「豊作」
川上憲伸、高橋由伸ら4人がハイレベルな新人王争いを演じたのは98年。その翌年もまた、セ・リーグの新人は豊作だった。その背景には、逆指名
での入団によって気持ち良くプレーできた選手もいた事はあったが、もし巨人・上原浩治の超人的活躍が無かったら前年同様に新人王の選考に
困っていたところだった。
上原と共に巨人に入団した二岡智宏は近大時代に数々の記録を作った即戦力遊撃手、18本塁打51打点の強打で川相昌弘をサブに追いやった。
他球団の遊撃手と比べても遜色ない成績で、川相よりも劣るといわれた守備面でも9失策に留めるくらい無難だった。それまで広岡達朗、黒江透修、
河埜和正、そして川相といった過去を見ても球団史上珍しい攻撃型遊撃手の誕生だった。
二岡と同郷で高校まで同窓生だった阪神・福原忍は、この年就任した野村克也監督の下で前半は中継ぎ、後半は故障離脱したベン・リベラに代わり
抑えと年間通して投げ続けた。チーム事情による登板環境もあって防御率は4点台だったが、リリーフのみでチームトップの10勝を挙げた。
7球団競合ドラフトから3年の月日を経て中日に入団した福留孝介は、攻撃型二番打者として主に活躍した。欠場はわずか3試合で、打撃3部門
でも二岡に負けない数字を叩き出した。しかし両リーグワーストの19失策とリーグ最多の121三振で粗さも露呈した福留、日本シリーズでも第3戦と
第5戦で致命的な適時失策を犯した。
福留と同じく中日の11年ぶり優勝に貢献した岩瀬仁紀は、春季キャンプの段階では投手コーチ・山田久志から「これは使えん、使えてせいぜい
ワンポイント」と酷評されていた。しかし山田がフォーム改造などマンツーマンで指導して制球難を克服、両リーグ最多タイの65試合に登板して
防御率1点台で10勝(2敗)を挙げ、最優秀中継ぎ賞に輝くセットアッパーとなった。
上原を含めたこの5人が99年だけでなく、長きに渡って活躍した所からも豊作ドラフトであるのが窺える。中でも岩瀬、上原、福留は40代になった
2017年現在でも現役を続けている。前年の98年は十分過ぎるほどの大豊作だが、こと選手生命の長さでいえば第一線で活躍している期間も
含めて99年の方が、より豊作だったと言えたのではないか。 (了)
ニュース
- 三崎優太「永野芽郁を叩きすぎじゃない?人の不倫なんてどうでも良くない?」 [少考さん★]
- 【続報】東京・立川市の小学校 暴行容疑で男2人を逮捕 教師4人と用務員1人けが [夜のけいちゃん★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自民小渕優子氏、西田氏に苦言 「沖縄県民の心を傷つけた」 [蚤の市★]
- 【速報】東京立川市の小学校教室に30代・40代男2人が侵入窓ガラス割る…保護者知人か 児童にケガ無し教員4人ケガ ★3 [おっさん友の会★]
- バームクーヘン“転売”の元ジャンポケ斉藤「どうにか金を稼ぎたい、それで家庭を取り戻したい」 妻子と別居中 [ネギうどん★]
- 【悲報】日本人、メディアもネットも行政もあちこちで「昭和」を懐古するしかなくなる… これが技術大国近未来国家日本のなれの果てか… [452836546]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★679 [931948549]
- 【悲報】晋バルサンチャンネル、YoutubeにBANされる。AI安倍に歌わせたり統一教会の解説をしてたとこ [159091185]
- ▶宝鐘マリンでしこしこスレ
- 石破政権、氷河期支援に続き「ひきこもり支援」も新指針… 日本社会、なんか彼らを救わないとヤバいみたいな空気になる [452836546]
- 【速報】永野芽郁、田中圭ともに某週刊誌のLINE流出報道を否定❗❗完全に流れが変わるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [858784705]