X



【背番号3】 日本ハム時代の落合博満について

2014/06/14(土) 05:02:44.56ID:YyXObAEJ
語ってください
598神様仏様名無し様
垢版 |
2024/08/08(木) 12:05:11.09ID:T2X/Vpl8
コロナが出るまで書き込むのは奇妙だ。
599神様仏様名無し様
垢版 |
2024/08/08(木) 12:38:15.64ID:742M9U+/
嵐は温室の雑草だから大丈夫だから撮ったのも知らないガキは壺しかおらんの?
600あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
601神様仏様名無し様
垢版 |
2024/08/08(木) 13:00:14.92ID:ftJRDgQ4
>>138
がちでケトンが燃えた状態でやるの草生える
602神様仏様名無し様
垢版 |
2024/08/08(木) 13:03:23.74ID:xZxO5lKC
>>319
ここまでこれだけ勝ちまくってまだリハビリ中だよ。
先週で大方卒業してたのに
2024/08/08(木) 13:10:09.30ID:7cvRPQ6Z
自分の武器良くわかってるわ
流石にうんこ過ぎるやろ
604神様仏様名無し様
垢版 |
2024/09/15(日) 01:40:37.03ID:QwWAtRpm
現役晩年の2年間も味があったな
2024/09/15(日) 06:50:04.26ID:5hnyVrCY
ノンフィクション作家の佐瀬稔氏が強烈な落合アンチだったな
2024/09/15(日) 10:56:01.32ID:MA2XoGgU
盗塁してたな
607神様仏様名無し様
垢版 |
2024/09/20(金) 13:11:49.27ID:b4XA0+l0
>>604
応援歌も神曲だった
今でも雨中断時とかで使われるけど
608神様仏様名無し様
垢版 |
2024/09/29(日) 21:48:12.58ID:w3zA1K1r
行列のできる相談所 落合親子
609神様仏様名無し様
垢版 |
2024/10/02(水) 15:32:21.63ID:0RPOJi91
>>604
それは今だから言えること
当時ハムファンからすれば地獄だったよ
610神様仏様名無し様
垢版 |
2024/10/05(土) 12:59:57.57ID:Gkmx7Auj
日本人右打者Best10
1 落合
2 長嶋
3 秋山
4 野村
5 田淵
6 山本
7 清原
8 中村
9 江藤
10 城島
611神様仏様名無し様
垢版 |
2024/10/06(日) 00:14:32.75ID:lylP94AL
>>610
生涯打率.302の内川を入れてあげたいところだが。
2024/10/06(日) 09:47:53.79ID:E1MrsER0
野村山本より秋山が上?
2024/10/06(日) 10:08:53.66ID:XydEnsjS
謎の順位付け
秋山を除いた上四人は人によってというのもあるけどどれかが1位でおかしくないと思うけどなぜ秋山が3位なのか🤔
2024/10/06(日) 10:38:53.35ID:2ktYsDmh
田淵が山本浩二より上wwww
615神様仏様名無し様
垢版 |
2024/10/06(日) 18:44:57.53ID:suvgMrIi
>>611
内川と谷も入れたかった
2024/10/06(日) 19:02:27.78ID:XydEnsjS
>>615
好打者とはいえ主役張れないならこういうベスト〇〇に入れるのはちょっとなー
こう言うとイチローはどうなんだ?と思われるだろうけど、超一流の脇役だから例外ではなく入れたくないな、一般的評価されるのはわかるにしてもあくまでも個人的にはだけど
2024/10/06(日) 19:05:35.15ID:XydEnsjS
あ、主役ってのは三番四番としての数字(ホームラン)ってことで
イチローはもちろんだけどそれらの選手もチームの看板にはなりえるからそこはまた違う話で、
618神様仏様名無し様
垢版 |
2024/10/06(日) 19:43:21.88ID:suvgMrIi
日本人左打者BEST10
1 イチロー
2 王
3 松井秀喜
4 張本
5 前田
6 掛布
7 門田
8 松中
9 高橋由伸
10 松井稼頭央 

惜しくも選外 
若松、篠塚、小笠原、金本、青木、福留
619神様仏様名無し様
垢版 |
2024/10/06(日) 19:49:37.23ID:suvgMrIi
日本人打者BEST10
1 落合
2 イチロー
3 王
4 松井秀喜
5 長嶋
6 張本
7 前田
8 野村
9 秋山
10 掛布
620神様仏様名無し様
垢版 |
2024/10/06(日) 23:56:40.06ID:lylP94AL
城島が入ってるなら古田も入れたいしな。
意外と秋山の順位はだいぶ下がる気がするんだがね。晩年のイメージが薄いからかな。
621神様仏様名無し様
垢版 |
2024/10/07(月) 03:28:56.01ID:cA+a0BUe
さすがにスレチだから他でやってくれ
ここは打者を順位付けするスレではない
622神様仏様名無し様
垢版 |
2024/10/07(月) 04:07:20.80ID:GSM4Otwa
>>614
アマチュア時代での実績ならそうじゃね
2024/10/07(月) 08:31:31.28ID:uPPzRzvb
秋山は打率が低い
走力と守備コミのランキングか?
624神様仏様名無し様
垢版 |
2024/10/07(月) 18:34:25.48ID:Iq671xR2
最後の2年間でホームランを確信したような当たりが失速するのを何度見たことか
もう明らかに限界だった
625神様仏様名無し様
垢版 |
2024/10/07(月) 18:52:18.68ID:GSM4Otwa
落合もそうだけどなんば・藤井寺・川崎・後楽園・西宮・西武球場なら入っていたなって当たりなら結構あった
626神様仏様名無し様
垢版 |
2024/10/07(月) 19:07:24.17ID:ELFzFlmH
冷静に考えると
規定打席に届いてるのに井出や田口よりホームラン少なかったのヤバイな
2024/10/08(火) 07:59:52.95ID:EA7lLnwS
休ませながら起用すればここまで酷くはなかったと思うが、このおっさんはスタメンで使わないと文句垂れるし、例えウィルソンがいなくてもDH拒否しそうだからなあ
628神様仏様名無し様
垢版 |
2024/10/08(火) 22:23:00.67ID:qS8VE/F3
スタメンどころか4番じゃなくなっただけでモチベーション下がったとか言い出してたからな
2024/10/09(水) 22:28:09.53ID:MXXcQ0Z8
上田監督は.270 15本くらいを想定してたんかな
630神様仏様名無し様
垢版 |
2024/10/09(水) 23:48:40.44ID:R7r3a1Wz
96年の働きっぷりを見る限り.300の20本は期待してただろうな。
2年連続3割乗せてるし、ホームランは減っても率は残せると思ってたんじゃないかね。
631神様仏様名無し様
垢版 |
2024/10/10(木) 03:45:57.20ID:MtS1EG01
ハム時代は特別待遇だった
1人だけハイヤー移動だったり
その特別待遇に結果が伴えば良かったが
伴わなかったのでチーム内で浮いてた
632神様仏様名無し様
垢版 |
2024/10/10(木) 20:57:48.86ID:S1VGEzfj
そんな落合が立浪に対する特別扱いを敵視したという顛末
2024/10/10(木) 22:24:09.38ID:U1SMeyyW
途中まではちゃんと立浪のケアというか名選手のベテランとしてちゃんと気を使ってたんじゃなかったっけ?
落合自身の晩年はお前数字を残せないなら~とか自分が散々言ってきたのをいきなり翻すなよ笑とか思ったけど
2024/10/10(木) 23:24:51.85ID:kagZFMPF
立浪は2005年に.253しか打てなかったのにほぼ1年間ずっと三番で使ってもらって、
相当優遇されただろ
しかもサードでエラーしまくってレフトに回してもらったりしてたし
交流戦はほぼ指名打者独占
2006年も開幕はサードスタメン
それでごちゃごちゃ言うならどっか行けだわ
635神様仏様名無し様
垢版 |
2024/10/10(木) 23:48:05.08ID:AG9FeTff
それでも2005年の立浪は9本打ってるからな
どこぞの規定打席に到達してるのに3本しか打てなかった酷い4番と比べたらまだマシだよ
ちなみにその4番は3本しか打てなかった翌年もごちゃごちゃ偉そうに文句言ってたよ
2024/10/11(金) 00:04:26.39ID:0PVfxM2Y
おぉ、たしかにそういう比較だとそうなるな笑
実績が違うとはいえ金も多く取ってたわけだし
2024/10/11(金) 00:05:47.98ID:0PVfxM2Y
晩年立浪って現代だったらサードじゃなくてセカンドやってたかな?
638神様仏様名無し様
垢版 |
2024/10/11(金) 00:29:16.61ID:B/1ntLkL
.260 3本と.235 2本でゴチャゴチャ言ってた日ハム落合wwwwwwwwwww
2024/10/11(金) 00:32:59.95ID:xLnXg+Hd
井端が立浪よりいい席に座るようになって気まずかったと言ってたな
もっとも敬愛する先輩でむちゃくちゃかわいがってもらってたからね
オチさんも罪深いことするよな
640神様仏様名無し様
垢版 |
2024/10/11(金) 00:40:10.35ID:oI1T5VFz
>>637
セカンドは内野手で一番動き多いわけだから無理でしょうに。
肩が強ければショートで弱ければセカンドの違い。
サードは一番動き少ないし楽。
篠塚や川相でも晩年サードやってたな。

原は晩年、延長戦でセカンド守って足がもつれそうになってたけどね。
2024/10/11(金) 00:48:43.09ID:FM1iUk2L
打撃成績をセイバーメトリクスで見ると晩年の落合と立浪はマイナス叩き出して目くそ鼻くそ状態
守備でも立浪は相当足を引っ張っているが、落合は落合で打撃優先の一塁手に居座る呪いの装備
642神様仏様名無し様
垢版 |
2024/10/11(金) 01:02:55.89ID:JCzn+e46
>>639
自分は日ハムで結果残せなくても特別待遇で散々甘やかされてたのにな
自分に甘く他人に厳しい典型
立浪は可哀想に
643神様仏様名無し様
垢版 |
2024/10/14(月) 02:03:16.16ID:Eamz8EYx
97年オフはさんまのまんまやとんねるずの食わず嫌いとかバラエティ番組にけっこう出てた。
もし今の時代だったらSNSでファンから、
ホームラン3本なんだからテレビ出てる暇があるなら練習しろと怒られるだろうな。
644神様仏様名無し様
垢版 |
2024/10/19(土) 02:39:20.23ID:MI5Zjxq5
当時以来、久しぶりに97年のオールスター見たら
1番がハム落合で始球式が広末涼子
ああそういえば、そういう時代だったなと記憶が甦ったわ
645神様仏様名無し様
垢版 |
2024/10/28(月) 00:11:04.26ID:K8LuTVbV
>>644
懐かしいな
2024/10/28(月) 10:08:28.89ID:6zJNeBB1
奇行前の全盛期広末
647神様仏様名無し様
垢版 |
2024/10/29(火) 01:03:18.82ID:8deyRoV9
>>646
その頃はフクシが奇行
2024/10/29(火) 07:41:19.67ID:/j2sijhL
>>639
やってることは御局OLのイジメと同じだからな
あんな奴を崇拝するオチシンw
2024/10/29(火) 14:36:42.07ID:IS922k8V
立浪の背番号を森野らにつけさせようとしたり
筒井壮はどうせ縁故で阪神に入れるんだろうとそういうタイミングになってから放出したところも含めて
俺はオチシン笑
650神様仏様名無し様
垢版 |
2024/10/30(水) 19:34:45.49ID:HtBD/iLa
>>643
徹子の部屋にも出ていた
2024/10/30(水) 19:50:52.01ID:6YkwI4uT
だから本音ではもうまともにやる気なかったんじゃないの
2024/10/30(水) 19:52:17.98ID:6YkwI4uT
別にオフにテレビ出たからってそれ自体(出演の延長で不摂生に遊び回ったとかでなければ)がそんな悪影響あるとは思えんけど姿勢の問題で
653神様仏様名無し様
垢版 |
2024/10/31(木) 23:31:23.25ID:RRiNH2MA
当時の日ハムはそういう広報的な存在も必要だっただろうしな
654神様仏様名無し様
垢版 |
2024/10/31(木) 23:42:22.37ID:5PZwcQXM
中日や巨人は球団からの統制もあったろうしね。
2024/11/01(金) 00:00:26.50ID:/nEtVI1/
43歳のおっさんに3割30本なんて期待してないだろうし
東京時代の不人気ハムにはテレビに出て客呼んでもらう方が大切だったんじゃないの
後輩選手としては面白くないだろうけど(広瀬哲朗とか)
2024/11/01(金) 11:39:01.79ID:JUOM5Kcd
打点王の田中幸雄も地味だしな
657神様仏様名無し様
垢版 |
2024/11/01(金) 14:35:37.99ID:fGDk1OVF
>>655
球団の宣伝とかじゃなくてオフの副業として良い稼ぎになるから出ただけ
何事も仕事として割りきってるタイプだから、
金になるならやるし金にならないならやらないそれだけ
球団の宣伝とかそんな高尚な理由じゃない
実際、当時出演した番組で日ハムの話なんてほとんどしてないし何の宣伝にもなってないし
658神様仏様名無し様
垢版 |
2024/11/10(日) 23:53:56.63ID:yAQ+ijBh
広島市民や神宮、ナゴヤ球場などの試合てチョコンと流し打ちしてポール際に
ホームラン打ちこむ打法が
パリーグじゃ通用しなかったからな

千葉マリン、福岡ドーム、大阪ドームなどなど
フェンスも高くて広い球場ばっかだったから
2024/11/11(月) 14:01:29.85ID:zDf/2fOB
中日巨人でプレーしてる間にパの球場が巨大化したからな
660神様仏様名無し様
垢版 |
2024/11/12(火) 14:05:15.58ID:iebDttJK
>>658
しかもその当たりで本人はセリーグと同じ感覚でホームランだと思ってチンタラ走るもんだから、
ツーベースにすら出来ずにフェンス直撃単打やウォーニングトラックゾーン単打とかが何本もあった
あれ見てこりゃもうダメだと思った
661神様仏様名無し様
垢版 |
2024/11/16(土) 04:16:58.69ID:Xn2kPZUT
移籍前年の96年の夏頃からはすでに失速して数字が落ちてきてた
野口にぶつけられて離脱したおかげで打率.301でシーズンを終えたが、もしぶつけられること無く出場を続けてたらおそらく3割を割ってた
そういう意味では前年からすでに衰えの予兆はあった
2024/11/17(日) 01:23:05.75ID:g810lJOc
97年の落合
.262 3本 43打点 .680 3盗塁 0犠打
02年の鳥越裕介(ダイエー)
.251 4本 25打点 .646 7盗塁 25犠打

落合並みの打者が九番を打っていた最強のダイエー打線
2024/11/17(日) 15:26:40.36ID:f9yjlEqh
ラビット時代と比べても意味ねえだろと思ったらどっこいどっこいで草

落合 wRAA -4.0 wRC+92 BB%+142 ISO+44
鳥越 wRAA -5.7 wRC+85 BB%+104 ISO+60
664神様仏様名無し様
垢版 |
2024/12/01(日) 02:35:35.43ID:c60BrR+p
4番ファースト鳥越
665神様仏様名無し様
垢版 |
2024/12/06(金) 01:05:56.69ID:l1h/3iis
規定打席到達でホームラン3本は本当に衝撃だったな
前年のダイエー秋山の9本もびっくりしたけど
2024/12/06(金) 03:29:07.80ID:HejVVEx0
秋山もダイエー時代は中距離打者だったね
2024/12/06(金) 21:38:21.14ID:krvbYLDb
秋山はダイエーで日本シリーズMVPだし、打撃は.250 10本でも守備で貢献していたが、
ファイターズの落合は何もない
668神様仏様名無し様
垢版 |
2024/12/07(土) 04:28:47.38ID:/8HL0WY1
ミゲル・カブレラはメジャー版落合だよな。
かつては三冠王獲って優秀な成績を残してたけど晩年は別人のように長打力が衰えて最後の2年間はホームラン5本、4本しか打てずOPSも.622、.675と大きく低迷。
最後の2年間はハム落合と姿が被ったわ。
669神様仏様名無し様
垢版 |
2024/12/20(金) 23:02:18.81ID:92cGbQPl
>>666
それでも投手がやや優勢だった94,95年に
20本以上打ってるから流石というべきだな
670神様仏様名無し様
垢版 |
2025/01/12(日) 00:00:56.28ID://adrtPr
ちょうどイチローが45歳のシーズンで3本塁打だったな
動体視力も衰えてるだろうに、メジャーの選手から広い球場でホームランとか
すげーわな
671神様仏様名無し様
垢版 |
2025/01/12(日) 00:13:23.44ID:WSr93POX
通算OPS(MLB)

ディアー .766
崔志萬  .764
イチロー .757
672神様仏様名無し様
垢版 |
2025/01/12(日) 12:33:35.43ID:0RGeQQrX
>>670
最晩年は長打狙いに切り替えて練習してたんじゃなかったっけ?
最後にマリナーズに行ってからだったか、その前だったか忘れたけど、長打を増やして新たな活路を見出そうとしてたよ。
673神様仏様名無し様
垢版 |
2025/01/12(日) 12:34:25.62ID:0RGeQQrX
そんでもって落合はその逆をやっちゃったんだよな。
引退してからそれは間違っていたと後悔してる。
2025/01/12(日) 14:48:30.54ID:vGpD84Xg
コイツに長打はないって相手に思われて打率残す方が大変そうだしね
675神様仏様名無し様
垢版 |
2025/01/12(日) 18:37:37.05ID:VjzrBCuC
さすがにパリーグの広い球場を見たら心も折れただろうねぇ
2025/01/14(火) 09:34:24.28ID:RYHPMnNH
1996年の落合のホームラン ※カッコ内は本塁打PF

東京…11(0.98)
ナゴ…0(1.18)
広島…1(0.91)
神宮…4(1.09)
横浜…4(1.15)
甲子…1(0.71)

4月…5
5月…4
6月…6
7月…3
8月…3

1997年

東京…1(0.93)
西武…0(1.53)
神戸…2(0.98)
大阪…0(1.00)
福岡…0(0.86)
千葉…0(0.78)

4月…2
5月…0
6月…0
7月…1
8月…0
9月…0
2025/01/14(火) 10:14:13.77ID:Pbi4plwA
東京ドームと西武ライオンズ球場で稼がないといけないのに全然打ててないな
678神様仏様名無し様
垢版 |
2025/01/14(火) 21:40:59.84ID:piswcGhf
広島市民よりナゴ球の方がPF高いのか
と思ったけど1996年の中日の投手陣がだいぶ酷かったからその分上がってそう
679神様仏様名無し様
垢版 |
2025/01/22(水) 20:24:49.28ID:6cYsS1TJ
落合が日ハム在籍の時、ハム東京ドーム開幕戦に始球式に堀江由衣が来て、あの七色の声でアナウンスをしたのは有名だが、その後息子が声優になるとは、、、
680神様仏様名無し様
垢版 |
2025/01/23(木) 06:44:24.66ID:LctpKgmj
椎名へきるだった
2025/01/23(木) 08:42:36.81ID:Bew0AAh0
椎名へきるのラジオ聴いてた
魔法騎士レイアースも見てたな
フクシくんも見てたかな?
2025/01/23(木) 10:06:12.87ID:E7e56Ole
ファイティーの声をやっていた声優か
ああいう演出は巨人戦と違って薄ら寒い雰囲気のドームでは虚しく感じたなあ

検索したらこんな化石のようなサイトが残っていたわ
http://www2q.biglobe.ne.jp/~velvet/hekiru.htm
683神様仏様名無し様
垢版 |
2025/01/24(金) 00:34:57.42ID:7ZoLdnhP
>>682
Google検索のせいでこういうサイトは目にする機会が減ってしまったけどExciteとかだと出てくるんだよね。
684神様仏様名無し様
垢版 |
2025/01/24(金) 00:43:01.95ID:IlzB8Yez
久保田利伸とCMで共演したファイティー
2025/01/24(金) 18:33:35.04ID:rAwMu3Re
落合と似たケースがホセ・フェルナンデス
2011年 .259 17本 81打点 本塁打率31.11
2012年 .243 3本 51打点 本塁打率146.67

落合の本塁打率は96年17.91→97年132.33
686神様仏様名無し様
垢版 |
2025/01/26(日) 23:00:23.99ID:6aWABMGf
門田は44歳のシーズンでも
千葉マリンで二本ホームラン打ってるし
凄いよな 

広い神戸でもホームラン打ってた
687神様仏様名無し様
垢版 |
2025/01/26(日) 23:14:48.11ID:yPM86Ovc
>>686
ボールが見えなくて怖くなったから引退。
パワーも技術もほとんど衰えてなくて最後の年も全試合出てたら20本ペースだからね。
2025/01/27(月) 05:59:47.35ID:G9Bix0A4
門田とのひろみつ対談は見たかったな
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況