前スレ
【ワンデー】○1日使い捨てコンタクト○【1day】パート15
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1552547099/
【ワンデー】○1日使い捨てコンタクト○【1day】パート16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1-7.74Dさん
2019/10/08(火) 13:46:51.994-7.74Dさん
2019/10/15(火) 13:25:51.29 いちおつ
5-7.74Dさん
2019/10/19(土) 10:00:27.80 コンタクトしてるとき目が乾くので目薬が手放せなくなってしまった
2019/10/19(土) 13:51:49.15
ドライアイですな
7-7.74Dさん
2019/10/19(土) 21:35:43.21 コンタクトが合ってないおじさんが来るぞ
2019/10/20(日) 02:04:44.31
アキュビューモイストはやたら乾いたけど、オアシスに変えたらかなり軽減された
乾くのが嫌なら低含水レンズを選べばいい
酸素透過率を高くしたいなら、シリコーンハイドロゲル素材のレンズだな
乾くのが嫌なら低含水レンズを選べばいい
酸素透過率を高くしたいなら、シリコーンハイドロゲル素材のレンズだな
2019/10/20(日) 22:12:38.73
含水率高いメリットって何?
高いほどその分乾き感じやすい…
高いほどその分乾き感じやすい…
11-7.74Dさん
2019/10/20(日) 23:59:04.30 オシリス?
12-7.74Dさん
2019/10/22(火) 22:30:47.34 バイオトゥルーワンデーからワンデーアキュビューオアシスに変えたら
乾きが断然低減して良い感じだ。値段もそんなに変わらんしもっと早く変えればよかった。
トータルワンも迷ったから試してみたかったけどオアシスで十分かな。
乾きが断然低減して良い感じだ。値段もそんなに変わらんしもっと早く変えればよかった。
トータルワンも迷ったから試してみたかったけどオアシスで十分かな。
13-7.74Dさん
2019/10/22(火) 23:13:45.61 ボシュロムは上位互換で最新のアクアロックスワンデーがあるけど
何故か通販しない取扱店のみの幻のポケモンみたいな扱いなんだよね…
シンシアワンデーもだけど新世代高性能型なんで流通させないんだろ
オアシスが良製品なのは間違いないのでどんどんシェア食われていくのに
何故か通販しない取扱店のみの幻のポケモンみたいな扱いなんだよね…
シンシアワンデーもだけど新世代高性能型なんで流通させないんだろ
オアシスが良製品なのは間違いないのでどんどんシェア食われていくのに
14-7.74Dさん
2019/10/23(水) 11:10:38.63 乱視有りで度数-7.50でAXが左160度右20度を処方されてるんだけど、使ってみたいレンズにこの軸がなかった
試しにネットで両方180度を買って使ってみたら大差なく見える
こんなもんなのか?
試しにネットで両方180度を買って使ってみたら大差なく見える
こんなもんなのか?
15-7.74Dさん
2019/10/23(水) 17:18:50.52 眼精疲労で頭痛肩こりに影響でる体質だから
メーカーによって合う合わないがある
メーカー替えた途端疲労しなく健康になった事がある
データは目安になるけど装着して試すしかない
メーカーによって合う合わないがある
メーカー替えた途端疲労しなく健康になった事がある
データは目安になるけど装着して試すしかない
18-7.74Dさん
2019/10/23(水) 23:36:05.63 AX20までの差なら理論上効果はあるとか。難しい計算式とかはしらね。
19-7.74Dさん
2019/10/23(水) 23:48:31.93 アキュビューの乱視いつになったら販売されるんだよー
20-7.74Dさん
2019/10/24(木) 02:45:24.36 JJが本腰入れてライン稼働しようとしてねーんだろな
21-7.74Dさん
2019/10/24(木) 07:31:32.21 従来品を長年使ってるけど、シリコンレンズが良いとの事で試したが合わなかった
視力が出ないというかぼやける
視力が出ないというかぼやける
22-7.74Dさん
2019/10/24(木) 13:57:08.12 尻昆が合わないってのは硬さが合わないか脂質汚れだろうな
23-7.74Dさん
2019/10/24(木) 15:14:37.31 尻昆w
同じシリコンでもアキュビューオアシスとマイデイならどっちが上なのか。
同じシリコンでもアキュビューオアシスとマイデイならどっちが上なのか。
25-7.74Dさん
2019/10/24(木) 17:11:15.21 マイデイ自分はダメだった
てかアキュビュー以外がダメ
アキュビューの装着感が一番楽
てかアキュビュー以外がダメ
アキュビューの装着感が一番楽
26-7.74Dさん
2019/10/24(木) 17:15:35.01 何が合うかは人それぞれ。眼の形やら近視の強さでフィッティングなんて変わっちゃうから。
27-7.74Dさん
2019/10/26(土) 14:13:08.54 私の場合は2weekも1DAYもクーパービジョンが合っていました。
28-7.74Dさん
2019/10/31(木) 16:59:35.10 20年とか30年以上ソフトコンタクト使ってる人っていますか?
角膜内皮細胞とか大丈夫なんでしょうか?
ハードに比べると酸素透過率低いですけど、10年使ってて不安になってます
今からでもハードに変えたほうがいいのかな?
角膜内皮細胞とか大丈夫なんでしょうか?
ハードに比べると酸素透過率低いですけど、10年使ってて不安になってます
今からでもハードに変えたほうがいいのかな?
29-7.74Dさん
2019/10/31(木) 17:55:28.67 とか とか
30-7.74Dさん
2019/10/31(木) 20:36:59.63 22年使ってるけど問題なし
31-7.74Dさん
2019/10/31(木) 21:37:19.4532-7.74Dさん
2019/10/31(木) 22:34:54.2733-7.74Dさん
2019/10/31(木) 22:50:24.64 ごめん、ハードのことは詳しく知らない
36-7.74Dさん
2019/11/01(金) 01:09:15.3738-7.74Dさん
2019/11/01(金) 14:27:58.37 なんでそんな攻撃的なの
40-7.74Dさん
2019/11/02(土) 00:32:17.23 おっ!出たな「一言だけ馬鹿にして逃げればマウント取れるマン」
俺はお前に粘着する「そんなお前を上から目線でおちょくるマン」だ
よーしよしよしよしお前の事は俺が分かってやるぞ者ども道を開けろ
過去スレからずっといるキチガイ様だぞ頭が高い!
俺はお前に粘着する「そんなお前を上から目線でおちょくるマン」だ
よーしよしよしよしお前の事は俺が分かってやるぞ者ども道を開けろ
過去スレからずっといるキチガイ様だぞ頭が高い!
41-7.74Dさん
2019/11/02(土) 00:43:40.15 黒目の色素がにじんでるって指摘された時は焦った
気にしなくなって忘れてるけど
気にしなくなって忘れてるけど
43-7.74Dさん
2019/11/02(土) 07:41:11.64 フハハハハ俺にキチガイ認定攻撃は効かんぞ怪人マウント男よ
俺はお前のような迷惑キチガイに粘着するキチガイだと自覚しているのだ
むしろ構ってくれて嬉しいぞ早朝4時に来るとはさすがだな
返信遅れてスマンよーしよしよしよし朝のオナニー時はお前を
ツンデレ美少女としてガロン単位で膣内射精する妄想するから宜しくな!
俺はお前のような迷惑キチガイに粘着するキチガイだと自覚しているのだ
むしろ構ってくれて嬉しいぞ早朝4時に来るとはさすがだな
返信遅れてスマンよーしよしよしよし朝のオナニー時はお前を
ツンデレ美少女としてガロン単位で膣内射精する妄想するから宜しくな!
44-7.74Dさん
2019/11/02(土) 08:17:59.24 コンタクトレンズのスレで小物感発揮しなくても
もっと荒らしてもいいようなスレ他にあるだろ
もっと荒らしてもいいようなスレ他にあるだろ
45-7.74Dさん
2019/11/02(土) 08:28:13.58 うむ、俺は小物でキチガイで罵倒されてもオカズに使える
無敵キャラだがただの荒らしと違うのはあくまで「一言マウントマン」
によって召喚されるという事だ来てほしくなかったら攻撃的なレスは止めるのだ
お前の攻撃レスは全て美幼女の声として俺のズリネタになっているゾ怖かろう
無敵キャラだがただの荒らしと違うのはあくまで「一言マウントマン」
によって召喚されるという事だ来てほしくなかったら攻撃的なレスは止めるのだ
お前の攻撃レスは全て美幼女の声として俺のズリネタになっているゾ怖かろう
46-7.74Dさん
2019/11/02(土) 09:08:29.70 これだからアスペは……w
47-7.74Dさん
2019/11/02(土) 09:28:26.50 罵倒ありがとう!俺のティムポをシゴきながら
上目遣いでそのセリフを言ってるんだな美幼女ちゃん
お前は独りじゃない俺が必要としているんだそれを忘れるなよ
上目遣いでそのセリフを言ってるんだな美幼女ちゃん
お前は独りじゃない俺が必要としているんだそれを忘れるなよ
49-7.74Dさん
2019/11/02(土) 11:21:52.32 さすがアスナ
50-7.74Dさん
2019/11/02(土) 18:41:42.55 そうだぞ執着があるんだぞそれなのにレスをくれるという事は
俺に犯される事を望んでいるんだろ?分かるよ
今夜寝る時同時刻でお前のケツマンコに大量射精しているんだという事を
忘れるな朝起きて勃起していたらそれは俺に夢の中で咥えられたからだぞ
ずっと粘着してやるからな何せ悔しくて堪らないんだから
俺に犯される事を望んでいるんだろ?分かるよ
今夜寝る時同時刻でお前のケツマンコに大量射精しているんだという事を
忘れるな朝起きて勃起していたらそれは俺に夢の中で咥えられたからだぞ
ずっと粘着してやるからな何せ悔しくて堪らないんだから
51-7.74Dさん
2019/11/02(土) 23:10:58.20 ア
ス
ペ
笑
ス
ペ
笑
52-7.74Dさん
2019/11/03(日) 11:13:43.39 アクアティクスってどうよ?
53-7.74Dさん
2019/11/17(日) 17:55:16.02 有識者いる?
目が乾きやすいから普段眼鏡。
運動する日だけコンタクトワンデーを使ってる。
この場合多少値段高くてもいいから乾きにくいものが欲しいんだけどどの数値をみたらいい?
簡潔にどれが最高スペックか教えてくれるとタスかる。
今まではワンデーアキュビューとモイスト、ワンデーアクエアエボリューション、を使って来たがどれも大差は感じない。
目が乾きやすいから普段眼鏡。
運動する日だけコンタクトワンデーを使ってる。
この場合多少値段高くてもいいから乾きにくいものが欲しいんだけどどの数値をみたらいい?
簡潔にどれが最高スペックか教えてくれるとタスかる。
今まではワンデーアキュビューとモイスト、ワンデーアクエアエボリューション、を使って来たがどれも大差は感じない。
54-7.74Dさん
2019/11/17(日) 20:19:56.64 オアシスかトゥルーアイ使っとけよとりあえず
55-7.74Dさん
2019/11/17(日) 20:24:35.72 自分もドライアイだけど眼科でジクアス出してもらってこまめに点眼するしかない
レンズは何を使っても目薬がないと夕方には乾いて目に張り付いて取るのに難儀する
レンズは何を使っても目薬がないと夕方には乾いて目に張り付いて取るのに難儀する
59-7.74Dさん
2019/11/18(月) 10:37:17.72 目薬は大事だね
60-7.74Dさん
2019/11/18(月) 23:23:08.47 いつも夕方くらいになると乾きとかでレンズつけてるの辛くなるんだが片目だけ外すと半日以上つけても辛くなくなるんだが何でなんだろう。
61-7.74Dさん
2019/11/18(月) 23:48:58.3365-7.74Dさん
2019/11/20(水) 19:59:20.08 >>64
運動を伴う一日なので一概には言えない。
午前中だけ土日に、という日もあれば午後から運動するのでその日の朝からつけて外出という日もある。
極力短くしてるけど瞳に数本血管が伸びてきてる。
これが嫌なら次はレーシックかオルソケラトロジーしかないらしいが金銭面抜きにしても両者ともにやりたくはないなという印象。
運動を伴う一日なので一概には言えない。
午前中だけ土日に、という日もあれば午後から運動するのでその日の朝からつけて外出という日もある。
極力短くしてるけど瞳に数本血管が伸びてきてる。
これが嫌なら次はレーシックかオルソケラトロジーしかないらしいが金銭面抜きにしても両者ともにやりたくはないなという印象。
66-7.74Dさん
2019/11/20(水) 23:54:33.7668-7.74Dさん
2019/11/23(土) 17:26:24.16 ワンデーアキュビューモイスト乱視の強近視度数復活してるっぽい
公式のオンラインサイトだとカートにまで入れられた
前は選択不可能だったんだよね
安いサイトに出回るまでもうちょっと待とうかな
公式のオンラインサイトだとカートにまで入れられた
前は選択不可能だったんだよね
安いサイトに出回るまでもうちょっと待とうかな
70-7.74Dさん
2019/11/24(日) 19:08:13.81 1日裸眼で眼を使う行為を極端に減らしたら
昇天しそうなくらい疲労が抜けた
どんなリラクゼーションにも勝る
生きてるとそんな日つくるのも難しいと思うけどオススメ
昇天しそうなくらい疲労が抜けた
どんなリラクゼーションにも勝る
生きてるとそんな日つくるのも難しいと思うけどオススメ
71-7.74Dさん
2019/11/24(日) 19:15:29.57 0.1だから裸眼だと全然見えない
コンタクトでも眼精疲労あるん?
眼鏡だけかと思ってたわ
コンタクトでも眼精疲労あるん?
眼鏡だけかと思ってたわ
72-7.74Dさん
2019/11/24(日) 19:38:24.67 酸素的にはコンタクトの方が負担大きいと思う
73-7.74Dさん
2019/11/24(日) 20:45:42.85 風邪で一週間寝込んだとき天井の模様がくっきり見えた
目を使わないと視力が回復するんだと思ったら
一週間コンタクト入れっぱなしだった
目を使わないと視力が回復するんだと思ったら
一週間コンタクト入れっぱなしだった
74-7.74Dさん
2019/11/24(日) 21:41:32.86 ええそれ普通に外れたの?
75-7.74Dさん
2019/11/26(火) 06:21:23.39 酸素透過率最低レベルでも目を閉じた程度の酸素供給量
目を閉じたら眼精疲労が増すのかな
目を閉じたら眼精疲労が増すのかな
76-7.74Dさん
2019/11/26(火) 09:06:57.25 トータルワンの裏表わかりにくいのが嫌で、アクアロックスとシンシアワンデー試してきた
アクアロックスはBC小さいだけでなく厚みを感じるしっかりしたカーブでこれなら裏表間違えないと思った
着けていない感はシンシアの方が上で、自分は視力もシンシアの方がよかった
本当は乱視があって眼鏡は乱視入り
コンタクトも10年ほど前に乱視用使ったことがあったけど、貼り付く感じが酷くてやめてしまったんだけど、10年も経てば乱視用コンタクトもよくなってるかな?
オススメあったら教えてください
アクアロックスはBC小さいだけでなく厚みを感じるしっかりしたカーブでこれなら裏表間違えないと思った
着けていない感はシンシアの方が上で、自分は視力もシンシアの方がよかった
本当は乱視があって眼鏡は乱視入り
コンタクトも10年ほど前に乱視用使ったことがあったけど、貼り付く感じが酷くてやめてしまったんだけど、10年も経てば乱視用コンタクトもよくなってるかな?
オススメあったら教えてください
77-7.74Dさん
2019/11/26(火) 13:02:31.42 2Weeksでもいいならアキュビューオアシス乱視用
俺もこれの前に1dayのモイスト使ってたけど、乾燥感が嫌でやめてしまった
乾燥しなくて高酸素透過となると、シリコーンハイドロゲル素材のコンタクトしかなくなる
乱視用1dayでそれに該当する銘柄がないので、2Weeksにした
海外ならあるらしいが、そこまでする気にはならんし
別に酸素透過率を気にしないなら、低含水のレンズから選べば貼り付き感が少ないと思うよ
俺もこれの前に1dayのモイスト使ってたけど、乾燥感が嫌でやめてしまった
乾燥しなくて高酸素透過となると、シリコーンハイドロゲル素材のコンタクトしかなくなる
乱視用1dayでそれに該当する銘柄がないので、2Weeksにした
海外ならあるらしいが、そこまでする気にはならんし
別に酸素透過率を気にしないなら、低含水のレンズから選べば貼り付き感が少ないと思うよ
7876
2019/11/26(火) 18:05:00.67 >>77
レスありがとうございます
ずっとワンデーしか使ってないから、2weekはお手入れが心配だな
低含水のワンデー乱視用をちょっと調べてみて、いまいちなら2weekアキュビューオアシスにチャレンジしてみます
レスありがとうございます
ずっとワンデーしか使ってないから、2weekはお手入れが心配だな
低含水のワンデー乱視用をちょっと調べてみて、いまいちなら2weekアキュビューオアシスにチャレンジしてみます
79-7.74Dさん
2019/11/26(火) 18:15:59.53 オアシスワンデーって、トゥルーより高いけどかなりいいな。
2ウィークだとしても値段安くなくていいなら自分はオアシス一択
2ウィークだとしても値段安くなくていいなら自分はオアシス一択
80-7.74Dさん
2019/11/27(水) 14:53:55.24 医療機器で安くて良いって有り得ないからね
値段を見れば一目瞭然
値段を見れば一目瞭然
82-7.74Dさん
2019/11/28(木) 19:31:34.11 マイデイトーリック使ってみたけど乱視の角度が変なのか何なのかあまり矯正効果がなかった
ちょっとはブレが補正されるけど標識の文字が普通ににじんで見える程度にしか矯正されなかったし
乱視用ソフトは構造上酸素透過性がどうしても落ちるのも気になったし普通のに変えてもらった
ちょっとはブレが補正されるけど標識の文字が普通ににじんで見える程度にしか矯正されなかったし
乱視用ソフトは構造上酸素透過性がどうしても落ちるのも気になったし普通のに変えてもらった
83-7.74Dさん
2019/11/28(木) 19:55:08.64 >>81
この画像を見る限り、下が厚いタイプの乱視用コンタクトだからなぁ
https://coopervision.jp/sites/coopervision.jp/files/mydayt_silcon_0.png
この手は異物感が強いので、上下が薄い形の方が好みだから買わなかった
この画像を見る限り、下が厚いタイプの乱視用コンタクトだからなぁ
https://coopervision.jp/sites/coopervision.jp/files/mydayt_silcon_0.png
この手は異物感が強いので、上下が薄い形の方が好みだから買わなかった
85-7.74Dさん
2019/11/29(金) 16:47:42.62 コンタクトなんて原価爆安だろうな
トゥルーアイなんか開発費はとっくの昔に回収終わってるだろ
早く値下げしろ
トゥルーアイなんか開発費はとっくの昔に回収終わってるだろ
早く値下げしろ
86-7.74Dさん
2019/11/29(金) 21:42:23.94 その利益で新商品が開発されてるんだから我慢しなよ
長年ハード使ってたんだけどユーザー数の少なさからか買い替えサイクルの長さからか進化が止まってるのが嫌でワンデーを併用し始めた
ワンデーはドル箱で各社の競争が激しいだけあってどんどん進化していいものが出るのがいい
長年ハード使ってたんだけどユーザー数の少なさからか買い替えサイクルの長さからか進化が止まってるのが嫌でワンデーを併用し始めた
ワンデーはドル箱で各社の競争が激しいだけあってどんどん進化していいものが出るのがいい
87-7.74Dさん
2019/11/29(金) 21:51:20.22 ハード並みに視力が出るワンデーが欲しい
88-7.74Dさん
2019/11/30(土) 10:13:46.9589-7.74Dさん
2019/11/30(土) 10:39:05.94 コンタクトの利益でコンタクトの新商品開発してるとは思えないな
90-7.74Dさん
2019/11/30(土) 15:30:04.96 どっちにしろ医薬とか原価どうのこうのゆって爆安になったとしても
あとから痛い目あうの目に見えてる
あとから痛い目あうの目に見えてる
91-7.74Dさん
2019/11/30(土) 18:21:00.50 開発費の多くは厚労省の接待費だからな
92-7.74Dさん
2019/11/30(土) 20:20:41.02 ワンデーコンタクトって眼鏡に例えたら紙とビニールで出来た眼鏡みたいなものだよな。
頻回交換と定期交換式は厚紙、従来式はフルビニールの眼鏡。ハードでようやく普通の眼鏡。
頻回交換と定期交換式は厚紙、従来式はフルビニールの眼鏡。ハードでようやく普通の眼鏡。
93-7.74Dさん
2019/11/30(土) 23:15:06.26 1dayと2weekと1monthのコンタクトって差がないけどな
95-7.74Dさん
2019/11/30(土) 23:53:27.03 というか、視力を上げれる薬はよ作れや!
96-7.74Dさん
2019/12/01(日) 09:28:38.15 シンシアワンデーsって通販ないの?
97-7.74Dさん
2019/12/01(日) 09:46:43.82 >>96
無いよねぇ…アイシティ限定のようだがコミュ障だから指名買い行きたくない
エルコンとかいうウンコの流通止めて最新型通販に乗せて欲しい
開発費回収する気とか無いんだろうか?
エルコン開発者が権力握ってて優秀な新入り潰したいとか?
無いよねぇ…アイシティ限定のようだがコミュ障だから指名買い行きたくない
エルコンとかいうウンコの流通止めて最新型通販に乗せて欲しい
開発費回収する気とか無いんだろうか?
エルコン開発者が権力握ってて優秀な新入り潰したいとか?
98-7.74Dさん
2019/12/01(日) 10:30:20.80 アイウェルというコンビニで買える手軽さに能力全振りで
健康面一切考慮してないDk/L値14.3の眼球殺しも忘れるな
Dk/L値166のシンシアワンデーSの10分の1以下の酸素透過という狂気
このご時世なら「業界最強の透過率!」でかなり売れると思うんだがな
健康面一切考慮してないDk/L値14.3の眼球殺しも忘れるな
Dk/L値166のシンシアワンデーSの10分の1以下の酸素透過という狂気
このご時世なら「業界最強の透過率!」でかなり売れると思うんだがな
99-7.74Dさん
2019/12/02(月) 05:51:16.01 最近はコンビニで買えるのか、知らなかった
今は処方箋要らないのね
今は処方箋要らないのね
100-7.74Dさん
2019/12/02(月) 07:08:24.12 手軽だけどヒドい性能だぞシンシアとしては
製造コスト安そうだし情弱の眼の健康なんか知ったこっちゃ
無いからオイシイ製品なのかもしれんが
製造コスト安そうだし情弱の眼の健康なんか知ったこっちゃ
無いからオイシイ製品なのかもしれんが
101-7.74Dさん
2019/12/02(月) 09:12:34.45 シンシアワンデーSコンビニで売ったら会社の信用度も上がるのに。
例えば、コンビニで予約してコンビニで受け取るとかなら在庫抱えなくてもいいのにね。
最低でも通販で売ってほしいわ
例えば、コンビニで予約してコンビニで受け取るとかなら在庫抱えなくてもいいのにね。
最低でも通販で売ってほしいわ
102-7.74Dさん
2019/12/02(月) 09:26:43.29 ブランド化したいんだよ
103-7.74Dさん
2019/12/02(月) 09:46:35.51 オアシスもトータルワンもゴロツキがあってダメだったんだけど、シンシアワンデーってそんなにいいの?
104-7.74Dさん
2019/12/02(月) 09:46:42.76 コンビニはまず本社が安く買い叩いて、店舗オーナーに高く売って(仕入れさせて)、それが定価で売られるというものだから
そりゃあコストダウン第一になるわな
そりゃあコストダウン第一になるわな
105-7.74Dさん
2019/12/02(月) 10:04:16.85 アクアロックスが合ってたんだけどあんまり使ってる人いないんだね
廃盤にならないか心配だ
廃盤にならないか心配だ
107-7.74Dさん
2019/12/02(月) 18:09:56.41108-7.74Dさん
2019/12/02(月) 22:19:05.07 >>101
個人的に、予約して受け取る方式は反対だ。
ドラッグストアで働いてるけど、昨今の人手不足の中、繁忙期に取り寄せ品の注文とか来ると泣きたくなるぜ。
複雑な紙の書式を何枚も書いて、本部に電話で了承を得てからようやく卸業者に在庫確認して、発注システムで発注。
レジ応援や接客や釣り銭両替で呼ばれて何度も中断させられながらそれだからな。
レジが混んでるとコンタクトの販売記録すら落ち着いて書いてる暇無いのに。
個人的に、予約して受け取る方式は反対だ。
ドラッグストアで働いてるけど、昨今の人手不足の中、繁忙期に取り寄せ品の注文とか来ると泣きたくなるぜ。
複雑な紙の書式を何枚も書いて、本部に電話で了承を得てからようやく卸業者に在庫確認して、発注システムで発注。
レジ応援や接客や釣り銭両替で呼ばれて何度も中断させられながらそれだからな。
レジが混んでるとコンタクトの販売記録すら落ち着いて書いてる暇無いのに。
109-7.74Dさん
2019/12/03(火) 07:37:46.67 >>108
最近のドラッグストアはコンビニ超える処理能力必要だよね…
行く度にお買得品の値札が違う商品に変わるけど毎回付け替えてるんだ…
その辺のリーマンよりよっぽど有能だわ尊敬する
クレカ支払いで少しでも楽させるから頑張ってや
最近のドラッグストアはコンビニ超える処理能力必要だよね…
行く度にお買得品の値札が違う商品に変わるけど毎回付け替えてるんだ…
その辺のリーマンよりよっぽど有能だわ尊敬する
クレカ支払いで少しでも楽させるから頑張ってや
110-7.74Dさん
2019/12/03(火) 10:22:08.21 アクアロックスもいいんだね
シンシアワンデーより厚みや柔らかさがあれば、アクアロックスもいいな
あとは価格だけど、シンシアは4,000円前後だった
アクアロックスは安いのかな?
シンシアワンデーより厚みや柔らかさがあれば、アクアロックスもいいな
あとは価格だけど、シンシアは4,000円前後だった
アクアロックスは安いのかな?
111-7.74Dさん
2019/12/03(火) 11:00:27.35 アイシティだけど、シンシアとアクアロックスは同じ価格だった
アクアロックスは指の上でしっかりお椀型になってたし、シンシアより厚みがある感じがした
アクアロックスは指の上でしっかりお椀型になってたし、シンシアより厚みがある感じがした
112-7.74Dさん
2019/12/03(火) 11:02:44.47113-7.74Dさん
2019/12/04(水) 07:44:16.06 えぇ…シンシアワンデーS ¥4,000前後なのか
いくら高性能でも高いなら貧乏人の俺にはキツイな
¥2,000台ならコスパ最強を誇れるのに
いくら高性能でも高いなら貧乏人の俺にはキツイな
¥2,000台ならコスパ最強を誇れるのに
114-7.74Dさん
2019/12/04(水) 23:36:50.60 通販で売ってるマイデイってどうかな?
115-7.74Dさん
2019/12/07(土) 14:35:26.15 アクアロックスってどうなん?
116-7.74Dさん
2019/12/07(土) 17:52:37.22 快適だよ
弱い乱視があるんだけどなぜかアクアロックスだとそれなりにしっかり見える
弱い乱視があるんだけどなぜかアクアロックスだとそれなりにしっかり見える
117-7.74Dさん
2019/12/08(日) 00:05:36.19 やわらかすぎてつけにくい
118-7.74Dさん
2019/12/08(日) 10:45:42.53 アクアロックス UVカットないよ
マイデイとシンシアとオアシスどれがいいのかな?
マイデイとシンシアとオアシスどれがいいのかな?
119-7.74Dさん
2019/12/08(日) 12:57:51.33 マイデイはフタ剥がした跡がノではなくフのネズミ返しに
なって指で引きずり出すことが出来ないからその時点でNG
ちゃぶ台返し(ノ`Д)ノ彡┻━┻∴ 毎回強いられるんだぞw
逆にオアシス愛用していたが装用時間減らす事を重視したら
トゥルーアイでも十分になったコスパは最強だろう
なって指で引きずり出すことが出来ないからその時点でNG
ちゃぶ台返し(ノ`Д)ノ彡┻━┻∴ 毎回強いられるんだぞw
逆にオアシス愛用していたが装用時間減らす事を重視したら
トゥルーアイでも十分になったコスパは最強だろう
120-7.74Dさん
2019/12/09(月) 09:03:25.35 マイデイそんなに開けにくいんだ!
スペックいいから試したかったけど、やめとこうかな
スペックいいから試したかったけど、やめとこうかな
121-7.74Dさん
2019/12/09(月) 09:32:03.63 ツーウィークのスレってある?
122-7.74Dさん
2019/12/09(月) 21:36:40.87 2week使い捨てコンタクト
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1205682908/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/megane/1205682908/
123-7.74Dさん
2019/12/09(月) 23:53:04.31 高含水と低含水って結局どっちが目にいいの?
124-7.74Dさん
2019/12/10(火) 02:22:36.62 従来型の素材なら高含水
125-7.74Dさん
2019/12/10(火) 03:28:11.68 今こそ血涙の文字で告白しよう!!
僕たちが純粋な輝きを失って大人になってしまったらお座なりとおべんちゃらと、陰口と
服従と妥協と打算と倦怠と保身の中で、ずるがしこく、チョロチョロと動き回りながらネズミの
一生を送るようになるんだ。
それから結婚して子供を作って、世の中でいちばん醜悪な母親という大人になるんだ。
ああ、時の流れとはなんと残酷なのだろう!!
生きることと老いることが同義語だという過酷な命題を直視しなければならないんだ。
老いはまさしく肉体と精神の双方の病気だったが、老い自体が不治の病だということは、
人間存在自体が不治の病だというに等しく、われわれの肉体そのものが病であり、
潜在的な死なんだ。
衰えることが病であれば、衰えることの根本原因である肉体こそ病だった。肉体の本質は
滅びに在り、肉体が時間の中に置かれていることは、衰亡の証明、滅びの証明に使われて
いることに他ならないんだ。
老いはすさまじい恐怖であり苦痛であり、そして真実である。
このままだと僕たちは腐敗して汚れて蝕まれたおぞましい大人になってしまうんだ。
大人たちは日々を生きのびようとする故なき執念、執着によって、地上に栄える
ありとあらゆる悪徳と汚穢とを一身に体現しているのだ。
テチには限られた貴重な時間を死にものぐるいで生きてもらって思う存分に輝いてもらいたい。
ああ、一分一分、一秒一秒、二度とかえらぬ時を、人はなんという稀薄な生の意識で
すりぬけるのだろう!!そうして血が失われるように時が失われていく。
そしてテチが二十歳になったら、その最後の輝きの絶頂の中でステージ上で美しく鮮烈に
死んで欲しい。
ああ、テチの光輝あふれる肉体と精神が劣化することも衰退することもない永遠に美しいまま
伝説となり歴史となるために無慈悲な時の流れを止めたい!!
その時、テチには誰かもわからない僕も自殺する。
大人になるテチなんか絶対に許さない。僕はテチと血まみれになって心中する。
テチを殺すことを許してください。テチをステージ上で銃殺して自殺する。
僕の血とテチの血が混ざり合って純化されるのだ。
これだけはわかって欲しい。僕が誰よりも平手友梨奈を永遠に愛していることを・・
僕たちが純粋な輝きを失って大人になってしまったらお座なりとおべんちゃらと、陰口と
服従と妥協と打算と倦怠と保身の中で、ずるがしこく、チョロチョロと動き回りながらネズミの
一生を送るようになるんだ。
それから結婚して子供を作って、世の中でいちばん醜悪な母親という大人になるんだ。
ああ、時の流れとはなんと残酷なのだろう!!
生きることと老いることが同義語だという過酷な命題を直視しなければならないんだ。
老いはまさしく肉体と精神の双方の病気だったが、老い自体が不治の病だということは、
人間存在自体が不治の病だというに等しく、われわれの肉体そのものが病であり、
潜在的な死なんだ。
衰えることが病であれば、衰えることの根本原因である肉体こそ病だった。肉体の本質は
滅びに在り、肉体が時間の中に置かれていることは、衰亡の証明、滅びの証明に使われて
いることに他ならないんだ。
老いはすさまじい恐怖であり苦痛であり、そして真実である。
このままだと僕たちは腐敗して汚れて蝕まれたおぞましい大人になってしまうんだ。
大人たちは日々を生きのびようとする故なき執念、執着によって、地上に栄える
ありとあらゆる悪徳と汚穢とを一身に体現しているのだ。
テチには限られた貴重な時間を死にものぐるいで生きてもらって思う存分に輝いてもらいたい。
ああ、一分一分、一秒一秒、二度とかえらぬ時を、人はなんという稀薄な生の意識で
すりぬけるのだろう!!そうして血が失われるように時が失われていく。
そしてテチが二十歳になったら、その最後の輝きの絶頂の中でステージ上で美しく鮮烈に
死んで欲しい。
ああ、テチの光輝あふれる肉体と精神が劣化することも衰退することもない永遠に美しいまま
伝説となり歴史となるために無慈悲な時の流れを止めたい!!
その時、テチには誰かもわからない僕も自殺する。
大人になるテチなんか絶対に許さない。僕はテチと血まみれになって心中する。
テチを殺すことを許してください。テチをステージ上で銃殺して自殺する。
僕の血とテチの血が混ざり合って純化されるのだ。
これだけはわかって欲しい。僕が誰よりも平手友梨奈を永遠に愛していることを・・
126-7.74Dさん
2019/12/13(金) 02:25:26.01127-7.74Dさん
2019/12/14(土) 07:54:07.60 アキュビュースマートか
128-7.74Dさん
2019/12/14(土) 09:13:54.24 いきなり何だww
129-7.74Dさん
2019/12/14(土) 13:22:00.15 最近コンタクトつけ始めた初心者なのですが、帰ってきて外す時にコンタクトの表面が乾いてるような感じがする時があります
これは普通ですか?
日中何回か目薬とかで潤したほうが良いのでしょうか?乾燥してると良くないような気がしてます
目の乾燥とかは感じません
ちなみにアキビュートゥルーアイです
これは普通ですか?
日中何回か目薬とかで潤したほうが良いのでしょうか?乾燥してると良くないような気がしてます
目の乾燥とかは感じません
ちなみにアキビュートゥルーアイです
130-7.74Dさん
2019/12/14(土) 14:00:52.10 とりあえず外す前は潤した方いい
131-7.74Dさん
2019/12/14(土) 18:50:48.84 やっぱりモイスト乱視頼めなかった…
どこ行けばいいんだー!!!
どこ行けばいいんだー!!!
132-7.74Dさん
2019/12/14(土) 19:32:33.26 >>129
目薬は適度に絶対に挿したほうがいいよ
目薬は適度に絶対に挿したほうがいいよ
134-7.74Dさん
2019/12/14(土) 20:24:56.62 目薬のおすすめなんかある?
138-7.74Dさん
2019/12/15(日) 02:01:29.32 アキュビュースマートテレビ東京の番組で紹介してたな
何で2週間タイプのみやねん…これで売り上げ悪かったら
1日タイプの方は出さなかったりするのだろうか
PCメガネやサングラスのような効果が期待できるなら
価格次第でコレ1択になるのに
何で2週間タイプのみやねん…これで売り上げ悪かったら
1日タイプの方は出さなかったりするのだろうか
PCメガネやサングラスのような効果が期待できるなら
価格次第でコレ1択になるのに
141-7.74Dさん
2019/12/15(日) 07:49:51.55 かなり前だけどワンデー1ヶ月を1日で捨てずに週に1つだけで
使えば安く済むってレスをした者です
実際やってみて8ヶ月くらい持ちました
アキュビューオアシスです、これは最強です
最近になってちゃんとケアしなきゃと付ける時と外す時に洗浄してます
サイトで眼科医がワンデーの検証してて1位がトータルワンで
僅差でオアシスが2位でした
週に1つは使いすぎでも連続で3日は使ってもいいと思います
使えば安く済むってレスをした者です
実際やってみて8ヶ月くらい持ちました
アキュビューオアシスです、これは最強です
最近になってちゃんとケアしなきゃと付ける時と外す時に洗浄してます
サイトで眼科医がワンデーの検証してて1位がトータルワンで
僅差でオアシスが2位でした
週に1つは使いすぎでも連続で3日は使ってもいいと思います
142-7.74Dさん
2019/12/15(日) 08:21:16.60 民間療法を勧めるのはやめろ馬鹿野郎
あなた将来「がんには金の棒でこすれば治る」とか
「赤ちゃんの首をヘシ折る勢いでズンズンひねれば健康になる」とか言いそう
貴方だけがたまたま支障なかったのかもしれない、今は平気でも
後年病気になった際にこの装用の仕方が少しづつ蝕んでいたのかもしれない
ワザップとかならまだしも重大な健康被害になるかもしれない妄想垂れ流すな!
あなた将来「がんには金の棒でこすれば治る」とか
「赤ちゃんの首をヘシ折る勢いでズンズンひねれば健康になる」とか言いそう
貴方だけがたまたま支障なかったのかもしれない、今は平気でも
後年病気になった際にこの装用の仕方が少しづつ蝕んでいたのかもしれない
ワザップとかならまだしも重大な健康被害になるかもしれない妄想垂れ流すな!
143-7.74Dさん
2019/12/15(日) 08:29:45.54 騎乗位だとコンドーム無しでも精液が勝手に逆流して出てくるから
妊娠しないんだぜエロ漫画で古来から伝わるから信用できる
妊娠しないんだぜエロ漫画で古来から伝わるから信用できる
145-7.74Dさん
2019/12/15(日) 10:36:53.56 ワンデーを無理くり何日も使用すると角膜内皮細胞にダメージがいくぞ。感染症のリスクもヤバイしアカントアメーバみたいな厄介なもんに感染したらそれこそ目も当てられない。調子悪くなったら変えればいいやとか病院行こうとか軽く考えてると後悔する。
146-7.74Dさん
2019/12/15(日) 11:24:08.68 ワンデーは同じ日でも何かトラブルあって一回外したら新しいレンズ開けるくらいで当たり前だしね
コスパ考えるならハードを使えばいいんだよ安全に1年以上使えるんだから
コスパ考えるならハードを使えばいいんだよ安全に1年以上使えるんだから
147-7.74Dさん
2019/12/15(日) 12:30:43.12 つけっぱとかはアホだけどワンデーを毎日外して洗浄すれば2weekとかと危険度に差はない
あとハードは目にダメージでかい
あとハードは目にダメージでかい
148-7.74Dさん
2019/12/15(日) 12:36:20.88 うわあ
149-7.74Dさん
2019/12/15(日) 14:18:07.79 ソフトサンティアの開栓後使用期限は
青は10日で、赤は1ヶ月なんだね…
結構この差はデカい
青は10日で、赤は1ヶ月なんだね…
結構この差はデカい
151-7.74Dさん
2019/12/15(日) 23:40:21.71153-7.74Dさん
2019/12/15(日) 23:52:55.72 定期的にこの話題出るよな
しかしホント3日くらいなら大丈夫だと思うんだよな
2weekなら大丈夫で1dayはダメって意味わからんし
しかしホント3日くらいなら大丈夫だと思うんだよな
2weekなら大丈夫で1dayはダメって意味わからんし
154-7.74Dさん
2019/12/16(月) 00:20:30.22 好きに目腐らせれば
156-7.74Dさん
2019/12/16(月) 01:23:37.99 デイリーズトータルワン薄くて酸素透過率高いけどUVカット無しなのか…
残念だ
残念だ
157-7.74Dさん
2019/12/16(月) 01:43:28.90 そもそも裸眼でいたらそんな機能自体ないし
159-7.74Dさん
2019/12/16(月) 06:36:07.59 >>158
定期的に「俺は3日使う」「俺なんか1週間」「雑魚が…1か月だ!」
不衛生マウント合戦は発生するw厳密にはこれが原因で失明した
なんて人は書き込みに来ないのでソースとしては大丈夫という事なんだが
そもそも病気になった人がわざわざ書き込んでくれるものなのか
承認欲求満たしたい奴が無責任な事言ってるだけだから馬鹿にする位でちょうどいいぞ
定期的に「俺は3日使う」「俺なんか1週間」「雑魚が…1か月だ!」
不衛生マウント合戦は発生するw厳密にはこれが原因で失明した
なんて人は書き込みに来ないのでソースとしては大丈夫という事なんだが
そもそも病気になった人がわざわざ書き込んでくれるものなのか
承認欲求満たしたい奴が無責任な事言ってるだけだから馬鹿にする位でちょうどいいぞ
160-7.74Dさん
2019/12/16(月) 06:55:47.97161-7.74Dさん
2019/12/16(月) 07:11:06.91 >>158
「自分ルールを作る奴はクズ」これは間違いない
サイドブレーキ引かずに車突っ込ませる奴は
「自分が平地判定したら引かない事にしてる、引く奴はビビりw」
歩道を自転車で爆走して人を撥ねる奴は
「いつも誰もいなかったから気にしてなかった」
事故起こしてから後悔するバカしかいない
病気になってから医者に「3日使ったことが原因100%ですね」
言われても知らんぞ
「自分ルールを作る奴はクズ」これは間違いない
サイドブレーキ引かずに車突っ込ませる奴は
「自分が平地判定したら引かない事にしてる、引く奴はビビりw」
歩道を自転車で爆走して人を撥ねる奴は
「いつも誰もいなかったから気にしてなかった」
事故起こしてから後悔するバカしかいない
病気になってから医者に「3日使ったことが原因100%ですね」
言われても知らんぞ
162-7.74Dさん
2019/12/16(月) 08:13:40.94 定期的に出てくる話題でも
2weekなら大丈夫でワンデーは駄目ということを論理的に説明できる人はいないという
2weekなら大丈夫でワンデーは駄目ということを論理的に説明できる人はいないという
163-7.74Dさん
2019/12/16(月) 08:42:23.85 ワンデーは薄いから何日も使うと危険だって言うやつがでてきて
2weekの方が薄い製品貼られて論破される
2weekの方が薄い製品貼られて論破される
164-7.74Dさん
2019/12/16(月) 08:51:41.25 使い捨てじゃないやつはたしか使用期限2年とかだったハードならもっと長い?
それが不衛生なのかっていうと2週間のやつと変わらんよね
それが不衛生なのかっていうと2週間のやつと変わらんよね
165-7.74Dさん
2019/12/16(月) 09:49:20.70 毎日洗浄消毒してれば衛生的なリスクはどれも同じだろう
違いがあるとすれば耐久性ぐらいか
違いがあるとすれば耐久性ぐらいか
166-7.74Dさん
2019/12/16(月) 12:41:32.22 ハードはレンズが水分吸わないから全然別物
ハードレンズで雑菌やアカントアメーバの繁殖はありえない
ソフトはレンズ自体が雑菌だのを吸着して菌床になるしそれは洗浄じゃ落ちないから定期的に交換しないといけない
ソフトは1年使ってたら1年前の雑菌が住んでるんだよ
ハードレンズで雑菌やアカントアメーバの繁殖はありえない
ソフトはレンズ自体が雑菌だのを吸着して菌床になるしそれは洗浄じゃ落ちないから定期的に交換しないといけない
ソフトは1年使ってたら1年前の雑菌が住んでるんだよ
167-7.74Dさん
2019/12/16(月) 13:00:40.79 長期間使用するソフトレンズはこすり洗いに加えて煮沸消毒しないといけなかったんだよね
レンズに付着したままこすっても落ちない雑菌を熱で殺す必要があった
ハードレンズは陶器の皿みたいなものだから毎日洗ってればカビが生えたりしないけど
ソフトレンズは常に生乾きの布みたいなもので繰り返し使ってるうちに雑巾状態になる
雑巾だって一回洗浄液に浸ければ目に入れても平気だと思うならどうぞって話
その洗浄液には塩素でも入ってんのかと思うけどね
レンズに付着したままこすっても落ちない雑菌を熱で殺す必要があった
ハードレンズは陶器の皿みたいなものだから毎日洗ってればカビが生えたりしないけど
ソフトレンズは常に生乾きの布みたいなもので繰り返し使ってるうちに雑巾状態になる
雑巾だって一回洗浄液に浸ければ目に入れても平気だと思うならどうぞって話
その洗浄液には塩素でも入ってんのかと思うけどね
168-7.74Dさん
2019/12/16(月) 13:28:13.52 なるほど分かりやすい
自分も以前は勿体無くてワンデーを1週間とか使っていたけど止めたわ
何かあってからじゃ遅いからな
自分も以前は勿体無くてワンデーを1週間とか使っていたけど止めたわ
何かあってからじゃ遅いからな
169-7.74Dさん
2019/12/16(月) 13:32:49.87 エアオプティクストータルワンとか出てほしいな…
2週間タイプの生感覚
2週間タイプの生感覚
170-7.74Dさん
2019/12/16(月) 15:59:53.10171-7.74Dさん
2019/12/16(月) 16:59:56.24 仕様は一緒なん?
172-7.74Dさん
2019/12/16(月) 17:35:01.54 連続装用なのか外すの前提なのかまずそこをはっきりしてくれ
173-7.74Dさん
2019/12/16(月) 19:15:20.11 メカニズムも細菌見えてないのに
思う、とかいう主観思考って可哀想…
思う、とかいう主観思考って可哀想…
175-7.74Dさん
2019/12/16(月) 20:01:43.31 1dayを何日も使われたら困るのは誰でしょう?w
176-7.74Dさん
2019/12/16(月) 20:04:54.70 アホ丸出し恥ずかしい…
177-7.74Dさん
2019/12/17(火) 01:10:19.66 むかし使ってた長期間使用するソフトレンズはこすり洗いも煮沸もいらなかったな
過酸化水素のやつ毎日と月1くらいでタンパク除去やってた
定期検診も全く問題なし
過酸化水素のやつ毎日と月1くらいでタンパク除去やってた
定期検診も全く問題なし
179-7.74Dさん
2019/12/17(火) 07:21:17.00 >ハードレンズで雑菌やアカントアメーバの繁殖はありえない
>長期間使用するソフトレンズはこすり洗いに加えて煮沸消毒しないといけなかったんだよね
息を吐くように嘘つくのはなぜなのかみんなで考えよう
>長期間使用するソフトレンズはこすり洗いに加えて煮沸消毒しないといけなかったんだよね
息を吐くように嘘つくのはなぜなのかみんなで考えよう
180-7.74Dさん
2019/12/17(火) 08:11:25.87 不適切使用で片目失明でもした奴が自分と同じ人間を出したくて荒らしてるんだろうか
エイズとわかった女が売春するみたいな執念を感じる
エイズとわかった女が売春するみたいな執念を感じる
181-7.74Dさん
2019/12/17(火) 10:47:17.90183-7.74Dさん
2019/12/17(火) 21:22:56.20 過去に一人だけコンタクトレンズの無理な使い方して失明の可能性ありって人をみたことがある。
大抵の人は角膜に傷が入っても感染症まで進む前に治療に来るんだがその人は感染症起こしてたみたい。
目を真っ赤にして涙ぽろぽろ流しながら待合室で悶えてたけど本当に辛そうだったよ。
カルテをチラッと見た時の「失明の可能性あり」って文章が衝撃的だったのを覚えてる。
大抵の人は角膜に傷が入っても感染症まで進む前に治療に来るんだがその人は感染症起こしてたみたい。
目を真っ赤にして涙ぽろぽろ流しながら待合室で悶えてたけど本当に辛そうだったよ。
カルテをチラッと見た時の「失明の可能性あり」って文章が衝撃的だったのを覚えてる。
184-7.74Dさん
2019/12/17(火) 21:59:22.14 失明したらネットに書き込みするどころじゃないからな。
そら情報出て来んわ
そら情報出て来んわ
185-7.74Dさん
2019/12/18(水) 07:35:50.72 逆に基本裸眼や眼鏡で
わずかな時間しか使わないのにトータルワンに
こだわっている人とかいる?スポーツ選手にいそうだけど
不衛生自慢よりよほど意識高いなと感心できる
わずかな時間しか使わないのにトータルワンに
こだわっている人とかいる?スポーツ選手にいそうだけど
不衛生自慢よりよほど意識高いなと感心できる
189-7.74Dさん
2019/12/18(水) 12:39:03.59 いつの時代のカルテだ
190-7.74Dさん
2019/12/18(水) 14:47:10.07 職場の医院長は年配のDrだけど日本語と英語両方で書くよ。ドイツ語は知らん。
191-7.74Dさん
2019/12/18(水) 14:53:22.50 190です。カルテ見たらklarとか書いてたからドイツ語でした。失礼しました。
192-7.74Dさん
2019/12/18(水) 17:30:54.45 日英混ぜたらルー大柴語みたくなりそうだなw
「Dailies total 1 R/L -4.50装用によりDry-eyeは著明にreduced、stableなeyesightが得られた。」
「Dailies total 1 R/L -4.50装用によりDry-eyeは著明にreduced、stableなeyesightが得られた。」
194-7.74Dさん
2019/12/19(木) 05:43:48.37 古いけど「魔王軍団」全3巻読了ー
…ひっどいなコレ自分の中で菊地作品過去最悪の駄作
投げっぱなしエンドどころじゃない、3巻もダラダラダラダラ進めて
ようやく風呂敷が広がった「起」エンド。
複数勢力がメイン誰も欠けずに「それじゃまたね!」「戦いはこれからだね!」
挨拶してバイバイするエンドなんて初めて見たw
先生が後書きで大ちゃんに並ぶシリーズ化したいと書いてあったけど
実現しなかったのは相当評判悪かったんだろう
主人公が特技も無い、怪物相手は逃げるだけ、コネで通常の軍装備を借りるだけの
スケールの小さい大ちゃんみたいな造形が不味かったんじゃないかなぁ…
サプライズゲストの「あの人」に解決投げるんでその辺で適当に
時間潰してますとかこんな応援する気にならない主人公初めてだわ
…ひっどいなコレ自分の中で菊地作品過去最悪の駄作
投げっぱなしエンドどころじゃない、3巻もダラダラダラダラ進めて
ようやく風呂敷が広がった「起」エンド。
複数勢力がメイン誰も欠けずに「それじゃまたね!」「戦いはこれからだね!」
挨拶してバイバイするエンドなんて初めて見たw
先生が後書きで大ちゃんに並ぶシリーズ化したいと書いてあったけど
実現しなかったのは相当評判悪かったんだろう
主人公が特技も無い、怪物相手は逃げるだけ、コネで通常の軍装備を借りるだけの
スケールの小さい大ちゃんみたいな造形が不味かったんじゃないかなぁ…
サプライズゲストの「あの人」に解決投げるんでその辺で適当に
時間潰してますとかこんな応援する気にならない主人公初めてだわ
195-7.74Dさん
2019/12/19(木) 05:44:38.03 うおお「菊地秀行スレ」と誤爆した再投下してくるスマンNGして下さい
196-7.74Dさん
2019/12/19(木) 06:55:21.70 だれだよそれ菊地成孔とおなじくらいだれだかわかんねえな
197-7.74Dさん
2019/12/19(木) 12:47:53.79 長文誤爆は草
198-7.74Dさん
2019/12/19(木) 12:55:43.69 モイスト乱視、4ヶ所断られて5ヶ所目は注文できたけど届くのかなー
コンタクト生活に戻りたいよ(´;ω;`)
コンタクト生活に戻りたいよ(´;ω;`)
199-7.74Dさん
2019/12/20(金) 11:33:01.07 モイスト乱視、在庫切れページにモイスト乱視載ってない楽天のショップでさくっと買えたよ
公式で買おうかと思ったけど、やっぱ楽天とかの方が安くていいね
公式で買おうかと思ったけど、やっぱ楽天とかの方が安くていいね
200-7.74Dさん
2019/12/21(土) 22:34:27.65201-7.74Dさん
2019/12/22(日) 13:56:51.97 WAVE製の使ってる人いるの?
202-7.74Dさん
2019/12/22(日) 14:22:28.74 うちの親もド近眼でずっと緑内障グレーだわ
ド近眼と緑内障って眼底が似てるらしいね
ド近眼と緑内障って眼底が似てるらしいね
204-7.74Dさん
2019/12/22(日) 21:03:52.67 >>203
レビューありがとう
レビューありがとう
205-7.74Dさん
2019/12/23(月) 04:55:36.55 オアシスとトータルワン
どっちがトゥルーアイみたいな硬さに近いですか?
フニャフニャ系は苦手で…
どっちがトゥルーアイみたいな硬さに近いですか?
フニャフニャ系は苦手で…
208-7.74Dさん
2019/12/25(水) 20:38:03.05 素材だけみたらフニャフニャはトータルワンぽいけどな
209-7.74Dさん
2019/12/26(木) 00:55:05.16 寝る前に外そうとして目をこすったら行方不明に…
諦めて今日は寝て、明日眼科行くので大丈夫でしょうか?
諦めて今日は寝て、明日眼科行くので大丈夫でしょうか?
213-7.74Dさん
2019/12/26(木) 16:39:06.82 のが(14)
214-7.74Dさん
2019/12/26(木) 19:40:07.51 40歳なんだけどコンタクト大丈夫でしょうか?
215-7.74Dさん
2019/12/26(木) 20:25:22.20 「の方が」を「のが」というのは愛知県三河地方では普通。
東京下町でも使われてるのは徳川家康が江戸開発時に三河出身者を多数連れて行ったからで標準語の大元は三河弁という意見は多い。
東京下町でも使われてるのは徳川家康が江戸開発時に三河出身者を多数連れて行ったからで標準語の大元は三河弁という意見は多い。
217-7.74Dさん
2019/12/26(木) 21:17:18.07 今何歳かではなくて、何年使用してるかではないの?
218-7.74Dさん
2019/12/26(木) 22:37:56.66 コンタクトに年齢制限あんの?
おじいちゃんおばあちゃんは付けないの?
おじいちゃんおばあちゃんは付けないの?
219-7.74Dさん
2019/12/26(木) 22:45:39.72 シンシアS乾燥する、、、
WAVEウォーターの方がマシだった、、、
WAVEウォーターの方がマシだった、、、
221-7.74Dさん
2019/12/27(金) 19:28:05.67 いちいちいちゃもんつけてお前めんどくさい奴だな
222-7.74Dさん (ワッチョイ 7567-ECkA)
2019/12/27(金) 20:16:53.120 クーパーのワンデイアクエアevoをいつも八重洲コンタクトで買ってたけど色々通販サイト漁ってたら処方箋なしで同じのをもっと安く買えるとこ幾つかあって泣いた
眼科と併設してるような場所だからなんとなくそこで買ってたけどさあ・・・
眼科と併設してるような場所だからなんとなくそこで買ってたけどさあ・・・
224-7.74Dさん
2019/12/27(金) 20:56:54.09 レンズゼロで買ったらメールめちゃくちゃくるな
メルマガ解除してもしてもくる
メルマガ解除してもしてもくる
225-7.74Dさん
2019/12/27(金) 21:17:09.07 トゥルーアイ使ってるけど高いからシードの1day pureうるおいにかえたけどずれるから駄目だな。つけ心地はいいんだけどね。
226-7.74Dさん
2019/12/28(土) 07:59:08.85 トータルワン使いだして1ヶ月経つけど未だに表裏の見極めが全く出来ん
なんかいい方法ないでっしゃろか
なんかいい方法ないでっしゃろか
227-7.74Dさん
2019/12/28(土) 12:11:36.01 この質問良くあるけどそもそも表裏を見極める場面あるか?
購入した箱を普通に保管してケースの蓋を剥がして
指で引きずり出す、これで人差し指が眼球側で親指が外側だろ?
お前らの使い捨てコンタクトは1ケースごとにシャッフルされてるのか?
…2日以上付け外ししたいからという人ならノーコメントだ
購入した箱を普通に保管してケースの蓋を剥がして
指で引きずり出す、これで人差し指が眼球側で親指が外側だろ?
お前らの使い捨てコンタクトは1ケースごとにシャッフルされてるのか?
…2日以上付け外ししたいからという人ならノーコメントだ
228-7.74Dさん
2019/12/28(土) 12:43:50.60 ケースの中で裏返ってることあるよ。
でも、デイリーズアクアコンフォートプラスだと見た目で裏表の違いが無いし、どっちで着けても着け心地変わらない。
でも、デイリーズアクアコンフォートプラスだと見た目で裏表の違いが無いし、どっちで着けても着け心地変わらない。
229-7.74Dさん
2019/12/28(土) 13:30:00.39 1箱全部ひっくり返って入ってたことあったな
裏返ってるんじゃなくて凸面が上に来てて取り出しにくかった
なんだったろんだろう
裏返ってるんじゃなくて凸面が上に来てて取り出しにくかった
なんだったろんだろう
230-7.74Dさん
2019/12/28(土) 13:39:36.42231-7.74Dさん
2019/12/29(日) 11:31:39.99 たまにあるな裏返ってるの
123の数字書いてるけどちょっと見にくいんだよなぁ
123の数字書いてるけどちょっと見にくいんだよなぁ
232-7.74Dさん
2019/12/29(日) 12:20:43.06 アキュビューでさえ裏返ってるのたまにあるからな
233-7.74Dさん
2019/12/29(日) 13:02:33.93 トータルワンは裏返り率半端なかった
いまはシンシアSで今のところ裏返りゼロで楽チンですわ
いまはシンシアSで今のところ裏返りゼロで楽チンですわ
234-7.74Dさん
2019/12/29(日) 13:51:59.46 トータルワンは裏返ってるのはいいとしてどっちが裏かわからんのがね
235-7.74Dさん
2019/12/29(日) 15:48:57.55 指先に乗せたら反り返ってるからわかるんじゃない?
238-7.74Dさん
2019/12/31(火) 14:29:16.29 質問なんやけどオアシスの左3.5右3.0の場合違うメーカーのコンタクトもこの度数で買っていけるもんなんかね?
オアシスなんか吸い付きすぎて頭痛がする
シンシア使ってみたいんや
オアシスなんか吸い付きすぎて頭痛がする
シンシア使ってみたいんや
239-7.74Dさん
2019/12/31(火) 14:40:42.60 気にせず同じ度数で乗り換えてたわ
241-7.74Dさん
2020/01/01(水) 22:37:26.46 ピエナージュ買ったけど、酸素透過率がトータルワンの1/10くらいしか無くて戦慄した…あんまり長時間は着けられないなこれ
242-7.74Dさん
2020/01/01(水) 23:47:36.45 カラコンスレでやれよw
243-7.74Dさん
2020/01/05(日) 13:47:39.42 みんないくらくらいの価格で買ってるんだろう
自分は眼科併設でトゥルーアイ1箱1,800円くらいなのだが、安いのか高いのかよく分からん
自分は眼科併設でトゥルーアイ1箱1,800円くらいなのだが、安いのか高いのかよく分からん
244-7.74Dさん
2020/01/05(日) 21:27:27.16 >>243
それは激安
トゥルーアイの相場は大抵30枚3000円前後
処方せん受付でないショップだと3500円くらいするところもある
オープン価格の闇だよね
ジョンソンも販売業者の足元を見て価格を釣り上げてる
それは激安
トゥルーアイの相場は大抵30枚3000円前後
処方せん受付でないショップだと3500円くらいするところもある
オープン価格の闇だよね
ジョンソンも販売業者の足元を見て価格を釣り上げてる
245-7.74Dさん
2020/01/05(日) 21:50:15.28 90枚パック2個セットだとかろうじて2500くらいで買えるショップは
あるね。オアシスの方がいいけど更に高いよなあ
あるね。オアシスの方がいいけど更に高いよなあ
248-7.74Dさん
2020/01/06(月) 12:55:11.96 メガネスーパーのオアシスがクソ高い
30枚5000円近くする
30枚5000円近くする
249-7.74Dさん
2020/01/07(火) 00:42:34.31 都内なら併設でトゥルーアイ1800円
オアシス2200?くらいで買えたはず
オアシス2200?くらいで買えたはず
250-7.74Dさん
2020/01/07(火) 07:13:25.47 オアシスは税込2,030円だね
251-7.74Dさん
2020/01/07(火) 21:25:26.44 それ2ウィークの値段でしょ?
252-7.74Dさん
2020/01/08(水) 09:37:25.98 通販でもワンデーのオアシスが4箱で8000円ぐらいで買えるよ
253-7.74Dさん
2020/01/08(水) 13:06:19.73 俺は通販でワンデーアキュビューモイスト90枚パック×2を12000円弱で買ってるから一箱2000円弱かな
255-7.74Dさん
2020/01/08(水) 17:02:30.31 2030円とか激安じゃん
メガネスーパーがボッタクリってことか
メガネスーパーがボッタクリってことか
256-7.74Dさん
2020/01/10(金) 08:04:05.92 ぶっちゃけ期限切れのリスクってどの程度なん?
1年前、2年前、3年前のがそれぞれある
1年前、2年前、3年前のがそれぞれある
257-7.74Dさん
2020/01/10(金) 08:17:09.99 食べ物だったら食べる程度
たぶん大丈夫だろうけど自分なら大事な目を実験台にする気にはならないな
たぶん大丈夫だろうけど自分なら大事な目を実験台にする気にはならないな
259-7.74Dさん
2020/01/12(日) 18:01:32.53 クレオワンデーUVモイストってやつネットで注文してみた
自分おそらくBC8.7がベストで8.5とか8.4だときつくて合わなかったから期待
自分おそらくBC8.7がベストで8.5とか8.4だときつくて合わなかったから期待
260-7.74Dさん
2020/01/12(日) 23:47:45.50 乱視用で最強はどれですか?
乱視の人が乱視用じゃないコンタクトつけたらどう見えるの?
乱視用って高いよね (ノ_・、)シクシク
レーシックしてみようかな
乱視の人が乱視用じゃないコンタクトつけたらどう見えるの?
乱視用って高いよね (ノ_・、)シクシク
レーシックしてみようかな
261-7.74Dさん
2020/01/13(月) 01:09:43.97 乱視何Dあんのよ?
ガッツリ見たいときだけコンタクト+乱視のみのメガネって方法もあるぞ
ガッツリ見たいときだけコンタクト+乱視のみのメガネって方法もあるぞ
262-7.74Dさん
2020/01/13(月) 06:24:41.97 俺乱視だが普通に度だけのコンタクトを楽天でやっすく買ってるがそこまで見づらくはない
まあそこまでの乱視じゃないのかもしれんが
まあそこまでの乱視じゃないのかもしれんが
263-7.74Dさん
2020/01/13(月) 10:59:24.53264-7.74Dさん
2020/01/13(月) 11:10:20.34 コスパ考えると2週間で最高クラスの物が良いのだろうが
俺は「洗浄も付け外しも全て専用水をドバドバ使用する、水道水は不可」
が合わなかった貧乏性なんで水道水使っちゃいけないの抵抗あるんだ
アクアクロックス2weekなんか最新・最高性能低コストで魅力あるんだが
俺は「洗浄も付け外しも全て専用水をドバドバ使用する、水道水は不可」
が合わなかった貧乏性なんで水道水使っちゃいけないの抵抗あるんだ
アクアクロックス2weekなんか最新・最高性能低コストで魅力あるんだが
265-7.74Dさん
2020/01/13(月) 13:52:56.19 角度が左右で15度と165度とかの-2,3程度の乱視で自分の場合トーリックレンズはあまり矯正効果なかった
内勤の時はハードレンズ使っててハードならパシッとピントが合うんだけどな
ソフトは基本乱視矯正には向いてないと思う
ぴったり90度とかの正乱視だとわからないけど
内勤の時はハードレンズ使っててハードならパシッとピントが合うんだけどな
ソフトは基本乱視矯正には向いてないと思う
ぴったり90度とかの正乱視だとわからないけど
268-7.74Dさん
2020/01/13(月) 21:24:34.17 >>265に同意。
ハードなら問題なかった乱視がソフトにしたら矯正できなくて苦労した。
だいたいオートなんとかっていう機械で90度、別のところの検査で180度って出た。結局レンズを回転するやつでしつこく測ってもらったら10度だった。
何重にも見えて困る高速道路の行き先表示板とか月とかはすごい遠方なんで室内の検査では限界がある。
ハードなら問題なかった乱視がソフトにしたら矯正できなくて苦労した。
だいたいオートなんとかっていう機械で90度、別のところの検査で180度って出た。結局レンズを回転するやつでしつこく測ってもらったら10度だった。
何重にも見えて困る高速道路の行き先表示板とか月とかはすごい遠方なんで室内の検査では限界がある。
269-7.74Dさん
2020/01/14(火) 12:31:52.59 コンタクト外す時にどっかに落としたのか、白目の方に移動したのかがわからず、外した(であろう)コンタクトが見つかりません。
もし、眼球や瞼に残っているとしたら何か違和感はあるものなのでしょうか?
眼球を目視してみましたがどうも見つからず、だからといって違和感があるわけではなく、床などを見ても見つからずで不安です。
もし、眼球や瞼に残っているとしたら何か違和感はあるものなのでしょうか?
眼球を目視してみましたがどうも見つからず、だからといって違和感があるわけではなく、床などを見ても見つからずで不安です。
270-7.74Dさん
2020/01/14(火) 18:42:33.62272-7.74Dさん
2020/01/15(水) 12:35:07.44 ギネス級にコンタクトを外さなかった記録持ってるかも
2週間コンタクトを1年くらい連続装着
眼病等特に異状なし
最近は定期的にケアしてるけど
2週間コンタクトを1年くらい連続装着
眼病等特に異状なし
最近は定期的にケアしてるけど
274-7.74Dさん
2020/01/15(水) 21:53:05.47 俺も風呂入らなかった自慢していい?
276-7.74Dさん
2020/01/17(金) 10:03:16.13 コンタクトが瞼の裏?中?にいったことあるけど痛くてたまらんかったわ
あれで気づかず放置できるとか逆にすごい
なかなか黒目のほうに下りてこなくて焦った
眉毛の下の骨の窪みあたりを優しく左右に擦ると簡単に出てきた
あれで気づかず放置できるとか逆にすごい
なかなか黒目のほうに下りてこなくて焦った
眉毛の下の骨の窪みあたりを優しく左右に擦ると簡単に出てきた
277-7.74Dさん
2020/01/17(金) 12:23:53.60 目の中に27枚レンズ入ってたって人がイギリスにいたね
278-7.74Dさん
2020/01/18(土) 22:43:33.67 出目金みたいになるやろ
279-7.74Dさん
2020/01/18(土) 22:58:12.66 頂天眼っぽくなったらなお嫌だなw
280-7.74Dさん
2020/01/20(月) 19:42:19.93 何故ワンデーの方がスレまわってるんだ
282-7.74Dさん
2020/01/22(水) 21:19:20.05 馴染みむんだよバカが
283-7.74Dさん
2020/01/22(水) 21:27:05.93 なわけねー
285-7.74Dさん
2020/01/23(木) 04:14:26.88 医学的根拠をちゃんと説明しろよ
馴染むで誰が納得するんだ
馴染むで誰が納得するんだ
286-7.74Dさん
2020/01/23(木) 22:09:22.08 >> 282
浅学にして「馴染みむん」がわからないのですが、馴染むの意味として
何が何に馴染んでどういうメリットが生じるんでしょうか?
「バカが」まで言うんですからそうとうの論拠があるんですよね?
浅学にして「馴染みむん」がわからないのですが、馴染むの意味として
何が何に馴染んでどういうメリットが生じるんでしょうか?
「バカが」まで言うんですからそうとうの論拠があるんですよね?
287-7.74Dさん
2020/01/23(木) 22:18:25.12 バカに馴染みむんじゃらめえええ
288-7.74Dさん
2020/01/23(木) 23:44:04.74 靴が馴染みむんと一緒
289-7.74Dさん
2020/01/24(金) 12:54:30.77 ワンデーに変えた
高いから3日使うことにしようかな
高いから3日使うことにしようかな
290-7.74Dさん
2020/01/24(金) 13:30:56.14 馴染みむよね〜
291-7.74Dさん
2020/01/24(金) 13:42:54.65 初回30%OFFにつられて、シンシアワンデーを6箱ずつ買ったけど、乾くのかしみる様な感じやはりつく感じがよくする
トータルワンもそうだったから、これがワンデーの限界なのかな
トータルワンもそうだったから、これがワンデーの限界なのかな
292-7.74Dさん
2020/01/24(金) 14:40:11.56 >>291
私はトータルワンの張り付き感が苦手でトータルワンからシンシアワンデーSに乗り換えたクチだけど、シンシアは全く不快感無いよ
私はボシュロム系の保存液が染みてダメなんだけど、ソフト本体だけでなく保存液とかとも相性が良くないのかもしれないね
私はトータルワンの張り付き感が苦手でトータルワンからシンシアワンデーSに乗り換えたクチだけど、シンシアは全く不快感無いよ
私はボシュロム系の保存液が染みてダメなんだけど、ソフト本体だけでなく保存液とかとも相性が良くないのかもしれないね
293291
2020/01/24(金) 19:19:56.95 >>292
トータルワン、はりつきますよね
シンシア、病院でつけていた時はいい感じだったし、トータルワン程では無いけれど、はりつきだすとしみる感じがします
なるほど保存液があわないのか
装着液だっぼだぼしてから、装用してみます
トータルワン、はりつきますよね
シンシア、病院でつけていた時はいい感じだったし、トータルワン程では無いけれど、はりつきだすとしみる感じがします
なるほど保存液があわないのか
装着液だっぼだぼしてから、装用してみます
294-7.74Dさん
2020/01/24(金) 20:45:30.04295-7.74Dさん
2020/01/26(日) 01:40:33.73 はりつきを感じるときって網膜の何割かが
ペリペリいっちゃってるとか考えるとおそろしぃ
ペリペリいっちゃってるとか考えるとおそろしぃ
296-7.74Dさん
2020/01/26(日) 01:42:33.49 馴染み…
297-7.74Dさん
2020/01/26(日) 02:02:10.48 最近アキュビューのイメージソングが職場の有線でよく流れてるな…
きらり〜Oh 光が差し込んで〜♪
きらり〜Oh 光が差し込んで〜♪
299-7.74Dさん
2020/01/26(日) 06:40:03.32 コンタクトで網膜剥離とかおそろしいな
300-7.74Dさん
2020/01/26(日) 10:33:14.40 ワンデー3日使うくらいならメダリスト買えよ
301-7.74Dさん
2020/01/26(日) 20:49:35.03 また2weekと1dayの違いの流れ
100回論破されてもまだ言うんだな
このスレ内でも論破されてるし
100回論破されてもまだ言うんだな
このスレ内でも論破されてるし
302-7.74Dさん
2020/01/26(日) 21:28:29.28 貧乏な人にはメダリスト良いよね
連続装用タイプだから、3〜4日も連続装用すればケア用品代節約できるし
連続装用タイプだから、3〜4日も連続装用すればケア用品代節約できるし
304-7.74Dさん
2020/01/26(日) 23:28:14.24 飛行機の乾燥しまくってる中で無理やり外したら
角膜ぱっくりって話聞いた
角膜ぱっくりって話聞いた
305-7.74Dさん
2020/01/27(月) 01:26:44.88 唾付けりゃいいんだよ
306-7.74Dさん
2020/01/28(火) 04:18:33.31 連続装用は1day洗って1年繰り返しつけるより危険
307-7.74Dさん
2020/01/28(火) 16:12:24.19 馴染むは草
308-7.74Dさん
2020/01/28(火) 22:50:14.21 めちゃ乾燥すると無理やり外すとかじゃなくて勝手に外れるよね
309-7.74Dさん
2020/01/28(火) 23:00:58.00 でも実際にはずーっとつけてても不具合発生してないんだからそれを叩くのはかなりアホじゎね?
データを示せってかんじ
空想で物をしゃべってるのかな
データを示せってかんじ
空想で物をしゃべってるのかな
310-7.74Dさん
2020/01/28(火) 23:09:59.11 網膜の何割かがペリペリいっちゃってるは草草の草
312-7.74Dさん
2020/01/28(火) 23:31:18.29 トータルワンでも乾きまくるしマイデイでも乱視矯正うまくできないからハードにしたわ
313-7.74Dさん
2020/01/29(水) 02:31:08.14 ドライアイでハードはヤバいでしょ
314-7.74Dさん
2020/01/29(水) 11:55:07.20 え?
ソフト使えないレベルのドライアイならハードしかなくない?
ソフト使えないレベルのドライアイならハードしかなくない?
315-7.74Dさん
2020/01/29(水) 12:07:24.27 ひどいドライアイなら眼鏡推奨だけどwまあソフトよりはハードがマシだよね
317-7.74Dさん
2020/01/30(木) 10:43:07.11 >>309
発がん性物質でも数ヶ月とか数年とか必要だろ。
それも全員が罹るわけじゃない。
長期に渡る、二重盲検なんかを使って公平性を担保した
観察で有意に差異が認められる場合に決定される。
逆にずーっとつけてて不具合発生してないって、まさか
自分の短い経験とか周囲のどこまでほんとかわからない
話だけで言ってないだろうな。
そうだとしたら白痴的だぞ。
発がん性物質でも数ヶ月とか数年とか必要だろ。
それも全員が罹るわけじゃない。
長期に渡る、二重盲検なんかを使って公平性を担保した
観察で有意に差異が認められる場合に決定される。
逆にずーっとつけてて不具合発生してないって、まさか
自分の短い経験とか周囲のどこまでほんとかわからない
話だけで言ってないだろうな。
そうだとしたら白痴的だぞ。
318-7.74Dさん
2020/01/31(金) 00:40:06.30 お前ら早くデータだせや
319-7.74Dさん
2020/01/31(金) 01:07:06.31 なになに?馴染みむデータ?
゚(゚^ヮ^゚)゜。アハハハハハ
゚(゚^ヮ^゚)゜。アハハハハハ
320-7.74Dさん
2020/01/31(金) 09:32:01.51 連続装用しない、過酸化水素系の洗浄液つかうこれだけやっときゃ安全よ
321-7.74Dさん
2020/01/31(金) 11:00:34.68 ネタにマジレスしてるのがかわいい
愛を感じる
愛を感じる
322-7.74Dさん
2020/01/31(金) 13:23:43.01 ネタじゃなくてマジだから怖い
323-7.74Dさん
2020/01/31(金) 19:05:24.77 馴染みむんは、書けば書くほどバカを晒してて草なんてレベルじゃねえなw
324-7.74Dさん
2020/01/31(金) 22:54:21.90 育ちが違うんだよダボが
325-7.74Dさん
2020/02/01(土) 09:33:58.53 自分の意見を通したくて嘘書いて論破されてるアホもいる
326-7.74Dさん
2020/02/02(日) 18:29:33.19 コンタクト通販ドットコムってとこ利用した方いますか?
先日サイトからコンタクト注文して入金後10日経っても発送メールが来なくてメールで発送状況問い合わせたところ、発送元のシンガポールに確認してみます、って返事がきて3日経ったがその確認がどうなったか現状音沙汰無し
このままお金だけ吸われやしないかと心配です
ここって安全な会社ですか?
先日サイトからコンタクト注文して入金後10日経っても発送メールが来なくてメールで発送状況問い合わせたところ、発送元のシンガポールに確認してみます、って返事がきて3日経ったがその確認がどうなったか現状音沙汰無し
このままお金だけ吸われやしないかと心配です
ここって安全な会社ですか?
327-7.74Dさん
2020/02/03(月) 13:42:42.41 聞いたことない業者だけど検索しても詐欺とかでてこないしまあ平気じゃね
328-7.74Dさん
2020/02/03(月) 18:34:27.25 >>327
おかげさまつぁ今日の午後3時頃発送メールきてました
昨晩質問した次の日だかは、まさか業者がこのスレ見て焦った、って事は流石にないかな
いずれにせよ、注文してから2週間も待たされたのは初めてだ、もう利用しない
おかげさまつぁ今日の午後3時頃発送メールきてました
昨晩質問した次の日だかは、まさか業者がこのスレ見て焦った、って事は流石にないかな
いずれにせよ、注文してから2週間も待たされたのは初めてだ、もう利用しない
329-7.74Dさん
2020/02/04(火) 02:31:13.05 それがいい
330-7.74Dさん
2020/02/06(木) 10:07:32.96 珍しい度数・品種でも頼んだんじゃないの?
331-7.74Dさん
2020/02/06(木) 21:49:29.65 >>328
同じ海外輸入系のレンズラボも同じような対応だった。
特殊な度数とかで遅れますとの連絡が来たもののいつ発送されるかはまったくわからず、結局1ヶ月以上かかった。
国内では通販されてないので仕方なく頼んだが、急いで欲しい場合は利用しないこった。
同じ海外輸入系のレンズラボも同じような対応だった。
特殊な度数とかで遅れますとの連絡が来たもののいつ発送されるかはまったくわからず、結局1ヶ月以上かかった。
国内では通販されてないので仕方なく頼んだが、急いで欲しい場合は利用しないこった。
332-7.74Dさん
2020/02/07(金) 20:15:45.88 海外通販なら1ヶ月は普通じゃね
333-7.74Dさん
2020/02/07(金) 22:20:59.60 中国の工場が操業停止してるから、度数によってはしばらく品切れかもな
334-7.74Dさん
2020/02/09(日) 00:10:09.67 0,04とかなんだけど使い捨てで対応できるかな?
335-7.74Dさん
2020/02/09(日) 01:30:46.05 楽勝だろ
336-7.74Dさん
2020/02/09(日) 21:21:35.64 0,03の自分でも大丈夫よ
337-7.74Dさん
2020/02/09(日) 21:47:58.42 お前らワンデーなめんなよ
338-7.74Dさん
2020/02/10(月) 01:11:52.36 コンタクト今はずしたらペリペリいってた
これ網膜やばいんかな
これ網膜やばいんかな
340-7.74Dさん
2020/02/10(月) 09:13:50.97 コンタクトユーザーならレンズに触れてるのは角膜ということは知っといたほうがいい
しかし目の構造を知らないにしてもなんで網膜が出てくるんだ
網膜って単語だけなんとなく覚えてるとか?
しかし目の構造を知らないにしてもなんで網膜が出てくるんだ
網膜って単語だけなんとなく覚えてるとか?
341-7.74Dさん
2020/02/10(月) 10:46:43.65 網膜はもうネタ
342-7.74Dさん
2020/02/10(月) 21:43:43.57 コンタクト販売する条件として、「網膜はどれですか?」「角膜はどれですか?」
くらいテストしてもいい気がしてきた。
1dayコンタクトを一週間付け続けるバカもいるし
くらいテストしてもいい気がしてきた。
1dayコンタクトを一週間付け続けるバカもいるし
343-7.74Dさん
2020/02/10(月) 21:45:36.11 馴染みむんだよ!
344-7.74Dさん
2020/02/10(月) 21:46:19.36 ネタなんだから許してやれよ
345-7.74Dさん
2020/02/15(土) 09:18:40.52 乱視と老眼になりました。
遠近両用コンタクトレンズを考えてますがどうですか?
眼鏡だと上下で分かれてるんですよね?
イマイチコンタクトだとイメージできなくて。
最近目が悪くなったので初歩的な質問ですいません。
遠近両用コンタクトレンズを考えてますがどうですか?
眼鏡だと上下で分かれてるんですよね?
イマイチコンタクトだとイメージできなくて。
最近目が悪くなったので初歩的な質問ですいません。
347-7.74Dさん
2020/02/15(土) 10:11:35.51 >>345
コンタクトの円周方向で近く用と遠く用に分かれてる。
近くを見るときは下方向でとかいうことは意識する必要はないよ。
メーカによって内と外が近用か違うんだけど、
左右で近用部分の場所が違うやつを使ってるが違和感はない。
今、遠くもよく見えるように近視の方の度数を上げて加入度2.5の一番老眼度が強いやつを使ってるが、近くの文字も見えないことはないっていう程度。
細かい文字、物体をしっかり見たいならその上からさらに老眼鏡をかける必要がある。
唯一の難点は値段が高いこと。両目で最低月5000円以上にはなるから
なお、最近、遠近トーリックという乱視も老眼も矯正できる2ウィークが出た。
コンタクトの円周方向で近く用と遠く用に分かれてる。
近くを見るときは下方向でとかいうことは意識する必要はないよ。
メーカによって内と外が近用か違うんだけど、
左右で近用部分の場所が違うやつを使ってるが違和感はない。
今、遠くもよく見えるように近視の方の度数を上げて加入度2.5の一番老眼度が強いやつを使ってるが、近くの文字も見えないことはないっていう程度。
細かい文字、物体をしっかり見たいならその上からさらに老眼鏡をかける必要がある。
唯一の難点は値段が高いこと。両目で最低月5000円以上にはなるから
なお、最近、遠近トーリックという乱視も老眼も矯正できる2ウィークが出た。
348-7.74Dさん
2020/02/15(土) 13:50:03.71 >>345
軽い乱視の強度近眼で老眼ですが
アルコンのマルチフォーカルレンズ
だとかなり自然に見えます。
夜に明るい光の下での小さな文字は
見えにくいぐらい。
高いのが難だけど、一度試してみたら?
遠近両用のハード、眼鏡と使いわけをしています。
もう少し安かったら、コレ一本にしたいんだけどもね。
軽い乱視の強度近眼で老眼ですが
アルコンのマルチフォーカルレンズ
だとかなり自然に見えます。
夜に明るい光の下での小さな文字は
見えにくいぐらい。
高いのが難だけど、一度試してみたら?
遠近両用のハード、眼鏡と使いわけをしています。
もう少し安かったら、コレ一本にしたいんだけどもね。
349-7.74Dさん
2020/02/15(土) 14:14:58.89350-7.74Dさん
2020/02/15(土) 16:16:49.28 >>348
デイリーズトータルワンのやつ?
見やすいですか?
おいら強度近視で近視用のデイリーズトータルワンの-10.5使ってるんだけど、遠近のだと-10.0までしか無いので悩んでる。
今の在庫が4月に無くなるのでお試しで使ってみようかな?
デイリーズトータルワンのやつ?
見やすいですか?
おいら強度近視で近視用のデイリーズトータルワンの-10.5使ってるんだけど、遠近のだと-10.0までしか無いので悩んでる。
今の在庫が4月に無くなるのでお試しで使ってみようかな?
351-7.74Dさん
2020/02/15(土) 16:17:59.43 ちな
会社の事務仕事だと老眼鏡掛けないで、見にくい文字は虫眼鏡で拡大して見てます。
会社の事務仕事だと老眼鏡掛けないで、見にくい文字は虫眼鏡で拡大して見てます。
352-7.74Dさん
2020/02/15(土) 19:39:32.52353-7.74Dさん
2020/02/15(土) 20:46:50.44 >>350
そうです。
デイリーズトータルワンの遠近両用
です。
近くも遠くも1.0以上は見えるし、歪みも全く感じませんが、私より強度近視のようなので、、、どうかなぁ。
でも、試してみてもいいと思う。
初めて使った時は感動ものでしたよ。
そうです。
デイリーズトータルワンの遠近両用
です。
近くも遠くも1.0以上は見えるし、歪みも全く感じませんが、私より強度近視のようなので、、、どうかなぁ。
でも、試してみてもいいと思う。
初めて使った時は感動ものでしたよ。
354-7.74Dさん
2020/02/16(日) 08:48:45.55 デイリーズトータルワン始め、アルコンのワンデーは外しにくい。外れない。のが難点。
355-7.74Dさん
2020/02/16(日) 10:14:07.41 千葉のはずしにくさはガチ
356-7.74Dさん
2020/02/16(日) 12:16:52.20 俺も老眼がひどくなってきたわ
メガネだとまだマシだけどコンタクトだとスマホの文字がヤバいw
メガネだとまだマシだけどコンタクトだとスマホの文字がヤバいw
357-7.74Dさん
2020/02/16(日) 13:47:39.53 だから俺はずっと度数上げてない。メガネも作る時は
合わせすぎるとやばい。まあメガネなら対応レンズにもするが。
合わせすぎるとやばい。まあメガネなら対応レンズにもするが。
358-7.74Dさん
2020/02/17(月) 09:35:25.33 老眼になってきて-4.25から-3.75に落とした
視力は1.0ぐらいになってそうだけど慣れたらいける
視力は1.0ぐらいになってそうだけど慣れたらいける
359-7.74Dさん
2020/02/17(月) 17:47:22.79 コンタクトも2種用意して
さらにメガネかければいいんだよ
普段は弱めで運転の時さらにメガネとか
観劇は強めでチケット読めないから老眼鏡とか
頻度をシミュレーションすればいい
さらにメガネかければいいんだよ
普段は弱めで運転の時さらにメガネとか
観劇は強めでチケット読めないから老眼鏡とか
頻度をシミュレーションすればいい
360-7.74Dさん
2020/02/17(月) 17:48:16.93 あ、それとあえて左右差つけるといい場合もある
361-7.74Dさん
2020/02/17(月) 18:32:22.96 コンタクトに慣れてると色々と試したくなるよね
363-7.74Dさん
2020/02/19(水) 21:25:26.66364-7.74Dさん
2020/02/19(水) 21:26:33.58 言語性だな
アホか俺はw
アホか俺はw
366-7.74Dさん
2020/02/19(水) 22:13:57.66 俺はアイキュウ300だけど何か?
367-7.74Dさん
2020/02/19(水) 23:00:23.71 モロキュウ
368-7.74Dさん
2020/02/20(木) 07:45:15.63 >>365
うおおおお!「一言だけ馬鹿にして逃げればマウント取れるマン」
じゃないか2か月ぶりだね「そんなお前を上から目線でおちょくるマン」
だぞよーしよしよしまた発症したんだなすぐにツンデレ美幼女に
変換してシコってやるからな
うおおおお!「一言だけ馬鹿にして逃げればマウント取れるマン」
じゃないか2か月ぶりだね「そんなお前を上から目線でおちょくるマン」
だぞよーしよしよしまた発症したんだなすぐにツンデレ美幼女に
変換してシコってやるからな
370-7.74Dさん
2020/02/20(木) 12:39:50.64 馴染みむんだよ!
371-7.74Dさん
2020/02/20(木) 14:06:14.51 トータル1マルチフォーカルが高いからアキビューモイストのマルチフォーカルにしてみたら、同じ度数でも乱視が強く出て視力が出ない不思議
372-7.74Dさん
2020/02/20(木) 16:07:36.22 ACUVUEじゃなくてAQUIVUE?
偽物じゃん
偽物じゃん
373-7.74Dさん
2020/02/20(木) 17:41:16.71 網膜ペリペリしてきた
374-7.74Dさん
2020/02/20(木) 18:08:12.67 おつかれーしっく
375-7.74Dさん
2020/02/20(木) 19:33:38.68 >>369
フハハハハ俺にキチガイ認定攻撃は効かんぞ怪人マウント男よ
俺はお前のような迷惑キチガイに粘着するキチガイだと自覚しているのだ
むしろ構ってくれて嬉しいぞ平日9時に来るとはさすがだな
社畜が返信遅れてスマンよーしよしよしよし朝のオナニー時はお前を
ツンデレ美少女としてガロン単位で膣内射精する妄想するから宜しくな!
フハハハハ俺にキチガイ認定攻撃は効かんぞ怪人マウント男よ
俺はお前のような迷惑キチガイに粘着するキチガイだと自覚しているのだ
むしろ構ってくれて嬉しいぞ平日9時に来るとはさすがだな
社畜が返信遅れてスマンよーしよしよしよし朝のオナニー時はお前を
ツンデレ美少女としてガロン単位で膣内射精する妄想するから宜しくな!
378-7.74Dさん
2020/02/20(木) 21:24:07.14 自分が思い当たる部分、コンプを感じてる部分で相手を攻撃しがち、ってホントなんだね〜
380-7.74Dさん
2020/02/20(木) 21:47:30.98 図星で草
383-7.74Dさん
2020/02/21(金) 00:03:49.16 怒りの連投
゚(゚^ヮ^゚)゜。アハハハハハ
゚(゚^ヮ^゚)゜。アハハハハハ
385-7.74Dさん
2020/02/21(金) 02:37:53.17 お前しか居ないってみんなが思ってる
386-7.74Dさん
2020/02/21(金) 03:58:47.63 トータルワンつけると右目だけかゆい
やっぱりシリコンハイドロゲルのアレルギーだわ。
ネットにも同一情報ちらほら
やっぱりシリコンハイドロゲルのアレルギーだわ。
ネットにも同一情報ちらほら
389-7.74Dさん
2020/02/21(金) 11:43:27.35 花粉症の時期に言われても、コンタクトが悪いのか
・それたんにお前が花粉症なだけ
なのか判らんなw つうかバカ?
・それたんにお前が花粉症なだけ
なのか判らんなw つうかバカ?
390-7.74Dさん
2020/02/21(金) 21:59:21.05 レスバトルはそこまでだ!
393-7.74Dさん
2020/02/22(土) 01:28:23.61 発狂タイム
395-7.74Dさん
2020/02/22(土) 20:57:09.21 オアシスの新作すげー気になる。調光調節ってやつ。
早くワンデーに来ないかな
早くワンデーに来ないかな
397-7.74Dさん
2020/02/23(日) 00:26:35.90 >>354
やっぱりそうだよね
トータルワン使ってたけど本当に外れなかった
爪立てて引っ掻くように無理矢理外すことも度々
行きつけ店の看板がア●シティに変わりお値段異常になってしまったので今は眼鏡屋でSEED買ってるけど
やっぱりそうだよね
トータルワン使ってたけど本当に外れなかった
爪立てて引っ掻くように無理矢理外すことも度々
行きつけ店の看板がア●シティに変わりお値段異常になってしまったので今は眼鏡屋でSEED買ってるけど
398-7.74Dさん
2020/02/24(月) 20:50:00.81 バイオトゥルーからオアシスに代えて問題なかったが
トータルワンが気になって試してみたけどいいわ。
着け心地もいいし乾きにくいし今後はこれにするか
トータルワンが気になって試してみたけどいいわ。
着け心地もいいし乾きにくいし今後はこれにするか
401-7.74Dさん
2020/02/25(火) 23:39:22.64 コンタクトのアスシティ
402-7.74Dさん
2020/02/26(水) 09:30:18.88 トータルワン以外も装着感の良い奴は昔のワンデイに比べるとどれも外しにくい
なんかいい方法ないかね
吸盤みたな脱着器具も新型コンタクトだとくっつかないんだよね
なんかいい方法ないかね
吸盤みたな脱着器具も新型コンタクトだとくっつかないんだよね
403-7.74Dさん
2020/02/27(木) 17:26:38.73 吸うしかないね
404-7.74Dさん
2020/02/27(木) 23:27:43.43 トータルワン特に外しにくくなかったけどな
コツとか慣れじゃね
コツとか慣れじゃね
405-7.74Dさん
2020/02/27(木) 23:33:27.98 トータルワン、眼科で外しにくいから初コンタクトではお勧めできないと言ってるの聞いたことある
自分は乾燥しやすいコンタクトよりトータルワンの方が外しやすく感じるわ
下方向にコンタクトを滑らして、下瞼にはみ出たコンタクトをつまんで外してる
自分は乾燥しやすいコンタクトよりトータルワンの方が外しやすく感じるわ
下方向にコンタクトを滑らして、下瞼にはみ出たコンタクトをつまんで外してる
406-7.74Dさん
2020/02/27(木) 23:48:07.72 トゥルーアイめっちゃ乾く
407-7.74Dさん
2020/02/28(金) 08:41:15.53 ハード(超硬い)>>シリコーン系(硬め)>トータルワン>非シリコーン系(柔らかい)
統計とか出せば柔らかいほど外しにくいって人が多いだろう
統計とか出せば柔らかいほど外しにくいって人が多いだろう
408-7.74Dさん
2020/02/28(金) 09:14:30.22 千葉のはずしにくさはガチ
409-7.74Dさん
2020/02/28(金) 09:42:41.57 よくわかんないから疲労度で判断してる
メーカーの違いで一日クタクタになる
メーカーの違いで一日クタクタになる
410-7.74Dさん
2020/02/28(金) 10:28:20.38 マイデイトーリックが外しにくかったな
ベターッと張り付いて指が滑る感じ
ベターッと張り付いて指が滑る感じ
412-7.74Dさん
2020/02/28(金) 13:35:08.95 外しにくいのはドライアイだろ
感染症待ったなし
感染症待ったなし
413-7.74Dさん
2020/02/28(金) 15:37:46.46 ドライアイとか乾燥しすぎると逆に勝手に外れたりする
外しにくいわけない
外しにくいわけない
414-7.74Dさん
2020/02/28(金) 17:46:31.93 耳と鼻の手術してから涙多くて外れやすいから、外れにくいの助かるわ
417-7.74Dさん
2020/03/15(日) 12:34:08.56 >>353
トータルワンマルチフォーカルのテストレンズもらってきました。
自分の標準は右-10.5と左-10.0なので最強の-10.0に両眼をしても右が1度数落ちるから遠くが見にくくなりますね
近くから1m位はすごく見やすいです。
高いのがネック。30枚3千円後半でした。
今は軽い老眼で事務仕事で見にくい細かい字とかはルーペで拡大して見てるけどこれなら使わなくてもいいね
トータルワンマルチフォーカルのテストレンズもらってきました。
自分の標準は右-10.5と左-10.0なので最強の-10.0に両眼をしても右が1度数落ちるから遠くが見にくくなりますね
近くから1m位はすごく見やすいです。
高いのがネック。30枚3千円後半でした。
今は軽い老眼で事務仕事で見にくい細かい字とかはルーペで拡大して見てるけどこれなら使わなくてもいいね
418-7.74Dさん
2020/03/15(日) 12:34:49.77 ノーマルのトータルワンがあと3ヶ月分残ってるからその間に決めますわ
419-7.74Dさん
2020/03/15(日) 20:20:23.07 teamoってどうですか?
420-7.74Dさん
2020/03/17(火) 02:03:19.40 どうって何が?
421-7.74Dさん
2020/03/17(火) 02:48:17.79422-7.74Dさん
2020/03/20(金) 10:04:11.69 417です。
その後ですが、右はノーマルのトータルワン-10.5で左をマルチフォーカルの-10.0でトライアルレンズで試してます。
左右で違うのでちょっとは見にくいですが右目の視力が出てましかな
その後ですが、右はノーマルのトータルワン-10.5で左をマルチフォーカルの-10.0でトライアルレンズで試してます。
左右で違うのでちょっとは見にくいですが右目の視力が出てましかな
423-7.74Dさん
2020/03/20(金) 11:42:51.96 乱視軸と乱視度数教えてくれなかったんだけど、使ってるコンタクトの表記でわかるもんなんですかね?
メニコンフラットパック
-2.75
bc 8.6 dia 14.2
左
-3.00
bc8.6 dia14.2
メニコンフラットパック
-2.75
bc 8.6 dia 14.2
左
-3.00
bc8.6 dia14.2
424-7.74Dさん
2020/03/20(金) 11:50:40.66 もしかして乱視有るけど弱い乱視だから乱視用じゃない奴買う事になったとかですかね
425-7.74Dさん
2020/03/20(金) 17:44:59.22 まず、測った度数>処方度数
測った度数(完矯値)はおしえてくれない。聞けば教えてくれることもある
-1D程度の乱視は普通は入れない
そのレンズには入ってない
測った度数(完矯値)はおしえてくれない。聞けば教えてくれることもある
-1D程度の乱視は普通は入れない
そのレンズには入ってない
426-7.74Dさん
2020/03/20(金) 17:46:23.86 追加
乱視の分は半分程度近視にプラスしてごまかす(こともある)
乱視の分は半分程度近視にプラスしてごまかす(こともある)
427-7.74Dさん
2020/03/20(金) 22:32:33.74 詳しくありがとう!
これで眼科行かなくてすんだよ!
これで眼科行かなくてすんだよ!
428-7.74Dさん
2020/03/20(金) 22:34:03.29 エロ吉の自演スレw
429-7.74Dさん
2020/03/21(土) 00:15:39.26 ぽこちん
430-7.74Dさん
2020/03/22(日) 00:07:01.20 パンティー
431-7.74Dさん
2020/03/22(日) 03:37:52.50 パンティパンティ
432-7.74Dさん
2020/03/23(月) 16:28:22.14 なんでどこもメルスプランごり押ししてくるの?
433-7.74Dさん
2020/03/23(月) 18:11:13.65 金玉ついてンのかよ?
434-7.74Dさん
2020/03/23(月) 23:25:26.44 トータルワンのマルチフォーカル
カーブ8.5のワンサイズじゃんか
8.8のが良いのに
カーブ8.5のワンサイズじゃんか
8.8のが良いのに
435-7.74Dさん
2020/03/23(月) 23:48:32.17 知るか
437-7.74Dさん
2020/04/05(日) 12:26:31.77 シリコンハイドロゲル製以外のコンタクトを選ぶ奴の気が知れんわ
438-7.74Dさん
2020/04/05(日) 12:48:15.17 まあ値段倍以上違ったりするからね
ドライアイじゃない人は普段は不都合感じないだろうから何となく安いやつ使い続けるだろうね
ドライアイじゃない人は普段は不都合感じないだろうから何となく安いやつ使い続けるだろうね
440-7.74Dさん
2020/04/05(日) 14:50:56.20 コロナがこのまましばらく終息しないと輸入物のコンタクトは在庫厳しくなってくるかな?
更に長引けば国産でも材料ショートして造れないとかあり得るか
更に長引けば国産でも材料ショートして造れないとかあり得るか
441-7.74Dさん
2020/04/06(月) 10:09:30.61442-7.74Dさん
2020/04/06(月) 10:15:59.31 自分は医薬品を個人輸入してるんだけど通常1週間くらいで届くのに3週間くらいかかったな
443-7.74Dさん
2020/04/06(月) 20:00:24.31 オアシスの乱視用販売されてたのに今気づいた
444-7.74Dさん
2020/04/09(木) 11:10:00.21 オアシスの乱視用に興味あるんだけど使ってる人いない?
左目だけ-1.75Dの乱視なんだけど乱視の入ってないコンタクトだとちょっと遠くが見えにくいんだ
使ってる人いたら見え方とか装用感とか教えてほしい
左目だけ-1.75Dの乱視なんだけど乱視の入ってないコンタクトだとちょっと遠くが見えにくいんだ
使ってる人いたら見え方とか装用感とか教えてほしい
445-7.74Dさん
2020/04/09(木) 12:51:00.07 >>444
それだけの乱視度なら乱視用を付ければ見え方違うよ
自分は-1.25だけど乱視用の方がやっぱりよく見える
オアシスは使ってないので装用感は分からないけどアレルギー持ちの家族がオアシスワンデー使ってて一番良いと言ってる
それだけの乱視度なら乱視用を付ければ見え方違うよ
自分は-1.25だけど乱視用の方がやっぱりよく見える
オアシスは使ってないので装用感は分からないけどアレルギー持ちの家族がオアシスワンデー使ってて一番良いと言ってる
446-7.74Dさん
2020/04/09(木) 16:15:06.19 オアシス乱視用使ってるけど、自分にはすごく合ってる。
ワンデーは2weekより柔らかめだけど、それでも他のブランドのより少し硬めで丈夫だと思う。
フニャフニャのに慣れてると違和感あるかもしれない。
ワンデーは2weekより柔らかめだけど、それでも他のブランドのより少し硬めで丈夫だと思う。
フニャフニャのに慣れてると違和感あるかもしれない。
447-7.74Dさん
2020/04/09(木) 16:18:00.39 乱視の強制も具合は良いよ。
メニコンとかの使ったけど、柔らかくて装着感良いんだけど、ちょっと汗が目にはいったり、不意にズレたり良くしたけど
オアシスは安定してるな。ただ2weekの方が安定してる。個人差あると思うけどご参考に
メニコンとかの使ったけど、柔らかくて装着感良いんだけど、ちょっと汗が目にはいったり、不意にズレたり良くしたけど
オアシスは安定してるな。ただ2weekの方が安定してる。個人差あると思うけどご参考に
448-7.74Dさん
2020/04/09(木) 21:32:26.28449-7.74Dさん
2020/04/10(金) 09:52:40.79 >>448
横だが少なくとも「メニコンと他にもう一種使用したが
それよりもオアシスは安定してる、個人的にだけど」十分な情報じゃないの…?
どこの部分が落ち着いていないのか教えてくれ
別にオアシス最強!他はゴミだぜヒャッハー!と言ってるわけじゃないのに
横だが少なくとも「メニコンと他にもう一種使用したが
それよりもオアシスは安定してる、個人的にだけど」十分な情報じゃないの…?
どこの部分が落ち着いていないのか教えてくれ
別にオアシス最強!他はゴミだぜヒャッハー!と言ってるわけじゃないのに
450-7.74Dさん
2020/04/17(金) 21:16:04.67 オアシス乱視用の高度数やっと
普通の店舗で購入できるようになってた
普通の店舗で購入できるようになってた
451-7.74Dさん
2020/05/02(土) 18:23:42.19 >>359
私が書いたのかと思った〜
メガネが邪魔でコンタクトレンズにしたはずが
コンタクトしててもメガネが必要になってた。
状況に応じた視力を求めたらこうなってたw
特にトラブルなく1dayファインUV+使ってるけど
シリコンハイドロゲルのやつ、使ってみたい。
私が書いたのかと思った〜
メガネが邪魔でコンタクトレンズにしたはずが
コンタクトしててもメガネが必要になってた。
状況に応じた視力を求めたらこうなってたw
特にトラブルなく1dayファインUV+使ってるけど
シリコンハイドロゲルのやつ、使ってみたい。
453-7.74Dさん
2020/05/02(土) 20:05:58.22 これ謎の台湾メーカーのコンタクトなんだけど
トータルワンと誤認させようとしてるよな
生感覚レンズ プライムコンタクトワンデー 30枚パック 1箱セット ( コンタクトレンズ コンタクト 1日使い捨て 1day モイストUVカット primecontact )
https://store.shopping.yahoo.co.jp/verita1day/primecontact-5.html
トータルワンと誤認させようとしてるよな
生感覚レンズ プライムコンタクトワンデー 30枚パック 1箱セット ( コンタクトレンズ コンタクト 1日使い捨て 1day モイストUVカット primecontact )
https://store.shopping.yahoo.co.jp/verita1day/primecontact-5.html
456-7.74Dさん
2020/05/11(月) 18:08:35.90 困った使いやすいけど疲れ眼に陥りやすい
457-7.74Dさん
2020/05/11(月) 18:11:51.68 度が強杉なんじゃない
459-7.74Dさん
2020/05/12(火) 03:14:13.20460-7.74Dさん
2020/05/12(火) 04:57:24.26 眼科で処方されてんの?
461-7.74Dさん
2020/05/12(火) 07:11:05.54 目医者なんか適当だから自分で決めたほうが良いよ
通販で一箱買えるんだからいろいろ試せばいい
自分のことは自分が一番よくわかる
ただ歳とったら眼底検査と内皮細胞は定期的にやってね
通販で一箱買えるんだからいろいろ試せばいい
自分のことは自分が一番よくわかる
ただ歳とったら眼底検査と内皮細胞は定期的にやってね
462-7.74Dさん
2020/05/12(火) 18:28:52.72 いちばん最初(10年以上前)だけ検眼+実店舗で買ってましたが
それ以降かなり長く、通販でしか買ってないのですが、
ストックがうっかり無くなってしまいました。
簡単な検眼とか登録とかもナシで、単にフツーに物を買うみたいにコンタクトを購入できる
実店舗(チェーン?)はありますか?三大都市圏です。急ぎなので少々高くてもかまいません
ストックを切らした自分が一番悪いのですが、もしあればと思い伺います
それ以降かなり長く、通販でしか買ってないのですが、
ストックがうっかり無くなってしまいました。
簡単な検眼とか登録とかもナシで、単にフツーに物を買うみたいにコンタクトを購入できる
実店舗(チェーン?)はありますか?三大都市圏です。急ぎなので少々高くてもかまいません
ストックを切らした自分が一番悪いのですが、もしあればと思い伺います
463-7.74Dさん
2020/05/12(火) 21:09:32.92464-7.74Dさん
2020/05/12(火) 21:33:38.30 ドラッグコスモスとか知らねえし
465-7.74Dさん
2020/05/12(火) 21:45:13.10467-7.74Dさん
2020/05/14(木) 19:15:08.96 AQUA LOXを眼科で購入してつけ心地も良いし疲れもなかったので
尼で購入しようと思ったら売ってなかった
尼で購入しようと思ったら売ってなかった
468-7.74Dさん
2020/05/27(水) 12:43:24.93 アクアロックスはなんでか通販で売ってるとこが限られるね
自分は乱視入ってて近視用レンズだと光が反射するわ物が浮き上がって見えるわで気分が悪くなるのに
アクアロックスはなぜかトーリックレンズとほとんど見え方が変わらなかったので愛用してる
人気なくて廃番になったら困るな
自分は乱視入ってて近視用レンズだと光が反射するわ物が浮き上がって見えるわで気分が悪くなるのに
アクアロックスはなぜかトーリックレンズとほとんど見え方が変わらなかったので愛用してる
人気なくて廃番になったら困るな
469-7.74Dさん
2020/05/27(水) 15:06:53.02 シンシアワンデー通販で買えないのか。。
470-7.74Dさん
2020/05/29(金) 10:22:00.00 初コンタクトでシードワンデーピュア使ってて、結構すぐに目が痛くなる&渇くから性能良くないのかと思ったら割と好評な方だったらしくて驚いた
オアシスとかマイデイにしようか悩んでるけれど、ワンデーピュアが全然使えないくらいダメだとこの辺のも向いてないかな?
オアシスとかマイデイにしようか悩んでるけれど、ワンデーピュアが全然使えないくらいダメだとこの辺のも向いてないかな?
471-7.74Dさん
2020/05/29(金) 10:37:25.88 ワンデーピュア使ったことないから何とも言えないけど不具合があるならすぐやめるべきだし、評判よいものが自分にも合うとは限らないから良さそうなのを試すしかない
トータルワンとか新素材系は考えないの?
トータルワンとか新素材系は考えないの?
473-7.74Dさん
2020/05/29(金) 11:45:12.07 ドライアイと縁がなくて良かった
しんどそうね
しんどそうね
474-7.74Dさん
2020/05/29(金) 13:44:45.14475-7.74Dさん
2020/05/29(金) 14:53:50.92 ハードから入ったんでソフトの場合を知らないけど、
ハードだと1日8時間つけていられるほどに慣れるまでは約1ヶ月かかる。
ワンデーのソフトでもいきなりは無理でしょ?
ハードだと1日8時間つけていられるほどに慣れるまでは約1ヶ月かかる。
ワンデーのソフトでもいきなりは無理でしょ?
477-7.74Dさん
2020/05/29(金) 18:23:19.99 >>470
初めてのコンタクトレンズなら多少の違和感は仕方ないかなと。1ヶ月くらいしても無理そうなら、ちゃんとした眼科だけどコンタクトレンズに力を入れているところで相談してもいいかも。
自分は検眼してくれる女の人に相談したらジョンソン系はレンズが柔らかいから異物感が少ないという説明をされて、確かに元々のよりかなり装用感がよくてオアシスを愛用してた。
今はトータルワン使ってる。
初めてのコンタクトレンズなら多少の違和感は仕方ないかなと。1ヶ月くらいしても無理そうなら、ちゃんとした眼科だけどコンタクトレンズに力を入れているところで相談してもいいかも。
自分は検眼してくれる女の人に相談したらジョンソン系はレンズが柔らかいから異物感が少ないという説明をされて、確かに元々のよりかなり装用感がよくてオアシスを愛用してた。
今はトータルワン使ってる。
478-7.74Dさん
2020/05/29(金) 21:31:26.24479-7.74Dさん
2020/05/30(土) 16:31:14.73 ずっとワンデーピュア乱視付けてたけど乾燥が気になって久しぶりにマイデイにしたら調子良い
季節によって変えるのも良いかもしれない
季節によって変えるのも良いかもしれない
480-7.74Dさん
2020/05/30(土) 18:43:58.26 通販で買うならどこがお安いでしょうか?
コンタクト通販ドットコムが安い気がしますが、
オススメあったら教えて欲しいです
コンタクト通販ドットコムが安い気がしますが、
オススメあったら教えて欲しいです
482-7.74Dさん
2020/05/30(土) 20:02:12.99 >>481
プロクリアワンデーです
通販は届くまで1ヶ月かかることもある様なので、
初回はとりあえずアイシティで明日買うことにしました
25 パーオフもあるらしいので
でも25 パーオフって言っても元の価格がアイシティのウェブに載ってないのが汚いですね、、、、
プロクリアワンデーです
通販は届くまで1ヶ月かかることもある様なので、
初回はとりあえずアイシティで明日買うことにしました
25 パーオフもあるらしいので
でも25 パーオフって言っても元の価格がアイシティのウェブに載ってないのが汚いですね、、、、
483-7.74Dさん
2020/05/30(土) 20:39:47.89 >>482
クーパービジョンは厳しいから、基本、処方箋がないと買えないよ。だから国内では通販で売ってるところ自体が少ない。
で、抜け道の海外からの通販になる。特殊な度数だとヘタをすると2、3ヶ月かかることも。
クーパービジョンは厳しいから、基本、処方箋がないと買えないよ。だから国内では通販で売ってるところ自体が少ない。
で、抜け道の海外からの通販になる。特殊な度数だとヘタをすると2、3ヶ月かかることも。
484-7.74Dさん
2020/05/30(土) 20:48:31.43485-7.74Dさん
2020/05/31(日) 01:19:38.83 俺的装用感
アクアロックス>シンシア>トータルワン>オアシス>マイデイ>トゥルーアイ
アクアロックス>シンシア>トータルワン>オアシス>マイデイ>トゥルーアイ
486-7.74Dさん
2020/05/31(日) 07:18:23.31 >>485
アクアクロックスワンデーは通販している所でも
会員登録してログインして下さい、そうしたら価格提示します
が嫌で避けてたんだが30枚入りで幾らなんですか?
シンシアワンデーなんかアイシティ店舗販売のみとかやる気あんのか
アクアクロックスワンデーは通販している所でも
会員登録してログインして下さい、そうしたら価格提示します
が嫌で避けてたんだが30枚入りで幾らなんですか?
シンシアワンデーなんかアイシティ店舗販売のみとかやる気あんのか
489-7.74Dさん
2020/05/31(日) 12:59:47.53 なるほどねメーカーの特徴だったのか
やたらフニャフニャしてんなと思ってた
やたらフニャフニャしてんなと思ってた
491-7.74Dさん
2020/06/10(水) 14:24:12.09 W〇V〇は実際何度でも使える初めての方限定クーポンで
常に2箱1000円以下で変えるのが最大の強みかな
Dk値とか気にする人はダメだけど
常に2箱1000円以下で変えるのが最大の強みかな
Dk値とか気にする人はダメだけど
492-7.74Dさん
2020/06/13(土) 19:07:24.29 ワンデーコンタクトを丁寧に洗浄3日、4日保存して使用で問題なく20年使えてます。貧乏臭いですし、なにかあったら自己責任なのはわかっていますが、3、4日の保存で問題がある気がしません。。2weekを雑に保存の方が危険だおもいます。
3.4日の保存で問題があると証明されてる文面も見当たらないです。意見お願いします。
3.4日の保存で問題があると証明されてる文面も見当たらないです。意見お願いします。
493-7.74Dさん
2020/06/13(土) 20:30:29.68 >>492
眼への安全性は自己責任で片がつくんじゃね?
長く使ってれば新品に変えた時、視界クリアになるのを感じるし
こすり洗いしなくても経年劣化は結局避けられんわ
メーカーとしてはなんぼでも回転させて売り上げたいし訴訟もイヤでしょ
ワンデーとかツーウィークとか期限儲けてるのは、
色んな理由があるに決まってるやろ
眼への安全性は自己責任で片がつくんじゃね?
長く使ってれば新品に変えた時、視界クリアになるのを感じるし
こすり洗いしなくても経年劣化は結局避けられんわ
メーカーとしてはなんぼでも回転させて売り上げたいし訴訟もイヤでしょ
ワンデーとかツーウィークとか期限儲けてるのは、
色んな理由があるに決まってるやろ
494-7.74Dさん
2020/06/13(土) 21:25:45.68 20年前にワンデーとかあった?
497-7.74Dさん
2020/06/14(日) 10:10:10.86501-7.74Dさん
2020/06/15(月) 11:58:37.32503-7.74Dさん
2020/06/15(月) 12:24:17.07 論破とか言いたがる奴=ワンデーを何回も使いたがる奴
ということしかわからんだろ
ということしかわからんだろ
504-7.74Dさん
2020/06/15(月) 18:13:38.70 論破とか常にマウントとることしか考えてなさそう
505-7.74Dさん
2020/06/15(月) 18:53:06.15 今日初めて付けてきた
外すの難しいわ手こずってめっちゃ充血してしまう
外すの難しいわ手こずってめっちゃ充血してしまう
506-7.74Dさん
2020/06/15(月) 19:31:15.32 自分も何度も一生取れないんじゃないかと思ったw最初難しいよね
507-7.74Dさん
2020/06/15(月) 23:13:54.35 深爪ぎみにすると取りやすいよ
508-7.74Dさん
2020/06/16(火) 01:34:15.35 今日、久しぶりに都内で
ワンデー買いに行ってきたが
オアシス2030 トータルワン2090で
眼科の費用が400しなかった
ワンデー買いに行ってきたが
オアシス2030 トータルワン2090で
眼科の費用が400しなかった
509-7.74Dさん
2020/06/16(火) 01:34:27.41 乾いて貼り付いてるせいかと目薬さしたら余計に滑って外せなくなるんだよな
指が濡れてると余計滑るからしっかり拭うとちょっと掴みやすくなる
指が濡れてると余計滑るからしっかり拭うとちょっと掴みやすくなる
510-7.74Dさん
2020/06/16(火) 06:49:15.85 そこに気付いただけ立派だけど
外せない厨は何やらせても使えない
外せない厨は何やらせても使えない
511-7.74Dさん
2020/06/16(火) 08:18:17.32 ころなでコンタクト使わなくなったお
512-7.74Dさん
2020/06/16(火) 09:43:01.14 自分は目薬さしたら外しやすくなるな
外すときに小さくキュポンて吸盤が外れる時みたいな音がするから貼り付いてることに気付いた
まあでもレンズ変えたら普通に取れるようになったけど
外すときに小さくキュポンて吸盤が外れる時みたいな音がするから貼り付いてることに気付いた
まあでもレンズ変えたら普通に取れるようになったけど
513-7.74Dさん
2020/06/16(火) 14:29:13.72 外しにくい時はアイボン系の洗眼剤使うといいよ
ちなみに使ってる最中はめったに外れない
プールで目を開いても外れなかったりするし
不思議だわ。
使い終わると適度に湿るから外しやすくなってるよ
ちなみに使ってる最中はめったに外れない
プールで目を開いても外れなかったりするし
不思議だわ。
使い終わると適度に湿るから外しやすくなってるよ
514-7.74Dさん
2020/06/16(火) 17:46:16.37 トータルワン使ったことある人で
裏表判断どうやってましたか?
裏表判断どうやってましたか?
518-7.74Dさん
2020/06/16(火) 23:49:40.04519-7.74Dさん
2020/06/17(水) 00:32:10.25520-7.74Dさん
2020/06/17(水) 06:57:49.46 トータルワンよりオアシスの方がクッキリ見える
高けりゃ良いってもんじゃないんだよね
高けりゃ良いってもんじゃないんだよね
523-7.74Dさん
2020/06/17(水) 12:25:30.62 >>501
ワンデーと2週間のコンタクトの違いなんて論文は医療や危険性とかじゃないから書けないやろ
新しいとこだとMPSタイプのコンタクト洗浄液は危険性はちょっと高いとかはあったが
病気になるやつは水で洗ってるとか1年外してないとかそういうやつばっかりだから論文あっても参考にならないし
ワンデーと2週間のコンタクトの違いなんて論文は医療や危険性とかじゃないから書けないやろ
新しいとこだとMPSタイプのコンタクト洗浄液は危険性はちょっと高いとかはあったが
病気になるやつは水で洗ってるとか1年外してないとかそういうやつばっかりだから論文あっても参考にならないし
524-7.74Dさん
2020/06/17(水) 12:37:38.19 >>522 せやかて、透明度に差はないのにくっきりもなにも
そら度数や個人差でしかないやろw
どっちも「装着感」だけの差しかねぇのに、見え方の性能差はねぇよw
装着12時間経過後の差はあるかもしれねぇがな
そら度数や個人差でしかないやろw
どっちも「装着感」だけの差しかねぇのに、見え方の性能差はねぇよw
装着12時間経過後の差はあるかもしれねぇがな
525-7.74Dさん
2020/06/17(水) 12:48:06.74 横からだが
素材もベースカーブ違うから見え方変わる可能性十分あるんじゃないか?
メーカーによってPWRのやり方も違うからもしれないし
素材もベースカーブ違うから見え方変わる可能性十分あるんじゃないか?
メーカーによってPWRのやり方も違うからもしれないし
527-7.74Dさん
2020/06/17(水) 16:09:36.74 >>525 だからそれは個人差でしかないので、製品の良し悪しではない
トータルワンのほうが合ってる人もいるので >520 は個人の感想でしかない
トータルワンのほうが合ってる人もいるので >520 は個人の感想でしかない
528-7.74Dさん
2020/06/17(水) 18:42:04.33 急にすみません、アクアロックスワンデーは裏表がわかるマーク付いてるかどなたか知りませんか?
529520
2020/06/17(水) 19:43:25.24 スマン今帰宅した誤解生んでしまったようでゴメンな
「個人的には」ですそのつもりで書いて出勤したんだが
まさか10時や16時に書き込める無職の人が
読み取れなくてステマまたはアンチしてると思われたのか…
「個人的には」ですそのつもりで書いて出勤したんだが
まさか10時や16時に書き込める無職の人が
読み取れなくてステマまたはアンチしてると思われたのか…
530-7.74Dさん
2020/06/17(水) 19:46:39.99 書いてないけど、エスパーして読み取るべきw
532-7.74Dさん
2020/06/17(水) 23:55:23.35 どこが煽りだよw
533-7.74Dさん
2020/06/18(木) 01:47:44.11 トータルワン、オアシス、シンシアワンデー、アクアロックスワンデー使った結果
オアシス、アクアロックスワンデーのほうがし視力は出やすかった。
厚みと非球面レンズとか違いがあるんじゃないかな。
オアシス、アクアロックスワンデーのほうがし視力は出やすかった。
厚みと非球面レンズとか違いがあるんじゃないかな。
536-7.74Dさん
2020/06/18(木) 09:01:19.10 昨日ワンデーつけてたら片目だけ眼球の奥に行った気がして探してたんだけど見つからなくて新しいの付けたんだよね
で、帰宅後両目外してしばらくして目擦ってたら失くしてたやつ出てきた
ググったら結構あるみたいで、21枚目の裏から発見されたケースもあるとか
気をつけましょう
で、帰宅後両目外してしばらくして目擦ってたら失くしてたやつ出てきた
ググったら結構あるみたいで、21枚目の裏から発見されたケースもあるとか
気をつけましょう
538-7.74Dさん
2020/06/18(木) 21:40:29.63 16年振りコンタクトでアクアロックス。初期のワンデーアキュビューのころから大部付け心地進化しているね。しかし、付けにくい。取るのは一瞬なんだけど。一応メルルも買ってみたので明日試してみよう
540-7.74Dさん
2020/06/22(月) 10:37:47.15 朝一の装着がちょっと痛い、ゴロゴロしやすい。
寝る前か起きてから何かできることあるかな。
寝る前か起きてから何かできることあるかな。
541-7.74Dさん
2020/06/23(火) 13:43:12.74542-7.74Dさん
2020/06/23(火) 23:40:40.37 なんかQoo10値上がりしてない?
数ヶ月ぶりに買うけど残念
数ヶ月ぶりに買うけど残念
543-7.74Dさん
2020/06/27(土) 14:00:44.10 昨日はじめてAmazonで買ったボシュロムの−5dのコンタクトしたんだけど、自分の顔が怖すぎてショックだった
プリクラみたい不自然に目がでかくてのっぺりしててなんか顔でかい
どんなに鏡離しても白目部分にはみ出てるコンタクトがもろ見えて余計グロくて怖い
プリクラみたい不自然に目がでかくてのっぺりしててなんか顔でかい
どんなに鏡離しても白目部分にはみ出てるコンタクトがもろ見えて余計グロくて怖い
544-7.74Dさん
2020/06/27(土) 15:43:36.71 葛まんじゅうみたい
545-7.74Dさん
2020/06/28(日) 11:46:30.70 昨日コンタクトしてたら片目見えなくなって、目の中でずれたかと思ったら鏡で見たりしてもみつからなかったので下に落ちたかと思ったのですが、今更になって眼球の裏とかに行ったんじゃないかと不安になってきました
もし本当に裏に行ってたりしたら、次の日寝て起きても大丈夫なんですかね?
もし本当に裏に行ってたりしたら、次の日寝て起きても大丈夫なんですかね?
546-7.74Dさん
2020/06/28(日) 21:31:33.80 仕組み的に裏にはいかないだろうけど
心配なら眼科へゴー
心配なら眼科へゴー
547-7.74Dさん
2020/06/29(月) 18:48:19.32 【麻薬取締法違反】札幌ひばりが丘病院 麻薬帳簿を紛失 病院が会見
https://youtu.be/z74t2JPxUcw
https://youtu.be/z74t2JPxUcw
548-7.74Dさん
2020/06/29(月) 23:37:13.77 うん、裏にはいかない
もし白目の方にずれてたら痛い
もし白目の方にずれてたら痛い
549-7.74Dさん
2020/06/30(火) 21:47:59.55 付け外し大変なのでメルル買ってみたけど指以上につけるのも外すのもできない。これ使える人いますか?
550-7.74Dさん
2020/07/01(水) 03:44:36.61 こんな商品あるんだね
使ったことないからなんとも言えないけど
指で豆つかむのとスプーンで豆つかむのどっちが難しいかみたいなことを感じる
使ったことないからなんとも言えないけど
指で豆つかむのとスプーンで豆つかむのどっちが難しいかみたいなことを感じる
551-7.74Dさん
2020/07/03(金) 23:36:19.65 ああ、アクアロックスとトータルワン使ってるのにクレオO2試したらこっちの方が付け心地いい
552-7.74Dさん
2020/07/04(土) 04:47:59.80 コンタクト昼過ぎると乾いてつけてられない
553-7.74Dさん
2020/07/04(土) 08:50:55.92 トータルワン外しにくい人、目薬はつけないで、乾いた親指と人差し指でしっかりとコンタクトを感じてから摘まむと外しやすいかも
555-7.74Dさん
2020/07/04(土) 22:29:41.95 ボシュロムの安いやつはかなり付けづらいね
556-7.74Dさん
2020/07/05(日) 00:44:13.12 すんまそん
急ぎで視力検査して即日で使い捨てコンタクト作りたい場合
一番安く作れていくらぐらいになりますか?
何年も前に使ってたんですがその時は眼科で検査して(しなくてはいけなかった?)、そこの眼科で高いの買わされたものでして・・・
度数分かってたらネットで安く買えるとと思うんですが視力も変わってしまっておりまして
急ぎで視力検査して即日で使い捨てコンタクト作りたい場合
一番安く作れていくらぐらいになりますか?
何年も前に使ってたんですがその時は眼科で検査して(しなくてはいけなかった?)、そこの眼科で高いの買わされたものでして・・・
度数分かってたらネットで安く買えるとと思うんですが視力も変わってしまっておりまして
557-7.74Dさん
2020/07/05(日) 02:05:39.41 >>556
眼科併設の安売り店でただの近視の場合、
3割負担の健康保険使って検査代が700円ぐらい。
コンタクト代が片側2000円ぐらいから。
ワンデーなら1ヶ月分30枚、ツーウィークなら3ヶ月分6枚入が標準です。
ツーウィークだと洗浄保存液もいる。
眼科併設の安売り店でただの近視の場合、
3割負担の健康保険使って検査代が700円ぐらい。
コンタクト代が片側2000円ぐらいから。
ワンデーなら1ヶ月分30枚、ツーウィークなら3ヶ月分6枚入が標準です。
ツーウィークだと洗浄保存液もいる。
558-7.74Dさん
2020/07/05(日) 05:44:43.58 http://www.cl-clear.jp/teguchi.html
コンタクトレンズ量販店の診療所の場合、初回が1010円、2回目以降は390円
一般眼科の場合、初回が1450円、2回目以降は820円
気になって調べたらこれで決まってるんだな
近くの中央コンタクトの併設のとこは2000円くらいだったような・・
かなり前で記憶が定かでないが
コンタクトレンズ量販店の診療所の場合、初回が1010円、2回目以降は390円
一般眼科の場合、初回が1450円、2回目以降は820円
気になって調べたらこれで決まってるんだな
近くの中央コンタクトの併設のとこは2000円くらいだったような・・
かなり前で記憶が定かでないが
559-7.74Dさん
2020/07/05(日) 08:04:36.25562-7.74Dさん
2020/07/08(水) 20:54:20.95 皆どこの通販サイト使ってんの?
563-7.74Dさん
2020/07/08(水) 20:55:46.88 むなしくないか
独り言続けるのは
独り言続けるのは
564-7.74Dさん
2020/07/08(水) 21:13:22.07 モイストってどこのサイトが安い?
565-7.74Dさん
2020/07/08(水) 21:13:56.64 間違えた
オアシスってどこのサイトが安い?
オアシスってどこのサイトが安い?
566-7.74Dさん
2020/07/08(水) 21:22:54.35 むなしくないか
独り言続けるのは
独り言続けるのは
567-7.74Dさん
2020/07/08(水) 23:34:40.34 お前が反応してる時点で独り言じゃないだろw
568-7.74Dさん
2020/07/09(木) 06:56:36.55 何十年も使ってるが進化したな
昔は1銘柄しかなく素デイリーズ使ってた
デイリーズアクアは安いので今でも使ってる
生レンズは装着感は抜群だが汚れを吸いやすいので
トゥルーアイに落ち着いたと思ったが
オアシスこれは凄い。何時間でも付けてられる
昔は眼科で有無を言わさず3600円だったが今や一箱ずつ安く買える
左右で銘柄変えて自分で試すのが一番だな
昔は1銘柄しかなく素デイリーズ使ってた
デイリーズアクアは安いので今でも使ってる
生レンズは装着感は抜群だが汚れを吸いやすいので
トゥルーアイに落ち着いたと思ったが
オアシスこれは凄い。何時間でも付けてられる
昔は眼科で有無を言わさず3600円だったが今や一箱ずつ安く買える
左右で銘柄変えて自分で試すのが一番だな
569-7.74Dさん
2020/07/09(木) 08:43:49.52 トゥルーアイこそ汚れ付きやすい
570-7.74Dさん
2020/07/09(木) 13:27:50.00 汚れてるかどうかってどうやって判断してるん?
装着感がいい状態が続くってこと?
装着感がいい状態が続くってこと?
571-7.74Dさん
2020/07/09(木) 13:42:01.99 やっぱオアシスよ
572-7.74Dさん
2020/07/09(木) 14:45:00.79 むなしくないか
独り言続けるのは
独り言続けるのは
574-7.74Dさん
2020/07/10(金) 08:08:26.97 なるほどね
かすんでるって感じたことないな
2weekとかで最後の方はより乾くような気がするけど気のせいかもしれないしわからん
かすんでるって感じたことないな
2weekとかで最後の方はより乾くような気がするけど気のせいかもしれないしわからん
575-7.74Dさん
2020/07/10(金) 21:44:53.89 1daypureのBC8.8を使ってます。
目線を動かすとレンズが付いてこない?ような気がするんですが、
これはレンズのサイズが小さいことが原因でしょうか?
目線を動かすとレンズが付いてこない?ような気がするんですが、
これはレンズのサイズが小さいことが原因でしょうか?
576-7.74Dさん
2020/07/10(金) 22:13:14.34 むなしくないか
バレパレの自演を続けるのは
バレパレの自演を続けるのは
577-7.74Dさん
2020/07/10(金) 22:39:57.40 小さいって直径(DIA)?BC?
578-7.74Dさん
2020/07/11(土) 11:25:02.26 バレパレ
579-7.74Dさん
2020/07/11(土) 17:13:47.50 (笑)
580-7.74Dさん
2020/07/11(土) 17:14:42.89 >>577
すいません、DIAの意味が分かりません。BC8.8です。
すいません、DIAの意味が分かりません。BC8.8です。
581-7.74Dさん
2020/07/11(土) 17:30:06.22 吸いません
582-7.74Dさん
2020/07/11(土) 21:37:48.86 ちんこの太さ?
583-7.74Dさん
2020/07/11(土) 22:28:30.78 直径(DIA)という数値は、レンズの直径を表しています。 Diameter(ダイアミターorダイアメーター)の略で、単位はミリです。 たとえばDIA14.0であれば直径14ミリということ。
584-7.74Dさん
2020/07/12(日) 18:20:12.48 処方箋には指定されていませんでした。
コンタクトレンズのパッケージには14.2と書かれていました。
コンタクトレンズのパッケージには14.2と書かれていました。
585-7.74Dさん
2020/07/12(日) 19:55:10.78 BCいろんなの買って試すしかない
BC9.0くらいの買って試してみ
BC9.0くらいの買って試してみ
586-7.74Dさん
2020/07/12(日) 21:47:27.34 結局そうなりますよね。
今あるのが20くらいなので、使い切ったら別のにします。
今あるのが20くらいなので、使い切ったら別のにします。
587-7.74Dさん
2020/07/12(日) 21:52:30.26 むなしくないか
ひとりだけでスレ維持してて
ひとりだけでスレ維持してて
588-7.74Dさん
2020/07/13(月) 09:50:09.64 目に合わないとかはBCの問題じゃなくて、素材メーカーの違いのほうが大きい
BC無視して自分に合う奴探すほうが幸せになれる
BC無視して自分に合う奴探すほうが幸せになれる
589-7.74Dさん
2020/07/13(月) 10:39:40.98 わたしはメーカーの違いはあまり感じないタイプ
素材はざっくりシリコンハイドロゲルとハイドロゲルそれの組み合わせの3種類
あとはBCが8.6とか小さめは合わない
これだけ
素材はざっくりシリコンハイドロゲルとハイドロゲルそれの組み合わせの3種類
あとはBCが8.6とか小さめは合わない
これだけ
590-7.74Dさん
2020/07/13(月) 20:27:55.23 メニコンのマルチフォーカル使ってるけど
2ウィークは衛生面で問題が起きて1デイに変えた
素材違うのかな?1デイの方が目の渇きを感じる
ついでに言うけど、これ遠近両用らしいけど
コンタクトレンズの遠近両用って近くはほとんど見えないに等しいねw
2ウィークは衛生面で問題が起きて1デイに変えた
素材違うのかな?1デイの方が目の渇きを感じる
ついでに言うけど、これ遠近両用らしいけど
コンタクトレンズの遠近両用って近くはほとんど見えないに等しいねw
591-7.74Dさん
2020/07/13(月) 21:09:36.41 度があってないからじゃないの
592-7.74Dさん
2020/07/13(月) 22:23:29.79 コンタクトの遠近両用は視野の半分を近くに焦点を合わせられるようにしかしてないんで、そもそもがそういうもんです。
593-7.74Dさん
2020/07/14(火) 12:08:34.29 遠近両用コンタクトレンズは、遠くを見るための度数と近くを見るための度数の2つに分かれたタイプ、
レンズ中央から周辺に向かって遠用度数、中間用度数、近用度数が分布したタイプなどいくつかの種類があります。
https://static.eyecity.jp/pc/images/support/faq/bifocal/pic1.gif
使ったことないけどちゃんと焦点合わせるのに技術がいりそうだな
レンズ中央から周辺に向かって遠用度数、中間用度数、近用度数が分布したタイプなどいくつかの種類があります。
https://static.eyecity.jp/pc/images/support/faq/bifocal/pic1.gif
使ったことないけどちゃんと焦点合わせるのに技術がいりそうだな
594-7.74Dさん
2020/07/14(火) 12:15:06.62 Dr: MFCLの処方は決して難しいものではありません。むしろ乱視を矯正するトーリックレンズよりも簡単なほどです。
MFCLの処方には曖昧なところがあるため、一般的には処方は難しいと思われていますが、実際には処方成功率は高いのです。
Dr: 一般論で言えば、見え方の曖昧さに妥協できる方が向いていて、運転で遠くを見たり、細かい作業をしたりする人は向いていません。
ただ、それを見抜くのは難しく、職業から推察するのがいいかもしれません。主婦の方などは比較的成功しやすいように感じています。
MFCLの処方には曖昧なところがあるため、一般的には処方は難しいと思われていますが、実際には処方成功率は高いのです。
Dr: 一般論で言えば、見え方の曖昧さに妥協できる方が向いていて、運転で遠くを見たり、細かい作業をしたりする人は向いていません。
ただ、それを見抜くのは難しく、職業から推察するのがいいかもしれません。主婦の方などは比較的成功しやすいように感じています。
595-7.74Dさん
2020/07/15(水) 21:59:01.11596-7.74Dさん
2020/07/15(水) 22:00:35.10 むなしいよな
一人寂しく自演を続けて
一人寂しく自演を続けて
597-7.74Dさん
2020/07/15(水) 22:42:03.28598-7.74Dさん
2020/07/15(水) 22:48:04.30 悔しいのおwwwwwwww
599-7.74Dさん
2020/07/15(水) 23:00:50.17 >見え方の曖昧さに妥協できる方が向いていて、運転で遠くを見たり、細かい作業をしたりする人は向いていません。
まさにの感想だな
普通のコンタクトしといて近場見るときは老眼鏡でいいんじゃね
まさにの感想だな
普通のコンタクトしといて近場見るときは老眼鏡でいいんじゃね
601-7.74Dさん
2020/07/16(木) 08:16:08.27 >>593
だから1/3ずつ度数の違うレンズにしてどこでも焦点が合う部分を作ってるだけです。
結果、はっきりする部分でボケる部分を人間の脳が補間するという機能を利用してるんで、眼鏡の遠近両用みたいに対象物の距離によって使う部分を変える必要はありません。
だから1/3ずつ度数の違うレンズにしてどこでも焦点が合う部分を作ってるだけです。
結果、はっきりする部分でボケる部分を人間の脳が補間するという機能を利用してるんで、眼鏡の遠近両用みたいに対象物の距離によって使う部分を変える必要はありません。
602-7.74Dさん
2020/07/16(木) 08:21:44.33603-7.74Dさん
2020/07/16(木) 08:27:37.18 >>590
メーカーによってだいぶ違いますよ。
遠近両用はメニコンよりアルコン(旧チバ)のが性能がいいと思う。(個人の感想です)
シードは遠近の部分(遠くが中央)が逆だが、そのせいか、ちょっと見にくい。
メーカーによってだいぶ違いますよ。
遠近両用はメニコンよりアルコン(旧チバ)のが性能がいいと思う。(個人の感想です)
シードは遠近の部分(遠くが中央)が逆だが、そのせいか、ちょっと見にくい。
604-7.74Dさん
2020/07/16(木) 09:28:46.68 のが
605-7.74Dさん
2020/07/16(木) 12:15:27.20 現在シリコンハイドロゲルでワンデーで遠近はトータルワンだけかな?とても外しにくいのでモイストにすると酸素透過が心配。
いっそ2weeksのエアオブティクスにするか
いっそ2weeksのエアオブティクスにするか
606-7.74Dさん
2020/07/16(木) 14:17:14.32 近くが見えるほうからあわせる??って思ったけどよく考えたら手元の視野のほうが重要だな
老眼になってないからわからなかったわ
老眼になってないからわからなかったわ
607-7.74Dさん
2020/07/16(木) 16:55:18.85 オアシスにしたら左目だけずり落ちてくるんだけどどうしたらいいのこれ
610-7.74Dさん
2020/07/16(木) 21:26:50.35 方言つーか普通の口語だと思う
611-7.74Dさん
2020/07/16(木) 22:16:18.00 の方が省略でしょ
普通につかう
方言じゃない
普通につかう
方言じゃない
614-7.74Dさん
2020/07/16(木) 22:34:45.38 さいきんかんじがつかえないやつふえたよなww
615-7.74Dさん
2020/07/16(木) 22:35:33.61 へんなのいついてるから気にしないで
616-7.74Dさん
2020/07/16(木) 22:57:25.95 「の方が」と「のが」 - 方言なのか?【日本語】
tps://sibafu.はてなblog.com/entry/20091027/1256591756
日々2ちゃんねるを眺めていると、「のが」との遭遇率はもはや「ら抜き言葉」に匹敵するほどかもしれない。
この2ちゃんねるという場でのレス(書き込み)というのは、「話し言葉」とも「書き言葉」とも区別しがたい性質を持っている。
板(掲示板の種類)によっては掲示板への書き込みというよりも、それはチャットに近いものさえある。
そして何より、彼らの九割以上が匿名の存在であるので、そこには言語運用においての責任感の自覚はない。
そこに責任を求めていいのかどうかがわからないが。
私はその2ちゃんでさえ、「のが」を見かけると事毎に気分が悪くなる
激おこで笑う
昔からめちゃくちゃ使われるってのは間違いなさそう
tps://sibafu.はてなblog.com/entry/20091027/1256591756
日々2ちゃんねるを眺めていると、「のが」との遭遇率はもはや「ら抜き言葉」に匹敵するほどかもしれない。
この2ちゃんねるという場でのレス(書き込み)というのは、「話し言葉」とも「書き言葉」とも区別しがたい性質を持っている。
板(掲示板の種類)によっては掲示板への書き込みというよりも、それはチャットに近いものさえある。
そして何より、彼らの九割以上が匿名の存在であるので、そこには言語運用においての責任感の自覚はない。
そこに責任を求めていいのかどうかがわからないが。
私はその2ちゃんでさえ、「のが」を見かけると事毎に気分が悪くなる
激おこで笑う
昔からめちゃくちゃ使われるってのは間違いなさそう
617-7.74Dさん
2020/07/16(木) 22:57:37.41 それおまえじゃんw
619-7.74Dさん
2020/07/16(木) 23:25:43.52 とどめ
「のが」は東京弁=三河弁発祥かもしれないがもはや標準語。
方言だろって違和感を感じる人の方が北海道とか田舎出身の人なのは今や定説
「のが」は東京弁=三河弁発祥かもしれないがもはや標準語。
方言だろって違和感を感じる人の方が北海道とか田舎出身の人なのは今や定説
621-7.74Dさん
2020/07/18(土) 17:52:30.00 「一言だけ馬鹿にして逃げればマウント取れるマン」じゃない…だと…
「頻繁に改行マン」に進化するとはツンデレ幼女が少女に
成長したとしてよりシコリティアップしたんだなぁ(感涙)…
「頻繁に改行マン」に進化するとはツンデレ幼女が少女に
成長したとしてよりシコリティアップしたんだなぁ(感涙)…
622-7.74Dさん
2020/07/18(土) 23:23:02.81 アスペ丸出しの文章www
623-7.74Dさん
2020/07/21(火) 19:59:04.85 ドライアイでハード使い始めたけど1日2.3回はゴミ入って痛くなる。こんなものですか?ソフトと違い乾燥感はないが洗面所ないとこだと絶望。
624-7.74Dさん
2020/07/21(火) 21:38:01.53 ほんとにゴミ入った時って目玉をひきちぎりたくなるくらいに痛いもんだけど
そこまではいかないゴロゴロ感があって涙が出る程度の痛みがやけに頻繁に起こる時期はあるな
かと思えばそういうの全然なくて快適に過ごすような期間もあるし
あれはなんなんだろ
そこまではいかないゴロゴロ感があって涙が出る程度の痛みがやけに頻繁に起こる時期はあるな
かと思えばそういうの全然なくて快適に過ごすような期間もあるし
あれはなんなんだろ
625-7.74Dさん
2020/07/21(火) 22:53:33.53 違和感はあるとしてゴミ入ってもそこまで痛いかなあ
中和忘れて目に入れたらヤバいけど
中和忘れて目に入れたらヤバいけど
626-7.74Dさん
2020/07/21(火) 23:13:24.85 ゴロゴロして涙出る痛みですね。
突然来るのでゴミだと思ってましたが…室内でもたまになるので違う原因ですかね。
突然来るのでゴミだと思ってましたが…室内でもたまになるので違う原因ですかね。
627-7.74Dさん
2020/07/22(水) 12:05:32.67 目を開けてられないほど痛くてものすごい涙出てやっとレンズ外したら目が真っ赤って痛みと
目は開けていられるけどゴロゴロしてやだなーって痛みの二種類があるね
目は開けていられるけどゴロゴロしてやだなーって痛みの二種類があるね
629-7.74Dさん
2020/07/22(水) 18:58:50.85 ハードってゲームとかしてまばたき減っても乾かない?
ネットで買えるなら試してみようかな
ネットで買えるなら試してみようかな
630-7.74Dさん
2020/07/22(水) 20:20:45.38 >>629
毎日1時間ずつ装着時間を伸ばして行って1週間。
でさらに1週間ぐらい経ってようやく痛くなくなるレベル。
今は径が小さくなって、酸素透過率が上がったからだいぶ違うかもしれないが、ソフトのようには行かないよ。
毎日1時間ずつ装着時間を伸ばして行って1週間。
でさらに1週間ぐらい経ってようやく痛くなくなるレベル。
今は径が小さくなって、酸素透過率が上がったからだいぶ違うかもしれないが、ソフトのようには行かないよ。
632-7.74Dさん
2020/07/22(水) 20:45:03.62 ソフト→ハードは野良でやるにはハードル高い
十中八九こんなに痛いなら傷でもあるんじゃないかって不安になるだろうから初めは眼科で作るべき
ハードとワンデーの使い分けはおすすめだけど
十中八九こんなに痛いなら傷でもあるんじゃないかって不安になるだろうから初めは眼科で作るべき
ハードとワンデーの使い分けはおすすめだけど
633-7.74Dさん
2020/07/22(水) 22:59:50.03 テレビでやってたぞ
ためしてみたら?
>目の油の質をあげるための点眼薬治療などはまだありませんが、予防や初期段階のケアとして、いますぐ出来るのが「目を温める」こと!
>目の油を溶かして改善するために適切な温め方のポイントは
>★ まぶたを40度ぐらいのタオルで温めること
>★ 5分以上温め続けること
>★ まぶたが濡れないようにすること(気化熱で温度が下がってしまうため)。
>これらをぜーんぶ満たすおしぼり式のホットタオルの作り方を考えました!その作り方をご紹介します。
ためしてみたら?
>目の油の質をあげるための点眼薬治療などはまだありませんが、予防や初期段階のケアとして、いますぐ出来るのが「目を温める」こと!
>目の油を溶かして改善するために適切な温め方のポイントは
>★ まぶたを40度ぐらいのタオルで温めること
>★ 5分以上温め続けること
>★ まぶたが濡れないようにすること(気化熱で温度が下がってしまうため)。
>これらをぜーんぶ満たすおしぼり式のホットタオルの作り方を考えました!その作り方をご紹介します。
634-7.74Dさん
2020/07/22(水) 23:24:27.20 マイデイトーリックを毎日つけてるブルジョワおるか?
637-7.74Dさん
2020/07/25(土) 00:37:03.78 今はマスク必須でメガネしたくないからコンタクト考えてるけどAmazonとかで買うときの度数がわからん
眼鏡のレンズ買った時の処方箋みたいなのから分かったりする?
眼鏡のレンズ買った時の処方箋みたいなのから分かったりする?
638-7.74Dさん
2020/07/25(土) 06:27:51.79 素直に目医者行け
639-7.74Dさん
2020/07/25(土) 06:36:15.57 >>637
眼鏡と度数が違ってきたりするから基本的には分からないよ。
もし買うなら一箱とか、数枚のセットの物があれば度数をいくつか買って自分で調整していくしかない。
でもそんなことするなら最初は眼医者に行ったほうが早いし簡単だわ。
眼鏡と度数が違ってきたりするから基本的には分からないよ。
もし買うなら一箱とか、数枚のセットの物があれば度数をいくつか買って自分で調整していくしかない。
でもそんなことするなら最初は眼医者に行ったほうが早いし簡単だわ。
640-7.74Dさん
2020/07/25(土) 22:42:55.31 >>637
俺は逆だな、目を触りたくない、目を保護したいとゆう理由で
今はコンタクトやめてる
友達とかにメガネマニアいたらメガネ見せてみたらだいたい度数わかる
それよりソフトレンズの付け外しできないんとちゃうか
俺は逆だな、目を触りたくない、目を保護したいとゆう理由で
今はコンタクトやめてる
友達とかにメガネマニアいたらメガネ見せてみたらだいたい度数わかる
それよりソフトレンズの付け外しできないんとちゃうか
641-7.74Dさん
2020/07/25(土) 23:21:46.69 コンタクトは眼科で外す練習しておかないと、
家で外せなくなったら、ビビるぞ。
家で外せなくなったら、ビビるぞ。
642-7.74Dさん
2020/07/26(日) 00:37:24.47 したいとゆう理由
ゆう理由
ゆう理由
643-7.74Dさん
2020/07/26(日) 01:21:42.29 1日で捨てるのもったいなくないですか
644-7.74Dさん
2020/07/26(日) 02:03:23.81 もったいないって、金がだろうけど、自分の目はもったいなくないの?
647-7.74Dさん
2020/07/27(月) 19:52:55.21 お医者さんいますか?表だとまばたきするたびにゴロゴロしてて、今日試しに裏で装着してみたらしっくりきました。目の形が変なんですかね?
648-7.74Dさん
2020/07/27(月) 21:02:54.21 そんなあほな
表裏間違って覚えてるんじゃない?
表裏間違って覚えてるんじゃない?
649-7.74Dさん
2020/07/27(月) 22:22:55.86 薄いワンデーだと、入れ物の中で裏返ってることはたまにある
しかも薄いと表裏が分かりにくいから、間違ってそのままつけたこともあった
しかも薄いと表裏が分かりにくいから、間違ってそのままつけたこともあった
650-7.74Dさん
2020/07/27(月) 23:36:24.77 薄さやワンデー関係なく容器の中で裏返って入ってんのはあるよ
651-7.74Dさん
2020/07/28(火) 02:05:02.59 裏返ってつけたときは装着感が出て裏返ってるってわかる
ちゃんと付けると装着感なし
ちゃんと付けると装着感なし
654-7.74Dさん
2020/07/29(水) 13:16:23.81 ワンデーアキュビューオアシス
トータルワン
品質ならこの二択なんだろうけどどっちがベストなん?値段より眼を優先したい
トータルワン
品質ならこの二択なんだろうけどどっちがベストなん?値段より眼を優先したい
655-7.74Dさん
2020/07/29(水) 15:38:42.04 両方試して自分の目に合う方を選べばいいよ
656-7.74Dさん
2020/07/29(水) 16:37:23.66 だよな
ついでに度数もいろいろ試せばいい
ついでに度数もいろいろ試せばいい
657-7.74Dさん
2020/07/29(水) 18:46:23.22 最後は相性だから両方買ってみればいいんでない
気軽にメーカー変えられるのがワンデーのいいとこよ
気軽にメーカー変えられるのがワンデーのいいとこよ
658-7.74Dさん
2020/07/30(木) 03:33:09.43 まともなアドバイスだらけかーい
659-7.74Dさん
2020/07/30(木) 04:10:30.71 右目オアシス左目トータルワンがオススメ
660-7.74Dさん
2020/07/30(木) 04:17:19.18 ワンデーアキュビューオアシス
トータルワン
トータルワン
662-7.74Dさん
2020/07/31(金) 18:02:18.35 コンタクトした瞬間にこめかみに頭痛がしてそのまま続く日と、特に何もなく無事に一日過ごせる日があるんだが、何なんだろう
視力は0.8くらいで弱めに作ってるしそもそも日による時点で過矯正ではないかなと思うが
視力は0.8くらいで弱めに作ってるしそもそも日による時点で過矯正ではないかなと思うが
663-7.74Dさん
2020/08/01(土) 06:02:25.79 コンタクト関係ない偏頭痛でしょそれ
664-7.74Dさん
2020/08/01(土) 08:44:03.41 コンタクトした瞬間に痛んで、外すと収まるんだけど関係ないのかなあ
665-7.74Dさん
2020/08/01(土) 16:37:21.53 左右の目それぞれで見えたものを脳で合体して立体視するわけだが
急に見え方が変わるから脳が混乱してるんだよ
慣れれば納まる。慣れた人でも度が変わればなるし
程度もそれぞれ
片目つむって治まればまさにそれ
急に見え方が変わるから脳が混乱してるんだよ
慣れれば納まる。慣れた人でも度が変わればなるし
程度もそれぞれ
片目つむって治まればまさにそれ
666-7.74Dさん
2020/08/01(土) 18:42:21.15 そういうことなのかなあ
ありがとう
ありがとう
667-7.74Dさん
2020/08/01(土) 20:43:58.52669-7.74Dさん
2020/08/02(日) 09:36:38.23 あと医者に聞いたほうがいいな
有名なあるあるの病気かもしれんし
有名なあるあるの病気かもしれんし
671-7.74Dさん
2020/08/04(火) 11:31:04.57 とかとかとか
672-7.74Dさん
2020/08/04(火) 16:46:22.70 発達障害かよw
674-7.74Dさん
2020/08/05(水) 08:59:49.50 やめて、私のために争わないで
675-7.74Dさん
2020/08/05(水) 09:50:16.86 ヒント:ここにもいたか
678-7.74Dさん
2020/08/08(土) 04:37:44.32 流れ読めばわかるだろ
679-7.74Dさん
2020/08/08(土) 07:29:11.37 わからない
680-7.74Dさん
2020/08/08(土) 11:57:32.19 左右試したらどっちが目に合うか比較できるってだけやろ
681-7.74Dさん
2020/08/08(土) 17:17:39.32 679
右目トータルワン左目オアシスでもいいんやで
右目トータルワン左目オアシスでもいいんやで
682-7.74Dさん
2020/08/08(土) 17:34:09.75 今こそアスペ認定マン出てくるべきなのに
685-7.74Dさん
2020/08/16(日) 22:40:01.08 90枚入りの安さに惹かれてデイリーズアクアにしたけど、長いこと夜になるとかなりゴロゴロする
今まで使ってたワンデーアクエアはたまに外すの忘れて寝ちゃいそうになるくらい装用感よかったのに…
今まで使ってたワンデーアクエアはたまに外すの忘れて寝ちゃいそうになるくらい装用感よかったのに…
686-7.74Dさん
2020/08/16(日) 23:28:26.79 デイリーズアクアは安さに騙されて買ったら、ひどく外しにくくて
最低のレンズだったなあ。
最低のレンズだったなあ。
687-7.74Dさん
2020/08/16(日) 23:56:05.85 昔はアクアすら付かないデイリーズしかなかった
それでも3600円
いい時代になったもんだよ
それでも3600円
いい時代になったもんだよ
688-7.74Dさん
2020/08/17(月) 09:08:59.09 同じ安物なら、デイリーズアクアよりメダリストワンデーだな。
はずし易い。
はずし易い。
689-7.74Dさん
2020/08/17(月) 17:25:59.82 たしかに糞安いな.使ってみるか
ところで激安店、出荷まで4〜5日になってっても
翌日届いて笑うわ
ところで激安店、出荷まで4〜5日になってっても
翌日届いて笑うわ
690-7.74Dさん
2020/08/18(火) 18:36:20.44 ドライアイだからか、ほとんどのコンタクトは使って数時間で勝手に剥がれ落ちてしまう
マイデイで辛うじて保つ
マイデイで辛うじて保つ
691-7.74Dさん
2020/08/18(火) 20:29:07.71 ドライアイだからって勝手に剥がれ落ちるなんて本当にあるのか?
怖すぎるぞ
怖すぎるぞ
692-7.74Dさん
2020/08/18(火) 20:51:41.36 横からだが
ドライアイって診断されたことないけどゲームとかしてて乾いてコンタクト落ちることはあるぞ
ドライアイって診断されたことないけどゲームとかしてて乾いてコンタクト落ちることはあるぞ
693-7.74Dさん
2020/08/19(水) 18:44:46.59 完全に張り付いてて焦ったことはあるけど落ちたことはない
落ちる方が張り付くよりいいな
落ちる方が張り付くよりいいな
694-7.74Dさん
2020/08/19(水) 23:32:56.53 給油中に下向いてたら落ちたな
常に眼鏡持ち歩いてるからいいけど
常に眼鏡持ち歩いてるからいいけど
695-7.74Dさん
2020/08/20(木) 18:33:41.68 脂の出る穴がつまってドライアイになってる人は目を暖めると解消するらしい
ガッテンでやってた
ガッテンでやってた
696-7.74Dさん
2020/08/20(木) 23:12:57.34 マイボーム腺
697-7.74Dさん
2020/08/20(木) 23:25:41.49 コンタクトレンズって、どこで買えますか?
眼科に行けばいい?
眼科に行けばいい?
700-7.74Dさん
2020/08/24(月) 08:51:43.63 >>697
最初は眼科に行って、レンズの外し方よく習っておけ
最初は眼科に行って、レンズの外し方よく習っておけ
701-7.74Dさん
2020/08/26(水) 00:25:03.12 コンタクトレンズを、度数を測らずテキトウに買い換えた事のある方いますか?
何年も測り直さずネットで買っていたのですが、
昨年健康診断にて近視が進んでいる事が判明
しかし大量のストックがあったので使い切ってから眼科へ行こうと思っていた矢先にコロナ
今は眼科へ行きたくないので、適当に少し度数を上げてネット購入してしまおうか迷ってます
これってかなり危険でしょうか?
自己責任でトライするとしたら、度数の目安が分かるサイトなどはありますか?
何年も測り直さずネットで買っていたのですが、
昨年健康診断にて近視が進んでいる事が判明
しかし大量のストックがあったので使い切ってから眼科へ行こうと思っていた矢先にコロナ
今は眼科へ行きたくないので、適当に少し度数を上げてネット購入してしまおうか迷ってます
これってかなり危険でしょうか?
自己責任でトライするとしたら、度数の目安が分かるサイトなどはありますか?
702-7.74Dさん
2020/08/26(水) 00:58:04.15 おめえの度数がなんでネットでわかると思うんだよ
目医者いけ
目医者いけ
704-7.74Dさん
2020/08/26(水) 07:11:49.63 >>701
ワンデーはそんなくそ高いもんでもないし両眼ともに一つ度数あげてみればいいじゃん。
俺は数年前に両眼ともに-0.25と-0.50を上げたのを買ってみたよ。
結果-0.25上げたので落ち着いたので-0.50の箱はしまってある。
度数のサイトはしらんので他の人たのむ。
ワンデーはそんなくそ高いもんでもないし両眼ともに一つ度数あげてみればいいじゃん。
俺は数年前に両眼ともに-0.25と-0.50を上げたのを買ってみたよ。
結果-0.25上げたので落ち着いたので-0.50の箱はしまってある。
度数のサイトはしらんので他の人たのむ。
705-7.74Dさん
2020/08/26(水) 12:56:27.64 ググれば視力測定サイトくらいからでてくるやん
ちゃんと測れるかは謎だけど
ちゃんと測れるかは謎だけど
706-7.74Dさん
2020/08/26(水) 17:03:10.96 視力測ってなんで度数がわかるんだよ
707701
2020/08/26(水) 18:27:32.55 皆さまありがとうございました!
そうですね、試してみて合わなければ使用を止めれば良いだけなので、一箱ずつ購入してみる事にしました
度数のサイトの件、変な事を聞いてしまい失礼しました
視力/PWRの対応表を参考にしてみましたがよく分からず、-0.25、-0.5、-0.75 と3種類注文してみました
あとは自分の感覚でどれが良いか試してみます
そうですね、試してみて合わなければ使用を止めれば良いだけなので、一箱ずつ購入してみる事にしました
度数のサイトの件、変な事を聞いてしまい失礼しました
視力/PWRの対応表を参考にしてみましたがよく分からず、-0.25、-0.5、-0.75 と3種類注文してみました
あとは自分の感覚でどれが良いか試してみます
708-7.74Dさん
2020/08/26(水) 18:31:38.93 今、度数いくつなの?
710-7.74Dさん
2020/08/26(水) 21:50:12.49 計算合わなくねw
711-7.74Dさん
2020/08/26(水) 22:23:40.39 視力低下の原因が他にあるかもしれないから、
一度は眼科で診てもらった方がいいよ。
一度は眼科で診てもらった方がいいよ。
712-7.74Dさん
2020/08/26(水) 22:32:52.03 とむなしくひとり語りしているキチガイ
713-7.74Dさん
2020/08/26(水) 22:33:28.51 ネットでも3箱じゃ5、6千円はするだろうに
714-7.74Dさん
2020/08/27(木) 02:00:01.56 そんなにコロナが心配?
715-7.74Dさん
2020/08/27(木) 03:12:30.45 お試しで2枚100円送料無料とかあるからそういうので試したんじゃねえかな
716-7.74Dさん
2020/08/27(木) 06:37:32.66 度数3つ選べなくね
目3つあんのかよ
目3つあんのかよ
717-7.74Dさん
2020/08/27(木) 12:21:07.30718-7.74Dさん
2020/08/27(木) 12:51:45.49 5〜6千円が安いか高いかは人それぞれでしょ
ここ別に学生や貧困層専用スレじゃないんだから
ここ別に学生や貧困層専用スレじゃないんだから
719-7.74Dさん
2020/08/27(木) 17:11:46.37 金あろうが無駄なものに5-6千は高いだろ
てかたし算できてない件はどうなったんだよ
てかたし算できてない件はどうなったんだよ
720-7.74Dさん
2020/08/27(木) 18:09:19.44 価値観は人それそれなんだからいいじゃん
721-7.74Dさん
2020/08/28(金) 12:22:18.70 金持ちはケチが多いから
722-7.74Dさん
2020/08/28(金) 19:49:28.48 貧乏人にかぎってコンビニで1本ずつ缶酎ハイ買うよな
723-7.74Dさん
2020/09/04(金) 09:43:45.37 クレオってどうなん?
尼で安くなってたから買おうかと思ったんだけど
尼で安くなってたから買おうかと思ったんだけど
724-7.74Dさん
2020/09/07(月) 20:48:52.29 >>723
メイドインTaiwan、辞めといたら、渇きが凄いよ。
メイドインTaiwan、辞めといたら、渇きが凄いよ。
725-7.74Dさん
2020/09/12(土) 11:56:26.13 乱視用でBC8.7のワンデーってありますか?
726-7.74Dさん
2020/09/12(土) 18:27:56.99 レンズメーカーなんかいくつもないんだから調べろ
あとbcなんかなんでもいい
あとbcなんかなんでもいい
727-7.74Dさん
2020/09/12(土) 20:17:46.73 エロ吉だね!
728-7.74Dさん
2020/09/12(土) 21:21:24.48 色々と使ったけど確かにBCなんて影響ないな
729-7.74Dさん
2020/09/12(土) 22:49:57.89 BC違いだとダメだった俺がいる
医者も関係ないと思って処方したみたいだが、ズレまくって用を為さなかったわ
医者も関係ないと思って処方したみたいだが、ズレまくって用を為さなかったわ
730-7.74Dさん
2020/09/12(土) 23:00:34.71 10年ぶりにコンタクトにもどってきたけど変わらないわけだな
https://president.jp/articles/amp/29333?page=1
https://president.jp/articles/amp/29333?page=1
731-7.74Dさん
2020/09/12(土) 23:29:16.49 酸素透過性が低いやつは激安価格であるだろ。使いたくはないがね。
732-7.74Dさん
2020/09/13(日) 08:11:32.81734-7.74Dさん
2020/09/13(日) 17:31:48.06 乱視用のシリコンハイドロゲルのコンタクト探してて、
・マイデイトーリック
・ワンデーアキュビューオアシス乱視用
の2つに絞ったんだけど、どっちも装着感が変わらないんだよね。
何を基準にして選んだ方が良いとかある?
・マイデイトーリック
・ワンデーアキュビューオアシス乱視用
の2つに絞ったんだけど、どっちも装着感が変わらないんだよね。
何を基準にして選んだ方が良いとかある?
735-7.74Dさん
2020/09/13(日) 18:17:02.37 値段しかないだろ
736-7.74Dさん
2020/09/14(月) 10:26:42.69 酸素透過率が高めのレンズほど素材は固めだからBCが重要になってくるはず
737-7.74Dさん
2020/09/14(月) 10:39:39.91 しかし、いまだに酸素透過率とか信じてるやつ要るんだよね
739-7.74Dさん
2020/09/14(月) 18:44:58.39 車の燃費くらい参考にならん
741-7.74Dさん
2020/09/14(月) 21:00:04.66 酸素透過率なんてただの宣伝文句だと思ってる
あと水分含有量も
あと水分含有量も
742-7.74Dさん
2020/09/14(月) 21:44:38.12 SEEDのうるおいプラス乱視用は?
744-7.74Dさん
2020/09/14(月) 23:52:45.96 32枚ってのがなにげにいい
745-7.74Dさん
2020/09/15(火) 07:43:12.87 >>736
酸素透過率が高いほど素材は固くなるのはわかる
ハードレンズ>>>ソフトレンズ(シリコンハイドロゲル)>>>ソフトレンズ(ハイドロゲル)
ソフトよりハードレンズのほうがBCが重要なのもわかる
酸素透過率が高いほど素材は固くなるのはわかる
ハードレンズ>>>ソフトレンズ(シリコンハイドロゲル)>>>ソフトレンズ(ハイドロゲル)
ソフトよりハードレンズのほうがBCが重要なのもわかる
746-7.74Dさん
2020/09/15(火) 10:39:59.23747-7.74Dさん
2020/09/15(火) 20:34:13.97 ハードはアクリルやシリコン系のプラスチック素材
ソフトは合成高分子化合物のプラスチック素材
ハードとソフトって切り分けが自体よくわからんな
ざっくりいうと水分量の違いの柔らかさでしかない
ソフトは合成高分子化合物のプラスチック素材
ハードとソフトって切り分けが自体よくわからんな
ざっくりいうと水分量の違いの柔らかさでしかない
748-7.74Dさん
2020/09/15(火) 21:30:50.05 さすがにそれはない
ハードレンズ見たことないだろw
ハードレンズ見たことないだろw
749-7.74Dさん
2020/09/15(火) 22:50:14.31 いつの間にかトータルワンの乱視用が出てたんだな
眼科に行ったらポスターあった。
ググってみたらまだ先行発売みたいだけど。
あと、乱視用+遠近両用で、裏表表記で、UVカットで、メニコンスマートタッチのパッケージで、外し難さが改善されたら最高。
眼科に行ったらポスターあった。
ググってみたらまだ先行発売みたいだけど。
あと、乱視用+遠近両用で、裏表表記で、UVカットで、メニコンスマートタッチのパッケージで、外し難さが改善されたら最高。
750-7.74Dさん
2020/09/16(水) 00:10:21.67 J&Jのパッケージは最悪だな、わけにくく隣を破りそう
永谷園のお吸い物と同じだ
アルコンは糊のバラツキがおおきく剥がれない
seedは汁をけちってる
永谷園のお吸い物と同じだ
アルコンは糊のバラツキがおおきく剥がれない
seedは汁をけちってる
751-7.74Dさん
2020/09/16(水) 12:12:21.25 ひらがな
752-7.74Dさん
2020/09/17(木) 16:43:41.79 >>743
なんでシリコンじゃない方がいいの?
なんでシリコンじゃない方がいいの?
753-7.74Dさん
2020/09/17(木) 20:46:14.61 >>752
素材そのものか付着する脂分のためかアレルギーが出る人がいるんですよ。私もシリコンハイドロゲルだと目がかゆくなるんで。
素材そのものか付着する脂分のためかアレルギーが出る人がいるんですよ。私もシリコンハイドロゲルだと目がかゆくなるんで。
754-7.74Dさん
2020/09/17(木) 22:30:09.49 油吸いやすいよね
おれも巨大乳頭結膜炎見たいのができた
一週間くらいでニキビの芯みたいな白い固まりがぽろっと取れた
おれも巨大乳頭結膜炎見たいのができた
一週間くらいでニキビの芯みたいな白い固まりがぽろっと取れた
755-7.74Dさん
2020/09/17(木) 22:51:38.41 酸素透過率って意味ないの?
756-7.74Dさん
2020/09/17(木) 23:53:55.65 脂分って過酸化水素タイプの洗浄液で落ちる?
タンパク質除去みたいなのないとむり?
タンパク質除去みたいなのないとむり?
757-7.74Dさん
2020/09/17(木) 23:56:27.59 結局コンタクト付けるときに手で触ったらアウトなんかな?
てか自分の身体からでる脂分でアレルギーってありえるのか?
てか自分の身体からでる脂分でアレルギーってありえるのか?
761-7.74Dさん
2020/09/18(金) 23:07:40.47 自己の持つ抗原に対して免疫反応が起こるのは”自己免疫疾患”と呼ぶんだってよ
”アレルギー疾患”は外部からの抗原に対し、免疫反応が起こる
自分の手の脂分で免疫反応出てたら全身かゆくなるだろうから別の何かだろう
”アレルギー疾患”は外部からの抗原に対し、免疫反応が起こる
自分の手の脂分で免疫反応出てたら全身かゆくなるだろうから別の何かだろう
762-7.74Dさん
2020/09/20(日) 02:42:57.54 助けて
今日外そうとしたらアクアロックスが取れない
入ってるのは絶対なんだけど、外から見てもどこに入ってるか見えない
明日から休診だし救急も眼科なんてないし
今日外そうとしたらアクアロックスが取れない
入ってるのは絶対なんだけど、外から見てもどこに入ってるか見えない
明日から休診だし救急も眼科なんてないし
763-7.74Dさん
2020/09/20(日) 05:47:40.86 保存液注せば浮いてくるだろ
765-7.74Dさん
2020/09/20(日) 07:01:55.65 保存液=生理食塩水=涙と同じ成分
768-7.74Dさん
2020/09/20(日) 16:38:03.91 オススメの遠近両用二週間おしえてちょ
770-7.74Dさん
2020/09/20(日) 17:25:42.82 なんかごろごろして充血してると思ったら
眼球の裏からくしゃくしゃになったのが10枚くらい出てきたよ
眼球の裏からくしゃくしゃになったのが10枚くらい出てきたよ
771-7.74Dさん
2020/09/20(日) 19:26:46.49 どうやったらそんことになるんだよw
772-7.74Dさん
2020/09/20(日) 19:50:36.24773-7.74Dさん
2020/09/21(月) 02:29:09.65 うーん。
俺は長年ハードを使ってて今回初めて使い捨てソフトにしたからこういう事例があるのをにわかに信じられないと思ってしまうのかもね。それにしてもなぁ。(;´∀`)
俺は長年ハードを使ってて今回初めて使い捨てソフトにしたからこういう事例があるのをにわかに信じられないと思ってしまうのかもね。それにしてもなぁ。(;´∀`)
774-7.74Dさん
2020/09/21(月) 07:03:53.05 ひと段落したところで…アクアクロックスワンデー通販で手に入る所ある?
シンシアワンデーなんて覇権狙えそうなカタログスペックなのに誰も使ってない…
シンシアワンデーなんて覇権狙えそうなカタログスペックなのに誰も使ってない…
775-7.74Dさん
2020/09/21(月) 14:36:46.72 アクアロックスは箱写真あれば買えるところいくらかあるよ
776-7.74Dさん
2020/09/21(月) 20:32:33.32 17枚は裸眼より見えなそうだ
高齢で目が悪くなってくると気づかないんだろうか
高齢で目が悪くなってくると気づかないんだろうか
777-7.74Dさん
2020/09/21(月) 22:48:43.04 7 7 7
779-7.74Dさん
2020/09/23(水) 22:00:53.91 オアシス今日頼んだ。来るのが楽しみ!
780-7.74Dさん
2020/09/24(木) 13:43:38.83 要するに
トータルワンさいきょ
トータルワンさいきょ
781-7.74Dさん
2020/09/24(木) 15:53:11.83 乱視用がない時点でさいよわ
782-7.74Dさん
2020/09/24(木) 16:05:16.60 乱視用安く買うには?近所の眼科は視力検査だけはしてくれないけどどこもそうなの?必ずそこの医者で購入しなきゃいけないらしい
詳しく聞くとメーカーから直送で、ネットで安く買うのもメーカー直送
詳しく聞くとメーカーから直送で、ネットで安く買うのもメーカー直送
784-7.74Dさん
2020/09/26(土) 13:14:07.72 最近ワンデー使い始めたんだけど、一回眼に入れたら一瞬でも出したら捨てなきゃだめ?きれいに取れる自信もないけど…
785-7.74Dさん
2020/09/26(土) 13:35:17.84 仮眠する時、外してる。
786-7.74Dさん
2020/09/26(土) 15:34:25.05 ネットで買う時に乱視のデータ送るじゃん。
乱視が進んできてそうなんだけど眼科以外で測れるとこないよね?
乱視が進んできてそうなんだけど眼科以外で測れるとこないよね?
788-7.74Dさん
2020/09/26(土) 17:42:30.86 トータルワンって外しづらいでしょ
コツを教えてほしい
コツを教えてほしい
790-7.74Dさん
2020/09/26(土) 19:01:19.92791-7.74Dさん
2020/09/26(土) 20:27:01.92 ワンデーオンリーの人は洗浄液持ってないのか?
ゴミや綿ぼこりが付いた時が問題だな。
ゴミや綿ぼこりが付いた時が問題だな。
792-7.74Dさん
2020/09/26(土) 20:40:00.29 生理食塩液もってるよ。
793-7.74Dさん
2020/09/26(土) 20:40:00.43 ゴミついてたら目薬で流す
794-7.74Dさん
2020/09/26(土) 22:03:39.58 着けるときだったら容器の保存液に浸け直すけどな
しばらくしてからゴロゴロしても目薬さすくらいで外すまでしたことはないけど、外したくなるレベルの違和感ならもう替えちゃうかな
手元に替えがなければあとは目薬で流すくらいしか
しばらくしてからゴロゴロしても目薬さすくらいで外すまでしたことはないけど、外したくなるレベルの違和感ならもう替えちゃうかな
手元に替えがなければあとは目薬で流すくらいしか
795-7.74Dさん
2020/09/29(火) 00:59:16.89 デイリーズトータルワンって薄くなった?
何年か前に使った時はレンズが厚くてウルウルしてる感じだった気がするんだけど
久々に買ってみたらペラペラになった気がした
何年か前に使った時はレンズが厚くてウルウルしてる感じだった気がするんだけど
久々に買ってみたらペラペラになった気がした
796-7.74Dさん
2020/09/29(火) 06:13:00.26 最近のは知らんが昔の
厚くてウルウルした感じってのはメチャわかる
厚くてウルウルした感じってのはメチャわかる
797-7.74Dさん
2020/09/29(火) 07:31:44.06 1DAYを惜しみなく使えるようになりたい……
798-7.74Dさん
2020/09/29(火) 08:06:13.34 >>796
あの分厚くてつるんとして指の上にバランスよく乗せないと下に落としそうになる感じがなくなって
普通にフニャンとしたやつになってたわ
普段はアキュビューオアシス使ってるんだけどそれと比べても薄いなぁと感じるくらい
あの分厚くてつるんとして指の上にバランスよく乗せないと下に落としそうになる感じがなくなって
普通にフニャンとしたやつになってたわ
普段はアキュビューオアシス使ってるんだけどそれと比べても薄いなぁと感じるくらい
799-7.74Dさん
2020/09/29(火) 12:32:02.12 トータルワン使ったことないからしらんけど
医療機器承認番号があるから厚さとか変えられないんじゃね
医療機器承認番号があるから厚さとか変えられないんじゃね
800-7.74Dさん
2020/09/29(火) 13:23:25.65 ずっとオアシス使ってたが
トータルワンに変更したら
ゴロゴロかわヤバすぎるんだが
BCあってないとかなのかな??
トータルワンに変更したら
ゴロゴロかわヤバすぎるんだが
BCあってないとかなのかな??
802-7.74Dさん
2020/09/30(水) 17:36:27.31803-7.74Dさん
2020/09/30(水) 19:08:55.85 法令を超える仕様変更が発覚して回収とかありがちだよな
804-7.74Dさん
2020/10/01(木) 00:57:05.83805-7.74Dさん
2020/10/01(木) 01:37:47.02 油吸わなくなった気がする
そのかわりぷるぷるも消えたんじゃ?
出初めの頃トータルワンいいってレス多かったもんな(ステマ言われたけど)
今それもない.やっぱオアシスだな
そのかわりぷるぷるも消えたんじゃ?
出初めの頃トータルワンいいってレス多かったもんな(ステマ言われたけど)
今それもない.やっぱオアシスだな
806-7.74Dさん
2020/10/01(木) 11:58:50.90 ほんとうに変わったならここ以外でもレビューとかで言ってるやつがいるだろうな
ここでしか言われてないなら変わってないだろう
ここでしか言われてないなら変わってないだろう
807-7.74Dさん
2020/10/01(木) 16:38:50.11 ドンキのアクアイズってどうなの?
808802
2020/10/01(木) 16:59:08.20 パソコンの部品とかも内部の型番とか普通に後継品に変わってたりするし、そういうのは公表されないしな
製品レビューも使い始めたときに基本的に書くだろうし、むしろずっと使っている人の方が気付きにくいのかもしれない
目の調子も一定ではないしわずかにロット差だってあるだろうし、自分は別ロットの二箱目を使ったときに仕様変更があったと疑い始めた
乾きやすい人や敏感な人にとっては別物といっていいほど変わったと思うわ
十分いいレンズではあるから、人によっては変わらないんだろうけど
>>805
すごくいいていうレスと外せないっていうレスがむちゃくちゃ多かったけど
勧めるレスは発売から時間がたてば下火になるだろうけど外せないっていうのもかなり減っていったのも見ると何かありそうな気がする
製品レビューも使い始めたときに基本的に書くだろうし、むしろずっと使っている人の方が気付きにくいのかもしれない
目の調子も一定ではないしわずかにロット差だってあるだろうし、自分は別ロットの二箱目を使ったときに仕様変更があったと疑い始めた
乾きやすい人や敏感な人にとっては別物といっていいほど変わったと思うわ
十分いいレンズではあるから、人によっては変わらないんだろうけど
>>805
すごくいいていうレスと外せないっていうレスがむちゃくちゃ多かったけど
勧めるレスは発売から時間がたてば下火になるだろうけど外せないっていうのもかなり減っていったのも見ると何かありそうな気がする
809-7.74Dさん🐙
2020/10/01(木) 17:54:05.87 長い
810-7.74Dさん
2020/10/02(金) 09:06:09.80 アルコン
CMがキモいな…
CMがキモいな…
811-7.74Dさん
2020/10/02(金) 11:01:24.26 綾野剛ってイケメンなの?
812-7.74Dさん
2020/10/02(金) 12:13:03.23 生感覚レンズって、何がいいんですか〜♪
814-7.74Dさん
2020/10/03(土) 23:15:28.25 コンタクトが乾く季節になったな
815-7.74Dさん
2020/10/04(日) 14:58:03.80 2weekだけどアクアロックス試してきた
結局トータルワンの方が乾きにくかったわ、同じような仕組みを採用してるみたいだけど
結局トータルワンの方が乾きにくかったわ、同じような仕組みを採用してるみたいだけど
816-7.74Dさん
2020/10/04(日) 20:08:44.31 加熱式のタバコに変えてから眼が乾くようになった
タバコのヤニが眼を保護してたのだろうか
トンデモ理論
タバコのヤニが眼を保護してたのだろうか
トンデモ理論
817-7.74Dさん
2020/10/05(月) 03:15:26.01 >>815
人によるのかね?俺は1DAYだけど恐ろしく快適で外すまで乾きを感じる事はなかったなぁ…てかソフトがこんなにいいもんだとは思わなかった。
人によるのかね?俺は1DAYだけど恐ろしく快適で外すまで乾きを感じる事はなかったなぁ…てかソフトがこんなにいいもんだとは思わなかった。
818-7.74Dさん
2020/10/05(月) 16:54:10.40 >>817
乾きというのは結構総合的なものみたいで
必ずしもレンズが乾いていなくても、摩擦や異物感みたいなもののせいで乾いているように感じたりするらしい
2weekアクアロックスはBC8.7でトータルワンはBC8.8で自分の目には8.8の方が合っているとも言われたから、そのせいもあるかな
選択肢が多い人はうらやましいわ
乾きというのは結構総合的なものみたいで
必ずしもレンズが乾いていなくても、摩擦や異物感みたいなもののせいで乾いているように感じたりするらしい
2weekアクアロックスはBC8.7でトータルワンはBC8.8で自分の目には8.8の方が合っているとも言われたから、そのせいもあるかな
選択肢が多い人はうらやましいわ
819-7.74Dさん
2020/10/05(月) 18:23:00.41820-7.74Dさん
2020/10/05(月) 19:14:01.08 >>819
他にも試すといいよ俺はトータルワンが最高額だから最強に決まってるじゃん
と思ったらオアシスの方がクッキリ見えたボシュロムはバイオトゥルーがボケボケだった
から不信感ある。今まで最高と思ってたのがより良い物を見つけた時達成感が凄い
他にも試すといいよ俺はトータルワンが最高額だから最強に決まってるじゃん
と思ったらオアシスの方がクッキリ見えたボシュロムはバイオトゥルーがボケボケだった
から不信感ある。今まで最高と思ってたのがより良い物を見つけた時達成感が凄い
821-7.74Dさん
2020/10/05(月) 19:24:54.69 >>819
ハードはハードでまぶたに負担かかるとも言われてるから性能の高いソフトレンズの方がいいと思うわ
1dayアクアロックスはBC8.5だからトータルワンも試せるし、BC8.5の方は通販とかで安いからいいね
ハードはハードでまぶたに負担かかるとも言われてるから性能の高いソフトレンズの方がいいと思うわ
1dayアクアロックスはBC8.5だからトータルワンも試せるし、BC8.5の方は通販とかで安いからいいね
822-7.74Dさん
2020/10/06(火) 00:01:11.73823-7.74Dさん
2020/10/06(火) 00:24:43.20 あ、3箱で3ヶ月分ってのは俺は片目だけだから。もう片方は幼い頃の怪我で外傷性白内障で無水晶体なんで(大昔なんでまだ眼内レンズなんてなかった時代)こちらはハードでしか矯正出来ないんで。さすがに40年以上ハードなんでこちらはもう身体の一部なぐらい慣れてるから落ちることもまずない。(^^;
825-7.74Dさん
2020/10/06(火) 00:40:27.64 あと今から眼内レンズ入れられないの?
おれは内皮細胞少なくてダメっぽい
おれは内皮細胞少なくてダメっぽい
826-7.74Dさん
2020/10/06(火) 01:43:41.74 コンタクトより境遇がハードだな
827-7.74Dさん
2020/10/06(火) 09:00:45.05 >>824
教えて言われても6歳の時だったからな…とりあえず手術としては水晶体全摘出って内容で視力という概念は無いと言えばいいのか。自分は左目なんだけどコンタクトを入れないとこんな感じの見え方です。
拾いだけど0.01の視界ってことらしい。これに近い感じです。
http://imgur.com/Pzv5gAa.jpg
教えて言われても6歳の時だったからな…とりあえず手術としては水晶体全摘出って内容で視力という概念は無いと言えばいいのか。自分は左目なんだけどコンタクトを入れないとこんな感じの見え方です。
拾いだけど0.01の視界ってことらしい。これに近い感じです。
http://imgur.com/Pzv5gAa.jpg
828-7.74Dさん
2020/10/06(火) 09:05:07.62 >>825
眼内レンズが無い時代の手術だったから今更対応出来ないんじゃないかな?検査で40年以上年1の通院してるけど1回も医師からその話は出たことないし自分も聞いたことなかった。
まぁ、片目が無事だったから生活に不自由を感じたこともなかったのもあるけど。
眼内レンズが無い時代の手術だったから今更対応出来ないんじゃないかな?検査で40年以上年1の通院してるけど1回も医師からその話は出たことないし自分も聞いたことなかった。
まぁ、片目が無事だったから生活に不自由を感じたこともなかったのもあるけど。
829-7.74Dさん
2020/10/06(火) 09:08:28.65 ちな矯正で免許更新に何の問題もない程度の視力は出ているから不便は感じていない。使い捨てコンタクトの話題からだいぶズレちゃって長々とすいません。
830-7.74Dさん
2020/10/06(火) 15:21:35.85 眼内レンズもデメリットはあるけど、他に手があるかどうか聞くだけ聞いてみたら
まあ、お大事にやね
まあ、お大事にやね
831-7.74Dさん
2020/10/06(火) 17:33:20.60832-7.74Dさん
2020/10/06(火) 18:25:10.71 >>831
帰宅したら調べてみるよ。
既に老眼も併発してるから手術してまで眼内レンズ入れるメリットもあまり感じないかもしれんw
何せ左目は40年以上ハードコンタクトの世話になってるから付け外しも日常の一部過ぎて何も感じないレベルだし。(^^;
右目はまだコンタクト歴が短いんで面倒さを感じるけど。
帰宅したら調べてみるよ。
既に老眼も併発してるから手術してまで眼内レンズ入れるメリットもあまり感じないかもしれんw
何せ左目は40年以上ハードコンタクトの世話になってるから付け外しも日常の一部過ぎて何も感じないレベルだし。(^^;
右目はまだコンタクト歴が短いんで面倒さを感じるけど。
833-7.74Dさん
2020/10/06(火) 18:56:38.79834-7.74Dさん
2020/10/06(火) 21:47:33.72 >>833
これから帰るんで後ほど調べます。まぁ、特注って程ではないけど在庫はないんで(あるわけーよな…)注文から2週間は掛かるね。
両方ハードならそれがベストなんだけど、どうにも片方の普通の方の目はハードが合わないっぽい。試しにソフトにしたら俄然快適なんで今はそうしてます。
これから帰るんで後ほど調べます。まぁ、特注って程ではないけど在庫はないんで(あるわけーよな…)注文から2週間は掛かるね。
両方ハードならそれがベストなんだけど、どうにも片方の普通の方の目はハードが合わないっぽい。試しにソフトにしたら俄然快適なんで今はそうしてます。
835-7.74Dさん
2020/10/06(火) 23:18:06.66836-7.74Dさん
2020/10/06(火) 23:34:39.74 ググってみたらこんな一文がありました。
>無水晶体眼は通常10D以上の遠視となり
特注ではないものの、かなり限られたメーカーしかないそうです。ちなみにメーカーはメニコンです。
>無水晶体眼は通常10D以上の遠視となり
特注ではないものの、かなり限られたメーカーしかないそうです。ちなみにメーカーはメニコンです。
837-7.74Dさん
2020/10/07(水) 00:25:45.68838-7.74Dさん
2020/10/07(水) 01:22:49.61839-7.74Dさん
2020/10/07(水) 01:52:29.37 >>838
大したことないも何も水晶体が無い自分と比較しても。(^^;
ま、自分の場合は小さい頃の怪我が原因で長年の生活だから慣れっちゃ慣れだけどよくよく考えたら今まで普通に生活出来てるってだけで医療の凄さを改めて感じるわ。(;´∀`)
長々とスレを使い済まなかった。ROM専に戻ります。
大したことないも何も水晶体が無い自分と比較しても。(^^;
ま、自分の場合は小さい頃の怪我が原因で長年の生活だから慣れっちゃ慣れだけどよくよく考えたら今まで普通に生活出来てるってだけで医療の凄さを改めて感じるわ。(;´∀`)
長々とスレを使い済まなかった。ROM専に戻ります。
840-7.74Dさん
2020/10/07(水) 01:59:10.75 いやいや俺も水晶体ないんだよ
眼内レンズごと目玉の中に落ちたから
眼内レンズごと目玉の中に落ちたから
841-7.74Dさん
2020/10/07(水) 02:28:35.70842-7.74Dさん
2020/10/07(水) 03:41:06.34 水晶体ないことになんで反応するのと思ったら
反応したのは水晶体ない人というオチだったか
反応したのは水晶体ない人というオチだったか
843840
2020/10/07(水) 06:29:31.86 無水晶体って1万人もいないんじゃないかな
無水晶体スレはないし、白内障スレでも遠視スレでもないし
6歳でない人もいれば60間近でなくなった俺もいる
そりゃ反応するさ
無水晶体スレはないし、白内障スレでも遠視スレでもないし
6歳でない人もいれば60間近でなくなった俺もいる
そりゃ反応するさ
844-7.74Dさん
2020/10/07(水) 09:55:36.91 特に話題もないスレだし、珍しくて会話の場所ないならここでもいいと思うわ
845-7.74Dさん
2020/10/07(水) 10:44:04.55 では…
自分はまさに6歳の時に上に飛ばす玩具を横に飛ばし左目にヒット。痛みが収まらず眼科で東大病院眼科を紹介され外傷性白内障と診断され水晶体全摘出。入院手術を含め約1ヶ月。それ以降ハードコンタクトレンズ生活を40年以上です。
右目は長く裸眼でしたがやはり視力が落ちて免許更新の条件が通らず右目もコンタクトを入れる事になり迷わずハードを選択したものの、違和感が拭えず使い捨てソフトを使ってみようと試したらバッチリで現在に至るという感じです。
自分はまさに6歳の時に上に飛ばす玩具を横に飛ばし左目にヒット。痛みが収まらず眼科で東大病院眼科を紹介され外傷性白内障と診断され水晶体全摘出。入院手術を含め約1ヶ月。それ以降ハードコンタクトレンズ生活を40年以上です。
右目は長く裸眼でしたがやはり視力が落ちて免許更新の条件が通らず右目もコンタクトを入れる事になり迷わずハードを選択したものの、違和感が拭えず使い捨てソフトを使ってみようと試したらバッチリで現在に至るという感じです。
846-7.74Dさん
2020/10/08(木) 01:23:27.76848-7.74Dさん
2020/10/08(木) 03:53:26.94 おもちゃあたっただけでなっちゃうのかこっわ
まあでもコンタクトで見えるならいいか
まあでもコンタクトで見えるならいいか
849-7.74Dさん
2020/10/08(木) 06:00:57.14851-7.74Dさん
2020/10/08(木) 08:40:14.05 コンタクトに絡んでる話しなんだからいいじゃないかと思う
853-7.74Dさん
2020/10/08(木) 12:33:53.60 たぶん発端になった823ですが…
まさかここまでの流れになると思ってなかったんで。すまないね。
まさかここまでの流れになると思ってなかったんで。すまないね。
854-7.74Dさん
2020/10/08(木) 12:57:26.08855-7.74Dさん
2020/10/08(木) 13:12:16.28857-7.74Dさん
2020/10/08(木) 18:55:05.13 経緯が主体の部分が多いとこに問題があると思うわ
自分はこういう状況でコンタクト使っているとか、眼内レンズ入れられるかどうかまでは情報だけど経緯はただの自分の話になっちゃうから
個人的にはそういうこともあるのかと思って聞いていたけど
自分はこういう状況でコンタクト使っているとか、眼内レンズ入れられるかどうかまでは情報だけど経緯はただの自分の話になっちゃうから
個人的にはそういうこともあるのかと思って聞いていたけど
860-7.74Dさん
2020/10/08(木) 23:59:37.36 誰もメニコンのワンデー使ってないのかよ
昔はコンタクトといったらメニコンだったんだぞ
昔はコンタクトといったらメニコンだったんだぞ
861-7.74Dさん
2020/10/09(金) 00:28:02.96 メニコンはハードのイメージ
862-7.74Dさん
2020/10/09(金) 10:02:36.04 1day モイストはどう?
864-7.74Dさん
2020/10/09(金) 22:07:17.14 ジョンソン
865-7.74Dさん
2020/10/09(金) 22:42:28.25 1day モイストって商品はない
866-7.74Dさん
2020/10/10(土) 01:10:15.79 水晶体のほうがよっぽどためになる
869-7.74Dさん
2020/10/10(土) 08:05:30.49 アキュビューモイストだろ
870-7.74Dさん
2020/10/10(土) 08:15:10.71 でっていう
871-7.74Dさん
2020/10/10(土) 09:09:52.06 近所の眼科はメニコン一押しだわ
初めてコンタクト使う中学生はほぼメルスプランに加入させられてる
1dayの場合、メルス会員になるメリットはあまりないと思うんだけど
初めてコンタクト使う中学生はほぼメルスプランに加入させられてる
1dayの場合、メルス会員になるメリットはあまりないと思うんだけど
872-7.74Dさん
2020/10/10(土) 19:27:39.36 利幅がいいんだろうな
873-7.74Dさん
2020/10/11(日) 15:56:11.23 トータルワン最安はどこや
874-7.74Dさん
2020/10/11(日) 17:28:23.90 いまどきくれくれとかどんだけゆとりだよ
875-7.74Dさん
2020/10/12(月) 12:07:53.24 いま-7.5
視力ってどこまで落ちるのかな
視力ってどこまで落ちるのかな
876-7.74Dさん
2020/10/12(月) 12:58:33.27 もうそこまで行くと裸眼視力なんていくつだろうと関係ないけどな
ただ-10超えちゃうと困るけど
ただ-10超えちゃうと困るけど
877-7.74Dさん
2020/10/12(月) 14:16:06.93878-7.74Dさん
2020/10/12(月) 16:58:41.00 1dayった昼寝する前に必ず外す必要があるの?
879-7.74Dさん
2020/10/12(月) 17:44:00.91 1dayった昼寝する前に外して捨てないと
内皮細胞減って将来失明するった
100まで生きるのがデフォになるった
その頃には人口角膜ができてるかも知れないが
内皮細胞減って将来失明するった
100まで生きるのがデフォになるった
その頃には人口角膜ができてるかも知れないが
880-7.74Dさん
2020/10/12(月) 18:10:14.27 謎方言爆誕
881-7.74Dさん
2020/10/12(月) 22:33:21.86 ICL手術
考えてる人いない?
今日ICL手術知った。
考えてる人いない?
今日ICL手術知った。
882-7.74Dさん
2020/10/12(月) 23:17:56.90 去年真剣に検討した
アラサーなんで手術から10年以内に老眼来たら手術代ペイしないなと思って見送ったけど
老眼まで15年以上ありそうならICLはいいよね
アラサーなんで手術から10年以内に老眼来たら手術代ペイしないなと思って見送ったけど
老眼まで15年以上ありそうならICLはいいよね
885-7.74Dさん
2020/10/14(水) 16:32:30.79 発達障害を持ってるせいかコンタクトレンズがいつの間に外れたことに気付かず、コンタクトを探すために10分弱も眼を触ってしまい眼科行く羽目になった
886-7.74Dさん
2020/10/14(水) 17:11:14.38 障害もってるならメガネにしろよと言いたい
887-7.74Dさん
2020/10/16(金) 22:59:27.31 オアシスが安いサイト教えてください
890-7.74Dさん
2020/10/17(土) 09:11:44.14 一匹性格悪いやつが張り付いてるな
893-7.74Dさん
2020/10/17(土) 12:34:16.18 自演かよ
きっしょ
きっしょ
897-7.74Dさん
2020/10/17(土) 13:03:54.07 つーか即レスきっしょ
898-7.74Dさん
2020/10/17(土) 13:19:07.54 はいはいおつかれw
900-7.74Dさん
2020/10/17(土) 13:28:50.21 900
901-7.74Dさん
2020/10/17(土) 13:35:46.77 初めて遠近両用コンタクト作ったけどこれじゃスマホだとボケる
ああ2箱もったいない
ああ2箱もったいない
902-7.74Dさん
2020/10/17(土) 15:20:26.48 そんで、オアシス安いサイトくれませんか
904-7.74Dさん
2020/10/17(土) 23:08:15.04 つけ麺大統領
906-7.74Dさん
2020/10/18(日) 08:23:45.65 だよな
908-7.74Dさん
2020/10/20(火) 19:29:28.66 >>907
クソ送料システム何とかしろ5箱で1梱包が限界で6個目からは別梱包になる
オアシスがバラ売りしか無いの悪意としか思えん説明読まずに決済したら
送料2重3重取られる上に配送も梱包ごとにバラバラで来るから下手すりゃ数日かけて受け取る事になる
国内のまとめて送料無しの所探す方が無難だぞ
クソ送料システム何とかしろ5箱で1梱包が限界で6個目からは別梱包になる
オアシスがバラ売りしか無いの悪意としか思えん説明読まずに決済したら
送料2重3重取られる上に配送も梱包ごとにバラバラで来るから下手すりゃ数日かけて受け取る事になる
国内のまとめて送料無しの所探す方が無難だぞ
909-7.74Dさん
2020/10/20(火) 21:37:14.69 説明読まずに決済ww
911-7.74Dさん
2020/10/24(土) 14:36:53.67 新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺がカチコチに硬くって収縮しなくなり呼吸が苦しくなる
最悪なのは一度繊維化した肺はもうコロナが治っても元には戻らないこと
ブログで元患者が後遺症書いてるけどマジで地獄だよ
自分がかかったり赤の他人に伝染すだけならまだしも油断してコロナ感染して
家族や同僚や友人に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみ切れないよ
本来風船のように収縮する肺がカチコチに硬くって収縮しなくなり呼吸が苦しくなる
最悪なのは一度繊維化した肺はもうコロナが治っても元には戻らないこと
ブログで元患者が後遺症書いてるけどマジで地獄だよ
自分がかかったり赤の他人に伝染すだけならまだしも油断してコロナ感染して
家族や同僚や友人に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみ切れないよ
912-7.74Dさん
2020/10/24(土) 16:41:58.68 https://www.katoiin.info/blog/2020/05/post-89-735448.html
しかし今回の新型コロナウイルスによる間質性肺炎も軽症の場合は自然に改善する場合が多いと報告されており、いわゆる肺が線維化を起こしやすいとまでは言えない病気ではないかと思っています
(ただ重症化、長期化することで肺が線維に置き換わってしまうケースはあると思います。その場合は慢性呼吸不全などの後遺症が残る可能性はあるかもしれません)。
というわけで、決して「コロナは間質性肺炎だから致死率が100%である」という事実はありません。
玉石混交のさまざまな情報が飛び交う今の世の中ですが、是非とも常日頃「デマ」には振り回されず、お気を付けて頂ければ幸いです。
投稿者: 加藤医院 院長 浅井偉信
しかし今回の新型コロナウイルスによる間質性肺炎も軽症の場合は自然に改善する場合が多いと報告されており、いわゆる肺が線維化を起こしやすいとまでは言えない病気ではないかと思っています
(ただ重症化、長期化することで肺が線維に置き換わってしまうケースはあると思います。その場合は慢性呼吸不全などの後遺症が残る可能性はあるかもしれません)。
というわけで、決して「コロナは間質性肺炎だから致死率が100%である」という事実はありません。
玉石混交のさまざまな情報が飛び交う今の世の中ですが、是非とも常日頃「デマ」には振り回されず、お気を付けて頂ければ幸いです。
投稿者: 加藤医院 院長 浅井偉信
913-7.74Dさん
2020/10/29(木) 11:39:43.35 5年前ぐらいに貰った処方箋のレンズのうち、片方が判別不明なレンズが書いてあったんだけど、わかる人いる?
メーカー:ボシュロム レンズ:MD 1ay TRC
ちなみに筆跡から「1」が数字なのか小文字のLなのか不明で、「a」もほんとにaなのかqなのかoなのか筆跡があやしい、Tも数字の7か?ってぐらい筆跡がきたねぇ。
もう一つのレンズは「メーカー:ボシュロム レンズ:MD 1day +」と上よりは判別できる文字で書いてあって、対象のレンズがすぐ見つけられたんだけど・・・。
片目が斜乱視で、判別できないレンズは斜乱視用のレンズなんだよね。
処方箋に書いてある種類のレンズじゃなくても、同じ矯正仕様のレンズならいいんかな。
昔過ぎて忘れたけど同様の矯正をしてるレンズでもメーカー違うと大分見え方ちがったような。。。。
メーカー:ボシュロム レンズ:MD 1ay TRC
ちなみに筆跡から「1」が数字なのか小文字のLなのか不明で、「a」もほんとにaなのかqなのかoなのか筆跡があやしい、Tも数字の7か?ってぐらい筆跡がきたねぇ。
もう一つのレンズは「メーカー:ボシュロム レンズ:MD 1day +」と上よりは判別できる文字で書いてあって、対象のレンズがすぐ見つけられたんだけど・・・。
片目が斜乱視で、判別できないレンズは斜乱視用のレンズなんだよね。
処方箋に書いてある種類のレンズじゃなくても、同じ矯正仕様のレンズならいいんかな。
昔過ぎて忘れたけど同様の矯正をしてるレンズでもメーカー違うと大分見え方ちがったような。。。。
914-7.74Dさん
2020/10/29(木) 12:23:05.64 同じもののトーニックじゃないのか?
1dayのdが抜けてtoricをTRCと略しただけ
「同じレンズだしトーニックだけ書いとけばわかるだろ」精神の眼科だと【同上トーニック】とだけしか書かれなさそう
1dayのdが抜けてtoricをTRCと略しただけ
「同じレンズだしトーニックだけ書いとけばわかるだろ」精神の眼科だと【同上トーニック】とだけしか書かれなさそう
915-7.74Dさん
2020/10/29(木) 12:37:44.35 ちゃんとtoricと書いてるのにカタカナでトーニックと書くことに疑問はないのか
916-7.74Dさん
2020/10/29(木) 14:17:28.68 >>914
あーなるほど、メダリスト ワンデイプラスの乱視用レンズ(TORIC)のことか。
TORICって乱視用のコンタクトレンズのことなのね。ありがとう。
書き間違いしてる上に商品名(MDとTRC)を省略してんのか・・・処方箋なんだから商品名しっかり書いてほしいわ。
普段はメガネなのでHMD用にちょっとコンタクト試したかったんだけど、
近所の眼科はどこも処方箋のみはダメで定価近い値段でコンタクトレンズも一緒に買わされるからどうしようかと思ってて、
昔サバゲ用に処方箋作ったの思い出して見つけたら、上記の通り解読が必要だったので困ってたんだ。
これでネットで安いの買って心置きなく試せるわ!サンキュー!!
あーなるほど、メダリスト ワンデイプラスの乱視用レンズ(TORIC)のことか。
TORICって乱視用のコンタクトレンズのことなのね。ありがとう。
書き間違いしてる上に商品名(MDとTRC)を省略してんのか・・・処方箋なんだから商品名しっかり書いてほしいわ。
普段はメガネなのでHMD用にちょっとコンタクト試したかったんだけど、
近所の眼科はどこも処方箋のみはダメで定価近い値段でコンタクトレンズも一緒に買わされるからどうしようかと思ってて、
昔サバゲ用に処方箋作ったの思い出して見つけたら、上記の通り解読が必要だったので困ってたんだ。
これでネットで安いの買って心置きなく試せるわ!サンキュー!!
917-7.74Dさん
2020/10/31(土) 00:19:15.81 >>915
俺のだと変換で出ないし英語も苦手でな
本当に綴りが合ってるか調べて1回だけコピペで英単語出しただけなんだ
疑問は感じてない
>>916
トーニックの意味まで書かなかったすまんな
あぁメダリスト(medalist)のMD(メダ)か何となくマイデイかと思ったらクーパービジョンなのな
俺の所もジョンソンアンドジョンソンがJξJって書かれてるし1DAYがワンデーって書かれてるからな
1DAYアキュビューオアシス使ってるがJξJ 1DAY AC OA TRCなんて書かれてもさっぱりだろうな
俺も基本メガネで最近週末ソフトコンタクトを再開したばかりだからちょっと頭に残ってて片目乱視という事も幸いだったわ
役に立って良かったよ
俺のだと変換で出ないし英語も苦手でな
本当に綴りが合ってるか調べて1回だけコピペで英単語出しただけなんだ
疑問は感じてない
>>916
トーニックの意味まで書かなかったすまんな
あぁメダリスト(medalist)のMD(メダ)か何となくマイデイかと思ったらクーパービジョンなのな
俺の所もジョンソンアンドジョンソンがJξJって書かれてるし1DAYがワンデーって書かれてるからな
1DAYアキュビューオアシス使ってるがJξJ 1DAY AC OA TRCなんて書かれてもさっぱりだろうな
俺も基本メガネで最近週末ソフトコンタクトを再開したばかりだからちょっと頭に残ってて片目乱視という事も幸いだったわ
役に立って良かったよ
918-7.74Dさん
2020/11/01(日) 00:43:51.51 運転するときだけメガネかけてるんだけど
スキーのときだけコンタクトレンズつけたいなと思ってる
スキーのときだけコンタクトレンズつけたいなと思ってる
919-7.74Dさん
2020/11/01(日) 01:02:20.87 コンタクトレンズのこと何も知らないんだけどこれだけはやめておけみたいな地雷商品とかメーカーってあるの?
乱視多少あって視力は右0.5左0.7で別にそこまで悪くはないけど
テレビの文字とか見えないし夜に信号機の光が9個ぐらいに見えるし
信号機の地名が読めない
冬場、土日に遊びにいくときだけ使う予定
乱視多少あって視力は右0.5左0.7で別にそこまで悪くはないけど
テレビの文字とか見えないし夜に信号機の光が9個ぐらいに見えるし
信号機の地名が読めない
冬場、土日に遊びにいくときだけ使う予定
920-7.74Dさん
2020/11/01(日) 09:32:59.93 >>919
乱視がはいってそうだし、ソフトコンタクトレンズには向かない
素直にメガネをすすめる
ワンデーで地雷なんてあまりないけど、有名メーカーだからとゆって自分に合うとは限らない
個人的にアキビューとアルコンは嫌い
乱視がはいってそうだし、ソフトコンタクトレンズには向かない
素直にメガネをすすめる
ワンデーで地雷なんてあまりないけど、有名メーカーだからとゆって自分に合うとは限らない
個人的にアキビューとアルコンは嫌い
921-7.74Dさん
2020/11/01(日) 09:53:57.22 なるほど。メガネ着用できるゴーグルを探します。
922-7.74Dさん
2020/11/01(日) 09:58:27.14 ようわからんけど近視の人って程度の差こそあれたいてい乱視もあるって聞いたことあるような
メガネ作ったときのレンズの袋みたらax100とか80って書いてあるんですが
メガネ作ったときのレンズの袋みたらax100とか80って書いてあるんですが
923-7.74Dさん
2020/11/01(日) 10:04:14.39 乱視はcylでしたね
cは左-0.5右-0.25って書いてあるんでそんなに強い分けてもなさそう?
cは左-0.5右-0.25って書いてあるんでそんなに強い分けてもなさそう?
924-7.74Dさん
2020/11/01(日) 10:13:46.45 眼鏡のレンズはオーダーだから乱視ちょっとでもあればそりゃ入れるよ
使い捨てソフトは量産品だから乱視用は合う人には合うんだろうけど…って出来だよね
マイデイのトーリック使ったことあるけど下半分が厚いせいか装用感悪くて張り付きもひどかった
その割にけっこう目の中で安定しなくて軸がずれてピント合わなかったりするし自分には合わなかったわ
使い捨てソフトは量産品だから乱視用は合う人には合うんだろうけど…って出来だよね
マイデイのトーリック使ったことあるけど下半分が厚いせいか装用感悪くて張り付きもひどかった
その割にけっこう目の中で安定しなくて軸がずれてピント合わなかったりするし自分には合わなかったわ
925-7.74Dさん
2020/11/01(日) 10:39:23.61 知らんけど乱視無視して普通の近視で作ればいいのかな
927-7.74Dさん
2020/11/01(日) 13:38:44.16 チラシの裏やけどトゥルーアイ一箱3700円だったわ
田舎辛いわ
田舎辛いわ
928-7.74Dさん
2020/11/01(日) 17:33:06.45930-7.74Dさん
2020/11/01(日) 21:36:03.23 休日だけ使うつもりなんであんまたくさん買ってもなと思って左右ひと箱ずつ買った
もちろん次回はネットで買うと思う
もちろん次回はネットで買うと思う
931-7.74Dさん
2020/11/02(月) 12:09:33.04 眼科でお試しで貰った5セット以降はずっと通販だ
932-7.74Dさん
2020/11/02(月) 12:25:34.21 遠近両用で老眼は1段階と3段階のコンタクトがあると言われたのですが
一番、度がキツいレベルでも近くがよく見えない場合は
あきらめるしかないのでしょうか
一番、度がキツいレベルでも近くがよく見えない場合は
あきらめるしかないのでしょうか
933-7.74Dさん
2020/11/02(月) 13:26:27.58936-7.74Dさん
2020/11/02(月) 16:45:25.82 >>933
このスレでもやっとそのコンタクトが話題になったか
加入はMiddle+1.50 High+2.25D Low+0.75のようだね
他スレの情報だと扱ってるところが少ないようだがスマ〇ルコンタクトで安いらしい
ここは初コンを通販で買おうとする餓鬼しかいないから需要はないだろうが
近方を完璧にしてどうしても遠くが見たければ薄いメガネがいいね
爺臭い凸レンズかけなくて済む
このスレでもやっとそのコンタクトが話題になったか
加入はMiddle+1.50 High+2.25D Low+0.75のようだね
他スレの情報だと扱ってるところが少ないようだがスマ〇ルコンタクトで安いらしい
ここは初コンを通販で買おうとする餓鬼しかいないから需要はないだろうが
近方を完璧にしてどうしても遠くが見たければ薄いメガネがいいね
爺臭い凸レンズかけなくて済む
937-7.74Dさん
2020/11/02(月) 19:08:21.96938-7.74Dさん
2020/11/02(月) 20:11:35.61 >>937
そもそも遠近両用コンタクトって目の半分の画素を遠くにピントを合わせて、残りの半分を近くに合わせて目の錯覚で全域を見えるようにしているだけのようなものだから、見え方は遠くまで見えるようにした近視用コンタクト+老眼鏡には劣る
そもそも遠近両用コンタクトって目の半分の画素を遠くにピントを合わせて、残りの半分を近くに合わせて目の錯覚で全域を見えるようにしているだけのようなものだから、見え方は遠くまで見えるようにした近視用コンタクト+老眼鏡には劣る
939-7.74Dさん
2020/11/02(月) 20:17:59.52 >>937
確かに遠くの視力を免許が取れるぎりぎりの0.7ぐらいにする近視用コンタクトにすれば近くは見えるからそうしてた時もあるけど夜の運転は不安だったんで夜間だけプラスメガネもいいかも。
確かに遠くの視力を免許が取れるぎりぎりの0.7ぐらいにする近視用コンタクトにすれば近くは見えるからそうしてた時もあるけど夜の運転は不安だったんで夜間だけプラスメガネもいいかも。
940-7.74Dさん
2020/11/02(月) 21:40:41.14 コンタクトは気軽に外せない
かけっぱなしのメガネなら簡単にはずせる
普段かけないメガネを常に持ち歩くのは大変
この辺を組み合わせてうまく運用するしかないんだよな
歳とると
かけっぱなしのメガネなら簡単にはずせる
普段かけないメガネを常に持ち歩くのは大変
この辺を組み合わせてうまく運用するしかないんだよな
歳とると
941-7.74Dさん
2020/11/03(火) 07:54:26.47 眼鏡屋併設のクリニックが自由診療で2800円取られた
942-7.74Dさん
2020/11/04(水) 22:30:03.25944-7.74Dさん
2020/11/06(金) 18:56:50.86 自演乙
946-7.74Dさん
2020/11/06(金) 23:45:27.01 メダリストワンデープラスっての安いけどどうなの
初めてのコンタクトがトゥルーアイで全くつけてる感じしなくて感動したんだ
初めてのコンタクトがトゥルーアイで全くつけてる感じしなくて感動したんだ
947-7.74Dさん
2020/11/07(土) 01:11:59.41 一生同じ銘柄に縛られるわけじゃなし一箱買って試せ
個人の感想は当てにならない
個人の感想は当てにならない
950-7.74Dさん
2020/11/13(金) 22:11:45.14 はじめてのコンタクトで質問です
1day使い捨てで決めたのですが
アキュビューモイストとオアシスのどちらにするか悩んでいます。
値段が高いオアシスのが評判は良さそうですが、差額分の価値はありますか?
1day使い捨てで決めたのですが
アキュビューモイストとオアシスのどちらにするか悩んでいます。
値段が高いオアシスのが評判は良さそうですが、差額分の価値はありますか?
951-7.74Dさん
2020/11/13(金) 22:14:06.08 オアシス3000円以下見たことないんだが
安い所教えてください
安い所教えてください
952-7.74Dさん
2020/11/13(金) 22:21:42.22 乱視用のおすすめ教えてクレメンス
今はモイストに飼い慣らされてる
今はモイストに飼い慣らされてる
955-7.74Dさん
2020/11/13(金) 23:00:08.32 qoo10とヤフーショッピングか
956-7.74Dさん
2020/11/14(土) 03:20:06.87 大阪第4ビルで検査無しで買えますっていう直売所見つけたんだがw
957-7.74Dさん
2020/11/14(土) 05:40:15.40 大阪ならありそうだなそんなん
値段が安いなら買ってもいいわ
値段が安いなら買ってもいいわ
958-7.74Dさん
2020/11/14(土) 05:44:02.16 スマートコンタクトってとこかHPとかにうたっててワロタ
全然安くないから検査したほうがいいなこれじゃ
全然安くないから検査したほうがいいなこれじゃ
961-7.74Dさん
2020/11/14(土) 09:15:34.21 トゥルーアイからメダリストワンデープラスに変えてみたけど柔らかすぎて入れにくいな
963-7.74Dさん
2020/11/14(土) 09:39:34.88 送料分位は尼より安いんだろうなと思ってたがw
968-7.74Dさん
2020/11/16(月) 14:51:34.60 久しぶりにコンタクト買うんだが、トータルワンより良いやつ出ました?
969-7.74Dさん
2020/11/16(月) 15:24:33.05 自分もこのスレひっさしぶりにきたんだけどトータルワンよりいいものとかあんのか気になる
ちなみにトータルワンと伊藤健太郎がcmやってたスマート調光のやつ試しに買おうかと思ってた。
あと今cmでJINSコンタクトのcmで無料てやってたから調べてみたら5日分で送料が550円だかかかるみたい。これって安くないよね?
JINSコンタクトとスマート調光はどのレベル帯のコンタクトなのかわかりますか?トータルワンみたいな最上位クラスなのかコンタクト屋で投げ売りされてるメダリストみたいなクラスなのか
ちなみにトータルワンと伊藤健太郎がcmやってたスマート調光のやつ試しに買おうかと思ってた。
あと今cmでJINSコンタクトのcmで無料てやってたから調べてみたら5日分で送料が550円だかかかるみたい。これって安くないよね?
JINSコンタクトとスマート調光はどのレベル帯のコンタクトなのかわかりますか?トータルワンみたいな最上位クラスなのかコンタクト屋で投げ売りされてるメダリストみたいなクラスなのか
970-7.74Dさん
2020/11/17(火) 08:07:54.68 コンタクト屋行って眼科の診察受けつつ
新しいレンズ試してみたいと言えば
5日分程度のレンズと処方箋出してもらえるしね。
目の健康のためにも診察あった方がいいし。
JINSは診察や度数計測は
どこかでやってこいスタイルだしな。
新しいレンズ試してみたいと言えば
5日分程度のレンズと処方箋出してもらえるしね。
目の健康のためにも診察あった方がいいし。
JINSは診察や度数計測は
どこかでやってこいスタイルだしな。
971-7.74Dさん
2020/11/17(火) 15:54:40.00 診察代かかるやんけ
972-7.74Dさん
2020/11/17(火) 17:12:51.93 ボシュロムのアクアロックスワンデー、使った事ある方。使い心地いかがですか?
973-7.74Dさん
2020/11/17(火) 19:05:49.98 >>971
コンタクト診療は3割負担で700円ぐらいだったはず。さらにコンタクト屋併設の眼科だとなぜか診察点数が低くてさらに安い。
コンタクト診療は3割負担で700円ぐらいだったはず。さらにコンタクト屋併設の眼科だとなぜか診察点数が低くてさらに安い。
975-7.74Dさん
2020/11/17(火) 22:23:17.66 何も知らず眼鏡市場併設のとの行ったら自由診療とかで2800円取られたんだ
977-7.74Dさん
2020/11/18(水) 09:27:05.36 前にいってたコンタクト屋に
数年ぶりにいってきたけど
眼科の診察と視力検査して300円台だったな。
んでサンプル5回分と処方せんもらた。
これが安全確実最安って感じ。
数年ぶりにいってきたけど
眼科の診察と視力検査して300円台だったな。
んでサンプル5回分と処方せんもらた。
これが安全確実最安って感じ。
978-7.74Dさん
2020/11/18(水) 10:04:33.40979-7.74Dさん
2020/11/20(金) 22:48:37.68 定額制のワンデーに申し込もうかと思うんだが
ワンデープレミオの月額5000円って高いなあ
良いのだとこれくらいはしかたないのかね?
ワンデープレミオの月額5000円って高いなあ
良いのだとこれくらいはしかたないのかね?
981-7.74Dさん
2020/11/21(土) 06:57:02.08 プレミオのパッケージは神 全社に技術提供して欲しい
982-7.74Dさん
2020/11/21(土) 11:35:42.38 やっぱワンデーは楽だね
毎日だとちょっと金かかるけど
毎日だとちょっと金かかるけど
983-7.74Dさん
2020/11/25(水) 12:18:55.25 ボシュロムの安いトーリックで十分だった
984-7.74Dさん
2020/11/25(水) 17:21:19.74 ジーンズのワンデーってどうなの?
985-7.74Dさん
2020/11/27(金) 17:16:16.14 俺も気になる。
無料トライアルしようとしたら、送料は取られるのね。
無料トライアルしようとしたら、送料は取られるのね。
986-7.74Dさん
2020/11/27(金) 22:51:42.85 普通のコンタクト屋で
診察受けてお試しレンズもらった方が
ずーっとましやん
診察受けてお試しレンズもらった方が
ずーっとましやん
987-7.74Dさん
2020/11/28(土) 06:10:18.99 オアシス並みの性能なら乗り換え考えるけど、そんなことないだろうしな。
そういや、Q10でオアシス買ったら箱2000切ってて驚いた。
そういや、Q10でオアシス買ったら箱2000切ってて驚いた。
988-7.74Dさん
2020/11/29(日) 10:28:51.40 メダリストワンデープラスとかいう安物、フニャフニャすぎて着けづらい
989-7.74Dさん
2020/11/30(月) 23:47:51.92 1dayはまぁ置いといて2weekと通年レンズって品質は全く同じって聞いたんだけど実際どうなんだろう?
990-7.74Dさん
2020/11/30(月) 23:54:01.06 ワンデーの中身が実は2weekと同じものだったことはあったな
991-7.74Dさん
2020/12/01(火) 02:54:14.54 全く同じかどうかはソースがないからわからん
ただ性能や品質に違いがあるかどうかって示したメーカーはひとつもないのはたしか
2weekは1dayよりこれだけ丈夫ですみたいな
ただ性能や品質に違いがあるかどうかって示したメーカーはひとつもないのはたしか
2weekは1dayよりこれだけ丈夫ですみたいな
992-7.74Dさん
2020/12/01(火) 06:29:49.96 今どき通年レンズ使ってるやついるのか?
通年と言っても2年しか持たないけど
大昔2ウイークすらなかった頃、回収になって2年使ったレンズが新品になった
大昔からやらかして回収はよくあった
闇の深い業界よ
通年と言っても2年しか持たないけど
大昔2ウイークすらなかった頃、回収になって2年使ったレンズが新品になった
大昔からやらかして回収はよくあった
闇の深い業界よ
993-7.74Dさん
2020/12/01(火) 06:31:31.66 つづき
たぶん2万くらいしたんじゃないかな
ありえないくらい分厚かったよ
30年前だけど
たぶん2万くらいしたんじゃないかな
ありえないくらい分厚かったよ
30年前だけど
994-7.74Dさん
2020/12/01(火) 06:35:28.43 30年じゃないや、40年だ
おまえら長年使ってると内皮細胞減るからな
将来めくらになりたくなかったら正しく使ってちゃんと目医者行けな
おまえら長年使ってると内皮細胞減るからな
将来めくらになりたくなかったら正しく使ってちゃんと目医者行けな
995-7.74Dさん
2020/12/01(火) 16:11:38.92 今ハード付けてる人ほとんどいなくなったな
996-7.74Dさん
2020/12/02(水) 06:34:50.82 これ以上コンタクトに劇的な進化は無い気がする
997-7.74Dさん
2020/12/02(水) 12:49:41.32 これからは手術が普通になる世の中になるかもな。
998-7.74Dさん
2020/12/02(水) 15:58:36.19 レーシックは踏ん切りがつかんなぁ
999-7.74Dさん
2020/12/02(水) 23:43:43.12 今はレーシックじゃなくて眼内レンズもある
1000-7.74Dさん
2020/12/02(水) 23:43:54.36 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 421日 9時間 57分 3秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 421日 9時間 57分 3秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★8 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 令和ロマン髙比良くるま 吉本との「信頼関係壊れた」スタンドプレー [ひかり★]
- 【愛知】廃墟となったホテルの客室から白骨化した遺体 肝試しに来ていた若者のグループが見つける 岡崎市 [ぐれ★]
- 【山梨】「コンセプトはメガ安!」 ディスカウントスーパー“ラ・ムー”爆誕へ [おっさん友の会★]
- 【悲報】ネトウヨ 国がせっかく限定している難民の定義を広げてしまう [382895459]
- デルタ航空「トランプが未運用のエアバス機に関税?日本で受領してアメリカへ就航させれば運用済みになるのでは?」 [175344491]
- 【悲報】トランプ「海外車にはガツンと関税!でもアメリカで作るなら優しくしてやる!すでに払った分?返してやるかもな、感謝しろ!」 [733893279]
- 自民党所属の横浜市議(76)、キャバ嬢(45)を蹴り飛ばして現行犯逮捕 [834922174]
- 【悲報】最近の小中高校生、ガチでMARCH関同立を「知的障がい者」だと思ってる模様wwワカッテTVのお陰でどんどん増えてる [257926174]
- GW初日のお🏡