X



JINS (ジンズ J!NS) 77本眼

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 01:09:02.32
株式会社ジンズ
https://corp.jins.com/jp/ja/
メガネのJINS【公式】
https://www.jins.com/jp/
JINS楽天市場
https://www.rakuten.ne.jp/gold/jins-ec/

なおこのスレはage進行オンリーです
エロ吉は必ずsageでレスするので、

※sageのレスはNGになるように各自のブラウザの設定をしてください
※sageのレスは一切無視されますので、予めご承知おきください

テンプレにあるエロ吉というキチガイ爺が登場した時は
詳しい人たちが見つけてくれるので、思い切り叩くように
してやってください

前スレ
JINS (ジンズ J!NS) 76本眼
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1593170769/
2020/08/31(月) 21:31:52.16
>>36
メガネの型番わかりづらい
ネットで探して店行くんだけど
店員に伝えられないw
2020/08/31(月) 21:46:16.24
ブルーライトカットの眼鏡かけるより眼鏡をかけない方が目が楽でした!!!
2020/08/31(月) 21:50:29.41
>>37
分かりづらいよね
https://ux.getuploader.com/dyve2/download/129
パス jins

これ見ると、やっぱボストンで正解だよね?
ウェリントンみたいにフレーム枠が下がってない
ということは長谷川は女性着用モデルをつけてるってことか・・・
まぁ一応ユニセックスではあるが
男が付けて小さくないか少し心配だね。
2020/08/31(月) 21:53:50.05
うっせーな。ボストンだよ。UUF-19A-031。見りゃわかるだろ。
2020/08/31(月) 21:54:21.83
男性用、女性用もやめた方がいいのにね
女性用だから買うの躊躇する人いると思う
2020/08/31(月) 22:00:54.17
>>40
CMでメガネ単体で出てくるのがウェリントンだったので迷った
やっぱボストンだよね!
よしボストンにしよう
43-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:05:20.40
ヒンジレスのスクエア、男女共用だからか試着したけど結構丸みを帯びてて似合わなかったわ
ヒンジレスでもうちょっと直線的なの出してくれてたら駆け込み購入したのに
44-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:05:23.21
見えないレスだらけw
2020/08/31(月) 22:05:44.13
>>40
これってレンズ厚いと無理だよね
欲しいけどど近眼だから悔しいわ
46-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:06:30.83
>>44
>>1をしっかり見ていませんでした、すみません。。。
47-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:06:59.49
sageが荒らししかいないということが見事に立証されている
2020/08/31(月) 22:11:17.69
>>47
どのレスが荒れてますか?
49-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:12:29.16
>>47が図星で早速発狂してるな
2020/08/31(月) 22:15:19.97
全然荒れてないと思うんですけど?
2020/08/31(月) 22:18:45.73
それな
こんなに朗らかに平和にスレ進行してんのに
というかsageにしとかないと変なやつくるから
むしろageてるやつが荒らし
ageをNGにするといいよ
52-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:18:53.21
>>48=50
これは典型的なsage荒らし
53-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:19:40.93
だからsageはNGして無視しろ
このスレを使用する時の最低限のルールだからな
54-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:20:33.19
sageが禁止行為だとわかっていて書き込んでいるんだから
それだけで立派な荒らし行為なんだよな
2020/08/31(月) 22:21:30.15
エロ吉は2016年の幻想で

それに怯えてる人が一人いるみたいです
2020/08/31(月) 22:27:53.90
かわいそうにな
57-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:28:48.73
>>33
高いとこのセルフレームも普通は接着やで むしろ一体整形なんて聞いたことないわ
2020/08/31(月) 22:31:39.37
平穏に進んでいるところに
見えないw見えないwと揶揄する方が荒らしに見えますけど?
59-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:32:11.99
>>54
わざとやっているんだろう
だからエロ吉は嫌われているし、わざわざテンプレ化されているのもそれが理由
60-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:33:20.48
たしかにsageに変な人がいますね
2020/08/31(月) 22:34:40.98
>>26>>44が変な人ですね
62-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:35:30.34
>>60
認識した
>>61がそいつかw
63-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:36:13.08
今sageで連投しているのはおそらくテンプレに書いてあるエロ吉って人ですよ
皆さん無視しましょう
64-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:37:22.81
>>62
わかりやすいでしょ
自分に敵対するのは全員同一人物だと思い込んでいるというテンプレ通り
2020/08/31(月) 22:37:45.49
この流れで明らかにおかしなレスしてるのは>>26>>44ですよね?
66-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:37:54.27
じゃ今までsageで書いていたのは全部エロ吉という奴だったのか
相手して損した
67-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:38:17.98
sageをNGにしたからこれでもう見なくて済む
2020/08/31(月) 22:38:47.15
>>43
いつもウェリントンばっかだからたまにはボストン買ってみた
69-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:38:58.14
ただ無視するよりもsageをNGにするのが大事ですよ
70-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:39:34.49
>>66
前からスレにいる人ならすぐに見分けがつく
71-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:40:15.33
ブルーライトカットコーティングなんて技術的にありえないとか書いてたキチガイが
今sageで連投しているのかw
2020/08/31(月) 22:40:45.91
ここまで[sage]は全部エロ吉なの?
73-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:40:56.33
>>71
それが間違いだと指摘されて逆ギレしてsageで荒らしているんだろうな
74-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:41:23.34
ま、どっちでもいいや
sageはこれから一切無視する
75-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:42:12.01
>>71
技術的にありえないも何も現実に売ってるっちゅうにw
76-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:43:19.91
最近のエロ吉はヒンジレスのことばかり書いている
キチガイってどうしてこうも一つの事ばかりに執着するんだろうな
77-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:44:33.12
>>76
そう言われると合点がいく
2020/08/31(月) 22:46:09.51
明らかにエロ吉じゃない人もいるみたいですけど?
79-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:47:12.80
>>76
たしかにsageのレスはそのことばかり書いていた
2020/08/31(月) 22:47:27.95
[sage]が全てエロ吉に見えてしまう病気ですか?
81-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:48:31.67
>>79
見えないけどやはりそうだったのか
2020/08/31(月) 22:48:58.93
>>80
やはりそうだったか
2020/08/31(月) 22:50:00.95
>>26>>44から明らかにスレが荒れたね
84-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:50:04.42
>>81のレスを>>82で猿真似しています
sageのレスは皆さんの推察通りエロ吉で確定です
85-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:50:28.16
>>84
早めにNGしておいた方が良いですよ
86-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:51:11.81
>>15のsageのレスからスレが荒れているな
87-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:51:35.59
>>86
エロ吉叩きは必要なことなので荒らしには入りませんよ
88-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:52:02.88
>>87
ごめん、そういう意味で書いたんじゃない
誤解させて悪かった
2020/08/31(月) 22:53:58.27
>>26>>44はエロ吉に親でも殺されたの?
2020/08/31(月) 22:56:33.41
エロ吉が誰か知らんが
間違いなく荒れてはいなかった
91-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:56:57.52
エロ吉は知識が無いからボスリントンをボストンだと思い込んでいるなw
2020/08/31(月) 22:57:43.17
もうみんなスルーしろよ
このエロ吉妄想に取り憑かれた爺は何年もメガネ板に粘着してる妖怪だ
2020/08/31(月) 22:58:22.80
>>90
それな
2020/08/31(月) 23:00:20.19
>>92
妖怪、自治厨w
95-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:00:46.31
>>91
デザインは明らかにボスリントンなんだけど、JINSの分類では
ウエリントンかボストンしか無くて無理に分けているから
それでその表記を鵜呑みにしているんだろう

それでエロ吉とやらがメガネに関して詳しく無いということがよくわかる
96-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:01:32.47
sageはageの人たちを同一人物だと思い込んでいるようで

特徴的に間違いなくテンプレのエロ吉ですね
2020/08/31(月) 23:01:58.12
>>95
ああ、だから分かりにくかったんだね
98-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:02:19.35
>>95
エロ吉はボスリントン程度の事も知らないで偉そうなことを書いているのかw
99-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:02:21.24
>>68
は?
100-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:03:17.60
JINSはパクリが多いが、商品分類がそれに追い付いていないんだな
101-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:04:09.01
ヒンジレスもジンズのオリジナルでは無く、他社のアイデアのパクりですよ
102-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:10:54.83
>>101
国内での有名所だとスペックエスパスですね
スペックエスパスのヒンジレスはそこそこ歴史が長いです
103-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:16:58.37
>>102
本家本元は力の逃し方の設計が上手いね
フレームからレンズに掛かる無理な力を最小限に抑えている
パクり品とはえらい違い
104-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:27:50.21
JINSのはヒンジ部分から掛かる力を逃す機構が一切無いから
素材疲労を起こしやすい
そうでなくても金属じゃなくてエンプラなのに
105-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:29:52.44
ブリッジで支えることになるが支えきれずに反り角狂いそう
支えきれない分の力は当然レンズに掛かってくるし
106-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:30:56.56
ヒンジレス買うのやめます
ありがとう
107-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:34:18.72
>>102
そこのを最初にマネし出したのはたしか眼鏡市場かな
ゼログラって名前で
そこから随分経ってからJINSもマネし出した
108-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:35:38.35
>>107
これなんかまんまスペックエスパスの贋作だね
https://www.meganeichiba.jp/assets/img/pc/frame/productimg/zeg107gr/frame_big_01.jpg
109-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:39:01.31
>>108
見事なまでのコピー品だな
本家の洗練されたデザインにはまだ程遠いが
https://www.ponmeganeweb.com/data/ponmegane/image/brand/specespace/specespace_pc_1704.jpg
110-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:46:56.87
たしかエフェクターもパクってたよね、ジンズって
111-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:51:42.93
>>21
しかも雨なんかで濡れたら即行で拭かないと曇りガラスに
112-7.74Dさん
垢版 |
2020/08/31(月) 23:56:49.01
>>110
あれは酷かったな
113-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 00:53:57.83
>>108
贋作と言っても作ってるのは同じ業者だったりしないの?
メガネ業界狭いだろ
鯖江で作ってるし
114-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 00:55:38.00
>>112
JINSスレでも一時話題になってた
115-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 00:56:48.61
>>108
ゼログラは初期のは折り畳めないのが不便だったな
JINSのは折り畳めるからいい
116-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 01:33:05.29
観測スレによるとエロ吉はここで叩かれて
このスレに逃げ込んだとのこと
早速スレ荒らしをしているが、観測スレの
人に捕捉されている
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1589723393/
117-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 01:34:16.61
>>116
ここのsage荒らしの正体はやっぱそのエロ吉って名前の奴か
118-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 01:36:56.43
ちょっと何言ってるかわからない
119-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 01:37:14.40
多分そこのスレの住民たちを、JINSスレで自分を叩いてた人と同一人物に違いないという
キチガイ特有の思い込みしているんだろうな
マジで気持ち悪い
120-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 01:38:30.02
そのエロ吉って奴は結局どこのスレに行っても荒らすことしかしないのな
書き込む内容はテンプレに書いてある通り常にでたらめばかりだし
121-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 03:13:35.41
>>32
長谷川モデルはこれだね
ボスリントン
JINSにしてはデザインがお洒落
https://papa-to-ko-log.com/%E3%80%90jins-hingeless-airframe-%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%80%91%E5%AD%90%E8%82%B2%E3%81%A6%E4%B8%AD%E3%81%AE%E7%9C%BC%E9%8F%A1%E3%83%91%E3%83%91%E3%81%AE%E6%9C%80%E9%81%A9%E8%A7%A3
122-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 13:50:18.85
遠近両用メガネって、製作するのに1週間以上掛かると聞いた。
ということは、今使ってるメガネが1本しか無くてそれを保証期間中に遠近レンズに換えてもらおうと思ったら、
その間はメガネ無しになってしまう。
が、ふと思いついたのだが、メガネのレンズはフレームの現物が手元に無くても製作は可能なはず?
だとすると、今使ってるメガネを使ったまま遠近両用のレンズを作ることも可能であり、
1週間後にジンズの店舗でレンズの交換装着をするということも出来るのではないか?と。
123-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 16:53:49.54
>>122
JINSならフレームが付いてるからレンズだけ作るより遠近両用でもう一本作ればいいだけだよ。
レンズだけ買い換えるよりフレームセットのが安いからな
どうしてもお気に入りのフレームだとレンズだけ入れ替えるしかないが割高
フレームセットはクーポンとか使って安く買えるがレンズだけだと定価だからね。
124-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 18:24:09.80
今月は
カラーコントロールレンズが無料
125-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:11:07.62
カラーコントロールはいらないよなぁ
これ厚いレンズしか作れないから近視強い人はレンズが分厚くなる
しかもカラー変化はずっとは持たなくて使い捨て
126-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:12:49.02
分厚いレンズだとエアフレームは無理でしょうか?
127-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:58:36.97
カラーレンズを無料にして欲しいぜ!!!
128-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:06:54.69
>>127
ですなですな
ですな!ですな!ですな!
129-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:39:26.00
>>126
度数によるしエアフレームにもよる
分厚いフレームのエアフレームもある
薄いフレームでも作れるかもしれないが、レンズがはみ出すから不格好になる
まぁ俺も少しフレームからレンズはみ出してるけど
130-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:47:13.00
>>129
レンズが重くてメガネがズレませんか?
131-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:58:16.50
>>122
フレームの現物が無い状態での加工は基本的には不可能
ただしレンズが到着した後に店に行って加工を待つという手段で
あれば一応は可能
店の混雑具合にもよるが、空いているのであれば30分から1時間程度
待つことになる

またなんらかの不具合が生じた場合はレンズを再発注することになり
再度待たされることは覚悟しておく必要がある
(普通はこの分の時間も見込んで長めの期日に設定している)
132-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:29:49.19
>>130
エアフレームでも種類があるからね
ヒンジレスみたいなのはフロントヘビーになるかもしれん
レンズが重くなると思うならエアフレームでもテンプルがしっかりしたものを選んだ方がいいかも
133-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:40:23.12
カラーコントロールを運転に使いたいと思っているのですがどうでしょうか
134-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:41:12.72
カラーコントロール無料ええやん!1本作ろうかな
135-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:42:31.29
>>133
運転用としてはおすすめできない
最近の車はUVカットガラスを使っているから色が変化しにくいか
あるいはほとんど変化しない
136-7.74Dさん
垢版 |
2020/09/01(火) 21:50:10.99
>>135
言われてみれば家の車のフロントガラスはUVカットガラスでした
紫外線で変化する仕組みならたしかに無意味ですね
買うのは止めておきます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況