X



■お前らの考える、眼鏡の適正価格っていくらよ?■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001-7.74Dさん2009/01/21(水) 21:05:08
俺は\20000くらいだと思ってるんだが
どっかの馬鹿が7,8万の眼鏡を馬鹿みたく勧めてるかと思ったら
最近は3000円くらいの眼鏡売ってる所もあるし
0002-7.74Dさん2009/01/21(水) 21:07:47
2 get
0003-7.74Dさん2009/01/21(水) 21:53:48
カバンの適正価格って幾らだ?
クルマの適正価格は?
時計の適正価格は?

自分のレベルに合わせた値段が適正価格か?
0004-7.74Dさん2009/01/21(水) 21:54:52
フレームは安いものだと、やはり中国産の比率が高いよ、
ただし今は法改正で原産国名をフレームに明記しなくてはいけなくなったはずだから、心配ならダミーレンズかテンプルをチェックしてみるといい
ブランドのフレームでも作りがしょぼかったりするのもあるから注意ね、ぶっちゃけデザインは好みで選べ、数年間使うなら合金ではなくチタンにしとくのが無難だよ
メッキの剥がれやすさや、ヒンジの丈夫さなどは売り場でフレームを見ただけでは分かりづらいね。
レンズの質は余程変な中国などのメーカーでない限り問題ないと思います、
まぁニコン、ホヤ、セイコー、ペンタックス、東海光学、シードあたりならいいんじゃね?
0005-7.74Dさん2009/01/21(水) 22:02:01
フレームは三万円。
レンズは五万円。
十万円でお釣りがくればOKかな。
0006-7.74Dさん2009/01/21(水) 22:11:54
二万のを購入した
明日できる。
この値段で目がちゃんと見えるなら安い
0007-7.74Dさん2009/01/21(水) 22:17:24
>>3
だから、「お前らの考える」って書いてるだろ
0008-7.74Dさん2009/01/21(水) 22:19:14
>>1
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0009-7.74Dさん2009/01/21(水) 22:54:53
適正価格というのは難しいね。

ただ最近の安売り店の隆盛を見ると、2万円ぐらいでも
適正と言えるのでは?
昔は眼鏡は高すぎた。

まあ餃子問題もそうだが、あまり安すぎるのも問題だとは思うけどね。
0010-7.74Dさん2009/01/21(水) 23:05:29
フレームとかレンズとかもあるけど、結局アフターケアや買うときの
対応や満足度も価格に含まれる、と俺は思う

値段は人それぞれだよね。
0011-7.74Dさん2009/01/21(水) 23:25:06
レンズが安物だったら2万でも妥当だけど
0012-7.74Dさん2009/01/22(木) 00:43:48
俺の思う本来あるべきの適正価格
フレームとレンズセットの値段な

     球面   非球面
1.56  8000    10000
1.60  10000   15000 
1.67  20000   25000
1.74   -     35000
0013-7.74Dさん2009/01/22(木) 00:56:11
ちょっとした材質差で3倍以上値段が変わるのはおかしい
最大でも1.5倍が許容範囲だな
レンズだけだとこんなもんか。
1.56  3000
1.74  4500
そもそもレンズメーカーがここまであるのに価格競争が起こらないのは異常だろう。
フレームはデザインとか訳の分からん世界になるから適正は分からない
とにかく技術なんてえもんは無料に等しいってのがきょうびの世の中
0014-7.74Dさん2009/01/22(木) 01:02:36
1.74で4500とか・・・
それって仕入れ値だよな?
0015-7.74Dさん2009/01/22(木) 01:10:43
俺も逆に3000円の眼鏡とかあったら怪しむな
こんな安物ですぐにオシャカにならないかと心配する

でも、100均の老眼鏡って意外と使えるそうなんだよな
まー物は違うのは確かなんだが

値段が高い事によって「安心を買う」って部分もあるしな
だからって、10万もするような眼鏡は勘弁
0016-7.74Dさん2009/01/22(木) 02:06:33
>>14
販売価格でそうなるように頑張れってことだよ
大体材料メーカーがぼったくり過ぎなんだよ
0017-7.74Dさん2009/01/22(木) 18:08:24
度数や目の状態にもよりますわな。
当方はドライアイなんで東海光学の2マソのレンズ使ってるから
普通に3マソ以上いくけど
それはそれで仕方がないと思っている。

ま、何にもなければ2マソくらじゃないですかね。
0018-7.74Dさん2009/01/22(木) 20:45:19
五千円で十分
0019-7.74Dさん2009/01/22(木) 22:20:32
ちょっとしたフレームは中国製でも10000円弱はするよ
0020-7.74Dさん2009/01/22(木) 23:04:56
>>19
それはブランド料?それとも本当に物がいいからその値段?
0021-7.74Dさん2009/01/22(木) 23:11:00
自分のレベルに合わせるのが一番!
0022-7.74Dさん2009/01/22(木) 23:15:11
シノワ産で安いものは三流品
一流または二流のものはシノワ産でも高いよ
シノワでも二流以上の物を作れる職人の工賃は高いから
0023-7.74Dさん2009/01/22(木) 23:56:11
自分の予算の範囲内が適正価格だと思う
例えば2万予算で必要以上の薄型レンズや高いフレームをすすめられて予算以上になるとその客は買っても買わなくても二度とその店には行かない
0024-7.74Dさん2009/01/23(金) 00:00:47
>>20
日本製でも安いのはあるよ
デザインはありきたり、色もありきたり
用途によってはそれも良いと思うよ

でも選択肢は非常に限られるわけだが
0025-7.74Dさん2009/01/23(金) 00:11:18
妥協して五千円だな

それ以上は高い!
0026-7.74Dさん2009/01/23(金) 07:29:20
レンズ一組、五万円は妥当だろう?
0027-7.74Dさん2009/01/23(金) 07:48:02
なわけねー
0028-7.74Dさん2009/01/23(金) 07:52:00
自分にとっての適正価格でしょ? Nikonのシーマックスは(通販除けば)一組五万円くらいするで・・・
0029-7.74Dさん2009/01/23(金) 07:53:42
ちなみにSEIKOのトップグレードも似たような値段。
0030-7.74Dさん2009/01/23(金) 20:32:21
一万円以上は出さん。
0032-7.74Dさん2009/01/24(土) 20:45:23
新宿の京王百貨店で福井物産展があったから一寸見て来たが、
お惣菜の香り立つ、爺さん婆さんでごったがえした会場で、
ホームセンターで特売されてるような白いベニヤのカラーボックスに載せられて
家庭用カラープリンターで再生紙に印字された値札と共に
鯖江産¥100,000-のメガネフレームが売られてた。

本屋の空きスペースを賃貸して、3万・4万もするメガネセット売ってる
れんず屋も大概だが(あの量販店の雰囲じゃ、上限¥10,000-だよ)。

売ってるモノ自体が立派な物でも、それを売ってる店がアレじゃあね。
おなじメガネなら、立派な店構え、それなりの服装をした店員(デニムとか勘弁)
のいる店で買いたいし。
0033-7.74Dさん2009/01/25(日) 11:27:29
もっと語れ。
0034-7.74Dさん2009/01/25(日) 19:47:35
1万円までかな。それ以上は出す気にもなれない。
0035-7.74Dさん2009/02/02(月) 01:47:10
二万円までなら出せる。
0036-7.74Dさん2009/02/02(月) 21:13:25
〜 警視庁 〜
誹謗・中傷・個人情報の流布

被害にあってしまったら・・・(対応方法)
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku31.htm
0037-7.74Dさん2009/02/05(木) 18:17:28
5000円で十分
0038-7.74Dさん2009/02/05(木) 22:39:28
フレーム3万かな。
フレーム細かったら圧縮レンズにしないといけないかもしれないから、
安ければ4万って感じ。
0039-7.74Dさん2009/02/14(土) 23:59:29
大体2万が相場
遠近は3万ってとこだろ
0040-7.74Dさん2009/02/15(日) 03:26:50
プラレンズとか樹脂溶かして形成するだけで原価百円くらいの物なのに高すぎだろ
0041-7.74Dさん2009/02/15(日) 09:27:22
材料費のことを原価っていうバカがここにもいるな
じゃあ自分で樹脂溶かして形成すりゃいいんじゃね?
0042-7.74Dさん2009/02/16(月) 06:40:35
材料費と原価と仕入れ値の違いも分からんのか
0043-7.74Dさん2009/02/17(火) 02:07:46
>>41
人が出来ない事を良いことにただみたいな物に何倍もの値段を吹っ掛けることを
ぼったくりと言わずしてなんと言うんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況