X



90年代ぐらいまでメガネ高かったけどメガネ屋ぼったくってたの?
0009-7.74Dさん垢版2018/07/06(金) 02:30:06.79
ぼったくりではない。全部日本製か先進国製の舶来品だったから。
鯖江製のフレームにHOYA日本工場製のレンズ入れて2万円ポッキリ。
アメリカ製レイバンフレームにドイツ製レンズ入れて3万円ポッキリ。
お安いですね。

ここに中国製の500円ぐらいのフレームと1400円ぐらいのレンズが入って来て
メガネ一式3千円〜という時代が始まります。
昔の中国製って宝箱でね。1箱いくらで仕入れてくる。
ノークレームノーリターン。酷い時はほぼ全て不良品。
フレーム500本ぐらい入り1箱5千円。
実際売り物になるのは10本ぐらいなので原価500円の計算。
材質自体は贅沢なもの使ってたから不良品じゃなければすごく良かった。
今は不良品は激減した一方で高くなった。
そして先進国メーカーのもほとんど中国製。
0010-7.74Dさん垢版2018/07/20(金) 11:51:49.79
JINS が新ブランド J of Jins の展開を始める。価格帯は、安売り店が台頭する前の価格帯に近い4〜5万円。
安売りに疲れたら結局旧来の価格帯に進出するのね。
0011-7.74Dさん垢版2018/07/22(日) 10:48:20.62
まあ鯖江謹製から半島の安物になってるしなあ。安いやつは。視界全然違うよ。
0012sage垢版2018/09/28(金) 13:16:29.21
売上増やそうとしたら単価を上げるか客数を増やすしか無いしな。
メガネも補聴器も基本は仕方無く買ってるものだから
、商圏の需要なんて増えるわけないし。
新規出店の安売り店が伸びてた時は、既存の店の売上を横取りしてただけ。
2〜3年経って自店が既存店になった時にその売上を維持出来るか?出来ないんだな。
近くに別の安売り店が出来るからな。
それに対抗して安くすりゃ利益は減るわな。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況