って、オサレだとはおもうんだけど、
まつげがレンズに当たって、レンズが汚れない?
探検
鼻パッドのないメガネ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
NGNG499-7.74Dさん
2007/11/16(金) 00:09:06 初めて一山使おうと思うんですが汗をかいたり運動するとずれやすいって本当ですか?
500-7.74Dさん
2007/12/06(木) 01:58:30 ズレやすいって言うか微調整が出来ないから
買う際にフィッティングが大丈夫かチェックする必要がある
買う際にフィッティングが大丈夫かチェックする必要がある
501電波王 ◆DD..3DyuKs
2007/12/08(土) 13:14:28 めがね
502-7.74Dさん
2008/02/01(金) 20:35:51 >>465
今かけてるのは増永の100周年モデルだべ、
今かけてるのは増永の100周年モデルだべ、
503-7.74Dさん
2008/04/04(金) 12:56:03 _,. -―- 、
,r '´ 、.、 ヽ
. ,r` ー‐-- ミ ヾヾ ヽ
. / i ミヽ:::::::::iヽ、
l .::' iliiillril;i:ミ:::::::ヾ
.l _.,_ ; ヾliljiiilr'⌒ヾ:ミ
ミ二iヾ::r=;、ヾッ::'-、 r i,!::!
Y ` ̄',r' ,.r ':/::::!
.l 、::. 、_,r'::::::l、
. ヽ ,、_-'_、 :' ,ノ Yヽ
i' " ゛ ヾヘ ,. // ヽ
ヾ _,rヾ--‐ -' // .,rヽ
.l / / ,r'
ヽ _ ,-,.-'´ /! /
/,r、 / i r'
ホッシュ [Anton Friedrich von Hosch]
(1841-1925 ドイツ)
,r '´ 、.、 ヽ
. ,r` ー‐-- ミ ヾヾ ヽ
. / i ミヽ:::::::::iヽ、
l .::' iliiillril;i:ミ:::::::ヾ
.l _.,_ ; ヾliljiiilr'⌒ヾ:ミ
ミ二iヾ::r=;、ヾッ::'-、 r i,!::!
Y ` ̄',r' ,.r ':/::::!
.l 、::. 、_,r'::::::l、
. ヽ ,、_-'_、 :' ,ノ Yヽ
i' " ゛ ヾヘ ,. // ヽ
ヾ _,rヾ--‐ -' // .,rヽ
.l / / ,r'
ヽ _ ,-,.-'´ /! /
/,r、 / i r'
ホッシュ [Anton Friedrich von Hosch]
(1841-1925 ドイツ)
504-7.74Dさん
2008/04/05(土) 02:55:17 めなげ っていう
505-7.74Dさん
2008/05/06(火) 01:05:25 むしろ一山にしてから眼鏡を押さえる仕草をしなくなったからうれしい。
フルフェイスの無塵衣とか眼鏡して着ると、パッドで痛くなるから
もっと一山が増えてくれるといいんだが丸めがねばっかりで萎えるよ
フルフェイスの無塵衣とか眼鏡して着ると、パッドで痛くなるから
もっと一山が増えてくれるといいんだが丸めがねばっかりで萎えるよ
506-7.74Dさん
2008/10/17(金) 22:07:01 鼻パッドないとメガネ落ちてきちゃうよ
507-7.74Dさん
2008/10/18(土) 11:40:47 そのために、ツルがあると思うのだが。
508-7.74Dさん
2009/06/07(日) 22:51:36 一山は、螺旋のツルにかぎるネ。
暗い木目の机に、ツルを折り畳んで
レンズを上にして置いたときの姿がいい。
暗い木目の机に、ツルを折り畳んで
レンズを上にして置いたときの姿がいい。
509-7.74Dさん
2009/09/01(火) 01:02:23 ageage
510-7.74Dさん
2009/09/02(水) 00:25:53 一山ってやっぱり鼻パッドのよりも掛けた心地が悪いの?
511-7.74Dさん
2009/09/02(水) 00:31:15 あっちこっちで同じこと聞きまくんなよw
512-7.74Dさん
2009/09/02(水) 00:49:35 だって過疎スレだったりするとレスがつかないからわかんないもん
513-7.74Dさん
2009/09/02(水) 10:26:02 500って一昨年なんだ
514-7.74Dさん
2009/09/02(水) 11:33:29 一山のメガネを初めて知りました。もっと詳しく教えてください。
515-7.74Dさん
2009/09/02(水) 11:35:57 過去の遺物です。
優れたモノであるならば今もっと普及してるはずでしょ?
現実はそうなってないってことは、デメリットが多いから。
メリットはそのスタイルだけ。(しかもそれを好む人だけ)
優れたモノであるならば今もっと普及してるはずでしょ?
現実はそうなってないってことは、デメリットが多いから。
メリットはそのスタイルだけ。(しかもそれを好む人だけ)
516たこやき
2009/09/02(水) 13:55:23 本当にそう!!
517-7.74Dさん
2009/09/02(水) 16:43:41 たこやきって大嫌い!
偉そうに知ったかぶりしやがって間違ったことばっかいいやがって
嫌われてるのに仕切りやがる
偉そうに知ったかぶりしやがって間違ったことばっかいいやがって
嫌われてるのに仕切りやがる
518-7.74Dさん
2009/09/02(水) 18:17:42 今日大卒の豆腐職人も大嫌いだな
519-7.74Dさん
2009/09/02(水) 21:01:52 スミレもツナデrararaも馬鹿丸出しで嫌い
520-7.74Dさん
2009/09/02(水) 23:41:08 たこやきって大嫌い!
521-7.74Dさん
2009/09/02(水) 23:41:55 当方たこやき
522-7.74Dさん
2009/09/03(木) 00:33:31523中根
2009/09/03(木) 11:52:50 もっと一山の長所と短所を教えてくださいよぉ
524-7.74Dさん
2009/09/03(木) 12:13:43 一山のメガネを初めて知りました。もっと詳しく教えてください。
525たこやき
2009/09/03(木) 12:31:07 当方たこやきですわんよん。(^^ゞ
526-7.74Dさん
2009/09/03(木) 13:44:12 たこやき嫌い
527-7.74Dさん
2009/09/03(木) 13:57:46 >>498
もう2年も昔のことだねw
もう2年も昔のことだねw
528-7.74Dさん
2009/09/03(木) 15:26:40 一山が快適ってうそでしょwwwwwwwwwwwwwwwww
529-7.74Dさん
2009/09/03(木) 16:49:44 海の近くのレストラン
530-7.74Dさん
2009/09/03(木) 17:30:26 一山のメガネが欲しくて眼鏡屋さんの店員と話してたんだけど、一山は鼻との接地面積が小さいからすぐ痛くなるよ。長時間かけるのには向かないよ。って言われました。
鼻に1本線がくっきり残るから評らしいです。
そこで質問なんですが、長時間かけると鼻のところは痛くなりますか?
鼻に1本線がくっきり残るから評らしいです。
そこで質問なんですが、長時間かけると鼻のところは痛くなりますか?
531-7.74Dさん
2009/09/03(木) 17:31:47 一山持ってますが、鼻梁の頂部に重量がかかるので、はっきり言って快適ではありません。
別のシリコンパッドが快適。
別のシリコンパッドが快適。
532-7.74Dさん
2009/09/03(木) 17:38:29 なんか一山って・・・いいんだか悪いんだか。
このスレ読んでると購入しようかどうしようか迷うな。
このスレ読んでると購入しようかどうしようか迷うな。
533-7.74Dさん
2009/09/03(木) 18:00:05 なんか一山って・・・いいんだか悪いんだか。
どうしようか迷うな。
どうしようか迷うな。
534-7.74Dさん
2009/09/03(木) 18:47:07 今までのメガネなんだったの?
535-7.74Dさん
2009/09/03(木) 20:57:04 なんだったの?ってなんだったの?
536-7.74Dさん
2009/09/03(木) 21:41:32 鼻のどっかで支えないといかんのやから一山よりか鼻パッドで
537-7.74Dさん
2009/09/03(木) 22:04:45 うんこしてくるわね
538-7.74Dさん
2009/09/04(金) 11:23:33 そう
539-7.74Dさん
2009/09/04(金) 22:52:26 yui
540-7.74Dさん
2009/09/05(土) 00:27:22 次は鼻パッドないやつ買お
541-7.74Dさん
2009/09/05(土) 01:13:52 次は鼻パッドないやつ買お
542-7.74Dさん
2009/09/05(土) 08:44:20 βチタンのやつ買ったけど軽くて一本線も残らないよ
543-7.74Dさん
2009/09/05(土) 10:24:56 >>542
KAICHIですか?
KAICHIですか?
545-7.74Dさん
2009/09/05(土) 13:31:00 http://www.vuechic.co.jp/form1.html
問い合わせしてみよう
問い合わせしてみよう
546-7.74Dさん
2009/09/05(土) 13:50:04 モナジャパン
547-7.74Dさん
2009/09/17(木) 12:29:44 知的だ
548-7.74Dさん
2009/09/21(月) 14:54:13 他スレより転載
> ところで、一山メガネを試してきました。
>
> めがねの三城にありました。知らないブランドでしたが。
> 確かにあっさりとしていいのですが、鼻に合わなければ
> どうしようもないとの店員さんの説明でした。
>
> セルロイドに関しては鼻当ては固定されてるけど、根性で
> 削ったりして何とかなるそうです。
> ところで、一山メガネを試してきました。
>
> めがねの三城にありました。知らないブランドでしたが。
> 確かにあっさりとしていいのですが、鼻に合わなければ
> どうしようもないとの店員さんの説明でした。
>
> セルロイドに関しては鼻当ては固定されてるけど、根性で
> 削ったりして何とかなるそうです。
549-7.74Dさん
2009/10/07(水) 17:20:59 私、所有眼鏡9割以上一山タイプです
550-7.74Dさん
2009/10/16(金) 02:21:33 バカなの?
551-7.74Dさん
2009/10/16(金) 02:46:37 火病なの?
552-7.74Dさん
2009/10/17(土) 14:17:39 一山の大きさが合うやつだとかけ心地よくて色違いで欲しくなる
553-7.74Dさん
2009/10/17(土) 15:23:49 もし一山が鼻パッドよりも快適ならば一山はもっと多いはずなのに
一山のが滅多にないということを考えると一山なんかを掛ける勇気がないのですよ
一山のが滅多にないということを考えると一山なんかを掛ける勇気がないのですよ
554-7.74Dさん
2009/10/17(土) 16:31:38 それはお前の好きにすればいい
555-7.74Dさん
2009/10/17(土) 19:19:22 大昔にあった一山なんかダメ
鼻パッドの方が遥かに優れてる
鼻パッドの方が遥かに優れてる
556-7.74Dさん
2009/10/17(土) 20:42:57 そうね
557-7.74Dさん
2009/10/20(火) 05:36:09 一山って東京、千葉で試着できる場所ってない?
関東までは範囲外かな
関東までは範囲外かな
558-7.74Dさん
2009/10/27(火) 18:28:10 外出する時にしかかけないけど、鼻に圧力があって気になるな
ずっとかけてれば慣れて違和感なくなるのかな
因みにパッド交感は購入店で無料だから汚れは気にしない
ずっとかけてれば慣れて違和感なくなるのかな
因みにパッド交感は購入店で無料だから汚れは気にしない
559-7.74Dさん
2009/11/18(水) 06:27:12 さっきNHKでユニーク眼鏡が紹介されていたが、どこの製品かわかる人いる?
メタルフレームで鼻あて無しで、こめかみのところと耳のつるの合わせて4か所で支えるようになってたんだが
メタルフレームで鼻あて無しで、こめかみのところと耳のつるの合わせて4か所で支えるようになってたんだが
560-7.74Dさん
2009/11/20(金) 18:08:42 japonismの新作、一山タイプがでたね。シリコン製で良さげ。
561-7.74Dさん
2009/11/21(土) 04:08:43562-7.74Dさん
2009/11/21(土) 09:25:45563-7.74Dさん
2009/11/21(土) 10:47:35 >>562
ありがとう
ありがとう
564-7.74Dさん
2009/11/21(土) 12:53:58 >>560
ご苦労様です
ご苦労様です
565-7.74Dさん
2009/11/26(木) 20:55:19 Japonism売ってる大手の眼鏡屋教えて!
566-7.74Dさん
2009/11/26(木) 22:48:47567-7.74Dさん
2009/11/27(金) 02:19:35568-7.74Dさん
2009/11/27(金) 04:43:31 japonismの一山のツーポイントって
JN-119とJN-121だけだよね?
STARCKのP0210と悩むなぁ..
JN-119とJN-121だけだよね?
STARCKのP0210と悩むなぁ..
569-7.74Dさん
2009/11/27(金) 09:29:12 Z Parts?
570-7.74Dさん
2009/12/08(火) 13:00:12 デザイン的には一山のフレームっていいんだけど
やっぱり掛けた快適感だと鼻パッドのフレームの方が優れてるの?
やっぱり掛けた快適感だと鼻パッドのフレームの方が優れてるの?
571-7.74Dさん
2009/12/08(火) 19:26:34572-7.74Dさん
2009/12/09(水) 13:30:09 ありがとう。でもどっかで見たレスのような。。。
573-7.74Dさん
2009/12/09(水) 13:51:25 井戸多美男の一山いいよ
574-7.74Dさん
2009/12/09(水) 15:13:06 いどた よしお
いど たみお
?
いど たみお
?
575-7.74Dさん
2009/12/09(水) 15:50:12 「いどた」っておかしいだろwww
576-7.74Dさん
2009/12/09(水) 15:51:36 足立由美の元夫の苗字って井戸田じゃなかったけ
577-7.74Dさん
2009/12/09(水) 19:02:28 それは「いとだ」だろ
日本語大丈夫かよ
日本語大丈夫かよ
579-7.74Dさん
2009/12/09(水) 22:04:37 快適かどうかの話題だけでどんだけループすんだよこのスレw
という俺は全部一山だけどな
外出用、デスクワーク用、サングラス2本(普通のと跳ね上げ式の)
一山に選ばれし者、って感じ?
という俺は全部一山だけどな
外出用、デスクワーク用、サングラス2本(普通のと跳ね上げ式の)
一山に選ばれし者、って感じ?
580-7.74Dさん
2009/12/09(水) 22:12:14 でも一般的には一山が不快適だから鼻パッド式が開発されたんだよ。
普通は一山なんかよりも鼻パッド式の方がずっと掛け心地は優れているし。
普通は一山なんかよりも鼻パッド式の方がずっと掛け心地は優れているし。
581-7.74Dさん
2009/12/09(水) 22:18:54 一山のメガネが欲しくて眼鏡屋さんの店員と話してたんだけど、
一山は鼻との接地面積が小さいからすぐ痛くなるよ。長時間かけるのには向かないよ。
って言われました。
一山は鼻との接地面積が小さいからすぐ痛くなるよ。長時間かけるのには向かないよ。
って言われました。
582-7.74Dさん
2009/12/09(水) 23:36:50 一山は老眼鏡向きなんだよ
583-7.74Dさん
2009/12/09(水) 23:51:46 そうなんですか。店員さんも一山よりも鼻パッドのほうが快適だと言ってみえました。
一山は鼻の形状に合わないとズリ落ちることがあるし一日中かけるものでない老眼経向けなんですね。
一山は鼻の形状に合わないとズリ落ちることがあるし一日中かけるものでない老眼経向けなんですね。
584-7.74Dさん
2009/12/10(木) 06:35:24 >言ってみえました
どういう日本語だ
どういう日本語だ
585-7.74Dさん
2009/12/10(木) 09:40:06 なんか店員さんにうまく言いくるめられてるな。
売りにくい商材ではあると思うけど。
一山は鼻の部分が合わなくても調整でどうにかなるものではないので
お客さんが買った後で合わないって言われてもどうしようもないし、
鼻の形は個人差があるといってもそんなに売れるものではないから
数を揃えるのも避けたいし、
ってことで鼻パッドのほうを薦めたがるのはわかるんだけど。
あと、鼻が痛くなるってのはフレームのデザイン次第だね。
たとえば無印のやつは結構細いから痛くなるってのはまぁわかるのだけど
そのかわり透明なプラスチックでできた鼻当てがおまけでついていて
これを使えば改善される。
でも俺は無印含めて何本も使ってるけどそんなに痛くなったことはないけど。
それとジジババ向けってのは嘘だな。その店員が一山に詳しくないだけだと思うよ。
最近ジャポから出たヤツなんてどう見てもジジイ向けとは思えないし。
まぁジジイがあれを付けててもかっこいいとは思うが。
売りにくい商材ではあると思うけど。
一山は鼻の部分が合わなくても調整でどうにかなるものではないので
お客さんが買った後で合わないって言われてもどうしようもないし、
鼻の形は個人差があるといってもそんなに売れるものではないから
数を揃えるのも避けたいし、
ってことで鼻パッドのほうを薦めたがるのはわかるんだけど。
あと、鼻が痛くなるってのはフレームのデザイン次第だね。
たとえば無印のやつは結構細いから痛くなるってのはまぁわかるのだけど
そのかわり透明なプラスチックでできた鼻当てがおまけでついていて
これを使えば改善される。
でも俺は無印含めて何本も使ってるけどそんなに痛くなったことはないけど。
それとジジババ向けってのは嘘だな。その店員が一山に詳しくないだけだと思うよ。
最近ジャポから出たヤツなんてどう見てもジジイ向けとは思えないし。
まぁジジイがあれを付けててもかっこいいとは思うが。
586-7.74Dさん
2009/12/10(木) 15:19:55 言ってみえました。
587-7.74Dさん
2009/12/11(金) 02:07:43 鼻パッドのない一山タイプは、
鼻にあたる部分の調整ができません。
鼻にあたる部分の調整ができません。
588-7.74Dさん
2009/12/11(金) 12:42:43 何回おんなじこと言うんだ
589-7.74Dさん
2009/12/11(金) 13:24:21 無印みたいにアタッチメントを付ける方法はあるけどな。
つーことで調整出来ないってのは嘘。偽。FALSE。
とっても大事なので3回言い換えて言ってみた。
つーことで調整出来ないってのは嘘。偽。FALSE。
とっても大事なので3回言い換えて言ってみた。
590-7.74Dさん
2009/12/12(土) 02:22:26 そんなことはとっくに知ってるけど
基本的には調整はできないんだよ。
基本的には調整はできないんだよ。
591-7.74Dさん
2009/12/12(土) 23:31:23 何回おんなじこと言うんだ
592-7.74Dさん
2009/12/14(月) 01:12:19 ジャポの新作、JN-492とJN-493は高さの違う鼻パーツが2種類あって
こういう解決方法もありと思たよ。
こういう解決方法もありと思たよ。
593-7.74Dさん
2009/12/14(月) 11:13:00 本当にご苦労様です。
594-7.74Dさん
2009/12/14(月) 13:26:03 ああ、本当に設計された人には頭が下がるね。
鼻あてへの新素材の軟質ナイロン採用もそうだけど
ワンポイントでレンズを留める構造とかも含めて
次世代のフレームをよくぞ一山でやってくれたと思うよ。
鼻あてへの新素材の軟質ナイロン採用もそうだけど
ワンポイントでレンズを留める構造とかも含めて
次世代のフレームをよくぞ一山でやってくれたと思うよ。
595-7.74Dさん
2009/12/15(火) 19:05:18 JN-492の一山のツーポイントが欲しい
596-7.74Dさん
2009/12/15(火) 22:40:14 買っちゃえYo!
ちなみに俺はJN-493をIYHしたぜー
ちなみに俺はJN-493をIYHしたぜー
597-7.74Dさん
2009/12/16(水) 00:20:14598-7.74Dさん
2010/01/15(金) 07:53:33 P-titanで全体が無茶苦茶細くて銀色、一山タイプ。レンズ枠も小さめ。
メーカー名が擦れて消えてて困った。
こういうのの別タイプが欲しいからメーカーが知りたいのに、購入した店ももうわかんないうあー
メーカー名が擦れて消えてて困った。
こういうのの別タイプが欲しいからメーカーが知りたいのに、購入した店ももうわかんないうあー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】スペイン、大規模停電で国家安全保障会議を臨時に開催 ポルトガルでも列車運行できず [ぐれ★]
- 障害年金、不支給が倍増3万人に 24年度、幹部交代で厳格化か | 共同通信 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【芸能】30歳歌手、万博の野外ライブの写真を公開しネット騒然 1・6万人収容の会場が衝撃のスカスカ… 「これ本番です」「実力不足」 [冬月記者★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- 寝れない!!!!!!!!!!😡
- 【朗報】暇空茜さん「都の会計の書類全部出せとかクソみたいな申請するやつはただのイチャモンクレーマーだ」 [599152272]
- 【悲報】宮城県で発生した父親による息子殺し事件でヤフコメ「息子が悪い」の大合唱 [354616885]
- 永野芽郁、生放送で謝罪wwwwwwwwwwwwwwwwww「誤解を与えるような行動をしてしまい申し訳ない」 [183154323]
- ざるそば800円!
- 【悲報】万博、同時刻に「7割以上がリピーター」というほぼ同じ文面のポストがバチーンと大量投下🤔【ブルベリ】 [359965264]