1999年のプロ野球
1神様仏様名無し様
2014/05/05(月) 15:24:33.67ID:9Dj5P+Xb プロ野球史上最高の年
295神様仏様名無し様
2016/03/15(火) 11:41:24.69ID:l909x5a9 330 神様仏様名無し様 sage 2012/07/07(土) 21:50:42.67 ID:+A8XSrbe
今年のセがこの年の再現みたいでつまんねー
最初だけ頑張ってますオーラだしながらGW過ぎたら強奪読売のカモばかり。
ヤクルトが微妙に頑張ってる、五輪の年、前年鷹対龍→鷹優勝で選手取られる、前年原発事故(99東海11福島)、与党反乱(00加藤12小沢)、トップアイドルエース交代(00市井や石川、12前敦や指腹)
似すぎて怖い。
来年はテロ事件か?
今年のセがこの年の再現みたいでつまんねー
最初だけ頑張ってますオーラだしながらGW過ぎたら強奪読売のカモばかり。
ヤクルトが微妙に頑張ってる、五輪の年、前年鷹対龍→鷹優勝で選手取られる、前年原発事故(99東海11福島)、与党反乱(00加藤12小沢)、トップアイドルエース交代(00市井や石川、12前敦や指腹)
似すぎて怖い。
来年はテロ事件か?
297神様仏様名無し様
2016/03/16(水) 23:11:54.17ID:xQUAm8MY >>294
新人で20勝をあげた投手を「大した投手じゃない」なんてねえw
新人で20勝をあげた投手を「大した投手じゃない」なんてねえw
298神様仏様名無し様
2016/03/17(木) 06:52:22.20ID:E2OPNk3q 上原は1999より2002の方が投手としての完成度は上だったと思う。
特にフォークの精度は、1999はそれほどでもなかったように思える。
特にフォークの精度は、1999はそれほどでもなかったように思える。
299神様仏様名無し様
2016/03/17(木) 13:32:15.81ID:fFc9ZewD そんなもの一方的に蹂躙される阪神からしたら微差に過ぎない
300神様仏様名無し様
2016/03/18(金) 01:16:37.04ID:1E2GK9nR301神様仏様名無し様
2016/03/19(土) 23:11:55.95ID:leOj/O9U あげ
302神様仏様名無し様
2016/04/07(木) 20:07:47.59ID:oqkp5GYP >>295
もし2013が2001の再現だったら…
・小川ヤクルトと森脇オリが優勝
(微差は大差はネタ本にならないが代わりに猛虎復活が…)
・渡辺原星野退陣(史実では渡辺)
・中日阪神大暗黒(当然高木和田退陣)
・星野退陣後の楽天にサプライズ的大物監督(落合?梨田?)
もし2013が2001の再現だったら…
・小川ヤクルトと森脇オリが優勝
(微差は大差はネタ本にならないが代わりに猛虎復活が…)
・渡辺原星野退陣(史実では渡辺)
・中日阪神大暗黒(当然高木和田退陣)
・星野退陣後の楽天にサプライズ的大物監督(落合?梨田?)
303神様仏様名無し様
2016/05/13(金) 08:15:40.88ID:EOpv41Su この年だっけ?
オリックスがホーム、ダイエーがビジターの福岡ドーム開催があったのは
画像は残ってるけど当時のオリにはプリアムがいたな
オリックスがホーム、ダイエーがビジターの福岡ドーム開催があったのは
画像は残ってるけど当時のオリにはプリアムがいたな
304神様仏様名無し様
2016/05/21(土) 23:42:28.82ID:t7b+LVbk 「新人20勝」
その間隔は段々と広くなって、出現すらしなくなるのではないか。巨人・上原浩治の新人20勝は80年の日本ハム・木田勇以来19年ぶり、木田の時
も西鉄・池永正明以来15年ぶりである事から、近代野球の投手起用と相まって、簡単に優れたルーキーだからと達成できなくなり、そのうち新人で
20勝など誕生しなくなる。
継投全盛の現代だからこそ、上原の奮闘は価値のあるものだった。平成に入って未だに唯一である新人20勝を挙げた上原のスタートは、初先発を
黒星発進するなど序盤の7試合では4勝3敗と平凡だった。ただ防御率は2.05で、4勝のうち3勝は4連敗、6連敗、4連敗とチームの長い連敗を
止めるなど内容には光るものがあった。打線の調子が上がってきた事もあり、5月30日での阪神戦に7回2失点で勝ってチームを最下位から脱出
させると、そこから球宴前まで8連勝した。新人が球宴までに12勝を挙げたのは62年の東映・尾崎行雄以来だったが、連勝はその後15まで伸ばし
新人の新記録を更新した。15連勝中の9完投を含めてトータル12完投など、他にも記録ずくめのルーキーイヤーだった。
90年の近鉄・野茂英雄以来という防御率、勝利数、奪三振、勝率の四冠王は2リーグ分立後7人目、巨人の投手では槙原寛己以来となる16年ぶり
新人王、新人で6人目の沢村賞、20勝投手では歴代最少登板数(25試合)と枚挙にいとまがない。
上原本人は「出来過ぎの一年、自分でも何が良かったのか分からない」と言ったが、テンポの良さは抜群で守る野手にも好影響を与えて味方の援護
に繋げていた。そして41歳になる2016年になっても、ストレートとフォークを中心にアメリカで貴重なリリーバーとして投げ続けている。年齢を
重ねるごとに上手くなった“駆け引き”と、99年20勝目を挙げた日に敬遠指示を受けて涙を見せた時から変わっていない、人一倍の“負けず嫌い”
という変化球を駆使しながら・・・。 (了)
その間隔は段々と広くなって、出現すらしなくなるのではないか。巨人・上原浩治の新人20勝は80年の日本ハム・木田勇以来19年ぶり、木田の時
も西鉄・池永正明以来15年ぶりである事から、近代野球の投手起用と相まって、簡単に優れたルーキーだからと達成できなくなり、そのうち新人で
20勝など誕生しなくなる。
継投全盛の現代だからこそ、上原の奮闘は価値のあるものだった。平成に入って未だに唯一である新人20勝を挙げた上原のスタートは、初先発を
黒星発進するなど序盤の7試合では4勝3敗と平凡だった。ただ防御率は2.05で、4勝のうち3勝は4連敗、6連敗、4連敗とチームの長い連敗を
止めるなど内容には光るものがあった。打線の調子が上がってきた事もあり、5月30日での阪神戦に7回2失点で勝ってチームを最下位から脱出
させると、そこから球宴前まで8連勝した。新人が球宴までに12勝を挙げたのは62年の東映・尾崎行雄以来だったが、連勝はその後15まで伸ばし
新人の新記録を更新した。15連勝中の9完投を含めてトータル12完投など、他にも記録ずくめのルーキーイヤーだった。
90年の近鉄・野茂英雄以来という防御率、勝利数、奪三振、勝率の四冠王は2リーグ分立後7人目、巨人の投手では槙原寛己以来となる16年ぶり
新人王、新人で6人目の沢村賞、20勝投手では歴代最少登板数(25試合)と枚挙にいとまがない。
上原本人は「出来過ぎの一年、自分でも何が良かったのか分からない」と言ったが、テンポの良さは抜群で守る野手にも好影響を与えて味方の援護
に繋げていた。そして41歳になる2016年になっても、ストレートとフォークを中心にアメリカで貴重なリリーバーとして投げ続けている。年齢を
重ねるごとに上手くなった“駆け引き”と、99年20勝目を挙げた日に敬遠指示を受けて涙を見せた時から変わっていない、人一倍の“負けず嫌い”
という変化球を駆使しながら・・・。 (了)
305神様仏様名無し様
2016/05/22(日) 01:07:59.64ID:GWdOkYd8 上原の20勝は成績の示す通り技術体力ともに申し分なかったが
さらにプラスαで勝ち運もあった
登板数わずか25で20勝4敗はすごくいいコスパ
普通なら20勝するには27〜29試合くらい要するはず
リリーフに勝ちを消されたのがたった1度だけ
さらに共に最多勝を争う中日野口が19勝をあげて臨んだシーズン最終登板で味方に見殺しにされ1-0の完投負けで脱落
どうせタイトル獲るなら同数のタイで分けるよりも単独で自分だけが獲る方が気分いいしな
さらにプラスαで勝ち運もあった
登板数わずか25で20勝4敗はすごくいいコスパ
普通なら20勝するには27〜29試合くらい要するはず
リリーフに勝ちを消されたのがたった1度だけ
さらに共に最多勝を争う中日野口が19勝をあげて臨んだシーズン最終登板で味方に見殺しにされ1-0の完投負けで脱落
どうせタイトル獲るなら同数のタイで分けるよりも単独で自分だけが獲る方が気分いいしな
306神様仏様名無し様
2016/06/01(水) 17:26:01.37ID:ptC9GkHB NPO誇大広告ハローワーク指導員じゃちょうバイトレベル
ハドソン川汚染水道水
NOPハローワーク爆買い指導員(40代千本ノックの刑)
練馬区公私混同騒動
NOPハローワーク爆買い指導員(冷暖房完備低所得者レビューアマゾンカスタマーさんコメント問題)
警察無視騒音問題(クラブビジネス使用クラス記者)
ハドソン川汚染水道水
NOPハローワーク爆買い指導員(40代千本ノックの刑)
練馬区公私混同騒動
NOPハローワーク爆買い指導員(冷暖房完備低所得者レビューアマゾンカスタマーさんコメント問題)
警察無視騒音問題(クラブビジネス使用クラス記者)
307神様仏様名無し様
2016/06/01(水) 19:09:39.67ID:yg7ZZ0sk ミンチー菊地原レイノソ
308神様仏様名無し様
2016/06/01(水) 19:34:15.31ID:qa8hUkq7 巨人の貯金=上原の貯金 だったな
309神様仏様名無し様
2016/06/02(木) 00:02:12.00ID:JyQBuhuX ヤクルトの佐藤真一が怖かった
ペタと同等かそれ以上
ペタと同等かそれ以上
312神様仏様名無し様
2016/06/02(木) 15:23:31.56ID:cyNn3TuK 1980年のハムもそうだったな
313神様仏様名無し様
2016/06/02(木) 15:25:03.93ID:N7XYAgqI 木田「・・・」
315神様仏様名無し様
2016/06/03(金) 02:13:54.47ID:0G/exPv/ 野口はめぐりあわせが悪かったな
上原のあんな新人離れした成績なんて10年に1度あるかないかだろう
あんな珍事さえなければ野口のあの成績ならMVPと沢村賞のW受賞もあり得た
上原のあんな新人離れした成績なんて10年に1度あるかないかだろう
あんな珍事さえなければ野口のあの成績ならMVPと沢村賞のW受賞もあり得た
316神様仏様名無し様
2016/06/14(火) 02:01:28.49ID:N3GZeMOP イチローが松坂から通算100号
317神様仏様名無し様
2016/06/14(火) 20:19:18.28ID:3AvbwXVu 巨人ファンだが、翌年の日本一より、
この年の方が面白かったな
特に成長著しい松井高橋の若き天才打者と、
上原二岡の新人コンビの活躍が清々しかった。
この年の方が面白かったな
特に成長著しい松井高橋の若き天才打者と、
上原二岡の新人コンビの活躍が清々しかった。
318神様仏様名無し様
2016/06/22(水) 00:06:29.49ID:LYLwBL/J >>73
そのこち亀がTVSPで復活するらしいが…
あと両さんがゲームで茂野(野茂?)と絵良部(伊良部?)と
押井(吉井?)を日本球界に復帰させるシーンがあったけど
実際には伊良部が阪神、吉井がオリに復帰したね…
ちなみに野茂の復帰は幻に終わったがその代わりつーか
別のアニメのメジャーの茂野が日本球界でプレイした
そのこち亀がTVSPで復活するらしいが…
あと両さんがゲームで茂野(野茂?)と絵良部(伊良部?)と
押井(吉井?)を日本球界に復帰させるシーンがあったけど
実際には伊良部が阪神、吉井がオリに復帰したね…
ちなみに野茂の復帰は幻に終わったがその代わりつーか
別のアニメのメジャーの茂野が日本球界でプレイした
319神様仏様名無し様
2016/06/25(土) 23:10:56.77ID:qSGjXAB1 あげ
320神様仏様名無し様
2016/07/21(木) 19:57:04.48ID:NEClSANI ここまで村田顔面死球無し
321神様仏様名無し様
2016/07/23(土) 23:23:50.36ID:Dhe+bBM9 >>315
それでも、MVPを獲れただけでも良しとしよう…。
それでも、MVPを獲れただけでも良しとしよう…。
322神様仏様名無し様
2016/07/24(日) 07:08:44.98ID:0W8PP88v 松井とイチローのスタメン出場が途切れる
松井・・・脇腹痛めるもフルイニングの為に抹消せず(チームの勝率は不明)
イチロー・・・怪我で離脱するが首位打者獲得(下柳は謝罪したかは不明)
松井・・・脇腹痛めるもフルイニングの為に抹消せず(チームの勝率は不明)
イチロー・・・怪我で離脱するが首位打者獲得(下柳は謝罪したかは不明)
323神様仏様名無し様
2016/08/06(土) 21:07:12.44ID:i/KfCEgn324神様仏様名無し様
2016/08/06(土) 21:11:23.47ID:6Y1DQz6H ていきほしゅ
せきかわあげ
せきかわあげ
326神様仏様名無し様
2016/08/07(日) 01:33:26.86ID:CBbAN39F 浜崎あゆみのBoys and Girls
の出た年か
まだ歌も野球もいいのが出た
物事には何事にも全盛期がある。
この頃の野球がそうだと言えばそうだし
今はそうじゃない
何事も全盛期のものを見た方がいい
今は嵐が全盛期だ
の出た年か
まだ歌も野球もいいのが出た
物事には何事にも全盛期がある。
この頃の野球がそうだと言えばそうだし
今はそうじゃない
何事も全盛期のものを見た方がいい
今は嵐が全盛期だ
327神様仏様名無し様
2016/08/07(日) 02:57:05.65ID:GyTd2jh8 >>326
いま全盛期のもの。
映画も音楽もアイドルもお笑いもダメだ。
全てはスマホの中にある。
ポケモンGOであり、未だ根強い2ちゃんのまとめスレッドアプリだよ。
周りでもついこないだまで右翼と左翼の区別もつかなかったような友達が都知事選について熱く語ったりする。
と言って鈴木俊一や銭湯の磯村さんの話をしても当時を知らない。
別にこっちだって政治に詳しいワケじゃないが、フツーにニュースや週刊誌をチェックしてれば入ってくる情報なのに。
ホントに嫌になる。
いま全盛期のもの。
映画も音楽もアイドルもお笑いもダメだ。
全てはスマホの中にある。
ポケモンGOであり、未だ根強い2ちゃんのまとめスレッドアプリだよ。
周りでもついこないだまで右翼と左翼の区別もつかなかったような友達が都知事選について熱く語ったりする。
と言って鈴木俊一や銭湯の磯村さんの話をしても当時を知らない。
別にこっちだって政治に詳しいワケじゃないが、フツーにニュースや週刊誌をチェックしてれば入ってくる情報なのに。
ホントに嫌になる。
330神様仏様名無し様
2016/08/09(火) 00:25:46.58ID:bxAEFx93331神様仏様名無し様
2016/08/09(火) 23:20:46.36ID:BvZVbeo3 >>330
翌年が絶望的につまらなかったしねw
翌年が絶望的につまらなかったしねw
332神様仏様名無し様
2016/08/09(火) 23:22:55.26ID:lt0/YG23 基地外
333神様仏様名無し様
2016/08/10(水) 00:15:04.75ID:F2i0lC0Z 日本シリーズは何かつまらなかったな
334神様仏様名無し様
2016/08/10(水) 03:21:06.68ID:QgN+stmj 王ダイエーの初優勝で良かったねって思ったけどね
孫に乗っ取られて金満球団化しちゃったけど
孫に乗っ取られて金満球団化しちゃったけど
335神様仏様名無し様
2016/08/10(水) 09:08:24.12ID:b7eoO7pM 金満はダイエーの頃からでは?
336神様仏様名無し様
2016/08/10(水) 23:09:54.00ID:+xbag5ut >>335
少なくとも、最後のほうは金満ではなかったな。
少なくとも、最後のほうは金満ではなかったな。
338神様仏様名無し様
2016/08/20(土) 20:08:06.01ID:TYGCEhUv 和田や斉藤が活躍1年目で物凄いインフレ査定してた気がするが
あれは最後っ屁だったのかな
斉藤は3000万→1億5000万の査定で保留してたなw
あれは最後っ屁だったのかな
斉藤は3000万→1億5000万の査定で保留してたなw
339神様仏様名無し様
2016/08/20(土) 23:20:33.12ID:Vwk5/saG 5倍増を保留だなんて、カネに汚いヤツだなw
340神様仏様名無し様
2016/08/21(日) 01:32:23.48ID:CK9Kpvaz 野村克也 監督として初の最下位
342神様仏様名無し様
2016/09/02(金) 00:16:01.01ID:PXgYSpUe 佐々木誠
野村再生工場を鑑みるも…
野村再生工場を鑑みるも…
343神様仏様名無し様
2016/09/02(金) 18:06:33.39ID:8ll8lb6x 野村とは合わなかったみたいだな
「野村さんの野球と森さんの野球は、似てると思っていたが全然違った」と
振り返っていた
「野村さんの野球と森さんの野球は、似てると思っていたが全然違った」と
振り返っていた
344神様仏様名無し様
2016/09/28(水) 23:23:58.64ID:2RLpZC+w あげ
345神様仏様名無し様
2016/09/29(木) 12:27:47.43ID:uyqJNLjz 阪神時代の佐々木は打席に入る時にガッチャマンが流れたことだけ記憶に残ってる。
346神様仏様名無し様
2016/09/29(木) 14:07:26.88ID:+5OKHHDv 最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は「匿名」で働いております。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。
差し迫る株式市場の暴落は、他の人々が飢えている間にお金を儲けることの結果です。
彼らはただ座って待っているだけです。世界を餌にして生きており、何も還元しません。
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
終いには政府にも支えることができなくなり、どん底に落ちていきます。
日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻し、
マイト レーヤは出現するでしょう。
マイト レーヤはまずアメリカに現れ、それから日本です。
彼は日本語で話し、非常に物静かなやり方で話します。
彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
非常に間もなくマイト レーヤを、テレビで見るでしょう。
マイト レーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
彼は「匿名」で働いております。
マイト レーヤが公に現れるにつれてUFOが、とてつもない数で姿を表すでしょう。
347神様仏様名無し様
2016/10/26(水) 23:15:00.97ID:Gw16GGBB あげ
348神様仏様名無し様
2016/10/27(木) 04:57:01.59ID:z7clKNCd あんていの
せきかわほしゅ
せきかわほしゅ
349神様仏様名無し様
2016/12/03(土) 23:14:43.56ID:sh4NQ9d0 浮上。
350神様仏様名無し様
2016/12/07(水) 23:03:34.88ID:vhYBKYOE ぺタジーニの怖さが異常だった
いつも打たれてた印象しかない
いつも打たれてた印象しかない
351神様仏様名無し様
2016/12/08(木) 23:25:55.05ID:xNkNzoQl この年のオフ、讀賣は工藤・江藤・メイと他球団から強奪
352神様仏様名無し様
2016/12/08(木) 23:58:58.20ID:2PLklaOg 松坂はとんだネタ選手になっちゃったな
353神様仏様名無し様
2016/12/08(木) 23:59:38.72ID:aKjO9Tyj 中日優勝決定試合最後の打者はペタジーニ
354神様仏様名無し様
2016/12/09(金) 00:20:33.06ID:b0f2pTDl ゲストの峰竜太が取れよ取れよって叫んでたのは覚えてる
355神様仏様名無し様
2016/12/11(日) 20:19:03.35ID:qIsH/xFd 最終打者ペタジーニのあのセカンドフライは空気を読んでくれたんだと思っている
試合中に中日の優勝は決まっていた
試合中に中日の優勝は決まっていた
356神様仏様名無し様
2016/12/14(水) 23:09:07.89ID:tbCkodzz 巨人は此の年以来のえげつない強奪
357神様仏様名無し様
2016/12/14(水) 23:22:17.33ID:5kRR/P4n 2007年のラミレスクルーングライシンガーや
2011年の杉内村田ホールトンをお忘れか?
2011年の杉内村田ホールトンをお忘れか?
358神様仏様名無し様
2016/12/14(水) 23:34:14.48ID:7CgxIq9w マシンガン打線はこの年が1番印象に残ってるな
359神様仏様名無し様
2016/12/24(土) 09:19:36.35ID:RwTYVKlE この年のマシンガン打線にたった1試合登板したせいで
防御率でめちゃくちゃ被害をこうむった2人
中日の武田と広島の佐々岡
2人とも防御率のタイトル争いをしていたのに「あの1試合」のせいで…
防御率でめちゃくちゃ被害をこうむった2人
中日の武田と広島の佐々岡
2人とも防御率のタイトル争いをしていたのに「あの1試合」のせいで…
360神様仏様名無し様
2016/12/27(火) 18:29:54.52ID:39QlsUIf 14勝1敗を記録した関取が十両の雅山のみだった
361神様仏様名無し様
2017/01/12(木) 20:16:18.16ID:uoVpuI6G 讀賣のゲス補強が翌年成就する。
まさに、「カネで優勝を買う」形になったわけだw
まさに、「カネで優勝を買う」形になったわけだw
362神様仏様名無し様
2017/01/12(木) 20:26:25.13ID:kMXUF3X6 >>360
篠原も14勝1敗だったやん
篠原も14勝1敗だったやん
363神様仏様名無し様
2017/01/12(木) 20:29:08.90ID:xGoOTqD6 遠山葛西スペシャルってこの年からだっけ
364神様仏様名無し様
2017/01/12(木) 21:16:14.97ID:kMXUF3X6 >>363
それは2000年。この年は葛西があまり良くなかった。
それは2000年。この年は葛西があまり良くなかった。
366神様仏様名無し様
2017/01/13(金) 06:15:01.44ID:/VlL0TOa そう、俺は巨人ファンなんだけど、
一応は8ゲーム差つけたけど、
勝率は6割未満であまり強かった気がしないんだよね。
俺個人としては00年より、スレタイの99年の方がロマンがあったなぁ
一応は8ゲーム差つけたけど、
勝率は6割未満であまり強かった気がしないんだよね。
俺個人としては00年より、スレタイの99年の方がロマンがあったなぁ
367神様仏様名無し様
2017/01/13(金) 08:44:37.92ID:wlYCuR2Y 99年は上原とか由伸の数字がすごく見栄えいいというかよかったからね
個人成績マニアにはたまらなかった
個人成績マニアにはたまらなかった
368神様仏様名無し様
2017/01/13(金) 20:35:44.22ID:/VlL0TOa 松井も(当時)自己最高と言って良い成績だったし、
上原に加えて二岡も新人。2年目にして既に天才の由伸。
これだけ揃えば巨人ファンならwktkするわなぁ。
巨人だけじゃなくて、ペタやゴメスとのHR争いも面白かったし、
野口との最多勝争いとか、佐々岡の謎復活とか、白ローズの狂い咲きとか、
ローズも40本打ったし、松坂上原を筆頭に新人大活躍。
レギュラーシーズンはとても面白かったよ。
巨人も最後まで優勝争いしたし。
上原に加えて二岡も新人。2年目にして既に天才の由伸。
これだけ揃えば巨人ファンならwktkするわなぁ。
巨人だけじゃなくて、ペタやゴメスとのHR争いも面白かったし、
野口との最多勝争いとか、佐々岡の謎復活とか、白ローズの狂い咲きとか、
ローズも40本打ったし、松坂上原を筆頭に新人大活躍。
レギュラーシーズンはとても面白かったよ。
巨人も最後まで優勝争いしたし。
369神様仏様名無し様
2017/01/13(金) 23:24:37.83ID:8Z0ewalT 99年はヤクルトの高橋智の飛距離が凄かった思い出があるわ
とにかく飛距離が凄くて、松井やぺタジーニよりも余裕で飛ばしていた。
1番印象的なのは5月頃に打撃練習で神宮のスコアボードにぶち当ててたこと、
神宮のスコアボードは特殊で球場の1番外側で高い位置に設置されてるから、
170m位は飛ばさないと届かないことになっていて、現実的には絶対に不可能と言われていた
間違いなく「飛距離だけ」ならば日本人で最高の選手だったと思う
とにかく飛距離が凄くて、松井やぺタジーニよりも余裕で飛ばしていた。
1番印象的なのは5月頃に打撃練習で神宮のスコアボードにぶち当ててたこと、
神宮のスコアボードは特殊で球場の1番外側で高い位置に設置されてるから、
170m位は飛ばさないと届かないことになっていて、現実的には絶対に不可能と言われていた
間違いなく「飛距離だけ」ならば日本人で最高の選手だったと思う
370神様仏様名無し様
2017/01/14(土) 18:56:01.63ID:8dFY59je371神様仏様名無し様
2017/01/14(土) 20:24:52.00ID:lKxA6uGQ 高橋は一言居士だったからなー
ヤクルトでも結局コーチと衝突して終わり
ヤクルトでも結局コーチと衝突して終わり
372神様仏様名無し様
2017/01/15(日) 02:56:59.47ID:tX80XxUZ >>369
確かに飛距離は凄かったよね。
試合でも弾丸ライナーで神宮の場外まで飛ばしてた。
場外ホームラン動画 12分20秒あたりから
https://www.youtube.com/watch?v=ABB_6OwMlog
確かに飛距離は凄かったよね。
試合でも弾丸ライナーで神宮の場外まで飛ばしてた。
場外ホームラン動画 12分20秒あたりから
https://www.youtube.com/watch?v=ABB_6OwMlog
373神様仏様名無し様
2017/01/15(日) 08:38:16.52ID:NBHwDlf4 イチローが出て来る前にオリックスで初めてCM取った選手だったかな
374神様仏様名無し様
2017/01/17(火) 01:18:01.33ID:EK/EueP8 高橋は90年に年間2本塁打だったけど、両方とも場外だった
375神様仏様名無し様
2017/01/24(火) 18:03:11.80ID:j+Y/68cQ この年を語るには、やっぱり松坂と上原は必要不可欠かな。
この2人のルーキーがプロ野球に新しい風を運んできて盛り上げてくれた。
特に前年の98年には脱税問題があったり、イチローブームが終わったり、
球界全体が少し停滞ムードになってる印象があったからね。
それを松坂や上原の出現で一掃してくれた印象がある。
「自信から確信に変わった」とか「雑草魂」とか盛り上がってたな。
この2人のルーキーがプロ野球に新しい風を運んできて盛り上げてくれた。
特に前年の98年には脱税問題があったり、イチローブームが終わったり、
球界全体が少し停滞ムードになってる印象があったからね。
それを松坂や上原の出現で一掃してくれた印象がある。
「自信から確信に変わった」とか「雑草魂」とか盛り上がってたな。
376神様仏様名無し様
2017/01/24(火) 18:50:48.69ID:6dWQjPKm まあ敢えて昔のVTRとかで見たいかと言うと
別に見たくもない時代だな。
この頃はVHSの時代で85年三連発や92年亀新を
見て熱くなった
だんだんだんだんその時代の英雄と言うのが
いなくなって世の中懐古主義になったのもこの頃
別に見たくもない時代だな。
この頃はVHSの時代で85年三連発や92年亀新を
見て熱くなった
だんだんだんだんその時代の英雄と言うのが
いなくなって世の中懐古主義になったのもこの頃
377神様仏様名無し様
2017/01/24(火) 20:37:44.83ID:6/J2tNsF そりゃあ阪神ファンならこの頃の映像見たくないでしょうよw
379神様仏様名無し様
2017/01/24(火) 23:08:54.73ID:M8wfo0W0 この年の阪神が勝利した試合、正直言って
新庄が敬遠球をサヨナラヒットにした試合
しか覚えてないw
新庄が敬遠球をサヨナラヒットにした試合
しか覚えてないw
380神様仏様名無し様
2017/01/25(水) 00:11:03.90ID:vSCFzm/t 大豊とジョンソンのサヨナラホームラン
まあ阪神抜きにしてもこの前後の年がセリーグのピークだった気がする
まあ阪神抜きにしてもこの前後の年がセリーグのピークだった気がする
381神様仏様名無し様
2017/01/25(水) 12:14:13.07ID:WIJzJI07 プロ野球が人気あった最後の時代だな
382神様仏様名無し様
2017/01/25(水) 17:55:33.58ID:T7TX7JGK この年面白かったが
日本シリーズは微妙だった
日本シリーズは微妙だった
383神様仏様名無し様
2017/01/25(水) 18:04:36.79ID:7oIIaDi3384神様仏様名無し様
2017/01/25(水) 20:01:49.27ID:MmO8ZxE8385神様仏様名無し様
2017/01/25(水) 20:41:09.16ID:fxRdPuL/ この前後ワンサイドのつまらないシリーズが多かった
386神様仏様名無し様
2017/01/25(水) 21:07:26.62ID:0/HWv1Wp 一応この年の阪神は6月に首位に立ったり前半はフィーバーを起こしてた
8月に大連敗かまして結局最下位になってしまったが
8月に大連敗かまして結局最下位になってしまったが
387神様仏様名無し様
2017/01/28(土) 01:04:49.21ID:JQZj6WVb ノムさんにとっては阪神で最下位になるわ、
プライベートではミッチー・サッチー騒動で連日マスコミに追い掛け回されるわで、
本当に散々な年だわなw
当時、ルックルックやザ・ワイドでもミッチー・サッチー騒動の話題ばかりだったw
プライベートではミッチー・サッチー騒動で連日マスコミに追い掛け回されるわで、
本当に散々な年だわなw
当時、ルックルックやザ・ワイドでもミッチー・サッチー騒動の話題ばかりだったw
388神様仏様名無し様
2017/01/28(土) 08:26:37.74ID:6BQkRkZk >>387
日本って平和だなと思えたな
日本って平和だなと思えたな
389神様仏様名無し様
2017/01/28(土) 09:35:14.83ID:enfWtyvM 広島この年13連敗、チーム防御率も最下位、阪神にも負け越し
よく最下位にならなかった
よく最下位にならなかった
390神様仏様名無し様
2017/01/28(土) 11:18:51.63ID:UMQ8KmD+391神様仏様名無し様
2017/01/28(土) 18:15:37.50ID:VvzFKpas 野村はPM時代含めて監督18年目にして初の最下位
阪神時代以外では楽天1年目も最下位だがこっちは戦力的な言い訳が立つ
いかに野村と阪神の相性が悪かったかが分かる
阪神時代以外では楽天1年目も最下位だがこっちは戦力的な言い訳が立つ
いかに野村と阪神の相性が悪かったかが分かる
392神様仏様名無し様
2017/02/03(金) 08:10:24.77ID:XVvGqSVl ノムが阪神の監督やってた時はセリーグのレベルが高かったのも多少ある
松井や白ローズがいなくなった辺りからセリーグのレベルが低くなった
松井や白ローズがいなくなった辺りからセリーグのレベルが低くなった
393神様仏様名無し様
2017/02/05(日) 06:19:34.49ID:GRWRKxoA 大リーグ移籍までの腰掛として巨人に逆指名1位で入団奴のどこが雑草なのかと
394神様仏様名無し様
2017/02/05(日) 23:21:54.30ID:IBPM/WS/ 腰掛にしては10年かかったけどなw
これが讀賣以外のチームだったら…
これが讀賣以外のチームだったら…
レスを投稿する