「やったぁ、もうすぐ1000だぁ」
このスレの住人なら誰もがそう思っていたはずである。
だが、スレの運命なんて3日先が分からない。
「このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています」
この一言でスレの住人は凍りついた。
それはそうだろう。2度目の1000到達は間違いないとタカをくくっていたら、
いつの間にか過去ログ倉庫に格納されていたのだから。
人間、油断はするなという話なのか。
前々スレ
【近藤節】近藤唯之スレ
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1079790763/l50
前スレ
【近藤節】近藤唯之スレその2
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1115637749/
探検
【近藤節】近藤唯之スレその3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2007/02/14(水) 00:50:27ID:3oPraug+
399神様仏様名無し様
2008/12/06(土) 21:45:24ID:BpMJTAX+400神様仏様名無し様
2008/12/06(土) 22:13:56ID:3NiAwBFP >>399
ゴーンさん、梵を有難う。
ゴーンさん、梵を有難う。
401神様仏様名無し様
2008/12/19(金) 08:46:46ID:HUaljRIg なあ経済人達よ、今までさんざんこき使ってきた派遣労働者に暖かい雑煮の一杯でも食わせてやろうって気持ちはないのかい?
402神様仏様名無し様
2008/12/23(火) 15:26:18ID:pdPTPz8N 近藤氏の著作中のエピソードで、
ダブルヘッダーの試合の合間に、
他の選手はサンドイッチやのり巻きを食べている中、
長嶋茂雄だけはあつあつの麺を食べていて、
「さすがスターだ」と驚いた…
みたいな話を読んだ記憶があるんだけど、
どの単行本に収録されているか分かる人いませんか?
ダブルヘッダーの試合の合間に、
他の選手はサンドイッチやのり巻きを食べている中、
長嶋茂雄だけはあつあつの麺を食べていて、
「さすがスターだ」と驚いた…
みたいな話を読んだ記憶があるんだけど、
どの単行本に収録されているか分かる人いませんか?
403神様仏様名無なしし様
2008/12/23(火) 16:01:29ID:z50M+fCQ 第一試合がいつ終わるかわからない。まして第二試合は数十分で始まる。
ホテルマンは焦りに焦った。時間を間違って冷えた中華麺を誰が食べるというのか。
しかし、そこは国民英雄・長島の要望だ。ホテルマンは死に物狂いで第一試合のラジオ中継に齧りついた…
ってヤツですよね。
>長嶋茂雄だけはあつあつの麺を食べていて、
「さすがスターだ」と驚いた…
はちょっとニュアンスが違うと思う。関係者を慌てに慌てさせ、やっと届いた中華麺を、チームメイトがサンドイッチやのり巻きを食べている中、無表情で啜った。
ちょっと毒のある文章だと感じました。
で、ここまで書き込んでおいて、原典がわからない。引越しの際に捨てられてしまったのです。
それと単行本じゃなくて文庫本で読みました。
ホテルマンは焦りに焦った。時間を間違って冷えた中華麺を誰が食べるというのか。
しかし、そこは国民英雄・長島の要望だ。ホテルマンは死に物狂いで第一試合のラジオ中継に齧りついた…
ってヤツですよね。
>長嶋茂雄だけはあつあつの麺を食べていて、
「さすがスターだ」と驚いた…
はちょっとニュアンスが違うと思う。関係者を慌てに慌てさせ、やっと届いた中華麺を、チームメイトがサンドイッチやのり巻きを食べている中、無表情で啜った。
ちょっと毒のある文章だと感じました。
で、ここまで書き込んでおいて、原典がわからない。引越しの際に捨てられてしまったのです。
それと単行本じゃなくて文庫本で読みました。
404神様仏様名無し様
2008/12/23(火) 18:42:18ID:pdPTPz8N405神様仏様名無し様
2008/12/24(水) 21:24:00ID:KkReGxqu 我等サラリーマン世間がクリスマスだと騒ぐ中残業
しかし新刊で発覚したが
野球を全く知らない20歳の娘さんを口説いて嫁にするなんて
御大はやるねぇ
しかし新刊で発覚したが
野球を全く知らない20歳の娘さんを口説いて嫁にするなんて
御大はやるねぇ
406神様仏様名無し様
2008/12/26(金) 22:10:25ID:gc8fJepZ 御大にとっては「プロ野球界の天皇」といえば、あくまで白木義一郎、二出川延明の
両氏のことである。自らより年下の金田正一は「天皇」ではないらしい。そういえば、
過去ログで「御大が酒席をともにした選手」一覧があったが、金田とも一緒だったのではないか。
『この八方破れの男が、一年に数回、泥酔したときに歌いだすのが“仰げば尊し”』
両氏のことである。自らより年下の金田正一は「天皇」ではないらしい。そういえば、
過去ログで「御大が酒席をともにした選手」一覧があったが、金田とも一緒だったのではないか。
『この八方破れの男が、一年に数回、泥酔したときに歌いだすのが“仰げば尊し”』
407神様仏様名無し様
2008/12/28(日) 21:07:34ID:twsDChKA408神様仏様名無し様
2009/01/02(金) 22:19:11ID:fGY0bJxt だれも雑煮の話しをしていない・・・
409神様仏様名無し様
2009/01/03(土) 01:53:04ID:R5tfuu6c まあ、元旦に挨拶に行ったスカウトが悪かったんだろ
410神様仏様名無し様
2009/01/04(日) 06:40:57ID:w6JFszfI 永田元議員は今年は熱い雑煮食ったのかなあ・・・
輝かしい経歴とその後の転落人生のギャップが・・・
輝かしい経歴とその後の転落人生のギャップが・・・
411神様仏様名無し様
2009/01/04(日) 10:45:48ID:nCckmPat 東大→大蔵省→国会議員、つまりエリート中のエリートである。
明大→報知新聞→東京新聞→夕刊フジなどという経歴に比べれば
「ダイヤモンドとけし炭」くらいの違いがある。
なのにエリートは雑煮を食うこともなくビルから飛び降り、私はこうして
コタツで餅を頬張っている。
男の人生なんて、思ったことの(ry
明大→報知新聞→東京新聞→夕刊フジなどという経歴に比べれば
「ダイヤモンドとけし炭」くらいの違いがある。
なのにエリートは雑煮を食うこともなくビルから飛び降り、私はこうして
コタツで餅を頬張っている。
男の人生なんて、思ったことの(ry
413神様仏様名無し様
2009/01/14(水) 07:15:52ID:IJJFmu0N 青田昇氏野球殿堂選出記念。
「プロ野球監督列伝」より。青田氏の主題は「度胸の勝負」。
女房をだませ――。
私は青田昇さんを取材して、これもプロ野球名監督の条件のひとつだと思った。
なんと、三原脩監督夫人、妙子さんの八百屋での立ち話が、そのまま青田氏の友人に
伝わったことから特ダネになった「三原大洋移籍騒動」。
「私から大洋をはじめ、セ全球団を取材していたことから、間違いなく三原さんは
大洋に移ると思いましたね。同時に、老兵で使いにくい私を他球団に放出してくれとも
要請したのだとも思い当りましたね」(青田昇氏)
「小遣い5円負担。隼戦闘機。8月15日復員」
青田昇さんをめぐる三題話である。
「九七式戦闘機、あとから隼戦闘機に乗りましてね。飛行時間は約200時間でした。
終戦の8月15日は、実家にほど近い加古川航空基地にいましたよ」(青田昇氏)
「47年に、病気で途中休養した別当薫さんのあとを次いで代理監督になったら、途中で
私も病気になっちゃって。48年に監督になったのは、私の男の意地がそうさせたんですよ。
中部謙吉オーナーには“おまえは監督にはならず、将来の監督・秋山登を見守ってくれ”
といわれたんですがね。私にも意地がありましたから」(青田昇氏)
やっぱり、この男、男度胸派なのである。
以上、青田昇氏の、御大の取材からの名語録。昭和51年当時51歳、青田節最盛期。
「プロ野球監督列伝」より。青田氏の主題は「度胸の勝負」。
女房をだませ――。
私は青田昇さんを取材して、これもプロ野球名監督の条件のひとつだと思った。
なんと、三原脩監督夫人、妙子さんの八百屋での立ち話が、そのまま青田氏の友人に
伝わったことから特ダネになった「三原大洋移籍騒動」。
「私から大洋をはじめ、セ全球団を取材していたことから、間違いなく三原さんは
大洋に移ると思いましたね。同時に、老兵で使いにくい私を他球団に放出してくれとも
要請したのだとも思い当りましたね」(青田昇氏)
「小遣い5円負担。隼戦闘機。8月15日復員」
青田昇さんをめぐる三題話である。
「九七式戦闘機、あとから隼戦闘機に乗りましてね。飛行時間は約200時間でした。
終戦の8月15日は、実家にほど近い加古川航空基地にいましたよ」(青田昇氏)
「47年に、病気で途中休養した別当薫さんのあとを次いで代理監督になったら、途中で
私も病気になっちゃって。48年に監督になったのは、私の男の意地がそうさせたんですよ。
中部謙吉オーナーには“おまえは監督にはならず、将来の監督・秋山登を見守ってくれ”
といわれたんですがね。私にも意地がありましたから」(青田昇氏)
やっぱり、この男、男度胸派なのである。
以上、青田昇氏の、御大の取材からの名語録。昭和51年当時51歳、青田節最盛期。
414神様仏様名無し様
2009/01/17(土) 14:59:47ID:FF6aC193 http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%C8%F8%E4%C6&kind=jn&mode=0&base=1&row=1
14と賛同してポイントを入れている2人wwww
三冊に1度くらい樋笠出てたか?
ドテラ着てバカップルとっちめた話と杉下の偉そうな態度を看破してあの代打サヨナラ満塁ホームランの話しか知らないぞw
しかし2年もその死がわからないとは。
男の人生最後の最後までわからないものなんだなぁ
14と賛同してポイントを入れている2人wwww
三冊に1度くらい樋笠出てたか?
ドテラ着てバカップルとっちめた話と杉下の偉そうな態度を看破してあの代打サヨナラ満塁ホームランの話しか知らないぞw
しかし2年もその死がわからないとは。
男の人生最後の最後までわからないものなんだなぁ
416神様仏様名無し様
2009/01/22(木) 13:10:08ID:ANBPT/HF 醤油関係からプロ入りしたのは樋笠と曽我部くらい?
417神様仏様名無し様
2009/01/29(木) 23:24:56ID:fKZtxX2D 「リンゴ事件」でも着ていた? 水原の慶大ユニホーム
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/200901/s2009012926_all.html
何のことは無い。夕刊フジだって、先輩には敬意を払っているのである。
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/200901/s2009012926_all.html
何のことは無い。夕刊フジだって、先輩には敬意を払っているのである。
418神様仏様名無し様
2009/01/31(土) 01:21:43ID:1E5YNz+p おお、明治その名ぞ我が母校
419神様仏様名無し様
2009/02/01(日) 05:20:00ID:dAga2V9D なあザイディよ
お前のあの渾身のストレートはよかったなあ
あの靴二球でイラク国民の溜飲が下がったもの
お前のあの渾身のストレートはよかったなあ
あの靴二球でイラク国民の溜飲が下がったもの
420神様仏様名無し様
2009/02/04(水) 09:19:11ID:XnZH7FPR 今年で御大も79歳か…
421_
2009/02/05(木) 18:49:06ID:H07K/VYK 御大は、山内氏の死去の報道をどこかで聞いているのかな。
422神様仏様名無し様
2009/02/05(木) 18:50:51ID:nKVkduKG423神様仏様名無し様
2009/02/05(木) 19:09:58ID:OhvlMYcG 落合は新人時代確執があったが山内の打撃理論そのものは今では評価していると
書いてたがイチローは未だに根に持ってるのかね
書いてたがイチローは未だに根に持ってるのかね
424神様仏様名無し様
2009/02/05(木) 23:35:25ID:ppiWs07v425神様仏様名無し様
2009/02/06(金) 00:26:19ID:EjKhfwgV 御大の朝食の充実っぷりは異常
426神様仏様名無し様
2009/02/06(金) 00:41:16ID:98P7YdJo 雑煮くらい出してやれよ
427神様仏様名無し様
2009/02/11(水) 21:22:40ID:9vbYuLnY 四半世紀ぐらい前にプロ野球ニュースのキャスターで見たのを最後に、
動いている御大を見たことはないな…
動いている御大を見たことはないな…
428神様仏様名無し様
2009/02/15(日) 22:36:18ID:EOb8I+Sr 繰り返して言う。四半世紀前に生まれたのではない。
四半世紀前にプロ野球ニュースのキャスターだったのである。
四半世紀前にプロ野球ニュースのキャスターだったのである。
429神様仏様名無し様
2009/02/25(水) 10:42:32ID:9ZVBr0CR 男の人生なんて四半世紀後(ry
430神様仏様名無し様
2009/02/26(木) 21:16:46ID:vfrdWBwj 雪の2.26というのにお前らときたら
431神様仏様名無し様
2009/02/27(金) 20:50:02ID:WlcOgz8O >>430
「毎年、2月26日になると、72歳の年甲斐もなく私の胸が熱くなりましてね。
なにせ、私はあの“2.26事件当日”駿台クラブから除名されたんですから」
(横沢三郎氏)
御大の大先輩、横沢三郎氏は、後輩の野口明を母校からセネタースに中退引抜しようとして、
明大応援団の料亭押しかけに遭ったという。
「昼ごろだったでしょうか、どこでどう聞いたのか、明大野球部応援団が、契約場所の
料亭に押しかけてきて“母校の先輩が、野球部の1年生部員を引き抜くとは何事だ”と迫るんです。
その応援団長こそ、今(インタビューの昭和51年当時)明大野球部で監督をやっている島岡吉郎クンですよ。
あのひと、声もでかいが、態度も迫力あったなあ」(横沢三郎氏)
(ここからは御大の記述)
そこで、横沢監督は事情を説明した。感情の振幅度が大きい島岡団長以下、
ほとんどの団員は納得してくれたという。しかし、駿台クラブには、話のわからない男もいるのだ。
かくして、横沢さんは、この昭和11年2月26日で、駿台クラブから「除名処分」を受けた。
そして、復籍したのは、昭和21年2月、再びセネタース監督に就任した時だったそうだ。
以上、御大の「プロ野球監督列伝(上)」(昭和52年、現代企画室)より。新潮文庫とは違って、入手困難と思われる。
「毎年、2月26日になると、72歳の年甲斐もなく私の胸が熱くなりましてね。
なにせ、私はあの“2.26事件当日”駿台クラブから除名されたんですから」
(横沢三郎氏)
御大の大先輩、横沢三郎氏は、後輩の野口明を母校からセネタースに中退引抜しようとして、
明大応援団の料亭押しかけに遭ったという。
「昼ごろだったでしょうか、どこでどう聞いたのか、明大野球部応援団が、契約場所の
料亭に押しかけてきて“母校の先輩が、野球部の1年生部員を引き抜くとは何事だ”と迫るんです。
その応援団長こそ、今(インタビューの昭和51年当時)明大野球部で監督をやっている島岡吉郎クンですよ。
あのひと、声もでかいが、態度も迫力あったなあ」(横沢三郎氏)
(ここからは御大の記述)
そこで、横沢監督は事情を説明した。感情の振幅度が大きい島岡団長以下、
ほとんどの団員は納得してくれたという。しかし、駿台クラブには、話のわからない男もいるのだ。
かくして、横沢さんは、この昭和11年2月26日で、駿台クラブから「除名処分」を受けた。
そして、復籍したのは、昭和21年2月、再びセネタース監督に就任した時だったそうだ。
以上、御大の「プロ野球監督列伝(上)」(昭和52年、現代企画室)より。新潮文庫とは違って、入手困難と思われる。
432神様仏様名無し様
2009/03/03(火) 21:33:25ID:74pn6owJ すずらん通りの古本屋で入手した。
背骨が軋むほどの身銭を切ったのである。
背骨が軋むほどの身銭を切ったのである。
433神様仏様名無し様
2009/03/04(水) 01:21:33ID:DoyEYgTI 「すずらん通り」のある街といえば、昭和一ケタの男にとっては
ただひとつ、赤羽しかない。
ただひとつ、赤羽しかない。
434神様仏様名無し様
2009/03/04(水) 08:06:48ID:EutQOCUX 翌日、通りすがりの西早稲田の店で、同じ本が300円安で並べてあった。
男の運命なん(略)
男の運命なん(略)
437神様仏様名無し様
2009/03/11(水) 01:31:58ID:jBgcPKUw 明大前にもある、御大の学生時代にあったか知らないが…
438神様仏様名無し様
2009/03/12(木) 09:00:08ID:JOXwAxZj これだな
ttp://jig115.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0312khg7zIsnSiKm/0?_jig_=http%3A%2F%2Fdhweb.mods.jp%2Ftfw_02%2Fy_tfw_meidaimae.html
ttp://jig115.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0312khg7zIsnSiKm/0?_jig_=http%3A%2F%2Fdhweb.mods.jp%2Ftfw_02%2Fy_tfw_meidaimae.html
439神様仏様名無し様
2009/03/19(木) 13:04:04ID:KwIMe0R3 侍がふて腐れて自分の差両を置いていくことなどありはしない。
資質・人間形成など批判する向きは多いが
侍と呼ばれるからには自らの差両を大事にしてほしい
そういやバットに血が巡っていて折れると血が出るとか言ってたのっで誰だったっけ?
資質・人間形成など批判する向きは多いが
侍と呼ばれるからには自らの差両を大事にしてほしい
そういやバットに血が巡っていて折れると血が出るとか言ってたのっで誰だったっけ?
441ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c
2009/03/19(木) 19:04:32ID:CbfuwFiD >>440
厳密に言うと、試合前にバットを握り締め集中する
そうすることでバットに手のひらから血液が流れ出して行くので
バットを折ったら血が流れるって。
御大本(確かプロ野球名語録)とナンバー「豪打列伝」の両方に載ってたはず。
同じ背番号3のミスターも
バットは両腕の延長、だから執念さえあれば折れるはずがない
(年齢もあってキレが鈍り内角シュートに詰まることが多くなり、さらに不振も重なったが
阪神戦で谷村投手のシュートをサヨナラ安打
このときバットに裂け目が3箇所もでき、普通なら折れてるはずのバットが
裂け目だけで折れてなかったことに対する質問への回答。これも御大本にあった)
感覚は似たようなものだろうか。
厳密に言うと、試合前にバットを握り締め集中する
そうすることでバットに手のひらから血液が流れ出して行くので
バットを折ったら血が流れるって。
御大本(確かプロ野球名語録)とナンバー「豪打列伝」の両方に載ってたはず。
同じ背番号3のミスターも
バットは両腕の延長、だから執念さえあれば折れるはずがない
(年齢もあってキレが鈍り内角シュートに詰まることが多くなり、さらに不振も重なったが
阪神戦で谷村投手のシュートをサヨナラ安打
このときバットに裂け目が3箇所もでき、普通なら折れてるはずのバットが
裂け目だけで折れてなかったことに対する質問への回答。これも御大本にあった)
感覚は似たようなものだろうか。
442神様仏様名無し様
2009/03/19(木) 20:50:16ID:+9Pu+Fiw 今は素手でバット持つ選手もいないしな。
いくら衛生のためとはいえ、ビニールの手袋をはめた板前に
本当に旨い寿司が握れると思いますか。
いくら衛生のためとはいえ、ビニールの手袋をはめた板前に
本当に旨い寿司が握れると思いますか。
443神様仏様名無し様
2009/03/21(土) 22:52:01ID:nyU3Gddo 野球の世界に限らず、世の中そのものが抵抗力に欠ける社会に変貌してきているのだろう。
そういう“お坊っちゃん・お嬢ちゃん”には、御大のツラの皮の脂を煎じて飲ませてやりたいものだ。
そういう“お坊っちゃん・お嬢ちゃん”には、御大のツラの皮の脂を煎じて飲ませてやりたいものだ。
444神様仏様名無し様
2009/03/25(水) 08:27:58ID:BlcxBdCP 御大って名古屋ひいては中日新聞嫌いだよね(トレード列伝でトレード拒否した藤波の項でさらりと東京新聞の名古屋人気質が〜とあった)
今回またWBCネタがあったらそのあたり絡めて何か書かないかなw
今回またWBCネタがあったらそのあたり絡めて何か書かないかなw
445神様仏様名無し様
2009/04/25(土) 17:09:22ID:cUroz4Vi446神様仏様名無し様
2009/04/26(日) 21:35:33ID:TwPPGaVt WBC決勝は栗原に打ってほしかったな。
代表落選の通告を受けた後も腐らず篠塚と練習
↓
決勝戦に緊急召集
なんて、いかにも近藤節で読みたいエピソードじゃありませんか。
代表落選の通告を受けた後も腐らず篠塚と練習
↓
決勝戦に緊急召集
なんて、いかにも近藤節で読みたいエピソードじゃありませんか。
447神様仏様名無し様
2009/04/28(火) 05:24:25ID:NA9chG0e それいいなw
誰か住人書いてくれ
誰か住人書いてくれ
448神様仏様名無し様
2009/05/13(水) 23:39:01ID:9dCCDMTT449神様仏様名無し様
2009/05/13(水) 23:49:37ID:CF/xtXs6 >446
「じゃありませんか」ってチャーリー浜のパクリだと思うんだけど。
チャーリー浜が全国区になる前には御大そんなコトバ使ってなかったよね。
御大の流行に対する敏感さにうなりにうなるばかりである。
「じゃありませんか」ってチャーリー浜のパクリだと思うんだけど。
チャーリー浜が全国区になる前には御大そんなコトバ使ってなかったよね。
御大の流行に対する敏感さにうなりにうなるばかりである。
450神様仏様名無し様
2009/05/16(土) 14:24:45ID:wdDKsLsR 平成の天秤男 松本と初代天秤男近藤を対比してないか書いてほしい
451神様仏様名無し様
2009/05/16(土) 15:06:10ID:PRfrO4B4 張本右翼手、真弓中堅手…
こちとら近藤信者だが、なぜ訂正しようとしないのか?
それとも昭和一桁、一度の間違えは頑として訂正しようとしないのか?
こちとら近藤信者だが、なぜ訂正しようとしないのか?
それとも昭和一桁、一度の間違えは頑として訂正しようとしないのか?
452神様仏様名無し様
2009/05/16(土) 19:58:46ID:v5CVllcl453神様仏様名無し様
2009/05/16(土) 21:07:31ID:nyK8FjgP >>449
前から使ってた
前から使ってた
454神様仏様名無し様
2009/05/16(土) 22:22:51ID:PRfrO4B4 >453
オレは近藤本ケッコー網羅してるつもりだが…
使ってねえよ。
オレは近藤本ケッコー網羅してるつもりだが…
使ってねえよ。
455神様仏様名無し様
2009/05/20(水) 18:48:38ID:SJdom+10 御大とは不仲?らしい、宇佐美徹也氏が逝った…。
御大はどのように思われているのだろう。
御大はどのように思われているのだろう。
456神様仏様名無し様
2009/05/22(金) 11:45:56ID:4hL0Xi1Y 宇佐美さんの著書で
近藤さんの著書の記述に誤りがある って書いてあるのを見たことがある
近藤さんの著書の記述に誤りがある って書いてあるのを見たことがある
457神様仏様名無し様
2009/05/22(金) 16:44:23ID:0GLO5WF2 >榎本の連続打席(か打数)無安打に関してでしょ。
確か近藤御大は85(?)打席ノーヒットを記録したと書いて、宇佐美さんが
「K氏の読み物は面白く読んでいるが」と前置きして否定している。
オレは近藤信者だが、そもそも御大は酷過ぎる。
「真弓中堅手」「張本右翼手」を始め、在籍してない選手がそのチームに
いたように書いたり、メチャクチャだ。
同じネタを懲りもせず繰り返し書いている。
だが、それがいい。
確か近藤御大は85(?)打席ノーヒットを記録したと書いて、宇佐美さんが
「K氏の読み物は面白く読んでいるが」と前置きして否定している。
オレは近藤信者だが、そもそも御大は酷過ぎる。
「真弓中堅手」「張本右翼手」を始め、在籍してない選手がそのチームに
いたように書いたり、メチャクチャだ。
同じネタを懲りもせず繰り返し書いている。
だが、それがいい。
458神様仏様名無し様
2009/05/23(土) 00:44:17ID:9WKn0vuh459神様仏様名無し様
2009/05/23(土) 12:12:46ID:4g2iukRA460神様仏様名無し様
2009/06/20(土) 00:28:39ID:FDLOGVCK 一ヶ月書き込みがないのに唸る思いである
461神様仏様名無し様
2009/06/20(土) 01:26:39ID:ZfC4bcZ7 このスレはもはやネタ切れという話なのか
462神様仏様名無し様
2009/06/21(日) 19:49:56ID:ptltQjW9 近藤スレが始まったのは、あの雪のニ・ニ六事件が起きた昭和十一年。
以来七十有余年、ここまで書き込みが枯渇したことがあっただろうか?
以来七十有余年、ここまで書き込みが枯渇したことがあっただろうか?
463神様仏様名無し様
2009/06/21(日) 20:00:05ID:MF2uC3fS その二・二六事件当日に、大学から中退した野口明、契約した横沢三郎、
そして料亭にまで殴りこんできた島岡吉郎、御大の先輩3人は「明治魂」
の塊だろう。
そして料亭にまで殴りこんできた島岡吉郎、御大の先輩3人は「明治魂」
の塊だろう。
464神様仏様名無し様
2009/06/22(月) 15:04:47ID:mVFfsTct このへんで鰹節入り熱燗を呑みながら男の生きざまに想いを馳せる、
というのもまた一興じゃありませんか
というのもまた一興じゃありませんか
465神様仏様名無し様
2009/07/02(木) 19:55:10ID:jo+hI9Ep 近藤先生は歴史上の人物では藤堂高虎が好きそうだね。
鞍替えの達人だから。「トレードした選手」が好きだと言ううわさ。
近藤先生風に書けばこうなる。
それは次項で。
鞍替えの達人だから。「トレードした選手」が好きだと言ううわさ。
近藤先生風に書けばこうなる。
それは次項で。
466神様仏様名無し様
2009/07/02(木) 20:09:26ID:jo+hI9Ep 歴史上の人物では藤堂高虎が「再就職の達人」であろう。
彼は主君を変える事、実に7回。
今年の大河ドラマの主人公・直江兼続は上杉家だけだった。
藤堂は身長が190cmあった事だ。これは戦国武将としてはナンバー1である。
ただ勘違いしてほしくないのは、藤堂が主君に反旗を翻して鞍替えをした事はないのである。
主君が死んだ後に新しい殿様に仕えたのだ。平たく言えば会社が倒産して再就職、これを繰り返したのだ。
世に言う「武士の気質」、「武士道精神」を忠実に守るなら、主君の後を追い殉死するはずだ。
ところが藤堂の発想の柔軟さはすぐに「再就職」をする事だ。殉死をする事は柔軟ではないからだ。
これはライバルの石田三成や直江兼続にない事だ。2人とも柔軟な思想があれば悲劇的な目にあわずに済んだ。
野球と関係ない事を書いたが、藤堂を例えば江本猛紀氏に置き換え、上記の2人(石田・直江)を違う人物に置き換えれば、近藤先生の主張が理解できる。
彼は主君を変える事、実に7回。
今年の大河ドラマの主人公・直江兼続は上杉家だけだった。
藤堂は身長が190cmあった事だ。これは戦国武将としてはナンバー1である。
ただ勘違いしてほしくないのは、藤堂が主君に反旗を翻して鞍替えをした事はないのである。
主君が死んだ後に新しい殿様に仕えたのだ。平たく言えば会社が倒産して再就職、これを繰り返したのだ。
世に言う「武士の気質」、「武士道精神」を忠実に守るなら、主君の後を追い殉死するはずだ。
ところが藤堂の発想の柔軟さはすぐに「再就職」をする事だ。殉死をする事は柔軟ではないからだ。
これはライバルの石田三成や直江兼続にない事だ。2人とも柔軟な思想があれば悲劇的な目にあわずに済んだ。
野球と関係ない事を書いたが、藤堂を例えば江本猛紀氏に置き換え、上記の2人(石田・直江)を違う人物に置き換えれば、近藤先生の主張が理解できる。
467神様仏様名無し様
2009/07/11(土) 22:10:48ID:MVdM1o1X BS日めくりタイムトラベル
カープ初優勝特集で古葉采配について語る御大を見た
動く御大を見たのは初めてだw
カープ初優勝特集で古葉采配について語る御大を見た
動く御大を見たのは初めてだw
468神様仏様名無し様
2009/07/12(日) 10:28:58ID:uPXveihb >467
右に同じく。喋る姿を始めて拝見。79歳にしては若い。
白髪を染めていると思うが、名野球ジャーナリスト健在なり。
右に同じく。喋る姿を始めて拝見。79歳にしては若い。
白髪を染めていると思うが、名野球ジャーナリスト健在なり。
469神様仏様名無し様
2009/07/12(日) 15:25:20ID:11HXV9jt うなる思いである
470神様仏様名無し様
2009/07/13(月) 20:06:58ID:zRN6hKsd 「星は何でも知っている」という話なのか。
471神様仏様名無し様
2009/07/31(金) 22:27:42ID:3ZqHrrHK 過去ログで、御大は、プロ野球選手の子供のうち、男の子を「ストライク」、
女の子を「ボール」と表現されていたかと。もっとも、その言いだしっぺは御大ではなく
西鉄ライオンズの選手らしいが。
その西鉄の主力・稲尾和久は「四球」、中西太は「スリーボール」、確かに
御大もおっしゃるように、選手の子供、なぜか女の子になることが多いようだ。
しかし、その意味では彼らの上司である三原脩は「フォーストライク・ワンボール(のちの中西夫人・敏子さん)」
と三振さえ飛び越してしまった。
御大ご自身は「ワンストライクワンボール」とは、ご自身の著書から確認。
女の子を「ボール」と表現されていたかと。もっとも、その言いだしっぺは御大ではなく
西鉄ライオンズの選手らしいが。
その西鉄の主力・稲尾和久は「四球」、中西太は「スリーボール」、確かに
御大もおっしゃるように、選手の子供、なぜか女の子になることが多いようだ。
しかし、その意味では彼らの上司である三原脩は「フォーストライク・ワンボール(のちの中西夫人・敏子さん)」
と三振さえ飛び越してしまった。
御大ご自身は「ワンストライクワンボール」とは、ご自身の著書から確認。
472神様仏様名無し様
2009/08/01(土) 12:42:25ID:KEFSDvxT 愛甲猛の本が出てたけど、あれのゴーストライターって御大じゃね?
他人の会話を見てきた様に書いてあるし、
P131あたりには、プロ野球70年の歴史で自軍選手に退場してくれと言われたのはカネヤンしかいない
とか書いてあったり…
第一愛甲に文才があるとは思えん
他人の会話を見てきた様に書いてあるし、
P131あたりには、プロ野球70年の歴史で自軍選手に退場してくれと言われたのはカネヤンしかいない
とか書いてあったり…
第一愛甲に文才があるとは思えん
473神様仏様名無し様
2009/08/01(土) 13:36:00ID:tsIwMJnc だが男の人生なんてわからない。愛甲と御大のゴーストライターが同一人物なんだから。
474神様仏様名無し様
2009/08/01(土) 13:56:51ID:bvMfgUVh このスレの住人がゴーストなんじゃないの。
笑いをかみ殺しながら近藤節で書いてそう。
笑いをかみ殺しながら近藤節で書いてそう。
475神様仏様名無し様
2009/08/01(土) 16:56:11ID:22p/wCOL 他人のゴーストやる元気があれば、嬉々として自著を書くだろ御大ならw
たぶん愛甲のゴーストやってるライターが近藤節マニアなんだろう
そしてきっとこのスレにも顔を出しているに違いない
たぶん愛甲のゴーストやってるライターが近藤節マニアなんだろう
そしてきっとこのスレにも顔を出しているに違いない
476神様仏様名無し様
2009/08/01(土) 20:15:47ID:oPkjhch3 うなる思いである
477神様仏様名無し様
2009/08/01(土) 21:38:38ID:XdgktUkw 御大とは同じ昭和5年生まれ、昭和28年春大学卒業の「同期の桜」(しかし同業他社だった)
有本義明氏は今なおお元気そうで…。
ラジオの契約は解除されたようだが、今夜もラジオニッポンに出演。甲子園が近いからか、
さすがは元優勝投手。
有本義明氏は今なおお元気そうで…。
ラジオの契約は解除されたようだが、今夜もラジオニッポンに出演。甲子園が近いからか、
さすがは元優勝投手。
478神様仏様名無し様
2009/08/05(水) 16:30:13ID:R2VjzB0O 「三つ子の魂百まで」という話なのか。
479神様仏様名無し様
2009/08/07(金) 03:00:34ID:0EMbdeWf 「近藤さん、駄目ですよ。選手の自伝を書くときは近藤節を控えないと」
480神様仏様名無し様
2009/08/07(金) 08:36:38ID:FuftGmwJ 同世代の“フジヤマのトビウオ”古橋広之進氏がお亡くなりになり、
御大も寂しがられていることだろう。プロ野球選手ではないが。
御大自選・プロ野球ベストナインも含む著書「名人たちの世界」で、
古橋氏のことは記述されている。
御大も寂しがられていることだろう。プロ野球選手ではないが。
御大自選・プロ野球ベストナインも含む著書「名人たちの世界」で、
古橋氏のことは記述されている。
481神様仏様名無し様
2009/08/07(金) 09:01:15ID:z0rrV66U 「強風が吹けば日本人には負けないアルヨ」
?阿玉の何気ない言葉に私はふるえあがった。
戦後40年、台湾で日本人アイドルが人気だと言う。とんでもない。
?は今でもゴルフで日本人と戦争しているのだ。
?阿玉の何気ない言葉に私はふるえあがった。
戦後40年、台湾で日本人アイドルが人気だと言う。とんでもない。
?は今でもゴルフで日本人と戦争しているのだ。
482神様仏様名無し様
2009/08/07(金) 23:44:32ID:FQA3pI6G 「逃げたらアカン!」という話なのか。
483神様仏様名無し様
2009/08/08(土) 00:31:09ID:r+FczwRQ 日本プロ野球が始まったのは、あの雪の二・二六事件が起きた昭和十一年。
以来七十有余年、「長く愛して」と言いながら独りきりで死んでいった女優はただ一人しかいない。
以来七十有余年、「長く愛して」と言いながら独りきりで死んでいった女優はただ一人しかいない。
484神様仏様名無し様
2009/08/16(日) 12:01:48ID:LDUT3Ld3 東の長島 西の難波の
難波氏のご冥福をお祈りいたします
御大本では長島引退試合のレコード出して一山当てたというけれど
最後は取締役まで登り詰めたのか。
野球をやめてもやはり長島のライバルはすごいんだなぁ。
>>466
無粋なようだが最初の主君の阿閉貞征は存命中にデューダ。
難波氏のご冥福をお祈りいたします
御大本では長島引退試合のレコード出して一山当てたというけれど
最後は取締役まで登り詰めたのか。
野球をやめてもやはり長島のライバルはすごいんだなぁ。
>>466
無粋なようだが最初の主君の阿閉貞征は存命中にデューダ。
485神様仏様名無し様
2009/08/20(木) 18:52:33ID:OZk46Kl9 藤堂高虎を野球選手で例えるなら後藤修かな
現役だと湘南の斎藤秀光かな。まだ現役で驚いたw
現役だと湘南の斎藤秀光かな。まだ現役で驚いたw
486神様仏様名無し様
2009/08/27(木) 12:59:38ID:HtoMVT2E 「プロ野球運命の出会い」って意外と図書館に置いてないんだよなぁ
488神様仏様名無し様
2009/09/05(土) 10:55:07ID:dn+h9rj2 おまえら、御大がNHKに出てるぞ!!!!!!!!
489神様仏様名無し様
2009/09/05(土) 10:56:34ID:W+yy3uIk NHKアーカイブス登場上げ
490神様仏様名無し様
2009/09/05(土) 11:10:30ID:dn+h9rj2 リアルでも同じこと何回も言う近藤節に感動
491神様仏様名無し様
2009/09/05(土) 11:19:27ID:pH2G5fiv 「新聞記者として文章の研究なんかしたことないもの」
「古橋は男の達人だね」
この二言だけでも真髄を見た気がする。
「古橋は男の達人だね」
この二言だけでも真髄を見た気がする。
492神様仏様名無し様
2009/09/06(日) 02:14:24ID:oWPRS0Fc CS出場権争いの最中に、東尾、中畑をマスコミにリークしての、
下品なIT乗っ取り屋の露骨なノム降ろしを目の当たりにした、
御大の心中やいかに。
御大が男盛りなら、コラム何本のネタになったことやら。
下品なIT乗っ取り屋の露骨なノム降ろしを目の当たりにした、
御大の心中やいかに。
御大が男盛りなら、コラム何本のネタになったことやら。
493神様仏様名無し様
2009/09/06(日) 02:49:09ID:uYZOWzMM 報道ステーションWBC日韓決勝戦前夜の古舘さん
「日本ははじめてアメリカに勝ったということでー、まあ明日韓国。
これ日本、本当に頑張って貰いたいというね気持ちありますけども。
あのー、この番組にファクシミリ届きまして、小学校5年生の女の子。
明日、日本が勝ったらマウンドに日本の旗と韓国の旗を両方立ててくださいねっていうファクシミリ来ましてね。
こういう気持ちってのはやっぱり大事だなと思いましたけど」
小学生の女の子が野球に関心を持ってFAXを送ることは考えにくい。
そして何より ”報ステのFAX番号は公開されていないのだ。
「日本ははじめてアメリカに勝ったということでー、まあ明日韓国。
これ日本、本当に頑張って貰いたいというね気持ちありますけども。
あのー、この番組にファクシミリ届きまして、小学校5年生の女の子。
明日、日本が勝ったらマウンドに日本の旗と韓国の旗を両方立ててくださいねっていうファクシミリ来ましてね。
こういう気持ちってのはやっぱり大事だなと思いましたけど」
小学生の女の子が野球に関心を持ってFAXを送ることは考えにくい。
そして何より ”報ステのFAX番号は公開されていないのだ。
494神様仏様名無し様
2009/09/06(日) 03:33:13ID:rdTd94Wh あれ捏造騒ぎになったけど、うやむやになっている。
ホントにそんなFAXが来たのか?今どきの子供がFAXなんて使うか?
ホントにそんなFAXが来たのか?今どきの子供がFAXなんて使うか?
498神様仏様名無し様
2009/09/10(木) 20:04:52ID:rO4MQqwU ttp://v.nhk.jp/hensei/program/p.cgi?a=001&d=2009-09-05&c=21&e=04311
なあ、NHKよ。
ここらで再放送を検討するというのもまた一興じゃありませんか。
なあ、NHKよ。
ここらで再放送を検討するというのもまた一興じゃありませんか。
499神様仏様名無し様
2009/09/17(木) 15:31:54ID:JoPX0CxO 近藤ってまだ生きてたんだなw
新著が出てない(出してもらえない)ところを見るともうボケたのだろうが
もともと平気で選手の数字を捏造したり好き嫌いの以上に激しい物書きだったからこれまで生き残っていたこと自体が奇跡的だったわけだが
巷間言われる近藤節も単なる昭和オヤジの戯言だし
新著が出てない(出してもらえない)ところを見るともうボケたのだろうが
もともと平気で選手の数字を捏造したり好き嫌いの以上に激しい物書きだったからこれまで生き残っていたこと自体が奇跡的だったわけだが
巷間言われる近藤節も単なる昭和オヤジの戯言だし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【教育】「紙は感覚刺激し記憶定着」「スウェーデンでは見直しも」…教育団体、デジタル教科書に慎重意見 [ぐれ★]
- フィフィ、万博英国館のアフタヌーンティーに苦言「紙コップにティーバッグ」「五千円出してあの内容は残念すぎる」 [ネギうどん★]
- 【東京】「もう新宿に用はない」 立川が今選ばれる理由! 「住みたい街ランキング」急上昇も裏で迫る人口減! この人気は持続可能なのか [ぐれ★]
- 【MLB】オリオールズ・菅野智之 ヤンキース相手に5回無失点の好投! 今季3勝目 自己最多の8奪三振 [冬月記者★]
- 【芸能】GACKT、海外空港で男性検査官に「オトコ…か?」と聞かれる “鮮やかな一言”で回答 [ネギうどん★]
- 🏡が無い😭
- ジャップ、🐼パンダ0頭の危機wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 和歌山「これからどうすれば…」中国「ほしーの?」 [271912485]
- 【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に😂 [359965264]
- 【特報】中居正広、まさかの反論を公表か [663382246]
- 【悲報】X「新採用の子が来なくなったらしい」賛否両論で話題に [394133584]
- 【速報】細田守最新作、日本人待望の映像解禁wwwwwww [705549419]