北海道のメガネ情報をヨロシクだべさ〜
北海道のメガネ屋はどうだべ〜
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1005303667/
探検
北海道のメガネ屋どうだべ〜Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1-7.74Dさん
2005/10/15(土) 06:05:392-7.74Dさん
2005/10/15(土) 08:13:14 おしゃれなメガネ屋さん増えたね。はやってるもんねー
3-7.74Dさん
2005/10/15(土) 13:37:244前レスの587
2005/10/15(土) 18:55:22 >>1
GJ!!!
GJ!!!
2005/10/16(日) 14:38:38
前スレみてて、アベニューってところに興味を持ったのですがホームページはありますか?
検索かけてもなかなかみつからないので・・・。
お店の詳しい場所教えてください。
検索かけてもなかなかみつからないので・・・。
お店の詳しい場所教えてください。
2005/10/20(木) 00:25:42
函館は何処か良いの?
8-7.74Dさん
2005/10/25(火) 23:06:27 >>6
メガネワールドは?
メガネワールドは?
9メガネ
2005/10/25(火) 23:10:31 メガネワールドいいですねぇー(笑)
10-7.74Dさん
2005/10/25(火) 23:13:58 >>6
フェイシャルインデックスどう?
フェイシャルインデックスどう?
11-7.74Dさん
2005/10/26(水) 03:33:22 佐々木興市を取り扱ってるとこある?
12-7.74Dさん
2005/10/26(水) 12:28:1913-7.74Dさん
2005/10/26(水) 12:44:07 北見で安くメガネ作れる所を知ってる方が居たら教えて下さい。
予算は1〜2万位でお願いしますm(_ _)m
予算は1〜2万位でお願いしますm(_ _)m
14-7.74Dさん
2005/10/26(水) 12:53:1715-7.74Dさん
2005/10/26(水) 13:02:10 ありがとうございます(^-^)
早速 行ってみます。
早速 行ってみます。
1712
2005/10/26(水) 18:28:4518-7.74Dさん
2005/10/28(金) 00:04:46 北見で999.9おいてるとこありますか?
なければ、旭川でもいいんですが…
なければ、旭川でもいいんですが…
19-7.74Dさん
2005/10/29(土) 06:50:3220-7.74Dさん
2005/11/04(金) 23:50:51 弐〇〇堂って、急にモノも作りも悪くなった気がするけど…
何処もそう?
特にひいきの店員さんが辞めてから酷くなった気がするんだけど…
何処もそう?
特にひいきの店員さんが辞めてから酷くなった気がするんだけど…
2214
2005/11/06(日) 15:00:41 >>21
3本セットの質は良くないと思います。
デザインは好みの分かれるところなのでも何ともいえませんが、私は買いません。
それ以外にも、2万円くらいで名の知れたブランドがあったかと思いますが、
その値段になると、他の店にします。
北見でおしゃれな眼鏡がほしいならボルデル、レンズの度数も含めた品質の安心感なら
富士、安さならアイズに私なら行きます。
薄いレンズの値段は、既出のホームページで確認してください。
3本セットの質は良くないと思います。
デザインは好みの分かれるところなのでも何ともいえませんが、私は買いません。
それ以外にも、2万円くらいで名の知れたブランドがあったかと思いますが、
その値段になると、他の店にします。
北見でおしゃれな眼鏡がほしいならボルデル、レンズの度数も含めた品質の安心感なら
富士、安さならアイズに私なら行きます。
薄いレンズの値段は、既出のホームページで確認してください。
23-7.74Dさん
2005/11/20(日) 22:44:27 ○ガプ○の社長は社内に2人愛人がいるそうだ。
愛人が何人いようと勝手だけど
その愛人達が仕事も出来ないくせに
エラそ〜にしているのが超ウザイ( ゚д゚)ラスィ。。。
本人達は知らないだろうけど
社内で知らないものはいないって〜の。
後ろ盾が社長だからみんな何も言わないけど
影でなんて言われてるか本人達に
聞かせてやりたいねぇ
愛人が何人いようと勝手だけど
その愛人達が仕事も出来ないくせに
エラそ〜にしているのが超ウザイ( ゚д゚)ラスィ。。。
本人達は知らないだろうけど
社内で知らないものはいないって〜の。
後ろ盾が社長だからみんな何も言わないけど
影でなんて言われてるか本人達に
聞かせてやりたいねぇ
24-7.74Dさん
2005/11/21(月) 22:40:1625-7.74Dさん
2005/11/22(火) 18:14:51 23>>
SFDの他は?
SFDの他は?
2623
2005/11/22(火) 22:07:04 >>25
知らないのか? もう一人は TCDだぞ
知らないのか? もう一人は TCDだぞ
2725
2005/11/23(水) 16:09:45 >>26
忘れてた 他に面白情報求む
忘れてた 他に面白情報求む
28-7.74Dさん
2005/11/27(日) 05:50:50 age
29-7.74Dさん
2005/12/01(木) 22:17:08 札幌でフルオーダーできる店ないですか
30-7.74Dさん
2005/12/05(月) 10:39:36 メガネを作ろうと思ってます。安くて質がそこそこいいメガネ屋さんをどなたかアドバイスいただけないでしょうか?ちなみに札幌です。お願いします。
31-7.74Dさん
2005/12/06(火) 11:19:57 この間、タケオキクチのフレームを買ったのだが、これって専用のメガネケース付いてくるのかな?
ちなみに購入店は○ガプ○。ノーブランドのオリジナルケースを押しつけられたが、店員の
挙動にどうも引っかかるとこがあったんだよなぁ。助言求む
ちなみに購入店は○ガプ○。ノーブランドのオリジナルケースを押しつけられたが、店員の
挙動にどうも引っかかるとこがあったんだよなぁ。助言求む
32-7.74Dさん
2005/12/06(火) 13:27:49 専用ケースはないはずだよ。
33-7.74Dさん
2005/12/07(水) 10:44:58 その後、三谷オプチカルに直電した、担当者曰く「ありません」だと。
以前、シャネルとグッチで100円ショップ並のケースを渡されたので、どうも
疑ってしまう。まぁ、タケオキクチだもんなぁ、しょうがねえよな。
以前、シャネルとグッチで100円ショップ並のケースを渡されたので、どうも
疑ってしまう。まぁ、タケオキクチだもんなぁ、しょうがねえよな。
34-7.74Dさん
2005/12/07(水) 18:52:3335-7.74Dさん
2005/12/08(木) 21:12:26 b.u.iのレンズ扱っている店ないですかね。
眼精疲労が凄くて。。。。。
眼精疲労が凄くて。。。。。
36-7.74Dさん
2005/12/08(木) 22:12:4837−7.74D
2005/12/11(日) 23:36:30 メガプリ情報求む!
38-7.74Dさん
2005/12/11(日) 23:46:11 なにを知りたいのわからない。
39-7.74Dさん
2005/12/12(月) 13:10:38 purupu
40-7.74Dさん
2005/12/13(火) 18:25:44 >>37
メガプリ板あるからそちらへどうぞ
メガプリ板あるからそちらへどうぞ
41-7.74Dさん
2005/12/14(水) 09:58:53 >>40
ソースきぼんぬ
ソースきぼんぬ
42-7.74Dさん
2005/12/14(水) 15:26:48 >>41
検索 メ○ネのプ○○スでGO
検索 メ○ネのプ○○スでGO
43-7.74Dさん
2005/12/14(水) 15:35:45 >>42
三級
三級
44-7.74Dさん
2005/12/18(日) 22:42:43 札幌の中央区のメガネスー○ーで店長らしき40代後半くらいのいまどきリーゼントのおっさんにメガネ売りつけられた!
修理のつもりで店に行ったら「もう治らないから、新しいの買ったら?」って言われたからすぐ出来るレンズと特価品のフレームで3万2千円也。
でも、後日他のめがね屋で見てもらうとワイヤーが切れただけだからすぐ治るって言われた!これって詐欺で訴えられないのかなぁ。
修理のつもりで店に行ったら「もう治らないから、新しいの買ったら?」って言われたからすぐ出来るレンズと特価品のフレームで3万2千円也。
でも、後日他のめがね屋で見てもらうとワイヤーが切れただけだからすぐ治るって言われた!これって詐欺で訴えられないのかなぁ。
45-7.74Dさん
2005/12/19(月) 14:15:2946-7.74Dさん
2005/12/19(月) 23:19:4147-7.74Dさん
2005/12/20(火) 11:02:56 スー○ー晒しage
48-7.74Dさん
2005/12/21(水) 00:38:17 >>44
ひでー話だな。
とりあえず行列のできる法律相談所か消費者センターに話持ってくべき。
充分クーリングオフの対象に当たると思うし、もし店側からキャンセルできないとか
言われたら、本社か本部のお偉いさんに直訴が一番効果的。
ひでー話だな。
とりあえず行列のできる法律相談所か消費者センターに話持ってくべき。
充分クーリングオフの対象に当たると思うし、もし店側からキャンセルできないとか
言われたら、本社か本部のお偉いさんに直訴が一番効果的。
49-7.74Dさん
2005/12/21(水) 16:16:40 残念ながらクーリングオフは訪問販売や通信販売に対して適用される制度です。
店舗での販売活動には法律的にクーリングオフという概念は存在しません。
但し、消費生活センターに相談する価値はありますね。
店舗での販売活動には法律的にクーリングオフという概念は存在しません。
但し、消費生活センターに相談する価値はありますね。
50-7.74Dさん
2005/12/24(土) 19:02:31 そうなの
51-7.74Dさん
2005/12/25(日) 13:56:19 そうでつ
52-7.74Dさん
2005/12/25(日) 23:19:32 道内の眼鏡屋で給料や条件が一番良いのって何処なのだろう?
只今、転職検討中!情報求む!!
現在、全国店舗数トップ3に入るチェーン店に勤務中!総支給で30位かな。
只今、転職検討中!情報求む!!
現在、全国店舗数トップ3に入るチェーン店に勤務中!総支給で30位かな。
53-7.74Dさん
2005/12/26(月) 00:55:29 霧で有名な道東のとある地方都市に住んでるんですが、
近いうちに眼鏡作ろうと思ってます。
恐らく作る店はどこかのチェーン店だと思うんですが、
どこがおすすめでしょうかね?
かなりの近視で度が−10をはるかに超える感じです。
普段はコンタクトなんですが、今後外出するときにも使いたいので
できるだけレンズ薄くしたいと考えてます。
ただ財布の中も厳しいのでできれば低金額で…という感じです。
均一価格で有名な〇萬円堂あたりで、と考えてるんですが、
他にどこかあれば教えていただきたいです。
近いうちに眼鏡作ろうと思ってます。
恐らく作る店はどこかのチェーン店だと思うんですが、
どこがおすすめでしょうかね?
かなりの近視で度が−10をはるかに超える感じです。
普段はコンタクトなんですが、今後外出するときにも使いたいので
できるだけレンズ薄くしたいと考えてます。
ただ財布の中も厳しいのでできれば低金額で…という感じです。
均一価格で有名な〇萬円堂あたりで、と考えてるんですが、
他にどこかあれば教えていただきたいです。
54-7.74Dさん
2005/12/29(木) 15:03:34 >>53
札幌在住ですが、22さんが書いて下さっていた
ドクターアイズで買ってみました。霧の町にもあるようですよ。
形状記憶10000円のフレームで、薄型レンズ加工、
(加工には3段階あるんですが、2段階目のにしました。
現在キャンペーンで両レンズで7500円でした)
パソコンをよく使うので、ごく薄い緑でレンズをカラー加工してもらい、
合計で20000程度でした。
私は近視で、両目とも0,05以下と非常に視力が悪いのですが
レンズは非常に薄く驚きました、1oないのでは。
薄型加工が随分安いので、担当の方に聞いたら、
「自分が前に勤めていたメガネ屋さんでは、この加工では
片レンズで10000円はしますね。」とのこと。
ただ精度の面では22さんが書いてらっしゃるのと同じく感じました。
私の場合、
富士>プリンス>アイズ、ってかんじかな。
私も普段コンタクトで、ごく稀にメガネをかける程度なので
特に不便はかんじないけれど、ネガネをずっとかけてる人には
精度に不満があるのでは、と思いました。
ご参考まで。
札幌在住ですが、22さんが書いて下さっていた
ドクターアイズで買ってみました。霧の町にもあるようですよ。
形状記憶10000円のフレームで、薄型レンズ加工、
(加工には3段階あるんですが、2段階目のにしました。
現在キャンペーンで両レンズで7500円でした)
パソコンをよく使うので、ごく薄い緑でレンズをカラー加工してもらい、
合計で20000程度でした。
私は近視で、両目とも0,05以下と非常に視力が悪いのですが
レンズは非常に薄く驚きました、1oないのでは。
薄型加工が随分安いので、担当の方に聞いたら、
「自分が前に勤めていたメガネ屋さんでは、この加工では
片レンズで10000円はしますね。」とのこと。
ただ精度の面では22さんが書いてらっしゃるのと同じく感じました。
私の場合、
富士>プリンス>アイズ、ってかんじかな。
私も普段コンタクトで、ごく稀にメガネをかける程度なので
特に不便はかんじないけれど、ネガネをずっとかけてる人には
精度に不満があるのでは、と思いました。
ご参考まで。
55-7.74Dさん
2005/12/29(木) 20:48:0456-7.74Dさん
2005/12/29(木) 22:38:0057-7.74Dさん
2005/12/30(金) 03:51:08 54です。
1mmあるかないか、です。計ってないので…ゴメンアルカモシラン…
レンズのメーカーはわかりません。
富士で作ったときはHOYA(一番安いかった)、プリンスの時は
メーカーはわかりませんが、やはり一番安い値段の薄型レンズ加工でした。
アイズが一番薄い。
レンズの厚さは、富士<プリンス<アイズ
(ただ、富士で作ったのは10年前、プリンスは4年位前なので
今は、技術が進化してもっと薄いかもしれません)
でも54で書いた様に、視力の測り方に問題があって、薄いのかも。
富士でもプリンスでも、視力を測る祭、変な視力調整のメガネをかけて、
数分店内をウロウロしたんですが(コンタクト作るときや、眼科でかけるやつ)
それがなかった。
7.8メートル離れると、テレビの文字がかすんで見ずらいです。
遠視も混ざってるせいもあると思いますが、以前のメガネの方が
見えます。
1,0になるように作ってた様ですが、メガネをかけて1,0ないんじゃないかな。
面倒くさいので、メガネの受け取り時
幅と角度の調整だけで、視力の検査はしませんでした。
私自身は普段コンタクトな為、あまり不便には感じませんです。
薄くて満足してる位。
ただ、常時メガネを使ってる方で、私程視力が悪い方は
アイズで作るのは精度の面でどうだろうな、と思います。
1mmあるかないか、です。計ってないので…ゴメンアルカモシラン…
レンズのメーカーはわかりません。
富士で作ったときはHOYA(一番安いかった)、プリンスの時は
メーカーはわかりませんが、やはり一番安い値段の薄型レンズ加工でした。
アイズが一番薄い。
レンズの厚さは、富士<プリンス<アイズ
(ただ、富士で作ったのは10年前、プリンスは4年位前なので
今は、技術が進化してもっと薄いかもしれません)
でも54で書いた様に、視力の測り方に問題があって、薄いのかも。
富士でもプリンスでも、視力を測る祭、変な視力調整のメガネをかけて、
数分店内をウロウロしたんですが(コンタクト作るときや、眼科でかけるやつ)
それがなかった。
7.8メートル離れると、テレビの文字がかすんで見ずらいです。
遠視も混ざってるせいもあると思いますが、以前のメガネの方が
見えます。
1,0になるように作ってた様ですが、メガネをかけて1,0ないんじゃないかな。
面倒くさいので、メガネの受け取り時
幅と角度の調整だけで、視力の検査はしませんでした。
私自身は普段コンタクトな為、あまり不便には感じませんです。
薄くて満足してる位。
ただ、常時メガネを使ってる方で、私程視力が悪い方は
アイズで作るのは精度の面でどうだろうな、と思います。
58-7.74Dさん
2005/12/30(金) 03:56:11 ↑
ごめんなさいレンズの厚さは
富士>プリンス>アイズの間違いです(-@∀@)
ごめんなさいレンズの厚さは
富士>プリンス>アイズの間違いです(-@∀@)
59-7.74Dさん
2006/01/01(日) 13:45:47 同じレンズのメーカーで、度数が同じでも、店によってレンズの厚さが変わる事がある。
60-7.74Dさん
2006/01/01(日) 18:00:47 度数とP.D.と屈折率と枠サイズで厚さはきまる。
薄型レンズに変えることを薄型加工と言ってしまうメガネ屋は胡散臭い。
圧縮レンズと言うとこも同様。
薄型レンズに変えることを薄型加工と言ってしまうメガネ屋は胡散臭い。
圧縮レンズと言うとこも同様。
61-7.74Dさん
2006/01/02(月) 22:14:0162-7.74Dさん
2006/01/24(火) 00:46:3163-7.74Dさん
2006/02/07(火) 00:48:17 クリスタルモアってどうなの?
あまり良い話聞かないから、行きたいけど行きにくい。
お店も入りにくいし…
でも、レスザンやミクリ揃ってるから見てみたいし…
行きたくなるような情報ないですか?
あまり良い話聞かないから、行きたいけど行きにくい。
お店も入りにくいし…
でも、レスザンやミクリ揃ってるから見てみたいし…
行きたくなるような情報ないですか?
64-7.74Dさん
2006/02/07(火) 15:38:41 > 63さん
道外のものですが、クリスタルさんイイお店スよ!
道内では、コンセプト系の草分けみたいですし
>行きたいけど行きにくい。ってのも判りますが
一旦入ればイイって言うスルメ系ショップ
道外のものですが、クリスタルさんイイお店スよ!
道内では、コンセプト系の草分けみたいですし
>行きたいけど行きにくい。ってのも判りますが
一旦入ればイイって言うスルメ系ショップ
65-7.74Dさん
2006/02/12(日) 08:53:30 あの、「仕事に1本!遊びに1本!デートに1本!メガネ3本9900円!」
のドクターアイズの26号店、2/24岩見沢にオープン
のドクターアイズの26号店、2/24岩見沢にオープン
66-7.74Dさん
2006/02/19(日) 20:23:23 この前クリスタルモアで買いましたよ。
結構良いお店でしたー
オシャレメガネたくさんあって迷いました。
あと確かに入りづらかったけど、入っちゃえば
なんともなかったです
結構良いお店でしたー
オシャレメガネたくさんあって迷いました。
あと確かに入りづらかったけど、入っちゃえば
なんともなかったです
67-7.74Dさん
2006/02/20(月) 18:31:06 中央区の藤田眼鏡店。
結構色々とりそろってて良かったと思う。
結構色々とりそろってて良かったと思う。
68-7.74Dさん
2006/02/21(火) 12:22:06 札幌でkiller loop安く買えるところがあれば
ぜひ教えていただきたいのです...
ぜひ教えていただきたいのです...
69-7.74Dさん
2006/02/21(火) 18:40:44 ステラB1Fのルネッテリエ行ったけど……
もう行きません。。
もう行きません。。
7063です。
2006/02/24(金) 00:25:24 クリスタルモアについて、
親切に教えてくださってありがとうございましたm(__)m
ルネッテリアで何があったの?
親切に教えてくださってありがとうございましたm(__)m
ルネッテリアで何があったの?
71-7.74D
2006/02/25(土) 19:14:40 ルネッテリアは最悪だよ! 調整なんて目茶苦茶だし、目の検査もいい加減。
クリスタルモアは、店員も感じいいし悪くはないけど、調整はへたくそだね!
両方とも雑誌とかではいいこと書いてあるけど、結局は?
まっフレームを買って富士メガネでレンズを入れて調整するのが一番!
まちがいない!
クリスタルモアは、店員も感じいいし悪くはないけど、調整はへたくそだね!
両方とも雑誌とかではいいこと書いてあるけど、結局は?
まっフレームを買って富士メガネでレンズを入れて調整するのが一番!
まちがいない!
72-7.74Dさん
2006/02/28(火) 00:29:24 71が真理をいった。
73-7.74Dさん
2006/03/01(水) 00:57:18 札幌のコンセプト系のメガネ店でトータルでお勧めなのはどこ?
品揃えや調整、店員とか!ルネッテリアは、最悪みたいだし、
クリスタルモアも調整下手みたいだし、掛け心地をちゃんとしたいなら
やっぱり富士メガネがいいのかなぁ。
富士メガネって、敷居が高そうな感じがする(><;)
品揃えや調整、店員とか!ルネッテリアは、最悪みたいだし、
クリスタルモアも調整下手みたいだし、掛け心地をちゃんとしたいなら
やっぱり富士メガネがいいのかなぁ。
富士メガネって、敷居が高そうな感じがする(><;)
74-7.74Dさん
2006/03/01(水) 01:23:32 クリスタルモアの調整は下手じゃないよ
あまりいい加減なこと言うもんじゃないよ
元不治社員の独り言
あまりいい加減なこと言うもんじゃないよ
元不治社員の独り言
75-7.74Dさん
2006/03/01(水) 16:59:18 とりあえずルネッテリアは最悪ってことでFAだな。
76-7.74Dさん
2006/03/02(木) 23:24:41 大丸の水野メガネは よいお店ですか?
77-7.74Dさん
2006/03/04(土) 20:34:14 二万円堂?だっけ?
って全国区なの??北海道だけ??
本当に何でも二万?なんだかんだで追加料金取られないの?おれめっちゃ視力悪いからレンズ薄くしないとすごい事になるんだけどさ、追加料金なしかな?
って全国区なの??北海道だけ??
本当に何でも二万?なんだかんだで追加料金取られないの?おれめっちゃ視力悪いからレンズ薄くしないとすごい事になるんだけどさ、追加料金なしかな?
78-7.74Dさん
2006/03/04(土) 20:49:00 >>77
全国区、カラーレンズ以外(3.150円)取られない。
全国区、カラーレンズ以外(3.150円)取られない。
79-7.74Dさん
2006/03/05(日) 04:02:10 えっ?そうなの?オレ赤平の店で作ったけど乱視きつくて かつ フレームからレンズはみ出るからって薄レンズにされて四万円近く支払い。仕事用だから安くあげたかったが乱視きついと仕方ないと思っていたが違うの?
80-7.74Dさん
2006/03/05(日) 09:28:38 >79
>78が親切に教えてやってんのに まだ疑うならニマンエンドーに電話して聞いてみれや。
>78が親切に教えてやってんのに まだ疑うならニマンエンドーに電話して聞いてみれや。
82-7.74Dさん
2006/03/05(日) 19:38:22 79ですが そうは言われても実際赤平店でメガネ作ったとき 約四万円支払いしましたよ。乱視がきつい人はレンズ薄くしなきゃならないからが割り増し理由でした。二万円のみではあなたのメガネは作れないと。
83-7.74Dさん
2006/03/05(日) 20:23:56 追加料金かからないのはいいけどー、
フレームがイマイチだよね。別に漏れは中程度だから
標準レンズでもぜんぜんO.Kだから買ったこと無いけど
フレームがイマイチだよね。別に漏れは中程度だから
標準レンズでもぜんぜんO.Kだから買ったこと無いけど
84-7.74Dさん
2006/03/05(日) 21:46:1285-7.74Dさん
2006/03/05(日) 21:54:52 ここまでしないとだめかも、、、
http://www.20000yen-doh.co.jp/
http://www.20000yen-doh.co.jp/
86-7.74Dさん
2006/03/06(月) 01:08:5887-7.74Dさん
2006/03/06(月) 01:26:06 札幌に正義作のメガネが売ってる店ありますか?
88質問くん
2006/03/06(月) 07:52:28 旭川の○ル○ルで作った眼鏡は横目で見る
(正面から少し周辺部へズレた位置で見る)
とモノが滲(にじ)んで見えるのですが、
何が原因と考えられるでしょうか?
店員は度数を上げたからだと言うのですが、
眼鏡を十数年使ってきてこんなことはじめてです。
しかも、上がり幅が同じであるにも関わらず、
(より視力の弱い右目より)左目の方がひどいです。
今使っているのは○オ○リでつくったものですが、
両面非球面レンズで周辺部の滲みはもちろん、
歪みもほとんどありません。○ル○ルの店員は
それと全く同じ構造(品質)だといいます。
もし店の技術力(検眼の精度を含む。)の問題
だとしたら、レンズだけ富士○ガネとかで
作り直したいです。この場合レンズが合わない
という理由で返品することは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
(正面から少し周辺部へズレた位置で見る)
とモノが滲(にじ)んで見えるのですが、
何が原因と考えられるでしょうか?
店員は度数を上げたからだと言うのですが、
眼鏡を十数年使ってきてこんなことはじめてです。
しかも、上がり幅が同じであるにも関わらず、
(より視力の弱い右目より)左目の方がひどいです。
今使っているのは○オ○リでつくったものですが、
両面非球面レンズで周辺部の滲みはもちろん、
歪みもほとんどありません。○ル○ルの店員は
それと全く同じ構造(品質)だといいます。
もし店の技術力(検眼の精度を含む。)の問題
だとしたら、レンズだけ富士○ガネとかで
作り直したいです。この場合レンズが合わない
という理由で返品することは可能でしょうか?
よろしくお願いします。
89-7.74Dさん
2006/03/06(月) 10:16:02 調整が下手なんだと思われますが…
91-7.74Dさん
2006/03/06(月) 16:51:45 67です。
俺はただ客として行っただけだから深い所まではわからないけど、店員さんも親切だったし調整もうまかったよ!
次買う時もここに行こうかな。
俺はただ客として行っただけだから深い所まではわからないけど、店員さんも親切だったし調整もうまかったよ!
次買う時もここに行こうかな。
92-7.74Dさん
2006/03/06(月) 17:58:30 84のレスの方へ 当方が赤平店でメガネ作ったのは約四年前です、近年は均一二万円で作る事ができるのですね。85のレスの方わざわざありがとうございました。今は二万円で出来る事わかりました。以前は追加金かかる時代があったという事ですね。
9388(質問くん)
2006/03/06(月) 20:03:12 ○オ○リに行って、今使っているレンズのデータを教えてもらいました。
○ル○ルでは(近視の)度数以外は同じだと言っていましたが、
乱視の度数、乱視の方向、瞳孔間距離まで違っていました。
(瞳孔間距離は僅差なので見え方に影響はないらしい。)
さらに驚いたことに、○ル○ルでは左右均等に度を上げたと
説明されましたが、実際には右目の度がより一段高くなって
いました。つまり、「今の眼鏡から何度上げる」というときの
「今の眼鏡」の状態がそもそも測定ミスだったということです。
現在新しいレンズを取り寄せ中なのですが、話のベースとなる
「今の眼鏡」が実際とは違うのだから、何度レンズを換えても
合うわけがありません。
早速○ル○ルに電話して間違いを指摘してやり直しを
依頼しましたが、その間謝罪の言葉の一つもなく、
「度を上げれば見え方が変わる」の一点張りでした。
度を上げて周辺部の歪みが大きくなるのと、中心から少し
ズレただけでモノが滲(にじ)んで見えるのは話が違います。
滲むという表現でわかってもらえる人は少ないかもしれませんが、
水性ペンで画用紙に書いた文字が水に塗れてボケた感じです。
測定誤りはもちろんですが、客に余計な手間をかけさせて
謝罪の一つもない○ル○ルには呆れました。
ちなみに対応したのは店長で、>>24で名前の挙がった店です。
○ル○ルでは(近視の)度数以外は同じだと言っていましたが、
乱視の度数、乱視の方向、瞳孔間距離まで違っていました。
(瞳孔間距離は僅差なので見え方に影響はないらしい。)
さらに驚いたことに、○ル○ルでは左右均等に度を上げたと
説明されましたが、実際には右目の度がより一段高くなって
いました。つまり、「今の眼鏡から何度上げる」というときの
「今の眼鏡」の状態がそもそも測定ミスだったということです。
現在新しいレンズを取り寄せ中なのですが、話のベースとなる
「今の眼鏡」が実際とは違うのだから、何度レンズを換えても
合うわけがありません。
早速○ル○ルに電話して間違いを指摘してやり直しを
依頼しましたが、その間謝罪の言葉の一つもなく、
「度を上げれば見え方が変わる」の一点張りでした。
度を上げて周辺部の歪みが大きくなるのと、中心から少し
ズレただけでモノが滲(にじ)んで見えるのは話が違います。
滲むという表現でわかってもらえる人は少ないかもしれませんが、
水性ペンで画用紙に書いた文字が水に塗れてボケた感じです。
測定誤りはもちろんですが、客に余計な手間をかけさせて
謝罪の一つもない○ル○ルには呆れました。
ちなみに対応したのは店長で、>>24で名前の挙がった店です。
94-7.74Dさん
2006/03/06(月) 20:41:08 事実なら酷い話だな
角度とPD狂ってたらそりゃ歪みますわい
新しくレンズだけ貰って別の店で加工して貰えばいいんでない?
角度とPD狂ってたらそりゃ歪みますわい
新しくレンズだけ貰って別の店で加工して貰えばいいんでない?
96-7.74Dさん
2006/03/07(火) 03:32:20 >>95
すーぱーありがとう
すーぱーありがとう
97旭川
2006/03/07(火) 21:50:38 旭川でメガネ作りたいけどどこで作ったら間違いないですか??
98-7.74Dさん
2006/03/07(火) 22:10:48 ミクリのフレーム貰ったけど、度数合わないからレンズ入れたい
オススメは富士メガネ?
オススメは富士メガネ?
99旭川
2006/03/07(火) 22:19:44 中里は??
1007.00D
2006/03/07(火) 23:41:35 どうもです。今は現役眼鏡店にて勤めてます。
札幌在住なんですが、札幌のお店以外は全く知りません。
みなさん・・・くわしいですね〜
札幌在住なんですが、札幌のお店以外は全く知りません。
みなさん・・・くわしいですね〜
101-7.74Dさん
2006/03/07(火) 23:48:04 シオジリはどう?
102-7.74Dさん
2006/03/08(水) 00:02:45 旭川でシャネルどこで買えるの?
1036年間も違反ってとこが重要
2006/03/08(水) 01:03:42 6年間も違反ってとこが重要:2006/03/08(水) 00:54:50
http://ime.st/www.jftc.go.jp/pressrelease/03.march/03032801.pdf
HOYAへの公正取引委員会通達。
6年もやっていたんだ、すごい!!
http://ime.st/www.jftc.go.jp/pressrelease/03.march/03032801.pdf
HOYAへの公正取引委員会通達。
6年もやっていたんだ、すごい!!
104-7.74Dさん
2006/03/08(水) 14:30:51105-7.74Dさん
2006/03/08(水) 22:58:43 >>93
完璧アッベ数の問題だな。
俺は最近マギー司郎のお店で作った。
ホヤ1.6(アッベ41)から1.67(アッベ33)に変えたら大変な事になった。
目線を少し下げたら、白い書類の端が黄色く縁取られるように滲んで見えるの。
店の人が事前に説明してくれてたけど、強引に薄型で作ってもらったから文句は
ないけど。
でもあなたが買った店の人は感じ悪いですね。
完璧アッベ数の問題だな。
俺は最近マギー司郎のお店で作った。
ホヤ1.6(アッベ41)から1.67(アッベ33)に変えたら大変な事になった。
目線を少し下げたら、白い書類の端が黄色く縁取られるように滲んで見えるの。
店の人が事前に説明してくれてたけど、強引に薄型で作ってもらったから文句は
ないけど。
でもあなたが買った店の人は感じ悪いですね。
106-7.74Dさん
2006/03/09(木) 00:23:08 >>105
素人乙
素人乙
107-7.74Dさん
2006/03/09(木) 19:00:21 持ち込みでレンズ入れるのにお薦めの店はどこ?
なるべく安い店でそこそこの品質で。
なるべく安い店でそこそこの品質で。
108-7.74Dさん
2006/03/11(土) 17:17:06 室蘭でコンタクト買うならどこですか?
109-7.74Dさん
2006/03/13(月) 00:34:13 レンズの値段って、すっごく分かりにくいというか、納得できないです。
この間、5年前に二万円堂で作ったメガネを、札幌の某有名老舗眼鏡店
に持って行ったら、このレンズは4万円相当のレンズだと言われました。
次に、これまた札幌の有名店に持って行ったら、薄型の良いレンズなので
、同等の物は最低2万円と言われました。結局、二万円堂で購入したので
すが、レンズの基準というか、価値というか、なんだかわからないけど、
騙されているようで、納得できないのは私だけかな。
この間、5年前に二万円堂で作ったメガネを、札幌の某有名老舗眼鏡店
に持って行ったら、このレンズは4万円相当のレンズだと言われました。
次に、これまた札幌の有名店に持って行ったら、薄型の良いレンズなので
、同等の物は最低2万円と言われました。結局、二万円堂で購入したので
すが、レンズの基準というか、価値というか、なんだかわからないけど、
騙されているようで、納得できないのは私だけかな。
110-7.74Dさん
2006/03/13(月) 12:03:52 初めてメガネ買うけどどこで何買ったらいいかわからない
おすすめ教えて!ちなみに旭川近郊で・・・
おすすめ教えて!ちなみに旭川近郊で・・・
111-7.74Dさん
2006/03/16(木) 13:58:59 留萌の「原田メガネ」のH君にはもう長い事連絡してないな…。
地元に帰ってどうしてるだろ。
一度埼玉県からはるばるお店を訪ねてみるか!
地元に帰ってどうしてるだろ。
一度埼玉県からはるばるお店を訪ねてみるか!
112-7.74Dさん
2006/03/18(土) 23:14:21 プリンスのスレ馬鹿ばっかり。。
113-7.74D
2006/03/19(日) 19:38:01 〉)74
それはおかしい。71が言っていることは消していい加減なことではない。
俺のミクリは目茶苦茶ずれていた。
治すのが下手だから違う店で治してもらってから非常に調子いい。
いい加減なことを言っているのは自分でないの。
と言うか74はクリちゃんの関係者じゃないの?
それはおかしい。71が言っていることは消していい加減なことではない。
俺のミクリは目茶苦茶ずれていた。
治すのが下手だから違う店で治してもらってから非常に調子いい。
いい加減なことを言っているのは自分でないの。
と言うか74はクリちゃんの関係者じゃないの?
114-7.74Dさん
2006/03/19(日) 23:51:09 >>113
クリちゃんの場合はさ、特殊なデザインの眼鏡が多いからね。
フロントカーブの入ったフレームに安物レンズ入れて歪むとかいうオチじゃねーの?
つーか顔にフィットしてなかったらフィッティング時にその場で言えよと
おまえは滅茶苦茶ズレてて顔にフィットしていない状態のまま「ありがとうございました。」
とか言って家に帰ったのかよ
ホームラン級の馬鹿だな
クリちゃんの場合はさ、特殊なデザインの眼鏡が多いからね。
フロントカーブの入ったフレームに安物レンズ入れて歪むとかいうオチじゃねーの?
つーか顔にフィットしてなかったらフィッティング時にその場で言えよと
おまえは滅茶苦茶ズレてて顔にフィットしていない状態のまま「ありがとうございました。」
とか言って家に帰ったのかよ
ホームラン級の馬鹿だな
115-7.74D
2006/03/21(火) 18:57:15 〉〉114
お前のような馬鹿に馬鹿と呼ばれる筋合いはない。これでどうでしょうか?
ちょっと様子を見てみてください。
と言われて終らされるだよ。
何回も言っても同じ事しか出来ないんだよ。
と言われて終らされるだよ。
お前の方がバカじゃないのか?
なにが特殊なフレームだよ。要するにへたくそなだけだろ。
レンズも高いレンズを入れてんだよ。
お前のような貧乏人が買えないようなレンズを。
ありがとうございました。なんて言った事ねえよ。
言う必要がないだろう。金払って買ってやっているんだから。
というかお前死ね!
お前のような馬鹿に馬鹿と呼ばれる筋合いはない。これでどうでしょうか?
ちょっと様子を見てみてください。
と言われて終らされるだよ。
何回も言っても同じ事しか出来ないんだよ。
と言われて終らされるだよ。
お前の方がバカじゃないのか?
なにが特殊なフレームだよ。要するにへたくそなだけだろ。
レンズも高いレンズを入れてんだよ。
お前のような貧乏人が買えないようなレンズを。
ありがとうございました。なんて言った事ねえよ。
言う必要がないだろう。金払って買ってやっているんだから。
というかお前死ね!
118-7.74Dさん
2006/03/22(水) 00:25:51 どーでもいいから眼鏡屋の情報くれや
120-7.74Dさん
2006/03/22(水) 02:13:14 >>115
ちょっと煽られたら顔真っ赤にして下手な応戦ですか
俺は金持ちだの、天下のお客様だの云々なんて
掲示板で言われてもね(リアルで発言しても相当恥ずかしい人ですが)
書き込んでいる自分の姿を想像すると悲しくならないかい?
各種フレームの特徴も理解出来ずに見た目だけでしか(眼鏡という医療器具を)
購買対象に出来ない自分の先見性の無さを棚に上げて「へたくそ」の一言で
片付ける卑しさは私には到底真似の出来る芸当ではありません
あなたの顔に乗っかってるミクリが可哀想
ちょっと煽られたら顔真っ赤にして下手な応戦ですか
俺は金持ちだの、天下のお客様だの云々なんて
掲示板で言われてもね(リアルで発言しても相当恥ずかしい人ですが)
書き込んでいる自分の姿を想像すると悲しくならないかい?
各種フレームの特徴も理解出来ずに見た目だけでしか(眼鏡という医療器具を)
購買対象に出来ない自分の先見性の無さを棚に上げて「へたくそ」の一言で
片付ける卑しさは私には到底真似の出来る芸当ではありません
あなたの顔に乗っかってるミクリが可哀想
122-7.74Dさん
2006/03/23(木) 00:51:11 先日、眼鏡屋(チェーン店)でコンタクトを作りました。
お店には前もって電話をしたら、午後4時以降に来てくださいとの事だったので
4時ほんの過ぎに私はお店に行きました。
そしたら、診察室に案内されたのですが…私が入った時には先生の準備が整っていなかったようで、
何やらアルミホイルに包まれた、手作りおにぎりを食べている途中でした。
私は退室するべきか戸惑っていたら、急いで準備をしてくれていたので
「すみません…」と謝って座っていました。
先生の髪は、ボサボサに伸びきっていて…ロン毛のようでしたが
明らかにオシャレで伸ばしているようには見えませんでした。
スーツのズボンは夏服のようにペラペラでしわしわで…。先生が慌てて準備をしている時に
机の下にあったバックを取り出したのですが、旅行の時に使うような黒のナイロンバックで、
失礼な話し、ホームレスさんが持っているようなバックくらいボロボロで汚れていました。
そして机の上にあった500mgペットボトルを見た時にはビックリしました。
ペットボトルのラベルがはがされていて、中身はどうやら自宅から持ってきたお茶のようなものが入っていました…。
私は[お医者さん=お金持ち]と思い込んでいたので…ビックリしました。
きっとおにぎりを食べていたという事は病院の帰りなのでしょうか?
そして、この先生はきっとフリーター医師でしょうか?
お店には前もって電話をしたら、午後4時以降に来てくださいとの事だったので
4時ほんの過ぎに私はお店に行きました。
そしたら、診察室に案内されたのですが…私が入った時には先生の準備が整っていなかったようで、
何やらアルミホイルに包まれた、手作りおにぎりを食べている途中でした。
私は退室するべきか戸惑っていたら、急いで準備をしてくれていたので
「すみません…」と謝って座っていました。
先生の髪は、ボサボサに伸びきっていて…ロン毛のようでしたが
明らかにオシャレで伸ばしているようには見えませんでした。
スーツのズボンは夏服のようにペラペラでしわしわで…。先生が慌てて準備をしている時に
机の下にあったバックを取り出したのですが、旅行の時に使うような黒のナイロンバックで、
失礼な話し、ホームレスさんが持っているようなバックくらいボロボロで汚れていました。
そして机の上にあった500mgペットボトルを見た時にはビックリしました。
ペットボトルのラベルがはがされていて、中身はどうやら自宅から持ってきたお茶のようなものが入っていました…。
私は[お医者さん=お金持ち]と思い込んでいたので…ビックリしました。
きっとおにぎりを食べていたという事は病院の帰りなのでしょうか?
そして、この先生はきっとフリーター医師でしょうか?
123-7.74Dさん
2006/03/30(木) 08:55:06125旭川
2006/03/30(木) 17:19:30 ウチは親の代からイワタだな。
特に不満を感じたことはない。
特に不満を感じたことはない。
126札幌
2006/04/04(火) 00:29:22 札幌のステラプレイスでメガネ見てきたけど・・
なかなか良かったよ
このスレだと評判悪いみたいだけど・・
漏れ的にはおオススメっす
spec espaceとか品揃え良かったっす
なかなか良かったよ
このスレだと評判悪いみたいだけど・・
漏れ的にはおオススメっす
spec espaceとか品揃え良かったっす
127-7.74Dさん
2006/04/05(水) 10:36:27 そうか?
128-7.74Dさん
2006/04/07(金) 23:27:49 明日札幌に行くのですがかわいいメガネケースを売ってる場所教えてください。
129-7.74D
2006/04/08(土) 10:44:39 かわいいものなら、アルタとか、ステラとか、ソニプラじゃないですか?
130-7.74Dさん
2006/04/11(火) 02:45:00 パリミキってどんな感じですか?
131札幌
2006/04/21(金) 02:04:05 ステラのパリミキに行って来たました。
接客はそこそこだけど、品揃えはビミョーかな?
個人的には地下にあるルネッテリアの方がお勧めっす
接客はそこそこだけど、品揃えはビミョーかな?
個人的には地下にあるルネッテリアの方がお勧めっす
132-7.74Dさん
2006/05/01(月) 20:58:15 メガネの広部最強
133-7.74Dさん
2006/05/11(木) 10:48:06 札幌市内で一式5000円くらいで買えるメガネ屋ない?
急遽いることになったので質はなんでもいいや
急遽いることになったので質はなんでもいいや
134-7.74Dさん
2006/05/15(月) 17:22:59 弐萬円で眼鏡を作りました。いや本当に安いですよね〜昨今。
、、、と思ったら見辛いったら、見辛いったら!!
以前のが富士眼鏡で作って、高かったけど無くしちゃったの。orz
仕方ないし、お金もないし、、、で「なんか変です」に「慣れますから」の
返答を信じたが、やっぱりオカシイ!変だ!!
ふとレンズの袋(捨てずに貰ってきた)を見れば左右の度数が同じ。
え〜!?変な(失礼)ね〜ちゃんが検査してくれるコンタクト屋でも
調べれば当然に私の視力は左右違うはず。。。また店に行くのが面倒くせぇ〜
、、、と思ったら見辛いったら、見辛いったら!!
以前のが富士眼鏡で作って、高かったけど無くしちゃったの。orz
仕方ないし、お金もないし、、、で「なんか変です」に「慣れますから」の
返答を信じたが、やっぱりオカシイ!変だ!!
ふとレンズの袋(捨てずに貰ってきた)を見れば左右の度数が同じ。
え〜!?変な(失礼)ね〜ちゃんが検査してくれるコンタクト屋でも
調べれば当然に私の視力は左右違うはず。。。また店に行くのが面倒くせぇ〜
135-7.74Dさん
2006/05/15(月) 21:32:23 めがねスタジオって何??
136-7.74Dさん
2006/05/17(水) 14:58:46 >>133
メ○プり サンピアザ店へどうぞ
メ○プり サンピアザ店へどうぞ
137-7.74Dさん
2006/05/17(水) 22:47:04138-7.74Dさん
2006/05/17(水) 23:04:52 新札の高架下にオシャレなメガネやさんがあるみたいだが、恐くて入れない。。
139-7.74Dさん
2006/05/18(木) 01:38:55 ZOFFってどうなのよ?
141-7.74Dさん
2006/05/22(月) 23:05:30 >>140
CRでいいならね。
CRでいいならね。
142-7.74Dさん
2006/05/23(火) 22:24:39 >>141
CRって何??
CRって何??
143-7.74Dさん
2006/05/26(金) 23:07:23 今日2,3年使ったメガネが壊れて、前作ったときよりだいぶ視力も
落ちたみたいだし、新しく作ろうと思うのだけどどこの店がいい?
予算2万前後で札幌〜大通りの周辺でお願いします。
落ちたみたいだし、新しく作ろうと思うのだけどどこの店がいい?
予算2万前後で札幌〜大通りの周辺でお願いします。
144-7.74Dさん
2006/05/26(金) 23:50:38 少なくとも2,3年は、身体の一部として働いてもらうものだから、2万円と
いわず、もっと予算をかけるべき、と思うけどな。
いわず、もっと予算をかけるべき、と思うけどな。
145-7.74Dさん
2006/05/26(金) 23:58:44 貧乏学生には2万円でも結構予算かけてるつもりです・・・・
ホントどこかに、このくらいの値段で品質のよい
メガネ屋ありませんかね
ホントどこかに、このくらいの値段で品質のよい
メガネ屋ありませんかね
146-7.74Dさん
2006/05/27(土) 00:56:03 2万円なら品質は何処も一緒ですね
要は加工技術のしっかりした店を選ぶのが良いけど
大通りなら富士メガネ本店で良いんじゃない?
あそこは熟練の職人チームがメガネ作ってるよ
要は加工技術のしっかりした店を選ぶのが良いけど
大通りなら富士メガネ本店で良いんじゃない?
あそこは熟練の職人チームがメガネ作ってるよ
148-7.74Dさん
2006/05/27(土) 22:49:04 富士メガネなら、技術はしっかりしていそうですが、ちょっと欲をだすと
レンズだけで2万円を超えてしまうからなぁ。
レンズだけで2万円を超えてしまうからなぁ。
149-7.74Dさん
2006/05/28(日) 23:34:09 予算2万ならドクターアイズでもいいんじゃないの。
150-7.74Dさん
2006/05/30(火) 16:42:57 2万円堂でエアリスト買えば、熟練技術にこだわらなくていいんでない?
まぁ、検査の中身は知りませんが・・・
まぁ、検査の中身は知りませんが・・・
151-7.74Dさん
2006/06/04(日) 17:14:53 ? age
152-7.74Dさん
2006/06/08(木) 21:25:45 クリスタルモアage
153-7.74Dさん
2006/06/10(土) 21:33:57 ↑ 999.9の扱い止めたのかね?
webには出ていなかったよ。
webには出ていなかったよ。
154-7.74Dさん
2006/06/14(水) 19:51:51 富士メガネはレベル高いよ
別に富士の見方でもないけど、元社員だから言うけど
関西のチェーン店は大概、技術を磨いている所は少ない
僕チンは関西の大型チェーン店のメガネ屋で働いてるけど
ドクター金井の居る、富士の方がお客としては安心だな
バイトだらけのお兄ちゃんの居る数千メガネ屋で満足するヤツはそれで良いと思う
所詮、自分の目が低レベルの価値しか無いんだから、それはそれで良いと思う
スリープライスのメガネ屋は、タダでもいらね
中国産の数百円のフレームと韓国産の数百円のレンズは、あれはメガネとして認めたくないね
別に富士の見方でもないけど、元社員だから言うけど
関西のチェーン店は大概、技術を磨いている所は少ない
僕チンは関西の大型チェーン店のメガネ屋で働いてるけど
ドクター金井の居る、富士の方がお客としては安心だな
バイトだらけのお兄ちゃんの居る数千メガネ屋で満足するヤツはそれで良いと思う
所詮、自分の目が低レベルの価値しか無いんだから、それはそれで良いと思う
スリープライスのメガネ屋は、タダでもいらね
中国産の数百円のフレームと韓国産の数百円のレンズは、あれはメガネとして認めたくないね
155-7.74Dさん
2006/06/28(水) 00:24:42 sage
156-7.74Dさん
2006/07/01(土) 18:52:59 120はクリスタルモアの自作自演だね。
157-7.74Dさん
2006/07/01(土) 19:20:34 そっかぁ?ただ暇人が馬鹿をからかってる様にしか見えないけどなw
158-7.74Dさん
2006/07/04(火) 10:39:04159-7.74Dさん
2006/07/04(火) 18:55:30 今使ってるメガネの度がきつかったり、コンタクトを落としたり
したので、この機会に新しいメガネを買おうと思うのですが、
富士で全部揃えると高いので、フレームは他店で買い、富士で
レンズだけ入れてもらうのはありなんでしょうか?
クリスタルモアでフレームを買って、富士大通り本店でレンズ
を買おうと思っているのですが・・・
アトバイス頂ければ幸いです。
したので、この機会に新しいメガネを買おうと思うのですが、
富士で全部揃えると高いので、フレームは他店で買い、富士で
レンズだけ入れてもらうのはありなんでしょうか?
クリスタルモアでフレームを買って、富士大通り本店でレンズ
を買おうと思っているのですが・・・
アトバイス頂ければ幸いです。
160-7.74Dさん
2006/07/04(火) 19:16:11 店に聞けや(笑
161-7.74Dさん
2006/07/04(火) 23:29:11 どんなフレームでもレンズ入れちゃうよ、俺なら。
163-7.74Dさん
2006/07/06(木) 15:29:59 >>159
アリだが、クリでいったい何を買うつもりだ?
あそこの商品で富士より安いものなんてないだろ。
フレーム クリ>富士
レンズ クリ<富士
結論 弱度でクリ初購入なら一式クリで。それ以外なら一式富士で。
ま、予算にもよるがな。
アリだが、クリでいったい何を買うつもりだ?
あそこの商品で富士より安いものなんてないだろ。
フレーム クリ>富士
レンズ クリ<富士
結論 弱度でクリ初購入なら一式クリで。それ以外なら一式富士で。
ま、予算にもよるがな。
164-7.74Dさん
2006/07/06(木) 21:04:18 厚別在住ですが PLUSMIXを扱ってるお店ないですかねー 在庫ありで。
探しても見つからないのでよろしくお願いします 見つからなければネットで買ったほうがいいかな
探しても見つからないのでよろしくお願いします 見つからなければネットで買ったほうがいいかな
166-7.74Dさん
2006/07/08(土) 23:18:59 <<165サンクス 行って見るよー
167-7.74Dさん
2006/07/09(日) 21:15:30168-7.74Dさん
2006/07/10(月) 19:45:19 富士も結構高いけどな。
乱視とか入っていて薄型、コーティグで35000円くらい言うよ。
乱視とか入っていて薄型、コーティグで35000円くらい言うよ。
170-7.74Dさん
2006/07/13(木) 20:48:46 ti-feelのBYITOネットで購入しました 当方の顔にはちょっと小さいですが満足です
フレーム12000円レンズ持込 薄薄UVカット付待ち時間30分で8400円でした
フレーム12000円レンズ持込 薄薄UVカット付待ち時間30分で8400円でした
171-7.74Dさん
2006/07/20(木) 20:59:39 北海道のメガネ屋は技術が低い。
172-7.74Dさん
2006/07/20(木) 22:53:14 北海道はでっかいどう
何その神がかったリサーチ力
何その神がかったリサーチ力
173-7.74Dさん
2006/07/21(金) 00:37:43 弐萬圓堂は、強度近視だと、
1.フレームが流行おくれの大きいものしかない
よく見ると少キズがいっぱいついているか鼻当ての部分に化粧がべっとりついている
2.レンズが分厚いのしかない
他のメガネ店に持っていくと安かったでしょうと言われる
3.即日出来ない(1週間ぐらいかかる)出来上がりの連絡はもちろん無い
1.フレームが流行おくれの大きいものしかない
よく見ると少キズがいっぱいついているか鼻当ての部分に化粧がべっとりついている
2.レンズが分厚いのしかない
他のメガネ店に持っていくと安かったでしょうと言われる
3.即日出来ない(1週間ぐらいかかる)出来上がりの連絡はもちろん無い
174-7.74Dさん
2006/07/22(土) 08:07:59 最近出来たメガネのポータルサイトだそうだ。北海道はなかなかの店舗数があるけど実際はかなり少ないね。
http://megacl.jp/
http://megacl.jp/
175-7.74Dさん
2006/08/05(土) 22:45:10 THEOのメガネをルネッテリアで買ったんだが、あそこ本当にフィッティング下手糞だね。
コメカミが痛くてしょうがなかった。もう治してもらったけど。
富士、プリンス、果てはルックでもこんなことはなかったぞ。
コメカミが痛くてしょうがなかった。もう治してもらったけど。
富士、プリンス、果てはルックでもこんなことはなかったぞ。
176-7.74Dさん
2006/08/06(日) 05:17:58 theoでコメカミ痛いって・・・セルか?
よっぽど顔でかいんだなかわいそうだぁ。
よっぽど顔でかいんだなかわいそうだぁ。
177-7.74Dさん
2006/08/06(日) 11:56:23 THEOってあのアホみたいな眼鏡か
178-7.74Dさん
2006/08/10(木) 01:24:31 弐萬圓堂は、強度近視だと、
1.フレームが大きいものしかない
2.レンズが分厚いのしかない
3.即日出来ない(1週間ぐらいかかる)
1.フレームが大きいものしかない
2.レンズが分厚いのしかない
3.即日出来ない(1週間ぐらいかかる)
179-7.74Dさん
2006/08/17(木) 07:12:16 弐萬圓堂は、−6Dの強度近視だと、
レンズの厚さは1cm(薄型でも5mm)
レンズの厚さは1cm(薄型でも5mm)
180-7.74Dさん
2006/08/17(木) 20:11:11 札幌市内で「OVAL TAKUMI DESIGN」を取り扱っている
メガネ屋さんありませんか?
メガネ屋さんありませんか?
181009
2006/08/17(木) 21:37:07 最近美唄に引っ越してきたけど 近くに良いめがね屋知らない?
182-7.74Dさん
2006/08/18(金) 17:05:43 北海道はメガネ屋の技術が低いせいか、メガネの割合が高い。
北海道ではメガネの人が多いので、メガネでもあまり違和感が無かったが、
都会へ引っ越したら意外にもメガネの人が少なく驚いている。
北海道ではメガネの人が多いので、メガネでもあまり違和感が無かったが、
都会へ引っ越したら意外にもメガネの人が少なく驚いている。
183009
2006/08/18(金) 17:46:31 コンタクトも持ってるけどメガネのほうが 楽だよ。
184-7.74Dさん
2006/08/21(月) 00:28:13 旭川でミクリ扱ってるところある?
なければ札幌でいいんだけど、クリスタルモア以外で品揃え
良いところってどこになるのかな?
なければ札幌でいいんだけど、クリスタルモア以外で品揃え
良いところってどこになるのかな?
185-7.74Dさん
2006/08/22(火) 23:54:15 コンタクト面倒なんだよな、寝起きで付けたら痛かったり、
眠くなっても外してケアしてからじゃないと寝れなかったり。
視界の広さはコンタクトならではのメリットだけど。
という事で、使い捨て+メガネがモアベターかな。
最初に眼科行かなきゃならんけど。
眠くなっても外してケアしてからじゃないと寝れなかったり。
視界の広さはコンタクトならではのメリットだけど。
という事で、使い捨て+メガネがモアベターかな。
最初に眼科行かなきゃならんけど。
186-7.74Dさん
2006/08/23(水) 18:23:48 今日富士メガネの本店行ってきた。
店構えが本当に本店か?って感じだったけど、中に入ると違った。
他の店で買ったときよりもかなり細かく調整してくれた。
店員の対応もなかなかよし。
あとは出来上がりだけだな。
ただ、ちょっと高くついた。
非球面の一番薄いやつ(といっても自分はド近眼だから4mm近くある)で3.5万。
店構えが本当に本店か?って感じだったけど、中に入ると違った。
他の店で買ったときよりもかなり細かく調整してくれた。
店員の対応もなかなかよし。
あとは出来上がりだけだな。
ただ、ちょっと高くついた。
非球面の一番薄いやつ(といっても自分はド近眼だから4mm近くある)で3.5万。
187-7.74Dさん
2006/08/23(水) 18:29:13 言い忘れた。
ちょっと急ぐって言ったら、出来上がり3時間後とかって言ってた。
全部が全部この早さではないと思うが。
そして、フレームは小さめ、といっても今時の普通くらいの。
近所のプリンスよりはよほど良い。ってか当たり前か。
ちょっと急ぐって言ったら、出来上がり3時間後とかって言ってた。
全部が全部この早さではないと思うが。
そして、フレームは小さめ、といっても今時の普通くらいの。
近所のプリンスよりはよほど良い。ってか当たり前か。
188-7.74Dさん
2006/08/25(金) 11:28:59 <暴行>「駒苫観戦、邪魔された」と立腹の男逮捕 札幌
夏の甲子園大会・駒大苫小牧戦のテレビ観戦を邪魔されたと、
自宅訪問した眼鏡店店長に暴行したとして、札幌厚別署は24日、
札幌市厚別区もみじ台西2、自称自営業、細野正容疑者(48)を
暴行容疑で逮捕した。
調べによると、細野容疑者は19日午後1時35分ごろ、自宅を
訪れた男性店長(28)を玄関前の階段踊り場の壁に押し付ける
などして暴行した疑い。細野容疑者は準決勝の駒大苫小牧―
智弁和歌山戦をテレビ観戦中で、「試合に熱中していて、しつこい
チャイムに腹が立った」と話しているという。
店長は細野容疑者が注文した眼鏡を配達に来ていた。注文は
6月だったが、その後、細野容疑者が来店しなかったため、
「駒苫戦のある日なら家にいるだろう」と配達に訪れた。【久野華代】
(毎日新聞) - 8月25日0時17分更新
夏の甲子園大会・駒大苫小牧戦のテレビ観戦を邪魔されたと、
自宅訪問した眼鏡店店長に暴行したとして、札幌厚別署は24日、
札幌市厚別区もみじ台西2、自称自営業、細野正容疑者(48)を
暴行容疑で逮捕した。
調べによると、細野容疑者は19日午後1時35分ごろ、自宅を
訪れた男性店長(28)を玄関前の階段踊り場の壁に押し付ける
などして暴行した疑い。細野容疑者は準決勝の駒大苫小牧―
智弁和歌山戦をテレビ観戦中で、「試合に熱中していて、しつこい
チャイムに腹が立った」と話しているという。
店長は細野容疑者が注文した眼鏡を配達に来ていた。注文は
6月だったが、その後、細野容疑者が来店しなかったため、
「駒苫戦のある日なら家にいるだろう」と配達に訪れた。【久野華代】
(毎日新聞) - 8月25日0時17分更新
189-7.74Dさん
2006/08/25(金) 16:17:43 この間
大泉「眼鏡の和光が流れましたよ」と叫んでいたバラエティがあった
大泉「眼鏡の和光が流れましたよ」と叫んでいたバラエティがあった
193-7.74Dさん
2006/09/06(水) 22:18:59 kamuroさんのメガネ置いてあるショップって、どこがありますか?
特にfleurというモデルが気になってます
特にfleurというモデルが気になってます
194-7.74Dさん
2006/09/11(月) 23:15:47 >>193
ない。
ない。
195-7.74Dさん
2006/09/12(火) 22:05:59 クリスタルモアッー!
197-7.74D
2006/09/26(火) 18:56:32 宣伝して悪いのか!
そんなの勝手だろう!
お前の方がみっともないよ!
文句あるならこんなところで書かないで直接店に来い!
そんなの勝手だろう!
お前の方がみっともないよ!
文句あるならこんなところで書かないで直接店に来い!
199-7.74D
2006/10/03(火) 12:43:50 なに!
うちの店のどこがチンケなんだよ!
お前なんか、うちでメガネ買えないだろうが!
貧乏人のくせに偉そうなこと言うんじゃねーよ!
お前なんか、うちの上に出来た安売屋でも行ってろ!
うちは北海道No1のメガネ屋だぞ!
あはははは
うちの店のどこがチンケなんだよ!
お前なんか、うちでメガネ買えないだろうが!
貧乏人のくせに偉そうなこと言うんじゃねーよ!
お前なんか、うちの上に出来た安売屋でも行ってろ!
うちは北海道No1のメガネ屋だぞ!
あはははは
200-7.74Dさん
2006/10/03(火) 16:44:37 うわー完全に狂ってるな
201-7.74Dさん
2006/10/03(火) 20:49:07 クリトリスモアのゲストギャラリーは面白いな
ことごとくフレームの存在感に負けてるよな皆
ことごとくフレームの存在感に負けてるよな皆
202-7.74Dさん
2006/10/03(火) 21:24:12 つか、そんなに存在感のある顔もイヤだけどね。
204-7.74Dさん
2006/10/05(木) 22:25:07 >>203
全国のメガネっ男ファンのオナペットになってますよ
全国のメガネっ男ファンのオナペットになってますよ
205-7.74Dさん
2006/10/05(木) 23:19:03 北海道って、めがね屋
あるんだ?
あるんだ?
206-7.74Dさん
2006/10/07(土) 02:30:57 道産子メガネに
よ
う
こ
そ
!!
よ
う
こ
そ
!!
207-7.74Dさん
2006/10/07(土) 03:43:07 北海道の札幌ならメガネ屋ぐらいあるんじゃないか?店員とかなまりが激しそうだが
208-7.74Dさん
2006/10/07(土) 11:12:02 北海道はメガネ屋が多いのではないだろうか。
北海道の人は、成長期に目が悪くなったら、あきらめてすぐメガネに頼るから。
北海道の人は、成長期に目が悪くなったら、あきらめてすぐメガネに頼るから。
209-7.74Dさん
2006/10/07(土) 18:18:44 まさに、いなかっぺ大将だな。
210-7.74Dさん
2006/10/08(日) 00:57:14 このスレの意味がよくわからんいなかっぺ大将って北海道だったのか?青森じゃねえのか、んだんだ。
211-7.74Dさん
2006/10/08(日) 23:00:41 いなかっぺ大将の
だいちゃんも、
たまに黒ふちメガネ
かけてるよな。
だいちゃんも、
たまに黒ふちメガネ
かけてるよな。
212-7.74Dさん
2006/10/09(月) 18:29:22 ワロタ
213-7.74D
2006/10/10(火) 13:19:09 クリスタルモアのリニューアルオープンに
たくさんの方々に来ていただいてありがとうございました。
お蔭様で大繁盛し、この連休で300万円の売る上げを
つくることが出来ました。 そして今週はあのIOFTです。
たくさん仕入れをしてきますので楽しみにしていて下さい。
ちなみに今年の予算は800万円です。何を仕入しようかな〜
たくさんの方々に来ていただいてありがとうございました。
お蔭様で大繁盛し、この連休で300万円の売る上げを
つくることが出来ました。 そして今週はあのIOFTです。
たくさん仕入れをしてきますので楽しみにしていて下さい。
ちなみに今年の予算は800万円です。何を仕入しようかな〜
214-7.74Dさん
2006/10/10(火) 18:05:22 北海道は田舎だが
どうやら唯一
クルスタルモアが
があるらしい。
どうやら唯一
クルスタルモアが
があるらしい。
215-7.74Dさん
2006/10/11(水) 03:43:44 牛ばっかりだろ
馬糞くさそ
馬糞くさそ
216-7.74Dさん
2006/10/11(水) 05:08:52 207.ワロタ
218-7.74D
2006/10/14(土) 19:12:58 安っぽい店で悪かったね!
うちが安っぽい店というなら、あなたの店はどうなの?
セットばかり並べて、安売りのチラシしか出せない店なのでは?
北海道でうちよりもいい店なんてないだろう!
昨日、IOFTから帰ってきたけど、北海道の店はあまり来ていなかったな・・・
あなたは、行かなかったの? それとも行けなかったの?
うちが安っぽい店というなら、あなたの店はどうなの?
セットばかり並べて、安売りのチラシしか出せない店なのでは?
北海道でうちよりもいい店なんてないだろう!
昨日、IOFTから帰ってきたけど、北海道の店はあまり来ていなかったな・・・
あなたは、行かなかったの? それとも行けなかったの?
219-7.74Dさん
2006/10/14(土) 20:57:54 クリスタルモア万歳!!
220-7.74D
2006/10/15(日) 13:39:49 万歳? これは、ばんざい?それとも、まんせい?
そもそも経営者は朝鮮人、お客も朝鮮人!
でもあの女とよく結婚したよな!
若い時はヤリマンで有名!
兄弟は相当いるだろう!
そもそも経営者は朝鮮人、お客も朝鮮人!
でもあの女とよく結婚したよな!
若い時はヤリマンで有名!
兄弟は相当いるだろう!
221-7.74Dさん
2006/10/15(日) 21:49:18 北海道をなめるんでねーずぉ
222-7.74Dさん
2006/10/16(月) 02:44:51 牛がメガネをかけてた
223-7.74Dさん
2006/10/16(月) 07:33:48 ↑あり得る
225-7.74D
2006/10/17(火) 19:15:54 藤田眼鏡ってどうよ?
相当感知がしているけど!
相当感知がしているけど!
226-7.74Dさん
2006/10/18(水) 02:44:48 田舎なのよ
227-7.74Dさん
2006/10/20(金) 10:21:08 旭川に良い眼鏡屋ある??
229-7.74Dさん
2006/10/21(土) 14:08:02 札幌にいきゃ
幾分ましな
店はある
幾分ましな
店はある
230-7.74Dさん
2006/10/21(土) 22:24:42 おいら都会育ちなので寒いところには行けません
231-7.74Dさん
2006/10/21(土) 23:04:27 北海道で凍え氏ね
232-7.74Dさん
2006/10/24(火) 07:43:00 知ってる人が居たら教えて下さいm(__)m
札幌の大通(すすきの?)ドンキホーテの駅前通りを挟んで向かい側(四丁目側)くらいにある眼鏡屋さんてまだあります?1Fの路面店でした。二年前くらいはあったのですが今もまだあるのでしょうか?確かその眼鏡屋さんはドンキの出入口から見える位置にありました。
札幌の大通(すすきの?)ドンキホーテの駅前通りを挟んで向かい側(四丁目側)くらいにある眼鏡屋さんてまだあります?1Fの路面店でした。二年前くらいはあったのですが今もまだあるのでしょうか?確かその眼鏡屋さんはドンキの出入口から見える位置にありました。
233-7.74Dさん
2006/10/24(火) 07:47:06234-7.74Dさん
2006/10/24(火) 12:38:01 >>232
水野メガネかな…メガネの富士と並んで札幌の老舗、技術も確かで
安心して買えるお店ですよ、電話帳にあるので、ちゃんとあります
(変な店がスレを私有化して荒れてるので、迷惑になると困るので
書きません、検索してみてね)
水野メガネかな…メガネの富士と並んで札幌の老舗、技術も確かで
安心して買えるお店ですよ、電話帳にあるので、ちゃんとあります
(変な店がスレを私有化して荒れてるので、迷惑になると困るので
書きません、検索してみてね)
235-7.74Dさん
2006/10/25(水) 04:17:21 >>234さん 情報ありがとうございます(^-^)
お店の中やディスプレイの仕方なんか見てもお洒落だったので、今風といいますか、ありがちな英語やカタカナの名前のお店だとばかり思っていました。意外にも普通の名前のお店なんですね(笑)
前回お店に寄った時は買い物の終盤で予算を使い切りそうな状況の為にダメでしたが今回はいきなり突撃する予定です。
こんな地方の田舎者の質問に答えて下さってありがとうございました!
お店の中やディスプレイの仕方なんか見てもお洒落だったので、今風といいますか、ありがちな英語やカタカナの名前のお店だとばかり思っていました。意外にも普通の名前のお店なんですね(笑)
前回お店に寄った時は買い物の終盤で予算を使い切りそうな状況の為にダメでしたが今回はいきなり突撃する予定です。
こんな地方の田舎者の質問に答えて下さってありがとうございました!
236-7.74Dさん
2006/10/26(木) 16:49:06 (株)宝石貴金属の店ありもと〜破産手続開始申立
業 種 宝石、貴金属、高級眼鏡等販売
所 在 地 北海道札幌市中央区
業 種 宝石、貴金属、高級眼鏡等販売
所 在 地 北海道札幌市中央区
237-7.74Dさん
2006/10/28(土) 02:45:24 北海道って最高の田舎だよな
こんな場所にメガネ屋なんてあんのか?
こんな場所にメガネ屋なんてあんのか?
238-7.74Dさん
2006/10/28(土) 04:23:51 北海道民は基本的に
目はいい
都会と違い景色がいいから
らしいが
メガネ屋 はやらないだろうな
目はいい
都会と違い景色がいいから
らしいが
メガネ屋 はやらないだろうな
239-7.74Dさん
2006/10/30(月) 19:16:10 札幌近辺で乱視が-1.50Dあるのですが、レンズの在庫があって1時間ぐらいで作れる店ないでしょうか?
予算は1万円以下でお願いします。
予算は1万円以下でお願いします。
240-7.74Dさん
2006/10/30(月) 19:37:49 田舎出身の奴て外見は必死にオシャレしているが、中身とかはやはり田舎まるだしだから
一緒に街を歩いていると
恥ずかしくて仕方ない都会のメガネ屋で大きな声で
〜だべ
って言うのやめれ〜
一緒に街を歩いていると
恥ずかしくて仕方ない都会のメガネ屋で大きな声で
〜だべ
って言うのやめれ〜
241-7.74Dさん
2006/10/30(月) 19:44:39 方言どうのこうの気にしてコンプレックス持つ人間は
明らかな田舎者
明らかな田舎者
242-7.74Dさん
2006/10/31(火) 02:07:05 北海道民は
コンプの固まりだな
ボットン便所にメガネを
落とさないよーに頑張れ
コンプの固まりだな
ボットン便所にメガネを
落とさないよーに頑張れ
243-7.74D
2006/10/31(火) 19:53:19 札幌を都会と思っているバカ発見
244-7.74Dさん
2006/10/31(火) 20:32:12 放置で
245-7.74Dさん
2006/11/01(水) 09:37:08 いなかもん は 下品
246-7.74Dさん
2006/11/10(金) 18:10:42 どこのメガネ屋さんが美人女性社員多いですか?
かなり可愛いと思ったお店ありますか?
白衣着てメガネ売ってるお店もあるんですね
そこの女の子に惚れてしまいました
可愛いです
かなり可愛いと思ったお店ありますか?
白衣着てメガネ売ってるお店もあるんですね
そこの女の子に惚れてしまいました
可愛いです
247-7.74Dさん
2006/11/11(土) 15:27:44 >>238
北海道は意外とメガネの人が多いぞ。
北海道は意外とメガネの人が多いぞ。
248-7.74Dさん
2006/11/14(火) 00:03:56 ルックのコスモ店、店長の馬鹿女接客最悪!!
おまえは私の友達か?なれなれしいし、口臭い!
他の女店員もケバイのばっか。
客の希望するレンズは買わせないで、無理やり自分達の
売りたいレンズを進めてくる。
ちゃんと仕事しようね。
おまえは私の友達か?なれなれしいし、口臭い!
他の女店員もケバイのばっか。
客の希望するレンズは買わせないで、無理やり自分達の
売りたいレンズを進めてくる。
ちゃんと仕事しようね。
249-7.74Dさん
2006/11/14(火) 01:55:00250-7.74Dさん
2006/11/14(火) 03:10:29 北海道は牛しかいない
以上
以上
251-7.74Dさん
2006/11/16(木) 23:25:47252-7.74Dさん
2006/11/17(金) 01:17:51253-7.74Dさん
2006/11/17(金) 23:08:02 >>248と似たような事、ルックのスレにも書いてあった。そんなにヒドいの?
254-7.74Dさん
2006/11/18(土) 04:39:27 北海道人っぽいな
さびれてるっていうか
下品っていうか
田舎くさいっていうか
さびれてるっていうか
下品っていうか
田舎くさいっていうか
255-7.74Dさん
2006/11/29(水) 00:24:20 北海道って
日本の隅っこにあって
クダラナい物の集まりなんじゃねーのか?
こんなとこで生きてる奴って
メガネとか今更喜んでかけてんだろーな、一番の田舎町
日本の隅っこにあって
クダラナい物の集まりなんじゃねーのか?
こんなとこで生きてる奴って
メガネとか今更喜んでかけてんだろーな、一番の田舎町
256-7.74Dさん
2006/11/29(水) 00:36:27258-7.74Dさん
2006/11/29(水) 21:23:56 いなかっぺ
259-7.74Dさん
2006/12/03(日) 17:43:45 いなか
260-7.74Dさん
2006/12/04(月) 23:40:10 おなぺ
261-7.74Dさん
2006/12/06(水) 17:25:04 もうここで語られること無いの?
262-7.74Dさん
2006/12/08(金) 02:35:13 糞田舎にはなんの話題もねーな、どうでもいいよ北海道なんて〜
263-7.74Dさん
2006/12/08(金) 19:13:54 批判するやつほど北海道が気になってることに気付けよ鈍感
264-7.74Dさん
2006/12/08(金) 20:13:46 代理店のホームページに載ってる二店以外で
札幌でTRACTION扱っているお店をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
出来ればGEMINIのサンプルがあるお店…だと嬉しいのですが…。
札幌でTRACTION扱っているお店をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
出来ればGEMINIのサンプルがあるお店…だと嬉しいのですが…。
265-7.74D
2006/12/11(月) 19:52:15 残念ながらありません。
取扱いをしているから代理店のホームページに掲載されるのです。
取扱がないのに掲載はされません。 理解できますか?
だから取扱店なのです。
どこかで安く売ってないかな〜と思ったのでしょう。
残念です。 他のブランドも全てそうです。
無理しないと買えないのなら、自分の収入に合う眼鏡を買いましょう。
取扱いをしているから代理店のホームページに掲載されるのです。
取扱がないのに掲載はされません。 理解できますか?
だから取扱店なのです。
どこかで安く売ってないかな〜と思ったのでしょう。
残念です。 他のブランドも全てそうです。
無理しないと買えないのなら、自分の収入に合う眼鏡を買いましょう。
266-7.74Dさん
2006/12/11(月) 20:08:24 外販の時にヒグマ対策とかしてるよね
267-7.74Dさん
2006/12/11(月) 21:01:25 鮭おいしいね
268-7.74Dさん
2006/12/11(月) 21:02:52 今日熊に襲われたお
269-7.74Dさん
2006/12/12(火) 07:14:26 >>265
レスありがとうございます。
〉どこかで安く売ってないかな〜と思ったのでしょう。
代理店を通さず仕入れしているメガネ屋さんが旭川にあると人伝てでお聞きしたので札幌でもないかと思いこちらでお聞きしました。(地方住みなので旭川は少々遠い為)
残念ながら安く買いたい、という気持ちは毛頭ありません。
メガネである以上試着をしてから買いたい、と強く思っていたので…
取扱店の方で「必ず買うなら仕入れることが出来る」と言われましたが、メガネはやはり一度試着をしてから購入をしたいと思っています。
ちなみに現在もトラクションユーザーです。
東京には在庫があるとメールでお聞きしましたが、やはり東京へ行く程の休みが取れないので札幌で探しています。
265さんのおっしゃるような気持は全くありません。
私の書き込みを見てご気分を害されたのなら申し訳ありません…。
レスありがとうございます。
〉どこかで安く売ってないかな〜と思ったのでしょう。
代理店を通さず仕入れしているメガネ屋さんが旭川にあると人伝てでお聞きしたので札幌でもないかと思いこちらでお聞きしました。(地方住みなので旭川は少々遠い為)
残念ながら安く買いたい、という気持ちは毛頭ありません。
メガネである以上試着をしてから買いたい、と強く思っていたので…
取扱店の方で「必ず買うなら仕入れることが出来る」と言われましたが、メガネはやはり一度試着をしてから購入をしたいと思っています。
ちなみに現在もトラクションユーザーです。
東京には在庫があるとメールでお聞きしましたが、やはり東京へ行く程の休みが取れないので札幌で探しています。
265さんのおっしゃるような気持は全くありません。
私の書き込みを見てご気分を害されたのなら申し訳ありません…。
270-7.74Dさん
2006/12/12(火) 14:52:26 >>269
>メガネはやはり一度試着をしてから購入をしたいと思っています。
気持ちはわからなくもないが勘弁してくれ。店もメーカーもいい迷惑だ。
ライセンスじゃあるまいし、融通が利くようなブランドかどうか
ユーザーならわかりそうなもんだが。
>メガネはやはり一度試着をしてから購入をしたいと思っています。
気持ちはわからなくもないが勘弁してくれ。店もメーカーもいい迷惑だ。
ライセンスじゃあるまいし、融通が利くようなブランドかどうか
ユーザーならわかりそうなもんだが。
271-7.74Dさん
2006/12/12(火) 20:22:02 メガネよりウニやイクラの話がいいな
あとヒグマとかキタキツネのオモシロトーク希望
あとヒグマとかキタキツネのオモシロトーク希望
272-7.74Dさん
2006/12/13(水) 19:51:59 ヒツジとかあんな臭いのよく喰うね
273-7.74Dさん
2006/12/13(水) 22:01:40 そんな事言っておきながら>>272はくさやが好きなんだろ?
274-7.74Dさん
2006/12/16(土) 12:14:29 北海道はメガネの人が多い
275-7.74Dさん
2006/12/17(日) 14:13:40 冬こそサングラスが必要だからな。
276-7.74Dさん
2006/12/19(火) 01:56:17 >>272 トナカイも食うけど何か?
277-7.74Dさん
2006/12/19(火) 09:50:49 薄型レンズ込みで2000円のメガネ
http://www.rakuten.co.jp/dreamcl/696395/692083/751263/#807250
http://www.rakuten.co.jp/dreamcl/696395/692083/751263/#807250
278-7.74Dさん
2007/01/08(月) 00:36:55 メ○プ○のこと、最近情報知ってるヤシいない?
279-7.74Dさん
2007/01/10(水) 03:26:04 民族性、経済面で
ワースト1の北海道の
存在意義はない
眼鏡屋も自殺するわな
無駄な土地だよな全く
ワースト1の北海道の
存在意義はない
眼鏡屋も自殺するわな
無駄な土地だよな全く
280-7.74Dさん
2007/01/10(水) 05:57:23281-7.74Dさん
2007/01/10(水) 13:39:50 北海道って何の為に存在してんの?
282-7.74Dさん
2007/01/11(木) 09:34:02 ある店の子、すぐヤラセてくれたよ 一緒の店になってヨカッた
また今日も予約した
また今日も予約した
283-7.74Dさん
2007/01/14(日) 03:14:09 ↑
道民らしい発言だな
家畜以下 犯罪者 キチガイ
道民らしい発言だな
家畜以下 犯罪者 キチガイ
284-7.74Dさん
2007/01/14(日) 20:32:35 >>282
低スペック過
低スペック過
285-7.74Dさん
2007/01/16(火) 00:37:16 この業界はどこも辞める人多いのかなあ?
女性社員に手出す人も多いみたいし
かわいい娘多いんだね?
女性社員に手出す人も多いみたいし
かわいい娘多いんだね?
286-7.74Dさん
2007/01/18(木) 08:28:50 札幌駅にあるルネッテリアって検眼やってくれるの?
パンフレットとか見る限り検眼やら無いからこそレンズが
安くなってるとか謳ってるけど・・
パンフレットとか見る限り検眼やら無いからこそレンズが
安くなってるとか謳ってるけど・・
287-7.74Dさん
2007/01/21(日) 18:54:56 誰か目がPURIのスレ作って下さい。
288-7.74Dさん
2007/01/21(日) 20:38:34 北海道民って網走送致の前科者が居着いたか、
本州で無用の次男三男が先祖なの?
本州で無用の次男三男が先祖なの?
289-7.74Dさん
2007/01/24(水) 18:49:39 札幌のコンタクト屋はひどい所が多くねえか??
290-7.74Dさん
2007/01/25(木) 12:27:16 例えばどこ?
291-7.74Dさん
2007/01/28(日) 09:05:08 >>287
自分でツクリナサイ
自分でツクリナサイ
292クリスタルホヤ
2007/02/04(日) 00:53:34 >220
なぜ朝鮮とかわかるの?店員全員なの??
てか客はしらんだろそんなこと
なぜ朝鮮とかわかるの?店員全員なの??
てか客はしらんだろそんなこと
293クリスタルホヤ
2007/02/06(火) 10:24:08 なんだと?じゃここも送金してるのけ???脱○も?そんなわけないか 北朝鮮経営なんてデマだろ
296クリスタルホヤ
2007/02/14(水) 09:35:13 じゃあ行かなきゃいいじゃん 朝鮮とかデマ流しやがって
297-7.74Dさん
2007/02/24(土) 21:09:05 あ〜、やっぱりコスモの店ってボッタクリで有名みたいだね(・∀・)
298-7.74Dさん
2007/02/25(日) 06:09:04 なんか態度の悪い医師のいるコンタクト屋も
併設されてる店か?
併設されてる店か?
299-7.74Dさん
2007/02/26(月) 03:21:06 北朝鮮経営
北海道に多いらしいね
北海道に多いらしいね
300-7.74Dさん
2007/02/26(月) 09:51:49 メガネを弐萬園堂で久々に買った。
他の店ではいつも掛け心地やレンズがイマイチだったけど、
今回はとてもピッタリして気持ちがいいです。
担当してくれた店員さんがたまたま良かったのかなー。
近視(-7D?って言うのか)も酷い方なのでレンズの厚みも不安だったけど、
屈折率1.74レンズで厚さ4〜4.5mm前後で作れたのでまぁまぁ満足。
レンズが厚く見えないように、レンズのフチを削ってくれるのも嬉しかった。
ただ、納期までに数週間かかったので
急いでる人にはオススメできないかも。
あ〜、お金があればもう1本作りたいや。
他の店ではいつも掛け心地やレンズがイマイチだったけど、
今回はとてもピッタリして気持ちがいいです。
担当してくれた店員さんがたまたま良かったのかなー。
近視(-7D?って言うのか)も酷い方なのでレンズの厚みも不安だったけど、
屈折率1.74レンズで厚さ4〜4.5mm前後で作れたのでまぁまぁ満足。
レンズが厚く見えないように、レンズのフチを削ってくれるのも嬉しかった。
ただ、納期までに数週間かかったので
急いでる人にはオススメできないかも。
あ〜、お金があればもう1本作りたいや。
301クリスタルホヤ
2007/02/27(火) 10:25:00 なんでそこまで知ってるんだ?元従業員だな??
302-7.74Dさん
2007/03/02(金) 01:38:59 先月ある店いったらさ
女店員醜いのいた
なまらやばい ついに発見したぜ 怪物を
あんなのに接客してほしくない どこか知りたい?
女店員醜いのいた
なまらやばい ついに発見したぜ 怪物を
あんなのに接客してほしくない どこか知りたい?
303-7.74Dさん
2007/03/05(月) 19:28:41 どこ?!
304-7.74Dさん
2007/03/07(水) 13:36:07 >>302ワッフルワッフル
305-7.74Dさん
2007/03/08(木) 00:09:51 女モンスター出現っ!!
306-7.74Dさん
2007/03/08(木) 23:44:40 函館だとどこがいいですか?
やたら安い店がウジャウジャあるんですけど…
やたら安い店がウジャウジャあるんですけど…
307-7.74Dさん
2007/03/08(木) 23:55:18 女店員のモンスターがお相手しまーふ
308-7.74Dさん
2007/03/09(金) 01:19:31309-7.74Dさん
2007/03/10(土) 04:00:01310-7.74Dさん
2007/03/11(日) 00:38:00 この前怪物見た やばいな あれは
311-7.74Dさん
2007/03/15(木) 03:13:51 北海道には怪物や牛や鹿や猿が客としてくる、人間の客は来ない
312-7.74Dさん
2007/03/17(土) 14:12:29 まじ?
313-7.74Dさん
2007/03/25(日) 18:11:02 シオジリってどうですか?
自分は、ふちなしのメガネ欲しいんですが。
自分は、ふちなしのメガネ欲しいんですが。
314-7.74Dさん
2007/03/25(日) 18:52:47 age
315-7.74Dさん
2007/04/01(日) 21:42:11 どっかでレンズ半額セールやってない?
強度近視なんでガラスの高屈折欲しいんだよなぁ
強度近視なんでガラスの高屈折欲しいんだよなぁ
316-7.74Dさん
2007/04/02(月) 13:53:53 ト〇コ〇イにあるル〇クっていうお店にメガネ直してもらいに行ったら、ちょっと小太りだけど可愛い子がいたよ!調整も上手いし、感じも良かった!結婚してるのかな…指輪してた…また会いたいな
317-7.74Dさん
2007/04/05(木) 01:31:45 >>316
ト○コ○イのメ○゙プ○の女性もチョー可愛いでよ
ト○コ○イのメ○゙プ○の女性もチョー可愛いでよ
318-7.74Dさん
2007/04/06(金) 00:13:03 マジで?メ〇プ〇ってTSUTAYAの前の?そこでメガネ買ったけど女の子はいなかった…でも調整ヘタクソなんだよなーあそこの店員
319-7.74Dさん
2007/04/08(日) 12:13:07 ア○ヒ○ワメガネ屋多い。
調整はたまたま近くにあるメガネ屋に駆け込んでる。
けど、運がいいのか?調整のへたな店員にはあたったことはない・・・
が、うまくもないんだよなこれが!
どっかおすすめある?
メ○プ○は行ったかな?忘れた。
女の店員多いって聞いたことあるな。
調整はたまたま近くにあるメガネ屋に駆け込んでる。
けど、運がいいのか?調整のへたな店員にはあたったことはない・・・
が、うまくもないんだよなこれが!
どっかおすすめある?
メ○プ○は行ったかな?忘れた。
女の店員多いって聞いたことあるな。
320-7.74Dさん
2007/04/09(月) 16:20:46 旭川ならホクトメガネが変わったの置いてあってオシャレだ
321-7.74Dさん
2007/04/10(火) 21:42:26 とにかくメ○プ○のト○コ○イの子、カワイイですYO
322-7.74Dさん
2007/04/16(月) 14:58:16 桑園にできたオンデーズというお店ご存知の方いらっしゃいませんか?
あそこはどうなんだろう
あそこはどうなんだろう
323-7.74Dさん
2007/04/17(火) 00:44:01 >>322クワゾノ?
324-7.74Dさん
2007/04/17(火) 21:21:08 ステラプレイスにあるコムサオプティークってどうなのかな。
325-7.74Dさん
2007/04/18(水) 02:21:07 プリンスは?
326-7.74Dさん
2007/04/19(木) 23:26:12 旭川に弐萬圓堂できるみたいだね
327-7.74Dさん
2007/04/20(金) 01:23:33 >>325
メガプリはイケメン多いぞ
メガプリはイケメン多いぞ
328-7.74Dさん
2007/04/23(月) 23:39:22329-7.74Dさん
2007/04/24(火) 05:07:24 知らなかったわけないじゃん。そんな偶然ありえない。
330-7.74Dさん
2007/04/24(火) 05:08:14 知らなかったわけないじゃん そんな偶然ありえない
331-7.74Dさん
2007/04/24(火) 17:36:09 メガネのプリンス、求人出てたね。
332-7.74Dさん
2007/04/27(金) 00:39:57 札幌のZoffってどこがやってるんだろ。
333-7.74Dさん
2007/04/29(日) 17:27:55 メガプリ
334-7.74Dさん
2007/04/30(月) 05:07:18335-7.74Dさん
2007/05/05(土) 08:47:25 富士メガネよさげなんだけどどこの店でもクオリティ同じものを期待できるのかな?
街中まで行くのは大変なんで…
それと値段は相当目の悪い人の場合3万とか5万とかいっちゃうんでしょうか?
街中まで行くのは大変なんで…
それと値段は相当目の悪い人の場合3万とか5万とかいっちゃうんでしょうか?
336-7.74Dさん
2007/05/13(日) 15:09:39 3万はいっちゃうかもね
337-7.74Dさん
2007/05/14(月) 21:53:48 メガプリやばくね?
338sage
2007/05/15(火) 01:35:52 ちょこちょこメガプリでてくるが、社員か?プリは興味ない。
339-7.74Dさん
2007/05/15(火) 02:10:42 グラスイズムってどうなんですか。若い人ばっかりかな。
340-7.74Dさん
2007/05/15(火) 23:16:46 グラスイズムはどこの会社がやってんだろうな。
341-7.74Dさん
2007/05/16(水) 10:36:59 銀座メガネセンターじゃね?
342-7.74Dさん
2007/05/16(水) 14:22:06 >>201
ワロタw
あれは参考になるね。一般人だよな?
あれみてるとやはりイケメンや芸能人でもないのにオシャレなメガネはかけないほうが
いいと思った。
今オシャレメガネがはやってるからって自分の顔が負けるようなメガネかけても
笑われるだけだ。
ワロタw
あれは参考になるね。一般人だよな?
あれみてるとやはりイケメンや芸能人でもないのにオシャレなメガネはかけないほうが
いいと思った。
今オシャレメガネがはやってるからって自分の顔が負けるようなメガネかけても
笑われるだけだ。
343-7.74Dさん
2007/05/16(水) 14:27:02 やべー面白いのばっかで腹いてえw
しかもやつらはサイトにのるのわかってるんだから
自信たっぷりなんだよな?そこがまたワロスw
オシャレするのが当たり前の時代だとはいえ、やっぱ考えもんだよな。
しかもやつらはサイトにのるのわかってるんだから
自信たっぷりなんだよな?そこがまたワロスw
オシャレするのが当たり前の時代だとはいえ、やっぱ考えもんだよな。
344-7.74Dさん
2007/05/19(土) 09:49:03 ルネッテリアで買ったことある方に質問。
誕生月に割引きの葉書とか届きますか?
誕生月に割引きの葉書とか届きますか?
345-7.74Dさん
2007/05/24(木) 10:31:19 眼鏡市場と弐萬圓堂ならどっちがいいかな?
346-7.74Dさん
2007/05/24(木) 17:44:22 セルフレーム充実してるのはどこ?
347-7.74Dさん
2007/05/24(木) 20:10:24 どっちもいいわけないじゃん。全部同じ値段なんて客を馬鹿にしてる
348-7.74Dさん
2007/05/24(木) 21:59:47 今日藤田眼鏡でめがね買ってきた。
俺についたなかワイルドな感じの店員さんはすげえいい人だった。
ただその人以外の店員さんは・・・なんか客を舐めてる感じだった。
もっと下手に出るべきなんだよねー
俺についたなかワイルドな感じの店員さんはすげえいい人だった。
ただその人以外の店員さんは・・・なんか客を舐めてる感じだった。
もっと下手に出るべきなんだよねー
349-7.74Dさん
2007/05/25(金) 01:14:59 客を舐めてるとは?
客の見た目で態度変えるとか?
客の見た目で態度変えるとか?
351-7.74Dさん
2007/05/31(木) 22:51:02 客だからって何でも許されると思うな
352-7.74Dさん
2007/06/01(金) 00:24:07 自分がかわいいと思ってないか? ブスに多いからな
異星人ぽいのいるよな
モンスターレベル
異星人ぽいのいるよな
モンスターレベル
353-7.74Dさん
2007/06/01(金) 07:47:46 クリスタルモアみたいにメガネかけてる人の画像が大量にあるサイト誰か知りませんか?
雑誌でもいいのでとにかくたくさん見たいので大量にあるやつお願いします
雑誌でもいいのでとにかくたくさん見たいので大量にあるやつお願いします
354-7.74Dさん
2007/06/01(金) 22:45:15 クリスタルモアの画像見たけど豚鼻か唇厚い人はセルフレームとか派手なメガネ似合わないね。
薄い顔の人は似合う。それ以外は普通のメガネのが無難。
薄い顔の人は似合う。それ以外は普通のメガネのが無難。
355-7.74Dさん
2007/06/06(水) 03:30:22 銀座メガネセンター最強〜っ!
356-7.74Dさん
2007/06/06(水) 12:34:46 クリスタルモアで買ったら全員写真撮られるの?
今度お店行きたい・・
今度お店行きたい・・
357-7.74Dさん
2007/06/06(水) 19:34:25 俺は撮影断ってるよ。
己のブサイク面を世界に公開したくないからね。
己のブサイク面を世界に公開したくないからね。
358-7.74Dさん
2007/06/14(木) 21:30:04 車の運転用につくった眼鏡を
デスクワーク用にレンズだけ変えたい場合
代金ておいくらぐらいなのかな?
デスクワーク用にレンズだけ変えたい場合
代金ておいくらぐらいなのかな?
359-7.74Dさん
2007/06/24(日) 20:57:58 age
360-7.74Dさん
2007/06/25(月) 20:20:51 人事発令!メガプリ諸君辞めるなら今だ!
362-7.74Dさん
2007/06/26(火) 00:06:22 北海道ね…ハゲがいない店がおすすめ!ある店のハゲに嫌な思いをしたよ!そいつが嫌で違う店に行ったら
363-7.74Dさん
2007/07/10(火) 23:24:19 プリンスのスレ復活したぁね
364-7.74Dさん
2007/07/14(土) 14:37:20 メガネのプリンス村田社長は
弁護士時代の上田文雄札幌市長に
手入れをくい訴えられ
慰謝料をガッポリ取られたらしい
業界大手・メガネのプリンス、サービス残業を強制
社長の証拠隠滅に対抗し、地裁に証拠保全の申請
地域労組に個人加盟で闘う
日高吾郎のテレビコマーシャルで有名なメガネのプリンス(村田晃啓社長・従業員一〇〇名)
では、就業規則の周知徹底もせず、毎日のように時間外労働を強制していた。
定時で帰る職員がいると社長が「なんで早く帰るんだ!」と怒鳴りつけるなど、
従業員を奴隷のようにこき使っていた。
それでも、働いた分だけ賃金が支給されるのならばいざ知らず、
同社では時間外手当はビタ一文支払われていなかった。
そこで最近同社を退職した従業員が地域労組に個人加盟し、未払いの時間外手当を請求する
ことになった。ところが、社長は私たちの動きを察知し、タイムカードをどこかへ隠してしまった。
地域労組は顧問弁護士の上田文雄氏と相談し、札幌地裁にタイムカードの提出を求める
証拠保全の申請を行った。
同社では、劣悪な労働条件ゆえに退職者が続出していたが、社長は人手不足の足止め策として
最近退職した従業員らに対し、一年前のハワイ研修(費用は問屋負担)の費用を請求し、
簡易裁判所に訴えるなどのいやがらせを続けている。
今回の闘いは、ワンマン社長のもとでサービス残業を強制されている従業員たちに
希望を与えるに違いない。
弁護士時代の上田文雄札幌市長に
手入れをくい訴えられ
慰謝料をガッポリ取られたらしい
業界大手・メガネのプリンス、サービス残業を強制
社長の証拠隠滅に対抗し、地裁に証拠保全の申請
地域労組に個人加盟で闘う
日高吾郎のテレビコマーシャルで有名なメガネのプリンス(村田晃啓社長・従業員一〇〇名)
では、就業規則の周知徹底もせず、毎日のように時間外労働を強制していた。
定時で帰る職員がいると社長が「なんで早く帰るんだ!」と怒鳴りつけるなど、
従業員を奴隷のようにこき使っていた。
それでも、働いた分だけ賃金が支給されるのならばいざ知らず、
同社では時間外手当はビタ一文支払われていなかった。
そこで最近同社を退職した従業員が地域労組に個人加盟し、未払いの時間外手当を請求する
ことになった。ところが、社長は私たちの動きを察知し、タイムカードをどこかへ隠してしまった。
地域労組は顧問弁護士の上田文雄氏と相談し、札幌地裁にタイムカードの提出を求める
証拠保全の申請を行った。
同社では、劣悪な労働条件ゆえに退職者が続出していたが、社長は人手不足の足止め策として
最近退職した従業員らに対し、一年前のハワイ研修(費用は問屋負担)の費用を請求し、
簡易裁判所に訴えるなどのいやがらせを続けている。
今回の闘いは、ワンマン社長のもとでサービス残業を強制されている従業員たちに
希望を与えるに違いない。
365-7.74Dさん
2007/07/14(土) 14:38:42 タイムカードを破棄?
メガネのプリンス村田社長
キックオフ73号でお伝えしたメガネのプリンス(村田晃啓社長)の時間外手当未払い事件は、
地域労組の上田文雄弁護士が代理人となり札幌地裁に証拠保全を申請中だった。
これを受け札幌地裁は、8月20日裁判官が証拠保全の為に会社を訪れ証拠書類の提出を
求めたところ、本来は3年分あるべきタイムカードが大量に紛失しておりわずか数枚しか
差し押さえることができなかった。
労働基準法は109条は、賃金等に関する重要書類を3年間保管することを使用者に
義務づけている。今回の村田社長による書類破棄は重大な違法行為に該当する。
しかし数枚であってもタイムカードが存在していた事実を証明するためにはこれで充分だ。
村田社長は証拠隠滅に躍起になり「会社は残業の命令を出したことはない」と証言するよう
管理職らに強要している。この事件では会社側の弁護士も社長の対応にあきれているという。
SGは、上田文雄弁護士と相談のうえ、場合によっては刑事告訴も検討する方針だ。
メガネのプリンス村田社長
キックオフ73号でお伝えしたメガネのプリンス(村田晃啓社長)の時間外手当未払い事件は、
地域労組の上田文雄弁護士が代理人となり札幌地裁に証拠保全を申請中だった。
これを受け札幌地裁は、8月20日裁判官が証拠保全の為に会社を訪れ証拠書類の提出を
求めたところ、本来は3年分あるべきタイムカードが大量に紛失しておりわずか数枚しか
差し押さえることができなかった。
労働基準法は109条は、賃金等に関する重要書類を3年間保管することを使用者に
義務づけている。今回の村田社長による書類破棄は重大な違法行為に該当する。
しかし数枚であってもタイムカードが存在していた事実を証明するためにはこれで充分だ。
村田社長は証拠隠滅に躍起になり「会社は残業の命令を出したことはない」と証言するよう
管理職らに強要している。この事件では会社側の弁護士も社長の対応にあきれているという。
SGは、上田文雄弁護士と相談のうえ、場合によっては刑事告訴も検討する方針だ。
366-7.74Dさん
2007/07/14(土) 18:49:40 北朝鮮みたいだなw
367-7.74Dさん
2007/07/20(金) 00:05:22 さげ
368-7.74Dさん
2007/07/24(火) 19:01:26 道東の春に移転したとこはまぢやめたほうがいい
369-7.74Dさん
2007/07/26(木) 14:24:21 >368
どーして?
どーして?
370-7.74Dさん
2007/07/30(月) 00:49:02 札幌、恵庭、千歳までで今どこが、安くていい店なの?
371-7.74Dさん
2007/07/30(月) 15:35:01 札幌、恵庭、千歳までで、安くて良心的な店教えて
372-7.74Dさん
2007/07/30(月) 17:39:31 ?
373-7.74Dさん
2007/07/31(火) 14:52:29 北海道は近視の人が他に比べて多いみたいだが
雪が原因か?
雪が原因か?
374-7.74Dさん
2007/07/31(火) 20:22:47 札幌、恵庭、千歳まででどこが安くていいみせなの?
375-7.74Dさん
2007/08/02(木) 22:32:35 いっぱい、あるよ。取りあえず、その辺の店にGO
376-7.74Dさん
2007/09/15(土) 09:05:32 [写真集][IV] JUN(20070804-071432)のアルバム.zip 599,365,104 f104383345fe9f8bd35c3e8f5f0e3d05d4de981a
奥さん?のマンコ撮りあり
オリジナルフォルダにトイレ盗撮多数
武藤 曙らの宴会写真あり 誰かがチンボ出してるwww
職場 浜頓別町
http://megalodon.jp/?url=http://www10.plala.or.jp/junsoft/matu/matuya.html&date=20070806205052
ご尊顔
http://aycu39.webshots.com/image/22518/2001984865194809123_rs.jpg
まとめ
http://www.mudaijp.com/wp/?p=687
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2007/08/12/5870313.html
北の国から盗撮画像流出【バスガイド OL 曙 武蔵】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1186328026/
奥さん?のマンコ撮りあり
オリジナルフォルダにトイレ盗撮多数
武藤 曙らの宴会写真あり 誰かがチンボ出してるwww
職場 浜頓別町
http://megalodon.jp/?url=http://www10.plala.or.jp/junsoft/matu/matuya.html&date=20070806205052
ご尊顔
http://aycu39.webshots.com/image/22518/2001984865194809123_rs.jpg
まとめ
http://www.mudaijp.com/wp/?p=687
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2007/08/12/5870313.html
北の国から盗撮画像流出【バスガイド OL 曙 武蔵】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/wres/1186328026/
377-7.74Dさん
2007/09/27(木) 22:41:56 もっと為になる情報は無いの?
富士メガネ・プリンス・ルックくらいしか全道で
展開している眼鏡屋無いけど、何処がましなのか
3店で買った事がある人教えて。
ちなみにグランドホテル前の富士はこちらの希望とは
かけ離れたメガネを無理売り使用としてきた。
二度と富士では買わないと思う。
富士メガネ・プリンス・ルックくらいしか全道で
展開している眼鏡屋無いけど、何処がましなのか
3店で買った事がある人教えて。
ちなみにグランドホテル前の富士はこちらの希望とは
かけ離れたメガネを無理売り使用としてきた。
二度と富士では買わないと思う。
378-7.74Dさん
2007/10/05(金) 23:07:04 メガネ暦8ヶ月の俺が今まで行った店 買った順番に
●富士メガネ(パセオ店)
最初はいいものを,というコンセプトでパパンに薦められる
フォーナインズのメガネを買う
選び方やフィッテングなど細かく色々してくれた
アフターも丁寧
●メガネルック コスモビル店
運転用のサングラスが欲しくて寄った
セットフェアで安く買えた
ただサングラスなのにUV400カットを薦めてくれなかったのが残念
(↑サングラスにUV400が必須なのは後で調べて知った)
接客・フィッテングは問題ない
レンズ無償交換の期間中に家から近い他の店舗でUV加工を頼んだら
レンズ代は無料にしてくれた(UVコーテング代はかかったけど)
この辺は気が利くと思う
●富士メガネ(パセオ店)
最初はいいものを,というコンセプトでパパンに薦められる
フォーナインズのメガネを買う
選び方やフィッテングなど細かく色々してくれた
アフターも丁寧
●メガネルック コスモビル店
運転用のサングラスが欲しくて寄った
セットフェアで安く買えた
ただサングラスなのにUV400カットを薦めてくれなかったのが残念
(↑サングラスにUV400が必須なのは後で調べて知った)
接客・フィッテングは問題ない
レンズ無償交換の期間中に家から近い他の店舗でUV加工を頼んだら
レンズ代は無料にしてくれた(UVコーテング代はかかったけど)
この辺は気が利くと思う
379-7.74Dさん
2007/10/05(金) 23:08:26 続き・・・
●アルク狸小路店
おしゃれメガネ(兼,予備メガネ)が欲しいな,と思い3プライスの店へ
5000円のフレームを買った
接客OK フィッテングぼちぼち?(俺がまだメガネ慣れしてないせいかも)
でも後日再調整に行ったら快く調整してくれてバッチリ
(まあ当然だけど)
●グラスイズム 東急ハンズ店
店員がなんかダラダラしてる気がした
生意気な感じでちょっと接客は×
フィッテングもうまくない
特殊形状のネジが緩んだので家から近い琴似店を訪ねる
気さくな店長で好感を持てる
調整に出しためがねは2WAYなんだと説明もしてくれた(ハンズの店員から何も聞いてないぞ・・・)
自分に似合いそうなめがねも的確に何種類か見つけてくれた
とまあこんな感じかな・・・完全に主観なのであくまでも参考に
●アルク狸小路店
おしゃれメガネ(兼,予備メガネ)が欲しいな,と思い3プライスの店へ
5000円のフレームを買った
接客OK フィッテングぼちぼち?(俺がまだメガネ慣れしてないせいかも)
でも後日再調整に行ったら快く調整してくれてバッチリ
(まあ当然だけど)
●グラスイズム 東急ハンズ店
店員がなんかダラダラしてる気がした
生意気な感じでちょっと接客は×
フィッテングもうまくない
特殊形状のネジが緩んだので家から近い琴似店を訪ねる
気さくな店長で好感を持てる
調整に出しためがねは2WAYなんだと説明もしてくれた(ハンズの店員から何も聞いてないぞ・・・)
自分に似合いそうなめがねも的確に何種類か見つけてくれた
とまあこんな感じかな・・・完全に主観なのであくまでも参考に
380-7.74Dさん
2007/10/06(土) 00:34:08381-7.74Dさん
2007/10/07(日) 13:40:29 田舎モンのメガネやってどう
382-7.74Dさん
2007/10/07(日) 17:14:06 眼鏡屋と馬産地の景気はどうですか?
383-7.74Dさん
2007/10/07(日) 18:19:26 富士は本店とオーロラタウン店ならどちらがいいですか?
旭川在住なのですが、旭川の富士はなんかイマイチなので・・札幌で買おうと思ってます
旭川在住なのですが、旭川の富士はなんかイマイチなので・・札幌で買おうと思ってます
384-7.74Dさん
2007/10/07(日) 20:32:50 田舎モンの眼鏡屋馬鹿にすんな。
385-7.74Dさん
2007/10/08(月) 08:02:34 (>_<)いた!
386-7.74Dさん
2007/10/09(火) 12:00:21 ジャガバター食いてえ
387-7.74Dさん
2007/10/09(火) 13:30:18 アーアーあああああああ、ああああああああ
388-7.74Dさん
2007/10/09(火) 15:53:30 吉岡秀隆
389-7.74Dさん
2007/10/13(土) 17:18:19 北の国から
390馬産地
2007/10/13(土) 17:44:55 明日は秋華賞!
391-7.74Dさん
2007/10/14(日) 08:53:32 ジャポニズムのフレームがあった
めずらしーと思った
今んとこ富士で4店舗しかおいてないそーな
そんだけ〜
めずらしーと思った
今んとこ富士で4店舗しかおいてないそーな
そんだけ〜
393-7.74Dさん
2007/10/15(月) 08:45:07 青樹が原に行くのか
394-7.74Dさん
2007/10/31(水) 00:58:51 眼鏡屋ってなんか落ち着かないんだよなぁ
店員の視線が気になるとゆうかなんとゆうか
店員の視線が気になるとゆうかなんとゆうか
395-7.74Dさん
2007/11/06(火) 00:14:16 【ポリス サングラス】
2753 578B 2753 579H
2754 579H 2754 579Y
2759 568B 2759 568X
2759 579N 2759 579Y
2803 579X 2803 579Y
2820 568 2820 579X
2744 568C 2744 579K
サングラスのひまわり堂
ttp://www.himawarido.com/
2753 578B 2753 579H
2754 579H 2754 579Y
2759 568B 2759 568X
2759 579N 2759 579Y
2803 579X 2803 579Y
2820 568 2820 579X
2744 568C 2744 579K
サングラスのひまわり堂
ttp://www.himawarido.com/
396電波王 ◆DD..3DyuKs
2007/12/08(土) 13:23:19 めがね
397-7.74Dさん
2007/12/21(金) 11:59:22 札幌の山一屋は?
398-7.74Dさん
2007/12/26(水) 22:50:47 誰かメガネサロンルックのスレ立てて!
399-7.74Dさん
2008/01/01(火) 16:11:03 ブランドメガネが安く作れるメガネやさんはありませんか?
400-7.74Dさん
2008/01/01(火) 21:58:32 POKERFACE
401-7.74Dさん
2008/01/22(火) 20:46:50 誰かメガネサロンルックのスレ立てて・・・
402-7.74Dさん
2008/01/22(火) 21:01:10 岩見沢駅前の眼鏡屋、今もあるか?
404-7.74Dさん
2008/02/21(木) 13:03:51 あげ
405-7.74Dさん
2008/02/26(火) 21:52:39 よくドンキとかにも売ってるようなダテメガネ持って行って
このフレームにレンズ入れて下さい
とかできる店ありますか?札幌近辺で…
このフレームにレンズ入れて下さい
とかできる店ありますか?札幌近辺で…
406-7.74Dさん
2008/02/28(木) 11:04:33 ない
407-7.74Dさん
2008/03/01(土) 12:43:25 やってくれたとしてもとても高いものになってしまうだろうね
408-7.74Dさん
2008/03/07(金) 13:02:59 函館のフェイシャルインデックスってどう?
行ってみたいんだけど、他と比べたら高いんですか?
いつもワコーばっかり行ってるので・・。
メガネ屋って高いからって出てくるわけにもいかなそうで
入るのに躊躇してしまう。
行ってみたいんだけど、他と比べたら高いんですか?
いつもワコーばっかり行ってるので・・。
メガネ屋って高いからって出てくるわけにもいかなそうで
入るのに躊躇してしまう。
409-7.74Dさん
2008/03/07(金) 13:03:23 スミマセン、あげてみます。
410-7.74Dさん
2008/03/13(木) 08:29:58 >408
他と比べたらかなり高い。
レンズはそこそこいいレンズだったら2万オーバー
フレームも2万以上。
ものによっては安いが
他と比べたらかなり高い。
レンズはそこそこいいレンズだったら2万オーバー
フレームも2万以上。
ものによっては安いが
411-7.74Dさん
2008/03/13(木) 15:22:41412-7.74Dさん
2008/03/14(金) 03:45:33 メガネサロンルックのスレを立てようとしましたが、
アクセス規制に引っ掛かりスレを立てられません。
アクセス規制に引っ掛かりスレを立てられません。
413-7.74Dさん
2008/03/15(土) 23:17:38 エスタにあるクーレンズってどうなんでしょう(値段・種類とか)?
HP見ましたが実際に行ったことある方の意見の方が参考になると思うので…
HP見ましたが実際に行ったことある方の意見の方が参考になると思うので…
415-7.74Dさん
2008/03/24(月) 21:36:12 札幌の中心部で安めで若者向けな種類豊富なお店でオススメありますか?
ゾフとか安いけどどうですか?
ゾフとか安いけどどうですか?
416-7.74Dさん
2008/03/24(月) 22:01:17 安物は、それなり!
メガネ以外でも安くて良い物あるなら教えてくれー
メガネ以外でも安くて良い物あるなら教えてくれー
417-7.74Dさん
2008/03/24(月) 22:28:19 あの女、若い頃よく遊んでたな
締まりは良くないから
逝くまでかなり楽しめたっけ
漏れもあの旦那と兄弟w
締まりは良くないから
逝くまでかなり楽しめたっけ
漏れもあの旦那と兄弟w
418-7.74Dさん
2008/03/28(金) 20:24:28419-7.74Dさん
2008/03/29(土) 00:48:32 省スペースの視力表を置いてるところが多杉。
これで両眼視機能検査?
ドイツ式はまず無理。近杉だ罠。
偏光視表の白黒が逆w白背景に黒棒でないとw
しかもグレーの縁取りが超邪魔w
近接性輻輳バリバリ入るw
アメリカ式でも近杉だ罠。
しかも白の本体が半暗室ではNG。
運動性融像をシャットアウトできね。
しかも融像幅測れねぇ。縁ごと動いて無茶苦茶にw
融像幅測れねぇと言えば電動フォロプターw
プリズム入れていくと画面の振動が起こり、ブレーク早めに出るw
リカバリーも振動によりいい加減にな〜る。
ということは眼位は測れても使用するプリズム値が出せないw
両眼視をやったこと無いバカには分からないw
これで両眼視機能検査?
ドイツ式はまず無理。近杉だ罠。
偏光視表の白黒が逆w白背景に黒棒でないとw
しかもグレーの縁取りが超邪魔w
近接性輻輳バリバリ入るw
アメリカ式でも近杉だ罠。
しかも白の本体が半暗室ではNG。
運動性融像をシャットアウトできね。
しかも融像幅測れねぇ。縁ごと動いて無茶苦茶にw
融像幅測れねぇと言えば電動フォロプターw
プリズム入れていくと画面の振動が起こり、ブレーク早めに出るw
リカバリーも振動によりいい加減にな〜る。
ということは眼位は測れても使用するプリズム値が出せないw
両眼視をやったこと無いバカには分からないw
420-7.74Dさん
2008/04/01(火) 19:22:57 結局眼鏡としてまともなのが一番良い!
421-7.74Dさん
2008/04/01(火) 20:39:32422-7.74Dさん
2008/04/01(火) 22:23:27423あぼーん
NGNGあぼーん
424-7.74Dさん
2008/04/26(土) 11:44:07 オバラメガネ・メガネのワコー・銀座メガネセンター・富士メガネ
だったらどこがいいですかね?似たりよったりかな。
長く使うつもりなので、それなりにいいものが欲しいんですが。
セルを買うつもりなのでセルが多く置いてあるところがいいです。
だったらどこがいいですかね?似たりよったりかな。
長く使うつもりなので、それなりにいいものが欲しいんですが。
セルを買うつもりなのでセルが多く置いてあるところがいいです。
425-7.74Dさん
2008/04/26(土) 11:46:35 age忘れ。
426-7.74Dさん
2008/08/04(月) 18:34:33 3プライスショップも最近は1.50が標準じゃないのね。
427-7.74Dさん
2008/08/09(土) 18:43:44 札幌で明日メガネ買いに行くんだけど、
レンズ注文で木曜に間に合うような眼鏡屋さんはありませんか?
レンズ注文で木曜に間に合うような眼鏡屋さんはありませんか?
428-7.74Dさん
2008/08/16(土) 14:13:01 たいていどこでも間に合うがこのレスが間に合ってない件
429-7.74Dさん
2008/08/16(土) 20:13:28 その通り。いいこと言った!!
430-7.74Dさん
2008/08/24(日) 00:42:34 ワレはメガネサロンルックの社員w
うちの会社のメ〇ロヒ〇キという社員なんだけれど
なまらキモイwww
ありゃ〜精神異常者だぜw
うちの会社のメ〇ロヒ〇キという社員なんだけれど
なまらキモイwww
ありゃ〜精神異常者だぜw
431:-7.74Dさん:
2008/08/24(日) 22:50:28 430
こ人、もう居ません。
辞めました。
こ人、もう居ません。
辞めました。
432:-7.74Dさん:
2008/08/24(日) 22:54:46 430≫おまえルックの社員じゃないだろう!?。
433-7.74Dさん
2008/08/26(火) 19:51:13 東カリキのホーマック集落のメガプリ・・・・早くも撤退してた。
434-7.74Dさん
2008/08/28(木) 23:00:37 毎日暇です。うちもそのうち撤退かな?
435-7.74Dさん
2008/09/04(木) 22:41:59 旭川のボルテル行った事ある?
よさげのが有りそうで行きたいけどまだ
行ったことない。
よさげのが有りそうで行きたいけどまだ
行ったことない。
436-7.74Dさん
2008/09/05(金) 15:10:17 旭川なら北斗でしょ
やっぱ
やっぱ
437-7.74Dさん
2008/09/08(月) 18:23:54 旭川のボルテルの店長なまらキモイwww
438-7.74Dさん
2008/09/10(水) 19:47:20 へーーきもいのかあ。
きもい者見たさもあるけど・・
ジャポニスム欲しくて。
きもい者見たさもあるけど・・
ジャポニスム欲しくて。
439:-7.74Dさん:
2008/09/11(木) 21:48:02 北海道のメガネ屋どうだべ?!
どこが一番先に潰れるか予想してください.
どこが一番先に潰れるか予想してください.
440-7.74Dさん
2008/09/13(土) 23:22:46 旭川でメガネ作ろうと思っているんだがアイズってどうですか?
441-7.74Dさん
2008/09/15(月) 10:39:16 街中のメガネコンタクトリニューアルしたの?
442-7.74Dさん
2008/09/21(日) 00:12:46 どなたか札幌市北区の瑞宝社で眼鏡作ったことある方いませんか?
気になってるんですがなんせここ眼鏡屋ではないので調整とかが不安で・・・
気になってるんですがなんせここ眼鏡屋ではないので調整とかが不安で・・・
443-7.74Dさん
2008/09/26(金) 22:08:27 メガネ作る時はアフターも考えるべし。
444-7.74Dさん
2008/10/02(木) 14:59:58 http://www.glassism.com/
ここってどうですかね?あとできれば札幌の北区か西区でいいとこ教えてほしい
ここってどうですかね?あとできれば札幌の北区か西区でいいとこ教えてほしい
445-7.74Dさん
2008/10/03(金) 00:38:01 特に有りませえん、
ルックは特にやめた方がいい!!
仕上がり悪すぎ・・目疲れるし・・・
ルックは特にやめた方がいい!!
仕上がり悪すぎ・・目疲れるし・・・
446-7.74Dさん
2008/10/03(金) 01:26:29 ライバル業者乙
447-7.74Dさん
2008/10/03(金) 20:37:42 まぁルック敵視するところもたいしたメガネ屋でないってこと
価格で安心したいのならペヨンジュンのところでもいけばいいんでないかい
価格で安心したいのならペヨンジュンのところでもいけばいいんでないかい
448-7.74Dさん
2008/10/03(金) 23:26:30 そんな市場ももうすぐ1プライスじゃなくなるけどな。
なにがしたいんだか。
なにがしたいんだか。
449-7.74Dさん
2008/10/04(土) 08:30:05450-7.74Dさん
2008/10/06(月) 01:47:56 ルックはどこがだめ?
451-7.74Dさん
2008/10/06(月) 08:10:59 良いとこが見当たらない。
452-7.74Dさん
2008/10/07(火) 09:10:09 技術がない、商品がない、プライドがない、
その分人はいい人が多い。
当たりが悪いと最悪に気持ち悪い奴が出てくるけど。
その分人はいい人が多い。
当たりが悪いと最悪に気持ち悪い奴が出てくるけど。
453-7.74Dさん
2008/10/18(土) 21:33:45 452≫
それ、ルックのこと?
だとすれば、大正解!!デス!
それ、ルックのこと?
だとすれば、大正解!!デス!
454-7.74Dさん
2008/10/25(土) 21:15:22 REDFIVEって3プライスは、社長の名前が
同じだから、王子様の経営だよね?
同じだから、王子様の経営だよね?
455-7.74Dさん
2008/10/31(金) 00:10:33456-7.74Dさん
2008/11/10(月) 19:06:51 やはり加齢臭オヤジはセンスが悪い。
てかセンスが無い。
てか何だかんだいっても日銭のために
つぎはぎの様な事をここ数年やって来ただけ。
元々の素質が無いw
てかセンスが無い。
てか何だかんだいっても日銭のために
つぎはぎの様な事をここ数年やって来ただけ。
元々の素質が無いw
457-7.74Dさん
2008/11/12(水) 21:45:10 最近は、プリンスandルックが閉店ラッシュです!
おそらく、身辺整理に入ったのではないでしょうか?
2社共そろそろ危険が危ないかな?
資金繰りも悪いのでは・・・・・
おそらく、身辺整理に入ったのではないでしょうか?
2社共そろそろ危険が危ないかな?
資金繰りも悪いのでは・・・・・
458-7.74Dさん
2008/11/13(木) 20:47:10 夏ボーナスなし 燃料手当なし
冬ボーナスも期待できない
そのくせ本社組・お気に入りはしっかり潤っているのが王子の実態
冬ボーナスも期待できない
そのくせ本社組・お気に入りはしっかり潤っているのが王子の実態
459-7.74Dさん
2008/12/03(水) 23:07:02 狸小路のメガプリ亡くなりました。
今度は篠路トライアルです!。
今度は篠路トライアルです!。
460-7.74Dさん
2008/12/05(金) 22:04:01 恵庭トライアルも逝きました。
461-7.74Dさん
2008/12/05(金) 23:05:37 メガプリとメガネサロンルックもそろそろ逝きそう
です!。
です!。
462-7.74Dさん
2008/12/08(月) 01:30:09 Reraにアルクまだある?
463-7.74Dさん
2008/12/17(水) 22:35:25 >462
あるよ
あるよ
464-7.74Dさん
2008/12/20(土) 10:15:48 道民です。友人からメガネをもらいました。
伊達メガネとして使用したいので、度なしレンズに交換したいのですが、
いくらくらいかかるものでしょうか?
伊達メガネとして使用したいので、度なしレンズに交換したいのですが、
いくらくらいかかるものでしょうか?
465-7.74Dさん
2008/12/20(土) 23:46:10 >>464
3プラに持っていけば大体3000円くらいじゃね
3プラに持っていけば大体3000円くらいじゃね
466-7.74Dさん
2008/12/21(日) 12:46:44467-7.74Dさん
2008/12/29(月) 22:41:04 年末年始です。皆様売れてますか?
468-7.74Dさん
2009/01/05(月) 22:09:15 今年の正月は心配したよりは売れた。
でも単なる前倒しで1月終わりには・・・
でも単なる前倒しで1月終わりには・・・
469-7.74Dさん
2009/01/09(金) 09:04:58 ic!berlinのおいてるとこってクリスタルモアだけ?
あそこ遠いから別のとこがいいんだけども
あそこ遠いから別のとこがいいんだけども
470-7.74Dさん
2009/01/25(日) 18:04:04 小樽なんですけどサイズの大きいメガネ(58cm以上 鼻は18以上)
揃えてる所ってないですかね?札幌でもかまわないのですが…
揃えてる所ってないですかね?札幌でもかまわないのですが…
471おせっかい野郎
2009/01/26(月) 00:38:04472おせっかい野郎
2009/01/26(月) 00:42:29 水晶堂稲穂店、ルック・コスモ店に電話してきいてごらん。
ぼくは富士はきらいだ。
必ず電話でだよ。
ぼくは富士はきらいだ。
必ず電話でだよ。
473-7.74Dさん
2009/01/26(月) 00:53:50 >>469
ポーカーフェイス
ポーカーフェイス
474-7.74Dさん
2009/01/27(火) 11:23:09 ヨドバシカメラのめがね売り場は
どうなの?
パリ三城はどうなの?
誰か教えてください。
どうなの?
パリ三城はどうなの?
誰か教えてください。
475元従業員だ
2009/01/30(金) 19:24:25 ルックだけは辞めとけ、世の中で一番ろくでない
会社だぜ!!。
従業員を大事にしない会社ナンバ−ワンです!。
ルックでは間違ってもメガネは買うべからず!!。
信じるか、信じないかは、貴方次第です・・・。
会社だぜ!!。
従業員を大事にしない会社ナンバ−ワンです!。
ルックでは間違ってもメガネは買うべからず!!。
信じるか、信じないかは、貴方次第です・・・。
476-7.74Dさん
2009/02/02(月) 23:59:03 主観ですが、富士よりメガプリの方が感じが良い。
ただ、もっと良い店を探している。
水野ってどうですか?(古田の看板を見て、気になっている)
ただ、もっと良い店を探している。
水野ってどうですか?(古田の看板を見て、気になっている)
477-7.74Dさん
2009/02/03(火) 11:34:06478-7.74Dさん
2009/02/03(火) 15:35:26 北○の人って眼鏡技士じゃないんだ
479-7.74Dさん
2009/02/03(火) 23:28:54 >>477
水野情報、ありがとうございます
水野情報、ありがとうございます
480-7.74Dさん
2009/02/04(水) 10:10:43 水野は接客がすごいよな
何年ぶりかに行ったけど俺のこと覚えてた
何年ぶりかに行ったけど俺のこと覚えてた
481-7.74Dさん
2009/02/07(土) 22:07:31 水野はそんなに良いかい?
482-7.74Dさん
2009/02/13(金) 23:40:55 470の小樽のかっぺ、どうしたかなー?
483-7.74Dさん
2009/02/20(金) 13:49:52 オバラメガネって評判いいの?
484-7.74Dさん
2009/02/27(金) 13:20:30 金属じゃらじゃらの素人老人眼鏡屋w
無理し杉なんだよ。
見かけると吹いちゃうw
無理し杉なんだよ。
見かけると吹いちゃうw
485-7.74Dさん
2009/04/20(月) 13:06:56 旭川のボルテルのスタッフ変わった。ショック…
486-7.74Dさん
2009/05/11(月) 02:02:48 484はオバラのこと?
487-7.74Dさん
2009/06/07(日) 23:55:58 富士はフレーム単品の場合、定価ですか?
488おせーて
2009/06/09(火) 11:17:09 値段は考えないとすれば、富士メガネvs水野メガネ どっちが良いの?
489-7.74Dさん
2009/06/09(火) 15:30:05 水野かな、、、
490おせーて
2009/06/09(火) 19:49:49 489サンクス♪
水野メガネで買ってきました。
水野メガネで買ってきました。
491-7.74Dさん
2009/06/09(火) 20:58:26 489です。
ちなみにどんなの買った? 本店?
ちなみにどんなの買った? 本店?
492-7.74Dさん
2009/06/20(土) 08:30:35493-7.74Dさん
2009/06/22(月) 06:45:11 ろくなめがね屋さんがないな。
494-7.74Dさん
2009/07/26(日) 00:11:08 クリスタルモアのレンズってやたらたかくね?
近くにあるグラスイズムにも、屈折率1.74の両面非球面のレンズ置いてるけど
なんで倍以上も値段変わるんだ。
近くにあるグラスイズムにも、屈折率1.74の両面非球面のレンズ置いてるけど
なんで倍以上も値段変わるんだ。
495-7.74Dさん
2009/07/26(日) 01:09:21 メーカーの違いだろ。
その2店にどこのレンズ使ってるか聞いてみろ。
その2店にどこのレンズ使ってるか聞いてみろ。
497-7.74Dさん
2009/07/27(月) 00:13:59 非球面は歪むよ
メガネ屋の説明だと外周部のゆがみが少ないと言ってるけど
全体的に歪んでるから外周があんまり気にならないだけだったりして
メガネ屋の説明だと外周部のゆがみが少ないと言ってるけど
全体的に歪んでるから外周があんまり気にならないだけだったりして
498-7.74Dさん
2009/07/27(月) 05:53:00499-7.74Dさん
2009/08/20(木) 18:34:15 衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
500-7.74Dさん
2009/08/23(日) 20:24:34 クリスタルモアのお試しレンズってどこのメーカーなんでしょう?
普通に非球面にしようか…
けど、メーカーさっぱりわからず…。
クリスタルモアってどこのレンズ使ってるのでしょうか
普通に非球面にしようか…
けど、メーカーさっぱりわからず…。
クリスタルモアってどこのレンズ使ってるのでしょうか
501-7.74Dさん
2009/08/26(水) 23:06:14 >>500
イトーレンズじゃなかったっけ??
イトーレンズじゃなかったっけ??
502-7.74Dさん
2009/09/18(金) 13:50:55 ★鳩票田 北海道大学で問題化「明神ミョウジン機関」という資金提供元不明の、
学生にシンパを作る 北大院生を飲みに誘い酒を振る舞い
女子大生の彼女を与え、金を貸しグループを作る不思議な民主派?工作機関。
今年北大祭で学生自ら政治関係出し物を禁止にし、大学側が疑問視し道新も批判。
http://orange○tea2.blog.so-net.ne.jp/2009-08-25-2
★管「三権分立とは日本の法律には書いてない」岡田「次官の会見は不必要」
千葉法相個人通報制度、人権侵害救済機関早急に設置は当たり前の憲法違反発言。
★三重奈良岡山長野等で中国人地上げ屋の水源買い漁。シンガポール系ファンド水源買占。
★元衆議院議委員秘書ブログに検察トップ総入れ替か?と。選挙前日鳩税理士変死
★記者クラブ締め出し上杉隆「俺らが小沢を検察から守ったのに〜」
ttp://diamond.jp/series/uesugi/10094/?page=3 宮台真司もブチ切れ
●参政権 移民の正体 @国内犯罪者を日本に押し付けたい中韓
A捏造自虐史で日本から金を引き出せるといい中韓在日総連民潭等を
政治に利用したい左翼売国議員と日本のマスコミ B在特を受けたい中韓人
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=74832&servcode=500
●人権等…移民反対の正当抗議を差別と弾圧●番号制…上乗年金収入の15%強制徴収
●子供手当て年金全国民7万(どちらも外国人も可) 高速無料の正体
現在在日6割46万人生活保護 留学生年262万支給マニフェストは全て大量移民に厚遇の為
http://www.youtube.com/watch?v=LmRmJtVynas&feature=related
【在特会】京都福岡で「参政権なんかいらない。そんな運動してくれるな」と抗議が。
民潭の参政権クレクレ運動を恥じていないのは一部の在日。外国人参政権は違憲である
最高裁決定「外国人に対して日本国は参政権を保証していない」
http://www.youtube.com/watch?v=AAhoQo9BsKI&feature=related
【リアル左翼鑑賞動画】6.13参政権断固反対!デモ
◎東ア共同体に反対するネット署名運動 ttp://no-eastasiacommun□ity.see□saa.net/
◎在特会のニュースで検索 参政権その他デモ●名古屋9月20日★栄公園集会9半デモ14半
●東京9月27日秋葉原公園 10月17日土1時砂防会館4時〜国会包囲
27日火4時 日比谷公園から 5時憲政会館
●福岡10月4日警固公園●大阪10月10日 他馴れ合いのオフ板で。
学生にシンパを作る 北大院生を飲みに誘い酒を振る舞い
女子大生の彼女を与え、金を貸しグループを作る不思議な民主派?工作機関。
今年北大祭で学生自ら政治関係出し物を禁止にし、大学側が疑問視し道新も批判。
http://orange○tea2.blog.so-net.ne.jp/2009-08-25-2
★管「三権分立とは日本の法律には書いてない」岡田「次官の会見は不必要」
千葉法相個人通報制度、人権侵害救済機関早急に設置は当たり前の憲法違反発言。
★三重奈良岡山長野等で中国人地上げ屋の水源買い漁。シンガポール系ファンド水源買占。
★元衆議院議委員秘書ブログに検察トップ総入れ替か?と。選挙前日鳩税理士変死
★記者クラブ締め出し上杉隆「俺らが小沢を検察から守ったのに〜」
ttp://diamond.jp/series/uesugi/10094/?page=3 宮台真司もブチ切れ
●参政権 移民の正体 @国内犯罪者を日本に押し付けたい中韓
A捏造自虐史で日本から金を引き出せるといい中韓在日総連民潭等を
政治に利用したい左翼売国議員と日本のマスコミ B在特を受けたい中韓人
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=74832&servcode=500
●人権等…移民反対の正当抗議を差別と弾圧●番号制…上乗年金収入の15%強制徴収
●子供手当て年金全国民7万(どちらも外国人も可) 高速無料の正体
現在在日6割46万人生活保護 留学生年262万支給マニフェストは全て大量移民に厚遇の為
http://www.youtube.com/watch?v=LmRmJtVynas&feature=related
【在特会】京都福岡で「参政権なんかいらない。そんな運動してくれるな」と抗議が。
民潭の参政権クレクレ運動を恥じていないのは一部の在日。外国人参政権は違憲である
最高裁決定「外国人に対して日本国は参政権を保証していない」
http://www.youtube.com/watch?v=AAhoQo9BsKI&feature=related
【リアル左翼鑑賞動画】6.13参政権断固反対!デモ
◎東ア共同体に反対するネット署名運動 ttp://no-eastasiacommun□ity.see□saa.net/
◎在特会のニュースで検索 参政権その他デモ●名古屋9月20日★栄公園集会9半デモ14半
●東京9月27日秋葉原公園 10月17日土1時砂防会館4時〜国会包囲
27日火4時 日比谷公園から 5時憲政会館
●福岡10月4日警固公園●大阪10月10日 他馴れ合いのオフ板で。
503-7.74Dさん
2010/02/08(月) 13:35:30 狸小路にある藤田眼鏡店でフォーナインズ買ったんだけど、
かけるとくらくらしてかけられない、
何度も直してもらっても全然変わらない、
店長みたい人が出てきて、どれどれと直してもぜんぜん変わらない、
せっかく6万も出して買ったのにかけられないのであきらめていた、
この前会社でめがねの話になり、フォーナインズをかけている人がいて、
おれも買ったけどかけられないと話をしたら、
同僚が買っている円山にある店に連れて行ってもらった、
かけた状態を説明するとめがねをなおしだし、はいと渡されたら
ぜんぜんくらくらしないし普通にかけられるようになった、
買ったところでは何回も行って直しても変わらなかったのに、
そこのお店は2、3分で直したのには凄いと思った、
店によって腕がぜんぜん違うのがわかった、
代金を聞くと他の店のは5千円と言われたが、
いいよ今回はサービスと言ってただで直してくれた、
やっと買ったフォーナインズだったからかけれるようになってうれしい、
かけるとくらくらしてかけられない、
何度も直してもらっても全然変わらない、
店長みたい人が出てきて、どれどれと直してもぜんぜん変わらない、
せっかく6万も出して買ったのにかけられないのであきらめていた、
この前会社でめがねの話になり、フォーナインズをかけている人がいて、
おれも買ったけどかけられないと話をしたら、
同僚が買っている円山にある店に連れて行ってもらった、
かけた状態を説明するとめがねをなおしだし、はいと渡されたら
ぜんぜんくらくらしないし普通にかけられるようになった、
買ったところでは何回も行って直しても変わらなかったのに、
そこのお店は2、3分で直したのには凄いと思った、
店によって腕がぜんぜん違うのがわかった、
代金を聞くと他の店のは5千円と言われたが、
いいよ今回はサービスと言ってただで直してくれた、
やっと買ったフォーナインズだったからかけれるようになってうれしい、
504-7.74Dさん
2010/02/08(月) 15:39:46 その丸山にある凄腕眼鏡屋ってどこですか?
紹介してください。
紹介してください。
505-7.74Dさん
2010/02/11(木) 02:21:27 503じゃないけど>>504へ
多分、中川眼鏡店じゃないか?
http://www.nakagawa-optical.com/maruyama.html
firefoxじゃまともに見れないからIEで見てくれ。
firefoxだと、どのページとんでも同じflash見せられるぞ。
多分、中川眼鏡店じゃないか?
http://www.nakagawa-optical.com/maruyama.html
firefoxじゃまともに見れないからIEで見てくれ。
firefoxだと、どのページとんでも同じflash見せられるぞ。
506-7.74Dさん
2010/02/11(木) 17:03:03507-7.74Dさん
2010/03/19(金) 12:39:14 札幌で調整の上手なお店を教えて下さい。
508-7.74Dさん
2010/04/25(日) 20:50:19 >>503
確かアベニューという店でしょう。
以前、取引先として出入りしてたけど
店主は熱心な人で、フォーナインズが
世に登場した直後から扱っていて、
腕は良いし、意外とセンスもある。
札幌の著名人の御用達の店です。
これに対して狸の店の方は???
私ならご遠慮させていただきます。
確かアベニューという店でしょう。
以前、取引先として出入りしてたけど
店主は熱心な人で、フォーナインズが
世に登場した直後から扱っていて、
腕は良いし、意外とセンスもある。
札幌の著名人の御用達の店です。
これに対して狸の店の方は???
私ならご遠慮させていただきます。
509-7.74Dさん
2010/06/12(土) 17:30:13 ハンズのグラスイズムはやめた方がいいよ
すごい乱視なのに乱視レンズ入れてくれなかった
すごい乱視なのに乱視レンズ入れてくれなかった
510-7.74Dさん
2010/06/24(木) 03:52:54 桑園ジャスコの愛眼で眼鏡つくると度数強すぎて目が疲れる〜
511-7.74Dさん
2010/06/29(火) 11:24:34 眼科いったほうがいいでしょ
512-7.74Dさん
2010/06/29(火) 11:28:17 メガネふんでしもたーoh
513-7.74Dさん
2010/07/06(火) 01:54:00 札幌でプラスミックス取り扱ってるとこないですかーーーー
514-7.74Dさん
2010/07/22(木) 17:03:51515-7.74Dさん
2010/07/22(木) 18:54:39 クリモアとアベニュー
どっちがうまいですか?
どっちがうまいですか?
516-7.74Dさん
2010/08/28(土) 00:32:01 >>515
クリは種類が豊富だけど調整出来ない
俺は若い男店員に当たったから他の人は知らないけどね。
他の人に接客されたいのに、いつもこの外れ店員がくるorz
諦めて買ったら小一時間で耳に痛みがくるし
今度、調整したらゆるくなる。
クリは種類が豊富だけど調整出来ない
俺は若い男店員に当たったから他の人は知らないけどね。
他の人に接客されたいのに、いつもこの外れ店員がくるorz
諦めて買ったら小一時間で耳に痛みがくるし
今度、調整したらゆるくなる。
517-7.74Dさん
2010/08/30(月) 14:41:44 俺のレスザン下がるから
ここ見てアベニューに行ったら
買ったお店で調整して下さいって言われた。
きちんと調整してもらった方が良いですよ
全然調整してないですね
触りもせずに俺のメガネを見ながら言われた。
触らなくても分かるもんなのか?
買った店でまた調整しても同じだからそのまま。
ここ見てアベニューに行ったら
買ったお店で調整して下さいって言われた。
きちんと調整してもらった方が良いですよ
全然調整してないですね
触りもせずに俺のメガネを見ながら言われた。
触らなくても分かるもんなのか?
買った店でまた調整しても同じだからそのまま。
518-7.74Dさん
2010/09/04(土) 13:36:57 >>517
ズレてて鼻眼鏡になってたんじゃない?
ズレてて鼻眼鏡になってたんじゃない?
519-7.74Dさん
2010/09/14(火) 13:28:18 調整は下手
説明は普通
言い訳は上手
ありゃ駄目だw
眼鏡調整の為だけに行くのは面倒だから
通いやすいトコが一番だと思った
説明は普通
言い訳は上手
ありゃ駄目だw
眼鏡調整の為だけに行くのは面倒だから
通いやすいトコが一番だと思った
520加工場職長
2010/09/18(土) 18:45:51 眼鏡も善し悪しあり。調整幅の少ない眼鏡も腐るほど。
それでも可能な限りフィッティングしますけど。
ブランドやデザイン、価格やスタッフの売り文句だけで購入する
代物ではない。眼鏡は付き合う物。購入時の一時より
購入後の方が遥かに永き付き合いになる。
接客購入時はフィッティングも考えて。
それでも可能な限りフィッティングしますけど。
ブランドやデザイン、価格やスタッフの売り文句だけで購入する
代物ではない。眼鏡は付き合う物。購入時の一時より
購入後の方が遥かに永き付き合いになる。
接客購入時はフィッティングも考えて。
521-7.74Dさん
2010/10/18(月) 22:34:59 度がきついメガネだからレンズはかならずオプションつくけど、
2万円代でおすすめの店ある?
2万円代でおすすめの店ある?
522-7.74Dさん
2010/10/19(火) 05:36:43 俺もメガネ屋さんに頻繁に足を運ぶような生き方をしてみたいものだわ。
勇気ないから今回も眼鏡市場逝ったけど。
勇気ないから今回も眼鏡市場逝ったけど。
523sage
2010/11/17(水) 21:23:05524-7.74Dさん
2010/11/23(火) 06:37:37 だいたいブランドで売ってる店は腕がないと聞いたぞ〜
昔からあるメガネ屋に職人はいるらしい
昔からあるメガネ屋に職人はいるらしい
525-7.74Dさん
2010/12/09(木) 19:12:41 当たり外れはあるよww いい人に当ればいいけど・・・
526-7.74Dさん
2010/12/10(金) 01:41:10 セルだったら自分で調整した方が確実だな。
527-7.74Dさん
2010/12/11(土) 13:10:43 札幌でまともなメガネ屋はどこだ?
528-7.74Dさん
2010/12/13(月) 11:53:38 チェーン店でオススメは富士メガネですか?
あとメガネ専門誌ってあります?
あとメガネ専門誌ってあります?
529-7.74Dさん
2010/12/20(月) 22:50:27 ミズノ
530-7.74Dさん
2011/01/30(日) 21:06:37 眼鏡店店員:今月予算たりねーな、きついわ〜
補聴器売りたいんだよね、障害者とかこないかな〜
別のテナント店員:補聴器って儲かるの?
眼鏡店店員:ああ、もう!いいですね〜
眼鏡の方が儲かるけど、こっちは手間がかからないから
補聴器売りたいんだよね、障害者とかこないかな〜
別のテナント店員:補聴器って儲かるの?
眼鏡店店員:ああ、もう!いいですね〜
眼鏡の方が儲かるけど、こっちは手間がかからないから
531-7.74Dさん
2011/02/02(水) 19:11:16 >>530
多かれ少なかれ、そんな話はどこでもあるだろう。
殊更取り上げる程でもない。
お客さん=金と見るのは、眼鏡業界に限らず当たり前。
商業ビル等で営業してるチェーン店は、他のテナント従業員に聞かれてまずい話は控えればいい。
多かれ少なかれ、そんな話はどこでもあるだろう。
殊更取り上げる程でもない。
お客さん=金と見るのは、眼鏡業界に限らず当たり前。
商業ビル等で営業してるチェーン店は、他のテナント従業員に聞かれてまずい話は控えればいい。
532-7.74Dさん
2011/02/13(日) 21:09:27 美唄のめがねの三愛ってどう?
一度見に行ってみたいと思っているのでけど遠くて…
一度見に行ってみたいと思っているのでけど遠くて…
533-7.74Dさん
2011/03/01(火) 17:38:17.84 可愛い女性店員がいる眼鏡屋教えてくれないか
できれば札幌、小樽、旭川で
できれば札幌、小樽、旭川で
534-7.74Dさん
2011/05/26(木) 01:05:25.46 あげ
535-7.74Dさん
2011/06/12(日) 23:22:25.01 age
536-7.74Dさん
2011/06/24(金) 01:22:10.06 北広島のメガプリの女店員 ムチャ感じ悪い!目が笑ってねえ 二度と行かねえ
537-7.74Dさん
2011/06/30(木) 22:54:37.93 新札幌のルックの男性 なんかしゃべり方キモかった やっぱりこの辺じゃフジメガネが一番 店員のクオリティがいい
538-7.74Dさん
2011/07/22(金) 22:42:14.81 富士wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
539-7.74Dさん
2011/07/23(土) 13:05:37.73 ブランドで売っている店は調整が下手なところが多いよな
店員によるかもしれないがいつも同じやつが寄ってきて困るw
店員によるかもしれないがいつも同じやつが寄ってきて困るw
540-7.74Dさん
2011/07/26(火) 22:37:51.59 北広メガプリの色白メガネはコミュ障だから
541-7.74Dさん
2011/09/16(金) 20:00:20.86 ドクターアイズで3本セットで35000円も取られた
あとから店の評価みたら最悪だってw 後悔しても遅かった・・・
何が3本で9900円だ!!
あとから店の評価みたら最悪だってw 後悔しても遅かった・・・
何が3本で9900円だ!!
542-7.74Dさん
2011/10/22(土) 22:34:10.00 富士が一番技術力がいいのか
アイシーベルリン欲しいけどこういうの置いてないよね
アイシーベルリン欲しいけどこういうの置いてないよね
543-7.74Dさん
2011/10/24(月) 01:33:50.08 ppppp
544-7.74Dさん
2011/11/07(月) 00:50:29.03 北海道でスタルクアイズ取り扱ってるメガネ店を教えてください。
545-7.74Dさん
2011/11/10(木) 22:11:28.67 スタルクは水の本店。
ヨカッた
ヨカッた
546-7.74Dさん
2011/11/11(金) 17:39:18.22 近所だけど初めていくメガネさんに行って来たんだけど
薄型にして追加5250はまだ解るけど乱視で追加料金3500とか
乱視で追加料金って初めて言われたんだけど
そんな珍しい事ではないのかな?
薄型にして追加5250はまだ解るけど乱視で追加料金3500とか
乱視で追加料金って初めて言われたんだけど
そんな珍しい事ではないのかな?
547-7.74Dさん
2011/11/11(金) 17:58:38.78 >>546
それ多分ね、単に薄いのと乱視を分けてるだけの話かと
富士とかルックとかだと乱視が有ろうが無かろうが
薄型にするとひっくるめて8000〜12000追加とかになるんで
そこのメガネ屋さんは乱視じゃない人にはお得かもね
それ多分ね、単に薄いのと乱視を分けてるだけの話かと
富士とかルックとかだと乱視が有ろうが無かろうが
薄型にするとひっくるめて8000〜12000追加とかになるんで
そこのメガネ屋さんは乱視じゃない人にはお得かもね
549-7.74Dさん
2011/11/11(金) 22:29:56.94 大昔は度数が強くなったら同じレンズでも2000円まし
乱視が入ったらさらに2000円ましって店もあったな
乱視が入ったらさらに2000円ましって店もあったな
550-7.74Dさん
2011/11/11(金) 23:58:44.73 安上がりで作ろうと思ったら狸のアルクつぶれとったんかい
ここのスレみるとハンズのグラスイズム評判悪いみたいだから
ファクトリーの方いってみようかな
ここのスレみるとハンズのグラスイズム評判悪いみたいだから
ファクトリーの方いってみようかな
551-7.74Dさん
2011/11/12(土) 14:44:52.41 スタルクは水野メガネ本店ですか。
札幌行くしかないのですね(´・ω・`)
札幌行くしかないのですね(´・ω・`)
552-7.74Dさん
2011/11/12(土) 17:09:21.70 ボーカーフェイスにもすこしスタルクが置いてあった。札幌だけど。
553-7.74Dさん
2011/11/12(土) 19:24:13.09 富士はフィッティング諸々最高だけど如何せん高いやね
富士好きだけど年一で代えるものとしてはきつい
富士好きだけど年一で代えるものとしてはきつい
554-7.74Dさん
2011/11/14(月) 12:09:16.06 グラスイズムいってきた。二本つくると二本目半額になるんだけど
5千と8千の組み合わせの場合、両方足して二で割ってその半額が値引きってことになるみたい
5千と8千の組み合わせの場合、両方足して二で割ってその半額が値引きってことになるみたい
555-7.74Dさん
2011/11/14(月) 13:33:55.54 グライズはファクトリーの方は普通なのになんでハンズの方はダメダメなのかね
556-7.74Dさん
2011/12/22(木) 18:44:02.87 すげー過疎だが、メガネのことを気にしたりしないってのは幸せに暮らせてるってことか
いつのまにかopt labelとalookが札幌から消し飛んでてワロタ
まともなあの手ではグラスイズムだけ拡大中なのね(釣り屋の余興は数に入れない)
いつのまにかopt labelとalookが札幌から消し飛んでてワロタ
まともなあの手ではグラスイズムだけ拡大中なのね(釣り屋の余興は数に入れない)
557-7.74Dさん
2012/01/06(金) 16:23:37.12 ク〇〇タルモア、アンテナの広さと品揃えには感服するが
フレームの調整にはもう少し繊細さがほしいね。
俺のセルフレーム、ツルがうねってるよ。
フレームの調整にはもう少し繊細さがほしいね。
俺のセルフレーム、ツルがうねってるよ。
558-7.74Dさん
2012/01/11(水) 03:55:13.46 ルックは最高
559-7.74Dさん
2012/02/18(土) 17:55:27.83 クリスタルモアで作ったメガネなんだけど
調整が下手だから円山のAVENUEに行ったら
クリスタルモアの名前を出したとたん
会員制だから出てってくれと言われたw
調整が下手だから円山のAVENUEに行ったら
クリスタルモアの名前を出したとたん
会員制だから出てってくれと言われたw
560-7.74Dさん
2012/02/18(土) 22:52:47.52 富士メガネの本店(狸小路)と支店(札幌市内の各所)では
店員さんの技術力は違うのかな?
今春、眼鏡購入予定なので情報欲しい。
店員さんの技術力は違うのかな?
今春、眼鏡購入予定なので情報欲しい。
561-7.74Dさん
2012/03/12(月) 18:56:02.93 アベニューで俺も嫁もめがねを作っていたんだけど
俺のフォーナインズのめがねが、真中から折れたから修理してもらったら
15000円ぐらい請求されて、高いから文句言ったら
3年経過しているから保証できないと言われた。
腹がたったから文句言って帰ってきたんだけど
めがねはどこで作っても同じと思っていたから
丸井パルコ新札幌で作ったけど全然合わない。
嫁にはアベニューに行って誤ってこいと怒られるけど
アベニューの社長に殴られそうだから行けない。
当たり前だと思っていたことが、他で買って違うと言うのを分かった。
もうアベニューには二度と行けない俺。
俺のフォーナインズのめがねが、真中から折れたから修理してもらったら
15000円ぐらい請求されて、高いから文句言ったら
3年経過しているから保証できないと言われた。
腹がたったから文句言って帰ってきたんだけど
めがねはどこで作っても同じと思っていたから
丸井パルコ新札幌で作ったけど全然合わない。
嫁にはアベニューに行って誤ってこいと怒られるけど
アベニューの社長に殴られそうだから行けない。
当たり前だと思っていたことが、他で買って違うと言うのを分かった。
もうアベニューには二度と行けない俺。
562-7.74Dさん
2012/03/14(水) 14:58:17.66ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや
その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで
まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?
2ちゃんねるやってるやつならこの情報でもう大儲けしてるしな♪
563-7.74Dさん
2012/03/17(土) 22:48:22.98565-7.74Dさん
2012/04/07(土) 19:48:17.77 こんな人間も相手にしなくちゃいけないから大変だよな
566-7.74Dさん
2012/04/08(日) 20:07:02.96 色々調べてAVENUEで初めてメガネを作ってみたが
メガネを作って感動したのは初めて。
噂通り調整も上手いし視力検査も丁寧だが、レンズの削り方が見事!
度が強い私のメガネは、いつもレンズの横を薄くする加工をしてもらうのだが、
こんなにきれいな仕上げのは初めて見た。
今までのメガネとは比較できない仕上がり。
本当の一流店とは、ああいうお店のことを言うんだろう。
また一つ作りたいな。
メガネを作って感動したのは初めて。
噂通り調整も上手いし視力検査も丁寧だが、レンズの削り方が見事!
度が強い私のメガネは、いつもレンズの横を薄くする加工をしてもらうのだが、
こんなにきれいな仕上げのは初めて見た。
今までのメガネとは比較できない仕上がり。
本当の一流店とは、ああいうお店のことを言うんだろう。
また一つ作りたいな。
567-7.74Dさん
2012/04/08(日) 21:26:48.73 文体が561と全く同じなんだが...
何がしたいのだろう
何がしたいのだろう
568-7.74Dさん
2012/04/21(土) 22:37:19.24 素人が見て上手に見えるのは当たり前
下手と思われるのは相当終わってる
下手と思われるのは相当終わってる
569-7.74Dさん
2012/04/22(日) 14:36:49.31 ポーカーフェイス・・・有名ブランドをずらりと揃え有名全国チェーン店。初心者はここで扱ってるブランドを選べば間違いない。レンズは安いが技術は全くない。有名ブランドを安く買いたい人には◎
クリスタルモア・・・世界中のメガネブランドがずらり揃え雑誌での知名度は道内一のセレクトショップ。レンズの価格や技術はチェーン店なみ。メガネでお洒落してみたい人には◎
アベニュー・・・有名メガネブランドを揃え知る人ぞ知る札幌でお洒落メガネを広めた元祖。レンズの値段は高く技術は道内トップクラス。良いメガネが欲しい人には◎
藤田眼鏡・・・有名ブランドを揃え中心部に3店舗ある。レンズの価格は安くも無く技術はなく店員は口だけ。ここで買う意味も存在する意味も無い。お金を捨てない人には◎
ルネッテリア・・・有名ブランドを揃える全国チェーン。存在する意味が無い。お金を捨てたい人には◎
エロチカ・・・有名ブランドを揃える全国チェーン。存在する意味が無い。お金を捨てたい人には◎
クリスタルモア・・・世界中のメガネブランドがずらり揃え雑誌での知名度は道内一のセレクトショップ。レンズの価格や技術はチェーン店なみ。メガネでお洒落してみたい人には◎
アベニュー・・・有名メガネブランドを揃え知る人ぞ知る札幌でお洒落メガネを広めた元祖。レンズの値段は高く技術は道内トップクラス。良いメガネが欲しい人には◎
藤田眼鏡・・・有名ブランドを揃え中心部に3店舗ある。レンズの価格は安くも無く技術はなく店員は口だけ。ここで買う意味も存在する意味も無い。お金を捨てない人には◎
ルネッテリア・・・有名ブランドを揃える全国チェーン。存在する意味が無い。お金を捨てたい人には◎
エロチカ・・・有名ブランドを揃える全国チェーン。存在する意味が無い。お金を捨てたい人には◎
570-7.74Dさん
2012/04/23(月) 17:51:32.66 アベニューっていつ行っても他の客いないんだが・・・
571-7.74Dさん
2012/04/24(火) 00:18:44.99 眼鏡はやっぱり
メガネのヤマモトでしょ
メガネのヤマモトでしょ
572-7.74Dさん
2012/04/25(水) 15:23:42.57 日ハムの日常
ttp://www.youtube.com/watch?v=jb9TWJ_CjWo&sns=em
ttp://www.youtube.com/watch?v=jb9TWJ_CjWo&sns=em
573-7.74Dさん
2012/04/25(水) 23:09:44.75 皆さん、くだらない書き込み多すぎです!!
あの店がいいだの言ってるが、しょせんただのメガネ屋だよな
富士メガネみたいに、偉そうな金額で商売やってるめがね屋もあるし、
兼価でも、全然問題ないメガネの方が多いと思いますよ
富士の社員は、結構生意気ですよ!
あの店がいいだの言ってるが、しょせんただのメガネ屋だよな
富士メガネみたいに、偉そうな金額で商売やってるめがね屋もあるし、
兼価でも、全然問題ないメガネの方が多いと思いますよ
富士の社員は、結構生意気ですよ!
574-7.74Dさん
2012/04/26(木) 00:28:58.87 富士で買ってみたが、調整何度やって貰っても上手く決まらない
今度本店行ってみるかな。
上で話が出てたアベニューってとこも気になるな。5万〜のブランドフレームだと
大して値引きも期待できないから多少高くても調整上手いとこがいい。
富士はフレーム1割引にしてくれたが、レンズは若干薄め+強化コーティングで2万くらいした。
アベニューはレンズどれくらいで作れますか?
今度本店行ってみるかな。
上で話が出てたアベニューってとこも気になるな。5万〜のブランドフレームだと
大して値引きも期待できないから多少高くても調整上手いとこがいい。
富士はフレーム1割引にしてくれたが、レンズは若干薄め+強化コーティングで2万くらいした。
アベニューはレンズどれくらいで作れますか?
575-7.74Dさん
2012/04/26(木) 23:59:39.40 フレ−ムにブランド品買う必要ある?
たいしたいい材料使ってる訳でもなし、あげくに中国産だし、
中国産、ろくなものなし!
たいしたいい材料使ってる訳でもなし、あげくに中国産だし、
中国産、ろくなものなし!
578-7.74Dさん
2012/06/04(月) 01:32:28.20 メガネは息子が遠視で使っているんだけど
西町プリンスはプリンスでカードを作ると、1年後レンズ替えてくれるっていうフレーズで買ってみたけど
頻繁に曲げてくるので調整に行くとあまりいい顔はしなかった
それに、1年経ってじゃあ替えてと言うと、大事に使っていたのかこの程度の傷なら交換は無理って
交換時度数が変わっていたら新しく作れるから是非と言っていたのに
じゃあもう一回買うから、レンズ交換券みたいな証明書発行してくれと言ったら困ってた、なんで?
ここはアフターは全然ダメ!1年後担当に(店長らしき人)去年買ったと言っても知らんぷり、書類持っていっても ん〜って嫁は怒ってたなぁ〜
発寒ジャスコ富士は高いかもしれないけど、頻繁に壊してくる息子のメガネでも治してくれているなぁ〜
今のところ不満無し、若手の女子の調整はちょっと甘いかな
安いレンズ・フレームだったら対応も変わるのかもしれないけれど
西町プリンスはプリンスでカードを作ると、1年後レンズ替えてくれるっていうフレーズで買ってみたけど
頻繁に曲げてくるので調整に行くとあまりいい顔はしなかった
それに、1年経ってじゃあ替えてと言うと、大事に使っていたのかこの程度の傷なら交換は無理って
交換時度数が変わっていたら新しく作れるから是非と言っていたのに
じゃあもう一回買うから、レンズ交換券みたいな証明書発行してくれと言ったら困ってた、なんで?
ここはアフターは全然ダメ!1年後担当に(店長らしき人)去年買ったと言っても知らんぷり、書類持っていっても ん〜って嫁は怒ってたなぁ〜
発寒ジャスコ富士は高いかもしれないけど、頻繁に壊してくる息子のメガネでも治してくれているなぁ〜
今のところ不満無し、若手の女子の調整はちょっと甘いかな
安いレンズ・フレームだったら対応も変わるのかもしれないけれど
580-7.74Dさん
2012/06/08(金) 17:07:00.82 やっぱり旭川のヤマモト眼鏡が一番だと気が付いたよ
札幌だと水野メガネ本店がとても親切に対応してくれる
エスタの8階だかに入ってるメガネ店は調整がクソ過ぎてワロタ
札幌だと水野メガネ本店がとても親切に対応してくれる
エスタの8階だかに入ってるメガネ店は調整がクソ過ぎてワロタ
581-7.74Dさん
2012/06/19(火) 19:31:34.28 キ // /::::://O/,| / これは……
ュ / |'''' |::::://O//| / 半ば おまじない
.ッ \ |‐┐ |::://O/ ノ ヾ、/
: |__」 |/ヾ. / / だが 半ば……
ヽ /\ ヽ___ノ / . へ、,/ 照準…!
/ × / { く /
く /_ \ !、.ノ `ー''"
/\ ''" //
| \/、/ ゙′
|\ /|\ ̄
\|
ュ / |'''' |::::://O//| / 半ば おまじない
.ッ \ |‐┐ |::://O/ ノ ヾ、/
: |__」 |/ヾ. / / だが 半ば……
ヽ /\ ヽ___ノ / . へ、,/ 照準…!
/ × / { く /
く /_ \ !、.ノ `ー''"
/\ ''" //
| \/、/ ゙′
|\ /|\ ̄
\|
582-7.74Dさん
2012/09/11(火) 14:23:10.78 アベニューでメガネ作ってきたけどうわさ通りの腕前だった
今掛けてるメガネの度数よりも弱くしたのに良く見えるし疲れないし顔にぴったリ合わせてくれた
予算オーバーで8万したけど大満足
でも初め店入るの勇気いったwww
今掛けてるメガネの度数よりも弱くしたのに良く見えるし疲れないし顔にぴったリ合わせてくれた
予算オーバーで8万したけど大満足
でも初め店入るの勇気いったwww
583-7.74Dさん
2012/09/13(木) 20:49:52.76 ア◯ニューってHPに何もない糞ボッタクリメガネ屋?宣伝も大概にしとけよ
584-7.74Dさん
2012/09/25(火) 16:49:07.92 アベニューさんはいいめがね屋さんだよ。父と兄もアベニューさんで買ってる。
いいめがねしか置いていないから高くみえるけど、調整とかもちゃんと合わせてくれるし、アフターケアがきちんとしてくれるから安心できる。
車と同じでアフターケアがちゃんとしていないと安くても買う気になれない。サービスとか考えると値段は同等のめがねを売っているお店よりも良心的だと思うけど。
自分が買えないからってお店の悪口とかは書かない方がいいと思うよ。
人格が低いのがわかるし、ただのねたみにしか見えないよ。
いいめがねしか置いていないから高くみえるけど、調整とかもちゃんと合わせてくれるし、アフターケアがきちんとしてくれるから安心できる。
車と同じでアフターケアがちゃんとしていないと安くても買う気になれない。サービスとか考えると値段は同等のめがねを売っているお店よりも良心的だと思うけど。
自分が買えないからってお店の悪口とかは書かない方がいいと思うよ。
人格が低いのがわかるし、ただのねたみにしか見えないよ。
585-7.74Dさん
2012/09/26(水) 13:52:07.95 俺はルックでメガネもコンタクトも買ったが、いいのはコンタクトの姉ちゃんがカワイイってだけだな。
暇なのか店員ゲラゲラ笑いながら立ってたぞ。
暇なのか店員ゲラゲラ笑いながら立ってたぞ。
586-7.74Dさん
2012/11/23(金) 14:46:43.10 メガネのプリンス
村田社長は 弁護士時代の上田文雄札幌市長に
手入れをくい訴えられ 慰謝料をガッポリ取られたらしい
業界大手・メガネのプリンス、サービス残業を強制 社長の証拠隠滅
メガネのプリンスでは、就業規則の周知徹底もせず、毎日のように時間外労働を強制していた。
定時で帰る職員がいると社長が「なんで早く帰るんだ!」と怒鳴りつけるなど、
従業員を奴隷のようにこき使っていた。
それでも、働いた分だけ賃金が支給されるのならばいざ知らず、 同社では時間外手当はビタ
一文支払われていなかった。
そこで最近同社を退職した従業員が地域労組に個人加盟し、未払いの時間外手当を請求する
ことになった。ところが、社長は私たちの動きを察知し、タイムカードをどこかへ隠してしまった。
地域労組は顧問弁護士の上田文雄氏と相談し、札幌地裁にタイムカードの提出を求める
証拠保全の申請を行った。
同社では、劣悪な労働条件ゆえに退職者が続出していたが、社長は人手不足の足止め策として
最近退職した従業員らに対し、一年前のハワイ研修(費用は問屋負担)の費用を請求し、
簡易裁判所に訴えるなどのいやがらせを続けている。
今回の闘いは、ワンマン社長のもとでサービス残業を強制されている従業員たちに
希望を与えるに違いない。労働基準法は109条は、賃金等に関する重要書類を3年間保管することを使用者に
義務づけている。今回の村田社長による書類破棄は重大な違法行為に該当する。
しかし数枚であってもタイムカードが存在していた事実を証明するためにはこれで充分だ。
村田社長は証拠隠滅に躍起になり「会社は残業の命令を出したことはない」と証言するよう
管理職らに強要している。この事件では会社側の弁護士も社長の対応にあきれているという。
村田社長は 弁護士時代の上田文雄札幌市長に
手入れをくい訴えられ 慰謝料をガッポリ取られたらしい
業界大手・メガネのプリンス、サービス残業を強制 社長の証拠隠滅
メガネのプリンスでは、就業規則の周知徹底もせず、毎日のように時間外労働を強制していた。
定時で帰る職員がいると社長が「なんで早く帰るんだ!」と怒鳴りつけるなど、
従業員を奴隷のようにこき使っていた。
それでも、働いた分だけ賃金が支給されるのならばいざ知らず、 同社では時間外手当はビタ
一文支払われていなかった。
そこで最近同社を退職した従業員が地域労組に個人加盟し、未払いの時間外手当を請求する
ことになった。ところが、社長は私たちの動きを察知し、タイムカードをどこかへ隠してしまった。
地域労組は顧問弁護士の上田文雄氏と相談し、札幌地裁にタイムカードの提出を求める
証拠保全の申請を行った。
同社では、劣悪な労働条件ゆえに退職者が続出していたが、社長は人手不足の足止め策として
最近退職した従業員らに対し、一年前のハワイ研修(費用は問屋負担)の費用を請求し、
簡易裁判所に訴えるなどのいやがらせを続けている。
今回の闘いは、ワンマン社長のもとでサービス残業を強制されている従業員たちに
希望を与えるに違いない。労働基準法は109条は、賃金等に関する重要書類を3年間保管することを使用者に
義務づけている。今回の村田社長による書類破棄は重大な違法行為に該当する。
しかし数枚であってもタイムカードが存在していた事実を証明するためにはこれで充分だ。
村田社長は証拠隠滅に躍起になり「会社は残業の命令を出したことはない」と証言するよう
管理職らに強要している。この事件では会社側の弁護士も社長の対応にあきれているという。
587-7.74Dさん
2012/11/25(日) 21:43:10.29 等さんしたんじゃないの
588-7.74Dさん
2012/12/27(木) 17:00:17.52 今東京在住なんだけど
東京にもあるメガネ屋は富士メガネだけ?
実家が札幌だから両方にあるメガネ屋でメガネ作るつもり
東京にもあるメガネ屋は富士メガネだけ?
実家が札幌だから両方にあるメガネ屋でメガネ作るつもり
589-7.74Dさん
2013/01/09(水) 11:41:06.75 富士メガネの評判が聞きたい
ついでにクロブチめがね探してる
ついでにクロブチめがね探してる
590-7.74Dさん
2013/01/12(土) 20:39:42.82 他店舗展開のチェーン店ではいい店員揃えるのは難しいよね。
富士はエースがいる店もあれば、けだるそうな人生詰んでるオッサンの店もありいろいろ。
富士はエースがいる店もあれば、けだるそうな人生詰んでるオッサンの店もありいろいろ。
591-7.74Dさん
2013/04/02(火) 17:37:21.77 東京ではイワキメガネだ。富士メガネは知名度ない
592-7.74Dさん
2013/04/27(土) 12:16:46.00 アベニュー閉店した?
593-7.74Dさん
2013/05/23(木) 10:46:05.00 ところでこの、『がんばろう!日本!! 国民協議会』というのは、
前身の母体になった組織があるんですね、前は違う名前で呼ばれてました。
何て呼ばれていたか知ってますか? はい、申し上げます、『マルクス主義青年同盟』です。
つまり今の自民党、安部を支持している右翼は、実は左翼だったんです。
http://www.youtube.com/watch?v=e1WBZuCz6dw
ネット選挙:検閲口封じは、安倍晋太郎の秘書だった輩が運営する団体がやるそうです。
リチャコシブログ/201304/article_147.html
「不正選挙ポスター」を駅で撒いたら助役につかまった....の救国烈士に検察庁から出頭命令が!
この件、ネット騒ぎにいたしましょうか?ご本人、その気です。
いつのまにか金融ユダヤ人の言いなりになった日本の「司法」を糾弾するチャンスです。
当日は、私も市川に....リチャコシブログ/201305/article_138.html
生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240
リツイートとお気に入りに登録できない不思議..“@kimononohituji: @tokaiama @kao0902
こんな記事ありました。麻生太郎の息子はインターネット界のエリートだった
http://mfsgt.com/asoutarou_musuko/ …”この記事は拡散した方がいい
ネット工作員やムサシの不正選挙に関わっている疑いがあるからだ
何度も書きますが、政府や東電に反対するツイートをしている人たちを
政府系工作員が監視しているようです。突然デバイス音がしてカメラソフトが立ち上がる。
間違いなくハッキングされ、こちらを監視しようとしている。本当に警戒が必要です
https://twitter.com/東海アマ/status/334459645106221056
月刊ニューリーダー5月号で不正選挙が語られています。
前身の母体になった組織があるんですね、前は違う名前で呼ばれてました。
何て呼ばれていたか知ってますか? はい、申し上げます、『マルクス主義青年同盟』です。
つまり今の自民党、安部を支持している右翼は、実は左翼だったんです。
http://www.youtube.com/watch?v=e1WBZuCz6dw
ネット選挙:検閲口封じは、安倍晋太郎の秘書だった輩が運営する団体がやるそうです。
リチャコシブログ/201304/article_147.html
「不正選挙ポスター」を駅で撒いたら助役につかまった....の救国烈士に検察庁から出頭命令が!
この件、ネット騒ぎにいたしましょうか?ご本人、その気です。
いつのまにか金融ユダヤ人の言いなりになった日本の「司法」を糾弾するチャンスです。
当日は、私も市川に....リチャコシブログ/201305/article_138.html
生放送でみんなの党代表が、これ違法選挙だとわかってて政府がやってるのは分かってますね。
これ選挙やり直しになりますよ、とはっきりとNHKで生放送した瞬間、全国一斉に放送が停止。
NHKもグルとは珍しいね。民法は言うまでもなく全部グルです。週刊誌は全て知っていた
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/280656150926602240
リツイートとお気に入りに登録できない不思議..“@kimononohituji: @tokaiama @kao0902
こんな記事ありました。麻生太郎の息子はインターネット界のエリートだった
http://mfsgt.com/asoutarou_musuko/ …”この記事は拡散した方がいい
ネット工作員やムサシの不正選挙に関わっている疑いがあるからだ
何度も書きますが、政府や東電に反対するツイートをしている人たちを
政府系工作員が監視しているようです。突然デバイス音がしてカメラソフトが立ち上がる。
間違いなくハッキングされ、こちらを監視しようとしている。本当に警戒が必要です
https://twitter.com/東海アマ/status/334459645106221056
月刊ニューリーダー5月号で不正選挙が語られています。
594-7.74Dさん
2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN 富士メガネの実態が雑誌クオリティーに明されたな
社員を自殺にまで追い込むとは、さずが富士メガネ
自殺した社員をいじめていたのはシマダだろう
人を殺しておいてよくのうのうと働けるよな
バカ息子が島田を囲ってるけど、バカ息子にいいように利用されてボロ雑巾になるのが関の山だろう
ここで他の店の店の悪口を書いているのも富士メガネの社員たちだし
まともな社員もいるけど、ロクでもない社員の方が7、8割だろう
辞めても次の就職先はプリンスか眼鏡市場程度ぐらいしか雇ってくれないだろう
哀れだよな富士メガネの社員は
店に難民ポスター貼るより、自殺ポスターでも貼ったほうがいいだろう
なっシマダさん
社員を自殺にまで追い込むとは、さずが富士メガネ
自殺した社員をいじめていたのはシマダだろう
人を殺しておいてよくのうのうと働けるよな
バカ息子が島田を囲ってるけど、バカ息子にいいように利用されてボロ雑巾になるのが関の山だろう
ここで他の店の店の悪口を書いているのも富士メガネの社員たちだし
まともな社員もいるけど、ロクでもない社員の方が7、8割だろう
辞めても次の就職先はプリンスか眼鏡市場程度ぐらいしか雇ってくれないだろう
哀れだよな富士メガネの社員は
店に難民ポスター貼るより、自殺ポスターでも貼ったほうがいいだろう
なっシマダさん
595-7.74Dさん
2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN グラス○ズムは買った後の対応がわるい。
596-7.74Dさん
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN 株価の動き
ヤバいニダ
ヤバいニダ
597-7.74Dさん
2013/09/29(日) 22:16:59.42 テスト
598-7.74Dさん
2013/09/30(月) 07:31:05.19 ハンズのグラスイズムでつい最近買ったけど、そんなに悪くなかったよ。
フレーム選ぶ時の女の子も可愛かったし、ツルを合わせる時の店長っぽい人も親切だった。今のところ不満はない。
フレーム選ぶ時の女の子も可愛かったし、ツルを合わせる時の店長っぽい人も親切だった。今のところ不満はない。
599-7.74Dさん
2013/10/21(月) 11:21:18.18 プリ○ス行ってみたが、店員がウザくて頭きて帰ってきた。
高いもの売りつける気満々。
見え透いたお世辞言ってんじゃねえよ。
高いもの売りつける気満々。
見え透いたお世辞言ってんじゃねえよ。
600-7.74Dさん
2013/11/01(金) 02:27:27.10 札幌でセルフレームの表面バフ掛けやってくれるところありませんか?
601-7.74Dさん
2013/11/01(金) 11:05:14.50 富士メガネならやってくれるんじゃない?
602-7.74Dさん
2013/11/03(日) 16:04:20.96 プリンスに修理に出したらメガネ壊された。評判悪いんだ…知ってればなあ。
田舎なんでそこしかなかった。道南のE町・A町の人は気をつけて。
鼻当ての修理出した翌日、電話で「リムの内側が割れている、このままではレンズが落ちる」と言われ
「もうずっと問題なしなのでいりません」と断るも「修理しなきゃダメ」とゴリ押されて許可。
哀れリムちゃんはライターで炙ったかのような変わり果てた姿に…。
結局1年経って、修理された場所が裂けてフレーム死亡。
修理しなきゃ1年持ちませんでしたよと言われたらそれまでなんだけどさ。
田舎なんでそこしかなかった。道南のE町・A町の人は気をつけて。
鼻当ての修理出した翌日、電話で「リムの内側が割れている、このままではレンズが落ちる」と言われ
「もうずっと問題なしなのでいりません」と断るも「修理しなきゃダメ」とゴリ押されて許可。
哀れリムちゃんはライターで炙ったかのような変わり果てた姿に…。
結局1年経って、修理された場所が裂けてフレーム死亡。
修理しなきゃ1年持ちませんでしたよと言われたらそれまでなんだけどさ。
603-7.74Dさん
2013/11/04(月) 19:32:49.88 クレーマーだろお前
604-7.74Dさん
2013/11/08(金) 01:39:05.59 富士の度数合わない場合のレンズ交換っていくらするんだ
3ヶ月以内だけど遠近両用のやつは無料って書いてあって他のレンズ交換の値段とかようわからんのだよなー
どうしても度数合わなくて体調不良までなってるんだけど、度数交換お金掛かるかね?
3ヶ月以内だけど遠近両用のやつは無料って書いてあって他のレンズ交換の値段とかようわからんのだよなー
どうしても度数合わなくて体調不良までなってるんだけど、度数交換お金掛かるかね?
605-7.74Dさん
2013/11/12(火) 17:47:00.17606-7.74Dさん
2013/12/29(日) 15:35:50.28 水野メガネで強度近視の薄型レンズ入れた標準的な相場ってどんなもんでっしゃろ
フレームにもよりけりだと思うけど10万超えたりするのかな
フレームにもよりけりだと思うけど10万超えたりするのかな
607-7.74Dさん
2014/02/23(日) 07:55:28.51 2011年、株式会社北海道勤労者在宅医療福祉協会(勤医協)は従業員から訴訟を
起こされたが、その原因は次のどれ?
A.強制的に購入させられていた赤旗の購読料返還
B.オルグによる精神的苦痛に対する慰謝料
C.街頭での署名活動が原因による体調不良への補償
D.未払い賃金に対する請求
起こされたが、その原因は次のどれ?
A.強制的に購入させられていた赤旗の購読料返還
B.オルグによる精神的苦痛に対する慰謝料
C.街頭での署名活動が原因による体調不良への補償
D.未払い賃金に対する請求
608-7.74Dさん
2014/03/09(日) 02:24:34.01 過疎だな
水野メガネ本店行ってきたけど今セールやってるんだね
フレーム5〜20%引きで999.9も10%引きだった、レンズも5%くらい引いてくれるらしいよ
しかし意外だったのがジャポニスムを置いていないということ
沢山取り扱ってるのはポーカーフェイスだけど評判良くないみたいだしどうしたものか
レンズだけ入れるにしても水野だと高いしそれなら水野で999.9買ったほうが良いしなあ
弐萬円堂辺りでレンズだけ入れてもらおうかな
水野メガネ本店行ってきたけど今セールやってるんだね
フレーム5〜20%引きで999.9も10%引きだった、レンズも5%くらい引いてくれるらしいよ
しかし意外だったのがジャポニスムを置いていないということ
沢山取り扱ってるのはポーカーフェイスだけど評判良くないみたいだしどうしたものか
レンズだけ入れるにしても水野だと高いしそれなら水野で999.9買ったほうが良いしなあ
弐萬円堂辺りでレンズだけ入れてもらおうかな
609-7.74Dさん
2014/03/28(金) 23:15:47.41 検眼の勉強会で放心状態の旭川のじじい
今まで何やってきたんだ
経験が無駄に長いだけだな
無意味に生きた証し
今まで何やってきたんだ
経験が無駄に長いだけだな
無意味に生きた証し
611-7.74Dさん
2014/04/21(月) 20:36:25.87 白鳥事件【しらとりじけん】
1952年1月21日午後7時40分頃、札幌市南6条西16丁目の路上で、自転車で帰宅中の
市警警備課長・白鳥一雄さん(36歳)が背後から自転車に乗った男から追い抜きざまに
銃弾を2発受け、そのうち1発は心臓を貫通し死亡した。撃った男はそのまま自転車で逃
走した。警察は日本共産党関係者の犯行と断定して、同党札幌市委員会委員長の村
上国治らを逮捕、札幌地方検察庁も55年8月、村上とほか2人を殺人の共謀共同正犯と
して起訴した。村上は、警察のでっちあげだとして無罪を主張しつづけた。でっちあげか
謀殺かで争われた裁判は57年5月、札幌地方裁判所が無期懲役の判決。63年、最高
裁判所が上告を棄却して判決が確定している。直接の実行犯は当時日本と国交が無い
中華人民共和国へ不法出国して逃亡している。時代の熱にうかれ、党の方針に従って
一線を飛び越えた青年達。謀略との宣伝に乗せられ、無実を信じて闘った支援者。共産
党内の権力闘争によって、方針が変わり、用済みになると見捨てられた。自業自得と言
えばそれまでだが、なんと日本共産党は罪深い存在であろうか。
1952年1月21日午後7時40分頃、札幌市南6条西16丁目の路上で、自転車で帰宅中の
市警警備課長・白鳥一雄さん(36歳)が背後から自転車に乗った男から追い抜きざまに
銃弾を2発受け、そのうち1発は心臓を貫通し死亡した。撃った男はそのまま自転車で逃
走した。警察は日本共産党関係者の犯行と断定して、同党札幌市委員会委員長の村
上国治らを逮捕、札幌地方検察庁も55年8月、村上とほか2人を殺人の共謀共同正犯と
して起訴した。村上は、警察のでっちあげだとして無罪を主張しつづけた。でっちあげか
謀殺かで争われた裁判は57年5月、札幌地方裁判所が無期懲役の判決。63年、最高
裁判所が上告を棄却して判決が確定している。直接の実行犯は当時日本と国交が無い
中華人民共和国へ不法出国して逃亡している。時代の熱にうかれ、党の方針に従って
一線を飛び越えた青年達。謀略との宣伝に乗せられ、無実を信じて闘った支援者。共産
党内の権力闘争によって、方針が変わり、用済みになると見捨てられた。自業自得と言
えばそれまでだが、なんと日本共産党は罪深い存在であろうか。
612-7.74Dさん
2014/05/23(金) 15:51:02.58 数年前に東京から転勤できました。北海道ってメガネを調整できる店ってないのでしょうか?
ポーカー、エロチカ、クリモア、ルネッテリアなどチェーン店で1本づつ買いましたが、どこも調整が素人クラスで困っています。東京へいったときに直してもらいますが、東京のチェーン店のほうが100倍くらい調整がうまいですね・・・
ポーカー、エロチカ、クリモア、ルネッテリアなどチェーン店で1本づつ買いましたが、どこも調整が素人クラスで困っています。東京へいったときに直してもらいますが、東京のチェーン店のほうが100倍くらい調整がうまいですね・・・
613-7.74Dさん
2014/05/24(土) 00:16:21.89 特に、ポーカー●ェイスとエロ●カは接客態度がかなり上から目線だな。
売ってやってるくらいの感覚だよな。
藤●眼鏡はそれはないけど、技術もない。残念。
これみてから買いに行けばよかった。↓あってるよ。自分の感想もこんな感じ。
ポーカーフェイス・・・有名ブランドをずらりと揃え有名全国チェーン店。初心者はここで扱ってるブランドを選べば間違いない。レンズは安いが技術は全くない。有名ブランドを安く買いたい人には◎
クリスタルモア・・・世界中のメガネブランドがずらり揃え雑誌での知名度は道内一のセレクトショップ。レンズの価格や技術はチェーン店なみ。メガネでお洒落してみたい人には◎
アベニュー・・・有名メガネブランドを揃え知る人ぞ知る札幌でお洒落メガネを広めた元祖。レンズの値段は高く技術は道内トップクラス。良いメガネが欲しい人には◎
藤田眼鏡・・・有名ブランドを揃え中心部に3店舗ある。レンズの価格は安くも無く技術はなく店員は口だけ。ここで買う意味も存在する意味も無い。お金を捨てたい人には◎
ルネッテリア・・・有名ブランドを揃える全国チェーン。存在する意味が無い。お金を捨てたい人には◎
エロチカ・・・有名ブランドを揃える全国チェーン。存在する意味が無い。お金を捨てたい人には◎
正直、富士メガネはいいのだが、レンズ価格が一律だったら絶対買う。
しかも、そのレンズが良いものなのかなんなのか不明だから困る。
レンズ選べて、と考えるとクリスタルモアがいいのかなと思う。
売ってやってるくらいの感覚だよな。
藤●眼鏡はそれはないけど、技術もない。残念。
これみてから買いに行けばよかった。↓あってるよ。自分の感想もこんな感じ。
ポーカーフェイス・・・有名ブランドをずらりと揃え有名全国チェーン店。初心者はここで扱ってるブランドを選べば間違いない。レンズは安いが技術は全くない。有名ブランドを安く買いたい人には◎
クリスタルモア・・・世界中のメガネブランドがずらり揃え雑誌での知名度は道内一のセレクトショップ。レンズの価格や技術はチェーン店なみ。メガネでお洒落してみたい人には◎
アベニュー・・・有名メガネブランドを揃え知る人ぞ知る札幌でお洒落メガネを広めた元祖。レンズの値段は高く技術は道内トップクラス。良いメガネが欲しい人には◎
藤田眼鏡・・・有名ブランドを揃え中心部に3店舗ある。レンズの価格は安くも無く技術はなく店員は口だけ。ここで買う意味も存在する意味も無い。お金を捨てたい人には◎
ルネッテリア・・・有名ブランドを揃える全国チェーン。存在する意味が無い。お金を捨てたい人には◎
エロチカ・・・有名ブランドを揃える全国チェーン。存在する意味が無い。お金を捨てたい人には◎
正直、富士メガネはいいのだが、レンズ価格が一律だったら絶対買う。
しかも、そのレンズが良いものなのかなんなのか不明だから困る。
レンズ選べて、と考えるとクリスタルモアがいいのかなと思う。
614-7.74Dさん
2014/10/01(水) 00:53:44.91 グラスイズム、ファクトリーとハンズは評判書かれてるけど
他店舗はどうなんだろう?
麻生店で作ろうかな
他店舗はどうなんだろう?
麻生店で作ろうかな
615-7.74Dさん
2014/11/13(木) 00:40:37.49 グラスイズムは日本製?ですか
616-7.74Dさん
2014/12/14(日) 22:25:07.01 >>613
クリスタルモアのフィッティングはもう少し繊細さがほしい。
普通は数日かかるパッドの工作も1時間後とかで
めっちゃ早いんだけど早いなりのやっつけ作業で左右がずれたりしてる。
ツルを一回上にまげて、やっぱり違うなと帳尻合わすために
また下に曲げるからツルがウネッてんだよね。
細かいことにこだわる人には合わないね。
たしかにオシャレなメガネは揃ってるけど
メガネで一番大切なことって眼に負担なく見えて、
賭け心地がいいことだからねえ。
クリスタルモアのフィッティングはもう少し繊細さがほしい。
普通は数日かかるパッドの工作も1時間後とかで
めっちゃ早いんだけど早いなりのやっつけ作業で左右がずれたりしてる。
ツルを一回上にまげて、やっぱり違うなと帳尻合わすために
また下に曲げるからツルがウネッてんだよね。
細かいことにこだわる人には合わないね。
たしかにオシャレなメガネは揃ってるけど
メガネで一番大切なことって眼に負担なく見えて、
賭け心地がいいことだからねえ。
617-7.74Dさん
2014/12/23(火) 15:59:58.03 苫小牧ならメガネサロンルックをお奨めします
メガドンキホーテ1Fにお店があります
3000円のメガネもあり素晴らしいです
メガドンキホーテ1Fにお店があります
3000円のメガネもあり素晴らしいです
618-7.74Dさん
2015/01/04(日) 14:37:05.10 眼鏡BIGINとかに載ってるオシャレメガネ店は調整が下手だね。
使い捨て感覚だからレンズも粗悪品ですぐに傷だらけ。
金にならない調整はチャチャッと適当だし、アパレルセレクトショップ
みたいに気取った勘違い店員はいるし。
フレームの品揃えに不満はあるけど富士メガネ狸小路本店最強だわ。
検眼やフィッティングの技術もさることながら接客が素晴らしい。
使い捨て感覚だからレンズも粗悪品ですぐに傷だらけ。
金にならない調整はチャチャッと適当だし、アパレルセレクトショップ
みたいに気取った勘違い店員はいるし。
フレームの品揃えに不満はあるけど富士メガネ狸小路本店最強だわ。
検眼やフィッティングの技術もさることながら接客が素晴らしい。
619-7.74Dさん
2015/01/04(日) 15:53:53.02 このスレすげー!
池内なんかの話してると思ったら10年目じゃねーかw
池内なんかの話してると思ったら10年目じゃねーかw
620-7.74Dさん
2015/01/04(日) 19:06:45.24 富士の狸本店に邪魔した時には接客してる社員達とは別に
白衣みたいの着た10人くらいの加工専門のチームがいたな
白衣みたいの着た10人くらいの加工専門のチームがいたな
621-7.74Dさん
2015/01/07(水) 21:06:21.25 俺は富士メガネよりも円山の中川眼鏡の方が最強だと思う。
狸小路の富士メガネで作ったメガネをかけると気持ち悪くて店に言っても
そのうち慣れると言われたけど結局なれなかった。
でも中川眼鏡でメガネを買ったときにそのメガネを合わせてくれてかけれるようになった。
富士メガネのせいで結局メガネ2個買うはめになった。
最悪な富士メガネ
狸小路の富士メガネで作ったメガネをかけると気持ち悪くて店に言っても
そのうち慣れると言われたけど結局なれなかった。
でも中川眼鏡でメガネを買ったときにそのメガネを合わせてくれてかけれるようになった。
富士メガネのせいで結局メガネ2個買うはめになった。
最悪な富士メガネ
622-7.74Dさん
2015/01/07(水) 23:48:35.53 r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ 実態は完全に掴まれてすでにすでにリーチかけられているの知ってるか
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | 静岡県のコンタクト会社に今年は潰しの摘発が入るかもと情報が流れてるぞ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| 会社所在地は静岡か沼津か〜全国チェーンの大会社と小さい会社ならどちらを一罰百戒で潰すのか〜
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ ♪♪♪
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/ 逮捕される社長は女のほうか男のほうか〜詐欺師と陰口いわれるほうか〜
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
静岡東部保健所(沼津・三島管轄)はこれまでは甘かったが静岡西部保健所(静岡市)は目を光らせ厳しいこともどちらを潰しに行くかの判断材料にするらしいぞ♪♪♪ 今年は本当に実行するか見逃すかどうか現在検討中だそうだ♪♪♪
「レーシック手術で後遺症」で患者12人が提訴したな。そろそろコンタクト会社社長を医療法違反で吊し上げる番らしいぞ。法律違反で逮捕に持ってくかもしれんぞ。 うひょうひょうひょ。
会社所在地は沼津か静岡か。今回は本気で潰すのか〜それとも洒落に留めて見逃すのか〜。 本気でちくれば確実に潰されるぞ〜 ♪ 確実にコンタクト会社は消えるぞ〜 社長のお前は最高に楽しくてヤバイことになるぞ〜
コンタクト会社経営してるやつは低脳が多いから危機を把握してないようだ。そのうち楽しいことがおこるぞ〜
弁護士に相談しても無駄だ。違法が合法に変わることは絶対ない。場合によっては医療法違反指摘逃れの対策をアドバイスした弁護士もコンタクト会社経営者と同様に本気で医療法違反で刑事告発するぞ。
違法の証拠は掴みリーチは既にかかっているぞ。 法が絡んだときはお前のコンタクト会社も終わりだ。
:i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^!
! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | 静岡県のコンタクト会社に今年は潰しの摘発が入るかもと情報が流れてるぞ
i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ
ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| 会社所在地は静岡か沼津か〜全国チェーンの大会社と小さい会社ならどちらを一罰百戒で潰すのか〜
r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ ♪♪♪
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/ 逮捕される社長は女のほうか男のほうか〜詐欺師と陰口いわれるほうか〜
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
静岡東部保健所(沼津・三島管轄)はこれまでは甘かったが静岡西部保健所(静岡市)は目を光らせ厳しいこともどちらを潰しに行くかの判断材料にするらしいぞ♪♪♪ 今年は本当に実行するか見逃すかどうか現在検討中だそうだ♪♪♪
「レーシック手術で後遺症」で患者12人が提訴したな。そろそろコンタクト会社社長を医療法違反で吊し上げる番らしいぞ。法律違反で逮捕に持ってくかもしれんぞ。 うひょうひょうひょ。
会社所在地は沼津か静岡か。今回は本気で潰すのか〜それとも洒落に留めて見逃すのか〜。 本気でちくれば確実に潰されるぞ〜 ♪ 確実にコンタクト会社は消えるぞ〜 社長のお前は最高に楽しくてヤバイことになるぞ〜
コンタクト会社経営してるやつは低脳が多いから危機を把握してないようだ。そのうち楽しいことがおこるぞ〜
弁護士に相談しても無駄だ。違法が合法に変わることは絶対ない。場合によっては医療法違反指摘逃れの対策をアドバイスした弁護士もコンタクト会社経営者と同様に本気で医療法違反で刑事告発するぞ。
違法の証拠は掴みリーチは既にかかっているぞ。 法が絡んだときはお前のコンタクト会社も終わりだ。
623-7.74Dさん
2015/01/18(日) 17:36:11.04 中川眼鏡店は格が違うよ。眼科の医者も上手な店だというぐらいだから。こんなくだらないところで名前をだすのは失礼だぞ。
624-7.74Dさん
2015/01/18(日) 18:30:13.97 いざ脱がせてがっかりするのがあそこの毛が無かったり薄かったりすること。
包茎治療でやっていけなくなった業者の次なる手が脱毛。
まあまともな女ならひっかからないとは思うが、
局部に永久脱毛するのは女を捨てることと同じだと思いなさい。
包茎治療でやっていけなくなった業者の次なる手が脱毛。
まあまともな女ならひっかからないとは思うが、
局部に永久脱毛するのは女を捨てることと同じだと思いなさい。
625-7.74Dさん
2015/01/29(木) 20:26:20.95 プリンスは一回潰れたメガネ屋でしよ
626-7.74Dさん
2015/01/31(土) 00:52:52.46 そうなの?
627-7.74Dさん
2015/02/08(日) 21:23:52.07 ルックってどうなの?安いメガネがほしいんだけど 田舎だから明らかに安い店ないし
うちの街のルックなんかすげー入りずらいんだよね。どんな値段で売ってるのかもよく分からない感じ。
入ったら買うまで返してくれない感じ。
プリンスと同じ程度の価格帯?
うちの街のルックなんかすげー入りずらいんだよね。どんな値段で売ってるのかもよく分からない感じ。
入ったら買うまで返してくれない感じ。
プリンスと同じ程度の価格帯?
628-7.74Dさん
2015/02/09(月) 00:39:54.89 刺身がデカい
629-7.74Dさん
2015/02/13(金) 21:49:23.59 クリスタルモア南3西8に移転か
相変わらずフィッティングに難ありなので、何度も通うことを考えると街中の方がいいけどさ
相変わらずフィッティングに難ありなので、何度も通うことを考えると街中の方がいいけどさ
630-7.74Dさん
2015/02/20(金) 10:59:22.75 山一屋自己破産したってマジ?
632-7.74Dさん
2015/03/20(金) 03:53:44.07 狸小路の眼鏡市場なくなってた
あそこが空き店舗になってるのはなんか寂しいな
あそこが空き店舗になってるのはなんか寂しいな
633-7.74Dさん
2015/03/20(金) 17:54:18.04 モアオプティカルも八丁目抜けたとこに移転するし狸小路近辺て眼鏡の激戦区だな
635-7.74Dさん
2015/04/19(日) 08:41:15.45 クリスタルモア、移転後広くなって見やすくなった
天井も広くて、心理的に狭さを感じなくて良い感じ
でも検眼とか、フレーム調整する部屋はあまり広くなってなかったです
取り扱いブランド、もっと増えればいいな〜
天井も広くて、心理的に狭さを感じなくて良い感じ
でも検眼とか、フレーム調整する部屋はあまり広くなってなかったです
取り扱いブランド、もっと増えればいいな〜
636-7.74Dさん
2015/05/16(土) 00:04:28.45 クリスタルモアってフレームのみ買える?JINSで5000円で入れれるから可能ならフレームだけ買いたい
637-7.74Dさん
2015/07/16(木) 10:18:56.52 グラスイズムに職場移ろうとして今の職場に辞表出してからまた連絡したら『いやー決まっちゃったんですよねーごめんなさい』とか言われて酷い状態なってる
638-7.74Dさん
2015/07/16(木) 10:21:49.92 北海道の牧場はのどかでよかった。
641肉間木清江
2015/08/03(月) 23:01:55.38 メガネのプリンス村田会長は
弁護士時代の上田文雄前札幌市長に
手入れをくい訴えられ
慰謝料をガッポリ取られたらしい
業界大手・メガネのプリンス、サービス残業を強制
社長の証拠隠滅に対抗し、地裁に証拠保全の申請
地域労組に個人加盟で闘う
日高晤郎のテレビコマーシャルで有名なメガネのプリンス(村田晃啓社長・従業員一〇〇名)
では、就業規則の周知徹底もせず、毎日のように時間外労働を強制していた。
定時で帰る職員がいると社長が「なんで早く帰るんだ!」と怒鳴りつけるなど、
従業員を奴隷のようにこき使っていた。
それでも、働いた分だけ賃金が支給されるのならばいざ知らず、
同社では時間外手当はビタ一文支払われていなかった。
そこで最近同社を退職した従業員が地域労組に個人加盟し、未払いの時間外手当を請求する
ことになった。ところが、社長は私たちの動きを察知し、タイムカードをどこかへ隠してしまった。
地域労組は顧問弁護士の上田文雄氏と相談し、札幌地裁にタイムカードの提出を求める
証拠保全の申請を行った。
同社では、劣悪な労働条件ゆえに退職者が続出していたが、社長は人手不足の足止め策として
最近退職した従業員らに対し、一年前のハワイ研修(費用は問屋負担)の費用を請求し、
簡易裁判所に訴えるなどのいやがらせを続けている。
今回の闘いは、ワンマン社長のもとでサービス残業を強制されている従業員たちに
希望を与えるに違いない。
弁護士時代の上田文雄前札幌市長に
手入れをくい訴えられ
慰謝料をガッポリ取られたらしい
業界大手・メガネのプリンス、サービス残業を強制
社長の証拠隠滅に対抗し、地裁に証拠保全の申請
地域労組に個人加盟で闘う
日高晤郎のテレビコマーシャルで有名なメガネのプリンス(村田晃啓社長・従業員一〇〇名)
では、就業規則の周知徹底もせず、毎日のように時間外労働を強制していた。
定時で帰る職員がいると社長が「なんで早く帰るんだ!」と怒鳴りつけるなど、
従業員を奴隷のようにこき使っていた。
それでも、働いた分だけ賃金が支給されるのならばいざ知らず、
同社では時間外手当はビタ一文支払われていなかった。
そこで最近同社を退職した従業員が地域労組に個人加盟し、未払いの時間外手当を請求する
ことになった。ところが、社長は私たちの動きを察知し、タイムカードをどこかへ隠してしまった。
地域労組は顧問弁護士の上田文雄氏と相談し、札幌地裁にタイムカードの提出を求める
証拠保全の申請を行った。
同社では、劣悪な労働条件ゆえに退職者が続出していたが、社長は人手不足の足止め策として
最近退職した従業員らに対し、一年前のハワイ研修(費用は問屋負担)の費用を請求し、
簡易裁判所に訴えるなどのいやがらせを続けている。
今回の闘いは、ワンマン社長のもとでサービス残業を強制されている従業員たちに
希望を与えるに違いない。
642加勝千加子
2015/08/03(月) 23:02:43.50 タイムカードを破棄?
メガネのプリンス村田社長
キックオフ73号でお伝えしたメガネのプリンス(村田晃啓社長)の時間外手当未払い事件は、
地域労組の上田文雄弁護士が代理人となり札幌地裁に証拠保全を申請中だった。
これを受け札幌地裁は、8月20日裁判官が証拠保全の為に会社を訪れ証拠書類の提出を
求めたところ、本来は3年分あるべきタイムカードが大量に紛失しておりわずか数枚しか
差し押さえることができなかった。
労働基準法は109条は、賃金等に関する重要書類を3年間保管することを使用者に
義務づけている。今回の村田社長による書類破棄は重大な違法行為に該当する。
しかし数枚であってもタイムカードが存在していた事実を証明するためにはこれで充分だ。
村田社長は証拠隠滅に躍起になり「会社は残業の命令を出したことはない」と証言するよう
管理職らに強要している。この事件では会社側の弁護士も社長の対応にあきれているという。
SGは、上田文雄弁護士と相談のうえ、場合によっては刑事告訴も検討する方針だ。
メガネのプリンス村田社長
キックオフ73号でお伝えしたメガネのプリンス(村田晃啓社長)の時間外手当未払い事件は、
地域労組の上田文雄弁護士が代理人となり札幌地裁に証拠保全を申請中だった。
これを受け札幌地裁は、8月20日裁判官が証拠保全の為に会社を訪れ証拠書類の提出を
求めたところ、本来は3年分あるべきタイムカードが大量に紛失しておりわずか数枚しか
差し押さえることができなかった。
労働基準法は109条は、賃金等に関する重要書類を3年間保管することを使用者に
義務づけている。今回の村田社長による書類破棄は重大な違法行為に該当する。
しかし数枚であってもタイムカードが存在していた事実を証明するためにはこれで充分だ。
村田社長は証拠隠滅に躍起になり「会社は残業の命令を出したことはない」と証言するよう
管理職らに強要している。この事件では会社側の弁護士も社長の対応にあきれているという。
SGは、上田文雄弁護士と相談のうえ、場合によっては刑事告訴も検討する方針だ。
645-7.74Dさん
2015/08/09(日) 16:50:42.23 会社の人も言ってたし、2ちゃんでも評判がいいので中川眼鏡でメガネを作ってもらいました。
正直どうなのか少し不安でしたが評判通りのお店でした。
出来上がったメガネをかけていると、今まで掛けていたメガネはなんだったんだという感じです。
子供の時からメガネをかけていますが、メガネを作って感動したのは初めてです。
さすが老舗のお店で、これからも長く続けて欲しいです。
正直どうなのか少し不安でしたが評判通りのお店でした。
出来上がったメガネをかけていると、今まで掛けていたメガネはなんだったんだという感じです。
子供の時からメガネをかけていますが、メガネを作って感動したのは初めてです。
さすが老舗のお店で、これからも長く続けて欲しいです。
646-7.74Dさん
2015/08/13(木) 21:26:39.72 どうも遠近が合わないので、中川眼鏡へいってみようかな。
647-7.74Dさん
2015/09/05(土) 18:46:37.32 クリスタルモア、中央区に行ってしまて不便やわ
648-7.74Dさん
2015/09/29(火) 16:24:30.62 安いメガネ屋ならグラスイズムが最強だと思うけど、最近は良いフレームがないね。
技術は安いけどしっかりしてると思うよ。
技術は安いけどしっかりしてると思うよ。
649-7.74Dさん
2015/10/24(土) 08:46:05.29 アンダーリムの種類が多いお店って何処かな?
650-7.74Dさん
2015/12/25(金) 08:10:42.08 旭川でフィッティング上手いお店ってどこがあります?
651-7.74Dさん
2015/12/25(金) 19:29:21.08 このスレ見て、円山の中川眼鏡で初めて眼鏡作ってもらった すごく丁寧に応対してもらってとても良い眼鏡が出来た。ここでならもう一つ買おうかな
652-7.74Dさん
2016/01/12(火) 02:09:30.77 ステマがいるな
653-7.74Dさん
2016/01/16(土) 12:36:49.94 こんな過疎スレでステマとは・・・
切ないのぅ
切ないのぅ
654-7.74Dさん
2016/02/13(土) 19:17:09.13 山一屋倒産したんだな
10年以上前ここで正社員として
働いてたけど
超ブラック企業に相応しい末路だ
10年以上前ここで正社員として
働いてたけど
超ブラック企業に相応しい末路だ
656-7.74Dさん
2016/02/14(日) 09:12:08.47657-7.74Dさん
2016/03/09(水) 17:07:05.40 >>654
自分も働いていたけど辞めて正解。
自分も働いていたけど辞めて正解。
658-7.74Dさん
2016/03/11(金) 07:51:25.46 >>657
何年くらい前に働いてたんですか?
何年くらい前に働いてたんですか?
659-7.74Dさん
2016/03/17(木) 22:03:59.67 山一屋の逢○専務元気でやってるかなw
660-7.74Dさん
2016/03/20(日) 01:48:56.56 >>658
10年以上前です
10年以上前です
661-7.74Dさん
2016/03/20(日) 01:51:27.53 >>659
懐かしい名前
懐かしい名前
662-7.74Dさん
2016/03/25(金) 23:40:21.07663-7.74Dさん
2016/04/23(土) 23:46:39.03 ステマwww
664-7.74Dさん
2016/04/25(月) 23:13:38.49 以上、逢◯専務のステマでした
665-7.74Dさん
2016/04/29(金) 00:36:00.75 グラスイズムとJINSはどちらが良いか?
JINSはフィッティングが…という感じがあるが、グラスイズムはどうなのか?
JINSはフィッティングが…という感じがあるが、グラスイズムはどうなのか?
666-7.74Dさん
2016/04/29(金) 00:59:52.48 ◆北海道のメガネ屋一覧◆
富士メガネ→価格が高いが他店よりフィッティングが上手。
知識・技術共に良く、定員の雰囲気が落ち着いている感じがある。
おしゃれという観点での品ぞろえやアドバイスは少なくも感じる。
メガネのプリンス→未購入のため不明。パーソナルカラー診断など似合うメガネの提案が売りらしい。
AAAの西島君をイメージキャラクターにし、印象UP。
メガネサロンルック→ブランドフレームを安くをコンセプトに、売り出している。
高すぎず安すぎず、気に入ったフレームさえあれば、バランスは良い感じはする。
JINS→低価格でレンズ追加料金無料で予算を抑えられる。
北海道上陸は近年だが、全国的な人気がある。
ZOFF→低価格でおしゃれなフレームが多い気がするが、レンズ追加料金がド近視の人には痛手。
クーレンズ→3プライスには稀な認定眼鏡士を配置して、技術にも手を抜かない。
グラスイズム→低価格でおしゃれなフレームが多く、レンズの追加料金も無料。
こんな感じでしょうか?
富士メガネ→価格が高いが他店よりフィッティングが上手。
知識・技術共に良く、定員の雰囲気が落ち着いている感じがある。
おしゃれという観点での品ぞろえやアドバイスは少なくも感じる。
メガネのプリンス→未購入のため不明。パーソナルカラー診断など似合うメガネの提案が売りらしい。
AAAの西島君をイメージキャラクターにし、印象UP。
メガネサロンルック→ブランドフレームを安くをコンセプトに、売り出している。
高すぎず安すぎず、気に入ったフレームさえあれば、バランスは良い感じはする。
JINS→低価格でレンズ追加料金無料で予算を抑えられる。
北海道上陸は近年だが、全国的な人気がある。
ZOFF→低価格でおしゃれなフレームが多い気がするが、レンズ追加料金がド近視の人には痛手。
クーレンズ→3プライスには稀な認定眼鏡士を配置して、技術にも手を抜かない。
グラスイズム→低価格でおしゃれなフレームが多く、レンズの追加料金も無料。
こんな感じでしょうか?
667-7.74Dさん
2016/04/29(金) 01:18:05.60 眼鏡市場→松田聖子や西田敏行をCMに添え、全国的に知名度の高いチェーン店。
追加料金無料で、多くのレンズから選べるメリットは大きい。
ネット通販のオーマイグラス→配送無料で5本まで試着できる。
実店舗でも調整も行ってくれる。北海道ではメガネサロンルックが提携店。
追加料金無料で、多くのレンズから選べるメリットは大きい。
ネット通販のオーマイグラス→配送無料で5本まで試着できる。
実店舗でも調整も行ってくれる。北海道ではメガネサロンルックが提携店。
668-7.74Dさん
2016/05/26(木) 04:49:43.31 >>666
今回富士メガネで初めて作ったけど本当に感激するくらいフィットしてる
フレームも良かったのかもだけど調整に10分位かけてくれたお陰で全く化粧がレンズに付かない
周りの人に聞いて富士メガネに行ったけど本当に良かったからまた作るなら富士メガネに行く
他店に安いメガネってだけで飛びつかなくて良かったと本当に思った
あと思うのが皆さんはネジの緩みとか何ヶ月おきに調整しに行ったりしてますか?
今回富士メガネで初めて作ったけど本当に感激するくらいフィットしてる
フレームも良かったのかもだけど調整に10分位かけてくれたお陰で全く化粧がレンズに付かない
周りの人に聞いて富士メガネに行ったけど本当に良かったからまた作るなら富士メガネに行く
他店に安いメガネってだけで飛びつかなくて良かったと本当に思った
あと思うのが皆さんはネジの緩みとか何ヶ月おきに調整しに行ったりしてますか?
670-7.74Dさん
2016/05/28(土) 22:08:16.75 富士メガネは調整上手いよね、コンタクトにする前使ってた
でも、旦那の妹が眼鏡受け取りに行くからって今日は子供預かってたんだけど
迎えに来た時、がっかりした顔で店員に嫌味混じりなことばかり言われたから
これからは眼鏡屋変えようかなって言ってたわ・・・人を見るのかなあそこ
でも、旦那の妹が眼鏡受け取りに行くからって今日は子供預かってたんだけど
迎えに来た時、がっかりした顔で店員に嫌味混じりなことばかり言われたから
これからは眼鏡屋変えようかなって言ってたわ・・・人を見るのかなあそこ
671-7.74Dさん
2016/06/18(土) 18:24:03.20 私は富士メガネで作ったメガネが合わなくて中川眼鏡店で作り直した。
何回も調整に行ったけど全然合わなくて、どんどん違う人に変わり
最後はベテランの店長さんが出てきたけど結局合わせられなかった。
しまいにはお客様の顔は曲がっていて鼻も曲がっているからこれが限界と言われた。
人の顔のせいにされたけどあなたが下手なだけでしょう。
中川眼鏡で作り直した眼鏡は鼻も痛くならないし掛けやすく
富士メガネのメガネも掛けれるように合わせてくれた。
富士メガネのどこが上手よ! 恥を知れ!
何回も調整に行ったけど全然合わなくて、どんどん違う人に変わり
最後はベテランの店長さんが出てきたけど結局合わせられなかった。
しまいにはお客様の顔は曲がっていて鼻も曲がっているからこれが限界と言われた。
人の顔のせいにされたけどあなたが下手なだけでしょう。
中川眼鏡で作り直した眼鏡は鼻も痛くならないし掛けやすく
富士メガネのメガネも掛けれるように合わせてくれた。
富士メガネのどこが上手よ! 恥を知れ!
672sage
2016/06/18(土) 19:09:51.11673-7.74Dさん
2016/07/03(日) 07:08:44.83 人の弱みにつけこんだ眼科医療業界
674-7.74Dさん
2016/07/04(月) 02:06:22.75 グラスイズムいいねえ
俺は強度近視で眼鏡作るのに1週間かかることがあったんだけど
この前買いに行ったら即日で数十分で出来た
デフォで薄型レンズが入っているのもいい
俺は強度近視で眼鏡作るのに1週間かかることがあったんだけど
この前買いに行ったら即日で数十分で出来た
デフォで薄型レンズが入っているのもいい
675-7.74Dさん
2016/08/25(木) 08:05:09.34眼科は、人間のクズが上に立って牛耳っていて、組織が腐りきっているから、
現状の組織を全て潰して、新たに他科のメンバーが集まってイチから立て直した方がいい。。
眼科の今の幹部は、レーシックのみならず、白内障や網膜の手術でボロ儲けした、
見るに耐えない人間のカスばかりだ
白内障の手術は3分で終わる簡単な手術だなどと宣伝してるバカな眼科医も多いが、
1日にたくさんの手術をこなしてボロ儲けして、
研修医に回すべき症例をすべてふんだくってのし上がった肥えた豚に過ぎない。
こんな状態では研修医が入ってくるはずがない。
そして、裏に回っては手術の保険点数が下がらないように根回しするなど、
幹部の眼科医は、本当に醜い背徳者ばかりだ
学会の学術レベルが他科に比べて極端に劣っているのも、
こうしたクズが牛耳っているからに他ならない。
眼科に関しては専門医制度も、医療を腐らせる一要因にしかなっていない。
目という単独の孤立した組織は、その性質上、間違った診療をおこなっても、外からばれにくい。
その目に携わる眼科の幹部が腐りきっているのだから目も当てられないのだ。
レーシックなど叩かれているが、それよりももっと一般人が何をされたか判断しにくい目の奥の診療など、
専門医という名目で、かえって悪戯が許されているのが現状なのである。
専門医が専門医以外の医者の診療を馬鹿にして吊るし上げにして、自らの身を守っているのは
眼科ぐらいかもしれない。本当に腐りきった人間ばかりだ
業者とつるんで、講習会を開いては会員から金をふんだくって、
わずか数時間の講習で受講証など出して、
さぞ手術のうまい医者の証明みたいな感じでホームページで宣伝しているのも眼科の特徴。
とても医療とは言えないだろう
この腐りきった現状の日本の眼科組織では、眼科を途中でやめていった者の方がまともと言える。
まずは、教育という名目で金をふんだくる眼科の学会や講習会、専門医制度などは直ちに廃止して、
幹部の眼科医は全て辞めさせて総解散し、他科の医者によってイチから立て直すべきである。。。。
676-7.74Dさん
2016/09/17(土) 20:25:11.86 Parasiteのフレーム買えるとこ無いの?
677-7.74Dさん
2016/09/25(日) 12:19:41.80 恥を知れwww
678-7.74Dさん
2016/09/28(水) 20:58:46.80 衝撃や汗に強いフレームを探しているんだが、店員に言ったらわかるだろうか
それとも「そんなものはない」と言われるか
それとも「そんなものはない」と言われるか
679-7.74Dさん
2016/10/09(日) 16:59:21.11 評判の中川眼鏡店行きたいんだが、サイト見てたら冷やかしお断りだとか予約おすすめとかシステムがよく分からんのだが
680-7.74Dさん
2016/10/11(火) 20:15:22.40681-7.74Dさん
2016/10/13(木) 16:17:17.95 水野メガネ、富士メガネはやはり高い?
職場近くのチェーン店で購入したけど、デザインが…
フレーム選んだ俺が悪いんだが
予算は3万から4万、それ以上は無理だが、そんな都合の良いものはないだろうか
職場近くのチェーン店で購入したけど、デザインが…
フレーム選んだ俺が悪いんだが
予算は3万から4万、それ以上は無理だが、そんな都合の良いものはないだろうか
682-7.74Dさん
2016/10/19(水) 12:18:38.63 嘘くせ
683-7.74Dさん
2016/10/31(月) 13:47:05.83 ドクターアイ永山の店員しつこくしつこく3本買えばお徳とか言われたけど
一本だけ買ったら、たけのこ剥ぎみたいに値段追加してきて一本2万7000円くらいだった
あそこ悪質すぎるわ
一本だけ買ったら、たけのこ剥ぎみたいに値段追加してきて一本2万7000円くらいだった
あそこ悪質すぎるわ
684-7.74Dさん
2016/12/02(金) 17:45:12.00 です
685-7.74Dさん
2017/06/23(金) 00:35:31.94 ほしゅ
686-7.74Dさん
2017/09/25(月) 12:26:06.51687-7.74Dさん
2017/11/04(土) 00:03:28.99 なんか最近中川メガネに行くと混んでいて待たされる。遠くから円山までメガネ買いに来る人もいるみたいであまり混むと近所の住人が利用しずらくて困る
688-7.74Dさん
2017/11/08(水) 18:52:35.37689-7.74Dさん
2018/01/07(日) 16:34:18.88 >>681
水野は高すぎて論外
たいして技術もないのに、ブランド品ばっか扱ってるからな
あそこでつくったら平気で5万突破するだろ
富士は水野より技術有るし、値段も1ランク下だけど、
他に安い店もあるし、技術力も大差ないので中途半端な立ち位置になってきてる
レンズの種類も全然無いしな
水野は高すぎて論外
たいして技術もないのに、ブランド品ばっか扱ってるからな
あそこでつくったら平気で5万突破するだろ
富士は水野より技術有るし、値段も1ランク下だけど、
他に安い店もあるし、技術力も大差ないので中途半端な立ち位置になってきてる
レンズの種類も全然無いしな
690-7.74Dさん
2018/06/16(土) 04:46:36.10 どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。
H4P3S
H4P3S
691-7.74Dさん
2018/08/01(水) 22:02:56.04 グラスイズムとメガネサロンルックだったらどっちがいいの?
レンズに傷がついたのと若干乱視が進んできたからきちんと検眼してから度数調整するつもりなんだが。
グラスイズム、7月26日まで3900円セールだったんだな・・・・・・・・
レンズに傷がついたのと若干乱視が進んできたからきちんと検眼してから度数調整するつもりなんだが。
グラスイズム、7月26日まで3900円セールだったんだな・・・・・・・・
692-7.74Dさん
2018/11/01(木) 02:11:41.49 昔は富士メガネさんで作ってたけど、中川眼鏡さんで作ってから目が疲れなくなった。調整も上手だし、もう他では作れない。
693-7.74Dさん
2018/11/01(木) 08:08:11.86 ★★★少子高齢化を防ぐ為に、多産家族の表彰制度を導入すべきである★★★
http://jbbs.livedoor.j●p/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/73
この掲示板(万有サロン●)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
http://jbbs.livedoor.jp/●study/3729/● →リンクが不良なら、検索窓●に入れる!
http://jbbs.livedoor.j●p/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/73
この掲示板(万有サロン●)に優秀な書き込みをして、総額148万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v
http://jbbs.livedoor.jp/●study/3729/● →リンクが不良なら、検索窓●に入れる!
694-7.74Dさん
2018/11/02(金) 14:59:42.48 藤田眼鏡店ルノアの創業者が新たに起こした新ブランド
「ゲルノット・リンドナー」を道内で唯一扱う11月中頃から
フレームだけで9万するからローデンシュトックといい勝負メガネケースは別売り
レンズの選択肢(各メーカーから)があるなら購入を考えてもいい
「ゲルノット・リンドナー」を道内で唯一扱う11月中頃から
フレームだけで9万するからローデンシュトックといい勝負メガネケースは別売り
レンズの選択肢(各メーカーから)があるなら購入を考えてもいい
695-7.74Dさん
2018/11/11(日) 02:22:22.07 藤田眼鏡のショーウインドウにゲルノットリンドナーのメガネ展示してあった
あれ見て気づく客はマニアだけ小振りなメガネだなという印象
あれ見て気づく客はマニアだけ小振りなメガネだなという印象
696-7.74Dさん
2018/11/17(土) 14:43:09.14 おら!
697-7.74Dさん
2018/12/05(水) 01:04:19.81 >>642
今は新社長のもとでクリーンな会社だよ話題のカーリングにも力を入れてるらしい
今は新社長のもとでクリーンな会社だよ話題のカーリングにも力を入れてるらしい
698-7.74Dさん
2019/01/13(日) 05:55:11.77 札幌で、歪みの少ないオーダーメイド非球面レンズを取り扱ってる店ってある?
ニコン シーマックス
http://www.nikon-lenswear.jp/products/singlefocus/seemax.htm
ベルーナCvfなど
http://www.tokaiopt.jp/product/p284570/
http://www.tokaiopt.jp/product/img/p284570-img4c.gif
http://www.nikon-lenswear.jp/common/img/products/img_seemax_large02_04.jpg
http://p-eyes.com/feature/post-167.html
ニコン シーマックス
http://www.nikon-lenswear.jp/products/singlefocus/seemax.htm
ベルーナCvfなど
http://www.tokaiopt.jp/product/p284570/
http://www.tokaiopt.jp/product/img/p284570-img4c.gif
http://www.nikon-lenswear.jp/common/img/products/img_seemax_large02_04.jpg
http://p-eyes.com/feature/post-167.html
699-7.74Dさん
2019/01/13(日) 06:05:30.10 というのも、レンズ選択肢の少ない某チェーン店で
一番薄いレンズ(たしか屈折率1.76か1.74)を使ったが、これが全然ダメ
視界の端が歪みまくりで酷い。
良くこんなの薦めたなあと呆れている。
しかもフィッティングもヘタクソで店舗かえて数度、
そして最後は冬道で滑って顔面をぶつけ、メガネも歪んで終わった
買って1か月くらいだが、また作り直そうと思っている。
自分の家の水平垂直線が膨らんで見えるようなレンズはコリゴリだ
一番薄いレンズ(たしか屈折率1.76か1.74)を使ったが、これが全然ダメ
視界の端が歪みまくりで酷い。
良くこんなの薦めたなあと呆れている。
しかもフィッティングもヘタクソで店舗かえて数度、
そして最後は冬道で滑って顔面をぶつけ、メガネも歪んで終わった
買って1か月くらいだが、また作り直そうと思っている。
自分の家の水平垂直線が膨らんで見えるようなレンズはコリゴリだ
700-7.74Dさん
2019/01/13(日) 08:45:43.15 ☆★☆【神よこの者たちはもはや人間ではない悪魔であるこのような悪魔どもを一匹残らず殺してくださいお願いします】★☆★
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
701-7.74Dさん
2019/04/10(水) 00:43:38.29 これまで某有名チェーン店で高いメガネを作ってきたけど、いつも目が疲れて辛く困っていました。
知り合いに東京までメガネを作りに行っている人がおり、行ってみなと薦められたけど東京までメガネを作りに行ってられなく
いろいろ調べていたらこのサイトで円山の中川眼鏡店さんのことを知り、半信半疑でメガネを作ってもらいました。
目は疲れないしスッキリ見えるし今までのメガネは何だったんだって感じで感謝しています。
こんなメガネをかけていたら目が悪くなるとも言われメガネのことも詳しく教えてもらい、目は大事だから大切にするようにとアドバイスをしてもらいました。
こんなにいろいろと教えてくれたメガネ屋さんは初めてで、本当のメガネ屋さんというのは中川眼鏡店さんみたいなお店のことをいうのだと思います。
もう中川眼鏡店さん以外のメガネ屋さんでメガネを作ることはないでしょう。
知り合いに東京までメガネを作りに行っている人がおり、行ってみなと薦められたけど東京までメガネを作りに行ってられなく
いろいろ調べていたらこのサイトで円山の中川眼鏡店さんのことを知り、半信半疑でメガネを作ってもらいました。
目は疲れないしスッキリ見えるし今までのメガネは何だったんだって感じで感謝しています。
こんなメガネをかけていたら目が悪くなるとも言われメガネのことも詳しく教えてもらい、目は大事だから大切にするようにとアドバイスをしてもらいました。
こんなにいろいろと教えてくれたメガネ屋さんは初めてで、本当のメガネ屋さんというのは中川眼鏡店さんみたいなお店のことをいうのだと思います。
もう中川眼鏡店さん以外のメガネ屋さんでメガネを作ることはないでしょう。
702-7.74Dさん
2019/07/15(月) 17:41:48.88 上にも書いてあるが、大丸8階の水野はヘタクソすぎるわ!
外国人観光客に免税でブランドフレーム売るだけの仕事しか出来ないだろ
北海道のメガネ屋は、どこも本当にヘタクソばっかりで泣ける
高いお金出したのに本当に怒りで震える
外国人観光客に免税でブランドフレーム売るだけの仕事しか出来ないだろ
北海道のメガネ屋は、どこも本当にヘタクソばっかりで泣ける
高いお金出したのに本当に怒りで震える
704-7.74Dさん
2019/08/12(月) 15:07:12.78 >>703
マジで大丸の水野はやばい
翻訳を通して「老眼鏡が欲しい」って言ってる中国人にハズキルーペ売ってたわ
外人対応で忙しいから日本人への接客態度も最悪だしな
実力的には西友に入ってる富士メガネ以下だろ、心底頭にきた
駅前にしかないから何度も通えないしな
4回通って未だに耳が痛い
マジで大丸の水野はやばい
翻訳を通して「老眼鏡が欲しい」って言ってる中国人にハズキルーペ売ってたわ
外人対応で忙しいから日本人への接客態度も最悪だしな
実力的には西友に入ってる富士メガネ以下だろ、心底頭にきた
駅前にしかないから何度も通えないしな
4回通って未だに耳が痛い
705-7.74Dさん
2019/08/27(火) 03:23:49.39 中央警察署とヤマダ電機の中間辺りに「バルカ」という小さなメガネ屋がある
HPもありレンズ価格が安いのだが店舗が小さすぎて入るの躊躇う
マイキータなどのブランドフレームもありオーナーは海外に出かけ
日本で馴染みのないフレームを仕入てる
HPもありレンズ価格が安いのだが店舗が小さすぎて入るの躊躇う
マイキータなどのブランドフレームもありオーナーは海外に出かけ
日本で馴染みのないフレームを仕入てる
706-7.74Dさん
2019/08/27(火) 23:53:54.02708-7.74Dさん
2019/08/30(金) 02:49:54.39 「ヘタクソ」と評判の水野眼鏡も資格持ちは、わずか5人しかいない。
唖然とするこの事実。
大丸行くオバチャンに成金フレームうるだけの仕事だからな
"認定眼鏡士SS級" "札幌" あるいは”北海道”でぐぐったら最強の店が分かるかもな
唖然とするこの事実。
大丸行くオバチャンに成金フレームうるだけの仕事だからな
"認定眼鏡士SS級" "札幌" あるいは”北海道”でぐぐったら最強の店が分かるかもな
709-7.74Dさん
2019/09/01(日) 17:30:24.29 フォーナインズの直営店、札幌に来ないかな
貧乏人が多い北海道では、キツいかねぇ
富士本店も水野も駄目だわ、技術も知識もない
貧乏人が多い北海道では、キツいかねぇ
富士本店も水野も駄目だわ、技術も知識もない
710-7.74Dさん
2019/09/02(月) 02:26:49.96 丸井旧館の9階に関東では有名らしい「金鳳堂」が入っているのだが
あの周辺メガネ屋色々あるから「金鳳堂」で買う人いないと思う
先ず丸井旧館の9階に行く事がない金鳳堂の存在を知らん人が殆どではないか
ここで話題の水野大丸店だが東急店は物産店とかに立ち寄るのに
エスカレーター乗ってると見えるが店員が暇過ぎて辛そうだ
あの周辺メガネ屋色々あるから「金鳳堂」で買う人いないと思う
先ず丸井旧館の9階に行く事がない金鳳堂の存在を知らん人が殆どではないか
ここで話題の水野大丸店だが東急店は物産店とかに立ち寄るのに
エスカレーター乗ってると見えるが店員が暇過ぎて辛そうだ
711-7.74Dさん
2019/09/02(月) 14:51:07.69 北区篠路にある「メガネのミヤタ」
時計の解体修理やバンドの詰め国産、舶来問わず対応するという事は確かな腕は有るな
某地区の小さなメガネ店に高級時計のバンド詰めを頼んだ人がいて
対応してない工具で無理にやり傷物になったが「仕方ないの一点張り」
他の店に持って行き見せると工具の説明されたと
時計の解体修理やバンドの詰め国産、舶来問わず対応するという事は確かな腕は有るな
某地区の小さなメガネ店に高級時計のバンド詰めを頼んだ人がいて
対応してない工具で無理にやり傷物になったが「仕方ないの一点張り」
他の店に持って行き見せると工具の説明されたと
712-7.74Dさん
2019/09/02(月) 15:55:31.47 小さなメガネ店の店主は格安メガネの品質や腕が
どの程度なのか見に行ったりするのだろうか?
どの程度なのか見に行ったりするのだろうか?
713-7.74Dさん
2019/09/02(月) 22:54:45.32 >>710
金鳳堂なんて、初めて聞いたわw
水野が糞だったので、こんど行ってみようかな
水野でメガネ作ると、レンズの割引一切なしなので薄型とか使ったら
メッチャクチャ高くなるくせに腕は二流
シャルマンとかフォーナインズ、レイバンみたいな人気フレームはどこの眼鏡屋にも置いてあって
値段も横並びだが、レンズの値段が全然違う
マジで糞高い眼鏡つくって後悔してる
金鳳堂なんて、初めて聞いたわw
水野が糞だったので、こんど行ってみようかな
水野でメガネ作ると、レンズの割引一切なしなので薄型とか使ったら
メッチャクチャ高くなるくせに腕は二流
シャルマンとかフォーナインズ、レイバンみたいな人気フレームはどこの眼鏡屋にも置いてあって
値段も横並びだが、レンズの値段が全然違う
マジで糞高い眼鏡つくって後悔してる
714-7.74Dさん
2019/09/03(火) 18:44:18.78 安いメガネが欲しいなら(格安メガネチェーンはベタなので除外)
北区北27西5にある「メガネのにしだ」がいい
タウンページでも100円メガネフレームとPRしてる
もちろん認定眼鏡士ではないようだが・・・・
北区北27西5にある「メガネのにしだ」がいい
タウンページでも100円メガネフレームとPRしてる
もちろん認定眼鏡士ではないようだが・・・・
715-7.74Dさん
2019/09/08(日) 19:50:43.67 zoff jins 眼鏡市場みたいな数こなしてる店のほうが上手い
経験の差だ
経験の差だ
716-7.74Dさん
2019/10/06(日) 22:57:40.41 私も水野眼鏡で買ったメガネでひどい目にあい、知り合いに富士メガネを紹介されて作ったけどここもひどかった。
自分で調べて中川眼鏡さんで買ってやっとまともなメガネが買えた。本当に北海道のメガネ店はレベル低すぎ。
>>709
今どきフォーナインズはダサイだろうwww
自分で調べて中川眼鏡さんで買ってやっとまともなメガネが買えた。本当に北海道のメガネ店はレベル低すぎ。
>>709
今どきフォーナインズはダサイだろうwww
718-7.74Dさん
2019/10/08(火) 02:25:22.75 バルカの店主仕入れ兼ねて海外旅行中
あの店は売上げが結構あるのだな補聴器扱ってないのにも関わらず
眼鏡認定士の資格が無くても商売は成立するという事だな
あの認定資格は札幌で受けられないのだから
関東まで行って受験するだけでも金かかるよ
あの店は売上げが結構あるのだな補聴器扱ってないのにも関わらず
眼鏡認定士の資格が無くても商売は成立するという事だな
あの認定資格は札幌で受けられないのだから
関東まで行って受験するだけでも金かかるよ
719-7.74Dさん
2019/10/13(日) 17:26:16.82720-7.74Dさん
2019/10/13(日) 17:35:29.09 フジもな、店員の知識無いんだよな
一番薄い1.76と、二番目に薄い1.70で、どっちが良いんですか?って聞いても
答えられないんだよね
持ってるipadみたいので厚さは分かるっぽいけどね
フジのシステムではお薦めがどちらか予測できないということ
一番薄い1.76と、二番目に薄い1.70で、どっちが良いんですか?って聞いても
答えられないんだよね
持ってるipadみたいので厚さは分かるっぽいけどね
フジのシステムではお薦めがどちらか予測できないということ
721-7.74Dさん
2019/10/13(日) 17:49:24.77 >>716
定期的に中川のステマ入るけど、俺は行こうとは思わないな
レンズシミュレーションで科学的に最適なレンズを選べるメガネ屋じゃないとな
メガネって、フィッティング以前にレンズ選びで失敗したら終わりなんだよ
定期的に中川のステマ入るけど、俺は行こうとは思わないな
レンズシミュレーションで科学的に最適なレンズを選べるメガネ屋じゃないとな
メガネって、フィッティング以前にレンズ選びで失敗したら終わりなんだよ
723-7.74Dさん
2019/10/23(水) 13:33:16.83724-7.74Dさん
2019/10/26(土) 00:43:48.75 中川さんは普通のメガネ店や眼科でも対応できない人達が道内中から訪れるメガネ店さん。
私も含め本当に感謝している人はたくさんいます。
間違いなく北海道で一番のメガネ店だと思います。
普通のメガネ店と比較することじたい間違っています。
これからも頑張ってください。
私も含め本当に感謝している人はたくさんいます。
間違いなく北海道で一番のメガネ店だと思います。
普通のメガネ店と比較することじたい間違っています。
これからも頑張ってください。
726-7.74Dさん
2019/11/03(日) 13:33:00.51 レンズ屈折率は1.70が限界という説がある
https://www.j-eye.com/001_003/f10163a.html
しかしどう考えてもアッベ数が35を切る球面レンズは特にパソコンを見たり精密な作業、
長時間の事務作業を行う方にはお勧めしたくありません。色収差が出るレンズの周辺は、レンズの分解能が低いからです。
ちなみにその国内最大手のメーカーでは現在1.70を実用上の上限としています。
高屈折レンズの屈折率に対するアッベ数 ( HOYA )
https://www.j-eye.com/001_003/f10163a.html
しかしどう考えてもアッベ数が35を切る球面レンズは特にパソコンを見たり精密な作業、
長時間の事務作業を行う方にはお勧めしたくありません。色収差が出るレンズの周辺は、レンズの分解能が低いからです。
ちなみにその国内最大手のメーカーでは現在1.70を実用上の上限としています。
高屈折レンズの屈折率に対するアッベ数 ( HOYA )
727-7.74Dさん
2019/12/13(金) 08:49:12.16728-7.74Dさん
2020/01/23(木) 19:52:25.66 ステマの中川、水野、富士以外で
札幌、大通りに良いメガネ屋は無いんだろうか
札幌、大通りに良いメガネ屋は無いんだろうか
729-7.74Dさん
2020/01/24(金) 14:38:16.69 フジだけは止めとけ
730-7.74Dさん
2020/01/24(金) 21:23:34.09 パリミキってどうよ?俺が小学生の頃は、よくラジオでCM流れたな
パリ〜ミ〜キー って道民ならみんな歌えるよな
札幌ステラプレイス店
北海道札幌市中央区北5条西2-5
JRタワー札幌ステラプレイス 3F
パリ〜ミ〜キー って道民ならみんな歌えるよな
札幌ステラプレイス店
北海道札幌市中央区北5条西2-5
JRタワー札幌ステラプレイス 3F
731-7.74Dさん
2020/01/25(土) 17:54:13.90 一日で藤田眼鏡とクリスタルモアの2店舗をはしごしました
どちらもデザインに関する知識は豊富なのだろうと思いましたが
クリスタルモアのほうが顔に合う眼鏡を勧めてもらえたと感じました
検眼の結果で言うと
どちらも富士めがねで購入したときよりはあっさりとした検眼でしたが
クリスタルモアのほうが時間をかけて調べてくれました。
ちなみに、どちらの店でもメガネを購入したので冷やかしで入っていません
どちらもデザインに関する知識は豊富なのだろうと思いましたが
クリスタルモアのほうが顔に合う眼鏡を勧めてもらえたと感じました
検眼の結果で言うと
どちらも富士めがねで購入したときよりはあっさりとした検眼でしたが
クリスタルモアのほうが時間をかけて調べてくれました。
ちなみに、どちらの店でもメガネを購入したので冷やかしで入っていません
732-7.74Dさん
2020/01/25(土) 18:07:18.03 レンズはクリスタルモアのほう安いです
レンズのメーカーはわかりません
レンズのメーカーはわかりません
733-7.74Dさん
2020/01/25(土) 23:21:05.95734-7.74Dさん
2020/01/26(日) 02:09:05.47 だれか金鳳堂、偵察してきてほしい
735-7.74Dさん
2020/01/26(日) 02:16:17.89736-7.74Dさん
2020/01/26(日) 02:22:27.80 でも金鳳堂は、糞高そうだな
そしてこの写真!
https://www.kimpo-do.com/kimpo-do/_src/2255/shop_top.jpg
俺は思わずメガネを外してしまったw
メガネ屋でこの写真は、リテラシー低いな
そしてこの写真!
https://www.kimpo-do.com/kimpo-do/_src/2255/shop_top.jpg
俺は思わずメガネを外してしまったw
メガネ屋でこの写真は、リテラシー低いな
737-7.74Dさん
2020/01/26(日) 02:25:06.53 ネット上にある情報って、基本古いし不正確だよね
インフィニティ・グラスとか、メガネの井上とか
最近上陸した店はグーグルマップにも反映されてなかったりする
インフィニティ・グラスとか、メガネの井上とか
最近上陸した店はグーグルマップにも反映されてなかったりする
739-7.74Dさん
2020/01/28(火) 20:06:34.98 パリ・ミキのミクロチタンは実物見たら、ただの針金で
余りにも安っぽくて帰ってきた
余りにも安っぽくて帰ってきた
740-7.74Dさん
2020/02/01(土) 14:21:07.38 レンズを支えなくてはいけないのだから
軽くするために極端に細くすれば無理掛かる
結局、掛け心地の悪いフレームに仕上がる
安いチタンはそれなりという事だ。
軽くするために極端に細くすれば無理掛かる
結局、掛け心地の悪いフレームに仕上がる
安いチタンはそれなりという事だ。
741-7.74Dさん
2020/02/01(土) 15:15:29.41 >>738
どちらもフレームだけで4万円以上ですね
藤田眼鏡のほうはレンズが3万円以しました
満足度はクリスタルモアのほうが高いです
フレームは展示品を購入するので完全に傷が無いものはありえないとわかっていますが
個人的に藤田眼鏡の方はフレームの細かな擦り傷が気になりました。
どちらもフレームだけで4万円以上ですね
藤田眼鏡のほうはレンズが3万円以しました
満足度はクリスタルモアのほうが高いです
フレームは展示品を購入するので完全に傷が無いものはありえないとわかっていますが
個人的に藤田眼鏡の方はフレームの細かな擦り傷が気になりました。
742-7.74Dさん
2020/02/01(土) 15:17:59.31 購入前にしっかり見ていればよかったので藤田眼鏡が悪いとはいいません
743-7.74Dさん
2020/02/01(土) 15:32:40.54 連投になりますが
傷については、擦り傷に加えて小さな打ち傷が1箇所あります
そんなわけで神経質な私はもう行かない可能性が高いです
傷については、擦り傷に加えて小さな打ち傷が1箇所あります
そんなわけで神経質な私はもう行かない可能性が高いです
744-7.74Dさん
2020/02/01(土) 20:05:39.22 藤田眼鏡か。あそこは一言でいうと”意識”
マイキータ、アランミクリ、ルノアとか、チェーン店には展示してない
掘り出し物が陳列してる。意識高い人向け。
フレームの数は一見少ないが、言えば色々出してきて、見せてくれる。
店員さんのブランドに対する含蓄が深い。
芸能人とかが掛けてるメガネを調べて、仕入れてる模様
>>743
海外物は製造時点で細かな傷がある場合もある。
希少在庫を店主が買い付けに行ってるので、キズ1つ無い美品というのは難しいだろう。
マイキータ、アランミクリ、ルノアとか、チェーン店には展示してない
掘り出し物が陳列してる。意識高い人向け。
フレームの数は一見少ないが、言えば色々出してきて、見せてくれる。
店員さんのブランドに対する含蓄が深い。
芸能人とかが掛けてるメガネを調べて、仕入れてる模様
>>743
海外物は製造時点で細かな傷がある場合もある。
希少在庫を店主が買い付けに行ってるので、キズ1つ無い美品というのは難しいだろう。
745-7.74Dさん
2020/02/01(土) 20:22:18.53 ちなみに丸井今井札幌店の藤田眼鏡出張店は、陳列在庫が少なすぎて、
特に行く必要もなかった。
メガネの井上 札幌シャンテ店は、店舗狭い、在庫少ない、場所も悪い・・
売り上げゼロの日が普通にあるのでは?と思った
ただ、この店にだけスペックエスパスという、超軽量メガネがあった
https://shibatamegane.co.jp/image/es069.jpg
金鳳堂 丸井今井札幌店 一言でいうと”上質”
道内で取り扱いはここだけ、というフレームがある
https://www.1994real.com/index.html
他にポルシェザイン、ケンオクヤマ、リアルなど
ただ、全体的に数が少ない
特に行く必要もなかった。
メガネの井上 札幌シャンテ店は、店舗狭い、在庫少ない、場所も悪い・・
売り上げゼロの日が普通にあるのでは?と思った
ただ、この店にだけスペックエスパスという、超軽量メガネがあった
https://shibatamegane.co.jp/image/es069.jpg
金鳳堂 丸井今井札幌店 一言でいうと”上質”
道内で取り扱いはここだけ、というフレームがある
https://www.1994real.com/index.html
他にポルシェザイン、ケンオクヤマ、リアルなど
ただ、全体的に数が少ない
746-7.74Dさん
2020/02/01(土) 20:30:50.22 札幌丸善メガネサロン
リンドバーグ、ラインアート、シルエットなど
あまりにも展示数が少ないので、営業の意義が感じられない
フジ眼鏡 狸小路本店
1F、2Fにギュウギュウと在庫を並べてるので、数は札幌1だろう。
店員さんは極めて親切、接客レベルも高い、外国人にも翻訳対応していた
水野本店
品揃えは富士メガネの下位互換と言える。ラインナップも被ってる気が。
アイメトリクスは水野だけ。
※大丸店なら、舶来品の超高級うん十万ブランド品がある
金子眼鏡 ステラプレイス
店舗は狭いが、場所が良いのか、来客多い印象
巷で人気のクソデカセルロイドフレームが多かったからか・・・
リンドバーグ、ラインアート、シルエットなど
あまりにも展示数が少ないので、営業の意義が感じられない
フジ眼鏡 狸小路本店
1F、2Fにギュウギュウと在庫を並べてるので、数は札幌1だろう。
店員さんは極めて親切、接客レベルも高い、外国人にも翻訳対応していた
水野本店
品揃えは富士メガネの下位互換と言える。ラインナップも被ってる気が。
アイメトリクスは水野だけ。
※大丸店なら、舶来品の超高級うん十万ブランド品がある
金子眼鏡 ステラプレイス
店舗は狭いが、場所が良いのか、来客多い印象
巷で人気のクソデカセルロイドフレームが多かったからか・・・
747-7.74Dさん
2020/02/01(土) 20:34:43.84 パリミキ ステラプレイス
あんま詳しく見なかったが、ミキにしか無いブランド品があった
クリモアは一度行ってみたいが、札幌駅から遠い
あんま詳しく見なかったが、ミキにしか無いブランド品があった
クリモアは一度行ってみたいが、札幌駅から遠い
748-7.74Dさん
2020/02/01(土) 21:01:14.07 今回札幌、大通りメガネスパイして思ったのは、
札幌はファッションレベルが低い、田舎だと感じた
札幌はファッションレベルが低い、田舎だと感じた
749-7.74Dさん
2020/02/02(日) 02:31:45.15 富士メガネの本店は10万以下のフレームなら普通に展示してあり
掛ける事が出来るのだが、それ以上の価格帯のフレームは
2階のショーケースに入ってる。
本店で高いメガネを作った事あるが悪くない
オーロラタウン店は店員が寄ってくるので選びにくいが
本店は基本、聞かない限り放置だから
掛ける事が出来るのだが、それ以上の価格帯のフレームは
2階のショーケースに入ってる。
本店で高いメガネを作った事あるが悪くない
オーロラタウン店は店員が寄ってくるので選びにくいが
本店は基本、聞かない限り放置だから
750-7.74Dさん
2020/02/02(日) 02:37:41.78 メガネのフレームは安いのから段々と掛けていくと
4万クラスから質がレベルアップして5〜6万だと「これ凄い」と思う物がある
それはローテクなんだろうがノウハウがふんだんに注ぎ込まれてる
パクリ大国の中国では、その類のフレームは真似できない
4万クラスから質がレベルアップして5〜6万だと「これ凄い」と思う物がある
それはローテクなんだろうがノウハウがふんだんに注ぎ込まれてる
パクリ大国の中国では、その類のフレームは真似できない
751-7.74Dさん
2020/02/02(日) 09:35:12.29752-7.74Dさん
2020/02/03(月) 22:56:34.81 イエロープラスやアルマミカのような日本ブランドのメガネを売ってる店がなさ過ぎる
753-7.74Dさん
2020/02/04(火) 11:49:04.40 札幌で唯一取扱店の藤田眼鏡だけだったが
クリスタルモアでゲルノットリンドナーの取り扱い始めたね
クリスタルモアでゲルノットリンドナーの取り扱い始めたね
754-7.74Dさん
2020/02/05(水) 19:45:49.46 パリミキ ステラプレイス 一言でいうと”穴場”
両面非球面が「2枚」で3万とか24000 レンズが安い。3万がSEIKOで2.4がTOKAI
この値段で買えるのはここだけだな
(オーダーメイド両面非球面だとニコンで4万)
パリミキのオリジナルフレームは安っぽいが、ネットには載せていない、
棚にも展示してない新作フレームを言えば出してくれる
マサキマツシマが超格好良かった。
キャサリン・ハムネットの新作で俺は作ろうと思ったが、(これも非常に素晴らしい)
デモレンズ状態なので実際にレンズ入れるとどれくらいの重さ?って聞いた。
大して変わりませんという良い回答だったので、見送ってきた。
出来上がり結果は保証できないが、物と値段は良い店だと思う。
両面非球面が「2枚」で3万とか24000 レンズが安い。3万がSEIKOで2.4がTOKAI
この値段で買えるのはここだけだな
(オーダーメイド両面非球面だとニコンで4万)
パリミキのオリジナルフレームは安っぽいが、ネットには載せていない、
棚にも展示してない新作フレームを言えば出してくれる
マサキマツシマが超格好良かった。
キャサリン・ハムネットの新作で俺は作ろうと思ったが、(これも非常に素晴らしい)
デモレンズ状態なので実際にレンズ入れるとどれくらいの重さ?って聞いた。
大して変わりませんという良い回答だったので、見送ってきた。
出来上がり結果は保証できないが、物と値段は良い店だと思う。
755-7.74Dさん
2020/02/05(水) 19:53:36.20756-7.74Dさん
2020/02/05(水) 19:58:50.13 書き込みがダブってしまったな。
ちなみにパリミキで見かけたキャサリン・ハムネット は、
ぐぐるとフレームだけ、ネット通販でもっと安く売っている店舗はある
やはり買う前に、一度冷静になるのが大事だな。
マサキマツシマ は、札幌ではあまり見ない。ミキだけかも。
ちなみにパリミキで見かけたキャサリン・ハムネット は、
ぐぐるとフレームだけ、ネット通販でもっと安く売っている店舗はある
やはり買う前に、一度冷静になるのが大事だな。
マサキマツシマ は、札幌ではあまり見ない。ミキだけかも。
757-7.74Dさん
2020/02/06(木) 00:54:41.18 富士眼鏡のレンズ別売りフレームを購入した場合
両面非球面レンズは最低いくらからになるのかご存知の方がいれば
教えていただけないでしょうか?
両面非球面レンズは最低いくらからになるのかご存知の方がいれば
教えていただけないでしょうか?
758-7.74Dさん
2020/02/06(木) 01:15:24.57759-7.74Dさん
2020/02/07(金) 20:17:59.08 富士眼鏡高すぎません?
760-7.74Dさん
2020/02/07(金) 22:52:41.71 パリミキとか眼鏡市場が安すぎるんだよ
水野は富士よりも更に高い
水野は富士よりも更に高い
761-7.74Dさん
2020/02/08(土) 15:09:40.48762-7.74Dさん
2020/02/08(土) 19:05:59.66 >>761
水野は値引き無しってことだよ
富士のレンズはぜんぶ東海光学で、パイプがあるから安く調達してる
パリミキも取り扱いレンズ数を絞ってるから、ニコンのシーマックスが4万で出来る
水野はHOYA、NIKON、ツァイス、東海、ニコンから選べるけど全部高い
各会社との繋がりが薄いから、安く調達できない
水野は値引き無しってことだよ
富士のレンズはぜんぶ東海光学で、パイプがあるから安く調達してる
パリミキも取り扱いレンズ数を絞ってるから、ニコンのシーマックスが4万で出来る
水野はHOYA、NIKON、ツァイス、東海、ニコンから選べるけど全部高い
各会社との繋がりが薄いから、安く調達できない
763-7.74Dさん
2020/02/10(月) 11:56:35.78 ちょくちょく富士の社員が書き込んでて面白いなここ
客の入りがどうなってるか一回本店行ってみるのがよろしいよ
客の入りがどうなってるか一回本店行ってみるのがよろしいよ
764-7.74Dさん
2020/02/10(月) 19:16:05.81 いわゆる5000円〜2万円くらいまでのライトな客層は
ほぼ内地のめがねチェーン店に持ってかれたからね
もう道内はミドル価格を買う数少ないであろう客を奪い合ってる状態だから
その場しのぎでどうにかしても早晩行き詰るだろうね
ほぼ内地のめがねチェーン店に持ってかれたからね
もう道内はミドル価格を買う数少ないであろう客を奪い合ってる状態だから
その場しのぎでどうにかしても早晩行き詰るだろうね
765-7.74Dさん
2020/02/11(火) 02:45:13.36 クーレンズ 札幌エスタ店、JINS、Zoff が中心部の安売りチェーンかね。
あとはビックカメラ札幌だな
そのあたりの安いメガネ屋で、気に入るフレームがあれば良いんだけどね。
あとはビックカメラ札幌だな
そのあたりの安いメガネ屋で、気に入るフレームがあれば良いんだけどね。
766-7.74Dさん
2020/02/11(火) 12:36:43.60 激安メガネはやはり、それなりだよ
少々高くとも本当に欲しい眼鏡を買うべき
フレーム単体で20万とかになると話は別だが
少々高くとも本当に欲しい眼鏡を買うべき
フレーム単体で20万とかになると話は別だが
767-7.74Dさん
2020/02/11(火) 16:03:22.09 アイメトリクスが2万円くらいで作れる世界が理想なんだけどな
デジカメ5台くらいで頭囲って測定して、
3Dプリンタで直ぐに作れるような時代が来ると思う
水野アイメトリクス
フレーム38000円
HOYA1.70 両面非球面 2枚7万円 (アイメトレンズ加工賃が上乗せ)
計 108000円 (税別)
値段おかしいだろ?
ものはアルムフレームで軽いけど、塗装すぐはげるし剛性弱くて曲がるよ
既製品では得られないフィッティング感はあるけどね。
ここまで金出さないと良いメガネが出来ないっていうのは疑問だな。
デジカメ5台くらいで頭囲って測定して、
3Dプリンタで直ぐに作れるような時代が来ると思う
水野アイメトリクス
フレーム38000円
HOYA1.70 両面非球面 2枚7万円 (アイメトレンズ加工賃が上乗せ)
計 108000円 (税別)
値段おかしいだろ?
ものはアルムフレームで軽いけど、塗装すぐはげるし剛性弱くて曲がるよ
既製品では得られないフィッティング感はあるけどね。
ここまで金出さないと良いメガネが出来ないっていうのは疑問だな。
768-7.74Dさん
2020/02/12(水) 11:34:09.35 めがねにこだわりを持つのは否定しないよ
ただ、こだわりなくそれなりの価格の需要ってのもあるでしょ(そっちの方が多いと思うが)
>>765の店舗一覧、すべて内地の企業でしょ、あと中心部でないが眼鏡市場も。
ここら辺がライト客を攫っていったわ
ただ、こだわりなくそれなりの価格の需要ってのもあるでしょ(そっちの方が多いと思うが)
>>765の店舗一覧、すべて内地の企業でしょ、あと中心部でないが眼鏡市場も。
ここら辺がライト客を攫っていったわ
769-7.74Dさん
2020/02/12(水) 13:38:11.65 眼鏡市場は入りやすいし値段もそこそこ安いし、
事前にネットでどんなフレームあるのか・各店舗に在庫はあるのかがわかるし
かなりイケてるよ
事前にネットでどんなフレームあるのか・各店舗に在庫はあるのかがわかるし
かなりイケてるよ
770-7.74Dさん
2020/02/12(水) 21:59:39.73 どっかで見たんだが、999.9は基準が厳しく、
まともに調整できない店には卸さないらしい
道内店舗がこれ
https://www.fournines.co.jp/shoplist/list1.html
なるほどと思える店舗でないかな?
まともに調整できない店には卸さないらしい
道内店舗がこれ
https://www.fournines.co.jp/shoplist/list1.html
なるほどと思える店舗でないかな?
772-7.74Dさん
2020/02/12(水) 22:11:19.51 >>771
ポケフェイスって良くないのか?
一度行こうかと思ってるんだが、札幌では一番品揃えがある模様だ
https://www.pokerface-web.com/blog/archive.php?id=152
札幌店では、新作フレームから、人気定番品など300本近い商品を常にご用意し、
大変見応えのあるラインナップとなっています。
ポケフェイスって良くないのか?
一度行こうかと思ってるんだが、札幌では一番品揃えがある模様だ
https://www.pokerface-web.com/blog/archive.php?id=152
札幌店では、新作フレームから、人気定番品など300本近い商品を常にご用意し、
大変見応えのあるラインナップとなっています。
773-7.74Dさん
2020/02/13(木) 15:50:57.09774-7.74Dさん
2020/02/14(金) 01:17:15.33 眼鏡市場、jinzが優秀なのって、
自社でフレームを安く作ってるからなのかもな
水野とか富士って、どこでも買えるブランド品を並べてるだけで
オリジナルフレームって開発してないよね、だから品揃えが同じになる
自社でフレームを安く作ってるからなのかもな
水野とか富士って、どこでも買えるブランド品を並べてるだけで
オリジナルフレームって開発してないよね、だから品揃えが同じになる
775-7.74Dさん
2020/02/14(金) 02:18:25.06 メガネのにしだも自社製作フレームとちゃうんか?
それでなければ100円フレームは無理やろう
それでなければ100円フレームは無理やろう
776-7.74Dさん
2020/02/14(金) 02:31:47.54 >>775
アウトレットらしいぜ
http://www.011.or.jp/24road/shops/nishida/index.html
誰かが使った中古フレームなんだろう
二万円道とか、メガネスーパーとかルックとかで、下取りしてるときあるじゃん
あれじゃないの
アウトレットらしいぜ
http://www.011.or.jp/24road/shops/nishida/index.html
誰かが使った中古フレームなんだろう
二万円道とか、メガネスーパーとかルックとかで、下取りしてるときあるじゃん
あれじゃないの
777-7.74Dさん
2020/02/15(土) 13:21:09.98 ジュンク堂2階の丸善メガネでフェアをやってるな
778-7.74Dさん
2020/02/15(土) 19:01:42.79 札幌市内でガラスレンズを取り扱うメーカーはありますか?
できればアッベ数の高いホッタレンズ(TSL) 1.7AE1-SVのメガネがほしいと考えています
できればアッベ数の高いホッタレンズ(TSL) 1.7AE1-SVのメガネがほしいと考えています
779-7.74Dさん
2020/02/15(土) 19:46:10.99 ガラスレンズの加工ができる店という事だよね
富士メガネ本店なら可能だよ安いセット眼鏡でも
オプションでガラスに出来ると書いてあったから
ただガラスはフチ無しやナイロールはできない強度絡みで
富士でホッタレンズの扱いがあるかは知らないが
でもガラスなら他社でもアッペ数は高いよ
富士メガネ本店なら可能だよ安いセット眼鏡でも
オプションでガラスに出来ると書いてあったから
ただガラスはフチ無しやナイロールはできない強度絡みで
富士でホッタレンズの扱いがあるかは知らないが
でもガラスなら他社でもアッペ数は高いよ
780-7.74Dさん
2020/02/15(土) 23:31:53.76 >>778
水野本店でツァイス入れようぜ!
スパコンでオーダーメイドだから完璧な収差補正になるらしい
https://gbgafas-co.jp/2018sys/wp-content/uploads/2018/03/2018040402.jpg
https://gbgafas-co.jp/2018sys/wp-content/uploads/2018/03/2018040403.jpg
水野本店でツァイス入れようぜ!
スパコンでオーダーメイドだから完璧な収差補正になるらしい
https://gbgafas-co.jp/2018sys/wp-content/uploads/2018/03/2018040402.jpg
https://gbgafas-co.jp/2018sys/wp-content/uploads/2018/03/2018040403.jpg
781-7.74Dさん
2020/02/15(土) 23:40:01.98 ちなみにコーティングは片面9層!という化け物だ
裏表で18層コーティング
https://gbgafas-co.jp/2018sys/wp-content/uploads/2018/03/2018040406.jpg
ツァイス・アイターミナル2でツァイスフレーム・ツァイスレンズ入れたら
値段幾らになるのか体験してきてほしい
たぶん20万近く行きそう
裏表で18層コーティング
https://gbgafas-co.jp/2018sys/wp-content/uploads/2018/03/2018040406.jpg
ツァイス・アイターミナル2でツァイスフレーム・ツァイスレンズ入れたら
値段幾らになるのか体験してきてほしい
たぶん20万近く行きそう
782-7.74Dさん
2020/02/16(日) 14:42:27.14784-7.74Dさん
2020/02/19(水) 02:13:48.18 >>777
http://wako01.blog.fc2.com/blog-entry-839.html
フェア特別セット以外の全てのブランドフレーム・高品質なレンズも
年に一度の特別価格でお求めいただけます。
レンズのみの交換も承りますので、この機会にお気軽にご相談ください。
「和光メガネフェア」は、3月2日(月)まで和光全店で開催中です。
この店な、もっと品揃えが有ればなぁ。
はっきり言って物が少なすぎる
http://wako01.blog.fc2.com/blog-entry-839.html
フェア特別セット以外の全てのブランドフレーム・高品質なレンズも
年に一度の特別価格でお求めいただけます。
レンズのみの交換も承りますので、この機会にお気軽にご相談ください。
「和光メガネフェア」は、3月2日(月)まで和光全店で開催中です。
この店な、もっと品揃えが有ればなぁ。
はっきり言って物が少なすぎる
785-7.74Dさん
2020/02/19(水) 16:15:39.46 >>784
あそこに眼鏡屋がある事を知らん人も多い
あそこに眼鏡屋がある事を知らん人も多い
786-7.74Dさん
2020/02/22(土) 19:28:32.38 メガネスーパーの評判はどうですか?
トータルアイ検査は意味があるのかわからない検査が多く、結果はほとんど教えてもらえない
レンズが高すぎるとの書き込みがありいろいろと不安です
トータルアイ検査は意味があるのかわからない検査が多く、結果はほとんど教えてもらえない
レンズが高すぎるとの書き込みがありいろいろと不安です
787-7.74Dさん
2020/02/23(日) 01:35:39.31788-7.74Dさん
2020/02/23(日) 11:25:25.21 北海道(札幌?)の眼鏡屋は低レベル過ぎませんか?
大阪、東京に住んでいた経験がありますが
同じレンズが大阪では半額以下どころか3割程度で購入できますし
フッテイングも大阪のほうが時間をかけて丁寧にしてもらえました
東京はそこまで安くなくても北海道にはないブランドがたくさんありますし
北海道の眼鏡屋には良いところがまったくありません…
大阪、東京に住んでいた経験がありますが
同じレンズが大阪では半額以下どころか3割程度で購入できますし
フッテイングも大阪のほうが時間をかけて丁寧にしてもらえました
東京はそこまで安くなくても北海道にはないブランドがたくさんありますし
北海道の眼鏡屋には良いところがまったくありません…
789-7.74Dさん
2020/02/23(日) 14:17:44.65 俺もそうおもうよ
通販でフレームだけ買って、レンズだけ
要れてもらうのもアリだな
まず札幌は、物がない
通販でフレームだけ買って、レンズだけ
要れてもらうのもアリだな
まず札幌は、物がない
790-7.74Dさん
2020/02/23(日) 14:36:39.65 ブランドのフレームも仕入れてる数が少なく
売れてしまうと入荷無とかザラ買い取り制だから
売れ残りのリスクを取りたくない要は資金力が無い
売れてしまうと入荷無とかザラ買い取り制だから
売れ残りのリスクを取りたくない要は資金力が無い
791-7.74Dさん
2020/02/23(日) 15:26:17.95 札幌の比較対象は福岡市、頑張って名古屋市でしょう
792-7.74Dさん
2020/02/23(日) 16:08:30.88794-7.74Dさん
2020/02/27(木) 20:35:42.07 メガネの試着でコロナはうつらないのか
顔に直接つけるものだから怖い
顔に直接つけるものだから怖い
795-7.74Dさん
2020/02/29(土) 00:15:34.49 >>794
マジでメガネ売れなくなるな
マジでメガネ売れなくなるな
796-7.74Dさん
2020/02/29(土) 22:18:21.78 コロナ用メガネとかどうよ?
飛沫が目に入ったらヤベェらしいしな!
飛沫が目に入ったらヤベェらしいしな!
797-7.74Dさん
2020/03/01(日) 09:11:52.09 花粉用メガネとか良さそう
飛沫感染なので横から入り込むわけではないし
飛沫感染なので横から入り込むわけではないし
798-7.74Dさん
2020/03/01(日) 16:37:12.65 レンズも品不足になったら流石に笑える
799-7.74Dさん
2020/03/11(水) 23:58:58.72 https://www.mitsukoshi.mistore.jp/sapporo/shops/jewelry_watch/jewelry_watch/shopnews_list/shopnews01.html
メガネ 新生活応援セール
2020年3月10日(火) 〜 2020年3月31日(火)
札幌三越 本館9階 宝飾・時計・メガネサロン
運営はジャパンオプティカル
https://japan-optical.jp/shoplist/
応援してくれるらしいけど、三越って何あるんだろうな
敷居高そうだ
メガネ 新生活応援セール
2020年3月10日(火) 〜 2020年3月31日(火)
札幌三越 本館9階 宝飾・時計・メガネサロン
運営はジャパンオプティカル
https://japan-optical.jp/shoplist/
応援してくれるらしいけど、三越って何あるんだろうな
敷居高そうだ
800-7.74Dさん
2020/03/12(木) 02:46:48.42 三越の9階は、まず行かんな丸井も同様だが
物産店やってる時は行くけどエスカレーター乗っても基本スルーだよね
東急はカメラコレクションという中古カメラ屋がガラスのエレベーターの側にあり
帰り際エスカレーター降りると水野メガネの店員が死ぬ程暇こいてるのが窺がえるが
あれで商売になってるのか疑問
物産店やってる時は行くけどエスカレーター乗っても基本スルーだよね
東急はカメラコレクションという中古カメラ屋がガラスのエレベーターの側にあり
帰り際エスカレーター降りると水野メガネの店員が死ぬ程暇こいてるのが窺がえるが
あれで商売になってるのか疑問
801-7.74Dさん
2020/03/12(木) 12:37:12.78 >>800
あまり大きな声では言えないけど、水野眼鏡って一度消滅してるのでは?
UDリテール株式会社 (旧ドンキホーテHD)代表取締役社長 片桐 三希成
株式会社 水野眼鏡店 代表取締役社長 片桐 三希成
ドンキ傘下の眼鏡屋として存続してるんじゃないの
あまり大きな声では言えないけど、水野眼鏡って一度消滅してるのでは?
UDリテール株式会社 (旧ドンキホーテHD)代表取締役社長 片桐 三希成
株式会社 水野眼鏡店 代表取締役社長 片桐 三希成
ドンキ傘下の眼鏡屋として存続してるんじゃないの
802-7.74Dさん
2020/03/12(木) 12:44:15.46804-7.74Dさん
2020/03/13(金) 01:14:41.94 水野メガネは名前だけ残ってるという事だね
安全地帯が所属してたキティレコードみたい状況だろうか
キティレコードは社長の多賀さんポリドールのディレクター時代に
井上陽水をヒットさせたり天才的な感性の持ち主だった
72年に独立してキテイレコードを設立90年頃はキティも破産状況だったが表向きは継続
稼ぎ頭である安全地帯がソニーに移籍
安全地帯が所属してたキティレコードみたい状況だろうか
キティレコードは社長の多賀さんポリドールのディレクター時代に
井上陽水をヒットさせたり天才的な感性の持ち主だった
72年に独立してキテイレコードを設立90年頃はキティも破産状況だったが表向きは継続
稼ぎ頭である安全地帯がソニーに移籍
805-7.74Dさん
2020/03/13(金) 11:37:25.49 道内基盤のめがね屋は富士にせよ水野にせよきついだろうな
ま、つぶれても一向にかまわんがw
ま、つぶれても一向にかまわんがw
806-7.74Dさん
2020/03/13(金) 18:09:47.75 札幌はレンズが高すぎ
普通の片面非球面レンズが1万超えとかふざけてるのかと
都会でメガネを売る個人店でも1万切るわ
普通の片面非球面レンズが1万超えとかふざけてるのかと
都会でメガネを売る個人店でも1万切るわ
808-7.74Dさん
2020/03/17(火) 18:59:21.85 眼鏡屋にいったらみんな暇そうだった
でも以前から暇そうだったような気もする
でも以前から暇そうだったような気もする
809-7.74Dさん
2020/04/03(金) 14:54:33.49 クリスタルモアのHPが新しくなった
810-7.74Dさん
2020/04/04(土) 18:13:09.00 金子眼鏡ってかなり良さそうな匂いがするけど、全く書き込みないねー
811-7.74Dさん
2020/04/04(土) 23:39:24.05812-7.74Dさん
2020/04/05(日) 15:36:00.00 動画サイトのメガネ屋の動画で
フレームは35,000円からと言ってたが同感である。
経験者で無いと分からない5万クラスになると凄いのがある
以前はメガネは安物も何も変わらんと思ってたけど
フレームは35,000円からと言ってたが同感である。
経験者で無いと分からない5万クラスになると凄いのがある
以前はメガネは安物も何も変わらんと思ってたけど
814-7.74Dさん
2020/04/07(火) 21:23:50.54 水野眼鏡の大丸店はフィッティングがヘタクソだけど、
ここって客の顔見ないで、空想で曲げるんだよ
ある意味驚きの店舗
普通だと、客と店員が向かい合って、器具を使いながら調整するでしょ?
水野大丸は、カウンターの奥に調整器具が全部置いてあるから、
いちいち店の奥まで行って、空想で曲げて帰ってくるんだよ
これは、酷い。
当然何回も行き来するから時間もかかるし、顔見ないで曲げるから合ってない。
駅に近いから仕方なく調整しに何度か行ってるけど、ここで眼鏡はもう作りたくないな
高いうえにヘタクソ
ここって客の顔見ないで、空想で曲げるんだよ
ある意味驚きの店舗
普通だと、客と店員が向かい合って、器具を使いながら調整するでしょ?
水野大丸は、カウンターの奥に調整器具が全部置いてあるから、
いちいち店の奥まで行って、空想で曲げて帰ってくるんだよ
これは、酷い。
当然何回も行き来するから時間もかかるし、顔見ないで曲げるから合ってない。
駅に近いから仕方なく調整しに何度か行ってるけど、ここで眼鏡はもう作りたくないな
高いうえにヘタクソ
815-7.74Dさん
2020/04/08(水) 09:39:14.12 アピアのZoffもそうだったよ
待合の椅子で眼鏡見て、いちいちカウンターまで持っていく
「え? こんなんで合わせられるような達人なの??」って思ったけど
案の定10回ぐらい店員行き来させても一向に合わなくて、結局「もういいです」ってなった
マジで考えられないことだけど意外とこういう店舗あるっぽいね
待合の椅子で眼鏡見て、いちいちカウンターまで持っていく
「え? こんなんで合わせられるような達人なの??」って思ったけど
案の定10回ぐらい店員行き来させても一向に合わなくて、結局「もういいです」ってなった
マジで考えられないことだけど意外とこういう店舗あるっぽいね
817-7.74Dさん
2020/04/09(木) 01:33:34.20818-7.74Dさん
2020/04/09(木) 02:10:25.01 つまり、どこも同じってことなんだろ・・・
マジでカウンターまで走って曲げに行く店は勘弁
マジでカウンターまで走って曲げに行く店は勘弁
819-7.74Dさん
2020/04/09(木) 03:37:13.22 Zoff,Jinsと水野メガネは同格という事でよろしいのでしょうか?
だが水野は創業123年だZoffとJinsが水野に追いついたんだな
追い越されるのも時間の問題だろう
創業者一族は、どこ行ってしまったのだろう?
だが水野は創業123年だZoffとJinsが水野に追いついたんだな
追い越されるのも時間の問題だろう
創業者一族は、どこ行ってしまったのだろう?
820-7.74Dさん
2020/04/09(木) 16:21:23.03 水野メガネ初代 水野銀治郎が草葉の陰で泣いてる
3代目でダメになったらしい
3代目でダメになったらしい
821-7.74Dさん
2020/04/09(木) 19:48:13.54 調整はオプティックパリミキとクリスタルモアが良かった
藤田メガネと富士眼鏡のグランドホテル前店は全くだめ
藤田メガネと富士眼鏡のグランドホテル前店は全くだめ
822-7.74Dさん
2020/04/09(木) 19:48:27.33 ちなみに全ての店でメガネを購入した客です
824-7.74Dさん
2020/04/21(火) 00:06:20.49 Zoff大丸3階にテナントあるのね2019年5月末オープンしたそうだ
一流メガネ店の仲間入り大丸の客が相手にするかは知らんが
一流メガネ店の仲間入り大丸の客が相手にするかは知らんが
825-7.74Dさん
2020/04/21(火) 00:52:41.63 札幌にはまともなメガネ屋は無い
826-7.74Dさん
2020/04/22(水) 21:25:14.73 店員乙とかいわれそうだが、シオジリの平岡は良かったよ。初めての遠近両用だったので、格安店は心配あって、富士は高いのでいってみたが、良かったよ。
827-7.74Dさん
2020/04/26(日) 13:49:46.82 クリスタルモアで10%offセールをするらしい
10eyevanや999.9も対象なら良いね
10eyevanや999.9も対象なら良いね
828-7.74Dさん
2020/04/27(月) 01:06:01.33829-7.74Dさん
2020/04/29(水) 06:59:18.98 北海道は両面非球面レンズが最低でも3万円以上しますが
ネットではnikonやtokaiの両面非球面レンズが15000円ぐらいで売られています
何が違うのでしょうか?
ネットではnikonやtokaiの両面非球面レンズが15000円ぐらいで売られています
何が違うのでしょうか?
830-7.74Dさん
2020/04/29(水) 18:28:09.36 ネットで買っても、自分でブイイーンってレンズ削って枠に入れるのか・・?
俺は買ったことないから分からない
俺は買ったことないから分からない
832-7.74Dさん
2020/04/30(木) 17:39:48.18 調べてみたらnikonの両面非球面レンズSND(シーコートネクスト)で約15000円のところがある
客から店への送料は必要だから+1500円ぐらいかな?
それでも半額以下だね
保証はないけれど実際にレンズ交換をしてくれる店なんてほとんどないし問題ない
客から店への送料は必要だから+1500円ぐらいかな?
それでも半額以下だね
保証はないけれど実際にレンズ交換をしてくれる店なんてほとんどないし問題ない
833-7.74Dさん
2020/04/30(木) 22:10:22.12 テレビでメガネのCMが入って「お求めはメガネのXXに」とか言うのあるけど
それ田舎の小さなメガネ屋らしいのだが、あの宣伝に効果があるとは思えん
それ田舎の小さなメガネ屋らしいのだが、あの宣伝に効果があるとは思えん
834-7.74Dさん
2020/05/02(土) 04:41:35.46 潰れるメガネ屋、でてくるかね
835-7.74Dさん
2020/05/04(月) 16:26:34.29 藤田眼鏡本店も当分休業だって
836-7.74Dさん
2020/05/04(月) 16:31:41.66 フィッテングが下手とか言う人いるが
テンプルがグニャグニャするのは調整が効かないそうだ
ブランドフレーム買う時に、あれもあったが嫌なので普通の選択した
テンプルがグニャグニャするのは調整が効かないそうだ
ブランドフレーム買う時に、あれもあったが嫌なので普通の選択した
837-7.74Dさん
2020/05/04(月) 19:48:02.93839-7.74Dさん
2020/05/04(月) 20:29:17.16 三番街ビルのオーナーなのかも
840-7.74Dさん
2020/05/04(月) 21:16:36.25 成る程、なんか道楽でやってる感じはあるよなあそこ
841-7.74Dさん
2020/05/05(火) 09:28:55.13 あそこはnikonメインでしたよね?
シーコートネクストのコートが高かった記憶がある
シーコートネクストのコートが高かった記憶がある
842-7.74Dさん
2020/05/05(火) 13:04:39.68 札幌で唯一ステディ扱ってるとこ
843-7.74Dさん
2020/05/06(水) 13:21:14.46 グラスイズムのニコンエシロール製 両面非球面レンズが激安ですが
コートはどのグレードなのかご存知の方はいますか?
コートはどのグレードなのかご存知の方はいますか?
844-7.74Dさん
2020/05/06(水) 14:42:25.31 ニコンライトDAS しか、該当するものが無いな
そのうえはシーマックスだしな
+ \5,000(+税)で出来るっていうから、たしかに安い
+7000+税で、プレミアムモデルもあるようだが・・・
でも店舗の評判悪くて草
そのうえはシーマックスだしな
+ \5,000(+税)で出来るっていうから、たしかに安い
+7000+税で、プレミアムモデルもあるようだが・・・
でも店舗の評判悪くて草
845-7.74Dさん
2020/06/06(土) 14:55:33.65 デジカメに他社製や旧レンズを使うためにマウントアダプターという仲介役が要る
安いのだと数千円からある単に接続するだけなら容易なので参入企業も多い
安物は取り付け時に極端にきついとかガタがあるとか問題がある
高いのは実機を検証し細かく調整し手作業で製造して工作精度に問題なし
国産の1万5000円のを買ったが(定価2万1000円)説明書には
「レンズが取り外せない時は当社に送ってくだされば対応」と
マウントにガタがきた場合は基本無料と(有料の場合もあり)
値段の高さはダテではない安物を所有してビクビクして使うより
高いので安心を買う方が良いメガネも同様のことが言える
安いのだと数千円からある単に接続するだけなら容易なので参入企業も多い
安物は取り付け時に極端にきついとかガタがあるとか問題がある
高いのは実機を検証し細かく調整し手作業で製造して工作精度に問題なし
国産の1万5000円のを買ったが(定価2万1000円)説明書には
「レンズが取り外せない時は当社に送ってくだされば対応」と
マウントにガタがきた場合は基本無料と(有料の場合もあり)
値段の高さはダテではない安物を所有してビクビクして使うより
高いので安心を買う方が良いメガネも同様のことが言える
846-7.74Dさん
2020/06/11(木) 15:36:56.85 某メガネ店のブログより
「CORONA」を掛けて、コロナに打ち勝とう!!
説明は野暮だとがリンドバーグのCORONAとウイルスのコロナを掛けているのだが・・・
ダメだこりゃ!!
「CORONA」を掛けて、コロナに打ち勝とう!!
説明は野暮だとがリンドバーグのCORONAとウイルスのコロナを掛けているのだが・・・
ダメだこりゃ!!
847-7.74Dさん
2020/06/25(木) 06:37:47.78 某道内チェーン店、給料遅れてるらしい、受け取り早めにしといたほうがいいかも 王子
848-7.74Dさん
2020/06/27(土) 16:21:53.03 最後の王子ってなんだよw
849-7.74Dさん
2020/06/27(土) 16:23:15.59 あ、成る程王子か、、、
850-7.74Dさん
2020/06/28(日) 14:05:55.37851-7.74Dさん
2020/07/11(土) 14:05:37.07 東急の水野でセールやってたよ
852-7.74Dさん
2020/07/11(土) 23:06:20.73 水野は調整ヘタだし、レンズも高すぎるよ。
作る気あるなら、先にフレーム選ぶ前にレンズの値段、確認してみ。
たまげるぞ。
ブランドに目が眩んだババアむけの商売だろ。
カウンターに70万とか30万とか、見たことない値段のフレームあるからな。
庶民の消耗品を売る店ではない。
作る気あるなら、先にフレーム選ぶ前にレンズの値段、確認してみ。
たまげるぞ。
ブランドに目が眩んだババアむけの商売だろ。
カウンターに70万とか30万とか、見たことない値段のフレームあるからな。
庶民の消耗品を売る店ではない。
853-7.74Dさん
2020/07/11(土) 23:08:46.43 そもそも、セールやるならいつもその値段で売れよバカ。
壊れたとか突発的に必要になるから買うのに、そういうときは糞高い。
壊れたとか突発的に必要になるから買うのに、そういうときは糞高い。
854-7.74さん
2020/07/12(日) 18:02:54.07 昔は富士で作っていたが最近はクリで作っていた。でもクリのメガネがダメ過ぎて円山の中川眼鏡で作ったらバッチリ。さすが北海道No1と言われるだけある。検査も調整も富士やクリとは全然違った。初めから中川眼鏡に行けば良かった。クリで7万もしたメガネ損した。
855-7.74Dさん
2020/07/12(日) 21:46:46.01 中川は、どんな調整なんだ?
ちゃんと対面で、道具ある場所でする?
水野のカウンターダッシュ、エア調整は最低だよ
ちゃんと対面で、道具ある場所でする?
水野のカウンターダッシュ、エア調整は最低だよ
856-7.74Dさん
2020/07/12(日) 21:52:50.30 むなしくないか
一人寂しく自演を続けて
一人寂しく自演を続けて
857-7.74Dさん
2020/07/12(日) 22:58:05.63 自演に見えるか?
社員乙
社員乙
858-7.74Dさん
2020/07/12(日) 23:55:54.25 むなしくならないか
自演をひたすら続けて
自演をひたすら続けて
859-7.74Dさん
2020/07/13(月) 01:19:32.23 カウンターに走って空想でメガネを調整する
水野のむなしさ・・・
水野のむなしさ・・・
860-7.74Dさん
2020/07/13(月) 12:53:41.39 道内チェーン店は富士も水野も客を馬鹿にしすぎなんだよ
今は多様な店舗あるから潰れても何も困らん
コロナでどうぞ逝っちゃってくださいな
今は多様な店舗あるから潰れても何も困らん
コロナでどうぞ逝っちゃってくださいな
861-7.74Dさん
2020/07/15(水) 15:31:45.18862-7.74Dさん
2020/07/19(日) 17:53:19.91 中川がツァイスの凄い機材導入したそうだ
ジュンク堂の丸善7月末までセール実施
ジュンク堂の丸善7月末までセール実施
863-7.74Dさん
2020/07/19(日) 19:26:45.89 で、中川ってフィッティングルームはあるの?
864-7.74Dさん
2020/07/22(水) 17:41:08.03 内部情報になると、途端に沈黙するな
実は誰も中川とか言ってないんだろw
実は誰も中川とか言ってないんだろw
865-7.74Dさん
2020/07/23(木) 13:43:54.45 グーグルマップで藤田眼鏡の最新の口コミ(6日前)が投稿されてたが
読んでみる価値あり。転載しょうかと思ったが問題あるかと思ったので
各自で見てください。
読んでみる価値あり。転載しょうかと思ったが問題あるかと思ったので
各自で見てください。
866-7.74Dさん
2020/07/23(木) 18:53:05.91 藤田眼鏡ねぇ
あそこで一度眼鏡を購入したがそれ以降は一度も行ってない
藤田眼鏡の質が悪いわけではなく、北海道の眼鏡屋全体の質が悪い
パリミキで株主優待の20%offクーポンを使って買うのが一番良い
その値段なら道内の技術レベルで満足できる
あそこで一度眼鏡を購入したがそれ以降は一度も行ってない
藤田眼鏡の質が悪いわけではなく、北海道の眼鏡屋全体の質が悪い
パリミキで株主優待の20%offクーポンを使って買うのが一番良い
その値段なら道内の技術レベルで満足できる
867-7.74Dさん
2020/07/23(木) 22:45:17.97 道内全体のレベルが低いって道外行ったら明らかに違うのかな?
868-7.74Dさん
2020/07/23(木) 23:19:42.53 >>867
まず、視力検査の方法が違う
道内は水野も富士もやり方同じだったので、全く同じ視力になったわ
黒いスプーンで片目隠してやる方法
超一流店は両眼を開けた状態で視力検査をやるそうだが、札幌では無さそうだな
まず、視力検査の方法が違う
道内は水野も富士もやり方同じだったので、全く同じ視力になったわ
黒いスプーンで片目隠してやる方法
超一流店は両眼を開けた状態で視力検査をやるそうだが、札幌では無さそうだな
869-7.74Dさん
2020/07/24(金) 12:28:47.60870-7.74Dさん
2020/07/24(金) 20:56:48.53 俺も中川さんでメガネを作っているが、あそこで作ったら他でメガネを作る気にはならないな。
871-7.74Dさん
2020/07/24(金) 21:17:30.99 中川も黒スプーンの原始的検査だろ?
872-7.74Dさん
2020/07/24(金) 22:40:33.42 中川は酷かったw
873-7.74Dさん
2020/07/25(土) 11:11:29.11 ここ10年くらいはグラスイズムで作ってる
そこまで目が悪いわけじゃないからこだわりも少ないので
親やきょうだいにも勧めたらみんな気に入って乗り換えてる
今回もグラスイズムで買ったけど、気にいるフレームがあまりなくて困った
前は5千円でもいいフレームあったのにな
今は8千円か12千円しかいいものがない
次回はもし優待買えたらパリミキ行ってみたい
そこまで目が悪いわけじゃないからこだわりも少ないので
親やきょうだいにも勧めたらみんな気に入って乗り換えてる
今回もグラスイズムで買ったけど、気にいるフレームがあまりなくて困った
前は5千円でもいいフレームあったのにな
今は8千円か12千円しかいいものがない
次回はもし優待買えたらパリミキ行ってみたい
875-7.74Dさん
2020/07/25(土) 12:39:44.82 レンズの価格明示していない所はこわくて行けないビビリな私
876-7.74Dさん
2020/07/25(土) 16:20:18.07 中川は糞
878-7.74Dさん
2020/07/26(日) 00:45:51.87880-7.74Dさん
2020/07/26(日) 06:37:07.91 眼鏡は自己満
だーれもお前の顔なんて見てないし、眼鏡なんて気にも留めていないのである
ましてや小汚いおっさんの顔なんて1秒も眺めていたくない
だーれもお前の顔なんて見てないし、眼鏡なんて気にも留めていないのである
ましてや小汚いおっさんの顔なんて1秒も眺めていたくない
882-7.74Dさん
2020/07/28(火) 00:05:03.01 日曜日の昼頃アピアのゾフの前を通ると混雑してたわ
フレーム何でもいいならゾフも有りだよね
フレーム何でもいいならゾフも有りだよね
883-7.74Dさん
2020/07/28(火) 15:54:53.13884-7.74Dさん
2020/08/07(金) 12:20:35.51 オプティックパリミキの一番安いレンズは
水洗い必須で拭くだけでは汚れが落ちない
初めて一番安いレンズを選んだけれど店員の説明どおりダメだった
水洗い必須で拭くだけでは汚れが落ちない
初めて一番安いレンズを選んだけれど店員の説明どおりダメだった
885-7.74Dさん
2020/08/09(日) 22:31:46.94 TAYLOR WITH RESPECTの取り扱い店増えて欲しい
887-7.74Dさん
2020/08/11(火) 02:53:56.19 千里堂って去年札幌に店舗出来たんだね
最近は琴似の方に行かないから疎くてね
しかし網走が本店のメガネ店が激戦区札幌進出とは
余程腕に自信があるのだろうね
最近は琴似の方に行かないから疎くてね
しかし網走が本店のメガネ店が激戦区札幌進出とは
余程腕に自信があるのだろうね
888-7.74Dさん
2020/08/13(木) 16:46:39.52 ラインアート扱えない店は二流
889-7.74Dさん
2020/08/13(木) 17:58:40.09 今この時期って、絶望的に客が来ないから、
メガネの調整、時間掛けて丁寧にやってくれるぞw
気温高いから熱でメガネも変形しやすいので、フィット感も出しやすい
メガネの調整、時間掛けて丁寧にやってくれるぞw
気温高いから熱でメガネも変形しやすいので、フィット感も出しやすい
891-7.74Dさん
2020/08/13(木) 20:26:51.50892-7.74Dさん
2020/08/26(水) 06:57:36.22893-7.74Dさん
2020/08/31(月) 14:29:20.50 水野本店の前を通りかかると珍しく客がいて
棚にあるメガネを見てたが背後で店員が監視してた
高いメガネを見に来る客は、それなりの覚悟もあるから来るのだろう
ゾフやジンズとは客層が違うのだから、ああいうの見たら行かないわ
客を自ら逃してしまう愚行
棚にあるメガネを見てたが背後で店員が監視してた
高いメガネを見に来る客は、それなりの覚悟もあるから来るのだろう
ゾフやジンズとは客層が違うのだから、ああいうの見たら行かないわ
客を自ら逃してしまう愚行
894-7.74Dさん
2020/09/01(火) 18:34:30.87 >>893
富士眼鏡はマンツーマンで接客してくれるよ
富士眼鏡はマンツーマンで接客してくれるよ
895-7.74Dさん
2020/09/07(月) 20:49:26.76 日本製の眼鏡が欲しい
896-7.74Dさん
2020/09/15(火) 16:38:00.62 札幌にフルオーダーメードのメガネって無いよな
897-7.74Dさん
2020/09/16(水) 23:19:48.92898-7.74Dさん
2020/09/17(木) 16:49:50.77 炎神が焼けたけど富士メガネの商品は無事だったかな
燃えなくても煙の匂いが付くことあるんだよね
燃えなくても煙の匂いが付くことあるんだよね
899-7.74Dさん
2020/09/17(木) 17:36:14.53 >>898
今日たまたま富士本店に行ったが、普通だった
外は臭いな
本店はやっぱ接客レベルが高い
マスク時代なので曇り止めまで塗ってくれて驚き
行くなら本店だな
その後サブのメガネの調整に水野大丸にも寄った
人居ないのに入場制限の立て札あってワロタ
今日たまたま富士本店に行ったが、普通だった
外は臭いな
本店はやっぱ接客レベルが高い
マスク時代なので曇り止めまで塗ってくれて驚き
行くなら本店だな
その後サブのメガネの調整に水野大丸にも寄った
人居ないのに入場制限の立て札あってワロタ
900-7.74Dさん
2020/09/17(木) 18:05:13.15 そういえば富士メガネって、大昔に狸小路本店が火事で全消失してるんだよな。
すげえや
http://www.fujimegane.co.jp/history/history02.html
>1969年(昭和44年)2月 狸小路店類焼
>金井武雄は常に有事に備えて慎重を期しており、狸小路店には最高額の火災保険のほか、
当時はそれほど一般的ではなかった営業損失保証も契約していた。
すげえや
http://www.fujimegane.co.jp/history/history02.html
>1969年(昭和44年)2月 狸小路店類焼
>金井武雄は常に有事に備えて慎重を期しており、狸小路店には最高額の火災保険のほか、
当時はそれほど一般的ではなかった営業損失保証も契約していた。
901-7.74Dさん
2020/09/18(金) 02:45:18.14 今日狸小路通ったら4丁目だけ照明消えててアーケード全開
火事の煙を放出するのに開放してたのね
火事の煙を放出するのに開放してたのね
902-7.74Dさん
2020/09/18(金) 17:22:57.07 火事の熱で屋根が歪んで閉まらなくなったと聞いたよ
903-7.74Dさん
2020/09/19(土) 14:32:58.45 >>899
「入場制限の立札」は接客対応困るほど客が来てくれたらいいのになぁ
という願望が立札から滲み出てるのよペーソスだよ
過労死ではなく暇老死が当てはまる
店の現状を店長自ら告白してる事に気付かない程に行き詰ってる
現社長がドンキの社長が片手間だから土地が欲しいんだろけど
「入場制限の立札」は接客対応困るほど客が来てくれたらいいのになぁ
という願望が立札から滲み出てるのよペーソスだよ
過労死ではなく暇老死が当てはまる
店の現状を店長自ら告白してる事に気付かない程に行き詰ってる
現社長がドンキの社長が片手間だから土地が欲しいんだろけど
904-7.74Dさん
2020/09/20(日) 19:40:15.53 西友とかに入ってる富士メガネはめちゃくちゃヘタクソだよな
行くなら本店か、それ以外にしたほうが良い
上手い奴が本店配属されてんのかなやっぱ
行くなら本店か、それ以外にしたほうが良い
上手い奴が本店配属されてんのかなやっぱ
905-7.74Dさん
2020/10/05(月) 23:00:41.24 >>899
ケンミンの焼きビーフンのCMで岸部一徳演じる中華料理店の店主が
独り芝居を演じる傑作CMがある、それと同じ心境だと思う
岸部A 「あぁーお客さん来ないかなぁ」
岸部B 「ケンミンの焼きビーフン1つ」
岸部A 「あいよ!!ケンミンの焼きビーフン一丁」
岸部B 「なんやその態度は?」
それの眼鏡店バージョン
ケンミンの焼きビーフンのCMで岸部一徳演じる中華料理店の店主が
独り芝居を演じる傑作CMがある、それと同じ心境だと思う
岸部A 「あぁーお客さん来ないかなぁ」
岸部B 「ケンミンの焼きビーフン1つ」
岸部A 「あいよ!!ケンミンの焼きビーフン一丁」
岸部B 「なんやその態度は?」
それの眼鏡店バージョン
906-7.74Dさん
2020/10/14(水) 02:20:39.15 藤田眼鏡のグーグルの口コミがもう一件書き込まれてるのだが
大丈夫なのかヤバい店なのかも
大丈夫なのかヤバい店なのかも
907-7.74Dさん
2020/10/16(金) 13:21:55.56908-7.74Dさん
2020/10/17(土) 14:28:20.01 在庫がなくて結局買えないことばかりなんですけど
富士眼鏡本店は接客が良いね
ダンディで丁寧な対応のおじさまもいて
女性の店員も丁寧
自分が童顔で貧相なのか百貨店でもあしらわれることが多いのに
ここは良かった
富士眼鏡本店は接客が良いね
ダンディで丁寧な対応のおじさまもいて
女性の店員も丁寧
自分が童顔で貧相なのか百貨店でもあしらわれることが多いのに
ここは良かった
909-7.74Dさん
2020/10/17(土) 15:34:11.82 狸小路本店の背が高くて手の大きい40代ぐらいの店員
声も低くてかっこよいよね
オバサマ客に指名されてそう
というより指名したい(笑)
声も低くてかっこよいよね
オバサマ客に指名されてそう
というより指名したい(笑)
912-7.74Dさん
2020/12/01(火) 18:29:25.78 国産某高級アンプメーカーのサービスセンターが銭箱に移転したのだが
銭箱土地勘ないのでストリートビューで調べたらボロボロ倉庫で
産業廃棄物置き場であった。さすがにメーカーは出てないが
委託してる会社の看板がある長年そのブランドに対し憧れと敬意が
一瞬で吹き飛んでしまった。そういうの知るとメガネ屋は店舗多々所有し
営業しているのは大したもんだなと思ったよ
銭箱土地勘ないのでストリートビューで調べたらボロボロ倉庫で
産業廃棄物置き場であった。さすがにメーカーは出てないが
委託してる会社の看板がある長年そのブランドに対し憧れと敬意が
一瞬で吹き飛んでしまった。そういうの知るとメガネ屋は店舗多々所有し
営業しているのは大したもんだなと思ったよ
913-7.74Dさん
2020/12/02(水) 19:58:39.19914-7.74Dさん
2020/12/06(日) 16:23:21.71 眼鏡市場の広告が入ってたが自分が欲しいと思うメガネは無いな
915-7.74Dさん
2020/12/16(水) 19:38:03.47 メガネ屋今暇で暇で酷いだろうな
916-7.74Dさん
2020/12/17(木) 03:27:24.37 それでも値下げは絶対にしないマン
客待ってる間にスマホでFXとか火葬通貨してたほうが儲かりそうだなw
メガネ屋って何割引きまで行けるんだ?
全品4割引きとかなら作ってみるけどな
客待ってる間にスマホでFXとか火葬通貨してたほうが儲かりそうだなw
メガネ屋って何割引きまで行けるんだ?
全品4割引きとかなら作ってみるけどな
917-7.74Dさん
2020/12/18(金) 18:01:17.86 貧乏人は最初っから安い眼鏡を選べよ
919-7.74Dさん
2020/12/23(水) 22:02:19.53 シオジリメガネいいね!
920-7.74Dさん
2020/12/28(月) 03:28:02.45 東区元町のメガネスーパー閉店してたよ
あそこ入りにくい雰囲気の店だったな
あそこ入りにくい雰囲気の店だったな
921-7.74Dさん
2020/12/29(火) 17:21:31.97 金鳳堂、息してるかな?と思ったら、
たぶん札幌で2つ目か、ツァイスのi.Terminal2を導入したそうだ
https://www.kimpo-do.com/kimpo-do/shop/5628.html
https://www.kimpo-do.com/kimpo-do/lens/
i.Terminal2
実際にメガネフレームをお顔にかけられた状態で、
左右の眼の位置や横から見たレンズの角度など、
カスタマイズされたメガネを作り上げるために必要なセンタリングデータを正確に測定。
手動では測れない正確なフィッティング情報がレンズの性能を最大限に引き出します。
たぶん札幌で2つ目か、ツァイスのi.Terminal2を導入したそうだ
https://www.kimpo-do.com/kimpo-do/shop/5628.html
https://www.kimpo-do.com/kimpo-do/lens/
i.Terminal2
実際にメガネフレームをお顔にかけられた状態で、
左右の眼の位置や横から見たレンズの角度など、
カスタマイズされたメガネを作り上げるために必要なセンタリングデータを正確に測定。
手動では測れない正確なフィッティング情報がレンズの性能を最大限に引き出します。
923-7.74Dさん
2020/12/30(水) 03:21:35.13924-7.74Dさん
2020/12/30(水) 03:25:50.92 それにしてもツアイスの単焦点レンズ高いな5万スタートかい
925-7.74Dさん
2020/12/30(水) 21:40:08.72 フレーム6万としてツアイスの単焦点なら最低でも12万は要るな
926-7.74Dさん
2021/01/01(金) 13:39:13.88 元町のメガネスーパーの店舗にメガネ21(本社広島)という激安眼鏡店が
北海道初進出2月21日オープン
北海道初進出2月21日オープン
927-7.74Dさん
2021/01/01(金) 21:27:10.78 中川眼鏡店は前もって予約入れないと入店拒否だとさ
行かないから、どうでもいいけど
行かないから、どうでもいいけど
928-7.74Dさん
2021/01/02(土) 01:38:13.23 コロナ対策じゃねえの?
929-7.74Dさん
2021/01/08(金) 21:18:58.95 俺もいつかはツァイスを・・・と夢見つつ
ツァイス製の曇り止め(Anti FOG Kit)を買ってきた
昨年発売された、新製品らしい
https://priority-opt.jp/archives/7078/
ツァイス製の曇り止め(Anti FOG Kit)を買ってきた
昨年発売された、新製品らしい
https://priority-opt.jp/archives/7078/
930-7.74Dさん
2021/01/08(金) 21:26:30.39931-7.74Dさん
2021/01/10(日) 15:08:28.39 ツァイスレンズの取り扱いがあるという事は測定機もあるという事か
932-7.74Dさん
2021/01/14(木) 00:46:43.33 バルカというお店についての感想です
何よりもまずレンズに関する知識に乏しいと感じて不安になりました
レンズを入れたあとのフィッティングをかなり念入りにしますが
レンズ作成前のプレフィッティングやアイポイントの確認がないため
視力矯正機器としては片手落ちだと思いました
何よりもまずレンズに関する知識に乏しいと感じて不安になりました
レンズを入れたあとのフィッティングをかなり念入りにしますが
レンズ作成前のプレフィッティングやアイポイントの確認がないため
視力矯正機器としては片手落ちだと思いました
934-7.74Dさん
2021/01/17(日) 17:07:56.85 バルカも見栄張ってツァイスのレンズを取り扱えばいい
935-7.74Dさん
2021/01/24(日) 13:45:56.88 個人的にはオプティック パリミキ(ステラプレイスの方)が一番良い
価格と品質のバランスが妥当でフレームもちゃんと調整する
チェーン店だけあってお得なキャンペーンをすることもある
価格と品質のバランスが妥当でフレームもちゃんと調整する
チェーン店だけあってお得なキャンペーンをすることもある
936-7.74Dさん
2021/01/24(日) 14:03:27.79937-7.74Dさん
2021/01/24(日) 14:45:19.27 富士眼鏡もアイポイントの確認はしてない
少なくとも単焦点レンズではなしていない
少なくとも単焦点レンズではなしていない
939-7.74Dさん
2021/01/24(日) 16:39:50.48 確かにパリミキは良い
特に株主優待を使ったときのコストパフォーマンスが良すぎて
特に株主優待を使ったときのコストパフォーマンスが良すぎて
940-7.74Dさん
2021/01/28(木) 22:53:09.56 パリミキ気になるな
株主優待使えるメガネ屋って今はパリミキだけ?
あとはシオジリが気になってるけど富士並に高いのかな
株主優待使えるメガネ屋って今はパリミキだけ?
あとはシオジリが気になってるけど富士並に高いのかな
941エロ吉
2021/01/28(木) 22:55:28.40 純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ
出来上がりが楽しみ
942-7.74Dさん
2021/01/29(金) 12:19:30.83 株主優待使うために、わざわざ株買うのもねぇ。
パリミキは一部フレームをネットで選んで、店舗取り寄せで試着できるけど、
指紋ベタベタですごい汚いフレームを出されたな
接客業のレベルが低い。 客に見せる物は、きちんと綺麗にしておかないと。
ステラプレイスのパリミキは、良くないわ
パリミキは一部フレームをネットで選んで、店舗取り寄せで試着できるけど、
指紋ベタベタですごい汚いフレームを出されたな
接客業のレベルが低い。 客に見せる物は、きちんと綺麗にしておかないと。
ステラプレイスのパリミキは、良くないわ
943-7.74Dさん
2021/01/29(金) 12:25:26.26 富士メガネも、ネットで在庫調べて、近くで取り寄せて試着できれば
メガネ作る機会も増えると思うだけどな。
メガネ作る機会も増えると思うだけどな。
944-7.74Dさん
2021/01/30(土) 09:21:30.48 ステラプレイスのパリミキ嫌ってる人いるのか?
それとも株主優待で20%OFFだから同業他社の悪口?
それとも株主優待で20%OFFだから同業他社の悪口?
946-7.74Dさん
2021/02/01(月) 16:29:03.91 白石のパリミキはどうなん?
947エロ吉
2021/02/01(月) 21:21:21.61 純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ
出来上がりが楽しみ
948-7.74Dさん
2021/02/10(水) 23:38:36.97 富士メガネ(地元や本店)に調整に行くんだが、
店員が50代以上の高齢者しか居ない気がする。
若い店員さんが、全然いない。
どういうわけなんだろうな
店員が50代以上の高齢者しか居ない気がする。
若い店員さんが、全然いない。
どういうわけなんだろうな
949-7.74Dさん
2021/02/13(土) 07:49:35.66 フリマアプリはほぼ偽物だから注意
950-7.74Dさん
2021/02/14(日) 17:10:45.57 大丸の8階、水野メガネでなく999.9の直営店入って欲しい
951-7.74Dさん
2021/02/21(日) 23:08:52.64 クリスタルモアにルノアのリムレスのラウンド入荷してるが
スティーブ・ジョブズモデルと言われてたメガネ
あれ大分前に生産終了したはずだが・・・まだ売れる見込みあったのに
何で再販売しないで今頃再販して更に上げるのかと
当時3万少々が税込45、000円になってるしメガネ業界一体何なの?
スティーブ・ジョブズモデルと言われてたメガネ
あれ大分前に生産終了したはずだが・・・まだ売れる見込みあったのに
何で再販売しないで今頃再販して更に上げるのかと
当時3万少々が税込45、000円になってるしメガネ業界一体何なの?
952-7.74Dさん
2021/02/22(月) 01:11:32.06 >>951
人気モデルはたまに再販するよ
スタルクアイズとかもそうだよ
インフレもあるし、値段変わっちゃうのは仕方ない
Lunorは一部がメードインジャパンになってきてるとのことだし、鯖江で再生産したのかも
しれん
スタルクアイズも再販は日本製に変わってたりする
人気モデルはたまに再販するよ
スタルクアイズとかもそうだよ
インフレもあるし、値段変わっちゃうのは仕方ない
Lunorは一部がメードインジャパンになってきてるとのことだし、鯖江で再生産したのかも
しれん
スタルクアイズも再販は日本製に変わってたりする
953-7.74Dさん
2021/02/28(日) 03:34:02.20 純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ
出来上がりが楽しみ
955-7.74Dさん
2021/03/07(日) 15:24:37.94 雪が解けたら中川メガネにでも行こうと思うんだが、
西11丁目って、行くのが面倒だよな。
検眼と受け取りの2回で調整出来れば良いんだが、メガネはそういかないからな。
何度か通うこと考えると、どうもな・・・
西11丁目って、行くのが面倒だよな。
検眼と受け取りの2回で調整出来れば良いんだが、メガネはそういかないからな。
何度か通うこと考えると、どうもな・・・
956-7.74Dさん
2021/03/07(日) 16:45:17.98 西18丁目で降りてちょっと歩くだけじゃん
958-7.74Dさん
2021/03/09(火) 15:52:52.50 予算3万円ってはっきり伝えれば良いだろ
960-7.74Dさん
2021/03/10(水) 15:57:58.51 フレームだけで三万代なら日本製でまともなの多数あるでしょ
961-7.74Dさん
2021/03/10(水) 17:16:18.67 もう一万出せれば選択肢グッと広がるぞ
962-7.74Dさん
2021/03/10(水) 19:31:02.40 中川メガネでレンズ、フレーム
トータル3万円は物理的に無理なの?w
トータル3万円は物理的に無理なの?w
963-7.74Dさん
2021/03/11(木) 13:34:12.21 メガネスーパーの後に東区元町イオン向かいに
広島が本拠地の格安メガネ店メガネ21がオープンしたが
格安メガネもいろいろ選択しあるから相当厳しいだろう
北海道進出15年遅い
広島が本拠地の格安メガネ店メガネ21がオープンしたが
格安メガネもいろいろ選択しあるから相当厳しいだろう
北海道進出15年遅い
964-7.74Dさん
2021/03/15(月) 02:49:04.77 純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ
出来上がりが楽しみ
965-7.74Dさん
2021/03/25(木) 00:07:56.80 ナイロールのレンズの玉型あるんだけど
天地幅を玉型より2mmか3mmほど狭く加工して欲しいんだよね
大手ならお願いすればやってくれるのかな?
最悪、度無しなら出来るんかな?
天地幅を玉型より2mmか3mmほど狭く加工して欲しいんだよね
大手ならお願いすればやってくれるのかな?
最悪、度無しなら出来るんかな?
966-7.74Dさん
2021/03/25(木) 15:35:46.45 >>965
バルカへどうぞ
バルカへどうぞ
967-7.74Dさん
2021/03/26(金) 02:35:17.23 純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ
出来上がりが楽しみ
968-7.74Dさん
2021/04/28(水) 19:33:48.01 色々考えた結果
価格と質のベストバランスは
クーレンズかパリミキ(株主優待ありき)
ってことで落ち着いたわ
価格と質のベストバランスは
クーレンズかパリミキ(株主優待ありき)
ってことで落ち着いたわ
969-7.74Dさん
2021/04/28(水) 19:35:44.80 ドクターアイズ
970-7.74Dさん
2021/04/28(水) 19:35:55.91 はどう?
971-7.74Dさん
2021/04/30(金) 23:11:31.04 純正の度入り頼んできた
出来上がりが楽しみ
出来上がりが楽しみ
972-7.74Dさん
2021/07/04(日) 17:54:05.82 眼鏡市場、札幌か大通り圏内に出来て欲しいだ
973-7.74Dさん
2021/07/08(木) 19:50:03.08974-7.74Dさん
2021/07/17(土) 03:05:21.75 海外製フレームの正規取扱店はHPで写真掲載できなくなった
どういう理由かは知らんが
どういう理由かは知らんが
975-7.74Dさん
2021/07/18(日) 16:06:22.70 web更新が面倒なだけだよ
976-7.74Dさん
2021/07/19(月) 23:07:13.45 結局ステラプレイスにあるパリミキが一番良い
DITA等の海外ブランドに加えて増永のような由緒正しい日本ブランドもある
クリスタルモアで受けた少し鼻につく接客はされないし
藤田眼鏡のようにレンズが高すぎることもない
パリミキは何より検眼が丁寧で良かった
DITA等の海外ブランドに加えて増永のような由緒正しい日本ブランドもある
クリスタルモアで受けた少し鼻につく接客はされないし
藤田眼鏡のようにレンズが高すぎることもない
パリミキは何より検眼が丁寧で良かった
978-7.74Dさん
2021/07/21(水) 13:47:35.08 富士眼鏡は本当に意味不明
ボッタクリな上に調整や検眼も適当
本店の頭皮に毛がない店員は上から目線でとても不快だった
あなたが持てないような高級メガネをたくさん持ってます
ボッタクリな上に調整や検眼も適当
本店の頭皮に毛がない店員は上から目線でとても不快だった
あなたが持てないような高級メガネをたくさん持ってます
979-7.74Dさん
2021/07/21(水) 15:43:48.58 富士本店で高い眼鏡作ったことあるが検眼適当でないよ
私は左右差あるので事細かな調整に時間要した
「貴方が持てない様な高級メガネをたくさん持ってます」って
それ面白いだろ。そこ笑うとこだよ貴方笑いを理解してないね
月の販売ノルマ達成できない事が多く自腹で買ったという事ではないの
店員「お前の様な奴にこのメガネは買えないんだよ!!」とでも言われたなら
激怒しても良いいが
板東英二がテレビの番組で自分の映像を使わなかったら
「2億ください」発言で世間は引いたが、あれ板東ギャグだと理解できないほど
世の中の感覚が狭量になってるのが寂しかった。
私は左右差あるので事細かな調整に時間要した
「貴方が持てない様な高級メガネをたくさん持ってます」って
それ面白いだろ。そこ笑うとこだよ貴方笑いを理解してないね
月の販売ノルマ達成できない事が多く自腹で買ったという事ではないの
店員「お前の様な奴にこのメガネは買えないんだよ!!」とでも言われたなら
激怒しても良いいが
板東英二がテレビの番組で自分の映像を使わなかったら
「2億ください」発言で世間は引いたが、あれ板東ギャグだと理解できないほど
世の中の感覚が狭量になってるのが寂しかった。
980-7.74Dさん
2021/07/21(水) 17:01:17.26 「あなたが持てないような高級メガネをたくさん持ってます」
と言われたの?それとも店員に対し言いたかったの解釈が二通り出来る
と言われたの?それとも店員に対し言いたかったの解釈が二通り出来る
981-7.74Dさん
2021/07/21(水) 18:01:05.53 富士眼鏡は購入した眼鏡の値段によるのかわからないけれど
対応に当たり外れの差が激しすぎる
対応に当たり外れの差が激しすぎる
982-7.74Dさん
2021/07/21(水) 21:45:40.65983-7.74Dさん
2021/07/22(木) 10:34:28.47 本店ぐらいレベルの高い店員で固めてほしいわ
985-7.74Dさん
2021/07/30(金) 19:13:40.25 ステラプレースのパリミキって店も小さいし品揃えも悪いし、
ダミーレンズは指紋ペタペタで、店員が拭いてもいないよ
どう見ても販売員のステマ
かなりのカスだよ
ダミーレンズは指紋ペタペタで、店員が拭いてもいないよ
どう見ても販売員のステマ
かなりのカスだよ
986-7.74Dさん
2021/07/30(金) 19:57:51.67 はいそうですね
yellows plusの取り扱いがあるのは藤田眼鏡とクリスタルモアだけ?藤田眼鏡は両面非球面レンズが3万円ぐらいするし
クリスタルモアは接客に癖があるから普通の眼鏡屋で購入したい…
yellows plusの取り扱いがあるのは藤田眼鏡とクリスタルモアだけ?藤田眼鏡は両面非球面レンズが3万円ぐらいするし
クリスタルモアは接客に癖があるから普通の眼鏡屋で購入したい…
987-7.74Dさん
2021/07/31(土) 18:47:49.36 >>986
両面非球面が3万なら安くは無いが高くは無い
接客に癖があるって、その癖を楽しむ余裕はないの?
オーマイグラスの動画に出来るレイナ(レイナカーレン)程の癖は無いだろ
レイナさんは本業は歌手で眼鏡屋の仕事解雇されたと本人談
後任の担当者の動画は不評
両面非球面が3万なら安くは無いが高くは無い
接客に癖があるって、その癖を楽しむ余裕はないの?
オーマイグラスの動画に出来るレイナ(レイナカーレン)程の癖は無いだろ
レイナさんは本業は歌手で眼鏡屋の仕事解雇されたと本人談
後任の担当者の動画は不評
988-7.74Dさん
2021/08/01(日) 03:02:28.27 >>986
クリスタルモアに入った事はないが
藤田眼鏡よりは入りやすい感じはする藤田は営業してる感が無いから余計に
様々な眼鏡店をはしごしてる方なのだろうが
そこまで印象に残ってると言うのは強みだと思う
クリスタルモアに入った事はないが
藤田眼鏡よりは入りやすい感じはする藤田は営業してる感が無いから余計に
様々な眼鏡店をはしごしてる方なのだろうが
そこまで印象に残ってると言うのは強みだと思う
989-7.74Dさん
2021/08/01(日) 14:20:02.70 クリスタルモアは店員と常連のコミュニティって感じ
新規で行きづらい
新規で行きづらい
990-7.74Dさん
2021/08/01(日) 15:23:55.19 小さなオーディオ店や中古カメラ屋は常連が店主とグタグタ話し込んでる
先月閉店したファクトリーそばの細い道路を入った目立たない場所にある
中古カメラ店セブン商会がそんな感じだった店主はいい感じなんだが
用が無いなら帰ってくれとは言えんのだろ客商売の辛さで
HP見て目当ての物をサッと買って私みたいな客が一番いいのだろうが
先月閉店したファクトリーそばの細い道路を入った目立たない場所にある
中古カメラ店セブン商会がそんな感じだった店主はいい感じなんだが
用が無いなら帰ってくれとは言えんのだろ客商売の辛さで
HP見て目当ての物をサッと買って私みたいな客が一番いいのだろうが
991-7.74Dさん
2021/08/01(日) 15:35:57.35 そういうわけではなくて
クリスタルモアは一見お断り感がある
客を値踏みする感じというか
クリスタルモアは一見お断り感がある
客を値踏みする感じというか
992-7.74Dさん
2021/08/03(火) 14:02:53.82 >>991
グーグルマップのクリスタルモアに対しての口コミに辛辣なコメントある
そんな事を書かれているのは店として大問題だよ
それなりのホテルは苦情や要望があると支配人が
侘びのコメントを入れて謝罪してるのを見かけるが
クリスタルモアは無視だよ
グーグルマップのクリスタルモアに対しての口コミに辛辣なコメントある
そんな事を書かれているのは店として大問題だよ
それなりのホテルは苦情や要望があると支配人が
侘びのコメントを入れて謝罪してるのを見かけるが
クリスタルモアは無視だよ
994-7.74Dさん
2021/08/04(水) 12:49:44.83 メガネに関し無知を装ってクリスタルモア行ってみるのもいいかも
どういう対応してくるものか楽しむのも一興では
「レンズ込で15000円で作れますか」とかわざと聞いてみる
どういう対応してくるものか楽しむのも一興では
「レンズ込で15000円で作れますか」とかわざと聞いてみる
995-7.74Dさん
2021/08/04(水) 22:45:04.70 即決 新品 フォーナインズ NP-61ブラック 最新最終ロット品 999.9 https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c1000185488
996-7.74Dさん
2021/08/04(水) 23:39:03.23 クリモアはちょっと遠いんだよな
狸小路のはずれだしな
狸小路のはずれだしな
998-7.74Dさん
2021/08/05(木) 19:52:14.26 新札幌にあった頃よりはマシだろw
999-7.74Dさん
2021/08/07(土) 18:00:02.551000-7.74Dさん
2021/08/08(日) 03:38:44.17 メガネのにしだ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5775日 21時間 33分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5775日 21時間 33分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★13 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「交際等の事実はございません」「やり取りはしていない」所属事務所が改めてコメント★2 [ひかり★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「エロ広告」子どもに見せたくない! 「すみ分け」求める署名10万筆で、やっと議論が本格化 [nita★]
- 失われた30年「働けど生活楽にならざり」こんな日本に誰がした・あ生産性を上げても賃金が下がる窮乏化 [おっさん友の会★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 【石破】國士西田昌司先生、発言撤回せず!「切り取られ誤解を生んだ」 [196352351]
- 【悲報】西田ひめゆり発言で自民党本部「沖縄県連から事情聴取します」 [354616885]
- 【画像】愛称「ミッチー」でお馴染み、渡辺元国会議員が説く政治の世界で人を動かす3つの原理とは? [757644362]
- 【朗報】全国各地で廃校活用ビジネスが人気に 【悲報】日本人「えっ?日本ってそんな廃校だらけなの?」 [452836546]
- 永野芽郁の事務所、文春の続報を完全否定「本人がデマだって言ってます」 [455679766]
- 🏡🌜👊😅👊🌛🏡