X

JINS (ジンズ J!NS) 83本眼

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:17:11.26
株式会社ジンズ
https://corp.jins.com/jp/ja/
メガネのJINS【公式】
https://www.jins.com/jp/
JINS楽天市場
https://www.rakuten.ne.jp/gold/jins-ec/

前スレ
JINS (ジンズ J!NS) 77本眼
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1598803742/
JINS (ジンズ J!NS) 78本眼
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1601787767/

JINS (ジンズ J!NS) 82本眼
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1645772942/
2-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/04(金) 01:19:39.79
気に入らないレスを全て エロ吉 と名付ける荒らしに気をつけてください
他スレからのコピペなどを利用して独りで自演をし大量に投稿しています


荒らしの特徴

1 自己紹介が大好きある

2 自分以外のレスは全て同一人物の書き込みだと思い込んでいる

3 エロ吉 と認定されたレス番号以外の全てが荒らしの書き込みである

4 自分で質問して自分で返答して自分に感謝している

5 専門的な回答をしていると主張しているが低レベルである

6 罠にかかると発狂しながら自演を実演して大量に投稿する

7 自分が無職なのを隠す為か時間帯を異常に気にし相手を無職認定する
3-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:15:21.73
age
4-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/06(日) 17:35:46.72
オンラインでの購入はレンズの面取りはして貰えますか?
5-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/06(日) 18:18:51.59
ウチの近くでは、眼鏡市場と隣り合わせの立地でモロ競合w
ここ10年以上眼鏡市場だったが、初めてJINSで作ってみた
遠近両用、眼鏡市場の半額程度のにしてみた、悪くない
今月の運転免許更新、視力検査用です
2022/11/06(日) 18:31:01.19
うちの近くも競合してるけど客の入はやはりJINSだな
何が違うんだろうか
店名が英語だからなんかオシャレに感じるからとかかな
2022/11/06(日) 19:18:32.05
昔のヨン様のイメージが胡散臭いんだろ
8-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/06(日) 20:15:27.43
>>6
安いからでしょ、眼鏡市場の半額以下で買えるし
2022/11/07(月) 22:28:44.08
安いってのと、JINSはコラボが多いよね。
10-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/08(火) 06:55:34.86
近所の眼鏡市場は年寄りが多くてフレームも年配趣味に寄せてるのか確かにお洒落なのは少なめ
でも見てると接客はJINSより全然丁寧だわ
2022/11/08(火) 07:17:59.73
JINSはわりと立地がいい店舗が多いけどペイできてるんだろうか
2022/11/08(火) 07:27:50.66
トップラインの回復とか言ったそばからマイナスじゃねぇか
13-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/08(火) 08:51:47.64
JINSがお洒落とは思えないけどね
2022/11/08(火) 10:15:54.98
ハイブランドとかJAPONISMとかじゃないと「オシャレ」って言えない主体性のない養分が何か言ってる
15-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/08(火) 11:32:53.64
おまえ、ジンズがほんとにお洒落と思ってるの?
16-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/08(火) 12:29:17.36
お洒落さんが身に着けるとジンズでもお洒落だし高価なメガネだろうと思われたりもする
ダサい奴が高級メガネ身に着けてもお洒落には見えないし安物と思われる
悲しいのうダサい奴は
2022/11/08(火) 12:33:26.45
>>16
これな
18-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/08(火) 12:35:51.56
ないないw
19-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/08(火) 12:56:34.52

ジンズを掛けた吉沢亮
10万のメガネかけMA1着た地方公立出身青学生
20-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/08(火) 12:59:59.02
結局は顔次第ということか、ブサイクに生まれた奴は何買ってもダサ眼鏡
21-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/08(火) 14:44:25.59
付け加えるなら
ファッションによってフレーム、レンズカラーを変えたジンズ5〜6本を使いわける吉沢亮

どんな時でもMA1かチェスターを着て10万のメガネ1本の地方公立出身の青学1年生
22-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/08(火) 16:34:29.47
お洒落意識のある人がこれを買うんかねえ?
2022/11/08(火) 16:35:45.63
普通に買うだろ
24-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/08(火) 16:37:55.32
絶対にないだろうwww
2022/11/08(火) 16:39:38.49
バカの常套句
無根拠な「絶対」
2022/11/08(火) 16:42:09.41
>>22
まず「お洒落意識ある~」について定義して語れ
煽る事しか脳が無いアホだから(ヾノ・∀・`)ムリムリ
2022/11/08(火) 19:15:33.72
眼鏡というアイテムが好きなタイプはここじゃ買わんけど、眼鏡をファッションアイテムの一つとして認識してるお洒落好きはここで買うでしょ
2022/11/08(火) 19:59:20.55
ウルトラライトエアフレームLUF -20A-067をオンラインで6600円で買った
レンズ入れたら12gになってたいして軽くなかった(手持ちのエアフレームは14g)
29-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/08(火) 20:29:12.50
馬鹿?
30-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:34:03.38
お洒落好きはそもそもコンタクトだと思うよ。JINSは家メガネじゃない?
2022/11/08(火) 21:45:04.98
>>30
それってあなたの感想ですよね
32-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/08(火) 21:53:56.42
そうですよ。人の感想を言うとこなの?
2022/11/08(火) 22:04:58.39
個人の感想を一般論の様に語るから突っ込まれてるのが分からないアホ
34-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/08(火) 22:16:30.58
それは言い過ぎじゃないか
おまえの読解力の無さの方が恥ずかしいぞ
2022/11/08(火) 22:25:13.46
>>28
そのフレームレディースだけどあなたは女性?
2022/11/08(火) 22:30:48.12
こういうの普通は「帰納法を騙った詭弁」って言うんだよ
本当教養の欠けらも無い奴ばかり

>お洒落好きはそもそもコンタクトだと思うよ。JINSは家メガネじゃない?
2022/11/08(火) 22:32:33.86
デザイナーモデルは結構いいなと思って現物見るとやはり
値段なりの安い仕上がりだけど見た目面白いし時々買ってる
2022/11/08(火) 22:37:43.13
レディースとかメンズとかわざわざ気にする人っているのか
お構いなしにデザインや実用性の好みで選んでるわ
2022/11/08(火) 22:39:10.35
顔の大きさが極端に大小あったりしなければ問題ないよね
2022/11/08(火) 22:42:41.78
JINS CLASSIC 1980sのクリアってどうよ?
あとみんな曇止めオプションにしてる?
2022/11/08(火) 23:26:30.92
岩尾みたいな奴が店頭ポスターになってるな今
2022/11/09(水) 07:54:08.39
>>35
そう
よく知らないんだけどめがね板ってメンズ限定なの?
2022/11/09(水) 11:03:22.72
>>42
うん
44-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/09(水) 11:12:26.51
眼鏡スレはお爺ちゃんばっかだから女がいると血圧上がっちゃうんだよ
2022/11/09(水) 13:46:08.80
ここのエアフレームのコンビフレームって耐久性どうよ?ブロウ型なんだかよく見るとツルハシの部分がフレームと一体にくっついてなくて上の眉毛部分の部品に組み込まれてるだけなんたが
2022/11/09(水) 14:07:13.82
>>43
勝手に決めるなよ

>>42
男女関係ないよ
2022/11/09(水) 14:32:11.45
>>45 プラは軽いけどアルコールに弱かったり一部の洗浄剤にも弱いので
耐久性を考えるならオールチタンを考えるべき

オールチタンとプラと組み合わせたフレーム重量差はほとんどない
それぐらい、チタンは軽く柔軟で堅牢で眼鏡フレームに最適な素材でデザイン性も十分に確保できる
それなのに、まるでプラが良いような宣伝文句を書くのは「安くするための話術」でしかありません

オールチタンで「ミニマル」とか「細い・スッキリ」という単語が出たら要注意
フレームケチってます(チタン高いので)をごまかしてるだけです
2022/11/09(水) 14:46:03.02
デザイナーモデルの丸眼鏡いいなと思って見てみたら
構造的に鼻当てが取れやすいとあって不評らしい
荒く扱ってるだけなんじゃあないのか?と思うけど気になって
買うの躊躇してる
2022/11/09(水) 14:51:58.91
誰がデザインしようと丸眼鏡に良いものなんかねぇだろw
ダサいだけ、一周してもダサいし、見慣れてもダサい
結局最後は波平に逝きついてしまう
2022/11/09(水) 17:07:17.82
丸眼鏡は明治大正時代の文豪みたいで好き
51-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/09(水) 17:20:59.58
イケメンがかけたら丸でもお洒落眼鏡になるけど、丸が似合う人なんてほぼいない
52-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/09(水) 18:15:01.88
オールチタンのエアフレームってどれ?
2022/11/09(水) 18:21:03.69
シンプルな丸眼鏡じゃなくデザインものの丸眼鏡はまた別やろ
2022/11/09(水) 18:22:17.79
lightweight slimのモダンって耐久性どうなの?
洗う水が入るとかないですか
2022/11/09(水) 18:32:44.74
丸眼鏡は普通の顔よりもデブかガリのどちらかに振り切ってる顔が合う(俺調べ)
2022/11/09(水) 18:36:27.90
丸で色付きにすればお洒落に見えるかもしれないよ
2022/11/09(水) 18:57:10.12
>>47
なるほど!参考になったわ
柔らか素材で逆に不安になるわコレw
2022/11/09(水) 20:33:06.50
https://www.jins.com/jp/client_info/JINSJINS/itemimage/URF-18S-351/URF-18S-351_97_01.jpg
これがほしい
2022/11/09(水) 21:24:07.33
オロナミンCの看板のオッサンかな
60-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/09(水) 21:39:55.02
JINSはどうして経営が成り立ってるの?
メガネの田中は慢性的な人員不足で現場が疲弊しているのに
2022/11/09(水) 22:30:30.25
なんだよ
スレ伸びてると思ったらいつも自演の自問自答か
62-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/10(木) 09:16:40.34
ブルーライトカット、くもりどめレンズ付けるか迷ってるんですがこういうオプションってつけた方がいいんですかね?
気休め程度でしょうか?
2022/11/10(木) 09:55:59.91
喪服みたいな制服なんとかしろ
買う気にならん
2022/11/10(木) 10:19:33.41
>>62 ブルーライトカットはLEDのタイプによるかな
最近は少ないけどVA方式で光線が直線的で目に刺さるタイプのLEDがあり
その場合、ブルーライトカットとか少しサングラス風にグレーでも入ってないと辛い場合がある
今使ってるLEDモニター機器(スマホ含む)の光線が痛い・辛いと感じないならブルーライトカットは不要です

くもりどめは
なにもオプション入れない状態でもハードコートと言って汚れ防止・撥水加工は付いてます

オプションのコートはソフトコートと言ってハードコートの上に重ね塗りしますが
ソフトと名の付くようにハードコートよりも耐久性が低く寿命は2年程度と言われています
ただし、コーティングというのは一気に失われるわけではなく部分的に失われるので
中途半端な状態でも耐え難くなる場合があり2年未満でも使わなくなくなる場合があります

またオプションの曇り止めは「親水」タイプで 曇りを液化して
・一見透明に見える → 水の膜ができる
ので歪んで見えます、レンズ上にサランラップをかぶせたような状態です

つまり「拭かないとまともに見えない」のでくもりどめは そういうもんだ と理解したうえで使うべきです
曇って全く見えないよりはマシですが 読書・仕事は不可能です(徒歩ぐらいはできるが運転は怖い)

物理法則を無視して、水分を消し去るコーティングではないので 過信というか誤解しないように
2022/11/10(木) 19:26:59.22
だれ?www
66-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/10(木) 19:43:49.35
>>64
ありがとうございます。
とにかく曇り止めは必要ないと判断しました。
洗剤で洗うなとも注意書きありましたし、自分は洗剤つけて洗いたいタイプなので。

ありがとうございました!
2022/11/10(木) 19:44:17.71
J!NSというより、一般的なコーティングメニュー。主観だけど

基本的に標準でついているもの
・UVカット(紫外線は白内障に関係あるとされてるので、これはそのままで問題ない)

付けた方がいいもの
・傷防止(プラスチックの場合は持ちが違う)
・透視(ウハウハ)

使い方次第
・ブルーライトカット(子供の場合は逆に眼に悪影響、とも。仕事がパソコンばかりならあり。スマホくらいなら要らん)
・レンズカラー(お好みで。僅かに色を入れることで、多少、眼が楽になったり、或いは表情が明るく見えたりする)
・調光(強度数でなければ、お好みで。ただ瞬間的に変わるようなものではない)
・偏光(個人的には別にクリップオンやオーバーグラスを用意した方が安上がりだと思う)
・ドライブ用(電車バスタクシーなど、職業運転士なら)

要らん
・傷防止のグレードアップ版(そのカネで、メガネ用のシャンプー買え)
・くもり止め(マスクの付け方を見直した方がいい)
・スカウター(ストリートファイトをやるのならあり)
68-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/10(木) 19:49:31.80
>>67
傷防止なんてオプションあった?
2022/11/10(木) 19:54:47.87
透視……ぐへへへ
2022/11/11(金) 07:01:35.77
なくならないうちに遊びでアクアマリンカラーのメガネつくっとくかなー
71-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/11(金) 15:34:05.86
>偏光(個人的には別にクリップオンやオーバーグラス
クリップオンは本体のレンズにキズ付けるよ
2022/11/11(金) 19:57:37.02
店員さん?
73-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:07:41.92
1.67勧められたけど、原価安いから?
結構目悪い方なんだけど
74-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:44:40.03
>>73
度数は?
75-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/11(金) 20:49:23.45
>>74
マイナス5くらいです
76-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/11(金) 21:04:05.70
>>75
フレームの大きさにもよるけどまあまあ厚くなりそう、それで1.67勧めてくるのはちょっとおかしい
77-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/11(金) 21:27:17.30
次のキャンペーンっていつ始まるの
この前の新規40%オフは間に合わなかった
78-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/11(金) 21:30:24.70
>>76
えーそうなんだ
作り直してもらうか
2022/11/12(土) 10:05:14.27
つり目!
2022/11/12(土) 18:18:20.88
>>77
一昨日あたりから、アンダー4000円キャンペーン始まってるよw
81-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/12(土) 18:50:08.61
>>76
マイナス5くらいの人はJINSならどのレンズがおすすめなの?
2022/11/12(土) 19:41:15.23
-10オーバーの自分だが、-5なら1.67でいいと思うよ

屈折率が高くなればなるほど(=薄くなればなるほど)
色収差(にじみ)がデカくなったり、レンズ素材そのものが重くなる
つまり-5の人が1.74なんかの薄型レンズにすると、薄型レンズのデメリットの方が大きくなってしまうから
83-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/12(土) 20:38:38.11
1.70こそがベストバランスという結論が何年も前からでてなかった?
オンラインで毎回それで指定してるな
2022/11/12(土) 21:40:30.74
大勢の平均値なら1.70ってだけで、個々人にベストかどうかはそれぞれで判断したほうがいいと思う
-3.00くらいまでなら屈折率1.50で十分。色収差も抑えられる分、視界もよりクリアに保てる
-5.00だと1.60にするか1.67にするかの境目
-7.00くらいから1.74。-9とか-10なら、JINSでは取り扱いがないだろうし、高くなるけど両面非球面も要検討
-15超えるような人は1.80や1.90のガラスレンズもあり
85-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/12(土) 22:46:29.67
>>80
72時間限定20%OFFってやつ?
この前は40%だったし対象商品が限られるみたいでちょっと・・・
2022/11/12(土) 22:57:25.94
>>85
多分、株価の話。
2022/11/13(日) 00:20:31.88
ブラウンデミのフレームを5年ぶりに勝って見たんだけど
色の着け方が変わったね
前のはクリアと茶色の境目が家内あいまいだったんだけど
今年のデミは凄いハッキリくっきり分かれててしかも表面に塗ってますって感じ
なんとなくチープに見えちゃうなー
この塗り方は7-8年前に買ったZOFFと同じだ
2022/11/13(日) 00:20:53.29
家内あいまい→かなりあいまい
89-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/13(日) 00:33:55.49
ここの製品に何故、高級感など求めるのか・・・

1〜2年の使い捨て感覚で気楽に使えるのが良さじゃないのか。
2022/11/13(日) 03:25:59.83
使い捨て?時代に合わないな
91-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/13(日) 04:33:31.28
じゃあ高いのを買えばいいじゃないか
おかしなこというおじさんがいるもんだな
2022/11/13(日) 04:40:16.44
摩ってなぶる
93-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/13(日) 05:11:10.59
ユニクロに高級感を求めて文句言うオジサンはおかしい
2022/11/13(日) 05:13:35.29
必死な擁護房が1人w
2022/11/13(日) 05:33:50.72
おじさん → オジサン 
片仮名でいいなおしたのかい?
96-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/13(日) 09:26:08.71
貧乏しか見ないJINSスレでカッコつけてもムダ
2022/11/13(日) 09:50:41.32
自演ヘタすぎ
98-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/13(日) 10:13:19.11
JINS安いから仕上がり待たずに2本目買ってしまった
2022/11/13(日) 10:15:04.23
>>96
自身の劣等感が滲み出てるレスよな
100-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/13(日) 10:20:05.83
欲しかったフレーム1000円値上げしてた
3日前に店舗いったときは値上げしてなかった
101-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/13(日) 16:14:19.79
>>87だけど
主張としては
高級感がない
ではなく
高級感がなくなった
なんだけどね
102-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/13(日) 16:15:02.70
保証期間内にブルーライトカットレンズを通常レンズに交換するのは無料?
103-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/13(日) 17:19:27.25
>>101
後出しダサい
104-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/13(日) 18:04:48.12
「チームに見えちゃう」と「高級感を求める」は違う話だからな
105-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/13(日) 18:31:00.32
この板はIDなしのスレしか立てられないのかな
まともに会話がしたいのに
106-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/13(日) 19:17:57.46
>>102
その通り
107-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/14(月) 20:43:15.00
>>100
週末に20%OFFのコードが来てたから
オンラインストア覗きに行ったら8000円のメガネが1000円値上げしてて
全然割引になってなくてやめた

さっき福袋買おうかと思って、お気に入りを見にいったら
さらに900円値上ってた

なんだこりゃ
108-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/14(月) 21:02:01.66
2022/11/01
価格改定のお知らせ
株式会社ジンズ(東京本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:田中仁)は、原材料費、物流費の高騰、および急激な為替変動などの影響を受け、2022年11月10日(木)より、一部商品におきまして、下記の通り価格改定を実施させていただきます。

https://www.jins.com/jp/topics_detail.html?info_id=520
109-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/14(月) 21:48:24.01
ゆるさないぞ!
110-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/14(月) 21:56:51.86
それでもまだ安い
111-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/14(月) 23:47:20.79
福袋来てるね
そんなメガネばかり買ってもなあと思っちゃうけど悩むなあ
112-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/17(木) 21:45:43.44
ピンクのカラーレンズでメガネ作ろ
113-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/18(金) 16:10:29.60
映画のロリータのDVDのジャケみたいなの期待
114-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/18(金) 19:37:23.15
オンラインで購入した眼鏡のデザインと見え方がいまいち良くないから返品したいんだけど
商品送る前に電話なりメールなりした方がいいの?やったことある人教えて
115-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/18(金) 19:52:52.99
>>114
オンラインのサイトに詳細に手順が書いてあるよ
親切だね
116-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/20(日) 08:24:36.48
この手の眼鏡量販店で買った事ないんだけどやっぱり品質や耐久性はお値段なり?
日常的に使わず予備メガネとしてどうかなと思って
117-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/20(日) 11:28:12.65
改善されてきてるというが、以前は買ってすぐに壊れたり、なんてこともあったようだぞ
とくにここというより、この手の安売店全般でね

必要になったときに壊れてたなんてなったら意味ないので、
せめて眼鏡市場あたりでフルメタルフルリムで作っておいた方がいいんじゃね?
まぁ格安メガネでもフルメタルフルリムなら、それなりに持つみたいだけど

あと予備だからと机に入れておき、夏に知らぬ間に高温になって、
いざ使おうとしたらコーティングがボロボロになって使えなくなってたなんてこともあるので、
予備といえども保管には気をつかったほうが良い
118-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:11:43.27
なるほど、ありがとう
実用的なメガネが欲しいならワンランク上っぽい眼鏡市場とかの方がいいのね
最低でも2~3万は出さないと品質は保障されないかー
119-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:16:15.52
どれくらいの品質を求めてるのか知らないけど、JINSの安眼鏡でも普通の使い方なら2年は大丈夫でしょ
120-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:20:59.21
メガネ券オンラインショップでも使えるようにしてくれないかなぁ
ぼっちコミュ障からしたら目を細めて店舗の鏡見ながら試着するの厳しいんだよなぁ
121-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:25:22.07
何を持って実用的とするかはわからんが、視力矯正するという目的だけならJINSでもいい
軽量樹脂ならそれなりに耐久性もあるし、ヒンジレスとかならそこまで壊れることもない
見た目の良さとか、手厚いアフターサービスに期待するならワンランク上に行っておけって感じ
122-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:31:45.84
近視が強いと店舗での試着はほんと不便よな
123-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/20(日) 14:53:49.14
使い捨てコンタクトしていけばいい
124-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/21(月) 03:09:51.37
仕事はワンデーコンタクト
オフの日は楽に過ごしたいからメガネ
夜勤の日も長時間コンタクトしてらんないからメガネ
125-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/21(月) 19:14:56.77
今日、ミッフィーコラボ買った!
一番薄いレンズにしてもらった

受け取るの楽しみー
126-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/22(火) 15:13:22.44
開店時、出入り口の女性店員は挨拶もせず虚空を見つめる
レンズ入れと顧客情報入力を促す男性店員は好印象
検眼にまた廃人のような女店員で不安全開
支払いに再度好感度な丁寧男店員

落差凄すぎ2人体制の神奈川某超大型SC店
127-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/22(火) 19:38:18.92
女店員は目が見えないんだろ
128-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/22(火) 21:42:59.05
JINSってメガネの故障以外にそういう店員の不手際に対する口コミというか文句が異常に多いよね
まぁ、客側がほぼ使い捨ての安物メガネ売ってる店に対してサービスを要求しすぎてる感もあるけど
いくらかの社員はメガネの知識がなければ教育もなってないんだろうなとは思う
質のいい眼鏡やサービスを求めてるなら国産ブランドや有名ブランドを揃えてる
普通の眼鏡店で5万~出して買った方がいい
129-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:20:05.63
そういう文句言う客か集まりやすいんだろう
安さ目当ての客が多いだろうから
俺もだけど
130-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:24:46.35
いわゆるカスハラ
131-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:34:47.24
安売りする店は基本的に教育不足とカスハラがセットだと割り切らないと
132-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/22(火) 22:59:17.28
スリープライス店はカスハラ込みみたいな勝手な決め付けでカスハラ容認するのって最低
133-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/23(水) 10:34:39.13
「そういう商売してるからそういう客が集まる」という側面と
「そういう商売してるからそういう客が育つ」という側面があって
この二つは必ずセットになってる
これは政治や行政、社会全体に当てはまる
134-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/23(水) 11:39:48.00
そりゃ他の眼鏡店の10倍も100倍も売り上げがあるってことは、10倍も100倍も顧客がいるってことで、一定の割合でネガティブな客がいれば、数でも10倍も100倍もネガティブな客がいるってことだからな。
135-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/23(水) 12:35:03.46
全部妄想の前提だよね
136-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/24(木) 02:28:18.05
new classicは結局売れてるのか?
137-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/24(木) 02:29:08.86
>>128
まあこれだよなw
138-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/24(木) 02:42:15.90
>>136
既存店売り上げの前年同月比が、9月+2.3%で、10月-3.1%だから、あんまり…
139-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/24(木) 03:29:31.69
ニュークラシック安くなったら欲しいけどまだ先だろうな
140-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/24(木) 15:28:49.41
ニュークラシックは個人的には好きだけど、格安店にしては結構攻めたサイズ感だから一般層からの支持はどうだろうか
ゾフの新しいクラシックは前と同じように気持ちゆとりある70くらいが多い
ぱっとかけた印象だと、大きい方が掛け心地良く感じると思うんだよね
141-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/24(木) 15:30:24.24
何が70?PD?
142-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/24(木) 19:32:25.52
ゾフのほうが大人しめだな
143-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/24(木) 20:24:12.78
割引されたフレームでも元が8800円以上ならブルーライトカット無料で付けられるのかな?
144-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/25(金) 22:22:12.18
すげえw
145-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/25(金) 23:43:41.75
JINSって作った後の保管期間、どんくらい?
まだ1週間くらい放置しただけだから、捨てられてはないと思うんだが
146-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/27(日) 00:18:26.78
ジンズの店ってメガネやレンズやコンタクト以外に何か売ってるのかな?
メガネケースとかクリーナーとかそういったアクセサリー品とか
147-7.74Dさん
垢版 |
2022/11/27(日) 23:26:38.81
>>145
もう捨てたし
148-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/01(木) 01:50:59.86
公式サイト 画像が消える
149-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/03(土) 15:18:16.87
曇止めレンズって今セールやってるけど来年の0円セールまで待った方がいいかな?
150-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/06(火) 07:16:13.94
一年ぶりにここ来たけど過疎ってるな
値上げで古事記が離れたのか
151-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/06(火) 11:16:18.29
IDなくてまともに会話もできないからね
152-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/06(火) 12:55:58.00
アプリが新しくなったな
153-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/06(火) 13:36:11.25
JINS他格安の眼鏡で満足出来なくなって国産ブランドに移る人とかいるのかな?
なんかのデータでは眼鏡の予算1万円以下の人がたった10年で倍になって半数を占めてるんだよな
眼鏡にお金を掛ける価値がないと思われてるのか
失政で日本が貧乏になってるせいなのか分からないが
154-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/06(火) 13:59:00.75
高いデザイン物の眼鏡ばかり掛けてきたけど最近jins買ったタイプ
155-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/06(火) 14:04:38.00
1万円以上の眼鏡なんて高くて買えない
値上げしたから新しい1万円以下の眼鏡も買わない
今まで買っておいた眼鏡を使い続ける
156-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/06(火) 19:07:56.20
アプリが多少はまともになったな
157-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/06(火) 20:39:42.03
アプリで寸法の画像見れないの意味不明だったけどようやく見られるようになったか
158-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/07(水) 00:07:34.78
で、お得感のない福袋は申し込んだのか?
159-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/07(水) 00:55:21.53
>>153
伊達や度数が低い人、常用ではない、コンタクト併用なんかだと、
レンズが軽くて済むからZやJの安いヒョロヒョロフレームでも問題ないかも

強強度近視で常用してると、あんな細いテンプルでは頼りないし、
レンズも厚くなるし全体の前後バランスも悪くなりそうで、買う気にならんでしょ
もちろんメガネ一式としては確かに安いんだけど

あとは服装と同じように、毎日、気分で掛け替えたいとか、かな
160-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/07(水) 02:29:30.78
>>159
>あんな細いテンプル
モデルによるだろ、そんなもん。
161-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/07(水) 22:22:16.39
ググったら5500円から買えるみたいだけど本当なの?
できるだけ安いのを買いたい
162-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/07(水) 23:04:15.86
できるだけ安いのを買いなはれ
163-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/07(水) 23:12:21.87
>>161
本当。ついでにいうと、自分の入ってる保険とか会社の福利厚生とか調べて、
クラブオフ(保険とか、ものによるけどクレジットカードについてる付帯サービス)とか、
ベネフィット(官公庁・企業の福利厚生として加入していることがある)みたいのがないかを要確認
あればJINSの割引クーポンがないかをチェック
10%OFFクーポンでもあれば、5500円→4950円、5900円→5310円になるよ
164-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/07(水) 23:18:29.90
もう少し待ったらセールで安くなるよ
165-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/07(水) 23:44:00.64
>>163
(・∀・)センキウ
166-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/08(木) 07:09:47.80
セールだと保証が手薄になるからクーポン街
167-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/08(木) 07:35:21.17
年末半額
168-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/08(木) 12:45:43.33
メガネ界のユニクロとか言ってる割に在庫が無さ過ぎる
169-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/08(木) 13:24:35.74
誰が言ってるの?
170-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/08(木) 13:27:50.65
6,600円の福袋買いたいけど18日に売り切れないかな?
ちょうど欲しい眼鏡が9900円なんよね
171-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/08(木) 22:03:18.70
JAFアプリに5パーオフクーポンあるの最近知った
172-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/09(金) 14:09:24.09
クーポンきたーーー
173-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/10(土) 00:16:44.35
プラスチックみたいなフレームで、曲がる奴は何ていうフレームなの?
グニャっとなっても壊れないみたいだから欲しいんだけど。
174-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/10(土) 00:25:15.57
ウルテム?
175-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/10(土) 01:37:25.60
>>173
Airframe (TR90)
176-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/11(日) 11:41:48.05
173ですが、どうもありがとうございました。
177-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/12(月) 01:19:46.60
かまわんよ!
178-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/13(火) 16:05:50.40
父子家庭で金が無いし高校生の娘のメガネなんで安物でいいかな思ってメルカリで保証付きの買ったらレンズ交換無料でやれますか?
179-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/13(火) 18:09:14.66
レンズ交換はあくまで作った人の見え方に不具合がある場合に保証するものだから、
売買や譲渡で入手して度数合わないから換えてくれは断られるかもね
買う前にJINSに問い合わせた方がいいと思う
180-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/13(火) 18:21:37.89
最初に買った人のデータは残ってるから別人だとすぐ分かるから無理やろう
181-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/13(火) 19:11:40.95
18日に9900円分の福袋終了するけど、PayPayでポイント付与されるのが18日までに付与されるかってところなんだよね
かなりギリギリ
そのポイントも5600円分なのでセブンATMで1000円チャージしてすぐに9900円分の福袋を買わなければならないんだ
俺の読みだと15日あたりにPayPaypoint付与だと思うんだがな
182-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/13(火) 22:19:11.70
>>178
父親ならせめて普通に店で買ってやれよ本人と一緒にさ
高校生でしかも父子家庭なら尚更だ
183-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/14(水) 00:26:06.46
>>180
商品にシリアルが振ってあるわけではないから
他社製品ではなく保証外での対象ならやってくれるだろ
184-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/14(水) 01:29:34.38
>>178
JINS MEMEでのFAQしかないけど、駄目だって書いてある。
https://faq-jp.jins.com/jp/faq/glasses/faq_detail.html?id=1402
185-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/14(水) 01:47:47.91
高校生の娘のメガネと言うなら、多少カネかかっても、せめて眼鏡市場が最低ラインかと
自分のメガネならJINSでもなんでも一番やすいところでいいだろうけどな
186-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/14(水) 04:39:45.74
え?なんで?
187-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/14(水) 04:57:38.70
結構釣れたね
188-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/14(水) 06:57:34.46
今アウトレット店ではスポーツタイプのごっついフレーム置いてないんだね
189-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/14(水) 11:23:51.04
+11000円で両面非球面1.76出るぞ
190-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/14(水) 11:40:57.49
今日、PayPay5600円付与されました!
福袋もまだあるので1000円チャージして福袋購入したいと思います!
191-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/14(水) 16:11:04.95
宣言した通りセブンATMから1000円チャージして9900円分の福袋買いました
家に届いて店舗で使用できるのが1月10日からだってさ
192-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/14(水) 17:01:00.89
両面1.76出るんだね、Zoffより安いな
セール中に一本作ろうかな
193-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/14(水) 19:15:06.35
福袋ってそんなにお得か?
194-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/14(水) 20:05:05.74
9900円以上が3000円引きでしょ、買う予定があるならお得かな
俺は要らないけど
195-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/14(水) 20:40:12.39
メガネ券ってのが何なのかイマイチよく分からんけど
福袋だから自分が欲しいメガネのが入ってるとは限らんのでしょ
196-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/14(水) 21:15:00.43
オコメ券のほうがイイ
197-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/14(水) 22:46:20.75
ATMでチャージってクレジットカード持ってないの?
198-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/15(木) 02:08:26.16
両面1.76、+11000なら格安だな
フレーム自前のレンズ入替だとおいくら?
199-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/15(木) 04:15:18.94
これから流行るのはアレか?
昔おじいちゃんとかがよく掛けてたメタルフレームで
眉毛のとこだけ黒い樹脂のタイプか?
なんて名前のフレームかしらんけど

JINSのこのタイプはちゃっと安っぽいというかオモチャっぽいな
コンビとか極太は悪くなかったけどこれもリニューアルしてほしいね
200-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/15(木) 08:00:42.00
これからというかすでに流行ってる
201-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/15(木) 12:40:59.47
>>198
通常のレンズ交換代+5500円
202-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/15(木) 19:36:02.49
>>194
やっぱそれだけなのかな
それなら株主優待の方がお得だな
203-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/15(木) 19:51:39.15
>>202
オクとかで売ってるんだな、同じく9000円券が相場5000円くらいだったわ、福袋より1000円お得だな
でも福袋だとさらに割引き券が入ってる可能性もある
204-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/15(木) 19:53:55.65
そこまで限界を追求せんでも……
205-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/16(金) 18:50:59.34
松任谷正隆さんは以前はオリバーピープルズや999.9たくさん買ってたらしいけどいまはJINS買ってるらしい
JINSだとレンズ含めて1万円くらいだと言ってる
松任谷正隆さんは大富豪だと思うけどそういう人がJINSでいいと言っているのにたぶん松任谷正隆さんよりはるかに年収の少ないおまえらが999.9のメガネ買うのは滑稽なことだと思わないかい?
999.9もJINSもメガネフレームとしての品質はさして変わらないんじゃないかな

999.9に限ったことでは無いし高級スーツとかにも言えるけどさ
Zoff Jinsなら30分もすれば度入りレンズの眼鏡がその場で受け取れるのに
その10倍だか払う眼鏡が工場で加工だとか言って10日かかるの控えめに言ってサービスと価格が釣り合ってないよね
3分で出来上がらせるべき
206-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/16(金) 19:56:16.89
つまんねぇコピペで荒らすなよ
207-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/16(金) 21:57:28.33
コピペとかナイロールの画像とかしつこいよね
208-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/17(土) 00:11:59.59
自分は9900円分の福袋を6600円で買いました
とてもお得です
9900円分のメガネ券が届いたら欲しいフレームは決まってるので迷わずにそのフレーム買います
209-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/17(土) 01:30:14.85
ゼログラ!!サバトラ!!!

最高過ぎる。
210-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/17(土) 13:41:22.88
両面非球面のレンズなんて出てたのね
11000円は魅力的
211-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/17(土) 13:48:01.29
買った眼鏡がまだ保証内だったから早速両面レンズ交換頼んできたわ、もし合わない場合はレンズを戻して返金もしてくれるらしいし
212-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/17(土) 16:13:20.20
両面非球面レンズ交換だけだと16500円なのね
213-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/18(日) 12:23:26.33
俺は9900円分の福袋を6600円で買った
もう、購入するフレームは決まっている
でも、他に欲しい眼鏡フレームがあったらそっち買うかもしれん
今風になるなら絶対オーバル型フレームがいいんだけどね
214-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/18(日) 12:33:36.43
ts
215-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/18(日) 12:34:34.31
株主優待券を5300円で買って福袋を店舗予約したよ
店舗購入時に誕生日クーポン使って他のレンズ交換もするけど
福袋買わずに両面非球面のレンズ交換だけ誕生日クーポンと株主優待券でする方が良かったかもしれん
216-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/18(日) 12:36:04.71
左右に度数の差があるからって理由で
毎回その日に作ってもらえない
217-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/18(日) 13:39:35.22
フレーム買ってフィッティングだけ済ませたられんず屋でレンズを作る
218-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/18(日) 14:01:12.17
>>217
なんでそんな買い方?
219-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/18(日) 16:02:02.33
フィッティングって何するの?鼻パッドいじる程度?
220-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/18(日) 17:24:36.28
格安メガネの普及で、フィッティングの意識が薄れた気もするな
言わないとそのまま渡してくる店員とかいたし
221-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/18(日) 21:09:04.89
上手い店員にテンプル調整してもらうと負荷がかなり違うな
222-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/18(日) 21:22:01.70
メガネ作るならちゃんと眼科の処方箋持っていけよ!
223-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/18(日) 23:51:49.96
大した度数じゃないからそんなに屈折率要らないけど両面非球面は遂に出たかという感じ
コンタクト使ってるとメガネは片面非球面でも歪みが気になる
室内でジッとしている分には使えるんだけどね
224-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/18(日) 23:58:54.93
それは多分きつめの補正をしているよ
225-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/19(月) 00:19:35.71
>>224
残念ながら逆
室内用でコンタクトより弱めにしてる
226-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/19(月) 03:32:20.48
マイナス9.5なんだが両面非球面にする予定。まだ保証期間内だから11000円で出来る
227-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/23(金) 19:50:46.02
MBが選ぶUNIQLOでこれだけは絶対買うな!
ヒートテックライナーファンクショングオーブ 1990円 理由→ヒートテックライナーストレッチグローブの方が良い
https://i.imgur.com/r2DHyaC.jpg
228-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/23(金) 19:53:31.95
MBが選ぶUNIQLOでこれだけは絶対買うな!
ヒートテックライナーファンクショングオーブ 1990円 理由→ヒートテックライナーストレッチグローブの方が良い
https://i.imgur.com/r2DHyaC.jpg

HELMUT LANGコラボ クラシック化っとジーンズ 9990円 理由→高い
https://i.imgur.com/79TrhPr.jpg

ハイブリッドダウンコート(ポリ100%) 12900円 理由→同じ名前の商品でもウールモデルを買え!
https://i.imgur.com/aE9OTVB.jpg
229-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/23(金) 19:55:52.56
くもり止めつけたのにくもるんやけど
寒いからか?
230-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/24(土) 02:34:27.56
両面非球面のレンズもう選べない
というか選択肢にでてこない
だめじゃん
231-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/24(土) 08:34:32.22
自分は9900円分のメガネ券を6600円で買いました
1月10日頃に家に届きます!
もう購入するフレームは決まっています!
でも、もし9900円のメガネフレーム券の他に+のメガネ券が入っていたら13900円のメガネフレーム購入しちゃうかもしれません
232-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/24(土) 10:24:07.52
しかし半額を体験するとお得に感じる額ではないよな
233-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/24(土) 15:16:36.72
>>230
>JINS 極薄レンズは大変ご好評いただいており、オンラインショップでの受付を一時中止しております。
>ご不便お掛けし申し訳ございません。

問い合わせたら上記回答。
爆売れしてるんならいいことだ。
234-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/24(土) 17:14:04.84
両面非球面11000は価格破壊だからなあ
235-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/24(土) 17:38:37.16
両面非球面で作ったが、これまでの非球面との違いが分からない
236-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/24(土) 17:45:47.62
オレも分からんかったな、Zoffだけど
237-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/24(土) 23:04:18.82
片面と両面と両面オーダー設計の違い
・価格(JINSの片面非球面1.74、5900円はかなりお買い得)
・厚さ・薄さ(玉形が小さければ大きな差はない)
・光学設計(玉形が大きい場合の周辺部で顕著。玉形が小さい場合には差が感じられなかった。なので予算やフレームとも要相談かと)

両面と両面オーダー設計(JINSでは取り扱ってないと思う)の違い
・価格(両面オーダー設計はレンズだけで5万前後~)
・厚さ・薄さ(両面のほうが薄い。両面オーダー設計のほうが厚い)
・光学設計(両面はレンズをフレームに合わせて削る。両面オーダー設計はフレームに合わせてレンズを設計する)
ただ個人的な感覚だけど、玉形が小さいせいか両面と両面オーダーとで違いが分かるほど見え方に差は無かった
なので、見え方の微細な違いが分かって気になってしまう人や、特別なこだわりがある人でもない限り、両面オーダーは必要無いと思う

あと重さも違うと思うのだけど、自分にはそこまで分からなかった。ちなみにスペックは-10~-12の強度近視
238-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/24(土) 23:05:34.67
× 片面と両面と両面オーダー設計の違い
○ 片面と両面の違い

ですた。すんません。
239-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/24(土) 23:27:06.61
片面非球面の1.76もあればいいのに
240-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/25(日) 01:16:07.28
無敵コーティングどうよ
241-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/25(日) 08:12:47.15
無敵コーティング若干青く反射するね
242-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/25(日) 10:59:18.00
>>239
自分は1.6両面非球面でもいい

色収差がね…
243-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/26(月) 02:29:22.94
>>241
そうなんだね
PCレンズみたいなクセがあるのかな
244-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/26(月) 14:19:05.10
無敵コーティング=東海の超低反射コーティング?
245-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/26(月) 16:50:51.42
Matteって今のモデルも加水分解してきますか?
246-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/26(月) 17:22:19.46
その質問はいつもスルーされる
247-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/26(月) 17:33:37.11
上手い店員にテンプル調整してもらうと負荷がかなり違うな
248-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/26(月) 18:00:37.48
自分は調整ハズレてばっかだわ
行くたびにフィット感なくなっていく
249-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/26(月) 18:39:00.18
そういうの込みで安いんだから当たり前だろ
250-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/26(月) 22:22:39.57
予想外だなんて言ってないが
251-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/26(月) 22:41:40.89
安いんだから雑な仕事でも当たり前か、調教されてるなー
252-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/26(月) 23:02:28.97
価格が安いのに質の高いサービスを求める方が無理だわな
253-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/26(月) 23:56:14.09
雑じゃなくてあちらとしてはちゃんとやってるつもりだろう
254-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/27(火) 00:30:05.90
Zoffが50%オフやってるな
255-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/27(火) 00:33:42.76
フィッティングってピンキリだと思う
5、6万ぐらいの高品質フレームをメインで売ってる高めの店でも
パッと見で問題なければ細かい部分は言わないと調整をしてくれなかったりするし
むしろネットでよく見る意識高い眼鏡屋なんか少数派なんじゃないかな
客も度が合っていて痛くて掛けられないレベルでもなければ
大半はこんなもんかと細かい事は気にしてない
256-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/27(火) 00:52:17.65
加水分解の質問はタブーなのか
257-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/27(火) 14:08:25.95
フィッティングのきついとか緩いとかはこっちからアピールしないと
相手はその辺を忖度なんてしてくれないだろ?w
258-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/27(火) 14:32:04.28
フィッティングをしっかりやってくれる専門店は、時間をかけていろんな角度から見て整えてくれるよね
格安メガネ店はそこらへんさらっと流して、テンプルの耳の掛かり具合とか、下向いて落ちないかくらいの項目しか見てないと思う
そういう意味では、格安メガネ店は難易度高いと思うわ
259-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/27(火) 14:48:27.30
鼻パッドくらいしかできないんじゃあないの?
ここのフレーム柔らかいし曲げても戻りそう
260-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/27(火) 18:08:55.08
>>259
リニューアルしたばっかりの、クラシックシリーズはアセテートがほとんどだから、フィッティングができる
まあ普通の人は素材の違いとかあまり気にしてないからなあ
261-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/27(火) 18:29:51.37
眼鏡屋でフィッティングしてる時は別に痛くなくても
家でずっとかけてるとだんだん痛くなってきたりするから厄介
262-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/27(火) 18:34:56.71
折り畳みじゃなくビヨーンてなるやつ折れたりしないの?
263-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:16:59.64
フィッティングは己の技術を向上させるのみ
264-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/28(水) 19:50:39.25
試着で自分に合うフレームを選べばいいだけ
265-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/28(水) 20:59:03.34
ジンズから9900円分の福袋の発送通知メールが届いたよ
サイトには1月10日頃到着って書いてあったけど実際には年内に届きそう
でも使えるのは来年なんだよね
266-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/28(水) 21:44:10.26
いぜんメガネ屋に努めてた友人が試着する時は
ガムを噛んでいった方がいいよって言ってた
なんでもフレームが合わないメガネはこめかみや
耳の付け根の筋肉が反復運動するときにずり落ちてくるから
すぐに分かるらしい
267-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/28(水) 22:45:15.03
そういうのを個々人に合わせんのがフィッティングだろが
馬鹿じゃね
268-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/28(水) 23:21:46.87
福袋ハズレたわクソが
予約開始当日に予約してやったのに
269-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/29(木) 15:12:52.15
ジンズの福袋届いたけど9900円分のメガネ券しか入ってなかったよ
残念
270-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/29(木) 23:59:32.53
まともなフィッティング受けたこと無いが為にフィッティングがどういうものかわかって無いドヤ顔草
271-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/30(金) 02:24:34.39
>>270
まともなフィッティングを語ってくれや、な?クソガキ
オレはガチガチのフィッティングする眼鏡屋に何十年と通ってるが
272-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/30(金) 12:23:17.69
>>271
そんな高貴なあなた様が、なぜこのスレにいらっしゃるのか原稿用紙三枚にまとめて年内に提出しなさい
273-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/30(金) 14:02:21.71
>>272
色々なショップを試すから
本当にクソガキの思考回路だな
274-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/30(金) 15:44:28.32
自分もこないだ5万のフレーム購入したけど今日JINSでセール5500円の眼鏡買った
やっぱ家用はJINSだな
275-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/30(金) 17:21:36.77
家用に限らずほとんど手持ちはJINSだよ。薄型にしても料金変わらないからいい時代になった。
276-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:27:25.30
>>271
絡んでくんなチンピラ
277-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:42:47.79
>>276
やっと絞り出せたレスがそれ?w
278-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:53:46.67
フィッティングなんて店員個人の技量次第なんだから
眼鏡屋がどうこう言ってる時点でアホ
279-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:58:13.62
このおっさんずっと誰かに絡んで悪態付いてるけど他にやること無いのかな
280-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/30(金) 21:31:43.30
>>278
しっかりしたメガネ店はフィッティングについてもしっかり教育すんだよ
クソガキ
281-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/30(金) 21:32:30.35
>>279
バカのテンプレ返しwww
282-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/30(金) 21:34:34.32
>>278
お前みたいな馬鹿が言ってるようなJINS的な「フィッティング」とこっちが言ってるフィッティングってそもそも論として違うものだから
馬鹿は3回くらい死んどけ
283-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 00:19:32.70
アルバイトの姉ちゃんがカウンターで一生懸命にフィッティングの練習をさせられていた。店長の指示らしい。
284-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 00:52:13.99
安売り店でクオリティ求める客ってなんなん。
285-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 00:55:25.32
>>284
誰も求めてないわ
レスもたいして読まずに脊髄反射で知った様な口叩くなカス
286-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 03:03:50.16
まさか眼科の処方箋持って行ってんだろうな?みなさん
287-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 08:13:22.11
フィッティング一生懸命な店員に耳かける部分90度に曲げられたけどお礼だけ言って後で自分で戻した
288-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 12:58:14.53
>>280
しっかりした眼鏡店ってどこやねん?
フィッティングの検定試験でもあるんか?w
289-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:11:54.93
フィッテングなんて炙って温めて曲げたりペンチで曲げるだけなんだから
そんなの自分で出来るのにああだこうだ言ってるのって典型的なクレーマーなんだと思う
クレーマーにつかまる店員も可哀想だし文句言ってるのは極一部のモンスターだけだと思う
290-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:19:28.42
>>288
馬鹿は黙ってろ
291-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:20:10.02
>>289
フィッティングの事を何も知らない低脳
292-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:31:09.01
>>290
なんも知らんのにイキってもうたんやなw
てか JINSほど客捌いとる店他にあらへんよ
フィッティングも百戦錬磨の猛者ぎょうさん居るよ
293-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 13:43:29.10
フィッティング基地はスルーしとけ
294-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:10:36.78
フィッティングを知り尽くした結果、人任せではなく自分でやるのがベストに

とは成らないか
295-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:14:34.55
アホとアホの会話
296-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:20:49.14
>>292
お前の言うフィッティングを具体的に言ってみろよww
クソガキ
297-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:24:39.72
>>296
究極はJINS言うとるやん
ホンマ上手いの居るで
てか ホンマめんどいでこの荒らし野郎w
298-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:34:56.13
>>297
クズがw

ちゃんとしたフィッティング例

レンズ焦点と瞳の一致
眼球とレンズの距離
レンズの傾きに合わせた
人間の顔のアシンメトリー性の補正


アセテートの場合ほ蝶番付近を削ったりな
30分~1時間かけて調整してくれるんだよ

しっかりフィッティングしたメガネは目の疲れによる肩こり軽減もするんだよ

で、ガチガチにフィッティングするからしっかり作られたメガネしか置かねーんだよ

で、JINSのフィッティングが何だって?
テンプルの耳かけ部分の調整しかしないのに「百戦錬磨」とか脳ミソ蛆だらけだろ


その百戦錬磨が居る店舗名10店舗位上げてみろよ
フィッティングしてもらいに行くから
299-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:35:33.77
>>297
はよ上げろやクソクズ餓鬼
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ
300-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:37:04.21
スリープライスしか買わんカスが偉そうに絡んでくんな、厚かましい
301-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 14:37:33.30
>>293
キチガイはお前だよ
無能
302-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:15:03.36
>>298
そんなんJINSだろうがどこでもやるやろw
ホンマ恥ずいやっちゃなぁ
303-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:21:44.32
自分は1月10に6600円で買った9900円分のメガネ券でメガネを買います
304-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:25:16.38
自分は9900円の眼鏡を半額セール5500円で買いました
305-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:49:44.14
JINSさんに感謝
306-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 15:51:21.35
年始も休まず仕事してさっさと仕上げてくれたら2倍感謝します
307-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 16:37:19.11
お姉ちゃんの店員にファッキングの練習
308-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 17:40:40.69
ジンズは安いけど粗悪品だよね
309-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 18:19:19.50
>>298
ガチガチに洗脳されてますね
そこまでするのはパフォーマンス込みでわざとやってると思います
売れない眼鏡屋の苦肉の策でしょう
310-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 20:02:51.78
ええ…この程度でパフォーマンスって…
311-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 20:17:06.77
>>302
デマゴーグ野郎よ
御託は良いからJINS実店舗名あげてみろって
俺の知ってるJINSはことごとくテンプルのカーブ修正のみ()
312-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 20:18:00.25
>>309
別に洗脳でもなんでもないが
こういうしっかりしたフィッティングしたことも無い貧相が絡んでくんなよカス
313-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 20:22:47.23
>>312
具体的にどの店か言えよボケ
314-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 20:28:32.71
>>313
クソが
テメーの金で探せや
315-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 20:33:08.39
まぁjinsでもやってるとこがあったら知りたいわな安いし
多分302は答えないだろうが
316-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 20:53:54.22
未だに情報が無料だと思ってる奴が教えろ教えろとw
317-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 21:01:40.47
>>314
お前本当は背伸びしてる貧乏人だろ
318-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 21:07:07.94
>>317
チンカス絡んでくんな
319-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 21:08:56.01
>>316
等と無料でも要らない情報の持ち主が何か日本語っぽい事を言っており
320-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 21:18:39.35
フィッティングなんてどうでも良いし
JINSスレ荒らしてるカス消えて欲しいな
321-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 21:28:26.07
>>318
大晦日に貧乏だと余計に惨めだろうな、かわいそう
322-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 21:44:46.97
別にいいよこの話題続けても
いい加減な事書く奴がいる方が困るからはっきりさせといて
特にサービス内容なんて重要な事なんだから
323-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 21:49:28.05
>>321
お前貧乏だからJINSスレチェックしてんだろ
フィッティングって最近ネット調べて覚えたからって荒らすなカスw
324-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 21:53:24.33
>>323
こんなスレでイキってるだけでなくちゃんと努力しろよ、じゃないと死ぬまで負け組だぞ
325-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 21:56:43.08
JINS大好き
326-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 21:57:48.06
ガチガチのフィッティングとかウケるなw
327-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 21:59:04.96
デブとか標準以上に顔デカ過ぎなんだろ
328-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 22:01:54.84
>>324
劣等感の塊の雑魚だから貧乏煽りはスルー出来ないよなwww
329-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 22:13:10.17
荒らしはスルーしとけって
330-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 23:11:52.07
あけましておめでとうございます (´・ω・`)
331-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 23:31:57.85
JINSの店員なんてフィッティングまともに出来るヤツいないし
それが安さの理由のひとつな訳なんだから
332-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 23:36:25.53
一向に実店舗名言えないしょうもないクズ雑魚
↓↓↓


292 -7.74Dさん 2022/12/31(土) 13:31:09.01
>>290
なんも知らんのにイキってもうたんやなw
てか JINSほど客捌いとる店他にあらへんよ
フィッティングも百戦錬磨の猛者ぎょうさん居るよ
333-7.74Dさん
垢版 |
2022/12/31(土) 23:37:39.01
>>327
顔のアシンメトリー性も理解しないで
小学生脳な事しか言えない情けないクズ
334-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/01(日) 01:10:24.00
鼻に痕がつかない、こめかみと耳で支えるメガネが欲しいわ
335-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/01(日) 09:17:48.09
>>334
弐萬圓堂のは歩くと眼鏡が揺れる点が不評らしいね。
眼鏡市場の重りのほうがよさそう
特許無視しても鼻パッド金具を露骨にコストダウンしてるJINSじゃこめかみパッド出ないだろうね
336-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/01(日) 10:39:59.96
なんだ伸びてるから新年半額クーポンでも始まったのかと思ったら。。。
337-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/01(日) 22:09:48.94
福袋郵送って事前メール有り?
何時頃くるのか気になって。
338-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/01(日) 23:43:32.62
>>336
残念
ただの迷惑おじさんが年末年始に張り付いて即レスしてるだけでしたw
339-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 00:19:40.99
福袋店頭にいっぱい置いてたなあ
340-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 06:58:32.47
円安で値上がってたけど円が戻ってきた分はいつ価格に反映されるんですかい
341-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 08:07:45.94
毎回セールで3000円外税を買ってたが値上げ後は一切買ってない
342-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 08:10:07.50
フィッティングおじさんはもういないの?
343-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 09:05:46.98
ドラえもんコラボの実物見てきた
事前のAI似合う判定ではのび太が90%超
実物でものび太が良いなと思ったけど福袋の商品券使えるのが10日以降だとかで様子見
13200円+レンズ5500円だと福袋もう1つ買った方が良いか悩むわ
344-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 09:39:48.69
フィッティング、掛け心地に拘るなら
まず4、5万ぐらいの品質のいいブランドフレーム買うべきなんよな
調整幅や耐久性も良いから結果掛け心地もよく長持ちする
JINSみたいな使い捨て眼鏡屋にどうこう言うのが間違い
安く買って安く掛けるそれ以上でもそれ以下でもない
345-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 10:17:58.45
メガネ界のGUみたいなもんよ
一本を大事に使うのではなく、気分やファッションでその時々、何本かから選んでかける

仕事柄壊れやすくても諦めのつく値段
高級メガネだって殴られたら修理不能なんだから
346-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 10:21:05.47
こだわるつってもそのためならいくらでも金出すって人もそうおらんだろうし
347-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 10:28:46.17
>>345
殴られる様な仕事はしてないから外では5万くらいのフレーム使ってるわ
348-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 11:23:47.37
フレームのフィッティング以前に
まず矯正を前提としたきちんとした視力検査をするべきなんだろうけど
大抵の人はメガネ屋で簡易的な検査しかしてない気がする
故に安メガネ屋の糞フィッティングで納得せざるを得ない状況なんだろうと思うけど
349-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 12:08:31.69
眼科で処方箋貰って、それ持ってメガネ屋行くのが良いんだろうね
俺はそれだと強すぎて手元見るのが辛かったから、メガネ屋で度数を落としてもらって、その数値を以降使ってる
350-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 12:28:31.21
>>340
戻った分は利益としていただきます
351-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 13:25:23.29
>>346
視力矯正の道具だと考えれば快適に使う為に数万出すのは全く惜しくないと思うんだけど
悲しい事に1万以下の眼鏡しか掛けたことがない人もかなり多そうだよね
むしろファッション好きな人の方が量販眼鏡のチープさを嫌ってブランド眼鏡を買ってそう
352-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 13:27:51.61
こんなスレ見てる人がそんな上から目線で偉そうにしてるのも滑稽だわなw
353-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 14:00:27.00
悔しそう
354-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 14:44:44.43
○○してそうって妄想をしてマウント取ってるつもりなんだろう
355-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 15:30:08.09
大晦日に丸1日かけてフィッティングがどーのこーのwww

しかもこの絵文字wwwお爺さんだろコイツwww

299 -7.74Dさん sage 2022/12/31(土) 14:35:33.77
>>297
はよ上げろやクソクズ餓鬼
ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ(ノ´Д`)ノ
356-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 15:42:26.81
>>355
貧相故に悔しくて仕方なさそう
357-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 15:44:40.90
小学生みたいな中身のない事を喚いてるだけで、未だに有用な情報も何も出さないみっともなさ哀れすぎて
358-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 15:52:37.51
実際に高級店に行ってる訳ではないから、眼鏡スレで知った情報を自慢げに垂れ流してるだけ
359-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 15:55:27.24
>>358
お前がだろ?
哀れだよなー
レイヤーが3層位違う脳ミソしてて同じ日本人と思いたくないもんな
きしょ!みたいな
360-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 15:56:18.99
>>358
せめて白山眼鏡位で一本ぐらい作ってからほざけよ、子供オヤジ
361-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 16:12:29.44
この余裕の無さが全てを物語ってる
362-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 16:13:18.24
>>361
ださ
363-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 16:14:00.80
貧乏人は気持ちに余裕が無いからな
364-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 16:34:35.63
高級眼鏡使ってるような人がJINSスレに来て自慢なんてしないわな
365-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 16:35:55.13
と思い込みたい惨めな人間
366-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 16:38:20.38
ジョブチューンで炎上する一流(笑)料理人みたいなものだろ?
367-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 16:43:32.12
それまで値段も敷居も高かったメガネをJINSやZoffはお手頃、気軽にしたのが設立コンセプトなんだろうし
もともとがサイクル早いリーズナブルなメガネで、そこでマウント取っても仕方ないと思うんだけどな
368-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 16:49:35.40
>>367
その通りだよ
ちょっとしっかりしたフィッティングの事言ったら、基地外一匹が粘着に絡んで来てるだけ
369-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 17:09:12.58
おみくじで大吉が出ない(´・_・`)
370-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 17:11:34.99
>>365
高級眼鏡使ってるような人が自慢しに来てるのならもっとみっともないぞw
371-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 17:15:22.15
>>370
自慢だと勘違いしてる時点で狭量な被害妄想人間
372-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 17:23:01.40
本当に持ってるのなら見せてほしいよな
373-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 17:38:01.14
>>372
持ってる訳ないし
フィッティング基地は妄想荒らしのエロ吉だし相手にするな
374-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 17:56:10.75
前半意外とみじかかったな
攻略見てメカエリチャンに水着マーリンとフレキャストリアで
頑張ってみたけどメカエリチャンにWコヤンではアカンかったんかな?
なんで攻略はアーツ補助にしてたんだろうか?
375-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 19:03:28.65
高級眼鏡って言うけどいくらぐらいから?
3万ぐらいなら品質的にやっと普通の眼鏡が買える価格帯だぞ
さらに高品質でお洒落な眼鏡が欲しいってなるとその1.5~2倍はするから高いけどな~
376-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 19:25:16.73
JINSでも19800円のフレームなんて結構良い作りしてんだろ
377-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 19:27:27.94
金子眼鏡とか一本くらい欲しいけどな、度数強いからレンズだけで4,5万はしそう、店も気軽に入りにくいし
378-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 19:32:57.34
白山と金子が地元にあるけど入ったことがない
雰囲気的に入りにくい
379-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 19:50:31.25
JINSに関係ない話で荒らすな
380-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 20:16:48.85
JINSいつも大盛況だから気に食わんのかね
381-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 20:56:35.23
フィッティングにうるさいアホが年跨いで荒らしてるからだろ
382-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 21:59:14.51
という被害妄想キチが粘着してるから
383-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 22:30:44.95
自慢の高級眼鏡を見せびらかしてくれよ
384-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/02(月) 22:52:57.45
>>383
ほら子どもジジイ用の高級眼鏡ちゃんと買えよ
https://www.zoff.co.jp/shop/g/gZN222002-14E1/?gclid=Cj0KCQiAnsqdBhCGARIsAAyjYjQ6KmSfx8bvGVvb2R4JZDCPF5i4Wn_Tp1f4iHoEN2sDXNRK-HMfnbUaAhl3EALw_wcB
385-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 01:03:04.38
全く日本語通じないボケだな
お前が持ってる高級眼鏡を撮影してアップロードしてくれって言われてるんだろ
386-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 07:35:26.77
そんなもん持ってないんだからできねえんだよw
387-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 07:42:21.98
ええやん
大人の遊びゴコロを感じる逸品やん(´・ω・`)
388-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 07:42:42.21
カラーレンズスレに何本かアップしてるから勝手に見れば?
389-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 07:49:26.24
>>386
お前も晒せよw
390-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 07:53:43.59
自分の書き込みが映ったスマホと高級眼鏡を撮影して
他でもないこのスレに上げることが出来ないってことは、つまり自身では持ってないってことだな
人様が上げた画像や拾い画像で逃げるしかないとかダッセェな
391-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 07:57:51.06
>>390
お前が自分の眼鏡アップしたら撮り直してやるよw
392-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 07:59:07.71
>>390
人の眼鏡を草する気満々なお前が今度晒せよww
393-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 08:10:32.59
てか、4~6万する眼鏡1本ぐらいヘビーユーザーなら普通持ってるだろ
その上でJINSは家眼鏡やスペアにして使い分けてたりとかさ
394-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 08:13:06.69
JINSとミキくらいしか利用しないライトユーザーだけど5万の眼鏡2本持ってる
395-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 08:23:36.50
>>393
それな
396-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 08:28:10.41
>>390
はよアップしろや粘着基地外w
397-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 08:48:01.46
>>391
自分の(JINS)眼鏡アップしたら(俺のJINSじゃない高級眼鏡)撮り直してやる

添削するとこういうこと何だろうけど何故に撮影アップ渋るのかワケわからん
JINSスレでJINS撮れって喚く理由もな
398-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 08:52:01.17
>>397
ロジック破綻してやんのw
399-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 08:52:43.42
>>397
ダッサ

ってのはお前みたいなチンカスを言うんだよw
400-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 08:53:49.61
この荒らし本当に高いメガネ持ってるのかも怪しくなってきたな
まぁフィッティング云々の最初から胡散臭かったが
401-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 08:56:56.62
>>397
別にお前の人事以外の眼鏡なんて興味無いわ

JINSのスゴ腕店員のフィッティングしたメガネ
具体的にどう調整してもらったのかの説明
その店舗を10店舗位、沢山いんだろ?w

破綻ロジックした御託は良いからはよせい
402-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 09:04:19.59
>>400
高いの基準は?w
はよ晒せよJINSフィッティング最高基地外
403-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 09:06:22.37
>>400
「高級眼鏡」なんて青天井だぜw
ホントお子ちゃま思考
404-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 09:06:55.60
>>400
>>401
はよ
405-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 09:13:43.05
高級眼鏡とその明細晒せば全員黙るだろ
406-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 09:14:48.47
>>405
やっと絞り出したレスがこれとかw
407-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 09:15:00.39
フィッティング基地荒らしは構って欲しいだけのエロ吉だからスルーしとけ
ちなみにそいつめっちゃ貧乏だぞ
408-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 09:21:14.39
>>594
5万程度じゃメガネストアーでもそのくらいいくのに
わざわざ書くなよ
高級フレームって宝石や金無垢とか野村監督がしてそうなやつだろ
フレームでも20万とかさぁ
10万もしないのなんてJINSとドングリの背比べじゃん貧乏くせぇ
409-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 09:23:19.44
>>408
高級のベクトルがせっま
410-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 09:24:26.78
JINSといえど頻繁に買うものじゃないし店員の当たり外れは必ずある
自分が体験したJINSフィッティングが外れだったからって発狂するんじゃないよキチガイ
411-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 09:25:22.89
>>410
はい逃げまくり


292 -7.74Dさん 2022/12/31(土) 13:31:09.01
>>290
なんも知らんのにイキってもうたんやなw
てか JINSほど客捌いとる店他にあらへんよ
フィッティングも百戦錬磨の猛者ぎょうさん居るよ
412-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 09:36:34.96
>>411
他人の主観なんてどうでもいいことを根に持ってるのか
そんなことも受け流せないようでは自分の心が狭いんですと自己紹介してるも同然
413-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 09:38:17.03
>>412
とうとう感情論に勝手にミスリード

語るに落ちる、というより
語れば語るほどボロだらけ

脳ミソ空っぽw
414-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 09:47:39.88
百戦錬磨かどうかは知らないけど近所のららぽーとのJINS店員さんもフィッティング上手だったなー
毎日毎日お客さん多いからスキル上達するのも速いんだろうねー
415-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 09:57:24.55
>>414
それフィッティング未満だから
https://www.meganesuper.co.jp/glasses/knowledge/fitting/
416-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 10:07:13.43
>>415
それメガネスーパーの基準だから
417-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 10:14:30.45
>>416
スリープライス以前のフィッティングって大体こんなもん

知らないくせに絡んでくんな雑魚
418-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 10:53:50.01
で?っていうw
むしろ以前のフィッティングガーって言ったところでどうなるの?
過去の他店であれ今の他店であれ比較したところでどうなるわけでもないし
今のJINSのフィッティングに満足してる人がいることが気にくわないのか?
419-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:38:35.77
数万程度で高級とか草
420-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:39:22.30
しかも持ってないからUP出来ねぇで逃げてばかりで草
421-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:40:51.05
>>415
それってJINSの女性店員でもやってる事じゃん
422-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:48:00.35
>>421
ぷっ
423-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 11:49:26.01
>>418,419,420
基地外がんばれww
424-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:03:02.26
荒らしアンチ君は無能貧乏だし
JINSの混み具合みれば解る通り消費者はJINSを求めてるのは一目瞭然
なんの影響もないw
425-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:07:54.54
エロ吉はネット漁って見てるうちに実体験ないのに
覚えたてでドヤりたくなっちゃったんじゃないの?
フィッティングが〜 高級眼鏡が〜 って
426-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:09:04.34
エロ吉は構って欲しいだけのボッチだからスルー安定だよ
427-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:09:09.17
>>424
基地外がんばれww
はよ>>401に応えろwww
428-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:14:31.65
>>424
一貫性の全くないレスばかり
別にアンチJINSじゃねーが
JINSも持ってるしな
何勝手に妄想して何と戦ってんだんこの糖質馬鹿w

流石ガチ基地外
429-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:56:10.60
>>428
複数人が書き込んでるのに一貫性てw
430-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 12:59:30.11
>>429
基地外が何か言ってるww
431-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:04:37.76
>>430
底辺おじさん頑張れ
432-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:06:54.82
>>431
オウム返しの低脳
433-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:10:30.18
JINSのプラフレーム何枚蝶番?
434-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:11:36.73
>>431
貧乏、底辺

↑人間は自分が1番言われて嫌なワードをチョイスするもの

要するにこいつが底辺で貧乏なんどろうな

ほらサングラスだけ一部出してやんよ
平均7万位な、しっかりフィッティングしてもらってるわ
こんな所で懇意にしてる眼鏡屋晒すわけねーからな、アホ

https://i.imgur.com/dJ8LvWl.jpg
435-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:11:39.10
アンチが涙目敗走したところでお世辞にも品質サービスともにJINSが最高とは言えない
けども、みんながJINSの品質やサービスともに納得してるからいつもJINS混んでるんだよね
436-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:13:17.93
>>435
敗走←自虐ネタ?ww
437-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:14:04.18
>>434
じゃあお前は自覚ありの基地外なんだなw
438-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:14:45.94
>>437
よう基地外、早く晒せよ
439-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:15:42.85
>>436
>>418にまともにレス出来ない時点で終わってるんだよ
お前は難癖つけるだけでお前自身の主義主張が存在しない
440-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:16:01.37
>>437
ホラ都合が悪いと無視する、>>401に応えろよ基地外ww
441-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:17:27.55
>>439
論点逸らしw
このレスに対して始まっただけなんだが
ホントああ言えば静雄キチガイ

266 -7.74Dさん sage 2022/12/28(水) 21:44:10.26
いぜんメガネ屋に努めてた友人が試着する時は
ガムを噛んでいった方がいいよって言ってた
なんでもフレームが合わないメガネはこめかみや
耳の付け根の筋肉が反復運動するときにずり落ちてくるから
すぐに分かるらしい
442-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:19:10.65
>>439

こっちな
248 -7.74Dさん sage 2022/12/26(月) 18:00:37.48
自分は調整ハズレてばっかだわ
行くたびにフィット感なくなっていく
443-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:20:48.24
>>439
>お前は難癖つけるだけでお前自身の主義主張が存在しない

まともな文章書けんの?w底辺だから?wびんぼうだから?w
444-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:22:04.69
>>439
簡単な日本語の読解力も無い底辺なの?wだから貧乏なの?w生活カツカツなの?w

だっせwww
445-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:24:06.94
最強のフィッティングはコンタクトレンズやろ
メガネなんてどんだけ頑張ってもカスや
446-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:26:28.14
>>439
ダイソーが、ドン・キホーテが、百均が繁盛してるのは
皆そのクオリティにおいて大満足してるから

位の小学生かよお前みたいなクソ論法振りかざして何を主張したいんだ?w

底辺バンザイ?貧乏暇なしステキ?ww
447-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:27:11.71
>>445
急にコンタクの話にすり替えww
懲りねえ低脳ww
448-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:34:04.97
ガムクチャしながらフィッティングすると良い「らしい」
と不特定多数が書き込むスレである一人が書き込みました

何か問題でも?
449-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:39:51.22
>>448
>>442
450-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:42:55.51
セールの5500円のメガネ買ったよ
届くの楽しみ
451-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:46:31.34
>>449
調整ハズレも百戦錬磨も全部個人の感想なんだがそれがどうした?
452-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:48:49.03
エロ吉認定厨がやってんの?このどうでもいい流れ
453-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:49:49.21
>>451
そんなもんみんな個人の感想だが????
454-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:50:55.81
>>451
>>446
底辺貧乏低脳ww
455-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:52:04.90
>>451
経済の事も何も分かってないの分かり過ぎて草
馬鹿で底辺で貧乏w
456-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:53:40.53
ロジックもポリシーもない苦し紛れの場当たりレスばかり

死ねばいいのに
457-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:57:34.42
ほんと、しょーもないことに噛みついてんだな
どこの眼鏡屋を懇意にしてるのか知らんが晒したらキチガイに気に入られる店が可哀想じゃ
458-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:58:57.50
噛みつきジジイって結局スレを荒らしたいだけなんかな
459-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 13:59:48.30
>>457
またああ言えば上祐

フィッティングをしょうもないとか言ってるお前がしょうもないって事に気が付けない

基地外である所以
460-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 14:01:00.67
>>458
何も言い返せなくなると中身のない罵倒するだけ

の典型・テンプレレス
ホント底辺貧乏馬鹿なんだな!
461-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 14:10:19.36
フィッティングエロ吉はスルーして下さい
462-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 14:18:31.05
はいはい
どこの店とか関係なくフィッティングは大事(と考える人もいる)
これで終了
463-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 14:20:43.41
>>462
ママンに言われなかったか?
間違った時は「すみませんごめんなさい」と

底辺貧乏で基地外だからそんな教育も受けてないかw
謝ったら負け、みたいなw
464-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 14:21:01.20
JINSは今日も客いっぱいだな
アホアンチ無念w
465-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 14:21:59.99
>>462
はよ>>401
466-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 14:24:20.89
>>464
>>446

レパートリーなしの同じ事の繰り返し煽りしか出来ない

日本語も読解力がない
467-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 14:25:56.83
>>464
こう言う基地外のせいでJINSは頭おかしい客が多いの?

って思われるのもお構いなし
だって底辺基地外だもの
468-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 14:26:39.44
今日もフィッティング厨粘着してんのかよ
469-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 14:26:47.23
フィッティングが大事だと捉えてる人は長年メガネ使ってる人
JINSはメガネ界のユニクロだから大事だと思ってない人が大勢いることも事実
そこを発狂されてもどうしようもないな
470-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 14:27:09.27
>>468
よう底辺貧乏
471-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 14:28:24.06
>>469
こいつに言えよw

292 -7.74Dさん 2022/12/31(土) 13:31:09.01
>>290
なんも知らんのにイキってもうたんやなw
てか JINSほど客捌いとる店他にあらへんよ
フィッティングも百戦錬磨の猛者ぎょうさん居るよ
472-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 14:43:25.91
荒らしはJINSの技術や企業努力に嫉妬メラメラなんだろ
473-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 14:45:23.88
現実社会において満たされてないから
ここに執着して荒らしてるだろな
今が楽しければこんな異常行動しないだろ
474-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 14:51:40.08
>>472
>>473
無意味な暴言しか吐けない
底辺貧乏、も言えなくなったからw
475-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 14:52:17.82
>>472
>>473
本当にダッサいやつだな
同情するわ
476-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 14:56:18.38
エロ吉発狂中w
477-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 15:02:10.66
最早会話にすらならない、放っておいたらそのうち別の眼鏡スレに行くでしょ
478-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 15:02:56.31
>>477
↓ 底辺貧乏の粘着基地外くっそ笑える


390 -7.74Dさん sage 2023/01/03(火) 07:53:43.59
自分の書き込みが映ったスマホと高級眼鏡を撮影して
他でもないこのスレに上げることが出来ないってことは、つまり自身では持ってないってことだな
人様が上げた画像や拾い画像で逃げるしかないとかダッセェな
479-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 15:04:07.42
>>477
お前が会話出来るだけのコミュニケーション能力ないだけだろw
480-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 15:08:04.15
どうも自分の顔はスクエア型のフレームが似合うようだ
481-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 15:24:58.05
>>450
ええなあ
正月明けたら追加セールとかないんかな
やっと大吉出たし自分もなんか買お(´・ω・`)
482-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 15:38:44.61
>>434
鼻パッド黄ばんでるぞ眼鏡もっと大事にして
483-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 15:47:46.15
貧乏だと7万でも高く感じてドヤっちゃったんじゃないの
484-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 15:48:35.76
>>483
底辺貧乏さんこんにちわ
485-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 16:33:10.63
てゆーか片や調整ハズレ、片や百戦錬磨のレビューの開きに発狂したのでは?
百戦錬磨の店舗を晒せと宣ってたし個人の感想に目くじら立てんでもとは思うけどなw
それをスルーできない余裕の無さよ
486-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 17:02:54.27
ユニクロスレでもユニクロ製品を批判し、やれノースフェイスだのパタゴニアだの高級ブランドをだして煽ってる人いるけど何がしたいんだろうなぁ
時代が変わって今は雇用の問題、所得の問題があって人それぞれの事情がある
それと同時にそれなりに良い物が安く購入できるようになっただけの話しで
高級品を使いたいならどうぞご勝手にていう感想しかない
487-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 17:16:40.52
こんなスレで荒れ散らかしてる奴は貧乏で間違いないだろ
488-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 17:43:32.58
>>487
はよしろ乞食>>401
489-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 17:45:42.41
フィッティング厨は構ってちゃんのエロ吉だろ
490-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 18:06:04.46
9900のフレームが5500で買えて満足
491-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 18:31:36.04
やっぱ認定厨がギャーギャーいってただけか
492-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 18:40:29.53
>>491
認定厨ってお前だろ
493-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 18:41:45.65
>>490
逆Rしか売りのない無駄に高いブランド()
494-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 18:43:03.78
>>491
まず>>401に応えてから御託並べろよ

超ヘタレw
495-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 18:44:02.38
>>485
「発狂してる」←こいつの言いたいのはここだけw
ショボw
496-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 18:45:46.02
>>486
ユニクロはユニクロならでは
ノースフェイスはノースフェイスならでは

JINSはJINSならでは、では無い出鱈目な事を言って絡んできた基地外のせいなだけ
497-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 18:56:03.52
>>492
エロ吉認定厨ウンザリと思ってるのになんで俺が認定厨になるの?

>>492
別人だけど
498-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 19:06:52.36
スレ伸びてるけど同一人物の自演だろこれ
499-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 19:45:54.70
大前提としてJINSのフィッティング巧いわけがないって決め付けがあるから話にならんのよね
そんなの主観での話だし○○店のスタッフだと晒してもらい確認しに行ったところで意味がないことも分からないアホ
500-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 19:47:06.62
↓ 底辺貧乏の粘着基地外くっそ笑える


390 -7.74Dさん sage 2023/01/03(火) 07:53:43.59
自分の書き込みが映ったスマホと高級眼鏡を撮影して
他でもないこのスレに上げることが出来ないってことは、つまり自身では持ってないってことだな
人様が上げた画像や拾い画像で逃げるしかないとかダッセェな
>>499
501-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 19:48:36.69
>>499
上手いとか以前の問題だから「フィッティング」とか名乗って欲しくないレベル
耳の当たり心地だけちょい弄ってるだけ
10本くらい作った感想だ
502-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 19:50:00.05
JINSの"フィッティング"擁護してる奴は関係者か文盲キチ
503-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 19:52:06.82
お前が百戦錬磨ってマンセー感想が要らないのと同じでフィッティング下手くそって感想も要らない
504-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 19:57:05.06
>>503
感想じゃなくて事実
505-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 19:59:52.64
>>503
良いからまあマトモなフィッティングしてもらったメガネとの比較で何か言えや
はよ>>401に応えろよ逃げ回ってないで、無理だろうが、底辺貧乏低脳www
506-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 21:07:01.46
特定のことにやたらと執着する、アスペの特徴
507-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 21:12:19.42
誰かまわず答えろとか1対1でやりあってるとマジで思ってそうで恐い
508-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 21:13:00.38
>>506
素人が直ぐに精神病に結び付けるただの誹謗中傷w
509-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 21:14:44.83
>>507
IDもワッチョイも無いスレで何とち狂った事言ってんだこの馬鹿ww
510-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 21:17:52.83
>>509
あらあら図星でしたかw
自分が一人頑張ってるから相手も一人で頑張ってるに違いない
という思い込み、典型的な症状ですな
511-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 21:19:58.54
>>510
強引に「図星」言いたいどけという低脳w
512-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 21:20:55.67
>>510
どれが誰の書き込みか書いとけよ雑魚w
513-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/03(火) 21:21:29.23
本当に低脳ばかりでウケる
514-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/04(水) 08:50:57.14
あたおかの書き込みが止まっとる、もう満足したんか
515-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/04(水) 09:07:21.03
>>514
これが自己紹介ってやつか
516-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/04(水) 11:45:13.98
20クーポンあたった?
517-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/04(水) 13:20:13.25
両面非球面レンズ作った人いますか?
どんな感じなんだろうか?
518-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/04(水) 15:39:54.11
のび太、カラーによっては残り少ない店もう出てきたのね
519-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/04(水) 15:48:05.28
大吉出ましたぞ
クポーンで初JINSこうたった(´^ω^`)
520-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:01:50.65
カートゥーンシリーズがのび太だと思ってたが
521-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/04(水) 19:08:08.49
9900の半額で買った眼鏡が届いたけど、初めから5000くらいなんじゃと思うくらい作りがチープ
家用だからいいけど
522-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/04(水) 20:29:45.82
最初から半額でも儲けられるコストしかかけてないだろうしな
デザインはハイブランドからパクってあとは安い素材で手間をかけずに大量生産
鯖江産を謳ってる2万の眼鏡はどうかはしらんが
523-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/05(木) 01:14:14.25
JINSで5000円なら他の店でなら20000〜30000円くらいの品質だろうね
まぁユニクロみたいなもんだろ
524-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/05(木) 07:21:08.03
確信的なアホ登場
525-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/05(木) 13:25:34.94
9900円のメガネ券で何を買うか迷ってる
自分の顔に合うのはスクエア型なのだが、欲しいのは丸型
あと、今買わないで3月の使用期限ぎりぎりまで待てば、また去年のように曇りレンズ0円キャンペーンやるかもしれないしなぁ
526-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/05(木) 13:49:31.69
>>525
これ好き
三が日にJINS覗いて惹かれた
MOSCOTのLEMTOSH風だけど
デカめ太めと
https://i.imgur.com/8KikvGF.jpg
527-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/05(木) 14:36:35.97
分厚いレンズを隠したいから厚みのあるフレーム選んだのに、後ろ寄りに付けてレンズはみ出しまくりなのはどういうこと?
フレーム前面まだ1ミリ以上余裕あるぞ
528-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/05(木) 17:46:46.52
>>527
強乱視なだけだろ
529-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/05(木) 18:04:06.38
>>528
マジレスなのかボケなのかよく分からんが乱視は−0.25、ほぼ無い
530-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/05(木) 19:47:17.28
>>527
分厚いレンズを隠すために厚みのあるフレームが作られてる訳じゃないからさ
531-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/05(木) 20:13:16.41
9900円分のメガネ券でSTANDARD Acetate MCF-22A-232のグレーササを購入しようと思ってる
やはり細長いスクエア型がいいと思うんだ
532-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/05(木) 22:01:04.71
丸型が欲しいなら店舗へ行って色々掛けてみたら良いよ
探してみたら以外と似合うものもあるもんだ
色によっても大分変わるしね
533-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/05(木) 22:28:05.47
売上ひでーな…
534-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/05(木) 22:55:12.61
>>533
そうだね
店舗に行ってみるよ
ただ、全てのフレームを出してる訳じゃなくて人気がないフレームは奥に保管してるから出してもらうのめんどくさいんだよね
535-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/06(金) 06:45:47.95
>>526
これいいねー
536-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/06(金) 19:42:42.07
なんでケースは黒と赤の2択なんだろうな
黒は良いとして赤は違うでしょ、茶とか青も増やして欲しいわ
537-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/06(金) 20:24:04.34
>>536
嫌なら買うなよ
538-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/06(金) 20:26:37.36
>>537
頭悪い人は絡まないで下さい
539-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/06(金) 20:45:24.32
数年前は茶色もあったね
コストカットかな
540-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/06(金) 21:30:19.61
>>539
あのタイプは蓋が直ぐ開くから余り良くないで。色は水色、黒、茶とか有ったけど。
541-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/06(金) 21:39:13.34
白もあったよ、クリーム色っぽい感じの
大分古くなったけどまだ持ってる、earth✖JINSてあるからコラボ限定カラーかな?
542-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/06(金) 21:40:18.50
ダイソーのメガネケースってどう?
543-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/07(土) 08:59:13.53
もう眼鏡が発送されたって
速いな
予定では10日以降だったのに
やるじゃん
544-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/07(土) 13:09:01.47
20offクーポン当たらんね。露店の一等みたいなもんやな
545-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/07(土) 15:51:06.50
結構当たるよ
もう引いてないけど
546-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/07(土) 16:27:54.20
眼鏡届いた(≧▽≦)
めっちゃ軽くて掛け心地いいな
軽い分作りが華奢で乱暴に扱うと壊れやすそうだけど
まあおうち用に買ったから問題ないかな
これまで使ってた眼鏡がスクエアだったからウェリントンにして視界が拡がった感じ
これでたくさんドラマ見るお
ありがとう
547-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/07(土) 21:19:09.68
>>546
いえいえ
喜んでもらえて嬉しいよ
完璧なフィッティング調整も遠慮なくどうぞ
548-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/07(土) 21:19:59.81
2月まで待てば多分曇り止めレンズオプション0円になる
549-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/07(土) 21:25:21.17
どうせならアクアマリン無料が良いな
550-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/07(土) 22:19:18.55
ちょこちょこ在庫復活してんな
551-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/08(日) 13:12:42.96
>>545
5%と10%しか当たらんわ。乱発し過ぎて設定無くなったんかな?
552-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/08(日) 13:42:10.50
やっぱりスクエア型のフレーム購入しようと思ってるんだよ
細長いフレームが自分には合ってるみたい
553-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/08(日) 15:15:55.83
丸レンズと横長四角レンズ、それぞれで遠近両用の累進レンズにした場合
横長レンズのほうが上下幅が短いぶん遠、中、近の焦点が近接してて慣れるまで見るの大変ですか?
554-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:25:58.21
JINSの遠近は累進帯長が選べないのでレンズの縦幅30以上あれば一緒じゃないかな?
加入度数2.25だけどレンズ幅48のボストンと52のウエリントンで特に違いは感じないですよ
あえて言うなら遠近の左右周辺部は歪みが気になる場合があるのでレンズが丸に近い形の方が慣れやすいかも
555-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/08(日) 17:43:46.09
累進レンズは天地幅(縦幅)のがずっと重要なんじゃねーの?
JINSって累進帯の長さ選べるっけ?
556-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:57:30.93
有り難うございます
丸レンズ、横長四角レンズの伊達眼鏡を持っててどちらか片方を通勤や仕事で使う遠近両用レンズに
もう片方を家の中専用の眼鏡として中近両用にレンズ交換しようと考え中なのですが
縦幅が長い丸レンズの眼鏡のほうを遠近両用、横長四角レンズの眼鏡を家用にしたほうが良さそうですね
557-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/09(月) 14:21:09.61
ヒンジレスって鼻あて以外も調整してくれる?
558-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/09(月) 18:30:12.77
家用にショートテンプルのメガネを買おうかと思ったのですが、5500円のものはすべて完売してるんですかね?
559-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/09(月) 21:30:12.13
おみくじクーポンは明日までだっけ
うーんもう一本買おうか迷うな
560-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/10(火) 06:58:52.02
のび太の試着?してきたけどツル?超細いのに硬すぎてたたむ時、折り曲げそうで恐かった
561-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/10(火) 11:37:58.23
おみくじ20当たらなかったわ
562-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/10(火) 12:06:56.65
おみくじ当てなくても、誕生日を変更したら20%クーポンが届くじゃん。
563-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/10(火) 12:56:24.99
ドラえもんモデルに使用不可だったので良かったらどうぞ
20%offどうぞ
gym1220
564-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/10(火) 19:15:14.28
株価も20%OFFです
565-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/10(火) 19:20:52.22
結局、オーソドックスなAirframe Slim -trend-を購入したよ
アプリで気に入ったフレームを実際にかけてみたら似合わなかった
566-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/11(水) 07:28:04.17
のび太モデルはシンプルでいいな
ハリポタぽくもあるしかわいい
567-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/11(水) 08:54:44.91
丸眼鏡って靴でいうとNBみたいなイメージある
568-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/11(水) 09:09:41.28
大人が買うものではないな、でも女ウケ狙いなら有りかな
569-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/11(水) 19:04:44.85
世の中、変な考え方する人もいるもんだな
多様性を認めない子供みたい
570-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/11(水) 22:03:42.99
ケースの質感が良かった
無地でラインナップしてくれたら良いのに
571-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/12(木) 01:00:57.01
レンズ代税込みで5900円とか9900円の価格帯のメガネの
レンズコートに傷防止でも曇り止めでも5000円かかるって
価格的に馬鹿らしいんだが
値段相応の効果はあるの?
572-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/12(木) 01:12:00.71
>>571
使い捨て価格だからレンズやフレームが駄目になったらその日に買い換える。安物にオプション付けるより買い換えた方が常に良い状態を維持できる
573-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/12(木) 07:07:30.43
レンズの流れで思ったけど効果の重ねがけって出来るの?
ブルーライトカット+曇り止めは出来そうなイメージだけど
傷防止に曇り止めみたいな表面+表面は無理なのかな
574-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/12(木) 08:06:23.31
安物レンズにオプションなんて金の無駄だわ
575-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/12(木) 09:51:12.24
100均のメガネより全然良いね
半年くらいでフレーム割れたりすること無いから
576-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/12(木) 10:15:17.12
まさか100均のメガネみたいなおもちゃを使ってる人がいるとは驚き
577-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/12(木) 10:16:42.08
>>572
やっぱそのスタイルがベストなんかなこの価格帯だと
578-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/12(木) 11:59:32.85
フレームが安けりゃレンズも安くしなけりゃだめってわけではない
掛ける金額に対していかに満足感が得られるか
俺はレンズに掛けたほうが満足感が得られると思うがな
579-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/12(木) 12:03:57.33
傷防止コートしてなくても床に落とすくらいじゃ傷つかないし、アスファルトにゴリゴリ擦ったとかならコートなんて意味ないし。曇り止めなんてそれこそ最初だけで、市販の曇り止めと大して変わらんし。
ロープライス眼鏡は使い捨てで良いと思う。そのためのロープライスなんだから。オプションに金使うならちゃんとした眼鏡屋で作る方がいいわ
580-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/12(木) 12:12:31.81
と言う一個人の感想をドヤする馬鹿
581-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/12(木) 12:23:12.16
ちなみにプラレンズの寿命つかコーティングの寿命は1年〜2年と言われてるよ。普段の取り扱いや熱、皮脂とか汚れ付着でコートの劣化は速くなる。そんなものに新品が買えるほどのオプション付けますか?って話。

あと、コーティングって利益率高いオプションなのよ。そりゃ眼鏡屋はオススメするよね。商品単価下げてオプションで利益を稼ぐ、昔から良くある手法。
582-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/12(木) 12:24:57.45
だからレンズかフレームどちらに金をかけるかって話でしょ
レンズをオプションととらえてるのがそもそもおかしい
JISの販売では上位レンズは確かにオプションだけど
レンズとフレームで眼鏡だよ
君はレンズよりフレームに金をかけるって言ってるだけや
583-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/12(木) 12:25:39.52
>>580
安眼鏡にレンズフルオプションでドヤ顔する人?笑
ちゃんとした眼鏡屋で眼鏡作ったことある?君はその方が幸せになれるかもよ
584-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/12(木) 12:28:09.12
>>582
いやいや、JINSのフレームに金かけるとかないから笑
そこそこお洒落な安フレームに安レンズだから商品のバランスが良いしトータルで満足度も高い。
レンズオプションなんてつけたらコスパ悪くなるし満足度も下がるよ
585-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/12(木) 12:36:15.34
吉野家とすき家の牛丼のどっちが美味しいか?ってレベルの論争だな。
586-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/12(木) 12:46:19.67
あくまで金をかけるという前提で
高い眼鏡屋 フレーム23,100円 付属レンズ0円
JINS フレーム6,600円 薄型レンズ11,000円、無敵コーティング5,500円
なら俺はJINSを選ぶ
587-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/12(木) 13:17:35.74
>>583
どんなオプションの付け方しようと個人の自由

オレは何も付けんがな

馬鹿って煽り方がワンパターンだよな
脳ミソ空っぽなのかな
588-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/12(木) 13:20:27.38
善し悪し置いておいて

JINSみたいに大量にレンズを買ってくれとこはスケールメリットでコスパの良いレンズが提供されるだろう事は想像に難しくない

Zoff派だが
589-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/12(木) 13:23:05.55
>>587
オプション付けんおまえも同類
590-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/12(木) 13:23:50.73
>>586
中の人かな?
591-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/12(木) 13:24:19.10
>>589
もはやロジック崩壊
592-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/12(木) 13:48:06.19
傷コートも3千ならまあいいかで付けるけど、5千だと渋ってしまう、JINSだったら2千に設定しとくべきだったな
593-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/12(木) 20:24:22.59
>>591
お前のロジックがハナから破綻してるから人と話が合わんで衝突ばかりしてるんだろボケ
594-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/12(木) 20:29:08.14
>>593
具体的に言ってみ?
595-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/12(木) 21:05:15.37
>>590
くそつまんねー返しw
関係者乙みたいのもう今どき誰も言ってないですからwww
596-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/13(金) 08:57:58.71
>>595
そんなの初めて聞いた。教えてくれてありがとなw
597-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/13(金) 16:51:43.83
>>595
中の人乙
598-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/13(金) 18:57:13.96
ここってフレーム選んだら機能的に自分に合うかアドバイスしてもらえる?

例えばフレーム幅が広いとか狭いとか黒目の位置が合わないとか
599-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/13(金) 19:48:36.99
>>598
お前はどう思う?
600-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/13(金) 20:03:16.52
そういう余計なこと言う店はほぼ無いやろ
601-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/13(金) 21:35:58.64
やっぱり廉価な眼鏡チェーンじゃアドバイスは期待薄か…
中学の時以来の眼鏡購入だから機能的に不具合ないか判断して欲しかったんだけどね
602-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/13(金) 21:41:15.28
金無いなら贅沢言うな
603-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/13(金) 21:42:24.50
取捨選択くらい自分で判断しなされ
お金を支払うのは他でもない自分なのだから
604-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/13(金) 21:47:11.19
眼鏡スーパーなら検査から合う眼鏡まで丁寧に接客してくれるぞ
605-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/13(金) 22:47:00.39
日中はワンデーで過ごしてて眼鏡欲しい理由が深夜のトイレ行く用だからあまり金掛けるのもアレなのよw
少し基礎知識仕入れてから行きますわ
606-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/13(金) 23:59:28.41
金はあるが倹約ってなら+5000はありだが、
生活保護レベルで5000円捻出はきついだろ
必要ないって理由探して生きてんだろな
607-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 09:42:03.69
こんな所で印象操作やネガ潰しやっても逆効果
アホな奴らだわ社内で止めろよ
608-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 10:04:46.00
>>601
何十年も使ってるみたいだが
JINSの最新のテクノロジーを感じてみて欲しい
昇天すると思う
609-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 10:33:33.08
どこかに雇われてネガキャンやってるのか
はてまたJINSに食われた他社の中の人だろうな笑
610-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 10:50:12.78
JINSがどれだけ人気か店頭の混雑見たこと無いの引きこもりなんだろ
格安眼鏡は大衆の心を掴むし好意的な言葉が多くて当然なことをまるで理解出来ていない
611-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 11:13:00.73
レンズの厚みを隠したくて太めのフレーム選ぶ人は気を付けて、レンズを後ろ寄りにはめられてめちゃはみ出すなんてこともあるので
頼めばちゃんとフレームで隠してくれるので、作る際は一言添えるのを忘れない様に
612-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 11:27:22.67
へー組み方で変わるものなんだ
なんか溝でもあって誰がやっても変わらないものと思ってた
613-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 11:34:59.15
その溝も店員が加工してるみたいだね、レンズ作り替えるときにお願いしたらちゃんとフレームの前面とレンズがフラットになる様にはめてくれた
614-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 11:35:34.14
>>610
お前は同じ事しか言わねーな
615-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 11:48:51.12
フィッティングガー、オプションレンズガーは人の振り見て我が振り直せって知らんのだろ
616-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 11:49:34.28
>>615
自爆w
617-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 11:51:13.89
>>615
早くお前のステキな眼鏡晒せよw
618-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:00:58.13
>>617
>>614

間抜け過ぎてロジック破綻しとるwww
619-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:02:00.48
>>618
ロジックって言葉を初めて知ったのか?w
良いから晒してから寝言言えよwww
620-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:05:22.79
>>618
↓お前はこう言う論理の飛躍するガキ脳の基地外だもんなwww

JINSのフィッティング最高!
DAISOとか百均が繁盛してるのを見ろ!
その他の高い店は不要!意味なし!
621-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:12:38.19
>>620
>>446と同じ内容なのにポチポチご苦労様なことで
622-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:14:37.86
>>621
だってあれからお前逃げて何もまともな反論してないじゃん

出来ないの分かってて言ってんだけどwww
623-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:15:22.86
>>621
はよ反証せーよ、雑魚
624-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:16:14.20
低価格で高品質JINSの客数と満足度が全てを示してる
NO.1は揺るぎない
店員の知識技術及び接客態度も高いレベルで保たれてる
そりゃ他の眼鏡屋も店舗撤退しちまうわな
625-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:18:32.24
>>624
また同じ事言ってる
反証になってないww
626-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:23:14.55
>>622
>あれからお前逃げて
>あれから
マジでどれのこと言ってんの?
627-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:24:48.64
>>626
良いから眼鏡晒せよ
628-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:27:54.00
>>627
お前が答えずに逃げてるじゃねーか
人に逃げるなってどういう思考回路してるんだよ
629-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:30:42.95
>>624
↓脳内ソースとか止めてくんね?
悪いとは言わんが

>店員の知識技術及び接客態度も高いレベルで保たれてる

>>628
オレはJINS他スリープライスはスリープライスなりの
他のメガネ屋にはそれなりの

レイヤーがあるって答えてんだが?馬鹿なの?
630-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:31:27.99
>>624
絶対に自分の眼鏡は晒せないカスw
631-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 12:34:33.85
>>624
こんな参考程度のネットアンケートダがZoffより下ww

【2020】メガネ店の満足度リサーチ結果
https://trend-research.jp/2753/
632-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 13:57:05.18
JINSでしか買えないアクアマリンもまたJINS独走を後押ししてる
633-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 14:46:10.48
>>611
フレームに対するレンズ(溝)の位置は固定だよ。あほかよ。
レンズを前後にずらせたら、眼球とレンズの距離&角度が変わって、見え方が変わるだろ。
634-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 15:59:57.53
>>633
実際に今週やって貰ったんだが、レンズの位置も前と全然違う
これを否定されても物があるからこいつ何言ってんのとしかならんよ
635-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 16:16:03.55
>>633
多分お前仕上がった眼鏡のレンズ位置をずらしたと勘違いしてるんだろ、レンズを保証で交換するときに位置を変えて貰ったんだぞ
人に絡むときはその前後もちゃんと読めよ
636-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:10:03.31
難癖つけるのだけが生き甲斐の人間に説教しても馬の耳に念仏よ
637-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 18:12:11.00
在庫の検索がクソ過ぎるな
商品選んでそれからさらに店舗を選択しないと確認できない
これだと複数店舗の在庫確認できないじゃん
うんち
638-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 19:19:19.77
>>636
視野狭窄のアホには「難癖つけるだけ」のヤツらだらけに見えるらしい
639-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 19:25:24.18
ああ言えば上祐が何か言ってるな
640-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 19:44:49.59
>>639
敗走してる阿呆がウケるw
641-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 20:35:56.42
ホントだ
阿保が草生やしてウケてる
642-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 20:44:25.75
リピート装置に成り下がってやんの
643-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 20:52:40.31
自分は同じ事を繰り返し言うくせに他人は同じ事を言ったらダメなのね( *´艸`)
644-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 21:01:19.49
ジンズ大盛況でごめんね
しかも見せかけだけの満員じゃなくて高いテナント料を払えるほど儲かってて
645-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 21:02:00.96
>>643
議論としてオマエもう敗北者なの分かってんの?()
646-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 21:08:18.61
>>644

>>332
>>397
この辺ダンマリでくそウケるwww
647-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 21:11:43.29
>>644
どんどん論点をずらしてどこまでずらしていくんだろうな

この基地外w
648-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 21:13:10.43
>>646
ごめんアンカー間違いなのか何言ってるのか分からない...
お薬出しておきますね...
649-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 21:14:10.42
>>648
読解力のなさを自認出来ない阿呆なのなw
650-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 21:16:17.84
>>648
論点ずらし、すっとぼけ
ずらすのは自分の脳ミソだけにしとけよw
651-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 21:24:41.94
実際1レスにまとめることが出来ずあとから追加レスする奴にマトモな奴はいない
連投癖は総じてキチガイ、これ豆な
652-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 21:25:54.64
>>648
はよせいよw
無理なの分かってて言ってるがw


>>332
>>397
この辺ダンマリでくそウケるwww

>>651
テンプレ能無しレスしか出来ないお子ちゃまw
653-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 21:27:50.01
>>651
キチガイ認定許してやるから
はよせいよw屑人間w → >>652
654-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 21:53:39.42
またどうせ屁逃げレスして逃走すんだろな

こうはなりたくないみっともない人間の見本みたいな惨めなヤツだよなオマエw
655-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/14(土) 23:42:59.20
>>624
会社が印象操作にアホ外注雇ってると確信できたレス
ダメだこりゃ
656-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/15(日) 00:26:29.60
>>637
商品選んで店舗在庫検索して
在庫あり店舗のみ表示にレ点を入れたらいいよ
657-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/15(日) 00:32:17.09
掛けてる眼鏡の度数を測って貰ったら
目に間の数字がいつもと1違ってた
機械使ってるのに変わる事なんてあるの?
他の店舗で測って貰ったらいつも通りだった
658-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/15(日) 01:22:39.89
>>656
そんなレ点つけるとこある?
659-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/15(日) 05:01:15.24
>>658
あるよ
商品画像の上にある「店舗在庫」じゃなくて
左下に出てる「店舗在庫」を使って検索
上を店舗在庫にしてるとその店にある場合は
下の「店舗在庫」が「棚NAVI」に変わるから注意な
アプリだと画面表示が違うかもしれないが同様の機能はある

ちなみに検索マーク(虫眼鏡)を押して商品全体を表示してる状態で
上の「店舗在庫」で店舗指定するとその店舗にあるモデルは
棚に出てないものも含めて表示させれる模様

バグったりしてて正確でない時もあるしシステムがクソなところはご愛敬
店員がないと思ってた商品が探したら出てきたとかもご愛敬
うまく説明できてるかわからないけど、わからなかったらまた聞いて
660-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/15(日) 08:45:32.66
オンラインショップでハーフリムのメガネ頼んだらレンズの大きさが合ってなくて、ちゃんとハマってない(片側の角にレンズとフレームの隙間がある)のが届いた
最寄りの店に持っていって初期不良扱いで修理を頼んだけど、オンラインショップの品質管理ってそんなもん?
661-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/15(日) 11:44:02.06
株価が軟調だけど
ここ何かあったの?
662-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/15(日) 12:06:53.21
株価のことなら株価板で聞け
663-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/15(日) 12:07:08.62
と逆ギレ
664-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/15(日) 12:57:03.71
>>659
おお、左下の店舗在庫には目がいってなかった
ありがとう!
665-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/15(日) 20:58:02.64
>>661
12月の売り上げが前年同期比-10%超えた
666-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/15(日) 21:03:46.21
9900円分の福袋で買ったメガネです
気に入ってます

https://i.imgur.com/kLVqm1u.jpg
667-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/15(日) 23:43:34.23
随分天地幅がありそうだが。
668-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/16(月) 01:22:56.70
福袋でswitch2本買ったわ
669-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/16(月) 14:07:12.58
-5.50でナイロール選ぶとしたら屈折率いくらにすれば目立たない?
670-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/16(月) 14:40:19.09
>>666
他の店だったら30000オーバーするだろうな
671-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/16(月) 21:33:05.85
復活した福袋買った
でも発送は遅そうだな
672-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/16(月) 21:41:17.76
>>670
とても気に入ってます
高級感が程よくありますね
673-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/16(月) 22:27:45.94
品質良く無いと少しバカにしてたが、
13200円のチタンの奴、細部見たら結構品質良かった あれが13200円で買える時代なのか
674-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/17(火) 19:30:27.42
6600だよ
675-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/18(水) 06:04:56.20
遠近両用レンズって別料金だったっけ?
676-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/18(水) 06:58:40.60
別料金
無料の度入りは単焦点
677-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/18(水) 09:29:58.79
>>676
ありがとう
678-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/18(水) 22:02:16.93
ショートテンプル買いたいのに店舗もネットも在庫無いな
モデルチェンジでもするんかな
679-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/19(木) 08:06:54.94
ヒンジレスの塗装が浮き上がってきたから
替えようかなと思ってた矢先に

折れた

2年と数ヶ月
680-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/19(木) 14:54:00.09
廃盤じゃないの
681-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/19(木) 17:10:47.50
今更福袋を注文、家用air frame欲しくなった
682-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/19(木) 22:10:58.77
今smallサイズ使っていて頭痛くなるんだけどmediumサイズ買ったほうがいい?
劇的にかわりますか
重さは15グラムくらいのやつです
683-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/19(木) 23:44:27.33
>>682
テンプルの長さとフィッティングも重要なのでフロントのサイズと重さだけでは判断出来ないよ
684-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/20(金) 01:11:34.12
>>682

https://twitter.com/mfltfco_uf/status/1211641184977747968?s=46&t=78QbJVmwc-4Dk4jZZwFQXw

こんな感じ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
685-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/20(金) 11:20:59.75
>>680
結構売れてるイメージだったけどイマイチなんかな
686-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/20(金) 20:33:17.29
>>682
まずは店で痛くなると伝えてフィッティングやり直してもらったら?
687-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/20(金) 23:32:39.95
うん
中国製フレームはかけてみると
痛いんだよな。特に安いのは。
金持ちは買わないだろうけど。
688-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/20(金) 23:35:12.91
>>683
そうなんですね彫りが浅いからいいフィッティングがなかなか難しい

>>684
ここまできつくはないけどこんなイメージ

>>686
けっこうフィッティングしてもらってるんですけどねえ
689-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/21(土) 00:00:41.09
超薄型の両面非球面が11000円で格安ってんで
試しに他社のフレームのレンズ交換お願いしに行ったら
通常のレンズ交換代5500円に+で11000円で16500円だってよ
納期も4週間とか言われたから1週間で上がって5500園の1.74にしたわ

JINSでフレーム買うなら魅力的だがレンズ交換だけだも微妙だね
それでも格安だけど
690-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/21(土) 16:40:01.11
JINS製品二本持ち込んでレンズ交換依頼してきた
一本は半月ほど前に買ったメガネで無料の単焦点から遠近へ交換で¥5500
もう一本は一年ほど前に買ったメガネで同じく遠近へ交換で¥11000
その場で尋ねれば良かったんだけど、よく分からない値段差
片方がまだ保証期間内だったからかな
691-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/21(土) 17:05:58.43
俺も2年前に買ったフレームのレンズ交換してもらおうかな?
オプション無しのノーマルなら5500円のみやろ?
細方で気に入ってるんだよね
692-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/21(土) 22:42:20.25
お気に入りリストはブラウザのクッキークリアで消えちまうんだな(´・_・`)
お気に入りはログイン状態では常に保持されるようにして欲しい
693-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/22(日) 20:12:50.38
福袋発送おっせーな
694-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/22(日) 20:16:25.49
オンライン限定でブルーライトカットレンズ0円でやってるけど、
レンズ交換券で購入した場合、実店舗でレンズ入れて貰っても追加料金は発生しないのかな?
695-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/24(火) 18:57:28.50
復活福袋、オンラインショップで日曜に買ったが、まだ発送されないです。
696-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/24(火) 19:25:40.83
同じく、先週末注文したけどまだ発送されてない
欲しいフレーム無くなる前に届いてくれ
697-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:09:09.78
ドラえもんモデルって株主優待使える?
698-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:14:57.24
使えるよ
699-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/25(水) 08:19:32.05
ありがとう
700-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/26(木) 16:29:10.16
株主優待って9900えん以下の商品のも使える?
701-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/26(木) 17:06:57.46
>>700
使えるけど、お釣りはもらえん。
702-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/26(木) 18:53:11.53
>>701
そうなんですね。100円の物買って9800円もらおうと思ってました。
703-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:04:23.95
釣りですね?
704-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:49:28.14
>>703
は?釣りじゃねーよ
705-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/26(木) 19:51:37.64
俺は9900円分のメガネ券で気に入ったメガネを買ったから満足してる
もう3年はメガネ買わないぞ
706-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:27:43.03
福袋きたけどセール期間終わっちゃったんかいな(>_<)
707-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/26(木) 21:43:15.77
テンプルがベータチタンのやつ買ったんだけど
すぐ広がってずり落ちる
テンプルは曲がらないがヒンジ部をたまに曲げて(押し戻して)使ってるんだけどこの部分の素材って何ですかね?
半年間のフレーム保証がついてるって事は半年以内で折れる可能性大ってことなのか
708-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/27(金) 04:53:58.10
安くなってるから買いに行こと思たら値段戻ってるし・・・
値下げでなくて期間限定セールだったか
次のセールはいつだろ?
709-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/27(金) 11:05:07.07
まあ格安店なんでそれなりの不満はあるかと。
嫌なら高いの買いなさい。
それで長く使った方が断然いい。
710-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/27(金) 16:24:17.49
格安店ってファストメガネでしかないからな
真面目に眼鏡が欲しいなら選択肢にすら入らない
ただ眼鏡は拘りだしたら沼だ
711-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/27(金) 16:26:03.38
>>710
300万くらいのべっ甲メガネ買うか?
712-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/27(金) 17:34:57.37
「沼」とか言っちゃうおとこのひとって・・・(´・_・`)
713-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:13:30.33
鼈甲や象牙など条約で禁止されてるような素材、ブランドのネームバリューだけ&少量限定生産だけの商品
そんなものは糞くらえですわ
714-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/27(金) 18:46:13.25
https://i.imgur.com/eyLveuO.jpg
これはクラウンパント…になるんか?
715-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/27(金) 20:41:28.74
5500円のフレームと2~3万円のフレームの造りの違いはまあ分かる
2~3万円のフレームと5~6万円のフレームの違いってよく分けらない
716-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/27(金) 20:42:03.28
>>714
ブロウラインが直線だからクラウンパウンドだね
717-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/27(金) 20:50:07.45
オンラインクーポン発行中
718-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/27(金) 21:01:14.91
自分は12月に6600円で9900円分のメガネ券を購入し9900円のお気に入りのフレームを購入しました
もう3年はメガネ買う必要はないです
719-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/27(金) 21:02:20.06
>>716
サンクスやはりそうなるのか
ナウい眼鏡だったんだな
720-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/27(金) 23:25:33.95
>>715
同じブランドのフレームで5、6万ぐらいの2本持ってるけど
もうここまで来るとブランドの意匠やコンセプトに価値を見出せるかどうかって感じするな
もちろんそれなりにコストもかかってるんだろうけど
やっぱりその辺が2~3万の量販的な眼鏡とは一線を画すポイントだと思う
721-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/28(土) 01:48:21.16
>>715
わかるわw
10eyevanとかユーイチトヤマ5とかの説明を見ると、それらの通常ラインよりも個々の部品や細部へのこだわりがすごいことはわかるけど、流石にフレーム見ただけではそこまで読み解くのは難しい
722-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/28(土) 02:46:26.41
久々サイトのぞいたらめっちゃ値上げしててびっくりした
ほとんど1万くらいじゃん
そんな値段のクオリティじゃないんだよなあ、正直
723-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/28(土) 03:01:42.45
ここの株買って毎年タダでメガネ買おうかな
724-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/28(土) 06:54:40.59
レンズ交換券の期限って六ヶ月って書いてあるけど
去年ネット購入して忘れて放置してた交換券の保証開始日が去年の7月28日なんだけど
今日1月28日だから、今日行けば期限ギリギリで交換可能って事?
725-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/28(土) 07:24:59.24
具体的に期限を設けて表記してない限りイケるやろな、向こうもそういうつもりだろうし
駄目だと言われたら、7月8月をまたぐ場合と2月をまたぐ場合とでは日数全然ちゃうやんけ!とでも言ってゴネればいい
726-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:39:27.18
購入日から、だから昨日までなんじゃね
今日は日数で言えば185日目だけど月単位計算としても6ヶ月と1日目に該当してしまう
727-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/28(土) 12:00:14.13
>>717
株主優待と併用できますか?
728-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/28(土) 13:05:56.16
【大西つねき】 株FXで儲ける人、この世にいらない
://lavender.5ch.net/test/read.cgi/sociology/1662180964/l50
729-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/28(土) 16:57:12.05
セール期間過ぎたらどの店舗も綺麗にセールのスペース無くなるのね
次のセールは3月かな
福袋使わずとっておこう
730-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/28(土) 21:44:57.78
セールまだやってるけどな
731-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/30(月) 21:45:58.69
店によるのか、いつも覗いてる店はセール続いてたわ
ネット通販だと価格戻ってて次のセールはいつかと焦ったけど
看板には在庫なくなり次第終了とか書いてたから、それまでは続くのかな
732-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/30(月) 21:59:38.35
店舗は明日か明後日くらいまで
コーナーがなくなってて商品も見当たらなかったけど対象商品を在庫から出してもらったらセール価格だったよ
733-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/30(月) 22:01:16.31
無くなり次第ならその店舗は売り切るつもりなのかもね
734-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/30(月) 22:10:22.96
福袋使ってない人は焦って使わず待つのが吉
735-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/30(月) 23:27:15.10
すぐ使わないならヤフオクとかで福袋券買う方が安くつくぞ、期限が迫った金券は叩き売られるからな
736-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:03:47.25
去年、半額で買っちゃってるからショボい割引率だと満足できないな。
737-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/31(火) 07:16:25.99
久しぶりに公式ホムペのぞいたら値段上がってるんね。
738-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/31(火) 08:04:12.76
元々が安いのもあるから全く大したことのない値上げに見えるけど
客足が遠のいたみたいだから結構インパクトはあったんかな
しっかりしたブランドものだとここ数年で1万円以上値上がってるものすらあるから
眼鏡業界もツラいんやろね
739-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/31(火) 08:17:30.14
まあ全国区安売り眼鏡屋の
ジンズ、ゾフ、オンデーズ、眼鏡市場ぐらいは比較して買うからね
740-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/31(火) 08:27:11.60
確かに競合が結構いるから少しの値上げでも命取りになりそうだね
眼鏡市場は格安ユーザーからすると高級店認定されて比較からは除外されてそうだが
741-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/31(火) 08:50:41.68
>>738
ここは激安だけが売りだったから仕方ない
742-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/31(火) 11:03:40.35
品質は多少劣ったとしても今のセールなら50%オフだと
チタン製が6000円前後で買えるのはありがたいけどね
レンズ代込みだし

オンラインは終わってるけど近くの店頭はまだセールやってるよ
743-7.74Dさん
垢版 |
2023/01/31(火) 11:23:48.81
自分はジンズの9900円のメガネを買ってとても気に入っています
良い買い物をしましたよ
744-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/01(水) 08:51:58.21
これだけ説得力のないメガネ紹介動画も珍しい
思わず吹いた

https://youtube.com/shorts/eD1j1lb1eiE
745-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/01(水) 14:29:21.07
>>743
わたしも
ちなみにリバティとコラボしたもの
オンラインのAI診断では似合い度65%だったけど、運転時しか使用しないから気にしない
746-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/01(水) 16:33:02.97
ドラえもんモデル、オンライン限定カラーあるのかよ...買ってから気づいた
747-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/01(水) 17:41:37.29
それも買っちゃいなさい
748-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:13:41.89
あれ?またセールしてる
749-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/01(水) 20:20:49.31
ネットショップ随分遅くなったな
3年くらい前に注文したのは2日で来たのに今回1週間かかったわ
750-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/01(水) 23:36:54.11
買ったばかりなのに眼鏡が傾いている
間抜け面になるから調整してもらわないとな
751-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/01(水) 23:54:25.73
オンラインセールこの間までのに比べると割引率低めなのかな?
752-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/02(木) 04:52:00.62
低いね 先月\6600だったのが今\8800とか\5500が\6600とか
店舗の方はどうだろ??
753-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/02(木) 05:46:57.00
世間が値上げブームだから便乗値上げ的な?
754-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/02(木) 06:58:21.16
JINSは世界的な値上げの影響を一切受けてないのに便乗で値上げしやがった、とでも思ってんのか?
原材料費、人件費、光熱費などなど製造コスト、輸送コスト、販売コストの全てが高くなってるんだろ
三食寝床つきの親のすね齧りには理解できんのかも知れんが
755-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/02(木) 07:10:41.80
朝からイキってて笑った
756-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/02(木) 08:04:33.76
別にイキってないだろこれ
クソガキは馬鹿だな
757-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/02(木) 08:06:24.00
ムキになるな恥ずかしい
758-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/02(木) 08:43:43.00
「ムキになる」 ← 逃げ口上テンプレ
759-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/02(木) 13:15:27.78
今日確認したけど、
池袋は3店舗ともにセール品の取り扱い無かったな
店舗のセールは3月までお預けかな
760-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/02(木) 17:33:54.82
全世界的なインフレ起きてることを知らない無敵ニートにはイキってるように見えるんだろうよ
761-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/02(木) 18:24:24.62
カラーレンズ無料まだー?
762-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/02(木) 18:30:13.54
カラーレンズ無料なんて予定あるん?
実施したら沢山レンズ交換するわ
763-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/02(木) 21:50:11.34
レンズだけ無料にはならんでしょ
764-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/02(木) 22:11:04.83
レンズ交換は対象外ってか?
765-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/02(木) 22:12:54.11
遠近の追加0円やって
766-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/02(木) 22:17:01.64
pcレンズ無料は9000円以上のフレームを購入した場合だったな
767-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/03(金) 01:22:10.34
カラーレンズの色でおすすめある?
768-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/03(金) 10:00:42.27
> 彼らはよく、社会に貢献したいと口にする。
> なんでも社会悪のネトウヨを自殺に追い込むことが、社会に貢献することなんだそうで。
> イジメや嫌がらせで社会に貢献できる教師や警官になるために、あえて帰化したんであって、祖国同胞を裏切ったわけではなく、心は●●人なんだそうだ。
> 
> 昔は帰化すると裏切り者と呼ばれたりしたが、祖国に国籍を残したまま帰化する方法が確立された現在では、社会に貢献するためにむしろ帰化することが推奨されている。
> 拳銃所持で前科のある生粋の反日家ですら、今では普通に帰化している。
> 
> ●●学会などはネトウヨ認定した日本人を盗撮して、痴漢の写真だと言ってばらまいている。
> それらの写真は、集団ストーカーに使用される。
> 彼らは集団ストーカーを、[地域で子供を守る安心安全パトロール]と称している。
769-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/04(土) 19:55:02.90
サウナ眼鏡発売だな、耐熱レンズは普通の眼鏡でも選べるのかな?
770-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/05(日) 18:11:36.99
月次がまた駄目だった?
771-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/05(日) 21:21:22.27
カラーレンズはアッシュ系がおすすめです
772-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/05(日) 21:23:27.05
明るめのデミブラウンにアッシュ系入れる予定
773-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/06(月) 12:19:01.83
レンズだけ交換しようと思うんだけど片方だけでも5500円かかる?
774-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/06(月) 14:48:22.82
片側のみなら2200円だと思う。
775-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/06(月) 21:57:55.37
>>774
それで出来るんですね
ありがとう
776-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:14:08.85
片側ずつ交換したら4400円?w
777-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/07(火) 15:28:24.22
片側だけ2750円だった
でもメガネケース貰えた
778-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:26:44.90
JINSのキャンペーンで曇り止めレンズが安いから入れ替えようと思って行ったら
レンズは4400円だけど交換料が5500円
フレームごと買った方がお得ですよと言われた
今使ってるフレームもJINSで買ったんだけど安くはならないんだな
779-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/07(火) 21:57:33.27
Mail Orderで注文して眼鏡送ってから丁度1週間で到着した(北海道)
傷だらけの上に湯気でレンズがゆがんでたんだけど正常に度数測れてたわ
780-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/08(水) 10:26:12.37
自分もボロボロの眼鏡を送ったけど測ってもらえてよかった
なんとかなるもんだあね
781-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:04:43.85
レンズを片側だけ交換する理由が謎
誤って傷つけたとか?
782-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/09(木) 07:39:09.90
店舗で店員オススメランキングしてるけどあれって売れ残りを推してるのかな。
783-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/09(木) 10:49:45.74
オンラインの返品理由ってなんて書けばいいの?
試着してみたらコンタクトの方が楽なんでやっぱり返品したいんだが
784-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/09(木) 11:03:17.79
そのままの理由を書けばいい、好みじゃ無かったという理由で返品したことある
785-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/09(木) 11:07:06.26
>>784
なるほどありがとう
786-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/09(木) 21:26:12.84
透明フレームのツーポイントが欲すい
787-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/10(金) 13:28:05.28
メタルフレームやっぱり重たくてエアフレームに戻った。量ってみたらたった3gの差なんだけどされど3gなんだなあ。
788-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/10(金) 16:51:54.55
重さよりサイズとか肌触りとかなんじゃない
同じ重さでも小さくて締めつけ感があると重く感じるとか
789-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:03:31.83
アウトレットにあるJINSは重宝してるわ
かなり安く買える
790-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:21:41.75
昔初めて眼鏡買った時は2万円くらいしたけど今回JINSで曇り止めまでつけてもらって1万5千円しなかったからかなりお得に感じた。福袋の割引券も使ったから実質1万円くらいの手出し。夏までにサングラスも作ろうかな~
791-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/11(土) 08:13:18.11
自分も昔買った眼鏡はフレーム2万、レンズ一枚1万で4万円ぐらいかかったな
眼鏡はそういうものだと思ってたから今の眼鏡の買いやすさは隔世の感がある
792-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/11(土) 08:26:07.43
10年前はもっと安かったのに年々値上げしやがってと思ってたけど、もっと遥か昔は比べ物にならんくらい高価だったんだよね。予備を持ったりその日の気分で替えたりなんて普通の人には無かった。
793-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/11(土) 08:33:38.56
自分は生活保護なので25000円のメガネまで国からお金がでます
医師の診断書をCWに見せなければなりませんがね
794-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/11(土) 11:00:09.42
サウナメガネのレビューはよ
795-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:09:30.28
マスク社会で日常でも普通に曇るのにね
サウナに限定する意味が何かあるんだろう
796-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/11(土) 14:21:42.01
曇りじゃなくて耐熱だろ、普通の眼鏡は熱に弱いから(特にレンズ)かけたままサウナ入ったら眼鏡が終わる
797-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/11(土) 15:26:53.31
肌に当たる部分がアチッ!てなりにくいとか
798-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:04:39.92
鼻あての部分が折れちゃったんだけど保証対象外って言われた
そうなの?
799-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/11(土) 20:55:53.35
ここで聞くより
その場でその時に店員に詳しく聞けば良かったんじゃね
800-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/11(土) 23:13:57.74
どのタイプのどこがどうやって壊れたかによるだろ
801-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/12(日) 08:32:56.39
自分が持ってるエアフレームの鼻のところは細い針金がフレームにズボッと刺さってるだけのタイプなので、そこ折れたら終わりだなあと毎日戦々恐々としてる。かけ心地はいいんだけど。
802-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/12(日) 09:05:17.52
折れるってレビューがあるんで怖いけど一ヶ月程度使って今のところぜんぜん大丈夫だな
耳のところが抜けるというレビューもあるけどそっちも何ともない
803-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/12(日) 09:44:21.69
>>801
交換できそう
>>802
交換できたらいいのに

鼻あても耳のところも交換式になったらいいのに
顔のサイズに合わなくて買えないものも買えるようになるよね
色を変えたりもできるし(ダサい色使いをまともにするほうね)
804-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/12(日) 12:21:45.47
ダサいダサくないってのは極めて主観的だから何とも
メガネ屋もたくさん、メガネの種類もたくさん、弄らんでも良いメガネを適時買えとしか
805-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/13(月) 05:42:00.68
左右非対称メガネでメディアに出まくる人も居るしね
見た目の良しあしなんて結局は主観なんだろう
806-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/13(月) 07:51:20.76
顔がデカいんだけど顔の大きさと眼鏡のサイズってネジ間の長さを参考にして選べばいいのかな?
お相撲さんぐらい顔がデカくない限り、多少の顔幅の違いは素材の柔らかさや蝶番の遊びで吸収されて締め付けられないのかしら
807-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/13(月) 07:56:32.20
丸と四角のヘンテコメガネで個性的アピールしてるアイツか
アイツずっとスベってるのにな
808-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/13(月) 08:29:52.81
ありゃキャラクター付けのためにしてる眼鏡だから
ダサいとかいう視点で話すのはズレてるね
809-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/13(月) 09:14:39.69
>>806
試着すればいい
810-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/13(月) 12:55:03.55
最近フィッティング厨居なくなって安定
811-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/13(月) 15:36:01.96
ブルーライトカット
のメガネを検討しています。

ブルーライトカットレンズの
40%は
人気で取り寄せと
言われたのですが
使ってる方
おられましたら
目の疲れやすさ等は
いかがですか?
812-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/13(月) 16:16:32.62
4,5年25%使ってたけどコーティング剥がれたから今は普通の眼鏡でずっとPC作業してる、でも目の疲れ方は何も変わらないな、40%だと違うのかも
813-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/13(月) 18:40:42.71
ブルーライトカットにしたけど特にモニター見つめる仕事でも
ないことに気がついて無駄な事したなと
調光レンズにすりゃよかった
814-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:32:47.44
やっぱり
ブルーライトカットの
コーティングって
なくなるんですね

自分は2015年位に
買った38%カットと25%カットのを
持っているのですが
最近効果が感じられなくて
815-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/13(月) 20:35:03.32
Zoffの35%と50%
両方買ったのですが
ブルーライトカットに
関しては
JINSの方が
反射がないので
良いみたいな
レビューを見かけます
816-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/13(月) 22:31:29.92
都内23区住みですが度数はかるのが少しでも上手な人がいる店舗の見極め方とかありますかね?
817-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/13(月) 23:16:03.62
ブルーライトカットとかほぼプラシーボで眼精疲労の軽減効果は全くない
そんなもん使うならモニターの輝度・色調補正したほうが100倍賢い
818-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/14(火) 04:09:03.37
度数をきちんと図りたいならやっぱり眼科いって処方箋もらうのが一番じゃないかな
度数測るのが目的だから眼鏡屋より時間かけていろいろ調整しても不満に思われなさそう
819-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/14(火) 07:54:12.63
でもスマホを
お休みモードにして
ブルーライトカットモードも
しているのですが
すぐ目は疲れるんですが
ブルーライトカットメガネしていると
目の疲れるのが遅くなる
実感は間違いなくあります。

結構個人差が
あったりするんでしょうか
820-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/14(火) 08:13:40.60
ルティーナてのもあるよ、よく分からないけどブルーライトカットの上位版なのかな?
821-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/14(火) 12:02:45.36
グリーンライトカットやレッドライトカットもあればもっと実感出来るでしょうね
何故ないのか?真新しいブルーLEDに比べて宣伝効果が薄いからか
じゃあ全色カットのサングラスはどうなんだ、目の働きとして瞳孔がむしろ開くから逆効果?
実感があるのならそれで良いけど相性でしかないと思うわ
ブルーライトだけを何かしらの根拠として示してる物は基本的にうさんくさいと感じてる
極端に言えば目を閉じていれば目に優しいくらいの事しか言ってないものが殆ど
822-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/14(火) 13:55:37.57
デジタル機器で目が疲れるのは主に近い距離で見るのとまばたきが減るから
最近の研究では液晶画面から発せられるブルーライトなんか曇天の空から降り注ぐ光より遥かに少なく目に影響があるレベルではないし
比較実験でも眼精疲労軽減の効果は見られなかったから科学的根拠は全くないとしてる
ひとつ有効な事があるとするなら体内リズムを狂わせないために夜間にかけるのはいい
なのでわざわざ日中にかける必要性はないとのこと
823-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/15(水) 08:00:09.64
まばたき減らねぇからw
824-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/15(水) 09:36:49.50
画面を凝視するとまばたきは減る、常識レベル
825-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/15(水) 11:58:29.72
まばたき減るらしいよね
意識的にウインクすとこ(・ω<) パチリ
826-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/15(水) 12:09:59.11
ここまで自演
827-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/15(水) 17:18:38.54
既に花粉感じるけど花粉メガネ結構ゴツいからかけ始めるの勇気が要るな。
828-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/15(水) 19:42:46.80
集中し過ぎるとドライアイになるな
829-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/16(木) 11:51:23.53
ブルーライトカット眼鏡ってJINSだけで1000万本以上売ってんのか
意味があるような売り方をすれば客も目が疲れなくなったと勝手に思い込んでくれるしボロい商売だな
830-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/16(木) 12:03:48.73
と勝手に思い込んで
831-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/16(木) 13:49:47.78
マイナスイオン、プラズマクラスター、挙げればキリが無い
832-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/16(木) 14:55:35.02
また20%クーポン来たよ
833-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/16(木) 17:05:51.18
クーポンいらんからセールかもん
834-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/16(木) 22:06:18.78
売上やべぇんだろうなぁ…
835-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/17(金) 07:35:10.35
半額来い
836-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/17(金) 16:58:37.51
クポーンなんて来ないよ(´・ω・`)
837-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/17(金) 21:38:45.26
この店で購入して1ヶ月後にモダン部分にヒビが入ったので交換に行った。
店員が部品は無いため交換出来ませんねと素っ気ない返答に即退店し近所の市場で交換してもらった。二度と買わないと誓った。
838-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/19(日) 14:27:05.54
jinsって品質どう?
https://www.jins.com/jp/item/MTF-22A-247_97.html
こういうシンプルな眼鏡ないよね なかなか

奇をてらったようなのばかりで、jinsがいいなって(´・ω・`)
839-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/19(日) 15:16:48.55
>>837
自分で壊しといてクレーム付けてそんなクレーマーには毅然とした態度で接するのは当たり前だろ
840-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/19(日) 15:40:11.75
>>837
前に2年くらい使って劣化したものをお願いしたら交換してくれたぞ、同じ色が無かったから耳かけるとこだけ違う色になったけど
841-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/19(日) 17:55:10.17
jinsって実店舗ない場合は、パーツの交換とか出来ない感じ?
842-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/19(日) 18:13:57.35
>>839
壊した?イヤ違うって。ヒビが入ってどんどん進行してきたからモダン部分の交換に行っただよ。だからモダン部分だけはないと言われたのよ。
843-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/20(月) 03:38:14.55
眼鏡市場で13200円で買ったの亡くしたがJINS5500円で買い換える
844-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/20(月) 12:54:31.10
ジンズの眼鏡をその辺のメガネ屋に持ち込んで調整してもらえるのかな?
もちろん、レンズはそこで入れるが
845-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/20(月) 13:20:21.04
持ち込みフレームは調整してくれんよ
846-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/20(月) 13:20:50.15
そういうもんなのか
レンズ入れてもだめ?
847-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/20(月) 13:37:32.51
してくれないことはないだろうけど
壊されても文句は言えないし完全な保障はしてくれないかと
特にJINSの玩具眼鏡は破損する可能性大だからリスキー
当のJINS(とZoff)は他店眼鏡の調整NGだがな
折角ならレンズ入れるつもりの眼鏡屋で気に入りそうな眼鏡があれば買ってあげたらとは思う
848-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/20(月) 13:40:31.84
>>847
なるほど
おもちゃ眼鏡というけど、jinsの日本製hどうなのかな?

メガネ屋行ってもいいのがないし、ゆっくり選べないからネット購入になる
849-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/20(月) 13:59:31.79
>>846
公式FAQだとレンズ交換したフレームは原則調整してくれるみたいな書きっぷりだね
公式に問い合わせた方が良いんでない?

https://faq-jp.jins.com/jp/faq/glasses/faq_detail.html?id=148


俺の場合はそう言う事の説明一切なく調整出来ませんって言われたけど
「フレームのレンズ交換・調整に関する注意事項」って書面に署名もさせられ

https://i.imgur.com/EGDkObl.jpg
850>>849
垢版 |
2023/02/20(月) 14:20:37.10
質問の意味を真逆に読み違えてた
すんません
851-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/20(月) 14:29:21.72
いえ ありがとうございます
jinsのフレームを他店に持ち込んだ場合どうなのかなって、、
852-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/20(月) 14:35:25.37
検索してみたら他店の眼鏡でも調整してくれる店多いみたいだが、JINS Zoffはしてないみたい
853-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/20(月) 14:41:07.17
>>848
日本製だと言ってもピンからキリまであるから造りは値段なりだと考えておいた方がいい
そういうのを見極めるためにもオンラインショップじゃなくJINSの実店舗に行った方がいいよ
実際に見ないと調整以前に掛け心地も分からないし何よりも写真と実物じゃ印象が全く違う事も多いから
854-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/20(月) 16:58:08.18
>>853
店舗がないですからね jinsはなかなか
2万くらいのものです
855-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/20(月) 17:38:12.84
昔は広告にメガネ7000円で買えんのかと実際はレンズ代12000円で19000円ですとかふざけたことやってやがっなのにな
856-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/20(月) 20:47:09.65
jinsの店内の照明、zoffくらい明るかったらなぁと思う
特にゴールドの微妙な色味、色の差がイマイチわかりづらくて
857>>849
垢版 |
2023/02/20(月) 21:09:12.54
照明で雰囲気を出したいんだろうね
858-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/20(月) 21:50:01.41
クラシックのメタルフレームのシルバーがほしくて店舗に実物見に行ったら試しにかけたブラウンの方がしっくりきて驚きだったわ。
859-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/21(火) 06:59:33.10
百ネット画像は一見にしかずだね
JINSは店員さんがモデルの画像があるから実物の感じはつかみやすいけど
860-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/21(火) 07:24:53.55
jinsにかぎらずだけど日本製のメガネがいいの?
日本製ってデザインがおじさんぽいのが多い
861-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/21(火) 07:25:09.40
レイバンとかの中国性のほうがデジアンはいい
862-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:38:44.16
安い価格帯のものはTHE無難って感じのものばかりだけど
老舗、新鋭ブランドの眼鏡はデザインが洗練されてるものが多い
JINSみたいな安売り店はよくそういうところから節操なく形だけ丸パクリしてる
863-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/21(火) 08:44:35.59
フォーナインズとかは手が出ないわ
高すぎる
864-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:22:58.37
999.9とかトミーフェブラリーの頃だろ25年くらい前だ
まだ流行ってんのか
865-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/21(火) 09:30:06.07
流行ってるというかもうド定番みたいだよ
店にもよると思うが人気ブランドを取り揃えてるとこでも一番売れてると言ってた
俺も持ってたけど造りがしっかりしてて掛け心地も凄くいいから
リピートしたくなるブランドだよね
866>>849
垢版 |
2023/02/21(火) 10:30:34.92
今はこんな所が意識高い系()には人気なんじゃない?

金子眼鏡
EYEVANの定番
BJ CLASSIC
ayame
YUICHI TOYAMA
YELLOWS PULS
CLAYTON FRANKLIN
guepard
kearny
867-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/21(火) 10:38:30.64
無難な眼鏡がないのよななかなか
868-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/21(火) 10:48:25.87
>>866
全然知らんわ
869-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/21(火) 10:49:41.53
こないだBSでやってた織田裕二のドラマ、ガラパゴス
殺された人と一緒にいた奴のメガネのフレームにこだわりまくってたw
5年前に撮影された映像なのに現在もそのフレームを手かがりに捜査してた
変なとこだけこだわってる
メガネひとつしか持ってないわけないし、5年間そればかり使ってるわけもない
なのにメガネフレームで犯人を絞り込んでいくというw
「メーカーは同じですが型番は違いないます」とか
アホかw
870-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/21(火) 12:25:09.01
https://www.meganeichiba.jp/frame/freefit_metal/FFT-1002-BK-55/

こういうベーシックな形でメタルが欲しいんだけどなかなかない
ウルテムとか絶対やだ(´・ω・`)

木をてらった眼鏡が多いわね 最近
871-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/21(火) 12:47:29.67
縦幅短いスクエアって20年くらい前は主流だったけど今となってはダサいもんね
872>>849
垢版 |
2023/02/21(火) 13:05:11.32
>>870
自分の好みの型以外は「奇をてらった」型として処理しちゃうバカ
873-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/21(火) 13:13:30.48
ごめんね
でも”自分にとっては”そうなんだよ

他人が同じ感じ方するとは思ってないし、それを押し付けてもいないので
874-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/21(火) 13:26:51.45
俺も若い頃は緑色のフレームとか使ってたが
歳をとったせいかベーシックななのが良いと思うようになった。色も形も
成田ナンチャラって奴がいい歳して丸と四角のメガネかけて個性アピールしてるのを見ると薄ら寒くなる
875-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/21(火) 13:34:03.70
度数が強いから横幅のあるスクエアなんてまず選べない
876-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:36:13.31
>>871
短いいうても32,33mmくらいあれば困ることはないしな、、、
877-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:36:58.53
>>875
なんで?
輪郭が歪むから?
878-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/21(火) 14:47:47.31
>>877
レンズが分厚くなるから、こんなことも知らないくらい度数が弱くて羨ましい
879-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/21(火) 15:10:52.12
いや、知ってるよ
-4くらいだけど、それほど分厚くはない
880-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/21(火) 15:47:59.41
>>879
そらそうだろ、−8.5だと上の画像の幅55のスクエアなんてかなり分厚くなるんだわ
881-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/21(火) 16:54:12.02
-4は雑魚だったか、、、
882-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/22(水) 07:07:39.16
-11だからフレーム選びに苦労する
883-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/22(水) 08:17:48.14
>>882
いよう同士
1.0くらい出そうとするとレンズ幅52以下じゃないと無理みたいだしね
884-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/22(水) 08:55:22.97
選択肢はウェリントンかボストンで横幅は50未満でいつも探す
885-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/22(水) 09:53:29.27
でも幅狭いと顔でかには選択肢がなくならんか?
顔でかいからスクエアなだよね
886>>849
垢版 |
2023/02/22(水) 10:10:37.79
レンズ幅小さめでもブリッジが広めだったり智が長めだったりすれば平気でしょ
887-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/22(水) 10:38:15.39
顔のでかさは普通くらいだから男だけどレディース買うときもあるよ
888-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/22(水) 11:51:06.21
顔デカの辛い所は似合うかどうか以前に無理なくかけられる眼鏡が少ないこと
安い量産型眼鏡はそもそも顔に入らない事の方が圧倒的に多い
あとPDも広めだったりするから本当に選択肢が少なくなる
逆に小さい顔の人も似た理由で大変やね
平均サイズの人は恵まれてる
889-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/22(水) 15:08:16.25
丸メガネが多いよね
顔でかが丸メガネだとお笑い芸人になるんだよ

スクエアのメタル豊富なとこあるかな?
890-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/22(水) 15:48:07.14
-12.5の俺はカトゥーン一択
891-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/22(水) 16:16:06.41
リアル店舗なら調整してもらえるけどオンラインショップで買うのは顔デカにとって賭けだね( ´ ・ ω ・ ` )
892-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/22(水) 16:39:23.14
サングラスにするのはどうだろう
目が小さく見える以前に目が見えないし
でかくても問題ない
サングラスでなくても少し色付きとか
893-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/22(水) 17:05:37.93
>>891

リアル店舗だとデカ向けがないから、空気がピリピリする

恥ずかしい(´・ω・`)
894-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/23(木) 10:37:23.85
キーボードなんか手元見る事が多い場合、
35mmくらいあるといいのかな?
今は30mmくらいだから顔を動かす(´・ω・`)
895-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/23(木) 16:26:21.96
フレームはなんでチャチでやわなのばかりなんだ
レンズは悪くないのにもったいない
896-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/23(木) 20:35:13.32
詐欺犯罪者tanaka kentarou 大阪高槻出身43歳 立命館→Ba-tsu art gallery出身
https://imgur.com/rc09TBD.jpg
https://imgur.com/K5tMG2j.png
https://imgur.com/rGc0RZ8.jpg
897-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:30:07.24
https://www.meganeichiba.jp/frame/rayban/RX8727D-BKM-54/
こういった感じのメタルってなかなかないね
いいのあったら教えて
予算25000円くらいまで(´・ω・`)
898-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/24(金) 06:30:32.73
>>895
メタルならそうそう壊れんやろ
899-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/24(金) 07:39:21.93
JINSでメタルフレーム買ったけど、赤ちゃんの腕力でも曲がりそうなくらい脆いから慎重に扱わないとすぐ終わると思う
でも5年前に買った太めのセルはまだ生きてる
900-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:03:50.98
>>897
このデザインでメタルだと重さが気になるけど重さは表記されてないのね
901-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:35:33.29
セルよりメタルのが軽いイメージだが、どうなんだろうか
重さは21gだよ
902-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:36:18.04
>>899
安っぽいメタルのやつ持ってるけど弱いイメージはないな
高くて細いやつほど脆いのかな
903-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/24(金) 11:29:06.94
あと1400円出して眼鏡市場で買えよw
904-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/24(金) 12:14:26.50
>>899
赤子の腕力をもってすれば
たいていのフレームは壊れる
905-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/24(金) 13:51:30.90
細くで硬かったらビビるわ
柔らかく撓むための素材とデザインだろうに
906-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/24(金) 13:55:06.68
>>904
太セル握りつぶせる赤ん坊がいるなら将来格闘家やスポーツ選手になった方がいい
907-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/24(金) 14:17:37.06
JINSのメタルはおもちゃみたいなもんだな、普通は簡単に曲がる様には作られてない
908-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/24(金) 15:05:23.74
βチタンとかじゃないなら普通に曲がると思うよ
909-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/24(金) 16:51:29.36
割れたり曲がるかどうかって形状にもよると思うけど
やっぱり安い眼鏡は所々脆さを感じてしまうのは仕方がないと思う
そもそもヘタってくるから2年ぐらいで買い替えてねみたいな売り方だしな
910-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/25(土) 06:36:18.31
レンズがでかいから視界が広がるってわけでもないのかな
周辺部はどのみち歪むから捨てるという考え方もあるだろうけども
911-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/25(土) 08:04:36.54
小さいオーバルから丸型に変えてレンズでかくなったとき視界広がったと思った。
912-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/25(土) 09:08:34.90
釣瓶みたいな眼鏡はたしかに視野狭いだろうね
913-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/25(土) 16:31:33.20
>>898
zoffのはもっとしっかりしてる
大違い
914-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/25(土) 16:43:52.86
お、値段以上JINSのはそこそこしっかりしてる
他社と比べても仕方ないし、それで十分じゃないか
915-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/25(土) 17:34:54.20
JINSとZoffは大差ない、Zoffで半端に金かけるくらいならもう少し良い店行った方が満足する眼鏡が作れる
916>>849
垢版 |
2023/02/25(土) 17:54:39.35
等と目利きも出来ないアホがほざいており
917-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/25(土) 18:06:46.65
バカとかアホとか幼稚園児かいな
918-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/25(土) 18:23:29.16
Zoff愛用してる人はすぐムキになるw
919>>849
垢版 |
2023/02/25(土) 18:26:06.36
具体的な目利きポイントでも書いてみろよ
口だけ人間
920-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/25(土) 19:30:06.08
オンデーズよさそうだな
921-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:14:07.75
JINS、Zoff
目糞鼻糞では
922-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:30:18.39
形に流行りのある物だからお値頃が一番だよね。
923-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/25(土) 20:38:40.31
形が無難なのがいいよね jinsは
924-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 05:42:15.79
https://www.owndays.com/jp/ja/products/OR1055X-2S%20?sku=6309
こういうデザインの安売りメーカーないか
925-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 08:36:26.25
ブルーライトカットなら
ZoffよりJINSの方が
効果実感しやすいでしょうか?
Zoffの35%と50%カットは持っています。
926-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 08:43:13.02
ブルーライトカットが眼精疲労を軽減する科学的根拠はありません
ないものをあると実感できているならどちらをかけても同じではないでしょうか
927-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 08:50:15.37
根拠が無いことを証明してよ
928-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 09:15:12.67
【2023年最新版】ブルーライトが目に悪い理由を学術的に解説します
https://greenutility.co.jp/bluelight-eye-effect/
929-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 09:18:56.04
ブルーライトカットの健康LED売ってるサイトがソースw
930-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 09:22:38.51
>また、ブルーライトカット眼鏡をかけることで眼精疲労が軽減されるのかを調べた、最新のランダム化比較試験では、効果は認められませんでした。
>じつは、ブルーライトが目に悪いという科学的根拠は、いまのところないのです。

これ一行目と二行目がリンクしてないんだよね
目に悪いことは間違いないんだけど
931-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 09:24:37.35
そもそもブルーライトが目に有害なら既に太陽光で目がつぶれてるって話
932-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 09:29:29.25
何年間も一日中パソコン画面見つめる仕事しててカットの違いが分かるレベル
実際、疲れは加齢で悪化するどころか軽減されたけどね
933-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 09:40:46.20
寝る前にスマホやタブレットをおやすみモードみたいな機能を使わずに見ると目が冴えて寝付きが悪くなるのは事実
だからそれを防ぐためのブルーライトカットメガネは意味があるのかもね
今はスマホ側でブルーライト抑制の機能が必ず付いてるから眼鏡でさらにカットしなくても大丈夫かなとは思うけど
934-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 09:50:21.84
ただの黄色いレンズをありがたがるのは理解出来ん
画面の輝度を下げるか色調補正で青み下げたらとは思う
935-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 09:58:51.67
もう光は全部目に悪いでいいよ
936-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:08:44.65
JINSの店員もブルーライトカット使ってないと言ってた
937-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:16:26.66
こっちのJINSの店員はブルーライトカット使っていると言ってたな
938>>849
垢版 |
2023/02/26(日) 10:23:40.13
ブルーライトカット()とか
ほんとお前らカモネギ
939-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:49:11.89
ブルーライトカットは水晶体の透明度が高い子供がかける分には多少効果あるかもという話を聞いたことがある
大人の場合は水晶体の透明度が濁ってきてそこで止まるのでほとんど網膜まで届かないらしいが
940-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 10:59:39.77
>>939
いや、むしろ逆だという話だよ
子供がかけると発育に悪影響があって近視が進んだりするんだって
大多数の眼科医がそういってるから信ぴょう性が高い
ブルーライトが目に悪いという前提が間違ってるんだよね
941-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 14:25:46.61
眼精疲労だから目がつぶれるつぶれないじゃなくて
眩しく感じて疲れるとかを軽減してくれるんじゃないか
942-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 14:46:04.46
疲れの度合いが軽減されることは確かだから効果が無いわけではない
全く効果が無いと感じてしまう人は単純にブルーライト云々ではなく、その他の理由で目が疲れてるから効かないんだよ
943-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 15:34:08.43
※個人の妄言です
944-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 16:30:16.66
何由来の眼精疲労かは一番重要だよな
945-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 16:34:08.93
何由来かの比率データでも提示してからほざけ
946-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:05:07.04
太めのメタルフレーム教えてくれ
太すぎないやつ
947-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:44:17.88
今後はどんなフレームがトレンドになっていくのかなあ。今は古くさく感じるオーバルなんかもまた流行るようになるのかな。
948-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:46:02.47
某YouTubeチャンネルではダブルブリッジを推してたぞ
石原ちん太郎みたいなのな
絶対掛けたくないわー
949-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:46:23.28
ブルーライトが原因の目疲れにはブルーライトカットレンズがかなり効くってことじゃん
950-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:48:41.40
>>949
どう定量化すんだよ低能

>ブルーライトが原因の目疲れ
951-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:57:51.17
>>946
>>924
952-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 18:27:35.77
>>950
お前アホだろ
定量化も何も原因がブルーライトと判明している段階で何を調べるんだ
953-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 18:37:46.47
目の疲れにあれこれ思い当たる節が複数ある人は大変なんだろうけどね
そんなもん画面見つめ過ぎか車運転してるからか自分自身で判断つく人も多いじゃろ
954-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 18:44:10.54
>>952
>原因がブルーライトと判明

これ自明的に言ってるけどソースくんね?

w
955-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 18:53:29.67
フィッティング
目利き
ブルーライト

またお前か吠えるだけの無能暇人w
956-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 19:03:43.59
>>955
主旨に反論出来ないとレッテル貼り
阿呆のテンプレ
957-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 19:19:20.46
目の疲れは近くを見過ぎ凝視し過ぎ瞬き減り過ぎが原因であってブルーライトは何も関係ない
青(や赤まで)の可視光線って日常の光としてそこらへんに溢れてるだから
本当に良くないものならもう目を瞑って生活するしかないよ
大体ブルーライトっていう如何にも害がありそうな言い方に悪意を感じる
そして、頑なにブルーライトカットで疲れない言ってる人はもはや哀れにすら思える
それただの思い込みであって実際には疲れてるんだから危険だぞと
まず眼鏡を売るための商売に騙されて買わされてるのを認めないとな
958-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 19:20:29.35
断定するのはいいけど一行目から何のソースも無しなんだよな
959-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 19:38:31.74
>>958
「害がある」事をお前が提示しろよ
悪魔の証明と同じな
960-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 19:39:52.01
>>957
ブルーライトが関係してないというソースplz
961-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 19:40:36.07
ちなみにブルーライトカットレンズじゃなくても
ブラウンやグリーンがうっすら入ったカラーレンズやサングラスでも
疲れ目軽減を期待してる人達は同じ効果は得られるだろうよ
目が疲れるのは文字が見づらくて近くで凝視するからだろうから光量を落とせればなんでもいい
モニターの設定を弄れば済む話だし、凝視しないことを意識すれば全く疲れんがな
962-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 19:42:41.60
悪魔の証明とは、「ないことを証明する」ことです。
本来自分が証明しなければならないことを相手に転嫁する証明責任(立証責任)の転嫁と合わせて議論されることがよくあります。
963-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 19:43:09.36
>>960
>>959
「ある」と売り出してるんだから、「ある」と言う実験結果出すのが当たり前

ほんと頭悪い
こいつJINSの中の人間で別働隊なんじゃね?
964-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 19:45:41.85
>>962
何言ってんだ真逆の事言ってんの?


「ある事を証明する」事の方が「ない事を証明する」よりも圧倒的に簡単である

って意味だよ、、無学が
965-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 19:47:38.74
>>959
もちろんボケで言ってるんだよな?な?
966-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 19:50:26.06
>>965
馬鹿は絡んでくんなよ
967-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 19:52:21.89
アメリカと日本の眼科学会がブルーライトは無害で眼精疲労とは関係ないと言ってるのに
ブルーライトは有害だ!という主張を曲げない人達って本当に救えないというか
ましてや目が疲れる原因が>>957の1行目なのは常識の範囲じゃん
そこから知らない無知に何を説明しても無駄に感じる
968-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 19:54:05.51
JINSとかレンズオプションの利益率高いから必死なんだろうな
969-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 19:59:04.09
なんてことはない
いつものアホが一人喚いてるだけの平常運転
反ワクと同じで聞く耳持たない左巻きの思考停止脳だ
970-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:04:28.81
>>969
何もマトモな反論が出来ずそんなしょうもないレスしか出来ないキチガイ

またまた敗走
971-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:16:40.64
>>968
無能テンプレすぎてつまんね
972-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:21:11.55
>>971
モノマネレスしか脳が無い阿呆w
973-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:22:14.14
反ワクの必死な人と同じようなタイプなんだろうな
974-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:24:43.91
陰謀論とか信じちゃう人なんだろ
975-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:29:16.91
一般的に定説とされてることに異を唱える団体を無条件に信じ込んで崇拝するお人好し
976-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:30:39.65
どっちに対して言ってるのかも分からないレスする阿呆
977-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:38:23.90
仲良くしろよ眼精疲労ども
978-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:40:40.78
みんなストレスたまってるんたな
フレームが安っぽいから仕方ないが
979-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/26(日) 20:53:56.18
職場がチルド帯なんでここの曇り止めレンズ以外に選択肢が無い
980-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/27(月) 06:39:46.91
花粉メガネ付けてる人いる?
981-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/27(月) 07:06:23.84
あれって効果あるんかな
プラモデルとか工作用の粉塵ゴーグルやったほうが効果高そうだけど流石に町中をゴーグルかけて歩いてる人は見たことないしな
982-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/27(月) 10:02:01.55
ブルーライトカットで
効果は実感していたのですが
ブルーライトではなくて
眩しさを抑えることで
疲れにくくなっていた
可能性が高そうですね
983-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/27(月) 11:40:59.71
そうだな
ただ輝度やコントラストを押さえたら見るのが楽になるというだけ
例えばスマホの画面から出るブルーライトは夏場の太陽光の1/1000という
極めて微弱なものだったりするので影響があると思う方がどうかしてる
そもそもブルーライトカット眼鏡は、なんかブルーライトって目に悪そうという根拠のない提唱に
眼鏡販売会社がここが商機とばかりに乗っかって売り出したのが始まりだから凄くいい加減な商品
984-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/27(月) 12:07:04.72
しょーもない爺の生き甲斐
985-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/27(月) 12:12:35.84
ブルーライトカット購入したばかりだからその効果を絶対否定されたくない人
986-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/27(月) 17:54:42.98
哀れなほどの逞しい妄想力
987-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/27(月) 18:31:41.35
福袋使用期限は3月末まで
お忘れなく
988-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/27(月) 20:17:17.28
店員も積極的にブルーライトカットを勧めなくなったな
989-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/27(月) 21:06:11.95
年二本くらい買ってだいたい六本でローテ組んでるけどオプションレンズ勧められたことは一度もないな
オプションレンズ必要かどうかの確認は毎回あるけど
990-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/28(火) 14:57:58.61
みんな何本くらい持ってるのかな。古くなった度の弱いメガネは家用にしてるけど何だかんだで毎年買うからどんどん溜まっていく。
991-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/28(火) 15:27:53.52
やはりかけ続けてると度数が進むもんなんか?

特にメガネ無くてもいい視力なんだけどより良く見えるほうが
いいだろうと思い運転用として作ってるんだけども

他人がかけると『ほとんど度入ってないね』と言われるくらい
992-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/28(火) 15:44:52.39
遺伝と生活習慣だよ
俺は視力あんまり変わらないから1本の眼鏡をレンズ変えずに10年以上使ってた
最近、完全矯正と度数落とした眼鏡2本作ったけどどこまで戦えるやら
歳を取るにつれ眼鏡の所持数増えていくみたいだから
老眼が顕著になってくると見え方で苦労してるんだろうね
993-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/28(火) 15:48:17.46
5年に一度くらい再測定して貰うと必ず少し度が進んでる。左右とも1段階ずつくらい。メガネ要らないの羨ましいなあ。
994-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/28(火) 15:51:16.79
度数が合わなくなっての新調じゃなくて新しい形のがつい欲しくて毎年買ってしまうパターンだな。
995-7.74Dさん
垢版 |
2023/02/28(火) 16:48:33.07
視力良いと度数とかレンズの値段気にせず流行とかオシャレだけでメガネやサングラス選べるから羨ましい
まあJINSならレンズ代はかからないけど
996-7.74Dさん
垢版 |
2023/03/01(水) 14:28:10.00
古いの捨てなきゃ
997-7.74Dさん
垢版 |
2023/03/01(水) 16:36:15.60
度いらないとやわなフレームでもいいからうらやま
998-7.74Dさん
垢版 |
2023/03/01(水) 16:53:50.29
また荒らしが変なテンプレのスレ立ててる
999-7.74Dさん
垢版 |
2023/03/01(水) 17:07:19.45
ここのスレずっと荒らされ続けてきたけど、ようやく荒らし対策のスレが立った
1000-7.74Dさん
垢版 |
2023/03/01(水) 17:07:35.53
次スレ

JINS (ジンズ J!NS) 84本眼
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1677656427/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 15時間 50分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況