安売りせず高く売ることでプレミア価値を出したがねぇ
プロ野球も日本に12球団しかないゆえに地域のお国自慢プレミア感が出た
jリーグは数増やしすぎて1チーム価値が暴落
2016/12/21(水) 22:07:12.40ID:j/RlWRAL
喜べお前の国もW杯本大会出場だ。だから放映権買え!
って魂胆がミエミエだがノーシード出場国は
グループリーグに出場できなかったら一定の違約金払って
破棄できる契約結ぶわな。
622神様仏様名無し様
垢版 |
2016/12/22(木) 19:54:39.35ID:AoqGOKD5
>>619
むしろ中国に抜かれつつあり衰退しそうな日本代表の救済策になりそうな…

南米欧州が決勝トーナメント進出ノルマ果たすためのボーナスゲームが序盤の一次リーグに必要との空気もあるらしいし
623神様仏様名無し様
垢版 |
2016/12/22(木) 19:59:36.45ID:RM4wdVZx
 
川渕………共産主義
ナベツネ…帝国主義





   ---
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1482396727/

33 :名無しさん@恐縮です@無断転載は禁止 [sage] :2016/12/22(木) 18:27:52.99 ID:USqboitn0

Q15.コンサドーレ札幌は日本ハムと同じプロなのに、ドームの利用料を殆ど払っていないし、値引きしてもらっているしずるい

A.指定管理者の札幌ドームはコンサドーレに対しドーム利用料の値引きを行っていません。但しJリーグチームに対し地方自治体から利用料
の減免措置が黒字クラブの浦和を含め通例化しています。コンサドーレも札幌市よりドーム利用料の70%相当分の補助金が交付されています。
尚、J1甲府は1試合当たり17万円しか利用料を払っていません。コンサドーレが他クラブと比べ突出した優遇を受けている訳ではありません。


Q16.天然芝のホバリングシステムが札幌ドームの維持管理費高騰の原因になっているのでなんとかならないの?

A.Jリーグでは天然芝を利用した試合しか開催を認めていません。芝生を札幌ドーム内で養生させることは日照・通風不足で現在の技術では
困難で、ホバリングシステムを利用した屋外での芝生の養生が必要です。


Q17.日本ハムが人工芝張替の費用を負担するのはおかしい

A.人工芝張替作業は札幌ドーム社側が行い、支払いも担当しています。日ハム側は、資金を出したフィールドシートの撤去、設置、ドーム内の
トレーニング施設の器具なども、すべて片づけなければなりませんが、他の興行主と同じく原状復旧費用は興行主の負担でお願いしています。
尚、天然芝も開業当時から札幌市が所有しており(屋内では維持管理不可能)、その移動費用も指定管理者の札幌ドームが当然負担しています。
 
624神様仏様名無し様
垢版 |
2016/12/27(火) 12:49:08.39ID:IBhG1Q81
◆天皇杯全 
▽準々決勝 鹿島1―0広島(24日・カシマスタジアム)

FW赤崎の決勝点で6年ぶりの4強入りを決めた広島戦後。
鹿島の石井正忠監督(49)が会見で、「最後にいいですか」と、自ら切り出した。

「Jリーグを強くしていくためにタフな試合をしていく必要があります。レフェリーのジャッジのところでも、レベルアップしないといけないのではないでしょうか」と訴えた。

村上伸次主審の笛が乱れた。多くのファウルが見逃され、タッチライン際の攻防でも不可解なジャッジがあった。

温厚で知られる石井監督は怒りに震え、スタッフの制止がなければピッチに飛び入りそうだった。

「みんなそう(向上が必要と)感じたのではないでしょうか。Jリーグ全体のレベルを上げるために努力してもらいたいと思います」と強く求めた。

クラブW杯でアジア勢初の2位に輝いた。決勝のRマドリード戦(18日)で
DFセルヒオラモスに対する警告をめぐって議論を呼んだがそれ以外は「全然質が違った(高かった)」とMF遠藤。

鹿島の躍進をJリーグ発展のきっかけにしてほしいと、20日のJリーグアウォーズでスピーチした指揮官。

国内で約3週間ぶりに臨んだ一戦で怒りと失望に駆られ、黙っていられなかった。(内田 知宏)

スポーツ報知 12/25(日) 6:05配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161225-00000022-sph-socc
625神様仏様名無し様
垢版 |
2016/12/27(火) 12:51:02.65ID:IBhG1Q81
レベル以前に、日本サッカー界の判定基準は世界のそれと全く違う。

「めじゃーと違うううううううううう!!!!!!!!!!!」とギャアギャアのスポーツライターどもは、
全くわかってないけど。
626神様仏様名無し様
垢版 |
2016/12/28(水) 07:04:32.29ID:wRmnCFRJ
わざと倒れてファールをさそうのは、見苦しい。
jリーグが始まってから、日常生活でも見苦しいファール誘う奴みたいな奴が増えた。
自分から転んだのに、あいつに押されたから!と言うような輩が増えた。
627神様仏様名無し様
垢版 |
2016/12/28(水) 07:54:16.40ID:SM6HmrCD
巨人の小林は肘当て付けてるから当たりに行く。達川が当りに行ったの見たことない。
達川の頃は肘当てなんざ付けてなかったから当たったら大変だよ。試合を休まなきゃいけない。
小林と達川を同列に語るのは止して欲しい
628神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/12(木) 20:58:51.35ID:xGoOTqD6
ワールドカップ48ヶ国案ねぇ
どうなんだろ?
2017/01/12(木) 21:50:29.94ID:jOGEs4lk
ドイツ代表から見たときに、
有利に働くのか、不利に働くのか、
それのみがドイツファンである俺の個人的な関心事。
630神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/13(金) 07:46:40.63ID:e5ggpFB+
w杯出場国を増やせば、日本以外にもシナ、中東の金持ち国救済が出来るからフィファはウハウハだろう。
2017/01/13(金) 09:45:43.13ID:erzHnIAo
今では長嶋復帰がJリーグに対抗するためって話になってるが
復帰が決まった92年当時は別にそんなこと言われてなかった
単に務台が死んだから呼び戻されただけで
632神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/13(金) 18:34:38.62ID:cAIQB260
>>630
2022年カタール開催なんて絶対に無理だろ。土壇場で急遽日本単独開催の可能性もあるぞ。
2017/01/14(土) 00:04:57.04ID:9MdVp5nK
どうなる48ヶ国のW杯。出場国増で広がる大陸間格差…質の低下は不可避か
https://www.footballchannel.jp/2017/01/12/post193637/

アジア枠が8.5とか本当になったら笑うわ
2017/01/14(土) 00:22:25.59ID:SccXZttR
宝くじの一等を10万円にする代わりに10枚連番で買えば必ず一等が一枚入ってますって言ってるような感じかな?
635神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/23(月) 14:32:46.12ID:FCJp57EK
2017.1.18 22:16

 英国の元プロサッカー選手がユース時代の1970年代に性的虐待を受けたと次々名乗り出ている問題で、
英警察当局は18日、被害者がサッカー以外のスポーツも含め526人、容疑者は184人に上る可能性があると発表した。ロイター通信が伝えた。

 この問題は、昨年11月に元選手がメディアに告発したことで発覚。
英警察の捜査でより深刻な状況が明らかになった。

 イングランド・プレミアリーグを含む248のクラブが影響を受けたという。
http://www.sankei.com/sports/news/170118/spo1701180025-n1.html



さすがは英国!さすがはサッカー!
林信吾の崇めるものは素晴らしいですね
636神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/23(月) 17:07:32.07ID:CCyFhJ5V
海外サッカーの審判買収、八百長などのニュースも矮小されて報道されるな。
サッカーは清廉潔白であるかのように伝わっている。
637神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/24(火) 04:29:40.53ID:u8i4xv9R
子供は野球よりサッカーになっちゃったな
2017/01/24(火) 05:02:06.84ID:NiCCtrpc
>>633
これ改めて考えたらやばいな
アジア予選がぬるすぎる
639神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/24(火) 05:35:55.54ID:kndCUpDq
税リーグ(笑)を廃止すれば野球は復権
川淵容疑者は獄死が相応しい
640神様仏様名無し様
垢版 |
2017/01/24(火) 08:31:43.27ID:64sW8xSe
WBCも枠増やそう
2017/01/24(火) 13:13:36.10ID:txWSHq/b
結局マネーの力か
五輪も冬夏冬と東アジア連続開催になったし
2017/01/31(火) 16:20:49.59ID:BdOLUUa6
>>620
くだらん新設増やしまくってG1の価値と人気を底まで落とした競馬()みたいだね
2017/02/03(金) 14:34:20.15ID:kegb/X4C
Jリーグてホント、地元以外のチームを応援しにくい雰囲気があるよな。
例えば、この前のクラブW杯で鹿島以外の地域の人間がアントラーズに興味持ってファンになっても、アントラーズファンてことを友達に言ったら、
「なんで地元にチームがあるのに、地元のチームを応援しないんだ?」とか言われそう。
欧州だとレアルとかバルセロナみたいな強豪チームだと、地元以外の人間でも結構ファンいるらしいけど。
2017/02/03(金) 19:33:20.79ID:z1u6bW2N
むしろ常にレフトスタンドがビジターファンで埋め尽くされる
神宮みたいなのが異常なんだよ
2017/02/04(土) 18:00:16.33ID:M84HxC/q
俺なんかJリーグ、日本代表全く興味なしで、
縁もゆかりもないのにドイツ代表ファンだからなぁ。
珍しいにも程がある。
因みにJリーグは地元県に2つある。
2017/02/04(土) 21:20:24.88ID:AGqX3gzf
俺は昔はJリーグは地元じゃなかったヴェルディが好きで、日本代表も好きだったけど、
ヴェルディの弱体と共にJリーグへの興味も薄れ、日本代表のほうも成績やマスコミ報道とかで10年前にすっかり興味を失って、勝とうが負けようがどうでもよくなったわ。
647神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/08(水) 04:42:31.95ID:YNVOiwHh
サガン鳥栖のマスコットを政治利用する日共
https://twitter.com/morara_antena/status/828849204508364800
648神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/08(水) 04:49:27.19ID:kVB3Ehzx
野球はつまらんし、レアルやバルサ見てるほうがマシだと思ってきた
649神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/08(水) 12:40:41.27ID:KjXDPCyG
Jリーグは開幕して二、三試合見たら飽きた。
2017/02/09(木) 02:43:02.66ID:g786394g
せめて初年度の10チーム体制を維持してれば良かったのにな
651神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/09(木) 07:35:59.28ID:qmS+mbnR
J1スポンサーが差別発言とは!
(2017/02/08 朝日新聞 声)

 Jリーグが25日に開幕します。地元のJ2ロアッソ熊本の活躍を期待し、胸が高鳴ります。ですが残念な話題も耳にしました。
 J1サガン鳥栖のユニホームスポンサーであるDHCの会長が、自社ホームページで
「似非(えせ)日本人はいりません。母国に帰っていただきましょう」などと在日外国人への差別発言を公表している件です。
 Jリーグは差別発言や行為で人の尊厳を害する行為を撲滅するという理念を掲げています。この主張はそれを否定するものです。
 様々な国籍のJリーガーたちが着るユニホームが汚されたようで、強い憤りと悲しみを覚えます。
===== http://digital.asahi.com/articles/DA3S12786348.html?ref=pcviewpage =====
652神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/09(木) 07:37:19.96ID:qmS+mbnR
崇高なる税リーグに差別なんか無し、と思い込んでるアホ多い
「大リーグは完全無欠の絶対正義!」との信仰と同質
653神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/09(木) 08:31:20.17ID:+lgb0e5l
俺は英語も喋れないけどチェルシーのファンだわ
654神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/09(木) 11:33:55.77ID:ihsSmOJS
賭博屋に売り飛ばされた税リーグ(笑)
2017/02/09(木) 15:37:29.40ID:VYap3LrC
Jリーグは初年度から数年は盛り上がってたけど
思ってたより早く空気化したなぁ
656神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/11(土) 13:10:55.28ID:jJfYrIMT
>>644
相手サポが遠くからゾロゾロやってくるのがサッカーだけどな

地元一色に染まるファシズムがお好きか?めじゃはw
657神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/11(土) 13:15:05.74ID:NGZHVVkG
野球よりサッカーの方が面白いけどJリーグは興味わかない
658神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/11(土) 17:12:04.37ID:BrDh7qrW
野球は健全なスポーツ
659神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/11(土) 18:46:59.67ID:NWbYpmgF
惰性で情報追ってたのも2002年までかなぁ

黎明期が一番だったが…
660神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/17(金) 19:50:07.83ID:y51QliLW
税リーグ(笑)

日本は野球の国です
661神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/18(土) 08:08:32.22ID:2x7UVUMl
野球はダラダラしてつまらん
2017/02/18(土) 14:25:41.42ID:XJG30ivV
結局また2ステージ制じゃなくなったんだな
なんだったんだあれ
663神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/18(土) 20:38:38.58ID:pOAz7bzE
ジーコのつば吐きで、サッカーの神様とまでよばれる選手の本性が出た。
サッカーは文化の高い国では流行らせない方がいいと思った。
南米やらアフリカやら、そういう国で流行るスポーツだと思った。
こんなのが日本で流行ったら、日本人がダメになると思った。
664神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/19(日) 00:14:01.18ID:CSEJGIaU
カルボナーラがうんたらかんたら
2017/02/19(日) 02:10:04.27ID:93UvvDeA
ラグビーファンの目線として当時の日本サッカー妬んでたな
代表のドーハの悲劇は心の底からガッツポーズした
2017/02/19(日) 02:11:23.18ID:juggCfAG
>>662
ダ・ゾーンが放映権買ってくれて金ができたからな。
667神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/19(日) 04:36:02.51ID:+6xM4wJc
>>663
MLBとか唾とか噛み煙草とか糞きたねぇけどな
668神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/19(日) 04:49:45.68ID:Ewu0STGW
>>663
単なる偶然だろうが、Jリーグが発足してサッカーが流行ってから日本は凋落の一途だもんねえ。
「巨人が勝てば景気が良くなる」ってのもV9が高度経済成長に重なってたから、その世代を知ってる人が言うんだろう。
戦後初のマイナス成長が1974年でまさにV9と刑事あ成長の終焉が重なってた。
2017/02/19(日) 06:59:21.30ID:iCy/f9c4
>>663
てめぇヨーロッパにケンカ売ってんのか(´・ω・`)
670神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/19(日) 12:18:57.98ID:D3Zn6RMB
サッカーが盛んになれば世の中良くなる――

だったら、南米はどんだけ立派なんだ?
2017/02/19(日) 12:57:20.69ID:e9iaMUM8
1ステージ制に戻るのか
勝ち点差15もあって優勝できなかった浦和哀れ
2017/02/19(日) 22:05:44.54ID:Eal24mZ9
>>665
次のワールドカップ予選も苦しい状況で韓国戦を迎え、
ラグビーファンのオッチャンと
「日本サッカー最後の日やな」と談笑していたが
韓国が手心を加えて日本に敗れて日本初出場につながり残念がっていた。
サッカーの台頭は野球よりラグビーの方がダメージが大きい。
673神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/20(月) 09:08:33.52ID:XB/QNMlG
野球ファンの総意は『W杯だけは出場して欲しくない』だったな
2017/02/20(月) 13:15:37.39ID:jJMF8VMT
アジア枠が2か3くらいで
日本がギリギリ出られるかどうかって頃が一番面白かった
アジア枠が8.5とかになったら違和感しかないw
675神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/20(月) 14:04:55.39ID:NiVjtpdT
>>673
そうか?
オレさまはWBCが楽しみ。
焼き豚がまたまた醜態をさらすからだ。

焼き豚は「ワールドカップで惨敗してくれ〜〜」じゃないのか
2017/02/20(月) 15:48:50.01ID:jJMF8VMT
http://jra-fms.hls.fmsod.stream.ne.jp/www11/jra-fms/hls/jra_seiseki/2017/0219/201701050811a.mp4.m3u8
ヨシトミ先生笑えるわ
2017/02/20(月) 15:50:00.37ID:jJMF8VMT
ごめん誤爆したw
678神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/20(月) 22:07:27.81ID:WmvnhJUG
税クラブによる言論統制
http://soccernow.jp/column-feature/2013/1016/201217/


タマ蹴りの不祥事は騒がれない
679神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/21(火) 04:05:53.66ID:6Kx5B9Mw
野球嫌い多すぎ
680神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/21(火) 04:12:21.39ID:i/m5qqVy
>>673
おれ野球ファンだけど、サッカー日本負けろとか思ったことがない。
と言うかそんな奴居るのか?
2017/02/21(火) 04:34:06.93ID:B5D3i3wR
Jが始まる前からサッカー嫌いだったわ

・得点が入らず引き分けばかり
・2点差で終戦ムード
・すぐ相手にボールを奪われる
・PK以外の反則の罪が軽すぎる
・わざと倒されたふりをする
・タッチの外に出た球を係員が誰も拾おうとせず、代わりの球をすぐ渡す事もなく、
やむなく選手が延々と拾いに行く
・キーパー以外は手を使えないという割に平気でユニフォームを引っ張る
・何よりサッカーするのはイヤな奴が多い

J発足でゴールシーンは増えたようだが、やっぱりサッカーには馴染めない
682神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/21(火) 05:12:56.14ID:6Kx5B9Mw
サッカーは簡単だけど奥が深い
野球は複雑だけど深みがない
683神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/21(火) 05:41:10.83ID:hngT4AzK
野球は奥が深い。ろくに野球見てない奴が、投げて打つだけ とか言う。
684神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/21(火) 08:25:55.80ID:V1SbD5QV
>>682

サッカーは簡単で浅い
浅いから無理に戦術とか語って
奥が深いと信じてる
実際のゴールは偶然か転んでpkの末なのに
685神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/21(火) 10:03:31.65ID:+B/3aSzo
小学生の頃、野球もサッカーもやってたけど野球は自由度がなくてつまらなかったな。
686神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/21(火) 12:22:27.30ID:m04OTlpu
それj開幕時に散々聞いたな
自由度ほしけりゃ鬼ごっこやればいい
鬼ごっこのサッカーよりよほど自由度あるぞ
687神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/21(火) 12:57:23.56ID:IImosbB4
>>686
野球をやってると監督の言うことをよく聞くようになるから教育としても良いしね
688神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/21(火) 13:00:06.33ID:IImosbB4
日本人が野球をしなくなったからこの国が駄目になったと思う
自分勝手な奴らが増えた
蹴球みたいなスポーツをやってると大人の言うことを聞かない馬鹿なガキになる
689神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/21(火) 13:06:30.83ID:IImosbB4
やっぱり80年代の野球が一番だった
Jリーグができてから礼儀の知らない日本人が増えた
巨人軍が正に子供たちの憧れだったし、あの時代に子供時代を過ごしていた世代が間違いなく最も幸せな世代だった
690神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/21(火) 13:10:22.22ID:IImosbB4
今のプロ野球のレベルの低下も酷い
これもサッカーに責任があって今の選手はJリーガーみたいな格好や生意気な口を聞く選手が多すぎる
中田や筒香、坂本は80年代だったら全く通用してないよ
691神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/21(火) 13:17:04.34ID:IImosbB4
WBCなどというワールドカップのような腐敗した大会を真似ている事も恥ずかしい
日本プロ野球は世界的にも健全で歴史のあるリーグなのだからそのペナントを勝ち取る事が最も素晴らしいことだとなぜ気づかないのか
大リーグも80年代にくらべてレベルが落ちてる
特に野茂が行ったあたりからガクンと落ちた
野茂なんて日本じゃパリーグ専用の投手だったが新人王までとった
大リーグも中南米の選手が増えてレベルが落ちた
彼らの人間性にはいつも辟易する
692神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/21(火) 13:22:22.96ID:IImosbB4
やはり日本が野球一色だった80年代のプロ野球はレベルが高かった
江川や原、掛布がしのぎを削った時が日本という国のピークでもあった
あとイチローにも日本を駄目にした一因がある
彼のビッグマウスはカズを意識していたのか先輩への敬意が全く見られないもので比べたくはないが松井秀喜とは大きな違いがあった
693神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/21(火) 13:28:07.91ID:IImosbB4
そうだ三浦カズが現れてから他者への敬意を蔑ろにする若い奴が増えたな
Jリーグはスポーツとは思えないほど外見にばかり気をとられてバブルはすぐに弾けたが日本への悪影響は無くならなかった
三浦がワールドカップに選ばれなかったのも納得だったが今度は中田などという日本人とは思えない言動の選手を持ち上げるマスコミにも落胆した
中田は先輩にも敬語が使えないと聞いてサッカーはここまで悪影響を与えるのかと悲しくなった
694神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/21(火) 13:30:27.30ID:IImosbB4
日本人のレベルが落ちた90年代とサッカーをする子供が増えた時期が全く一緒なのは単なる偶然なのか
ここにいるほとんどの人たちは私と同意見だと思うが
695神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/21(火) 13:32:16.90ID:IImosbB4
やはり川淵の徹底的に野球を下げる言動が日本を落ち込ませた原因があるな
巨人戦の視聴率を偽ったマスコミと川淵はグルになって野球を落とそうとした
696神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/21(火) 13:44:33.78ID:IImosbB4
大谷君も巨人ファンだったと言うし、巨人軍のユニフォームに憧れた子供は素晴らしい人間になる証拠だね(勿論清原のような例外もある)
イチローのように巨人軍のユニフォームを着れなかった人間がああいう風にひねくれる
697神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/21(火) 13:47:38.45ID:IImosbB4
そもそもサッカーの日本代表というのに腹が立つ
我々を代表してなどいないし、ON時代、原や江川のいた時代の巨人軍なら正に日本代表と言えたが誰ひとり名前もしらないサッカー選手が日本代表だなんて笑いが止まらない
698神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/21(火) 13:50:53.72ID:IImosbB4
ベッカムがマスゴミに持て囃されたのは今思い出しても吐き気がする
体中に刺青をいれるなど言語道断
あの時期は松井の活躍だけが救いだった
699神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/21(火) 13:54:12.80ID:IImosbB4
>>672
ラグビーをやってる人間は偉そうな奴が多くて大嫌いだった
いつも自慢ばかりしていたし、サッカー程ではないが頭の悪い奴ばかりだった
700神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/21(火) 13:57:26.12ID:IImosbB4
>>681
そうサッカーをするのは嫌なやつばかり
日本の平均的な野球ファンからは軽蔑されているとも気付いていない
2017/02/21(火) 14:44:43.93ID:oJMm0CUN
この流れなんなんw

まぁサッカーは嫌いではないが
Jリーグは全く見なくなったな
702神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/21(火) 15:18:00.28ID:4S3lMyii
野球離れもマスゴミの偏向報道だからな
703神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/21(火) 20:33:33.69ID:PqhKBCKL
そもそもサッカーという競技自体に欠陥がある
2017/02/21(火) 20:36:14.73ID:WOxDlDMm
Jリーグが出来てしばらく経ってからプロスポーツ選手全般が辛気臭くなった感はあるな
やたら愛想が悪い選手とか自己啓発にはまる選手が増えて
昭和の頃の野球選手みたいに旨いもの食って高い車乗ってきれいな姉ちゃんを抱きたいというような
俗人っぽさを前面に押し出したタイプは明らかに少なくなった
705神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/22(水) 03:56:32.86ID:wYcpstFY
野球に未来はない
2017/02/22(水) 04:24:47.20ID:nTtPWqpQ
Jリーグのゴリ押しはなぜ失敗したのか?
707神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/22(水) 10:50:38.55ID:wYcpstFY
>>706
WBCのゴリ押しも成功しないな
2017/02/22(水) 11:45:06.85ID:nrKWO6sl
WBCなんて最初から乗り気じゃなかったし盛り上がってなかったじゃん

たまたまデービッドソンのクソ判定による憎しみから盛り上がってしまっただけで
709神様仏様名無し様
垢版 |
2017/02/22(水) 12:01:11.87ID:wYcpstFY
>>708
1回目から大会や大会にまつわる全てが成長してない。
毎度毎度の出場するだのしないだの、日本戦以外の試合には無関心だので大会自体がでたとこ勝負なんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況