コンタクトしたまま寝てしまった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1ああああ
NGNG もうだめぽ
NGNG
あははははは
3名無しさん
NGNG 以前1DAYをつけて寝たら、次の日は良かったがその次の日の朝、
目に激痛が走り、涙がぼろぼろ出て目を開けられなくなってしまった
それ以来必ず寝る前にははずすようにしている
目に激痛が走り、涙がぼろぼろ出て目を開けられなくなってしまった
それ以来必ず寝る前にははずすようにしている
4名無しさん
NGNG >>3
もう遅い
もう遅い
5名無しさん
NGNG 目が・・・目がぁっ!!!
6名無しさん
NGNG 私も電車で10分ぐらい寝た&家で1時間ぐらい寝たことがある。
けど、とりあえず自分では異常を感じたことはないし
寝たのもその2回だけだから大丈夫かな?って思ってる。
けどどうなんだろう・・ちなみにソフトです。使い捨てではないです。
けど、とりあえず自分では異常を感じたことはないし
寝たのもその2回だけだから大丈夫かな?って思ってる。
けどどうなんだろう・・ちなみにソフトです。使い捨てではないです。
NGNG
たぶん だいじょうぶ
8system
NGNG >>6
使い捨てでないソフトは、酸素透過性はじめ、いろいろな意味でぎりぎりなんで
1時間の仮眠でもひどい角膜上皮障害起こすことがあります。もちろん使い捨て
ソフトでも感心した事じゃないですが、使い捨てで1時間ぐらいの仮眠は、まあ
心配ないです。薦めないけど。でも、普通のソフトは怖いなあ。
使い捨てでないソフトは、酸素透過性はじめ、いろいろな意味でぎりぎりなんで
1時間の仮眠でもひどい角膜上皮障害起こすことがあります。もちろん使い捨て
ソフトでも感心した事じゃないですが、使い捨てで1時間ぐらいの仮眠は、まあ
心配ないです。薦めないけど。でも、普通のソフトは怖いなあ。
9名無しさん
NGNG 目が・・・目がぁっ!!!
10名無しさん
NGNG 目が・・・目がぁっ!!!
11名無しさん
NGNG 目が・・・目がぁっ!!!
12名無しさん
NGNG 目が・・・目がぁっ!!!
13名無しさん
NGNG 目が・・・目がぁっ!!!
14名無しさん
NGNG ムスカが集うスレはここですか
15名無しさん
NGNG 知り合いの娘は一日使い捨てのコンタクトを、
一ヶ月以上付けたまま生活してる・・・。
もちろん寝る時も付けたまま・・・。
大丈夫と笑ってますが、やっぱ危険ですよね?
一ヶ月以上付けたまま生活してる・・・。
もちろん寝る時も付けたまま・・・。
大丈夫と笑ってますが、やっぱ危険ですよね?
16名無しさん
NGNG 目が・・・目がぁっ!!!
17名無しさん
NGNG18名無しさん
NGNG 目が・・・目がぁっ!!!
19名無しさん
NGNG 酸素透過性ハードなら大丈夫か?
20名無しさん
NGNG >>15
失明願望でも持ってるんでないの?
失明願望でも持ってるんでないの?
21system
NGNG22名無しさん
NGNG 目が・・・目がぁっ!!!
23名無しさん
NGNG 目が・・・目がぁっ!!!
24名無しさん
NGNG つうか、コンタクト外して寝たことまだ10回もないな。
コンタクト歴5年。
コンタクト歴5年。
25名無しさん
NGNG >>24
そうか。貴方は約1500日の内、1490日は付けたまま寝てるのか。
そうか。貴方は約1500日の内、1490日は付けたまま寝てるのか。
26名無しさん
NGNG 目が・・・目がぁっ!!!
27名無しさん
NGNG 目が・・・目がぁっ!!!
28名無しさん
NGNG 最近、連続装用って刃やらナインだってー
29143
NGNG >>24
コンタクトをつけて寝ないと夢がはっきり見えないのかい?
コンタクトをつけて寝ないと夢がはっきり見えないのかい?
30名無しさん
NGNG 連続装用やめときー
31名無しさん
NGNG 目が・・・目がぁっ!!!
32名無しさん
NGNG >>28
ウマイ
ウマイ
33名無しさん
NGNG …29だたよ…
34bloom
NGNG35名無しさん
NGNG 目が・・・目がぁっ!!!
36名無しさん
NGNG 初めて使い捨てコンタクトを使ってるんだけど
1回付けたまま寝ちゃったよ。
何とも無かったけど、ヤバイの?
1回付けたまま寝ちゃったよ。
何とも無かったけど、ヤバイの?
37名無しさん
NGNG うん
38名無しさん
NGNG 目が・・・目がぁっ!!!
39名無しさん
NGNG40名無しさん
NGNG 目が・・・目がぁっ!!!
41system
NGNG42名無しさん
NGNG 目が・・・目がぁっ!!!
4336
NGNG >systemさん
何かよく分からないけどダメなんですね。
あの1回以来気をつけてますが、さらに気をつけるようにします。
何かよく分からないけどダメなんですね。
あの1回以来気をつけてますが、さらに気をつけるようにします。
4439
NGNG45名無しさん
NGNG ( me ∀ me) 目が!!!meに!!!
46名無しさん
NGNG47名無しさん
NGNG ソフトからメニコンZにして約半年、昨日酔っぱらってレンズしたまま寝てしまったが
まったくなんともなし。O2レンズは最高だね。
まったくなんともなし。O2レンズは最高だね。
4839
NGNG >>46
立ち読みでもイイから、実際読んで貰った方がいいと思うんだけど(^^ゞ
この本の冒頭部に書かれている症例は、「その日たまたまソフトコンタクトをしたまま寝てしまい、
朝激痛で両目があかなくなっていた。診察してみたら、急性角膜浮腫により両目とも角膜がベロ
ンと剥けてしまっていた」っつーことです。
立ち読みでもイイから、実際読んで貰った方がいいと思うんだけど(^^ゞ
この本の冒頭部に書かれている症例は、「その日たまたまソフトコンタクトをしたまま寝てしまい、
朝激痛で両目があかなくなっていた。診察してみたら、急性角膜浮腫により両目とも角膜がベロ
ンと剥けてしまっていた」っつーことです。
49名無しさん
NGNG >>14
ワロタ
ワロタ
50名無しさん
NGNG 目が・・・目がぁっ!!!
51名無しさん
NGNG 目が・・・目がぁっ!!!
52土田雄一です。
NGNG 土田雄一です!!
彼女募集中です!!
趣味はめがねです!!
彼女募集中です!!
趣味はめがねです!!
53名無しさん
NGNG どたさん、よろしくね(´∀`)
55名無しさん
NGNG 目が・・・目がぁっ!!!
56名無しさん
NGNG 目が・・・目がぁっ!!!
57名無しさん
NGNG 目が・・・目がぁっ!!!
58名無しさん
NGNG 目が・・・目がぁっ!!!
59名無しさん
NGNG 目が・・・目がぁっ!!!
60名無しさん
NGNG 目が・・・目がぁっ!!!
61名無しさん
NGNG そんなおまいらにプレゼントだ
ttp://yami.plala.jp:774/?yami706.WMV
ttp://yami.plala.jp:774/?yami706.WMV
62名無しさん
NGNG ナメコが・・・ナメコがぁっ!!!
63山崎渉
NGNG (^^)
64名無しさん
NGNG 駄スレ保守すんなよー(w>山崎
65山崎渉
NGNG (^^)
66名無しさん
NGNG コンタクトしたまま寝て、朝おきたら目の前が真っ白だったことある。
朝日が強烈に当たってたからだと思って、風呂場行ってもしばらく治らなかったんで、
なんかやばかったんだろう。。。
朝日が強烈に当たってたからだと思って、風呂場行ってもしばらく治らなかったんで、
なんかやばかったんだろう。。。
67sage
NGNG 別につけっぱなしはしていなかったが、
メダリスト装用中に左目だけ一瞬何も見えなくなり、
目の前真っ白になった。
「失明か?!」とびっくりしますた。
運転中だったのでかなりビビったです。
スレ違いなのでsage
メダリスト装用中に左目だけ一瞬何も見えなくなり、
目の前真っ白になった。
「失明か?!」とびっくりしますた。
運転中だったのでかなりビビったです。
スレ違いなのでsage
68名無しさん
NGNG 使い捨てコンタクトレンズ売って、儲けている業者があおってるの?
70名無しさん
NGNG メダリストって連続装用の認可もらってても
実際したまま寝て起きると目が曇ってしまう。
実際したまま寝て起きると目が曇ってしまう。
71あぼーん
NGNG ( ´Д`)/< 先生!!こんなのを見つけました。
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku01.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku02.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku03.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku04.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku05.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku06.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku07.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku08.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku09.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku10.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku01.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku02.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku03.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku04.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku05.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku06.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku07.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku08.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku09.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku10.html
72山崎渉
NGNG ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
73system ◆systemVXQ2
NGNG74system ◆systemVXQ2
NGNG 特にコンタクトが乾いた状態だと酸素透過性がさらに落ちるから、せめて寝る前に人工涙液入れて
潤してから寝てください。でも基本的に連続装用はノーグッド。
潤してから寝てください。でも基本的に連続装用はノーグッド。
75山崎渉
NGNG ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
76名無しさん
NGNG 連続装用可能なレンズを入れっぱなしで寝て、角膜が傷つくのは
よくわかるのですが、視力の低下にもつながりますか?…よね。
よくわかるのですが、視力の低下にもつながりますか?…よね。
77system ◆systemVXQ2
NGNG >>76
一次的に、角膜浮腫による視力低下(数十分〜数時間で回復)
二次的に、感染や潰瘍で視力低下(時に恒久的)
あと、報告は一例もないですが、理論的には内皮細胞減少による
恒久的な角膜内皮代償不全による水疱性角膜症。
一次的に、角膜浮腫による視力低下(数十分〜数時間で回復)
二次的に、感染や潰瘍で視力低下(時に恒久的)
あと、報告は一例もないですが、理論的には内皮細胞減少による
恒久的な角膜内皮代償不全による水疱性角膜症。
7876
NGNG >77
うわわわ…やっぱり結構眼球に対する負担になるんですね。
角膜浮腫(白目の水ぶくれっぽいヤツですよね)にはしょっちゅう
なっているので、以後気をつけます。ちゃんと外して寝よう。
詳しいお答えをどうもありがとうございました。
うわわわ…やっぱり結構眼球に対する負担になるんですね。
角膜浮腫(白目の水ぶくれっぽいヤツですよね)にはしょっちゅう
なっているので、以後気をつけます。ちゃんと外して寝よう。
詳しいお答えをどうもありがとうございました。
79名無しさん
NGNG >>77
もっともらしい脅し付きのウソはつかないように。
もっともらしい脅し付きのウソはつかないように。
80名無しさん
NGNG 俺は着けたまま寝ることがよくあるが、
一ヶ月に1回定期検査に行くと別に異常はないと言われる。
一応毎日ケアはしている。
でも、怖くなってきてので今日から止めます。
一ヶ月に1回定期検査に行くと別に異常はないと言われる。
一応毎日ケアはしている。
でも、怖くなってきてので今日から止めます。
81名無しさん
NGNG 火中
82system ◆systemVXQ2
NGNG83名無しさん
NGNG 番号滅茶苦茶だよ
84名無しさん
NGNG お疲れなんだろ
85system ◆systemVXQ2
NGNG86名無しさん
NGNG 変だと思ったのなら書きこむ前に確認しろよ。
これじゃ痛いのにコンタクト装用し続けて大きなトラブル起こす香具師とおなじだよ。
これじゃ痛いのにコンタクト装用し続けて大きなトラブル起こす香具師とおなじだよ。
87名無しさん
NGNG コンタクトしたまま12時間くらい寝ちゃったよ
一応連続装用可のオプチィマFWだけど、
これでまた角膜細胞が減少してしまった
一応連続装用可のオプチィマFWだけど、
これでまた角膜細胞が減少してしまった
88山崎渉
NGNG ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
89名無しさん
NGNG 目が・・・目がぁっ!!!
90名無しさん
NGNG 昔ハードを付けたままで寝たら、
目玉に型がついたのか、レンズ無しでも普通に見えるようになった。
しばらくしたら元に戻っちゃったけどね。
目玉に型がついたのか、レンズ無しでも普通に見えるようになった。
しばらくしたら元に戻っちゃったけどね。
91名無しさん
NGNG92名無しさん
NGNG 目が・・・目がぁっ!!!
93名無しさん
NGNG 寝てる間もつけるなんて見るからに良くないことしない。
医者や小冊子にもしつこく注意されてる筈。
寝る前に目薬って瞬きしないからあんま良くないし
特に医者にもらうような目薬は。
医者や小冊子にもしつこく注意されてる筈。
寝る前に目薬って瞬きしないからあんま良くないし
特に医者にもらうような目薬は。
94名無しさん
NGNG 1ヶ月の使い捨てレンズを2ヶ月使ってますが害はあるんでしょうか?
ちなみに毎日ちゃんとはずしています。
ちなみに毎日ちゃんとはずしています。
95名無しさん
NGNG96名無しさん
NGNG シードのコンタクトレンズ。
もう半年くらいつけっ放しですが
それが何か?
もう半年くらいつけっ放しですが
それが何か?
97名無しさん
NGNG いえ、特に…
98名無しさん
NGNG ハードにすれば良いのに
99名無しさん
NGNG age
100山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
101山崎 渉
NGNG__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
102名無しさん
NGNG http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1059880142/
■2ちゃんねらー分布地図 Part6■
ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています。
お手数ですが、時間に余裕がありましたら
本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください。
現時点での分布はこの図のようになっています
http://map2ch.tripod.co.jp/map.png
※郡部にお住まいの方は郡と町、村まで
政令指定都市にお住まいの方は区までお願いします。
2ちゃんねらー分布地図 Part6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059914321/ ←書きこみはコチラ
■2ちゃんねらー分布地図 Part6■
ただいま2ちゃんねらー分布地図の製作を行っています。
お手数ですが、時間に余裕がありましたら
本スレに都道府県と市町村名をカキコしてください。
現時点での分布はこの図のようになっています
http://map2ch.tripod.co.jp/map.png
※郡部にお住まいの方は郡と町、村まで
政令指定都市にお住まいの方は区までお願いします。
2ちゃんねらー分布地図 Part6
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1059914321/ ←書きこみはコチラ
103名無しさん
NGNG >>100-101
コンタクト外せよ
コンタクト外せよ
104山崎 渉
NGNG (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
105名無しさん
NGNG zzz…
106名無しさん
NGNG ムニャムニャ・・・
107名無しさん
NGNG >96
一年か二年か分からんがつけっぱなしにしておくと
目に張り付いて手術ではがしたという人がいる。
面白そうだから続けてから報告してくれ。
一年か二年か分からんがつけっぱなしにしておくと
目に張り付いて手術ではがしたという人がいる。
面白そうだから続けてから報告してくれ。
108system ◆systemVXQ2
NGNG109名無しさん
NGNG 未来にレスしてるよ・・・
110名無しさん
NGNG オナニーカキコの証拠(笑)
111名無しさん
NGNG 「シード2weekFine」をつけたまま一晩中寝てたら、失明しなかった
ことが幸い。その日目が痛かった。すぐに目薬をさした。 ソフトだから
よかった。
ことが幸い。その日目が痛かった。すぐに目薬をさした。 ソフトだから
よかった。
112名無しさん
NGNG 煙草一日中吸った後
手を洗わずにコンタクトはずしたら激痛が。
翌日目がまっかっか
病院行きました。
なんか症状のアンケート用紙みたいなやつに正直に書いたら
受付の人に驚かれて、さらに待合室まで助手の看護婦さんが来て詳しく症状聞いてきた
3日ぐらい目が赤かったよ。
コンタクトをはずす時は手を石鹸で洗いましょうヽ(´ー`)ノ
手を洗わずにコンタクトはずしたら激痛が。
翌日目がまっかっか
病院行きました。
なんか症状のアンケート用紙みたいなやつに正直に書いたら
受付の人に驚かれて、さらに待合室まで助手の看護婦さんが来て詳しく症状聞いてきた
3日ぐらい目が赤かったよ。
コンタクトをはずす時は手を石鹸で洗いましょうヽ(´ー`)ノ
113名無しさん
NGNG 眼科よりも呼吸器科に行ったほうがいいと思うよ
114名無しさん
NGNG 次の日無いと探していたらまぶたの裏にあった…。
115名無しさん
NGNG age
116名無しさん
NGNG 俺なんか一年に何回もはずしてない。 勿論寝るときもつけたまま。
117名無しさん
NGNG 一回ソフトを1週間つけっぱなしにした
さすがにそのときは痛かったが
今でも普通に2,3日はつけっぱなしだなあ
さすがにそのときは痛かったが
今でも普通に2,3日はつけっぱなしだなあ
118名無しさん
NGNG コンタクトつけたまま寝る人て靴下や下着も替えなくても平気な人なのかな?
目て腐んないのかな?
目て腐んないのかな?
119名無しさん
NGNG ハードのO2レンズなら寝ても平気なんですか?
変えようかな
変えようかな
120名無しさん
NGNG おれもシードのソフトつけっぱなしで
半年以上いますが、白い淡白つきまくりで
買い換えましたが、特に何も異常を
感じないんですが、大丈夫かな〜?
コンタクト暦10年なんですが。。
半年以上いますが、白い淡白つきまくりで
買い換えましたが、特に何も異常を
感じないんですが、大丈夫かな〜?
コンタクト暦10年なんですが。。
122名無しさん
NGNG 一週間連続装用可能のレンズつけて1週間つけっぱなしで(もちろん毎晩つけたまま寝て)
毎週交換してはや10年以上、眼科に行って検診しても異常なしって言われるし
今のところなんともないが・・・
たまに、つけて2〜3日でおかしくなって外す時があったり
目やにが出たりする時があったが、そん時はすぐ外して
抗菌目薬さしてなおるまではコンタクトつけないようにしていたけど。
なおった後はまた普通につけれたし、それ以外ではなんともない。
ただ、週刊誌とかで1日装用のでないとヤバイみたいな事書いてあったし
ワンデーのでないと目には悪いというのは良くわかるので
1日装用のも最近併用するようになったが、毎朝定時に起きて定時に寝る人で
昼ねや仮眠もしない人ならいいけど、不規則な仕事の人にとっては
どうしてもコンタクトつけたまま寝ざるを得ない生活にならざるを得ないので
どうしても落な一週間連続装用のにしてしまう(値段もワンデーより安いし)。
一週間連続装用のってヤバイんならなんでまだ売ってるのかな?
説明書にも、終日外してケアしてもいいしつけっぱなしでも可とも書いてあるし・・・
毎週交換してはや10年以上、眼科に行って検診しても異常なしって言われるし
今のところなんともないが・・・
たまに、つけて2〜3日でおかしくなって外す時があったり
目やにが出たりする時があったが、そん時はすぐ外して
抗菌目薬さしてなおるまではコンタクトつけないようにしていたけど。
なおった後はまた普通につけれたし、それ以外ではなんともない。
ただ、週刊誌とかで1日装用のでないとヤバイみたいな事書いてあったし
ワンデーのでないと目には悪いというのは良くわかるので
1日装用のも最近併用するようになったが、毎朝定時に起きて定時に寝る人で
昼ねや仮眠もしない人ならいいけど、不規則な仕事の人にとっては
どうしてもコンタクトつけたまま寝ざるを得ない生活にならざるを得ないので
どうしても落な一週間連続装用のにしてしまう(値段もワンデーより安いし)。
一週間連続装用のってヤバイんならなんでまだ売ってるのかな?
説明書にも、終日外してケアしてもいいしつけっぱなしでも可とも書いてあるし・・・
123 ◆RUyal6AGLA
NGNG 「コンタクトつけっぱなし最高記録」ってスレがあったけど、dat落ちしたみたいだね。
コンタクトつけっぱなし最高記録
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/993075720/l50
コンタクトつけっぱなし最高記録 その2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1066530500/l50
付けたまま寝る、というのは、すぐにどうなるって事はないけど、だんだん・・・・
恐━━( ( ( ((((((((((゚Д゚;))))))))) ) ) ) ) ━━怖!
((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル
例えば、毎晩酒を飲んでも、(時々二日酔いになったとしても)数年で異常が出る事はないですよね。
10年、20年、30年・・・と続けると、肝硬変とか、異常が出るんですよね。
コンタクトも同じですよ。数10年後に異常が出るかもしれません。
今の内に正しく使った方が、「楽しい老後」の為にもイイですよ。 マジで。
コンタクトつけっぱなし最高記録
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/993075720/l50
コンタクトつけっぱなし最高記録 その2
http://life.2ch.net/test/read.cgi/megane/1066530500/l50
付けたまま寝る、というのは、すぐにどうなるって事はないけど、だんだん・・・・
恐━━( ( ( ((((((((((゚Д゚;))))))))) ) ) ) ) ━━怖!
((((((((( ;゚Д゚)))))))))ガクガクブルブル
例えば、毎晩酒を飲んでも、(時々二日酔いになったとしても)数年で異常が出る事はないですよね。
10年、20年、30年・・・と続けると、肝硬変とか、異常が出るんですよね。
コンタクトも同じですよ。数10年後に異常が出るかもしれません。
今の内に正しく使った方が、「楽しい老後」の為にもイイですよ。 マジで。
124名無しさん
NGNG 基本的に連続装用はよくないと思います。
どうしても寝るときもはずしたくなければ、
02ハードにしたらどうでしょう。
どうしても寝るときもはずしたくなければ、
02ハードにしたらどうでしょう。
125名無しさん
NGNG 2004年カレンダー、注文受付中。
http://www.tcn-catv.ne.jp/~diet/calendar.html
http://www.tcn-catv.ne.jp/~diet/calendar.html
126名無しさん
NGNG じゃあ、なんで1週間連続装用っていうのはなんで今でも
売り出されてるんですかね?
売り出されてるんですかね?
127名無しさん
NGNG 最近、急に飛蚊症がイパーイ
・・・きれい。
・・・きれい。
128名無しさん
NGNG >>127
漏れ、コンタクトは大人になってから使いだしたけど
飛蚊症は中学の頃から激しかった・・・(ちなみに目が悪くなったのもこの頃)
コンタクト使う頃は飛蚊症はもうなれっこになっていてた。
飛蚊症そのものはコンタクトするしないよりも、目が悪くなる
事に大体原因があるようですか。
漏れ、コンタクトは大人になってから使いだしたけど
飛蚊症は中学の頃から激しかった・・・(ちなみに目が悪くなったのもこの頃)
コンタクト使う頃は飛蚊症はもうなれっこになっていてた。
飛蚊症そのものはコンタクトするしないよりも、目が悪くなる
事に大体原因があるようですか。
129名無しさん
NGNG 2週間使い捨てコンタクト、
しょっちゅうつけたまま寝てる。
化粧も落とさず寝てる。
48時間以上つけてたことはさすがにないけど。
そうか。めんたまには酸素が必要だったのか・・・
しょっちゅうつけたまま寝てる。
化粧も落とさず寝てる。
48時間以上つけてたことはさすがにないけど。
そうか。めんたまには酸素が必要だったのか・・・
130名無しさん
NGNG 129そんな使い方はやめてくれ
危険だよ
貴方の目が
かわいそう
泣いている
危険だよ
貴方の目が
かわいそう
泣いている
131名無しさん
NGNG >>127
すぐに大きい病院の眼科(レーザー設備があって眼科医が2人以上いるところ)
で診察を受けてください。
網膜に孔があいていたり、そこから剥がれ出したりして
矯正視力ですら0.1以下になったり物がゆがんで見えるようになるかもしれません。
生理的飛蚊症であれば大丈夫ですが、今日にでも眼科にかかってください。
すぐに大きい病院の眼科(レーザー設備があって眼科医が2人以上いるところ)
で診察を受けてください。
網膜に孔があいていたり、そこから剥がれ出したりして
矯正視力ですら0.1以下になったり物がゆがんで見えるようになるかもしれません。
生理的飛蚊症であれば大丈夫ですが、今日にでも眼科にかかってください。
132名無しさん
NGNG 2WEEKつけたまま寝ちゃうことが2〜3日、というのがちょくちょく。
さっき左外そうとしたら目玉にくっついてて、無理にはがそうとしたら半分に裂けちゃった!
残りの半分が目の中なんだけど、鏡見てもどこにあるかわかんない、でも違和感はある、、、
かなり焦ったっす!
で、ここに来てみたんだけど。
怖いっすね、これから正しく使いまつ。
しすてむさんありがdm(_ _)m
さっき左外そうとしたら目玉にくっついてて、無理にはがそうとしたら半分に裂けちゃった!
残りの半分が目の中なんだけど、鏡見てもどこにあるかわかんない、でも違和感はある、、、
かなり焦ったっす!
で、ここに来てみたんだけど。
怖いっすね、これから正しく使いまつ。
しすてむさんありがdm(_ _)m
133名無しさん
NGNG そういえば以前になんの番組だったかは失念したが、ズボラな女の特集みたいなのやってたよ。
んで、その女はコンタクトレンズ何日もずーっとつけっぱなしで、眼科いって調べてみたら
なん、目にアメーバが寄生していたというのをやっていてビックラこいた。
自分は2ウィークソフトレンズ使いだけど、何も用事がないときや、家にいるときはやっぱりメガネかけてるよ。
んで、その女はコンタクトレンズ何日もずーっとつけっぱなしで、眼科いって調べてみたら
なん、目にアメーバが寄生していたというのをやっていてビックラこいた。
自分は2ウィークソフトレンズ使いだけど、何も用事がないときや、家にいるときはやっぱりメガネかけてるよ。
134名無しさん
NGNG135名無しさん
NGNG 365日コンタクトの人は2wもいい選択だが、
ワンデーで、眼鏡の日とコンタクトの日を使い分けるのが、
目にも懐にも一番いいとおもう。
例えば目にゴミが入りまくって耐えがたくなった時、
その場で外して即捨てとかもできるし、
そんなふうにたまに一つくらい無駄にしても、どうせワンデーだから殆ど痛くないし。
ワンデーで、眼鏡の日とコンタクトの日を使い分けるのが、
目にも懐にも一番いいとおもう。
例えば目にゴミが入りまくって耐えがたくなった時、
その場で外して即捨てとかもできるし、
そんなふうにたまに一つくらい無駄にしても、どうせワンデーだから殆ど痛くないし。
136名無しさん
NGNG137名無しさん
NGNG 痛みがないからって大丈夫だと思うなよ(w
角膜は何らかの悪影響を受けてるよ.
角膜は何らかの悪影響を受けてるよ.
138名無しさん
NGNG >age
139名無しさん
NGNG 実話だが、漏れ2weekレンズを既に半年捨てずに使ってます…
しかもしょっちゅうレンズ付けたまま寝てしまいます…
ヤバいですよね…やっぱり…(アセ
しかもしょっちゅうレンズ付けたまま寝てしまいます…
ヤバいですよね…やっぱり…(アセ
140名無しさん
NGNG 私の知り合いははカラコン(使い捨てではない)ほぼ365日いれっぱでした。
外国人願望があったんでしょーか・・・。
タンパク除去はしてたらしーですが。
朝起きて眼が乾いてたらア○ボンして潤すって言ってました。
・・・最近会ってないけどまだ眼は見えているんでしょうか?心配なってきた。
外国人願望があったんでしょーか・・・。
タンパク除去はしてたらしーですが。
朝起きて眼が乾いてたらア○ボンして潤すって言ってました。
・・・最近会ってないけどまだ眼は見えているんでしょうか?心配なってきた。
141名無しさん
NGNG このスレを見ると、コンタクトを付けたまま昼寝なんて
まだまだぬるいもんだと思えてくる。
まだまだぬるいもんだと思えてくる。
142名無しさん
NGNG このスレ見ていると、世間のコンタクト使いはめちゃくちゃが多いみたいだけど、
こういうアフォたれは極わずかだよね。
目の中に何か異物を入れるのって、親からもらったきれいな体に入れ墨入れてるみたいなものだって自覚がもっと欲しいよね。
こういうアフォたれは極わずかだよね。
目の中に何か異物を入れるのって、親からもらったきれいな体に入れ墨入れてるみたいなものだって自覚がもっと欲しいよね。
143名無しさん
NGNG ちょっとスレタイとは話ずれるけどおいら
洗浄液を2・3日変えないことあるんだが
これもあぶないですか? ちなみにソフト(not使い捨て)、
洗浄液はコンプリート
洗浄液を2・3日変えないことあるんだが
これもあぶないですか? ちなみにソフト(not使い捨て)、
洗浄液はコンプリート
145名無しさん
NGNG みんな、見返りの無い人体実験はやめようよ。
コンタクト会社に売り込めば、試薬バイト以上の報酬で
採用されるかもしれないぞ!
コンタクト会社に売り込めば、試薬バイト以上の報酬で
採用されるかもしれないぞ!
146名無しさん
NGNG 意外とみんなケアしてるんだなー。
俺は昔は半年くらい平気でつけてたけど
目の前は白く濁ってくるはふつーに瞬きしただけで
コンタクトが吹っ飛んだりしていい加減一週間以上は
つけなくなったけど。
今度は頑張って3日に一度は交換するか…
俺は昔は半年くらい平気でつけてたけど
目の前は白く濁ってくるはふつーに瞬きしただけで
コンタクトが吹っ飛んだりしていい加減一週間以上は
つけなくなったけど。
今度は頑張って3日に一度は交換するか…
147名無しさん
NGNG 1dayなんだけど。
外すときに、なぜか半分くらいに割れたレンズが目の中から出てきた。
朝つけたレンズはそのままで、原形とどめてるのに。(片目から二枚出てきた。)
いつから入ってたんだろう。割れてたレンズは小さいとはいえ・・・・
検査した方がいいかな。
外すときに、なぜか半分くらいに割れたレンズが目の中から出てきた。
朝つけたレンズはそのままで、原形とどめてるのに。(片目から二枚出てきた。)
いつから入ってたんだろう。割れてたレンズは小さいとはいえ・・・・
検査した方がいいかな。
148名無しさん
NGNG149名無しさん
NGNG 部室でコンタクトしたままうたた寝したら
起きた時片方だけ無くなってて、
一緒にいた奴らとそこらじゅう探したけど無かった事が。
今も俺の目の中にあるんだろうか・・・
誰に言ってもだいじょぶだって言われるけど、
今でもそっちの目だけ痒くなることが多い。
起きた時片方だけ無くなってて、
一緒にいた奴らとそこらじゅう探したけど無かった事が。
今も俺の目の中にあるんだろうか・・・
誰に言ってもだいじょぶだって言われるけど、
今でもそっちの目だけ痒くなることが多い。
150
NGNG151名無しさん
NGNG152名無しさん
NGNG 一年以上前だよ…w
一週間連続使用してたけど
本日ワンディに切り替えますた。
そうか、アレは結膜浮腫だったのか。
漏れの行く眼科では何でもないと言われてしまったが…
一週間連続使用してたけど
本日ワンディに切り替えますた。
そうか、アレは結膜浮腫だったのか。
漏れの行く眼科では何でもないと言われてしまったが…
153池辺
NGNG めんめんめがねのよいめがね〜!!
154名無しさん
NGNG つけたままねる人ってコンタクト洗わないの?
155名無しさん
NGNG 外さないんだから洗えないでしょ
156名無しさん
NGNG 寝てしまった
157名無しさん
NGNG158名無しさん
NGNG メルスプランです。
20代前半のときは洗浄なんて気にしたことなかったのに
30に近づくにつれ、飛蚊症っぽくなってきました。
毎日はずしてケアしてるんですが、こすり洗いが怖いです。
どうしても傷つけてるかんじがして。
なにかテクニックがありますか??>こすり洗い
20代前半のときは洗浄なんて気にしたことなかったのに
30に近づくにつれ、飛蚊症っぽくなってきました。
毎日はずしてケアしてるんですが、こすり洗いが怖いです。
どうしても傷つけてるかんじがして。
なにかテクニックがありますか??>こすり洗い
159名無しさん
NGNG 俺の友達は半年くらい付けっぱなしの奴が多くて、そのうち2人がこの間失明したよ。
まじで気をつけろよ。
まじで気をつけろよ。
160名無しさん
NGNG 角膜内皮っていう細胞は目に栄養を送るポンプのような役割をしているが、
一度壊れると二度と元に戻らない。
コンタクトを5年間している奴とまったくしたことない奴の
細胞を見比べれば一目瞭然だよ。
さらに、つけっぱなしで寝たりしてる奴のはもう絶望的。
一度壊れると二度と元に戻らない。
コンタクトを5年間している奴とまったくしたことない奴の
細胞を見比べれば一目瞭然だよ。
さらに、つけっぱなしで寝たりしてる奴のはもう絶望的。
161名無しさん
NGNG 使い捨てじゃないカラコン使って1年たつんですけど
最近つけた目が痛いんですよー。充血しちゃったり。。。
んで、いちを病院行ったんですけど目には異常ないって言われて。
なんで痛いんでしょう?やっぱコンタクトの寿命ですか??
最近つけた目が痛いんですよー。充血しちゃったり。。。
んで、いちを病院行ったんですけど目には異常ないって言われて。
なんで痛いんでしょう?やっぱコンタクトの寿命ですか??
162名無しさん
NGNG無理すると、角膜が濁って視力が微妙に下がる?
元に戻らない?
163名無しさん
NGNG164めぐみ
NGNG >158
>毎日はずしてケアしてるんですが、こすり洗いが怖いです。
>どうしても傷つけてるかんじがして。
>なにかテクニックがありますか??>こすり洗い
メニコンの取説では「
装用前にレンズをいったん水でよくすすいでO2ケアーをつけてこすり洗いする。そのあとでレンズをかるくすすいで装用する。」
と書いてある。
あらかじめ爪を短く切ってやすりがけする。そうすればこすり洗いももんだいない。
>毎日はずしてケアしてるんですが、こすり洗いが怖いです。
>どうしても傷つけてるかんじがして。
>なにかテクニックがありますか??>こすり洗い
メニコンの取説では「
装用前にレンズをいったん水でよくすすいでO2ケアーをつけてこすり洗いする。そのあとでレンズをかるくすすいで装用する。」
と書いてある。
あらかじめ爪を短く切ってやすりがけする。そうすればこすり洗いももんだいない。
165名無しさん
NGNG こすり洗いしないで付けてる方が怖い。
167名無しさん
NGNG >>166
普段からやらしいことばかり考えてるからそう見えるんだよ
普段からやらしいことばかり考えてるからそう見えるんだよ
168system ◆systemVXQ2
NGNG >>160
内皮についてはみんなヒステリックになり杉。確かに
ポイントの一つではあるが、臨床医はもちろん、研究分野の
連中でも内皮の評価や数値のばらつきがわかってないので
ときどきげんなりします。まあ、角膜が受けているストレスを
表す指標の一つではあるが、コンタクトによる角膜内皮障害で
失明したという報告はメジャーな英文、邦文の学会誌では
一例もありませんし、他でも聞いたことがありません。もちろん
内皮検査は必要ではありますが。
内皮についてはみんなヒステリックになり杉。確かに
ポイントの一つではあるが、臨床医はもちろん、研究分野の
連中でも内皮の評価や数値のばらつきがわかってないので
ときどきげんなりします。まあ、角膜が受けているストレスを
表す指標の一つではあるが、コンタクトによる角膜内皮障害で
失明したという報告はメジャーな英文、邦文の学会誌では
一例もありませんし、他でも聞いたことがありません。もちろん
内皮検査は必要ではありますが。
169名無しさん
NGNG ハードだけど、うっかり転寝して12時間位寝ちゃったけど、
起きたときなんともなかった
・・・恐るべし ハードレンズ
起きたときなんともなかった
・・・恐るべし ハードレンズ
170名無しさん
NGNG ハードレンズつけたままの昼寝って問題ないでしょうか。
少しだけ仮眠とりたいときにハードは便利だと思うのですが。
たまにうっかり数時間寝てしまうこともあったりしますけどね・・・
少しだけ仮眠とりたいときにハードは便利だと思うのですが。
たまにうっかり数時間寝てしまうこともあったりしますけどね・・・
171名無しさん
NGNG 医者はいないのか? この板
173名無しさん
NGNG 偽医者はいるね
174名無しさん
NGNG ハード→風が吹くと死にそうなくらい目が痛い
ソフト→角膜内皮細胞が・・・
汚れが・・・
2週間使い捨て・・・ちゃんと洗えてるのか?
旅行の時かさばる・・・
1日使い捨て・・・おお、清潔
楽ちん
でも、仮眠できない
やっぱ1日使い捨てがいいな。でも仮眠できないんだよな。
外したらポイしなきゃいけないし。
ソフト→角膜内皮細胞が・・・
汚れが・・・
2週間使い捨て・・・ちゃんと洗えてるのか?
旅行の時かさばる・・・
1日使い捨て・・・おお、清潔
楽ちん
でも、仮眠できない
やっぱ1日使い捨てがいいな。でも仮眠できないんだよな。
外したらポイしなきゃいけないし。
175名無しさん
NGNG >>168
0前は酸素透過性に子宮になり過ぎ
0前は酸素透過性に子宮になり過ぎ
176名無しさん
NGNG >>175
外国の方でしょうか?あまり日本語がお上手ではないようなので翻訳してさしあげます。
>0前は酸素透過性に子宮になり過ぎ
↓
It becomes the womb to oxygen permeability too much before zero.
↓
それは、0の前にあまりに酸素浸透性への子宮になります。
なるほど!何が言いたいのかよくわかりました!
外国の方でしょうか?あまり日本語がお上手ではないようなので翻訳してさしあげます。
>0前は酸素透過性に子宮になり過ぎ
↓
It becomes the womb to oxygen permeability too much before zero.
↓
それは、0の前にあまりに酸素浸透性への子宮になります。
なるほど!何が言いたいのかよくわかりました!
177名無しさん
NGNG ついでに>>168も翻訳してさしあげました。
内部の皮膚のまわりに、それは全くヒステリー患者になり、日本の杉です。
確か--もちろん、それはポイント--臨床医--のうちの1つですが――
内部の皮膚の評価も数の変化も以来の研究フィールドは、飽き飽きして、
さらにそれが時々であるパーティーの中で知られています。
それはブラインドになった主な報告書を持った英語の社会マガジンで示すべき索引のうちの1つですが、
接触による角膜における皮膚障害で角膜がよく受け取ったストレス、
そして日本、例とそれはありません、他のもの、どちらかによって聞かれていません。
自然な内部皮膚検査が要求されます。
なるほど!何が言いたいのか良くわかりました!
内部の皮膚のまわりに、それは全くヒステリー患者になり、日本の杉です。
確か--もちろん、それはポイント--臨床医--のうちの1つですが――
内部の皮膚の評価も数の変化も以来の研究フィールドは、飽き飽きして、
さらにそれが時々であるパーティーの中で知られています。
それはブラインドになった主な報告書を持った英語の社会マガジンで示すべき索引のうちの1つですが、
接触による角膜における皮膚障害で角膜がよく受け取ったストレス、
そして日本、例とそれはありません、他のもの、どちらかによって聞かれていません。
自然な内部皮膚検査が要求されます。
なるほど!何が言いたいのか良くわかりました!
178名無しさん
NGNG 何で1日使い捨ては仮眠できないの
179名無しさん
NGNG181名無しさん
NGNG >>180
俺も激痛が走るが何か?
最初の頃はゴミが目に入ると痛いのかと思っていたら
コンタクト屋に聞いたら渇いて目に張り付いて痛くなると言っていた。
それで大量の涙を流すと痛みがなくなると聞いたが本当かどうかわわからない。
systemさん知ってるかな?
まぁそんなわけで俺もハードコンタクトの敵は風だと思っておる。
ソフトは経験がないからわからない。
俺も激痛が走るが何か?
最初の頃はゴミが目に入ると痛いのかと思っていたら
コンタクト屋に聞いたら渇いて目に張り付いて痛くなると言っていた。
それで大量の涙を流すと痛みがなくなると聞いたが本当かどうかわわからない。
systemさん知ってるかな?
まぁそんなわけで俺もハードコンタクトの敵は風だと思っておる。
ソフトは経験がないからわからない。
182名無しさん
NGNG ソフト使いだけど風が吹いても涙出ても全然へっちゃら
183名無しさん
NGNG ソフトってゴミ入っても、あれ?ゴミはいった?ってかんじるけど、少しすると
ゴミが目に馴染むのか痛くないんだけど、ある意味恐いよね?
ゴミが目に馴染むのか痛くないんだけど、ある意味恐いよね?
184名無しさん
NGNG ワンデーアキュなら短時間の仮眠はOKらしい。
185名無しさん
NGNG 嘘言うなボケ。
メニコンZだったら大丈夫なんだよ。>>184
メニコンZだったら大丈夫なんだよ。>>184
186名無しさん
NGNG 嘘じゃない。
大学講師が本に書いてた。
大学講師が本に書いてた。
「短時間の仮眠」、というのがどのくらいなのかによっても違うのでは?
あとは、その人の目の状態。
食品の説明書きにある、「開封後はお早めにお召し上がり下さい」とか、
薬の注意書きにある、「長期連用しないでください」と似ていて、
抽象的すぎてわからない(笑)
あとは、その人の目の状態。
食品の説明書きにある、「開封後はお早めにお召し上がり下さい」とか、
薬の注意書きにある、「長期連用しないでください」と似ていて、
抽象的すぎてわからない(笑)
188名無しさん
NGNG189名無しさん
NGNG 文学部の講師かもしれないな
190名無しさん
NGNG 要するにまとめると>>184は嘘付きと。
191名無しさん
NGNG はいはい、信じるかどうかはおまかせするよ。
この人の著書に書いてあっただけ。
ttp://www.ss.iij4u.or.jp/~contact/jyouhou.htm
この人の著書に書いてあっただけ。
ttp://www.ss.iij4u.or.jp/~contact/jyouhou.htm
192名無しさん
NGNG 普段からずっとコンタクトなのと、普段眼鏡かけて遊ぶときだけコンタクトするのって
どっちのほうが目への負担は少ないんだろうね
どっちのほうが目への負担は少ないんだろうね
193名無しさん
NGNG195名無しさん
NGNG age
196名無しさん
NGNG AGE
197名無しさん
NGNG 使い捨てって、うたたねしそうなとき外したら
新しいの使わないと駄目なのかな?
新しいの使わないと駄目なのかな?
200名無しさん
NGNG 何回かある。転寝ならもっとある
目に謝りたい
目に謝りたい
201名無しさん
NGNG 1週間交換連続装用ソフトトーリックってあります?
202Gin Tonic ◆0T8pjLAOyo
NGNG >201
ありません。少なくとも日本には。
ありません。少なくとも日本には。
203名無しさん
NGNG #143
コンプリートに限らないけどあけなきゃ一週間ぐらい平気だよね?
コンプリートに限らないけどあけなきゃ一週間ぐらい平気だよね?
204名無しさん
NGNG 俺さ二週間使い捨てのメダリスト使ってるんだけど、
それを三ヶ月使ってしかも寝るときもつけっぱなし。
はずしたのはせいぜい目をこすって外れたときだけなんだけど、
この前ストックがなくなって眼科に行ったんだ。
でもぜったい先生に充血してるとか目が荒れてるって言われると
思ったわけよ。ところが双眼鏡?みたいなもので除かれても何もなし。
目にライトを当てられてまぶたを裏返させられても何もなし。
ついでに視力も一年前と変わりなし(両目0.1以下)。
しまいには「きれいな目をしてますね、ちゃんと正しく使ってるみたいですね」
と言われる始末。
この眼科、だいじょうぶかな?まぁ目は痛くないんだけど。
それを三ヶ月使ってしかも寝るときもつけっぱなし。
はずしたのはせいぜい目をこすって外れたときだけなんだけど、
この前ストックがなくなって眼科に行ったんだ。
でもぜったい先生に充血してるとか目が荒れてるって言われると
思ったわけよ。ところが双眼鏡?みたいなもので除かれても何もなし。
目にライトを当てられてまぶたを裏返させられても何もなし。
ついでに視力も一年前と変わりなし(両目0.1以下)。
しまいには「きれいな目をしてますね、ちゃんと正しく使ってるみたいですね」
と言われる始末。
この眼科、だいじょうぶかな?まぁ目は痛くないんだけど。
205名無しさん
NGNG206204
NGNG >>205
やっぱそうか。俺もうコンタクト止めるかな。
上では書いてないけどもっとひどいこといっぱいしてるんだよな。
もちろん目に悪いと知ってて。
このスレ全部見たけど、多分俺が一番目に悪いコンタクトの使い方してると思う。
もう眼鏡にしようっと。
つーか誰だよ、コンタクトなんて危ないもの発明したやつ。
やっぱそうか。俺もうコンタクト止めるかな。
上では書いてないけどもっとひどいこといっぱいしてるんだよな。
もちろん目に悪いと知ってて。
このスレ全部見たけど、多分俺が一番目に悪いコンタクトの使い方してると思う。
もう眼鏡にしようっと。
つーか誰だよ、コンタクトなんて危ないもの発明したやつ。
207名無しさん
NGNG >上では書いてないけどもっとひどいこといっぱいしてるんだよな。
どんな事?
>つーか誰だよ、コンタクトなんて危ないもの発明したやつ。
貧乏人は無理してコンタクト使わなくていいのに…
どんな事?
>つーか誰だよ、コンタクトなんて危ないもの発明したやつ。
貧乏人は無理してコンタクト使わなくていいのに…
208204
NGNG >>207
まぁじゅうたんに落ちたやつをあらわずそのままつけたとか
ものもらいのときもつけたとか。
この以上書くと失明するにきまってるとかいわれるのでもう書かない。
金がないっていうより病院に行きづらい。なんか眼科って怖くない?
まぁじゅうたんに落ちたやつをあらわずそのままつけたとか
ものもらいのときもつけたとか。
この以上書くと失明するにきまってるとかいわれるのでもう書かない。
金がないっていうより病院に行きづらい。なんか眼科って怖くない?
209名無しさん
NGNG >なんか眼科って怖くない?
幽霊のほうが怖いぞ。実際にはいないが。
幽霊のほうが怖いぞ。実際にはいないが。
211204
NGNG >>210
いや、医者ぢゃなくて雰囲気がね。俺の行ってる病院
入院してるやつもいるんだけど、なんかその人たちを見てると
あぁ、俺も失明したらこうなるのかなって切ない気持ちになり
そして今まさにこのままの生活だと本当に失明するぞという
後悔のきもちでいっぱいになり怖くなる。まぁ医者も怖いんだけど。
とにかく俺はこれから眼鏡だ!失明したら幽霊すら見れなくなるからな。
いや、医者ぢゃなくて雰囲気がね。俺の行ってる病院
入院してるやつもいるんだけど、なんかその人たちを見てると
あぁ、俺も失明したらこうなるのかなって切ない気持ちになり
そして今まさにこのままの生活だと本当に失明するぞという
後悔のきもちでいっぱいになり怖くなる。まぁ医者も怖いんだけど。
とにかく俺はこれから眼鏡だ!失明したら幽霊すら見れなくなるからな。
212名無しさん
NGNG つまり、矯正手術もコンタクトも目に悪いに決まってるって結論でいいのか?
つけたまま仮眠ならOKとか、細胞へってもそんなに心配しなくていいとか、
角膜新生血管で失明した人はいないとか、レーシックは安全とか、楽観的な意見が一番怖いねw。
コンタクトなんて、連続装用は論外としても、10年、ソフトを使ってたら安全に使っててもヤバイと思うよ。
いろんなダメージが蓄積されて、それが直接危険な状態を招かなくても、将来、何かの眼病で手術とかすることになったとき
困るのは明らか。
つけたまま仮眠ならOKとか、細胞へってもそんなに心配しなくていいとか、
角膜新生血管で失明した人はいないとか、レーシックは安全とか、楽観的な意見が一番怖いねw。
コンタクトなんて、連続装用は論外としても、10年、ソフトを使ってたら安全に使っててもヤバイと思うよ。
いろんなダメージが蓄積されて、それが直接危険な状態を招かなくても、将来、何かの眼病で手術とかすることになったとき
困るのは明らか。
213名無しさん
NGNG 眼鏡ならかけたまま寝てもせいぜいフレームが曲がるくらい。
目には何の問題もなし!
目には何の問題もなし!
214名無しさん
NGNG >>213
軽度の人はメガネでいいんだけど、強度になるとメガネだと不便なんだよね。
視界が狭くなるし。
僕は十年使い捨てのソフトを使ってたけど、角膜新生血管が発生して、ソフトの恐ろしさに
ようやく気がついた。(1年くらい一週間連続装用も使ってた)
それにしても、偽医者の多さには驚くね。いつも買ってるところで、毎月検査を受けてたのに、
眼科専門のところで検査したら、コンタクトをはめるような状況じゃないって言われたw。
しばらく使わなかったら、状況が改善したみたいで、装用時間を減らせば
ソフトでもいいみたいだけど、少し調べたら、ソフトなんてとても怖くて常用できないものだと気がついた。
矯正手術に問題があるのは明らかだし、これからはきちんと目薬さして、毎月精密検査を受けて(眼科専門のところで)、
最高級のハードレンズを装用時間を最高で10時間くらいにして、使っていくことに決めた。
今度、細胞の数を調べてもらおうと思うけど、激減していそうで怖いw。
それにしても毎月検査を受けてたのに、その危険性を指摘しない眼科医って?
僕の場合、全然軽度の障害で、角膜新生血管が発生した以外は健康らしいけど、(精密検査を受けてみないと分からんけど)
訴訟も考えようと思う。人の目を何だと思ってるんだろう。被害や賠償請求金額の大きさの問題じゃない。
軽度の人はメガネでいいんだけど、強度になるとメガネだと不便なんだよね。
視界が狭くなるし。
僕は十年使い捨てのソフトを使ってたけど、角膜新生血管が発生して、ソフトの恐ろしさに
ようやく気がついた。(1年くらい一週間連続装用も使ってた)
それにしても、偽医者の多さには驚くね。いつも買ってるところで、毎月検査を受けてたのに、
眼科専門のところで検査したら、コンタクトをはめるような状況じゃないって言われたw。
しばらく使わなかったら、状況が改善したみたいで、装用時間を減らせば
ソフトでもいいみたいだけど、少し調べたら、ソフトなんてとても怖くて常用できないものだと気がついた。
矯正手術に問題があるのは明らかだし、これからはきちんと目薬さして、毎月精密検査を受けて(眼科専門のところで)、
最高級のハードレンズを装用時間を最高で10時間くらいにして、使っていくことに決めた。
今度、細胞の数を調べてもらおうと思うけど、激減していそうで怖いw。
それにしても毎月検査を受けてたのに、その危険性を指摘しない眼科医って?
僕の場合、全然軽度の障害で、角膜新生血管が発生した以外は健康らしいけど、(精密検査を受けてみないと分からんけど)
訴訟も考えようと思う。人の目を何だと思ってるんだろう。被害や賠償請求金額の大きさの問題じゃない。
215名無しさん
NGNG 付けたまま寝るとどうなる?
216名無しさん
NGNG 朝になる
218名無しさん
NGNG やっちまった・・・
いつもは夜風呂に入る前に外すんだけど昨夜は忘れてつけたまま風呂へ。
風呂から上がった後コンタクト外してると思ってメガネかけてパソコンやって就寝。
朝起きてコンタクトつけようとケースを開けたら無い!
目に入ってた・・・馬鹿だよ。
ちなみに視力は両目0.1乱視
ソフトコンタクト使用乱視矯正無し。
メガネは大分前のだし乱視矯正してるんで気付かなかったのかな。
どっちにしろ馬鹿だ。
いつもは夜風呂に入る前に外すんだけど昨夜は忘れてつけたまま風呂へ。
風呂から上がった後コンタクト外してると思ってメガネかけてパソコンやって就寝。
朝起きてコンタクトつけようとケースを開けたら無い!
目に入ってた・・・馬鹿だよ。
ちなみに視力は両目0.1乱視
ソフトコンタクト使用乱視矯正無し。
メガネは大分前のだし乱視矯正してるんで気付かなかったのかな。
どっちにしろ馬鹿だ。
219名無しさん
NGNG 絶対やべーぞそれ
220名無しさん
NGNG 他スレに書き込んだが反応内ので、ここで質問
2週間使い捨てコンタクトしたまま寝て
眼の中でコンタクトが行方不明になりそろそろ10日ほど立ちます
どうしたらよいでしょうか?病院に行くべきでしょうか?
あと眼のなかで行方不明になったコンタクトの探し方教えて
異物感ありありです
2週間使い捨てコンタクトしたまま寝て
眼の中でコンタクトが行方不明になりそろそろ10日ほど立ちます
どうしたらよいでしょうか?病院に行くべきでしょうか?
あと眼のなかで行方不明になったコンタクトの探し方教えて
異物感ありありです
222名無しさん
NGNG うーん・・メダリスト、結構つけっぱなしで寝てるけど、別になんともないし、
異常ともいわれないけどなあ。。
異常ともいわれないけどなあ。。
223名無しさん
NGNG >>222
そういったカキコ、あちこちで見かけるんだけど・・・
例えばタバコ。1本や2本吸ったくらいで肺ガンになる人はあまりいない。
10年、20年と続けることで・・・ まあ、大丈夫な人もいるけどね。
例えば酒。1杯や2杯飲んだくらいで肝硬変の原因になる人はあまりいない。
10年、20年と続けることで・・・ まあ、大丈夫な人もいるけどね。
これと同じ。数回付けっぱなしで寝たくらいでトラブる事は少ない。
何年も続けていくことで危険性が増すんだよ・・・ まあ、大丈夫な人もいるけどね。
そういったカキコ、あちこちで見かけるんだけど・・・
例えばタバコ。1本や2本吸ったくらいで肺ガンになる人はあまりいない。
10年、20年と続けることで・・・ まあ、大丈夫な人もいるけどね。
例えば酒。1杯や2杯飲んだくらいで肝硬変の原因になる人はあまりいない。
10年、20年と続けることで・・・ まあ、大丈夫な人もいるけどね。
これと同じ。数回付けっぱなしで寝たくらいでトラブる事は少ない。
何年も続けていくことで危険性が増すんだよ・・・ まあ、大丈夫な人もいるけどね。
225名無しさん
NGNG 酒は一杯二杯で急逝アル中で急性する人はいるけんのぉ・・・
226名無しさん
NGNG age
227名無しさん
NGNG ヤバイだろ、どう考えても。
228名無しさん
NGNG メインカメラがやられただけ
229名無しさん
NGNG 俺もソフトにしたいけど、乱視きついのとつけたまま寝てしまうのはしょっちゅう
なんでちょっと無理だな。
なんでちょっと無理だな。
230名無しさん
NGNG やってみたら?
新しい発見があると思う。
ソフトとハード併用している人も多いよ。
新しい発見があると思う。
ソフトとハード併用している人も多いよ。
231名無しさん
NGNG ソフトの時、片目のまぶたが潰れ気味になって治らなくなった
これって整形しか無いのかな。眼科に行かなかったし
今更過ぎて行く気にもならない
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1089178080/l50
田中雅美もやったこれかな?腱膜性眼瞼下垂症
これって整形しか無いのかな。眼科に行かなかったし
今更過ぎて行く気にもならない
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1089178080/l50
田中雅美もやったこれかな?腱膜性眼瞼下垂症
232名無しさん
NGNG ドライアイって直んないの?使い捨てじゃないソフト使って1年ぐらい経つけど
最近つけて2,3時間たつと目が乾いてきて剥がれそうになる。
外さないで寝たりとかしたからかな…
最近つけて2,3時間たつと目が乾いてきて剥がれそうになる。
外さないで寝たりとかしたからかな…
233名無しさん
NGNG 今朝で使い捨てタイプを5日つけたままでした。
朝眼がかゆくて起きた。速攻液を買いに走ったがその途中
コンタクトしてないのか?って思うほど何も見えなかった。
朝から今日は眼鏡だが、なんだか曇ってる感じ。
朝眼がかゆくて起きた。速攻液を買いに走ったがその途中
コンタクトしてないのか?って思うほど何も見えなかった。
朝から今日は眼鏡だが、なんだか曇ってる感じ。
234名無しさん
NGNG コンタクトの平均寿命ってどれくらいなんだ?2年目なんだが
235名無しさん
NGNG >>234
レンズの種類によっても変わります。
ハード(現在は製造していない) : 5年以上
O2ハード : 3年くらい
ソフト : 1年くらい(使い捨ては、その表示日数)
上記はあくまでも平均値です。半年しか経っていないハードがもう駄目な場合もあるし、
5年経ったソフトがまだ使用できる場合もあります。
本来、コンタクトを使っている場合は、3ヶ月に一度の定期検査が義務づけられています。
その時に、目の状態、レンズの状態をチェックします。
ですから、寿命がどうか、ではなく、医師の判断でレンズの交換を行うのです。
定期検査に行っていないなら、すぐに眼科に行き、レンズを見てもらいましょう。
レンズの種類によっても変わります。
ハード(現在は製造していない) : 5年以上
O2ハード : 3年くらい
ソフト : 1年くらい(使い捨ては、その表示日数)
上記はあくまでも平均値です。半年しか経っていないハードがもう駄目な場合もあるし、
5年経ったソフトがまだ使用できる場合もあります。
本来、コンタクトを使っている場合は、3ヶ月に一度の定期検査が義務づけられています。
その時に、目の状態、レンズの状態をチェックします。
ですから、寿命がどうか、ではなく、医師の判断でレンズの交換を行うのです。
定期検査に行っていないなら、すぐに眼科に行き、レンズを見てもらいましょう。
236名無しさん
NGNG 俺の弟は使い捨てソフトを3日間外さずに4日目に一緒にサウナに入って
尚且つその日の夜も外してなかった。
「なんとなく眼には悪いような気がする」と言っていた。別に平気そう。
俺は使い捨てじゃないハードレンズだけど、3日くらい着けっぱなしだったこともあったな。
さすがにシパシパする。だがその程度。
尚且つその日の夜も外してなかった。
「なんとなく眼には悪いような気がする」と言っていた。別に平気そう。
俺は使い捨てじゃないハードレンズだけど、3日くらい着けっぱなしだったこともあったな。
さすがにシパシパする。だがその程度。
237名無しさん
NGNG メニコンのソフトSを付けたまま寝てるけど医者行っても異常ないよ
5時間くらいの転寝ならしょっちゅうだしそんな気にしなくていいと思ってたけど
このスレみてみんな気を使っててびっくりした
5時間くらいの転寝ならしょっちゅうだしそんな気にしなくていいと思ってたけど
このスレみてみんな気を使っててびっくりした
238名無しさん
NGNG239長々とごめんなさい
NGNG あたしは6年くらい常用のコンタクト(破けた時は2week)を使っていて(たまに寝てしまってました)、
ここ何年かは2weekを期限が切れても使っていてやっぱり時々付けたまま寝てしまっていました。
ある日ちょっと目が痛くてその痛みから逃れるために
でもつけっぱなしのまま寝て起きたら猛烈に目が痛くなって
コンタクト外して何時間か経ってもまだ痛くて、
眼科に行ったら角膜?網膜?に傷が付いていて失明寸前とのこと。
Sっぽい女の先生にぼろくそに怒られました(あたしが悪いのでいいんですが)
そこから1、2日は10分ごとに2種類の目薬と30分毎に1種類の目薬と寝る前に1種類の目薬と眼軟膏と、飲み薬、
3日以降は日毎30分、1時間、2時間、3時間毎と目薬をさし続けました。
目薬をさす間隔が狭すぎてバイトにも行けず、
家で一人、痛い痛いと泣きたい訳じゃないのに涙が止まらず、
さんざんな目に遭いました(まさに字のごとく)
それから何ヶ月かはコンタクトを入れようとすると痛いのでめがねで過ごし、
ようやく最近たまに1dayをきっちり期間を守り使えるようになりました。
ケチなのでもったいない気はしますが
失明はまだ18年しか生きてない私的にはホント洒落にならないので。
皆さんも気を付けて下さい!
まあ一番いいのは目を悪くしない事なんですけど…
ここ何年かは2weekを期限が切れても使っていてやっぱり時々付けたまま寝てしまっていました。
ある日ちょっと目が痛くてその痛みから逃れるために
でもつけっぱなしのまま寝て起きたら猛烈に目が痛くなって
コンタクト外して何時間か経ってもまだ痛くて、
眼科に行ったら角膜?網膜?に傷が付いていて失明寸前とのこと。
Sっぽい女の先生にぼろくそに怒られました(あたしが悪いのでいいんですが)
そこから1、2日は10分ごとに2種類の目薬と30分毎に1種類の目薬と寝る前に1種類の目薬と眼軟膏と、飲み薬、
3日以降は日毎30分、1時間、2時間、3時間毎と目薬をさし続けました。
目薬をさす間隔が狭すぎてバイトにも行けず、
家で一人、痛い痛いと泣きたい訳じゃないのに涙が止まらず、
さんざんな目に遭いました(まさに字のごとく)
それから何ヶ月かはコンタクトを入れようとすると痛いのでめがねで過ごし、
ようやく最近たまに1dayをきっちり期間を守り使えるようになりました。
ケチなのでもったいない気はしますが
失明はまだ18年しか生きてない私的にはホント洒落にならないので。
皆さんも気を付けて下さい!
まあ一番いいのは目を悪くしない事なんですけど…
240-7.74Dさん
NGNG 目が・・・目がぁっ!!!
241-7.74Dさん
NGNG どうした、240
242-7.74Dさん
NGNG 240はムスカ
243-7.74Dさん
NGNG バルス!!
244-7.74Dさん
NGNG コンタクトしたまま寝ると目の尻とかに入りそうで怖くね?
245-7.74Dさん
NGNG さっき、日テレ系で、
「目が・・・目がぁっ!!!」
と、「ムスカ」が叫んでいました。
そう、パズーとシータの「パルス!!」の呪文のあとに・・・
「目が・・・目がぁっ!!!」
と、「ムスカ」が叫んでいました。
そう、パズーとシータの「パルス!!」の呪文のあとに・・・
246-7.74Dさん
NGNG 目が・・・目がぁっ!!!
247-7.74Dさん
NGNG パルスahe
248-7.74Dさん
NGNG 処で、餃醒ないか?
ポゥポゥポウポウポウポウ
ポゥポゥポウポウポウポウ
249-7.74Dさん
NGNG 普通のコンタクトからカラーにしたくて
病院で見てもらったら医者にソッコー
「1週間コンタクト禁止」と告げられた
目にかなり傷がついているらしい
冬休み中にはカラー買いたかったのに…
2〜3日こすり洗いサボった私が悪かったよママン
病院で見てもらったら医者にソッコー
「1週間コンタクト禁止」と告げられた
目にかなり傷がついているらしい
冬休み中にはカラー買いたかったのに…
2〜3日こすり洗いサボった私が悪かったよママン
250-7.74Dさん
NGNG コンタクトにしようと思うのですが、友達が「おまえのまつげ下向きだから手術しないと入んないよ」と言われました。これまじ?
251-7.74Dさん
NGNG なわけねーだろ!
252-7.74Dさん
05/01/20 00:48:47 コンタクトつけたままで生活していて3ヶ月。
寝るときもつけたまま、洗浄もしない・・・
異常は全くないけど、もうやめます。
わたくし、普通のめがね君に戻ります。
寝るときもつけたまま、洗浄もしない・・・
異常は全くないけど、もうやめます。
わたくし、普通のめがね君に戻ります。
253-7.74Dさん
05/01/20 02:00:48 ↑
ネタありがとう。
ネタありがとう。
254-7.74Dさん
05/01/20 13:34:24 明日再度検査に逝ってきまつ
これでおK出たら晴れてカラコンデビュー
(・∀・)ウキウキ
これでおK出たら晴れてカラコンデビュー
(・∀・)ウキウキ
255-7.74Dさん
05/01/20 16:17:48 >>254
失明乙!
失明乙!
256-7.74Dさん
05/01/22 02:17:04 ネタじゃなくてマジ話で。
1月4日〜15日まで2週間コンタクトつけっぱなしにしてた。
はずして一週間たつんだが
左目にものすごく違和感がorz
1月4日〜15日まで2週間コンタクトつけっぱなしにしてた。
はずして一週間たつんだが
左目にものすごく違和感がorz
258252
05/01/22 23:04:53 チョイ怖くなったので、今日眼科行って細胞検査してきました。
右2958
左2744
だった。
2700切るとマズイといわれたよ。
ちなみに、細胞は6角形なんだけど、その形が正常な割合はも出せるみたいで、
右44%
左66%
だった。これは50%切るとまずいといわれた。
右・・・・やば
右2958
左2744
だった。
2700切るとマズイといわれたよ。
ちなみに、細胞は6角形なんだけど、その形が正常な割合はも出せるみたいで、
右44%
左66%
だった。これは50%切るとまずいといわれた。
右・・・・やば
259-7.74Dさん
05/01/23 12:03:31 コンタクトはめようとしたら落としちゃってさ
探してて深呼吸したら何故か鼻に違和感があってさ
ジュルルル〜!!!って激しく鼻をすすったら
喉に回って鼻水まみれのレンズが口から出てきたので
それをすすいで目に入れました。
探してて深呼吸したら何故か鼻に違和感があってさ
ジュルルル〜!!!って激しく鼻をすすったら
喉に回って鼻水まみれのレンズが口から出てきたので
それをすすいで目に入れました。
260-7.74Dさん
05/01/24 01:15:00 乙
261-7.74Dさん
05/02/26 16:19:41 目が・・・目がぁっ!!!
263-7.74Dさん
2005/05/26(木) 17:43:01 たったいまコンタクトつけたまま寝て起床
俺としたことがうっかりしていた
俺としたことがうっかりしていた
264-7.74Dさん
2005/05/28(土) 00:42:52 俺の友達♀は夜付けたまま寝て、気付いたらコンタクトが無かったらしくほっといたら、一週間後目の奥から出てきたんだと
266-7.74Dさん
2005/06/04(土) 21:35:21 軽く30分くらい寝るのも駄目ですか?
267-7.74Dさん
2005/06/05(日) 01:11:50268-7.74Dさん
2005/06/12(日) 23:57:16 俺、今、ソフトが取れなくてかれこれ2時間ぐらい格闘してるわけだが
眼が痛くなってきたので、今日は寝て朝にでも眼科に行こうと思ってたんだが、このスレ見て寝るの止めた。
というわけで、なんか外すコツを教えてくれ。
眼が痛くなってきたので、今日は寝て朝にでも眼科に行こうと思ってたんだが、このスレ見て寝るの止めた。
というわけで、なんか外すコツを教えてくれ。
269-7.74Dさん
2005/06/14(火) 16:51:12 乾いてると外れないから、目薬さす。
あとまぶたで挟み込む取り方も試してみる。
あとまぶたで挟み込む取り方も試してみる。
270-7.74Dさん
2005/07/19(火) 12:15:41 昨日、コンタクトをつけっぱなしで寝てしまいました。(not使い捨て)
今朝起きたら左目だけコンタクトが曇っているように見えて、慌ててコンタクトを外して洗っている時に気が付いたんです。
曇っているのは目じゃないか…orz
これは、なにかの病気なのでしょうか?もう治らないのかな
今朝起きたら左目だけコンタクトが曇っているように見えて、慌ててコンタクトを外して洗っている時に気が付いたんです。
曇っているのは目じゃないか…orz
これは、なにかの病気なのでしょうか?もう治らないのかな
271-7.74Dさん
2005/07/26(火) 09:38:03 専門学生だが、学校帰りの電車やバスでよく着けっ放しで寝ているよ。
彼是10回以上はいってるかな?
彼是10回以上はいってるかな?
272-7.74Dさん
2005/08/04(木) 19:48:56 メダリストの2weekつかっえいるのですがケースに入れる液って毎日変えなきゃだめですか??
あと2週間終日着用のコンタクトってゆうのは2〜3日つかって保存して
おいて3週間後に又使ってなんて間隔をあけて使うこととかできるんですか??初心者な質問ですみません・・
あと2週間終日着用のコンタクトってゆうのは2〜3日つかって保存して
おいて3週間後に又使ってなんて間隔をあけて使うこととかできるんですか??初心者な質問ですみません・・
273-7.74Dさん
2005/08/04(木) 20:01:02 なんかコンタクト使ってからすごく目が悪くなったようなんだけど大丈夫かなぁ。
そんなにきつく度あわせてるわけでもないしここ1週間の内にはずした瞬間すごいぼやけるのがわかる・・
かなり目が悪いんだけど必要な時以外裸眼ですごしてたときは目わるくなんなかったのに。
やっぱつけてるとどんどんわるくなってくのかな・・
そんなにきつく度あわせてるわけでもないしここ1週間の内にはずした瞬間すごいぼやけるのがわかる・・
かなり目が悪いんだけど必要な時以外裸眼ですごしてたときは目わるくなんなかったのに。
やっぱつけてるとどんどんわるくなってくのかな・・
274-7.74Dさん
2005/08/04(木) 20:48:15 ちょっと昼寝するぐらいなんともないだろ。
俺10年以上コンタクトしながら
毎日一時間昼寝してるがむしろどんどん視力かいふくしてきたね。
俺10年以上コンタクトしながら
毎日一時間昼寝してるがむしろどんどん視力かいふくしてきたね。
275-7.74Dさん
2005/08/05(金) 23:36:07 寝るとコンタクトの形に角膜の形が強制されるから視力があがっても不思議ではない。
けれど危険なのでやめれ
けれど危険なのでやめれ
276-7.74Dさん
2005/08/08(月) 00:44:51277-7.74Dさん
2005/08/09(火) 15:32:09278-7.74Dさん
2005/08/09(火) 17:17:43 ハードつけっぱで寝たらすごい充血で真っ赤になってる
279-7.74Dさん
2005/08/09(火) 17:57:21 ソフトを1日15時間以上で10年使ったらもうソフトは出せないと言われた。
で、ハードに変えたけどハードの方が扱い楽だし思ってたほど異物感ないのね。
最初から怖がらずにハードにしとけばよかったよ。
で、ハードに変えたけどハードの方が扱い楽だし思ってたほど異物感ないのね。
最初から怖がらずにハードにしとけばよかったよ。
280-7.74Dさん
2005/08/09(火) 21:52:51 こういうスレで必ず「失明」という言葉を持ち出して、
脅かしたい人がいるみたいね。
このスレの最初の方にもいるし・・。何がしたいんだろう。
散々不安がらせるようなw事を言ってるけど、具体性に欠けてるしねw
脅かしたい人がいるみたいね。
このスレの最初の方にもいるし・・。何がしたいんだろう。
散々不安がらせるようなw事を言ってるけど、具体性に欠けてるしねw
281-7.74Dさん
2005/08/10(水) 01:39:40 >>280
確かに、数回寝たくらいで失明なんてしませんよね。
ただ、常習化すると危険だよって言いたいんだと思う。
コンタクトって、眼に対する酸素供給量を減らすよね。
寝ているときは、さらに倍! って感じ。
酸素不足を起こすと、角膜内皮細胞が死んでいくんだよね。
さらに、角膜内皮細胞は、一度死んだら再生しないんだよね。
とは言っても、元々たくさんあるから、数十個死んだ所で大きな被害はない。
しかし、これが何十年と続くと、深刻な事態になるんだよね。
たまに付けたままで、と言うレベルなら、眼科の定期検診を3ヶ月に1度受けていれば、問題は少ないでしょう。
しかし、連続装用で、と言う事なら、1ヶ月に一度の定期検査(コンタクト協会、眼科推奨)が必要だよ。
それすらしないで、自分勝手に使っていると、「今」ではなく「未来」に危険が起きるんだよ。
結構具体的に書いたけど、わかってくれたかな?
確かに、数回寝たくらいで失明なんてしませんよね。
ただ、常習化すると危険だよって言いたいんだと思う。
コンタクトって、眼に対する酸素供給量を減らすよね。
寝ているときは、さらに倍! って感じ。
酸素不足を起こすと、角膜内皮細胞が死んでいくんだよね。
さらに、角膜内皮細胞は、一度死んだら再生しないんだよね。
とは言っても、元々たくさんあるから、数十個死んだ所で大きな被害はない。
しかし、これが何十年と続くと、深刻な事態になるんだよね。
たまに付けたままで、と言うレベルなら、眼科の定期検診を3ヶ月に1度受けていれば、問題は少ないでしょう。
しかし、連続装用で、と言う事なら、1ヶ月に一度の定期検査(コンタクト協会、眼科推奨)が必要だよ。
それすらしないで、自分勝手に使っていると、「今」ではなく「未来」に危険が起きるんだよ。
結構具体的に書いたけど、わかってくれたかな?
282-7.74Dさん
2005/08/10(水) 06:22:14 だったら最初から「常習化すると危険だよ」って書けばいいと思う。
つか、危険なのは皆分かってはいると思うけど。
つか、危険なのは皆分かってはいると思うけど。
284281
2005/08/12(金) 02:18:59 >>282
>だったら最初から「常習化すると危険だよ」って書けばいいと思う。
すでに、そう言った内容の説明書はコンタクト装用者にわたっているはずだよ。
もらってない? それはあなたが見もせずに捨てちゃっただけ。
法律上、説明書を渡さない店舗はないはずだよ。
>だったら最初から「常習化すると危険だよ」って書けばいいと思う。
すでに、そう言った内容の説明書はコンタクト装用者にわたっているはずだよ。
もらってない? それはあなたが見もせずに捨てちゃっただけ。
法律上、説明書を渡さない店舗はないはずだよ。
285-7.74Dさん
2005/08/12(金) 23:47:48 失明するやつは運が悪いだけ
286メガネコンタクト双方利用者
2005/08/13(土) 01:15:22 使い捨てコンタクトは装用方法を守らないと、角膜への障害はかなり出るみたいです。
もっとも眼科医の先生方の中で眼が悪い人はほとんどメガネですからねえ、コンタクト装用している先生はほとんどいないという事実からしてもコンタクトは問題ありではないでしょうか?
ただ、夏の暑いときや、スポーツするときはコンタクトの方が良いですね。
それと装用してから近視や乱視の度が進まないのはコンタクトのほうですね。
メガネを使っていると確実に度が進みます。
もっとも眼科医の先生方の中で眼が悪い人はほとんどメガネですからねえ、コンタクト装用している先生はほとんどいないという事実からしてもコンタクトは問題ありではないでしょうか?
ただ、夏の暑いときや、スポーツするときはコンタクトの方が良いですね。
それと装用してから近視や乱視の度が進まないのはコンタクトのほうですね。
メガネを使っていると確実に度が進みます。
287-7.74Dさん
2005/08/13(土) 11:14:54 メガネかけたまま寝て寝返りうったら
メガネが割れてレンズ目の中に入り失明しかけた。
メガネ超危ない。
メガネが割れてレンズ目の中に入り失明しかけた。
メガネ超危ない。
288-7.74Dさん
2005/08/14(日) 17:50:39 それはメガネが悪いんじゃなくて
君が悪い。
君が悪い。
289-7.74Dさん
2005/08/16(火) 15:48:56 つけたまま寝たりはあまりしてないんだけど
普通のソフトを2年半以上使ってるのはやばい?
普通のソフトを2年半以上使ってるのはやばい?
290-7.74Dさん
2005/08/16(火) 19:04:05 ちょっと長いけど
俺はメガネをかけるようになってから自信を大きく失いだした
中度近視なのでそのままじゃ視力は絶対に戻らない
視力が良い中学までの頃はまだ希望やわずかな自信があった。
一生コンタクトをメガネ屋なりに金をだすと思うと、毎日苦痛だ
必死でプラスに考える時は、目が大きくコンタクト耐性が強いから
人よりもすぐにコンタクトをいれられるようになったし(初回は3分くらい)
今では10秒もかからない。それに装用中の不快感もほとんどない
これだけでもコンタクトを入れられない人間よりかは楽だと思う。
だがマイナス意識は毎日思い浮かぶ。清潔好きなのでコンタクトは1日用を使う。
そして出費が嵩む。メガネは俺のプライドが寄せ付けないので一生コンタクトに金を出す。
そして、レーザー手術は大金を出すだけならまだイイが、将来の危険性が凄く問題なのでまだまだやらない。
そして、目が悪いとゆう事は、海外旅行中にコンタクト、メガネの紛失を起こしたり
地震の時などの災害、遭難などの時にも不利なのだ。
俺はまだ家族と高校からの面子以外にはメガネとゆう事を知られていないが
極端な話し、戦争になったりしてコンタクトが手に入りずらくなったりしたら
まだバレテナイ昔のだちなどに俺はメガネをかける人間なんだと知られてしまう。
もうそれだけでツライので、俺からしたら自分より楽なメガネいらずの正常な視力の人などは
過去の自分も含めて良いなぁと思うし、自分よりもツライメガネ生活は自分と同じくらいか
自分よりちょっと大変だなぁと思うような現状だ。中学までは視力正常だったのでずっとトラウマのままなんだ・・・
俺はメガネをかけるようになってから自信を大きく失いだした
中度近視なのでそのままじゃ視力は絶対に戻らない
視力が良い中学までの頃はまだ希望やわずかな自信があった。
一生コンタクトをメガネ屋なりに金をだすと思うと、毎日苦痛だ
必死でプラスに考える時は、目が大きくコンタクト耐性が強いから
人よりもすぐにコンタクトをいれられるようになったし(初回は3分くらい)
今では10秒もかからない。それに装用中の不快感もほとんどない
これだけでもコンタクトを入れられない人間よりかは楽だと思う。
だがマイナス意識は毎日思い浮かぶ。清潔好きなのでコンタクトは1日用を使う。
そして出費が嵩む。メガネは俺のプライドが寄せ付けないので一生コンタクトに金を出す。
そして、レーザー手術は大金を出すだけならまだイイが、将来の危険性が凄く問題なのでまだまだやらない。
そして、目が悪いとゆう事は、海外旅行中にコンタクト、メガネの紛失を起こしたり
地震の時などの災害、遭難などの時にも不利なのだ。
俺はまだ家族と高校からの面子以外にはメガネとゆう事を知られていないが
極端な話し、戦争になったりしてコンタクトが手に入りずらくなったりしたら
まだバレテナイ昔のだちなどに俺はメガネをかける人間なんだと知られてしまう。
もうそれだけでツライので、俺からしたら自分より楽なメガネいらずの正常な視力の人などは
過去の自分も含めて良いなぁと思うし、自分よりもツライメガネ生活は自分と同じくらいか
自分よりちょっと大変だなぁと思うような現状だ。中学までは視力正常だったのでずっとトラウマのままなんだ・・・
291-7.74Dさん
2005/08/16(火) 19:11:16 家では勿論メガネもするが
ちょっと外に出るにも、新聞を取りにいくのも
メガネを仕方なくかけている時はあまり人には会いたくない程重症なんだ・・・
かといってコンタクトの管理はかなりしっかりしているので
絶対にコンタクトをしたまま寝ないようにしているし
もし間違ってしたまま寝た場合はアイボンなどで目の汚れを落とさないと
将来の眼病が心配で仕方なく汚れを落としてから寝直したりする
決して無茶なコンタクト生活はしないから余計に神経を使う
なのに外に出る時は常にコンタクトでなるべく正常視力を装うジレンマ・・・
視力が悪いという事は過去の俺には信じられなかった事なので
視力がイイ人には、悪い人の気持ちは分からない事も身を持ってしっている。
今の考えで、厨房までの視力が戻ったらなら最高な気持ちでいっぱい。
正常視力の有り難味は、視力の悪い人に比べ
視力が悪くなった事のない人はには、数倍くらいの差で理解できないものである事も
過去の自分から(中学までの自分から)理解しているから
彼女とか結婚相手とかが目がいい場合は、気持ちを分からないかもしれないし
目が悪い人は昔はイヤだと思っていたから、過去の主張と食い違ってくるのも困惑したりもする。
最後に、
コンタクトを連続装用いれっぱなしにする人間とは
友達、彼女にするまでなら良いとしても
結婚などは絶対にしたくない。 例えるなら 釈 由美子だ。
コンタクトを3週間だか、3ヶ月だかいれっぱなしで角膜炎になったニュースがあったが
そうやって平気でいられる人間がいる事は十分理解したが
決してそうゆう考えの人間と長く付き合える自信はない。
理由を二つあげると
・その程度の注意力もない人間、もしくはそのような楽観主義者との生活は無謀だと思うから
・目が見えなくなるかもしれない人間であるから
そうゆう人がいる世の中が少し怖かったりします。
ちょっと外に出るにも、新聞を取りにいくのも
メガネを仕方なくかけている時はあまり人には会いたくない程重症なんだ・・・
かといってコンタクトの管理はかなりしっかりしているので
絶対にコンタクトをしたまま寝ないようにしているし
もし間違ってしたまま寝た場合はアイボンなどで目の汚れを落とさないと
将来の眼病が心配で仕方なく汚れを落としてから寝直したりする
決して無茶なコンタクト生活はしないから余計に神経を使う
なのに外に出る時は常にコンタクトでなるべく正常視力を装うジレンマ・・・
視力が悪いという事は過去の俺には信じられなかった事なので
視力がイイ人には、悪い人の気持ちは分からない事も身を持ってしっている。
今の考えで、厨房までの視力が戻ったらなら最高な気持ちでいっぱい。
正常視力の有り難味は、視力の悪い人に比べ
視力が悪くなった事のない人はには、数倍くらいの差で理解できないものである事も
過去の自分から(中学までの自分から)理解しているから
彼女とか結婚相手とかが目がいい場合は、気持ちを分からないかもしれないし
目が悪い人は昔はイヤだと思っていたから、過去の主張と食い違ってくるのも困惑したりもする。
最後に、
コンタクトを連続装用いれっぱなしにする人間とは
友達、彼女にするまでなら良いとしても
結婚などは絶対にしたくない。 例えるなら 釈 由美子だ。
コンタクトを3週間だか、3ヶ月だかいれっぱなしで角膜炎になったニュースがあったが
そうやって平気でいられる人間がいる事は十分理解したが
決してそうゆう考えの人間と長く付き合える自信はない。
理由を二つあげると
・その程度の注意力もない人間、もしくはそのような楽観主義者との生活は無謀だと思うから
・目が見えなくなるかもしれない人間であるから
そうゆう人がいる世の中が少し怖かったりします。
292-7.74Dさん
2005/08/16(火) 19:25:48 帰省中、車中ずっと寝てた。
夜は外したけど、昨日の装着時間20時間
夜は外したけど、昨日の装着時間20時間
>>290
おれも 視力いい人うらやましい思う。
で、他のスレで0.1以下の視力の人が0.3くらいの人をうらやましい
と書いてたから、おれは今の視力0.3?をキープするように心がけてる。
具体的にかけば、目の体操とか。
知りたければ視力回復とかの話題のほかのスレへどうぞ
おれは今2weekのハードはめてます。
おれも 視力いい人うらやましい思う。
で、他のスレで0.1以下の視力の人が0.3くらいの人をうらやましい
と書いてたから、おれは今の視力0.3?をキープするように心がけてる。
具体的にかけば、目の体操とか。
知りたければ視力回復とかの話題のほかのスレへどうぞ
おれは今2weekのハードはめてます。
294-7.74Dさん
2005/08/16(火) 19:47:34 0.05 中度近視なので体操では直りません
個人的に読んできた本や実体験での意見ですが
視力0.09以下は直る可能性はないと思います
0.1からは0.9に近づくにつれて、飛躍的に直る希望はあがる
と0.05の自分からしたらそう思えます
自分がここまで視力を落としたのは
眼鏡を作ったのが視力0.5あたりで
全く眼鏡を使う事を拒否して薄めで見ていたからです
視力0.09をきってから、やっと諦めて眼鏡、そしてコンタクトをしだしたので
視力は緩やかに落ちていく一方です。
視力を少しでもよくする体操などに関心を持ったのが0.09をすでにきってからなので
自分からすれば0.1や0.3、ましてや0.6などの人は
自分なら努力をしようと思えるような視力です。
目が悪い事には変わりありませんが、随分とその程度は違います
簡単に分けてみると、
常時眼鏡
本を読む程度なら眼鏡不要
遠くなど必要な時だけ眼鏡
同じ目が悪い人でも全然手間が違います
個人的な意見ではありますが。
個人的に読んできた本や実体験での意見ですが
視力0.09以下は直る可能性はないと思います
0.1からは0.9に近づくにつれて、飛躍的に直る希望はあがる
と0.05の自分からしたらそう思えます
自分がここまで視力を落としたのは
眼鏡を作ったのが視力0.5あたりで
全く眼鏡を使う事を拒否して薄めで見ていたからです
視力0.09をきってから、やっと諦めて眼鏡、そしてコンタクトをしだしたので
視力は緩やかに落ちていく一方です。
視力を少しでもよくする体操などに関心を持ったのが0.09をすでにきってからなので
自分からすれば0.1や0.3、ましてや0.6などの人は
自分なら努力をしようと思えるような視力です。
目が悪い事には変わりありませんが、随分とその程度は違います
簡単に分けてみると、
常時眼鏡
本を読む程度なら眼鏡不要
遠くなど必要な時だけ眼鏡
同じ目が悪い人でも全然手間が違います
個人的な意見ではありますが。
295-7.74Dさん
2005/08/16(火) 22:51:02 俺はー10dの近視でも治す自信はある
徹底的に目の緊張を解く
少しずつめがねの度を緩くする
以上
徹底的に目の緊張を解く
少しずつめがねの度を緩くする
以上
296-7.74Dさん
2005/08/16(火) 23:27:33297-7.74Dさん
2005/08/17(水) 21:34:43 コンタクトしたまま顔洗うとかお風呂はいるっていうのはありですかね?
298-7.74Dさん
2005/08/17(水) 22:10:23 >297
自分は風呂はつけたままです。
みえませんから。
朝、顔を洗う時は水で流す程度なので付ける前です。
夜は、雑菌、油汚れを洗い流して顔を綺麗にしてからはずします。
自分は風呂はつけたままです。
みえませんから。
朝、顔を洗う時は水で流す程度なので付ける前です。
夜は、雑菌、油汚れを洗い流して顔を綺麗にしてからはずします。
299-7.74Dさん
2005/08/20(土) 16:52:02 ハードコンタクト付け始めて3年ほどだが、付けたまま寝まくっていた俺はこのスレ見てガクブル状態
目に良い訳無いんだよな…金輪際付けたまま寝ない事を決意した、手遅れかもしれんけど
目に良い訳無いんだよな…金輪際付けたまま寝ない事を決意した、手遅れかもしれんけど
300-7.74Dさん
2005/08/20(土) 23:43:45 ハードだから傷は浅いぞ
302-7.74Dさん
2005/08/21(日) 16:42:04 安全性=メガネ>ハード>>>>>>ソフト
眼科に、角膜が弱いという理由でハードコンタクト以外は
処方出来ないと言われた友達が居る。
それとハードは、異常が現れると、激痛走るでそ?
ソフトは、痛みや異物感感じないので、知らない間に
目を傷つけている事が多いんだよ。
眼科に、角膜が弱いという理由でハードコンタクト以外は
処方出来ないと言われた友達が居る。
それとハードは、異常が現れると、激痛走るでそ?
ソフトは、痛みや異物感感じないので、知らない間に
目を傷つけている事が多いんだよ。
303-7.74Dさん
2005/08/21(日) 17:18:29 同じコンタクトつけたまま何日もいるといつの間にか目とコンタクトが
一体化して視力が回復しました。
もうコンタクトやら眼鏡にお金を使う必要がなくなりました。
一体化して視力が回復しました。
もうコンタクトやら眼鏡にお金を使う必要がなくなりました。
305-7.74Dさん
2005/08/22(月) 00:56:28306-7.74Dさん
2005/08/22(月) 01:23:31 ハードの連続装用で失明したなんか聞いたことない
すこしでも異常があればつけていられない
すこしでも異常があればつけていられない
307-7.74Dさん
2005/08/22(月) 08:49:31 はたしてそれは「少し」の異常なのかな
308-7.74Dさん
2005/08/24(水) 14:21:41 コンタクトつけたまま寝ることが多くてこのスレ見て手遅れとは言え恐ろしさを知った。
まだ23なので失明したくない。なんとか目の衰えの進行を遅くすることはできませんか?又は目に良い食事やら運動やら何でも良いので対策法を教えて頂きたいです。
お願いします。
まだ23なので失明したくない。なんとか目の衰えの進行を遅くすることはできませんか?又は目に良い食事やら運動やら何でも良いので対策法を教えて頂きたいです。
お願いします。
309-7.74Dさん
2005/08/24(水) 19:24:07 コンタクトしたまま寝なければ、夢がはっきり見えないよね?
だから時々つけたまま寝ます。
だから時々つけたまま寝ます。
310-7.74Dさん
2005/08/24(水) 23:07:49 コンタクトしてた頃、付けたまま寝てしまって、次の日剥がしたら
「ベリッ」って感じで剥がれ、目の表面がスースーする感じになった事があったな。
確実に一膜剥けたって感じがして後悔したよ。
「ベリッ」って感じで剥がれ、目の表面がスースーする感じになった事があったな。
確実に一膜剥けたって感じがして後悔したよ。
311-7.74Dさん
2005/08/25(木) 18:05:34312-7.74Dさん
2005/08/25(木) 18:11:52 つけはじめ当初は
つけながら居眠りしたこと何回かある
ちなみに使い捨てでないソフト
そのときは目が真っ赤になった
でちょっと前にも一回やっちゃったんだけど
充血はしなかった
今はがっこ帰ったら必ずとるようにしてるよ
がっこでも居眠りたまにするけど
つけながら居眠りしたこと何回かある
ちなみに使い捨てでないソフト
そのときは目が真っ赤になった
でちょっと前にも一回やっちゃったんだけど
充血はしなかった
今はがっこ帰ったら必ずとるようにしてるよ
がっこでも居眠りたまにするけど
313-7.74Dさん
2005/08/25(木) 22:50:18314-7.74Dさん
2005/08/26(金) 13:14:50315-7.74Dさん
2005/08/26(金) 23:46:42 もともと夢なんてはっきり見えないもの
316-7.74Dさん
2005/08/28(日) 21:02:21 >>314どこまで本気にしているのか気になる、今日この頃
317-7.74Dさん
2005/08/28(日) 22:37:02 夢は、目に入った情報を脳が処理する訳でないのだから
裸眼だろうが何だろうが同じとマジレスしてみるテスト
「コンタクト外しちゃったから見えない」と思っていれば、
心理的影響からぼやけて困る夢を見るかもしれないが。
裸眼だろうが何だろうが同じとマジレスしてみるテスト
「コンタクト外しちゃったから見えない」と思っていれば、
心理的影響からぼやけて困る夢を見るかもしれないが。
318-7.74Dさん
2005/08/28(日) 22:46:21319-7.74Dさん
2005/08/28(日) 23:03:03 実際にコンタクトをつけっぱなしにして
失明したっていう人いるの??
失明したっていう人いるの??
321-7.74Dさん
2005/08/29(月) 07:15:19 <295
−11Dですが…もうダメポ?
−11Dですが…もうダメポ?
323-7.74Dさん
2005/08/29(月) 15:47:36 禿同
324-7.74Dさん
2005/08/29(月) 16:00:38 ↑どこのどいつが?
325-7.74Dさん
2005/08/29(月) 16:59:27 ↑ん?
327-7.74Dさん
2005/08/29(月) 17:45:27 >>326知り合いでつか?
328-7.74Dさん
2005/08/29(月) 18:40:18329-7.74Dさん
2005/08/29(月) 19:04:57 会社の人がつけっぱで寝ていて朝、外そうとしたら取れなくて強引に外したら黒目の跡?がくっついていて視界が悪く感じ、鏡をみたら白目しかないので急いで眼科へ行ったそうです。
330-7.74Dさん
2005/08/29(月) 19:08:36 続きです。 その人は手術をして失明しなくてすみましたが医者にはきちんと寝る前には外すように注意されたそうです。それから恐くなってずっとメガネにしてるそうです。
331-7.74Dさん
2005/08/29(月) 19:13:23 続きです。 失明ではなく、失明しそうになったです。訂正します。私も毎日恐いので外して寝るように心がけてます。長々とごめんなさい。
332-7.74Dさん
2005/08/29(月) 20:02:31 >>331了解
333-7.74Dさん
2005/08/29(月) 20:17:15 鳥肌
334-7.74Dさん
2005/08/29(月) 20:34:13 こあすぎ
335-7.74Dさん
2005/08/29(月) 20:35:04 ほとんどつけっぱでねてたよ〜
さっそくはずしました…
さっそくはずしました…
336-7.74Dさん
2005/08/29(月) 21:12:27 >>335サンと同じく今外しました。そのまま寝ても朝、目がゴロゴロするだけだから目薬させば平気だと思ってたけど、読んでてガクブルになりました。
337-7.74Dさん
2005/08/29(月) 22:53:39338-7.74Dさん
2005/08/29(月) 22:56:30339-7.74Dさん
2005/08/30(火) 01:43:10 知り合いでソフトつけたまま3時間いねむりして失明した人がいます。
角膜移植で視力は取り戻しましたけど…
体質によっては3時間なんて余裕なのでしょうけど
ソフトコンタクトの方は本当にあなどらないほうが良いと思います。
角膜移植で視力は取り戻しましたけど…
体質によっては3時間なんて余裕なのでしょうけど
ソフトコンタクトの方は本当にあなどらないほうが良いと思います。
341-7.74Dさん
2005/08/30(火) 10:02:29 レスを初めから読まないで勝手にカキコします。
よく、「眼鏡とコンタクトはどちらがいいんですか?」と聞く人がいる
けど、「眼科医は眼鏡の人のほうが多いということでおわかりでしょう」
と答えてます。
上にも書いていたけど、眼のためには眼鏡>ハードCL>ソフトCLなのに、
眼科医はソフトをどんどんすすめますね。
将来眼が悪くなって受診するのを待っているんでしょうか。
よく、「眼鏡とコンタクトはどちらがいいんですか?」と聞く人がいる
けど、「眼科医は眼鏡の人のほうが多いということでおわかりでしょう」
と答えてます。
上にも書いていたけど、眼のためには眼鏡>ハードCL>ソフトCLなのに、
眼科医はソフトをどんどんすすめますね。
将来眼が悪くなって受診するのを待っているんでしょうか。
342-7.74Dさん
2005/08/30(火) 10:31:59 普段メガネしてるんだけど、ちょっと壊れちゃって直すのに数日かかるって言われてさ、
予備のメガネがないんで、その間1年前まで使ってたコンタクト引っ張り出して使おうと思ってるんだけど
大丈夫かな?一応ずっと保存液に浸かってたんだけど・・。最初あける時はとんでもないことに
なってるかと思ったけど普通に(見た目は)綺麗だったもんで。
予備のメガネがないんで、その間1年前まで使ってたコンタクト引っ張り出して使おうと思ってるんだけど
大丈夫かな?一応ずっと保存液に浸かってたんだけど・・。最初あける時はとんでもないことに
なってるかと思ったけど普通に(見た目は)綺麗だったもんで。
343-7.74Dさん
2005/08/30(火) 11:17:13 最近深夜に目が覚めて
「ゲッ!もしかして付けたまま寝たか!?」とドキドキすることがある。
このスレのせいだ、ウワァーーン!
「ゲッ!もしかして付けたまま寝たか!?」とドキドキすることがある。
このスレのせいだ、ウワァーーン!
344-7.74Dさん
2005/08/30(火) 13:54:47345-7.74Dさん
2005/08/30(火) 17:53:24346-7.74Dさん
2005/08/30(火) 23:25:05 コンタクトつけたまま、毎日昼寝を1時間してるけど、
全然問題ないよ。
そんなことで失明なんてする訳がない。
充血すらしないよ。
知り合いが失明したっていう話はほとんどネタ!
信じるほうが馬鹿だよ。
全然問題ないよ。
そんなことで失明なんてする訳がない。
充血すらしないよ。
知り合いが失明したっていう話はほとんどネタ!
信じるほうが馬鹿だよ。
347-7.74Dさん
2005/08/31(水) 01:19:43 >>341
>上にも書いていたけど、眼のためには眼鏡>ハードCL>ソフトCLなのに、
これは同意だが、
>眼科医はソフトをどんどんすすめますね。
これは違うんでないかい?
少なくとも、俺の知っている眼科医は、(知り合いではない、患者として行ったという意味)
5人が5人とも、ハードコンタクトの方が良い、と言い、どうしてもソフト、と言うと、
それなら使い捨て、という流れだった。
量販店などの付属眼科医(実は別の科の医者)の場合、店の言いなりで、
利益の出る商品を勧めるらしいから、あなたのいう眼科医とはそういった人では?
ちゃんとした眼科に行った方が良いぞ、マジで。
>上にも書いていたけど、眼のためには眼鏡>ハードCL>ソフトCLなのに、
これは同意だが、
>眼科医はソフトをどんどんすすめますね。
これは違うんでないかい?
少なくとも、俺の知っている眼科医は、(知り合いではない、患者として行ったという意味)
5人が5人とも、ハードコンタクトの方が良い、と言い、どうしてもソフト、と言うと、
それなら使い捨て、という流れだった。
量販店などの付属眼科医(実は別の科の医者)の場合、店の言いなりで、
利益の出る商品を勧めるらしいから、あなたのいう眼科医とはそういった人では?
ちゃんとした眼科に行った方が良いぞ、マジで。
348-7.74Dさん
2005/08/31(水) 01:30:55349-7.74Dさん
2005/08/31(水) 07:44:06 >>346
・・・・・・。
安全のために、ここまでは大抵の人は大丈夫ですよ って書くのが説明書なんですよ。
あなたみたいに「自分は何ともなかった。だから他の人も説明書の事なんて守らなくても大丈夫なんだ!」
ってアドバイスしてる人時々見ますけど、目の事に気を使うのが当たり前なんですよ?
当たり前の事が出来ない人が多いから 「このくらいは(表面上)何ともないからドンドンやっても平気っ!」
って意見書いてますが、あくまで自己責任であって貴方が現在困っていないならそれでいいでしょうし
もし貴方が本当に目に重大な障害を負ったとしても、いちいちここに報告してくれたり
こうゆう使い方をして失明しました!!!!! なんて報告いれるわけないでしょう?
失明したって具体的に誰が? みたいな揚げ足取ってないで
もう少し最低限の常識を持ってから書きこんでもらえませんか・・・。
自分からしたらどうしてもそうゆう書き込みをする人は、小学生か中学生なのかなぁ・・って思ってしまいますよ。
そりゃあ中学生以上でも、その程度に関心が無い人もいるのは分かってますけど
そうゆう人に一々説明してまわるわけにはいかないのは御分かりでしょうか?・・・。
・・・・・・。
安全のために、ここまでは大抵の人は大丈夫ですよ って書くのが説明書なんですよ。
あなたみたいに「自分は何ともなかった。だから他の人も説明書の事なんて守らなくても大丈夫なんだ!」
ってアドバイスしてる人時々見ますけど、目の事に気を使うのが当たり前なんですよ?
当たり前の事が出来ない人が多いから 「このくらいは(表面上)何ともないからドンドンやっても平気っ!」
って意見書いてますが、あくまで自己責任であって貴方が現在困っていないならそれでいいでしょうし
もし貴方が本当に目に重大な障害を負ったとしても、いちいちここに報告してくれたり
こうゆう使い方をして失明しました!!!!! なんて報告いれるわけないでしょう?
失明したって具体的に誰が? みたいな揚げ足取ってないで
もう少し最低限の常識を持ってから書きこんでもらえませんか・・・。
自分からしたらどうしてもそうゆう書き込みをする人は、小学生か中学生なのかなぁ・・って思ってしまいますよ。
そりゃあ中学生以上でも、その程度に関心が無い人もいるのは分かってますけど
そうゆう人に一々説明してまわるわけにはいかないのは御分かりでしょうか?・・・。
350-7.74Dさん
2005/08/31(水) 07:51:07 >>349
そもそも346みたいな奴は、いちいち説明してやっても、長文の時点で聞いてなかったりするよなw
346みたいな馬鹿は話の腰を折って、間違った事をしたまま一生それに気づかずに
間違ったアドバイスを撒き散らすのかねー あーヤダヤダ。 言ってもワカンネェー奴はどうしたらいいんんだろ
そもそも346みたいな奴は、いちいち説明してやっても、長文の時点で聞いてなかったりするよなw
346みたいな馬鹿は話の腰を折って、間違った事をしたまま一生それに気づかずに
間違ったアドバイスを撒き散らすのかねー あーヤダヤダ。 言ってもワカンネェー奴はどうしたらいいんんだろ
351-7.74Dさん
2005/08/31(水) 11:06:26 コンタクトで失明するって書いてあってびっくりしました。
中学生からずっと使ってたけど、大して気にもせずにつけたまま
寝ちゃってたし・・・コンタクトって結構危ないんだね・・・
中学生からずっと使ってたけど、大して気にもせずにつけたまま
寝ちゃってたし・・・コンタクトって結構危ないんだね・・・
352-7.74Dさん
2005/08/31(水) 17:17:55353-7.74Dさん
2005/08/31(水) 23:00:04 コンタクトつけたまま寝てしまって失明した奴の書き込みなんて見たことない。
そんな奴いるわけない。
そんな奴いるわけない。
354-7.74Dさん
2005/08/31(水) 23:10:05 >>353
失明したら、2ちゃんにカキコなんて出来ない。
見えないんだからね。
そんな事してる場合じゃない、と言うのも事実。
「付けたまま寝たら、必ず失明する」と言っている人はいないよ。
「付けたまま寝たら、失明するリスクが上がる」と言ってるんだよ。
タバコを吸うと、肺ガンになるリスクが上がる(たくさん吸うほど)、とか、
アルコールを飲むと、肝硬変になりやすい(たくさん飲むほど)、とか、
自動車でスピードを出すと、事故を起こしやすい(スピードが速いほど)、とか、
そういったものと似てるんだよ。
まあ、付けっぱなしが問題ないと思っている人は、そうすればいい。
仮に失明しても、自分の責任だしね。
まあ、失明せずに一生過ごせるかもしれないから、賭けみたいな物だけどね。
失明したら、2ちゃんにカキコなんて出来ない。
見えないんだからね。
そんな事してる場合じゃない、と言うのも事実。
「付けたまま寝たら、必ず失明する」と言っている人はいないよ。
「付けたまま寝たら、失明するリスクが上がる」と言ってるんだよ。
タバコを吸うと、肺ガンになるリスクが上がる(たくさん吸うほど)、とか、
アルコールを飲むと、肝硬変になりやすい(たくさん飲むほど)、とか、
自動車でスピードを出すと、事故を起こしやすい(スピードが速いほど)、とか、
そういったものと似てるんだよ。
まあ、付けっぱなしが問題ないと思っている人は、そうすればいい。
仮に失明しても、自分の責任だしね。
まあ、失明せずに一生過ごせるかもしれないから、賭けみたいな物だけどね。
355-7.74Dさん
2005/08/31(水) 23:25:27 週に2日ほどコンタクトつけたまま30分くらい
昼寝してるけど、どうもないよ。
毎月眼科検診に行ってるけど、健康な目してるっていわれます。
ちなみにホーカスデイリィーズです。
昼寝してるけど、どうもないよ。
毎月眼科検診に行ってるけど、健康な目してるっていわれます。
ちなみにホーカスデイリィーズです。
356-7.74Dさん
2005/09/01(木) 05:57:29 “付けたまま寝たら失明しますよ”って医者に言われるの?
昨日初めて買ったけど、(普通に眼科で)そんな説明なかったよ
昨日初めて買ったけど、(普通に眼科で)そんな説明なかったよ
357-7.74Dさん
2005/09/01(木) 13:12:00358-7.74Dさん
2005/09/02(金) 13:39:48 >>354カキコ出来ますよ。盲目の人でも、見える人と同じように
パソコンを使える為の、音声ツールが有るんですよ。
そんなん知ってる人もいるってw 知っててもいちいち
あ、音声ツールでは可能ですがね。
とか付け加えろってのか? それじゃ細かすぎるだろw
失明するかしないかで、「じゃあ絶対失明しちゃうんですか?」とか極論聞いてんじゃないよw
一体いくつだい? その程度の認識もないって・・
パソコンを使える為の、音声ツールが有るんですよ。
そんなん知ってる人もいるってw 知っててもいちいち
あ、音声ツールでは可能ですがね。
とか付け加えろってのか? それじゃ細かすぎるだろw
失明するかしないかで、「じゃあ絶対失明しちゃうんですか?」とか極論聞いてんじゃないよw
一体いくつだい? その程度の認識もないって・・
359-7.74Dさん
2005/09/02(金) 13:45:29 A 失明しやすいよ
B じゃあ失明しちゃうんですか? 失明しちゃった人どこですか?
A そんなの身内にいる確立なんて低いでしょ? 分かります?
B 失明しちゃわないんでしょ?
A ・・・。 失明だけじゃないってのも分かってますか?・・
分かりやすく、一番困る状態の失明って書いただけで、
眼病にかかったり角膜移植するはめになったり、いろいろ面倒だって事くらい想像つかないんですか?
B 長文じゃ分かりません。もっと分かりやすく。
A (;;゚д゚)・・・・・・・。 ・・簡単に言うと角膜炎、緑内障とか白内障とか?いろいろ目に不便な目にあいます・・
B へぇ〜
B じゃあ失明しちゃうんですか? 失明しちゃった人どこですか?
A そんなの身内にいる確立なんて低いでしょ? 分かります?
B 失明しちゃわないんでしょ?
A ・・・。 失明だけじゃないってのも分かってますか?・・
分かりやすく、一番困る状態の失明って書いただけで、
眼病にかかったり角膜移植するはめになったり、いろいろ面倒だって事くらい想像つかないんですか?
B 長文じゃ分かりません。もっと分かりやすく。
A (;;゚д゚)・・・・・・・。 ・・簡単に言うと角膜炎、緑内障とか白内障とか?いろいろ目に不便な目にあいます・・
B へぇ〜
360-7.74Dさん
2005/09/02(金) 13:47:00 Bは救われないなぁ・・w
361-7.74Dさん
2005/09/02(金) 14:01:06 Bみたいな奴イタス
362-7.74Dさん
2005/09/02(金) 20:39:45 使い捨てコンタクトってやっぱり消毒しても何日も使うのはダメかしら?
363-7.74Dさん
2005/09/03(土) 00:38:36 関係ない話するなよ!
うんこ!!!
うんこ!!!
364-7.74Dさん
2005/09/03(土) 14:54:25 張り付いて取れなくなり無理やり剥がすと
角膜びろーーーん
角膜びろーーーん
365-7.74Dさん
2005/09/03(土) 15:28:48 >>362
まず日本語で話せ
まず日本語で話せ
366-7.74Dさん
2005/09/06(火) 20:59:05 たけしの番組見たが怖いな
367-7.74Dさん
2005/09/06(火) 21:31:03 >>366
詳しく!
詳しく!
368-7.74Dさん
2005/09/07(水) 03:46:34 >>367
366じゃないが
ドライアイでコンタクトを十分に洗わずに使ったり交換しなかったりと間違った使い方をすると
細菌が繁殖し角膜の細胞がコンタクトを取るときに剥がれ落ちたりして
失明する危険 定期健診にもちゃんといかなきゃあかん
目やにやひりひりする痛みがあるひとはかなり用心医者池
と言う内容だった気が
途中までしか見てないが風呂で温めるのがドライアイにとっていいらしい
366じゃないが
ドライアイでコンタクトを十分に洗わずに使ったり交換しなかったりと間違った使い方をすると
細菌が繁殖し角膜の細胞がコンタクトを取るときに剥がれ落ちたりして
失明する危険 定期健診にもちゃんといかなきゃあかん
目やにやひりひりする痛みがあるひとはかなり用心医者池
と言う内容だった気が
途中までしか見てないが風呂で温めるのがドライアイにとっていいらしい
369-7.74Dさん
2005/09/07(水) 03:51:01 追記
つけたまま寝るのは論外らしいですよ
つけたまま寝るのは論外らしいですよ
370-7.74Dさん
2005/09/07(水) 08:41:00 バスで寝るのはもうやめよう‥
371-7.74Dさん
2005/09/08(木) 21:17:10 うたた寝も出来ないなんて身体障害者ですね
373-7.74Dさん
2005/09/12(月) 12:25:23 1回だけコンタクトを付けたまま眠って失明する可能性ってあるの
でしょうか?
以前、1回だけ付けたまま眠ってしまったことがあって、翌日に目が
霞んで見えたことがあります。2〜3時間で元に戻りましたが、
やっぱりあれで目の細胞がいくらか死んでしまったのかなあ・・・
でしょうか?
以前、1回だけ付けたまま眠ってしまったことがあって、翌日に目が
霞んで見えたことがあります。2〜3時間で元に戻りましたが、
やっぱりあれで目の細胞がいくらか死んでしまったのかなあ・・・
375-7.74Dさん
2005/09/13(火) 00:52:17 2chに医学的な答えを求める時点でだめぽ
376-7.74Dさん
2005/09/13(火) 15:49:25 >>373
1本だけタバコを吸って、肺ガンになる可能性ってあるの
でしょうか?
以前、1本だけタバコを吸ってしまったことがあって、翌日に喉が
痛くなったことがあります。2〜3時間で元に戻りましたが、
やっぱりあれで癌細胞がいくつかできてしまったのかなあ・・・
1本だけタバコを吸って、肺ガンになる可能性ってあるの
でしょうか?
以前、1本だけタバコを吸ってしまったことがあって、翌日に喉が
痛くなったことがあります。2〜3時間で元に戻りましたが、
やっぱりあれで癌細胞がいくつかできてしまったのかなあ・・・
377-7.74Dさん
2005/09/13(火) 21:13:13 3年間1度もはずしたことがなくて
ずっとそのまま寝てました。
ずっとそのまま寝てました。
378-7.74Dさん
2005/09/13(火) 23:46:44 私も2週間使い捨てをほとんどはずさないし
そのまま寝るけど 何にも異常ないです。
だいたい2週間かなぁってくらいに
交換しますけど、その間は全くはずしません。
眼科には3ヶ月に1回くらい行きますが先生も
キレイにケアできてますね〜って毎回
言います。なんか1時間寝てしまった、
大丈夫でしょうか・・とかいうレス見ると
バカみたいって思います。
そのまま寝るけど 何にも異常ないです。
だいたい2週間かなぁってくらいに
交換しますけど、その間は全くはずしません。
眼科には3ヶ月に1回くらい行きますが先生も
キレイにケアできてますね〜って毎回
言います。なんか1時間寝てしまった、
大丈夫でしょうか・・とかいうレス見ると
バカみたいって思います。
379-7.74Dさん
2005/09/14(水) 00:04:50 そもそも、1時間くらい寝てしまって、失明するようなら
コンタクトなんて売られないと思うよ。
まあ、私のように3年くらい1度もはずさなかった人とかは
今すぐに 毎日外したほうがよい
最近 ドライアイになってしまった模様
コンタクトなんて売られないと思うよ。
まあ、私のように3年くらい1度もはずさなかった人とかは
今すぐに 毎日外したほうがよい
最近 ドライアイになってしまった模様
380-7.74Dさん
2005/09/14(水) 07:52:24 人によりますから、一概には言えませんね。
そりゃ、1時間寝ても失明しないだろうけど、小さなダメージが積み重なって取り返しのつかないことになるんだよん。
そりゃ、1時間寝ても失明しないだろうけど、小さなダメージが積み重なって取り返しのつかないことになるんだよん。
381-7.74Dさん
2005/09/14(水) 15:24:38 ↓このスレの住人としては特別驚くことでは無いというのが実感でありまする。。。
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1094998018/
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1094998018/
382-7.74Dさん
2005/09/14(水) 20:09:59 それ寝る時専用のレンズじゃん 一緒に扱って何でも自分がやってる事が正しいと正当化したいだけ(ry
383-7.74Dさん
2005/09/14(水) 21:46:28 ・・と負け組が申しております。
384-7.74Dさん
2005/09/14(水) 21:54:56 自称勝ち組w
385-7.74Dさん
2005/09/14(水) 22:48:45 眼鏡したまま寝てしまったんだが…。
386-7.74Dさん
2005/09/14(水) 22:50:12 眼鏡したまま寝てしまって起きたら視力が1.2に回復している。。。
ああ。オルソケラトロジーのレンズだった。
ああ。オルソケラトロジーのレンズだった。
387-7.74Dさん
2005/09/14(水) 23:35:21 オルソって起きてる間は逆に外す訳だから
一般レンズの付けっぱなし睡眠とは意味合いが違うのかも。
ということは付けて寝ること自体の弊害よりも結局装用時間の問題なのか?
一般レンズの付けっぱなし睡眠とは意味合いが違うのかも。
ということは付けて寝ること自体の弊害よりも結局装用時間の問題なのか?
388-7.74Dさん
2005/09/15(木) 09:29:53 >>378
キレイにケアできてますね〜って…
レンズは綺麗か知らないが、
角膜内皮細胞までちゃんと検査してもらってるか?
知らない間に細胞減りまくって、
10年くらいでコンタクト使えなくなる目になるかもね。可哀想。
キレイにケアできてますね〜って…
レンズは綺麗か知らないが、
角膜内皮細胞までちゃんと検査してもらってるか?
知らない間に細胞減りまくって、
10年くらいでコンタクト使えなくなる目になるかもね。可哀想。
389-7.74Dさん
2005/09/15(木) 10:30:35 人体実験の経験者の集まるのがこのスレでしたっけ?
390-7.74Dさん
2005/09/15(木) 13:51:20 まぁ量販店のアルバイト偽目医者の診断を真に受けて
後悔するのは本人の自由ですからw
後悔するのは本人の自由ですからw
391-7.74Dさん
2005/09/15(木) 21:21:30 その検査って、眼科医に自分から言わないと
見てもらえないんですか?その費用っていくらくらい
かかりますか?
見てもらえないんですか?その費用っていくらくらい
かかりますか?
392-7.74Dさん
2005/09/15(木) 21:25:24 血管が目の部分まできてるかどうかは、
コンタクト買いに行くときに 診察うける眼科では
わからないのですか???
1度じっくり調べてもらうには
どんな眼科に なんて言えばいいでしょうか。
あと、その時の費用など教えて下さい。
コンタクト買いに行くときに 診察うける眼科では
わからないのですか???
1度じっくり調べてもらうには
どんな眼科に なんて言えばいいでしょうか。
あと、その時の費用など教えて下さい。
393-7.74Dさん
2005/09/15(木) 21:34:06 費用は分からんけど、最初に受付で角膜内皮細胞の数をチェックして欲しいと言えばいいんジャマイカ?
394-7.74Dさん
2005/09/15(木) 21:49:14 たまーに酔っ払ってそのまま寝てしまうなぁ
395-7.74Dさん
2005/09/15(木) 22:08:14 まじで怖いです。。。。。
私どうして3年間1度もとらなかったのか、若気の至りいってこわい
つうか、ただ馬鹿なだけだったんだけどお。
仮に、問題なかったとしてもこの先ソフトを5年つけるのと
ハードを5年つけるのとでは 将来の目はだいぶ違いますか?
私どうして3年間1度もとらなかったのか、若気の至りいってこわい
つうか、ただ馬鹿なだけだったんだけどお。
仮に、問題なかったとしてもこの先ソフトを5年つけるのと
ハードを5年つけるのとでは 将来の目はだいぶ違いますか?
396-7.74Dさん
2005/09/15(木) 22:26:24397-7.74Dさん
2005/09/15(木) 22:29:07 一応、コンタクト買う時に、そこの眼科で見てもらってるんですけど
それじゃあ ダメって事ですか?
それじゃあ ダメって事ですか?
398-7.74Dさん
2005/09/15(木) 22:34:07 >>397
「眼底検査」と「角膜内皮細胞」の検査が可能かどうか聞いてみ。
OKなら大丈夫。ダメなら「白内障の手術が可能」な眼科を探して
大げさに騒ぎ立てて見てもらえ。白内障手術の可能な眼科はレベルが
高い証拠。by 396より。
「眼底検査」と「角膜内皮細胞」の検査が可能かどうか聞いてみ。
OKなら大丈夫。ダメなら「白内障の手術が可能」な眼科を探して
大げさに騒ぎ立てて見てもらえ。白内障手術の可能な眼科はレベルが
高い証拠。by 396より。
399-7.74Dさん
2005/09/15(木) 22:35:56 わかりました。
一応最初に通ってる眼科できいてみて、
そこで見てくれなかったら、違う眼科さがして
検査してもらいます。
どうもありがとう☆
一応最初に通ってる眼科できいてみて、
そこで見てくれなかったら、違う眼科さがして
検査してもらいます。
どうもありがとう☆
400-7.74Dさん
2005/09/15(木) 22:54:49 >>392
毛細血管の角膜侵入のチェックは、少なくとも眼科専門医なら誰でもするはず。
安売り屋のエセ眼科医ではチェックしない可能性は大きい。
自分の目が心配で検査に行くわけだから、費用がいくらとか、そういう問題ではない。
三千円ちょっとあれば足りるだろうけど。
毛細血管の角膜侵入のチェックは、少なくとも眼科専門医なら誰でもするはず。
安売り屋のエセ眼科医ではチェックしない可能性は大きい。
自分の目が心配で検査に行くわけだから、費用がいくらとか、そういう問題ではない。
三千円ちょっとあれば足りるだろうけど。
401-7.74Dさん
2005/09/15(木) 23:12:57 そうですね。そしてハードに乗り換えようと思います。
ハードだったら、細胞がへったり、
新生血管が出てくる可能性も、ソフトに比べたらましですよね?
なるべく、目がねで頑張ります。
ハードだったら、細胞がへったり、
新生血管が出てくる可能性も、ソフトに比べたらましですよね?
なるべく、目がねで頑張ります。
402-7.74Dさん
2005/10/04(火) 07:26:29 四日連続つけっぱで寝たが
全く異常なし
全く異常なし
403-7.74Dさん
2005/10/04(火) 12:47:49 俺の友達は2週間タイプのを新しいのに変えるまでコンタクト外してない
たまに汚れたら消毒するらしいけど
たまに汚れたら消毒するらしいけど
404-7.74Dさん
2005/10/05(水) 11:05:49 目が・・・目がぁっ!!!
405-7.74Dさん
2005/10/05(水) 20:15:24 コンタクトをしたまま睡眠→朝めやにで目が開かない(マジデ→2〜3回繰り返す→アレルギー症状が出てしばらくメガネ生活...
^^^^^^;;;
^^^^^^;;;
406-7.74Dさん
2005/10/08(土) 11:46:37 >>402
四日程度で問題が出たとしたら、かなりの悪運の持ち主。
そのような使用方法を、何年と続けるとリスクが増し、
10年を超えるとかなりの確率で、異常が出て、
20年ともなると、失明者も発生する。
上の方で何回か出てるけど、タバコや酒と同じだよ。
四日程度で問題が出たとしたら、かなりの悪運の持ち主。
そのような使用方法を、何年と続けるとリスクが増し、
10年を超えるとかなりの確率で、異常が出て、
20年ともなると、失明者も発生する。
上の方で何回か出てるけど、タバコや酒と同じだよ。
407-7.74Dさん
2005/10/08(土) 22:13:41 月に一回は外している。1ヶ月付けっぱなしですが何か?
408-7.74Dさん
2005/10/08(土) 22:57:51 >>403
新生血管できそうな使い方
新生血管できそうな使い方
409-7.74Dさん
2005/10/08(土) 23:34:10 1DAYアキュをつけっぱなしにして、2〜3ヶ月に1度交換する。
数年間そんな生活している知り合いが居るけど、
このスレ読んで、コワー(゚Д゚)
けど仲良い友達でも無いし、会う機会もまず無いから、
注意する事も、このスレを教えてあげる事も出来ない。。
合掌。
数年間そんな生活している知り合いが居るけど、
このスレ読んで、コワー(゚Д゚)
けど仲良い友達でも無いし、会う機会もまず無いから、
注意する事も、このスレを教えてあげる事も出来ない。。
合掌。
410-7.74Dさん
2005/10/09(日) 01:25:27 そんな世の中じゃ
411-7.74Dさん
2005/10/09(日) 01:39:19 どうせそういう香具師って注意しても聞かないよ。
414-7.74Dさん
2005/10/11(火) 03:17:59 前にも書いたけど
ネタじゃなくて本当に3年間つけっぱなしだったけど
3年間1度もめやにも出ないで、目も痒くならず、って結構凄いんじゃないかなと
思った。
そして昨日眼科に行って調べてもらったら
細胞?も普通だし新生血管?も、今は問題ないですね。って言われた
もちろん、もう絶対にコンタクトしたまま寝ないで下さいって言われた。
ただ、ドライアイ気味とは言われたけど。
ネタじゃなくて本当に3年間つけっぱなしだったけど
3年間1度もめやにも出ないで、目も痒くならず、って結構凄いんじゃないかなと
思った。
そして昨日眼科に行って調べてもらったら
細胞?も普通だし新生血管?も、今は問題ないですね。って言われた
もちろん、もう絶対にコンタクトしたまま寝ないで下さいって言われた。
ただ、ドライアイ気味とは言われたけど。
417-7.74Dさん
2005/10/11(火) 22:44:01 その3年間はプールにはいきませんでした。
でも、海はつけたままいきました。
でも、もぐったりしなかったかなぁ
私はハードを使っているんだけど、本当は同じソフトレンズが欲しかったけど
聞いてみたら、わかりませんって言われました。
カルテ?はもうないみたいです。でもくらら?の何かだったような
気がします。
でも、海はつけたままいきました。
でも、もぐったりしなかったかなぁ
私はハードを使っているんだけど、本当は同じソフトレンズが欲しかったけど
聞いてみたら、わかりませんって言われました。
カルテ?はもうないみたいです。でもくらら?の何かだったような
気がします。
418-7.74Dさん
2005/10/12(水) 08:03:26 >私はハードを使っているんだけど、本当は同じソフトレンズが欲しかった
意味が分かりません
意味が分かりません
419-7.74Dさん
2005/10/12(水) 23:14:21目が・・・目がぁっ!!!
420-7.74Dさん
2005/10/13(木) 23:25:45 痒いのか?
421-7.74Dさん
2005/10/15(土) 21:12:47 ハード使用です。
2週間とか一ヶ月とか付けっぱなしの時があります。
曇りがひどい時に外して洗う感じ。
最近メガネでいるときのが目が痒いし痛いのですが・・・やばいのかな?
2週間とか一ヶ月とか付けっぱなしの時があります。
曇りがひどい時に外して洗う感じ。
最近メガネでいるときのが目が痒いし痛いのですが・・・やばいのかな?
422-7.74Dさん
2005/10/15(土) 21:15:51 ちなみにメニコンZで一週間は連続OKの奴・・・
424-7.74Dさん
2005/10/16(日) 19:29:18425-7.74Dさん
2005/10/16(日) 21:08:38 連続装用って、1週間寝てもさめてもつけっぱなしでも
よいですよ、って意味なんですか??
よいですよ、って意味なんですか??
426-7.74Dさん
2005/10/16(日) 23:06:23427-7.74Dさん
2005/10/19(水) 06:14:21 1週間つけたとして何日休んでからまたつけるの?
ハードを1週間だから、1〜7日、7日目の夜に一旦はずして睡眠、
8日目の朝につけて、8〜14日つけっぱなし、14日の夜だけ外して、15日の朝につける
ってサイクル?
1週間のあとどのくらい休むものなのか知りたいです。
ハードを1週間だから、1〜7日、7日目の夜に一旦はずして睡眠、
8日目の朝につけて、8〜14日つけっぱなし、14日の夜だけ外して、15日の朝につける
ってサイクル?
1週間のあとどのくらい休むものなのか知りたいです。
428-7.74Dさん
2005/10/19(水) 21:47:45 いまどき連続装用してる奴もいるんだ。
どうなっても自己責任だからいいけどな。
どうなっても自己責任だからいいけどな。
430-7.74Dさん
2005/10/20(木) 01:36:48431-7.74Dさん
2005/10/20(木) 02:05:23 連続装用ワロスwwwwwwwww
432-7.74Dさん
2005/10/20(木) 11:37:56 昔まだ疎かったころ、一ヶ月くらい使い捨てつけてました。
それで医者にこのこと言ったら身もしないで別に何も無いですっていってました・・・
それで医者にこのこと言ったら身もしないで別に何も無いですっていってました・・・
433-7.74Dさん
2005/10/21(金) 20:35:34 まさに金の亡者だな
434-7.74Dさん
2005/10/21(金) 20:45:28 目には酸素が必要、ってことくらいはみんな知ってるよな?
なのにどうしてこのスレにあるようなヴァカが存在してるんだろ。
不思議。
なのにどうしてこのスレにあるようなヴァカが存在してるんだろ。
不思議。
435-7.74Dさん
2005/10/30(日) 23:26:08 寝ながらつけると必ずなくしますね
437-7.74Dさん
2005/11/10(木) 01:35:04 1Dayを1ヵ月外さずに今日医者に行った。君にはコンタクトは売れないと言われた。orz
なんとかハードを買うことにしたが、合わなかったらメガネか、、
なんとかハードを買うことにしたが、合わなかったらメガネか、、
439-7.74Dさん
2005/11/10(木) 21:43:32 >>437
眼科医GJ!
眼科医GJ!
440-7.74Dさん
2005/11/15(火) 20:13:39 漏れもコンタクト(SEEDのソフト)を半年以上つけっぱです。
毎年定期健診に行っているけど眼科医からは、目はきれいだしこれからもこういうケアをしてねって言われます。
もうとって寝るなんて有り得ないです。
目薬はつけてるけどね。
毎年定期健診に行っているけど眼科医からは、目はきれいだしこれからもこういうケアをしてねって言われます。
もうとって寝るなんて有り得ないです。
目薬はつけてるけどね。
441-7.74Dさん
2005/11/16(水) 01:47:31 >>440
どのタイミングで入れ変えるの?取ったその日くらいは、裸眼で寝るの?
ぶっちゃけ、半年も着けていると、もう目と同化しちゃって、
一生外さなくても平気かもって気分になってこない?
つか、はずし方や入れ方忘れないか?
どのタイミングで入れ変えるの?取ったその日くらいは、裸眼で寝るの?
ぶっちゃけ、半年も着けていると、もう目と同化しちゃって、
一生外さなくても平気かもって気分になってこない?
つか、はずし方や入れ方忘れないか?
442-7.74Dさん
2005/11/17(木) 22:50:26 学校で居眠りしただけでもレンズがモサモサになるのにここの人凄いな
443-7.74Dさん
2005/11/18(金) 15:37:11 まぁ馬鹿は華麗にスルー汁。
馬鹿が失明しようがどうしようが俺の知ったこっちゃない。
馬鹿が失明しようがどうしようが俺の知ったこっちゃない。
444-7.74Dさん
2005/11/19(土) 02:09:48 >>440
あちこちに書かれてるけど・・・
例えば、タバコやお酒を毎日やったとしても、5年程度では普通異常なしです。
しかし、10年、20年、30年・・・
タバコの場合、肺に異常が出ている可能性が高くなり、
酒の場合、肝臓に異常が出ている可能性が高くなり、
ダブルの場合、食道や胃に異常が出る可能性が高くなるんですね。
コンタクトでも、間違った使い方をしたとしても、数年で眼に異常が出る事はまれです。
10年、20年、30年・・・
角膜内皮細胞はどんどん死んでゆき、症状が出たり、異常が発見されたり・・・
最悪の場合、失明してしまう事もあるんですね。
楽しい老後を過ごしたいなら、コンタクトの使用法は改めた方が良いでしょう。
まあ、酒やタバコが好きな人が、体に悪いと知りつつ摂取するように、
コンタクト使用者の内のバカどもは、将来よりも、今の利便性を優先するのでしょう。
タバコについては、禁煙が保険科目になる可能性があるそうです。
コンタクトは、元々眼科の診察が必要な物です。
高齢化社会である事も含め、「自分の今さえよければ」という考えを改め、
周りや、将来の自分の医療費を真面目に考えて頂きたいと思います。
あちこちに書かれてるけど・・・
例えば、タバコやお酒を毎日やったとしても、5年程度では普通異常なしです。
しかし、10年、20年、30年・・・
タバコの場合、肺に異常が出ている可能性が高くなり、
酒の場合、肝臓に異常が出ている可能性が高くなり、
ダブルの場合、食道や胃に異常が出る可能性が高くなるんですね。
コンタクトでも、間違った使い方をしたとしても、数年で眼に異常が出る事はまれです。
10年、20年、30年・・・
角膜内皮細胞はどんどん死んでゆき、症状が出たり、異常が発見されたり・・・
最悪の場合、失明してしまう事もあるんですね。
楽しい老後を過ごしたいなら、コンタクトの使用法は改めた方が良いでしょう。
まあ、酒やタバコが好きな人が、体に悪いと知りつつ摂取するように、
コンタクト使用者の内のバカどもは、将来よりも、今の利便性を優先するのでしょう。
タバコについては、禁煙が保険科目になる可能性があるそうです。
コンタクトは、元々眼科の診察が必要な物です。
高齢化社会である事も含め、「自分の今さえよければ」という考えを改め、
周りや、将来の自分の医療費を真面目に考えて頂きたいと思います。
445-7.74Dさん
2005/11/19(土) 04:01:50446-7.74Dさん
2005/11/19(土) 15:24:12 >>445
俺もそのパターン。さすがに痛い時は外して裸眼で過ごしてるけど。2ヵ月つけっぱなんてざら。風呂も寝る時も。
普通に大丈夫かなと思って、先日眼科行った。いたって大丈夫。キレイですよ。って言われた。
シードAー1。かれこれ10年になる。
俺もそのパターン。さすがに痛い時は外して裸眼で過ごしてるけど。2ヵ月つけっぱなんてざら。風呂も寝る時も。
普通に大丈夫かなと思って、先日眼科行った。いたって大丈夫。キレイですよ。って言われた。
シードAー1。かれこれ10年になる。
447-7.74Dさん
2005/11/19(土) 18:33:23 人体実験のスレはここですか?
448-7.74Dさん
2005/11/20(日) 01:10:30449-7.74Dさん
2005/11/20(日) 02:15:55 タバコは人に毒煙を撒き散らしてる時点で犯罪だけど
コンタクトつけっぱなし厨が失明したって関係無いしねぇ...
コンタクトつけっぱなし厨が失明したって関係無いしねぇ...
450-7.74Dさん
2005/11/20(日) 14:26:28 コンタクトしたまま風呂入るのってぁり???
451-7.74Dさん
2005/11/20(日) 14:30:05 コンタクト買うときって医者が色んな病気説明して脅すよね。買うのが怖くなるし。
452-7.74Dさん
2005/11/20(日) 14:32:22 昼休みに15分くらい寝たいんですけど
使い捨てコンタクトなんではずせないです・・
なんか良い対策方ありますか?
使い捨てコンタクトなんではずせないです・・
なんか良い対策方ありますか?
453-7.74Dさん
2005/11/20(日) 14:33:59 ゥチ、コンタクトしたまま授業居眠りしたり通学バスのでもしょっちゅう寝てるんだけど大丈夫カナ???夜寝る前ゎちゃんと外してるんだヶド…ゥチまだ高@なのにこれから先のコンタクト人生が心配…ww
454-7.74Dさん
2005/11/20(日) 16:26:10 >453
ソフトはちょっと危険!?
ハードの方が若干マシなはず
そんな自分はハードでよく居眠りしてますが・・・
ソフトはちょっと危険!?
ハードの方が若干マシなはず
そんな自分はハードでよく居眠りしてますが・・・
456-7.74Dさん
2005/11/20(日) 22:48:08 釣りだろw
と言ってあげる俺も甘いか。
と言ってあげる俺も甘いか。
457-7.74Dさん
2005/11/21(月) 10:19:22 >>453
これからの君の人生が心配w
これからの君の人生が心配w
458-7.74Dさん
2005/11/21(月) 10:38:55 ありぞな
459-7.74Dさん
2005/11/23(水) 02:11:20 >>453
その程度なら全然問題無いだっちゃ☆^(o≧▽゜)o
オレなんて3日連続付けて、その日の夜取って
また3日間連続付けて…の繰り返しだけど
全然異常無いなり〜♪(*'-^)-☆
…でもオレも今校@だから、これからの
コンタクト人生ちょい心配なのよーん(´・ω・`)
その程度なら全然問題無いだっちゃ☆^(o≧▽゜)o
オレなんて3日連続付けて、その日の夜取って
また3日間連続付けて…の繰り返しだけど
全然異常無いなり〜♪(*'-^)-☆
…でもオレも今校@だから、これからの
コンタクト人生ちょい心配なのよーん(´・ω・`)
460-7.74Dさん
2005/11/23(水) 17:48:07 ゥチの友達ゎソフトの2週間のを1ヶ月ぐらぃ使ってるw
461-7.74Dさん
2005/11/23(水) 17:50:28 はいはいわろすわろす
462-7.74Dさん
2005/11/23(水) 17:53:54 >>454
ソフトだょ〜〜〜!!!なんか怖くなってキタ(゚Д゚;)
ソフトだょ〜〜〜!!!なんか怖くなってキタ(゚Д゚;)
463-7.74Dさん
2005/11/23(水) 17:58:12 >>459
タメだねッッッ(>ω<●)w てか野ブタの見スギだっちゃ★☆★
タメだねッッッ(>ω<●)w てか野ブタの見スギだっちゃ★☆★
464-7.74Dさん
2005/11/23(水) 18:40:22 なにやってんだ、おまいら
465-7.74Dさん
2005/11/23(水) 19:21:47 >>464
お医者さんゴッコ
お医者さんゴッコ
466-7.74Dさん
2005/11/23(水) 23:00:46 昨日コンタクトしたまま寝て
朝取ろうとしたら膜と
一緒に取れました
痛かった
朝取ろうとしたら膜と
一緒に取れました
痛かった
467-7.74Dさん
2005/11/24(木) 13:20:51468-7.74Dさん
2005/11/24(木) 18:52:21 >>467
ゥチもまだ15だっちゃーーーーーwwヽ(ゝω・*)ノ★☆★
その使い方ゎャバスなのょーーーーーーーーーーーーんw(・∀・●)
てかハードょりソフトが危険トカ初めて知ったッポィかもwww
ゥチもまだ15だっちゃーーーーーwwヽ(ゝω・*)ノ★☆★
その使い方ゎャバスなのょーーーーーーーーーーーーんw(・∀・●)
てかハードょりソフトが危険トカ初めて知ったッポィかもwww
469-7.74Dさん
2005/11/24(木) 19:07:03 お前らキモスギ、失明しとけ
470-7.74Dさん
2005/11/24(木) 19:12:30471-7.74Dさん
2005/11/24(木) 22:12:23 >>470
なぜ危険だといわれてるか調べてみろよ。坊やw
なぜ危険だといわれてるか調べてみろよ。坊やw
472-7.74Dさん
2005/11/24(木) 23:04:06 まあ馬鹿でも簡単に危険な医療用具が使える現状も自己責任の風潮で放置するのが
政府の方針ですかね。
政府の方針ですかね。
473-7.74Dさん
2005/11/24(木) 23:11:11474-7.74Dさん
2005/11/24(木) 23:15:15 >>473コンタクト張り付いて角膜ごと剥がして失明しちまえ
475-7.74Dさん
2005/11/24(木) 23:24:15 ゴミ入ると角膜傷つくぞ 気をつけなさいよ
476-7.74Dさん
2005/11/24(木) 23:32:11 だィぢょーーーーーーーぶだぉ(≧ω≦*)ノ
失明したっけ、きっとオヂィチャンになってからだッポ☆★☆
今が楽しけれバ、それでEのだ♪♪
失明したっけ、きっとオヂィチャンになってからだッポ☆★☆
今が楽しけれバ、それでEのだ♪♪
479-7.74Dさん
2005/11/26(土) 12:15:44 コンタクト付けたまま寝ると朝充血して涙とくしゃみと鼻水が止まらない。
昼寝程度では大丈夫だけど。
付けたまま寝ると酸素が通らなくなるから目にはかなり悪い。
昼寝程度では大丈夫だけど。
付けたまま寝ると酸素が通らなくなるから目にはかなり悪い。
480-7.74Dさん
2005/11/26(土) 18:48:03 普通に付けたまま寝る人いるみたいだけど角膜内皮細胞の数どのくらいですか?
481-7.74Dさん
2005/11/26(土) 22:04:23482-7.74Dさん
2005/11/26(土) 22:42:21 >>476
(´ι _` ) あっそ
(´ι _` ) あっそ
483-7.74Dさん
2005/11/27(日) 15:48:41V
彡川三三三ミ
川川 )
川川;――◎--◎_
川;(6 3 | ___
_川川| ( ∴) д(∴) | | |\_
/ ⌒ \____/ | | | | |\
/ / | | | | | | |::::|
( ( ・ / \_ | | | | |::::|
\ \ /\  ̄ ̄\ | | | | |::::|
/:\ \ シコシコ ̄\っ))))〜〜| | | | |::::|
/::: \ つ___ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|::: \ (__)  ̄ ̄. | _________|
|:::: \__/ .| | |.|
\::: (;;; );; ) | | |.|
\ \\ .| | |.|
484-7.74Dさん
2005/11/27(日) 15:58:37 ここって時々、さっさと失明しやがれとかいう人がいるけど
他人が失明したら嬉しいの?
キモイ
他人が失明したら嬉しいの?
キモイ
485-7.74Dさん
2005/11/27(日) 18:04:24 ソフト憑けながら寝てしまった
授業中
授業中
487-7.74Dさん
2005/11/27(日) 22:33:32 >>484
自己責任。
自己責任。
488-7.74Dさん
2005/11/28(月) 11:22:17 どー考えてもソフト付けっぱなしで寝ていいわけないのに、
それをひけらかした上で「問題ないよー」なんて開き直ってるヴァカの
ことなんてどうでもよい。
それをひけらかした上で「問題ないよー」なんて開き直ってるヴァカの
ことなんてどうでもよい。
489黒目
2005/11/28(月) 11:28:50 ソフトのコンタクトです。
値段は二週間用Bヵ月分片目三千円程度の物を使ってます
コンタクトをして寝ても、僕は全く大丈夫でした。一週間つけっぱなし、はしょっちゅうです。しかも毎日パソコンをやってました。
こんなことから約三年、全く不快感もなく過ごしてきました。なーんだぁコンタクトつけっぱでも問題ないやん(笑)
まぁ多少痛いときあるけど、洗って一日たてば直ってるし〜(笑)多いときはBヵ月つけっぱではないんですが、痛くなったら洗う、つける、で同じコンタクトをずっとつけ続けていました。
値段は二週間用Bヵ月分片目三千円程度の物を使ってます
コンタクトをして寝ても、僕は全く大丈夫でした。一週間つけっぱなし、はしょっちゅうです。しかも毎日パソコンをやってました。
こんなことから約三年、全く不快感もなく過ごしてきました。なーんだぁコンタクトつけっぱでも問題ないやん(笑)
まぁ多少痛いときあるけど、洗って一日たてば直ってるし〜(笑)多いときはBヵ月つけっぱではないんですが、痛くなったら洗う、つける、で同じコンタクトをずっとつけ続けていました。
490黒目
2005/11/28(月) 11:31:13 しかし、ある日コンタクトがなくなりました。またいつものください、と店に行くと、、、なぜか売ってくれない
。なんか眼科、医者?かなんかに見てもらわないと売ってくれないらしい(笑)コンタクト買うのも面倒になったな、と思いつつ指定された眼科に行く。視力検査が始まった。
もちろん普通の人のC?は見えない(笑)看護婦さん?がでっかい紙を持って歩いて来た。ちょうど中間の距離くらいでCが見えた。まぁこんな物だろうと思うと、医者に呼ばれた。
そして変な機械に顔を乗せる。なにかを見ている。
そして溜め息が聞こえた。
。なんか眼科、医者?かなんかに見てもらわないと売ってくれないらしい(笑)コンタクト買うのも面倒になったな、と思いつつ指定された眼科に行く。視力検査が始まった。
もちろん普通の人のC?は見えない(笑)看護婦さん?がでっかい紙を持って歩いて来た。ちょうど中間の距離くらいでCが見えた。まぁこんな物だろうと思うと、医者に呼ばれた。
そして変な機械に顔を乗せる。なにかを見ている。
そして溜め息が聞こえた。
491黒目
2005/11/28(月) 11:33:06 ふと左を見ると自分の目が写っている。見えないので眼鏡をかけた。ぱっと見、あ、これが俺の目か、、そう思い、早く終わらないかなと思っていた。
そして医者が棒でその目を指す。
黒目が半分死んでます。
??よくわからなかった。今も見えてるし、、、、
医者が言うにはコンタクトを付けっぱなしにしてたたため、黒目に酸素がいかないため、白目の血管から黒目に酸素を送られていたらしい。しかしその白目の血管が黒目に到達すると黒目が死んでしまう。
すいません、電車の中で書いてたんで乗り換えなんでまた後で書きます。読んでくれて
そして医者が棒でその目を指す。
黒目が半分死んでます。
??よくわからなかった。今も見えてるし、、、、
医者が言うにはコンタクトを付けっぱなしにしてたたため、黒目に酸素がいかないため、白目の血管から黒目に酸素を送られていたらしい。しかしその白目の血管が黒目に到達すると黒目が死んでしまう。
すいません、電車の中で書いてたんで乗り換えなんでまた後で書きます。読んでくれて
492-7.74Dさん
2005/11/28(月) 18:01:32 俺も白目から黒目にかけて血管が2、3本伸びてるんだけど
今日眼科で見てもらったら
「ただの充血です」って言われた
で、「これ角膜に入ったら失明するんじゃないですか?」って聞いたら
「ああ、だんだん見える範囲が狭まります」ってサラリと言われちゃった
どういうことよ(´・ω・`)?
今日眼科で見てもらったら
「ただの充血です」って言われた
で、「これ角膜に入ったら失明するんじゃないですか?」って聞いたら
「ああ、だんだん見える範囲が狭まります」ってサラリと言われちゃった
どういうことよ(´・ω・`)?
493-7.74Dさん
2005/11/28(月) 20:59:53 >>491の続きマダー?チソチソ
494-7.74Dさん
2005/11/29(火) 02:57:07495-7.74Dさん
2005/11/30(水) 02:09:17 ソフトコンタクト暦11年、
はずすの3ヶ月〜半年に1回
(寝るときもつけっぱなし)
最近コンタクトで失明することあるって聞いて、
2年ぶりに眼科行ってみたんだけど、
目に以上ないっていわれた・・・
(今は寝るときはずしてる)
1日くらいつけっぱで寝ても気にすんなw
はずすの3ヶ月〜半年に1回
(寝るときもつけっぱなし)
最近コンタクトで失明することあるって聞いて、
2年ぶりに眼科行ってみたんだけど、
目に以上ないっていわれた・・・
(今は寝るときはずしてる)
1日くらいつけっぱで寝ても気にすんなw
496関連スレ
2005/11/30(水) 09:12:39 ■メガネかけたまま寝たことある?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1054768054/
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1054768054/
497-7.74Dさん
2005/12/03(土) 01:40:51 コンタクトの弊害で、
新生血管は知られてるけど、
角膜内皮細胞の減少ってのがあるの
あまりしられてない・・・
ほとんどの人調べてないでしょ?
3年以上コンタクトしてる奴は
調べる機械がある眼科で見てもらったほうがいいよ。
これいっぱい減ってると将来大変なことになる
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
新生血管は知られてるけど、
角膜内皮細胞の減少ってのがあるの
あまりしられてない・・・
ほとんどの人調べてないでしょ?
3年以上コンタクトしてる奴は
調べる機械がある眼科で見てもらったほうがいいよ。
これいっぱい減ってると将来大変なことになる
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
498-7.74Dさん
2005/12/04(日) 19:20:23 寝たままコンタクト(ソフト)をしていたのですが、起きたら
やや上の方にずれていたのでいじっていたら見えなくなってしまいました。
こういう場合明日眼科いくつもりですが、なんか対処方法みたいなものってあり
ますか?お願いします。
やや上の方にずれていたのでいじっていたら見えなくなってしまいました。
こういう場合明日眼科いくつもりですが、なんか対処方法みたいなものってあり
ますか?お願いします。
499-7.74Dさん
2005/12/04(日) 19:35:13 かれこれ2,3年はつけたまま寝てる廃人です
500-7.74Dさん
2005/12/07(水) 13:51:45 もうそろそろ同じようなネタばかりの投入に飽きてきたな。
もう少しグレートなネタ投入してくれる釣師はおらんのかね?
10年間ずっとソフトを付けっぱなししてたら、
レンズが眼と同化してしまい裸眼と同じ状態に!超快適!
とかさ。
もう少しグレートなネタ投入してくれる釣師はおらんのかね?
10年間ずっとソフトを付けっぱなししてたら、
レンズが眼と同化してしまい裸眼と同じ状態に!超快適!
とかさ。
501-7.74Dさん
2005/12/13(火) 19:09:43 >>473
ゥチゎ九州だょーーーーーー♪♪♪そっちゎ???(・∀・●)
テカもぅすぐ野ブタ最終回だっちゃ〜〜(´д`●)
ゥチゎ九州だょーーーーーー♪♪♪そっちゎ???(・∀・●)
テカもぅすぐ野ブタ最終回だっちゃ〜〜(´д`●)
502-7.74Dさん
2005/12/13(火) 21:41:06 >>501
はいはいわろすわろす
はいはいわろすわろす
503-7.74Dさん
2005/12/17(土) 15:46:08 >>502
502サンに言っτなぃです★★★ヽ(´ε`●)ノ
502サンに言っτなぃです★★★ヽ(´ε`●)ノ
504-7.74Dさん
2005/12/20(火) 09:22:08 >>503
スレタイ嫁。ついでに空気も嫁。害基地が
スレタイ嫁。ついでに空気も嫁。害基地が
505-7.74Dさん
2005/12/20(火) 09:38:36 医者で角膜細胞調べてもらったら、2500以上あった。
オジン世代では合格点かな。
オジン世代では合格点かな。
506-7.74Dさん
2005/12/21(水) 18:36:03 テレビとかに出てるバカギャルが全員失明すると思うと
ワクワクしてきたw
ハードコンタクトにかえた。ソフトなんて一生使わないw
目にガンとかできそうだよねw
ワクワクしてきたw
ハードコンタクトにかえた。ソフトなんて一生使わないw
目にガンとかできそうだよねw
507-7.74Dさん
2005/12/22(木) 07:44:17 >>501
まじのすけー???こっちは関東だよぉ☆☆九州かぁ、遠いナリ↓(´ε` ) 野ブタ最終回おもしろかったよねっ!!!(*´∀`)ノ続編やってほしいだっちゃ♪
まじのすけー???こっちは関東だよぉ☆☆九州かぁ、遠いナリ↓(´ε` ) 野ブタ最終回おもしろかったよねっ!!!(*´∀`)ノ続編やってほしいだっちゃ♪
508-7.74Dさん
2005/12/22(木) 13:50:09 基地が医が居るスレはここですか?あぁ、そうですか
509-7.74Dさん
2005/12/22(木) 14:15:06 >>507
ぅんッ!!!まぢのすけ★★★w
野ぶたもっと見ナニかっナニァァァ。・゚・(*ノД`*)・゚・。
テカ今日終業式ナニ゛ッナニ(o´∀`人)
ぅんッ!!!まぢのすけ★★★w
野ぶたもっと見ナニかっナニァァァ。・゚・(*ノД`*)・゚・。
テカ今日終業式ナニ゛ッナニ(o´∀`人)
510-7.74Dさん
2005/12/22(木) 14:16:15 >>508
はぃそぅです★★★
はぃそぅです★★★
511-7.74Dさん
2005/12/22(木) 16:44:13 ギャル文字小文字非2ch顔文字…
こういうの使うヤシの事を何て言うか知ってる人ー
こういうの使うヤシの事を何て言うか知ってる人ー
512-7.74Dさん
2005/12/22(木) 16:47:03 しかもスレ違いの話題ばっかりしてるし。どっか行け
てか逝け
てか逝け
513-7.74Dさん
2005/12/22(木) 18:13:21 約1名落ちこぼれがいますな
514-7.74Dさん
2005/12/23(金) 03:30:09 きゃはーッ★★★
>511ホントゎうらやましがってるの、知ってるっぽ(´≧ω≦)ノ
YOU☆なかまにはぃっちゃぃなYO(σ´∀`)σ .。.:*・゜♪♪
>511ホントゎうらやましがってるの、知ってるっぽ(´≧ω≦)ノ
YOU☆なかまにはぃっちゃぃなYO(σ´∀`)σ .。.:*・゜♪♪
515-7.74Dさん
2005/12/23(金) 11:57:09 馬鹿ガイル
516-7.74Dさん
2005/12/23(金) 12:21:18 >507
>509
キミたちは高校生?コンタクトの度数はどんなものだ?
メガネは持ってないのか?
>509
キミたちは高校生?コンタクトの度数はどんなものだ?
メガネは持ってないのか?
517-7.74Dさん
2005/12/24(土) 03:14:58 ソフトの2週間タイプを1ヵ月程ず〜っとつけっぱ!寝るときもずっと。
なんもないけどこのスレ見たら怖くなったからこれからちゃんと外します
なんもないけどこのスレ見たら怖くなったからこれからちゃんと外します
518-7.74Dさん
2005/12/24(土) 07:17:45519-7.74Dさん
2005/12/24(土) 07:20:01520-7.74Dさん
2005/12/24(土) 20:44:02 >>518
九州の長崎だょ♪♪関東のドコ〜〜〜???(・ω・。)
今日ゎィブなのにゥチ風邪気味だっちゃww
九州の長崎だょ♪♪関東のドコ〜〜〜???(・ω・。)
今日ゎィブなのにゥチ風邪気味だっちゃww
521-7.74Dさん
2005/12/24(土) 20:52:10 >>516
ゥチも高@だっちゃwww
度数ゎ知らなぃwwD-3.00なら書ぃてぁるだっちゃ(・∀・*)ww
視力ゎ相当ャバィかも…w
ゥチも高@だっちゃwww
度数ゎ知らなぃwwD-3.00なら書ぃてぁるだっちゃ(・∀・*)ww
視力ゎ相当ャバィかも…w
522-7.74Dさん
2005/12/24(土) 21:14:22 sageられないやつは半年ROMってろよ。
さっさとアド晒して個人的にやれ。
さっさとアド晒して個人的にやれ。
523-7.74Dさん
2005/12/24(土) 22:30:51 いや、半世紀ROMるべきだな
524-7.74Dさん
2005/12/25(日) 00:45:28 私の友達で1日使い捨てコンタクトを使ってる娘がいるんですが、
1日用=24時間付けっ放しでオケーだと勘違いしているらしく
10年以上寝るときも付けっ放しらしい…
今現在視力は−9.25。彼女の目の将来が心配です。
付けっ放しで寝てはいけないことを教えてあげるべきでしょうか?
1日用=24時間付けっ放しでオケーだと勘違いしているらしく
10年以上寝るときも付けっ放しらしい…
今現在視力は−9.25。彼女の目の将来が心配です。
付けっ放しで寝てはいけないことを教えてあげるべきでしょうか?
525-7.74Dさん
2005/12/25(日) 01:55:30 え?てかうちも同じだ…
てかうたた寝しちゃってそのまま睡眠に入るときはいつもそう
でも最近とるようになって、とってそのまま机においといたら朝カピカピになってて
一部触ったら欠けました
その欠けたコンタクト使ってるけど
てかうたた寝しちゃってそのまま睡眠に入るときはいつもそう
でも最近とるようになって、とってそのまま机においといたら朝カピカピになってて
一部触ったら欠けました
その欠けたコンタクト使ってるけど
526-7.74Dさん
2005/12/25(日) 13:53:47527-7.74Dさん
2005/12/26(月) 11:20:54 >>520
長崎かぁ☆長崎チャンポン美味しいよねぇO(≧∇≦)oこっちにもあるけどぉww
オレは関東の神奈川ナリー(=^▽^=)ちなみに横浜だっちゃ(∂∀<*)♪
風邪ひいちゃったん???υインフルエンザ流行ってるから気を付けるナリ↓↓Σ(ノ≧д≦)ノ
長崎かぁ☆長崎チャンポン美味しいよねぇO(≧∇≦)oこっちにもあるけどぉww
オレは関東の神奈川ナリー(=^▽^=)ちなみに横浜だっちゃ(∂∀<*)♪
風邪ひいちゃったん???υインフルエンザ流行ってるから気を付けるナリ↓↓Σ(ノ≧д≦)ノ
528-7.74Dさん
2005/12/26(月) 22:25:39 >>527
お前らウザいから今すぐこの板から出ていくべきナリー
お前らウザいから今すぐこの板から出ていくべきナリー
529-7.74Dさん
2005/12/29(木) 00:08:11530-7.74Dさん
2005/12/29(木) 14:16:14 >>529
やっぱそっちは本場のチャンポンあったりするの???www
横浜っていってもうちは超田舎なり↓↓ こっちの方来た事ある???
なった事無いとかスゴいんだっちゃ☆(∂∀<*)健康なんだねぇ(*≧艸≦)
やっぱそっちは本場のチャンポンあったりするの???www
横浜っていってもうちは超田舎なり↓↓ こっちの方来た事ある???
なった事無いとかスゴいんだっちゃ☆(∂∀<*)健康なんだねぇ(*≧艸≦)
531-7.74Dさん
2005/12/29(木) 19:59:46 1DAYの−9・25ってありえないんだけど…。−9・00か−9・50じゃないの?
532-7.74Dさん
2005/12/29(木) 20:43:37 −9とかって物すごいドキンガンじゃん!
メガネは持ってないの?
メガネは持ってないの?
533-7.74Dさん
2005/12/30(金) 20:58:20 弱 視 馬 鹿 が こ の ス レ に い ま す
534-7.74Dさん
2005/12/30(金) 21:26:36 ≫524
その娘のお歳と裸眼視力どれくらい?−9.25のコンタクトでも、遠く見えなくて目を細めてるとか…?
その娘のお歳と裸眼視力どれくらい?−9.25のコンタクトでも、遠く見えなくて目を細めてるとか…?
535-7.74Dさん
2005/12/31(土) 08:55:26 >>524
間もなく医者からコンタクト使用禁止令が出ると思われます。
間もなく医者からコンタクト使用禁止令が出ると思われます。
536-7.74Dさん
2005/12/31(土) 09:10:45 >>524
角膜の細胞が死んで減りまくってコンタクトできなくなるよ
他にもいろいろな障害が発生する可能性が高い
白目に血管も増えてきてえらいことになるね(経験済み)
まったく、どこでどうやったらそんな勘違いを・・・・
とりあえず「角膜内皮細胞」という単語でぐぐってみるといいよ
恐ろしくて寝てるときにコンタクトなんてする気なくなるから
角膜の細胞が死んで減りまくってコンタクトできなくなるよ
他にもいろいろな障害が発生する可能性が高い
白目に血管も増えてきてえらいことになるね(経験済み)
まったく、どこでどうやったらそんな勘違いを・・・・
とりあえず「角膜内皮細胞」という単語でぐぐってみるといいよ
恐ろしくて寝てるときにコンタクトなんてする気なくなるから
537-7.74Dさん
2005/12/31(土) 09:12:44 ★ハード(O2)コンタクトレンズ専用スレPart8★
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1129989130/
コンタクトについての質問スレ-その21
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1129183667/
コンタクトについての質問スレ-その22
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1134736513/
>>525
欠けたり破れたりしたコンタクトを使っちゃダメ!
角膜に傷が付くよ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1129989130/
コンタクトについての質問スレ-その21
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1129183667/
コンタクトについての質問スレ-その22
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1134736513/
>>525
欠けたり破れたりしたコンタクトを使っちゃダメ!
角膜に傷が付くよ
538-7.74Dさん
2005/12/31(土) 12:24:39 2週間の奴を1ヶ月使うのはさほど問題ではないですか?
539-7.74Dさん
2006/01/05(木) 15:44:54540-7.74Dさん
2006/01/05(木) 15:59:33 新生血管って
目に見えるような血管なの?
目に見えるような血管なの?
541-7.74Dさん
2006/01/05(木) 16:05:53 この場合は保険診療かな?
542-7.74Dさん
2006/01/05(木) 17:17:00 >>540
顕微鏡で見ないと見えない血管のこと。
顕微鏡で見ないと見えない血管のこと。
543-7.74Dさん
2006/01/14(土) 21:17:51 眼科の普通の検診じゃ 目の状態は分からない。
角膜内皮細胞の数を検査する機械のある眼科へ行け。
角膜内皮細胞の数を検査する機械のある眼科へ行け。
544-7.74Dさん
2006/01/15(日) 06:28:00 5年くらい前に2週間用のを4ヶ月くらい付けっぱなしにしてた事があった。
眼科で失明の可能性もあったって怒られました。
それでも数日薬使って治ったけど。
だからか・・・2日連続装用くらいじゃ全く気にならない。
もちろん↑アレ以来なるべくしないようにはしてるけど。
週に1回あるかないかくらいかな。
眼科で失明の可能性もあったって怒られました。
それでも数日薬使って治ったけど。
だからか・・・2日連続装用くらいじゃ全く気にならない。
もちろん↑アレ以来なるべくしないようにはしてるけど。
週に1回あるかないかくらいかな。
545-7.74Dさん
2006/01/15(日) 15:17:54 ヴァカって>>544みたいな香具師のことを言うんだろうな。
一回失明してみれば自分でやっと分かるんだろうな。
一回失明してみれば自分でやっと分かるんだろうな。
546-7.74Dさん
2006/01/15(日) 23:41:16547-7.74Dさん
2006/01/16(月) 01:44:45 >>545
失明の可能性もあったから気をつけてる、って書いてるじゃん。
それなのにヴァカって・・・何か嫌な事でもあったのかな?
ウソです。本当にどうでもいい奴には嫌な事すら言わないよね。
キツイ言葉をありがとうです。より気をつけます。
それにしても・・・週に1回あるかないかくらいでも危ないのか・・・。恐るべし。
失明の可能性もあったから気をつけてる、って書いてるじゃん。
それなのにヴァカって・・・何か嫌な事でもあったのかな?
ウソです。本当にどうでもいい奴には嫌な事すら言わないよね。
キツイ言葉をありがとうです。より気をつけます。
それにしても・・・週に1回あるかないかくらいでも危ないのか・・・。恐るべし。
548-7.74Dさん
2006/01/16(月) 02:10:14 だったらハードにしろよWWWW
549-7.74Dさん
2006/01/16(月) 02:19:35 論理のつながりが見えない548みたいな書き込みはバカに見える典型ですね(笑)
550-7.74Dさん
2006/01/16(月) 05:19:09 私前にも書いたけど3年間つけっぱなしだったのね。
今考えると恐ろしいよねーソフトね。
でもね、角膜内細胞?まだ大丈夫だけどもうちょっとで
やばかったね系のことを遠まわしに言われたのね。
もちのろん、今はハードだよ。しかも1日4時間程度。
ネットやって色々わかっていたら、3年間も
付けっぱなしにしなかったんだけどね。うふふ
今考えると恐ろしいよねーソフトね。
でもね、角膜内細胞?まだ大丈夫だけどもうちょっとで
やばかったね系のことを遠まわしに言われたのね。
もちのろん、今はハードだよ。しかも1日4時間程度。
ネットやって色々わかっていたら、3年間も
付けっぱなしにしなかったんだけどね。うふふ
551-7.74Dさん
2006/01/16(月) 06:12:46 2〜3日つけっぱなのがデフォになりつつあった・・・
気を付けよう
気を付けよう
552-7.74Dさん
2006/01/16(月) 06:20:56 >547
>それなのにヴァカって・・・何か嫌な事でもあったのかな?
医者に失明の可能性あったって怒られたのにまだ週に1回でもつけっぱで寝てる
から懲りてない。だからヴァカって言われたんじゃ?
つけたまま寝るのほんまに危険。
友達ワンデーを一週間つけっぱで寝たりしてて、角膜潰瘍?
かなんかになっててしばらくレンズつけられないってぼやいてたけど・・・。
自業自得。
これからはほんまレンズははずしてから寝てくださいね。
>それなのにヴァカって・・・何か嫌な事でもあったのかな?
医者に失明の可能性あったって怒られたのにまだ週に1回でもつけっぱで寝てる
から懲りてない。だからヴァカって言われたんじゃ?
つけたまま寝るのほんまに危険。
友達ワンデーを一週間つけっぱで寝たりしてて、角膜潰瘍?
かなんかになっててしばらくレンズつけられないってぼやいてたけど・・・。
自業自得。
これからはほんまレンズははずしてから寝てくださいね。
553-7.74Dさん
2006/01/16(月) 10:56:35 不良営業員なんで、一日1〜3時間は昼寝してます。
目真っ赤になるときあるが目薬で直る。
だけど、土曜に眼医者に検査いったが、異常なしといわれたよ。
目真っ赤になるときあるが目薬で直る。
だけど、土曜に眼医者に検査いったが、異常なしといわれたよ。
554-7.74Dさん
2006/01/17(火) 02:58:39 週に平均1回、ワンデーアキュビュー使ってるんだけど、
最近、飲みに行った後、何度かつけたまま眠ってしまって。。。
不安になってきた。
以前はコンタクト毎日してたのを、安全のために週平均1回にしたのに。。。
眼科行ってくる。。。
最近、飲みに行った後、何度かつけたまま眠ってしまって。。。
不安になってきた。
以前はコンタクト毎日してたのを、安全のために週平均1回にしたのに。。。
眼科行ってくる。。。
555-7.74Dさん
2006/01/22(日) 03:31:00 今から2wメダリストしたまま寝ます。
何か装着する日が2日連続してると外すの面倒になっちゃって。
もう7年くらいこんな感じだなぁ。
何か装着する日が2日連続してると外すの面倒になっちゃって。
もう7年くらいこんな感じだなぁ。
556-7.74Dさん
2006/01/28(土) 14:18:58 最近バイトで仲良くなった年下の子
コンタクトの話題になりずっとコンタクトつけてないと思っていた子が
つけていると話しになり私自身使い捨てを使ったことなくどうなの?
と話しになりその子は12歳〜約9年間ずっと使い捨てらしく
しかもワンデーと聞いて目に優しいけれど高いでしょ?と聞くと
「え?一番安いのがワンデーだよ?ワンデー買うと絶対1回分で売ってくれないから
嫌だけれど1回分だけ抜いてモバオクで売るようにしていますよ♪」
と言うので??と思い聞きなおすと
ワンデーを年に1回くらい(たまに2年近くに1回)購入して
1日分ぬいて残りは売りその1日分を一度も外さず生活していて
それを毎年繰り返す(外す時は新しいのつけるとき)
当然保存液なんて購入経験なし。
目乾かない?痛くない?と聞いても目薬もつけたことない痛くもかゆくもないよ♪
とのこと私が毎日寝る前外して保存液つけて…etcを話すと
へぇ〜面倒な事してるんだね〜みんな(かなり友達が多い子)そんな事している人
いないよ〜(笑)お金もったいないじゃん??
と言われたけれどこの子は大丈夫なのかな…
(毎年売ってもらっているみたいだから大丈夫ってこと?)
コンタクトの話題になりずっとコンタクトつけてないと思っていた子が
つけていると話しになり私自身使い捨てを使ったことなくどうなの?
と話しになりその子は12歳〜約9年間ずっと使い捨てらしく
しかもワンデーと聞いて目に優しいけれど高いでしょ?と聞くと
「え?一番安いのがワンデーだよ?ワンデー買うと絶対1回分で売ってくれないから
嫌だけれど1回分だけ抜いてモバオクで売るようにしていますよ♪」
と言うので??と思い聞きなおすと
ワンデーを年に1回くらい(たまに2年近くに1回)購入して
1日分ぬいて残りは売りその1日分を一度も外さず生活していて
それを毎年繰り返す(外す時は新しいのつけるとき)
当然保存液なんて購入経験なし。
目乾かない?痛くない?と聞いても目薬もつけたことない痛くもかゆくもないよ♪
とのこと私が毎日寝る前外して保存液つけて…etcを話すと
へぇ〜面倒な事してるんだね〜みんな(かなり友達が多い子)そんな事している人
いないよ〜(笑)お金もったいないじゃん??
と言われたけれどこの子は大丈夫なのかな…
(毎年売ってもらっているみたいだから大丈夫ってこと?)
557-7.74Dさん
2006/01/28(土) 19:10:27 酒ってほんと、ろくな事無いな。
558-7.74Dさん
2006/01/28(土) 20:54:59 眼科に行ったばかりなのにコンタクト付けたまま2時間昼寝しちゃった…
あぁああぁぁぁ…逝ってくるorz
あぁああぁぁぁ…逝ってくるorz
559-7.74Dさん
2006/01/28(土) 21:48:17 ワンデーから2wに変えたら、目いてえよ。
仕事で1時間は昼ねするからな、それ原因か。
1週間眼鏡にしたら、ましになってきたがね。
仕事で1時間は昼ねするからな、それ原因か。
1週間眼鏡にしたら、ましになってきたがね。
560-7.74Dさん
2006/01/29(日) 06:20:11 >>558-559みたいな人は残念ながらコンタクトが無理な体質なんだろうね。
>>555-556みたいなのも逆にどうかと思うけど。
いろいろ怖いし取り返しの付かない事になって人生変わっちゃう恐れもある事だけど、
実際にコンタクト使用している知り合いでそうなった人はいない事を考えると・・・
交通事故みたいなもんかな、とも感じるね。
ただ、その可能性を自分で低くもできるし高めてしまう事もできる。
それと元から人によってもその可能性は違うんだろうね。
>>555-556みたいな人は元々事故にあいにくい人で(自分で可能性を高めてるかもだけど)
>>558-559みたいな人は元々事故りやすい人なんでしょう。
>>555-556みたいなのも逆にどうかと思うけど。
いろいろ怖いし取り返しの付かない事になって人生変わっちゃう恐れもある事だけど、
実際にコンタクト使用している知り合いでそうなった人はいない事を考えると・・・
交通事故みたいなもんかな、とも感じるね。
ただ、その可能性を自分で低くもできるし高めてしまう事もできる。
それと元から人によってもその可能性は違うんだろうね。
>>555-556みたいな人は元々事故にあいにくい人で(自分で可能性を高めてるかもだけど)
>>558-559みたいな人は元々事故りやすい人なんでしょう。
561-7.74Dさん
2006/01/29(日) 06:23:55 あ、ちなみに自分も2週間用のコンタクト使ってますが、最低でも4ヶ月は使ってます。
極力長時間はつけないようにしてるけど、たまに2日とか付けっぱなしにする事もありますね。
10年くらいになるけど、全く問題無しです。
2ヶ月くらい付けっぱなしだった時期がちょっとあって、その時はさすがに医者に怒られましたけど(汗)
極力長時間はつけないようにしてるけど、たまに2日とか付けっぱなしにする事もありますね。
10年くらいになるけど、全く問題無しです。
2ヶ月くらい付けっぱなしだった時期がちょっとあって、その時はさすがに医者に怒られましたけど(汗)
562-7.74Dさん
2006/01/29(日) 06:59:27563-7.74Dさん
2006/01/29(日) 18:08:00 いや、少ないですよw
564-7.74Dさん
2006/01/30(月) 02:05:22565-7.74Dさん
2006/01/30(月) 06:05:57 私も若い頃はかなりムリしていたので(5年くらい1日15時間はつけていた)
使い捨てソフト。
でも今は怖いのでここ二年くらいは1日4時間とかにしている
使い捨てソフト。
でも今は怖いのでここ二年くらいは1日4時間とかにしている
566-7.74Dさん
2006/01/30(月) 18:07:29 >>561
10年ぐらいで云々してはいけないね。
これはね、鋼構造の疲労破壊と同じで、30年40年を経て
やって来るのだよ。
老後を幸せに暮らしたければ、O2ハードにして、レンズケアを
十分にして、眼を清潔にして、メガネも作って、無理せずに
日々を送るべきだ。
561よ、心を入れ替えろ。二度は言わんぞ。
なおなお、O2ハードなら、たまのうたた寝程度なら、十分許容
範囲内だろう。
何年か前の日経に、O2ハードとソフトとで、着けたまま眠って
しまった場合の影響度についての記事が載っていたが(どうやって
試験したのかね)、O2ハードの方が遙かに問題が少なかった、と
いうことだった。
10年ぐらいで云々してはいけないね。
これはね、鋼構造の疲労破壊と同じで、30年40年を経て
やって来るのだよ。
老後を幸せに暮らしたければ、O2ハードにして、レンズケアを
十分にして、眼を清潔にして、メガネも作って、無理せずに
日々を送るべきだ。
561よ、心を入れ替えろ。二度は言わんぞ。
なおなお、O2ハードなら、たまのうたた寝程度なら、十分許容
範囲内だろう。
何年か前の日経に、O2ハードとソフトとで、着けたまま眠って
しまった場合の影響度についての記事が載っていたが(どうやって
試験したのかね)、O2ハードの方が遙かに問題が少なかった、と
いうことだった。
567-7.74Dさん
2006/01/31(火) 00:09:05 今までが大丈夫でも、これからも大丈夫とは限らないからねー
568-7.74Dさん
2006/01/31(火) 06:37:46 何か>>566を見ると正しい事なのかもしれないけど、決してその考えがメジャーになる事はないだろうね。
ハードよりもソフトを使ってる人の方が圧倒的に多いだろうし、転寝が危険なんて思ってる奴はさらに少ないでしょ。
何よりもあまりに悲惨な事になる確率が低いから、所詮自分とは無煙な事だと感じてしまいそう。
戦争や殺人事件のニュースを見てもリアルに感じられないこんな時代だし。
でも、あなたのような人も必要だろうね。
ハードよりもソフトを使ってる人の方が圧倒的に多いだろうし、転寝が危険なんて思ってる奴はさらに少ないでしょ。
何よりもあまりに悲惨な事になる確率が低いから、所詮自分とは無煙な事だと感じてしまいそう。
戦争や殺人事件のニュースを見てもリアルに感じられないこんな時代だし。
でも、あなたのような人も必要だろうね。
570-7.74Dさん
2006/01/31(火) 19:09:40 だよね。O2とか検査とか言ってる奴、ここ以外では聞かないもんなぁ。
571-7.74Dさん
2006/01/31(火) 19:14:15 ?
572556
2006/02/01(水) 12:35:15 最近もっとすごいのを見ちゃいました。
マスカラ何度も重ねてばっさばさの倖田なんてめちゃじゃいくらい
塗っているからかマスカラや睫が目によく入るみたいで
かゆくなり目をゴシゴシしていてポロって↑の彼女のコンタクトとれるのを
見ちゃいました。保存液か目薬持っていたら代用して潤して無理やりつけるのかな?とか
思ってみていたらカッピカピに乾いた(固まっていた)のを普通に目につけていた。。
絶対痛いだろ!って思い聞くと「へ?なんともないけど?」と平然な顔でいわれた
マスカラ何度も重ねてばっさばさの倖田なんてめちゃじゃいくらい
塗っているからかマスカラや睫が目によく入るみたいで
かゆくなり目をゴシゴシしていてポロって↑の彼女のコンタクトとれるのを
見ちゃいました。保存液か目薬持っていたら代用して潤して無理やりつけるのかな?とか
思ってみていたらカッピカピに乾いた(固まっていた)のを普通に目につけていた。。
絶対痛いだろ!って思い聞くと「へ?なんともないけど?」と平然な顔でいわれた
573-7.74Dさん
2006/02/01(水) 13:23:30 南無南無・・・
574-7.74Dさん
2006/02/01(水) 15:09:00 合掌
575-7.74Dさん
2006/02/10(金) 19:38:05 1ヶ月くらい付けっぱなしを数年やってました。角膜内皮細胞の事聞いて怖くなったので大きめの眼科で細胞の数計ってもらったら3000以上ありました…。
576-7.74Dさん
2006/02/11(土) 07:07:34 失明した人からの書き込みはないんだね
これじゃあ信じられないや
これじゃあ信じられないや
577-7.74Dさん
2006/02/24(金) 23:56:09 失明だけじゃない
病院通いとかでもなりたくないだろ?
おめえら慎重さがなさすぎんだよ
病院通いとかでもなりたくないだろ?
おめえら慎重さがなさすぎんだよ
578-7.74Dさん
2006/03/16(木) 21:21:45 私はコンタクト付けたまま寝たりしてます。
特に授業中とか。
確かにショボショボするけど目薬したり瞬きすれば平気です
ところでみなさんHのときはコンタクトしてますか?それともやったあとに取ってますか?
コンタクトしてないと何も見えないし、かといってしてると寝る前に外さなきゃだし面倒ですよね
特に授業中とか。
確かにショボショボするけど目薬したり瞬きすれば平気です
ところでみなさんHのときはコンタクトしてますか?それともやったあとに取ってますか?
コンタクトしてないと何も見えないし、かといってしてると寝る前に外さなきゃだし面倒ですよね
579-7.74Dさん
2006/03/18(土) 00:03:47 >>578
コンタクトのトラブルは、すぐに来ないんだよ。
タバコを吸った翌日に肺ガンになるヤツがいないのと同じだ。
5年、10年、20年・・・
そういった使い方(付けたまま寝てしまうなど)で、将来のあなたは不虞者となるでしょう。
肺ガンを恐れてはタバコは吸えない、肝ガンを恐れては酒は飲めない。
失明を恐れては、コンタクトは使えないんだよ。
いやなら、めがねにしよう。
コンタクトのトラブルは、すぐに来ないんだよ。
タバコを吸った翌日に肺ガンになるヤツがいないのと同じだ。
5年、10年、20年・・・
そういった使い方(付けたまま寝てしまうなど)で、将来のあなたは不虞者となるでしょう。
肺ガンを恐れてはタバコは吸えない、肝ガンを恐れては酒は飲めない。
失明を恐れては、コンタクトは使えないんだよ。
いやなら、めがねにしよう。
580-7.74Dさん
2006/03/22(水) 14:37:06581-7.74Dさん
2006/03/22(水) 14:47:35 >1
そういう場合は、コンタクト中止して眼科受診して2,3日
目薬をさす。
のちに、傷が消えたのを確認して必要ならCL再処方。
そういう場合は、コンタクト中止して眼科受診して2,3日
目薬をさす。
のちに、傷が消えたのを確認して必要ならCL再処方。
582-7.74Dさん
2006/04/05(水) 08:42:23 コンタクトって恐いね。
583-7.74Dさん
2006/04/15(土) 01:32:32 バスの中で寝て降りたとき目ぱちぱちしてたらどこかに落としてしまった・・
就寝前には必ず外すように心がけてるけどちょっとした睡眠とかやっぱ悪いのかな
就寝前には必ず外すように心がけてるけどちょっとした睡眠とかやっぱ悪いのかな
584-7.74Dさん
2006/05/08(月) 18:02:22 寿命1.5〜2年くらいの使い捨てではないコンタクトを、3週間くらい寝る時も付けっぱなし〜たまに外して洗浄〜という生活を1年くらい続けてた。いちいち外してケアするのが面倒だったし、目薬使えばまったく問題なく生活できていた。
ある時から、まばたきをするたびにまぶたにコンタクトが引き上げられる状態になり、不愉快だった。
そろそろコンタクト寿命かな?と思い、コンタクト替えに眼科に行った。
眼医『アレルギーありますね。』
(゜Д゜;)ぇ…
まぶたの裏にブツブツが出来てて、それが原因でコンタクトが引き上げられてる、との説明だった。角膜などには目立った傷は見られなかったらしい。
アレルギーなんて生まれて初めて言われてビビった。そんな私は今では1dayの使い捨てレンズ。割高だけど、ケア用品買わなくて良いし、無くした時のリスク少ないし、毎日清潔。
みんな、眼には金を惜しむなよ!!!!
ある時から、まばたきをするたびにまぶたにコンタクトが引き上げられる状態になり、不愉快だった。
そろそろコンタクト寿命かな?と思い、コンタクト替えに眼科に行った。
眼医『アレルギーありますね。』
(゜Д゜;)ぇ…
まぶたの裏にブツブツが出来てて、それが原因でコンタクトが引き上げられてる、との説明だった。角膜などには目立った傷は見られなかったらしい。
アレルギーなんて生まれて初めて言われてビビった。そんな私は今では1dayの使い捨てレンズ。割高だけど、ケア用品買わなくて良いし、無くした時のリスク少ないし、毎日清潔。
みんな、眼には金を惜しむなよ!!!!
585-7.74Dさん
2006/05/16(火) 18:51:01 知り合いが二週間使い捨てを数日オーバーし付けたまま寝起きして>>3のような状態になり病院いきました。
はずしていきなりなったりする可能性もあるから本当使用してる人は気をつけてほすい
付き添いで病院行ったけどマジびっくりしたから
はずしていきなりなったりする可能性もあるから本当使用してる人は気をつけてほすい
付き添いで病院行ったけどマジびっくりしたから
586-7.74Dさん
2006/05/23(火) 21:33:26 1dayつけてる者ですが、3日間の出張にでかけた新幹線の中で代わりのコンタクト忘れたことに気付きました。 3日間どーすればいいんだろ?
装着しっぱなし?
洗浄保存液のみ購入して1dayコンタクトつけたりはずしたりでしのぐ?
1dayって無理矢理引っ張って何日くらい持つんだろ?詳しい人教えて。
真面目に困ってます。
装着しっぱなし?
洗浄保存液のみ購入して1dayコンタクトつけたりはずしたりでしのぐ?
1dayって無理矢理引っ張って何日くらい持つんだろ?詳しい人教えて。
真面目に困ってます。
587-7.74Dさん
2006/05/23(火) 23:04:35 産児計画の選択能力の多くが、西欧の技術によってアジアにももたらされたのであるが、
この誰が生存するかを決定する上での思い切った処置に関する西欧社会での大論争は、
アジアではほとんど見られない。何万人ものアジア人女児が人口図から消滅したように、
そこではそれに対する道徳的苦悩を見いだすことが困難である。
この気味の悪いほどの沈黙は無関心を意味しているわけではない。昨年の調査リポートによれば、
中国のある病院の勤務者が、堕胎児を健康食品や若返り品として売っていたというが、
これは世界の通常な人たちに衝撃を与えた。他方、北京政府による堕胎強制や他の奇怪な人口政策は、
近隣諸国が中国に関して身震いする数多くの事実の長いリストの中に、埋没し忘れられがちである。
また、アジア諸国にとって恐るべきことは、彼ら自身の社会の生成や消滅の仕方において、
彼らは認めたくないだろうが、彼らの多くのやっていることも、中国のそれとあまり変わりがない、
という事実である。日本を例にとってみよう。この国では安全で近代的な不妊薬が禁じられているが、
それがこの国を世界でもっとも堕胎率の大きな国にしている。
これについてはいろいろな説明がなされているが、その中でももっとも説得力のある一つが、
薬を売るより堕胎した方が日本の医者は儲かるからである、というものである。
そういう考え方は実に悪徳に満ちているものだが、それよりももっと不吉な事実は、
広島と長崎に対して悲しむことを止めようとしないこの国で、年間平均35万近くの堕胎児に対して、
ほとんど誰一人として涙を流そうとしないことである。
誰も、堕胎問題におけるアメリカのような苦渋に満ちた論争を、アジア人に望むものはいない。
つい最近まで、アジアの大部分の人々は自分たちが生き延びて行くのに忙しく、
重要な道徳的問題について考える暇を持たなかった。しかし、少し余裕が出来るようになると、
とたんに、民主主義について語りたがるようになった。現在では、環境問題や動物保護問題がそうである。
しかし、彼らが一人の人間の価値について考える暇を持つようになるのは、いったいいつのことになるであろうか。
この誰が生存するかを決定する上での思い切った処置に関する西欧社会での大論争は、
アジアではほとんど見られない。何万人ものアジア人女児が人口図から消滅したように、
そこではそれに対する道徳的苦悩を見いだすことが困難である。
この気味の悪いほどの沈黙は無関心を意味しているわけではない。昨年の調査リポートによれば、
中国のある病院の勤務者が、堕胎児を健康食品や若返り品として売っていたというが、
これは世界の通常な人たちに衝撃を与えた。他方、北京政府による堕胎強制や他の奇怪な人口政策は、
近隣諸国が中国に関して身震いする数多くの事実の長いリストの中に、埋没し忘れられがちである。
また、アジア諸国にとって恐るべきことは、彼ら自身の社会の生成や消滅の仕方において、
彼らは認めたくないだろうが、彼らの多くのやっていることも、中国のそれとあまり変わりがない、
という事実である。日本を例にとってみよう。この国では安全で近代的な不妊薬が禁じられているが、
それがこの国を世界でもっとも堕胎率の大きな国にしている。
これについてはいろいろな説明がなされているが、その中でももっとも説得力のある一つが、
薬を売るより堕胎した方が日本の医者は儲かるからである、というものである。
そういう考え方は実に悪徳に満ちているものだが、それよりももっと不吉な事実は、
広島と長崎に対して悲しむことを止めようとしないこの国で、年間平均35万近くの堕胎児に対して、
ほとんど誰一人として涙を流そうとしないことである。
誰も、堕胎問題におけるアメリカのような苦渋に満ちた論争を、アジア人に望むものはいない。
つい最近まで、アジアの大部分の人々は自分たちが生き延びて行くのに忙しく、
重要な道徳的問題について考える暇を持たなかった。しかし、少し余裕が出来るようになると、
とたんに、民主主義について語りたがるようになった。現在では、環境問題や動物保護問題がそうである。
しかし、彼らが一人の人間の価値について考える暇を持つようになるのは、いったいいつのことになるであろうか。
588-7.74Dさん
2006/05/23(火) 23:14:49 >>586
保険証があるなら眼科へ。ないなら眼鏡屋へ。数時間で作れる眼鏡屋はたくさんあるし。
保険証があるなら眼科へ。ないなら眼鏡屋へ。数時間で作れる眼鏡屋はたくさんあるし。
589-7.74Dさん
2006/06/01(木) 14:21:54 age
590-7.74Dさん
2006/06/01(木) 19:45:37 メダリスト2を使用してるものです。
このレンズはみなさんどう思いますか??
このレンズはみなさんどう思いますか??
591-7.74Dさん
2006/06/01(木) 20:14:35 スレと関係あんの?↑
592-7.74Dさん
2006/06/02(金) 05:19:06 付けっ放しで寝ちゃった…
つかいすて値上がりしたしこのままでいいかな…
つかいすて値上がりしたしこのままでいいかな…
593-7.74Dさん
2006/07/02(日) 20:39:44 うっかり本を読みながら寝てしまった。しかもエアコンつけっぱなしで。
目が覚めた時に眼球に尋常じゃない痛みが襲い、慌ててコンタクトをはずすつもりが
焦りすぎて思いっきりめんたまに指を突っ込み、叫んだ拍子に棚に頭をぶつけ
置いてあった眼鏡を落として踏んづけぶち壊し、足の裏から大出血。
これ昨日早朝10分間の出来事。
おまいら、コンタクトはちゃんとはずして寝ないと危険だぞ。
目が覚めた時に眼球に尋常じゃない痛みが襲い、慌ててコンタクトをはずすつもりが
焦りすぎて思いっきりめんたまに指を突っ込み、叫んだ拍子に棚に頭をぶつけ
置いてあった眼鏡を落として踏んづけぶち壊し、足の裏から大出血。
これ昨日早朝10分間の出来事。
おまいら、コンタクトはちゃんとはずして寝ないと危険だぞ。
595-7.74Dさん
2006/07/13(木) 15:49:23 ソフト付けて昼寝してたら………。
左目のヤツが真ん中から裂けた
流石に焦るわコレ。
交換して貰えそうだから良かったが、おまいらマジで気を付けろよ。
左目のヤツが真ん中から裂けた
流石に焦るわコレ。
交換して貰えそうだから良かったが、おまいらマジで気を付けろよ。
596-7.74Dさん
2006/07/15(土) 04:00:49 おれ今ソフト二週間使い捨てを二ヵ月間
つけっぱなんだがやばいか?
別に目は痛くない。
だが視力は確実に落ちてる。
つけっぱなんだがやばいか?
別に目は痛くない。
だが視力は確実に落ちてる。
597-7.74Dさん
2006/07/21(金) 23:51:43598-7.74Dさん
2006/08/01(火) 09:24:18 オルソにしろ
599-7.74Dさん
2006/08/01(火) 11:15:49 ワンデー10日つけっぱですけどいまんとこ異常なし
寝起きにすこしはずれそうになるくらい
寝起きにすこしはずれそうになるくらい
600-7.74Dさん
2006/08/01(火) 11:18:20 >>599
失明予備軍乙。
失明予備軍乙。
601-7.74Dさん
2006/08/01(火) 15:13:41 ワンデイを週に6日使用。(会社が水・日休みなので水曜は眼鏡)
家に帰ったらすぐはずして捨てていますが、お昼休みや帰りの電車で
我慢してても眠くなって時々コンタクトしたまま寝てしまいますが、これもまずいですよね?
コンタクトの人は昼寝やバス、電車で寝てしまうひとはそのたびにはずしてます?
家に帰ったらすぐはずして捨てていますが、お昼休みや帰りの電車で
我慢してても眠くなって時々コンタクトしたまま寝てしまいますが、これもまずいですよね?
コンタクトの人は昼寝やバス、電車で寝てしまうひとはそのたびにはずしてます?
602-7.74Dさん
2006/08/01(火) 21:28:06 お宅らハードに変えた方がいいよ。
603-7.74Dさん
2006/08/01(火) 23:39:12 HOYAヘルスケアがアイシティを経営。
http://idc.disc.co.jp/hoyahealthcare/company/index.html
234 :-7.74Dさん :2006/07/31(月) 10:56:38
コンタクトレンズ専門の直営店「アイシティ」を通じて、コンタクトレンズおよびコンタクトレンズケア用品を販売
コンタクトレンズビジネスのみを見ると、4期連続の増収増益を更新中です。
235 :-7.74Dさん :2006/07/31(月) 10:57:23
HOYAヘルスケア株式会社は、1972年にHOYAグループのコンタクトレンズ部門として発祥。1997年にはHOYA株式会社100%出資の子会社として新たなスタートをしました。
国内ではコンタクトレンズ専門の直営店「アイシティ」約138店舗を展開し、コンタクトレンズ販売のリーディングカンパニーとして累計450万人のお客さまにご利用いただいています。
身近にご使用いただいているコンタクトレンズは、大切な感覚器官である眼に使用する高度管理医療機器です。正しい知識や最新の情報をもった経験豊かなプロフェッショナルが
コンサルティング販売をすることはもちろん、お客さまが長期間安心してお使いいただくためのアフターケアサービスを充実するなど、お客さまの眼の健康を最優先に考えたビジネスを今後も展開していきます。
http://idc.disc.co.jp/hoyahealthcare/company/index.html
234 :-7.74Dさん :2006/07/31(月) 10:56:38
コンタクトレンズ専門の直営店「アイシティ」を通じて、コンタクトレンズおよびコンタクトレンズケア用品を販売
コンタクトレンズビジネスのみを見ると、4期連続の増収増益を更新中です。
235 :-7.74Dさん :2006/07/31(月) 10:57:23
HOYAヘルスケア株式会社は、1972年にHOYAグループのコンタクトレンズ部門として発祥。1997年にはHOYA株式会社100%出資の子会社として新たなスタートをしました。
国内ではコンタクトレンズ専門の直営店「アイシティ」約138店舗を展開し、コンタクトレンズ販売のリーディングカンパニーとして累計450万人のお客さまにご利用いただいています。
身近にご使用いただいているコンタクトレンズは、大切な感覚器官である眼に使用する高度管理医療機器です。正しい知識や最新の情報をもった経験豊かなプロフェッショナルが
コンサルティング販売をすることはもちろん、お客さまが長期間安心してお使いいただくためのアフターケアサービスを充実するなど、お客さまの眼の健康を最優先に考えたビジネスを今後も展開していきます。
604-7.74Dさん
2006/08/02(水) 00:25:11 オルソって寝る時つけるけどそれはいいんかねぇ??普通のは寝る時はずすのに
605-7.74Dさん
2006/08/02(水) 23:00:21 やっぱりハードとソフトでかなり危険性の違いがあるんだろうな。
606-7.74Dさん
2006/08/04(金) 19:13:11 2weekソフトレンズ使用して7年。
さっき眼科医で検査してもらって、去年に比べて細胞の数が激減してるから
コンタクト禁止された。
先日、たまたま目の怪我をしてしばらくコンタクト入れられず
とてつもなく不便&眼鏡似合わなすぎ(ただでさえ低い顔面偏差値が恐ろしく下がる)で
ものすごく嫌で嫌で仕方なかったのが、
やっとコンタクト入れられるようになってすごく嬉しかったのに…。
間違いなく、連続装用(最大で2週間入れっぱなし)していたのが間違いだった。
もっと早くこのスレを見ておけばよかった。本当に反省している。
お盆明けぐらいにもう一度検査して、結果によっては一生コンタクト不可になるかも。
本当に心の底から反省している。何であんな馬鹿なことしてたんだろう。
1年に1回細胞の数検査してもらって、去年まではごく普通だったのに…。
自業自得です。自分が悪いってわかってるだけに泣いても泣いても涙が止まりません。
視力すごく悪いので何かしらで矯正しないと外に出られないし。
悔やんでも悔やみきれない。タイムマシンで戻って過去の自分殴り飛ばしてやりたい。
さっき眼科医で検査してもらって、去年に比べて細胞の数が激減してるから
コンタクト禁止された。
先日、たまたま目の怪我をしてしばらくコンタクト入れられず
とてつもなく不便&眼鏡似合わなすぎ(ただでさえ低い顔面偏差値が恐ろしく下がる)で
ものすごく嫌で嫌で仕方なかったのが、
やっとコンタクト入れられるようになってすごく嬉しかったのに…。
間違いなく、連続装用(最大で2週間入れっぱなし)していたのが間違いだった。
もっと早くこのスレを見ておけばよかった。本当に反省している。
お盆明けぐらいにもう一度検査して、結果によっては一生コンタクト不可になるかも。
本当に心の底から反省している。何であんな馬鹿なことしてたんだろう。
1年に1回細胞の数検査してもらって、去年まではごく普通だったのに…。
自業自得です。自分が悪いってわかってるだけに泣いても泣いても涙が止まりません。
視力すごく悪いので何かしらで矯正しないと外に出られないし。
悔やんでも悔やみきれない。タイムマシンで戻って過去の自分殴り飛ばしてやりたい。
607-7.74Dさん
2006/08/05(土) 09:32:05 ゆうべ1DAYタイプ付けたまま寝てしまったら翌朝片方消えてた。
まぶたをめくり返したりして目の中のまわりを探したんだがなかった。
就寝中自然に外れて落ちたのかと布団のまわりを探したが見つからなかった。
目の裏側に入り込むってことあるの?もしそうならそのままでも大丈夫?
今は全然違和感ないですが。
まぶたをめくり返したりして目の中のまわりを探したんだがなかった。
就寝中自然に外れて落ちたのかと布団のまわりを探したが見つからなかった。
目の裏側に入り込むってことあるの?もしそうならそのままでも大丈夫?
今は全然違和感ないですが。
608-7.74Dさん
2006/08/05(土) 12:04:07 取り替えのきかない大事な眼だからこそ、コンタクトレンズは正しく使ってください。
609-7.74Dさん
2006/08/05(土) 12:09:01 >>607
コンタクトレンズが見つからないのか。
稀にだが目の裏側に回り込むことがあるよ。
そのまま放置しておけば自然に出てくることもあるのだが
コンタクトがなくなったけど数日後に瞼の裏から出てきたなんてのがこのケースだな。
出てきたなら幸いだけど奥に入り込んでしまうと
脳と眼球とを結んでいる視神経に触れて
視野が欠けたり失明したりするから要注意だよ。
眼球の裏側には神経が鈍いので
コンタクトレンズなどの異物が入ってしまっても違和感を感じにくい。
視神経まで到達してしまうと
治療には目玉を取出して裏側の異物を除去する手術が必要。
コンタクトレンズが見つからないのか。
稀にだが目の裏側に回り込むことがあるよ。
そのまま放置しておけば自然に出てくることもあるのだが
コンタクトがなくなったけど数日後に瞼の裏から出てきたなんてのがこのケースだな。
出てきたなら幸いだけど奥に入り込んでしまうと
脳と眼球とを結んでいる視神経に触れて
視野が欠けたり失明したりするから要注意だよ。
眼球の裏側には神経が鈍いので
コンタクトレンズなどの異物が入ってしまっても違和感を感じにくい。
視神経まで到達してしまうと
治療には目玉を取出して裏側の異物を除去する手術が必要。
610-7.74Dさん
2006/08/05(土) 20:08:22611-7.74Dさん
2006/08/06(日) 17:54:31 607
最近よくコンタクトしたままねてしまう…
きをつけなくちゃ行方不明けいけんある。
目をうえからこすってたらきえた。おとしたかなとおもってたら、すぐ
目じりから二つ折りにされた状態でふつうにでてきた。
意識しないでくらしてたら?
じつはゆかとかにあるかもよ?
てか今日なんか調子わるいなあとおもってたら
表裏逆にはいってた。ちなみにソフトきづいたのは10時間後。
異様に見えづらくなってきたから、づらしたりうえからこすってたらもういたくていたくて。
いまは元に戻したんだけど、しばらく痛くて(乾きすぎのときみたいに。実際乾いていたけど)目薬を大量に差して15分位しておちついたかな。
きょうはあと6時間ははづせないひ。
逆にいれてぐしぐししてしまったからかなりやばいかな?
きづついてる?それともこすったときにファンでとかアイライナはいったからかな?
角膜って再生しないんだろうか…
長時間逆に入れてしまったひといる?
時間なくて1からはよんでない。
既出の質問だったらごめん
最近よくコンタクトしたままねてしまう…
きをつけなくちゃ行方不明けいけんある。
目をうえからこすってたらきえた。おとしたかなとおもってたら、すぐ
目じりから二つ折りにされた状態でふつうにでてきた。
意識しないでくらしてたら?
じつはゆかとかにあるかもよ?
てか今日なんか調子わるいなあとおもってたら
表裏逆にはいってた。ちなみにソフトきづいたのは10時間後。
異様に見えづらくなってきたから、づらしたりうえからこすってたらもういたくていたくて。
いまは元に戻したんだけど、しばらく痛くて(乾きすぎのときみたいに。実際乾いていたけど)目薬を大量に差して15分位しておちついたかな。
きょうはあと6時間ははづせないひ。
逆にいれてぐしぐししてしまったからかなりやばいかな?
きづついてる?それともこすったときにファンでとかアイライナはいったからかな?
角膜って再生しないんだろうか…
長時間逆に入れてしまったひといる?
時間なくて1からはよんでない。
既出の質問だったらごめん
612風助
2006/08/06(日) 23:21:49 606の人超気持ちわかるよ。俺も一年前位からコンタクトレンズを使ってて眼鏡かけると恐ろしく顔面偏差値が下がる。
普通のソフトレンズつけただけでもなんか目がキラキラして裸眼よりも顔がかなりよくなるから最近コンタクト一回中止くらって超へこんだよ
黒カラコンの常用がよくなかったのかな?一応またつけていいですよっていわれたんだけどもう黒目のちょい上にごんぶとの血管がはしってるので使いません。
もう三回位充血して装用禁止食らってるからね。ナンパできなくなっちゃったよ。昔はいい時で7人中5人とか引っかかってたのになぁ。
今は10人中1人とか。しかも前はたまに超カワイイ子ひっかけてたのに今は普通の子しか引っかからない(泣)
普通のソフトレンズつけただけでもなんか目がキラキラして裸眼よりも顔がかなりよくなるから最近コンタクト一回中止くらって超へこんだよ
黒カラコンの常用がよくなかったのかな?一応またつけていいですよっていわれたんだけどもう黒目のちょい上にごんぶとの血管がはしってるので使いません。
もう三回位充血して装用禁止食らってるからね。ナンパできなくなっちゃったよ。昔はいい時で7人中5人とか引っかかってたのになぁ。
今は10人中1人とか。しかも前はたまに超カワイイ子ひっかけてたのに今は普通の子しか引っかからない(泣)
613-7.74Dさん
2006/08/06(日) 23:24:09 何かと思ったら、黒コンかよwwwwwwwwwwww
そりゃ、目を殺すようなもんだね。乙。
そりゃ、目を殺すようなもんだね。乙。
614-7.74Dさん
2006/08/06(日) 23:42:15 なんか恐いスレだね
615-7.74Dさん
2006/08/12(土) 18:14:33 昼夜問わず半年間以上レンズをはめ続けて
結局目にレンズが貼り付いて取れなくなり
慌てて病院に駆け込むと
大学病院を紹介されて
検査すると角膜の細胞にレンズが食い込んでとれなくなっていた。
よくわかんないけど一体化していたらしい
角膜は膨張して変になっていたけど
レンズに張り付いていたので見え方には異常なかったらしい
無理やり剥がすと角膜が剥離して失明になるので
手術して剥がしたやつがいるよ。
無理に剥がそうとしてたから
視力が随分おちてしまって
片目は矯正視力が出なくなってしまったらしい
結局目にレンズが貼り付いて取れなくなり
慌てて病院に駆け込むと
大学病院を紹介されて
検査すると角膜の細胞にレンズが食い込んでとれなくなっていた。
よくわかんないけど一体化していたらしい
角膜は膨張して変になっていたけど
レンズに張り付いていたので見え方には異常なかったらしい
無理やり剥がすと角膜が剥離して失明になるので
手術して剥がしたやつがいるよ。
無理に剥がそうとしてたから
視力が随分おちてしまって
片目は矯正視力が出なくなってしまったらしい
616-7.74Dさん
2006/08/13(日) 01:04:19 会社でコンタクトレンズの話題になった時みんな結構雑な扱いしていることを知った。
ワンデーを洗浄して3日使ったり、連続装用不可レンズを2週間入れっぱなしにしたり・・・
かといって、俺が詳しく角膜内皮のこと言っても全く意に返さず・・・
ソフトレンズはマジで危ないんですよ〜みんなわかってくれぃ
ワンデーを洗浄して3日使ったり、連続装用不可レンズを2週間入れっぱなしにしたり・・・
かといって、俺が詳しく角膜内皮のこと言っても全く意に返さず・・・
ソフトレンズはマジで危ないんですよ〜みんなわかってくれぃ
618-7.74Dさん
2006/08/14(月) 20:23:37 朝から目が少し痛いと思いながらも仕事していたら、
目やに、そのうち涙が血混じりになって視界がぼやけてしまい、
早退して眼科行ってきました。
昨夜コンタクトしたまま寝たせいか
瞼の裏側が切れていたらしい。
とりあえず一週間コンタクト禁止になったけれど、
お盆休みなのに空いてる眼科があって助かったよー!
明日眼鏡作ってきます。
目やに、そのうち涙が血混じりになって視界がぼやけてしまい、
早退して眼科行ってきました。
昨夜コンタクトしたまま寝たせいか
瞼の裏側が切れていたらしい。
とりあえず一週間コンタクト禁止になったけれど、
お盆休みなのに空いてる眼科があって助かったよー!
明日眼鏡作ってきます。
619-7.74Dさん
2006/08/15(火) 21:41:22 鈴木えみはカラコンを着けたまま四日間も過ごしたらしい。
もちろんその後は目がやばくなって病院行ったみたいだけど…
もちろんその後は目がやばくなって病院行ったみたいだけど…
620-7.74Dさん
2006/09/10(日) 18:20:26 自分4日間つけたまま過ごしたら目に傷できた
今はちょっと目に光はいると痛くてたまらんorz
コンタクト禁止令だされますた
それと昼寝なんてしょっちゅうなんだがダメだったのか?
今はちょっと目に光はいると痛くてたまらんorz
コンタクト禁止令だされますた
それと昼寝なんてしょっちゅうなんだがダメだったのか?
621-7.74Dさん
2006/09/10(日) 22:25:19 ほんま初めて来ましたが、あんたら危機感なさすぎ。
あの基本的にコンタクトってすごくメに悪い物と認識してなさい。
目の中に異物いれてるんだよ?! 医療器具で認められてるがギリギリの
物だって認識なさすぎ。目は非常にデリケートな部分。
マジでおまいらバカすぎ。もっと自分を大事したほうがいいよ。
歳とったらいろんな箇所から悲鳴でてくるよ。加齢ってこわいぞ。
だから若い今のうちに大事にしろ。特に目と、煙草、酒な。
あの基本的にコンタクトってすごくメに悪い物と認識してなさい。
目の中に異物いれてるんだよ?! 医療器具で認められてるがギリギリの
物だって認識なさすぎ。目は非常にデリケートな部分。
マジでおまいらバカすぎ。もっと自分を大事したほうがいいよ。
歳とったらいろんな箇所から悲鳴でてくるよ。加齢ってこわいぞ。
だから若い今のうちに大事にしろ。特に目と、煙草、酒な。
622-7.74Dさん
2006/09/11(月) 21:34:45 職場や学校などで数十分寝るだけなら大して問題ないが何日も付けっぱなしはやばいだろ
623-7.74Dさん
2006/09/12(火) 00:40:11 家に帰ったら、コンタクトすぐ外せばいいのに。
俺の場合、家に帰って靴下履いていたり、コンタクトつけたままだとどうも落ち着かない。
俺の場合、家に帰って靴下履いていたり、コンタクトつけたままだとどうも落ち着かない。
624-7.74Dさん
2006/09/12(火) 08:01:59 オレはついでにパンツも脱ぐぞ
625-7.74Dさん
2006/09/12(火) 14:22:26 10年以上つけて寝てます
チバビジョンの2週間のやつを毎回3ヶ月以上つけてる
目に違和感感じたり偶然外れたらとりかえる
付けはずしがうまくできないので・・・
起きたときたまに水分たんなくて目が開きにくいが顔あらったあと水を目の中に入れるようにすると直る
むしろたまに外したときのが痛い
チバビジョンの2週間のやつを毎回3ヶ月以上つけてる
目に違和感感じたり偶然外れたらとりかえる
付けはずしがうまくできないので・・・
起きたときたまに水分たんなくて目が開きにくいが顔あらったあと水を目の中に入れるようにすると直る
むしろたまに外したときのが痛い
627-7.74Dさん
2006/09/13(水) 00:55:52 ちなみにコンタクト買い足すときメガネ屋の眼科にかかるが異常ありといわれたことはないよ
628-7.74Dさん
2006/10/03(火) 14:24:28 昨日、コンタクトしたまま寝てしまい、行方不明です。このまま放っておいて大丈夫ですか?
629-7.74Dさん
2006/10/03(火) 22:54:13 眼の奥でたたまれているか、すでに外れているかどっちかでしょう。
私の場合、2日後に急にたたまれたレンズが出てきたことがありました。
私の場合、2日後に急にたたまれたレンズが出てきたことがありました。
630-7.74Dさん
2006/10/03(火) 23:29:01 ありがとうございます。しばらく様子を見てみます。
631-7.74Dさん
2006/10/03(火) 23:39:07 >>625
>むしろたまに外したときのが痛い
この時点でかなりやばい。
ソフトは手術後に痛みを抑えるために装用させたりするくらい、眼の痛みを抑える。
痛みが出てる時点で異常。メガネ屋の眼科って時点でアウトっぽい。・・・釣り?
確実に失明予備軍だろうね。
>むしろたまに外したときのが痛い
この時点でかなりやばい。
ソフトは手術後に痛みを抑えるために装用させたりするくらい、眼の痛みを抑える。
痛みが出てる時点で異常。メガネ屋の眼科って時点でアウトっぽい。・・・釣り?
確実に失明予備軍だろうね。
632631
2006/10/03(火) 23:47:27 しかもよく読んだら、つけたまま寝てるのか。
うわ・・・終わってるわ。
しかも10年・・・。
メガネ屋の眼科では、内皮細胞を測る装置なんて置いてないだろうな〜・・・。
まあ、「きちんと装用していない」本人が悪いから、しょうがないか。
最初に言われたよな?説明書にも書いてたよな?
「一日12時間未満。」「寝る時は外してください。」と。
きちんと内皮細胞計測できる眼科行って、測ってもらえ。たぶんアウト。
(一般眼科でも置いてないとこあるから、ちゃんと電話して聞いとけ。
あと、計測に保険利かない恐れもあるから、金もそこそこいるぞ)
まあそれを続けるなら、続ければいい。自分の責任なのだから。
うわ・・・終わってるわ。
しかも10年・・・。
メガネ屋の眼科では、内皮細胞を測る装置なんて置いてないだろうな〜・・・。
まあ、「きちんと装用していない」本人が悪いから、しょうがないか。
最初に言われたよな?説明書にも書いてたよな?
「一日12時間未満。」「寝る時は外してください。」と。
きちんと内皮細胞計測できる眼科行って、測ってもらえ。たぶんアウト。
(一般眼科でも置いてないとこあるから、ちゃんと電話して聞いとけ。
あと、計測に保険利かない恐れもあるから、金もそこそこいるぞ)
まあそれを続けるなら、続ければいい。自分の責任なのだから。
633631
2006/10/03(火) 23:54:00 あ、医者のせいにしないように^^
普通内皮細胞なんて、測らないから。
「きちんと装用してる」こと前提で診てるだろうしね。
ま、ガンバ〜。
普通内皮細胞なんて、測らないから。
「きちんと装用してる」こと前提で診てるだろうしね。
ま、ガンバ〜。
634-7.74Dさん
2006/10/04(水) 00:15:37 メガネかけると顔面偏差値下がるって書いてた人いたけど、
最近のメガネはオシャレ感あふれてない?絶対自分に似合うメガネあるって。
最近のメガネはオシャレ感あふれてない?絶対自分に似合うメガネあるって。
635-7.74Dさん
2006/10/04(水) 00:20:22 だよな。
636-7.74Dさん
2006/10/04(水) 00:40:36 やっぱりコンタクトするよりレーシックのが安全なきがする
637-7.74Dさん
2006/10/04(水) 00:43:37 それもどうかと
638-7.74Dさん
2006/10/04(水) 00:59:36 >>625
たぶん君の目は、もう「コンタクトをつけてはいけない目」になってると思う。
それもかなりの確率で。
悪いことは言わない。
これを見てたらすぐにコンタクト外して、明日メガネできちんとした眼科に行きなさい。
君がしたことを詳細に話して、ちゃんと検査してもらいなさい。
おそらく眼科医は君を怒ると思う。
そりゃそうだ、わざわざ健康な目を悪くしたのだから。
煽りでも何でもなく、すぐコンタクトは外すこと。
失明の時期を1日でも、1ヶ月でも、1年でも遅くするため。
君の目の細胞数は、おそらく60歳代以上くらいになってるんじゃないかな。
君が今いくつなのかは知れないが、その少なくなった細胞を守っていかなきゃいけない。
そのためにも、コンタクトは外しなさい。
たぶん君の目は、もう「コンタクトをつけてはいけない目」になってると思う。
それもかなりの確率で。
悪いことは言わない。
これを見てたらすぐにコンタクト外して、明日メガネできちんとした眼科に行きなさい。
君がしたことを詳細に話して、ちゃんと検査してもらいなさい。
おそらく眼科医は君を怒ると思う。
そりゃそうだ、わざわざ健康な目を悪くしたのだから。
煽りでも何でもなく、すぐコンタクトは外すこと。
失明の時期を1日でも、1ヶ月でも、1年でも遅くするため。
君の目の細胞数は、おそらく60歳代以上くらいになってるんじゃないかな。
君が今いくつなのかは知れないが、その少なくなった細胞を守っていかなきゃいけない。
そのためにも、コンタクトは外しなさい。
639638
2006/10/04(水) 01:06:29 しかもたちの悪いことに、この細胞は減っていってても、外観はなんら変化がない。
外観に異変が起きるのは、一定数以上減ってしまって、視界を失う、その瞬間なんだ。
そして、今の医療ではこの細胞を再生させることはできない。
わかったら、眼科に行け。
おそらく君のその使い方では、「全然減ってない」ってことはまずないだろう。
「どれだけ減ってるか」
そこが問題だと思う。
このレス見たのが幸いだと思って、少しでも目が助かったと思って、行ってこい。
見てるかな〜。
外観に異変が起きるのは、一定数以上減ってしまって、視界を失う、その瞬間なんだ。
そして、今の医療ではこの細胞を再生させることはできない。
わかったら、眼科に行け。
おそらく君のその使い方では、「全然減ってない」ってことはまずないだろう。
「どれだけ減ってるか」
そこが問題だと思う。
このレス見たのが幸いだと思って、少しでも目が助かったと思って、行ってこい。
見てるかな〜。
640-7.74Dさん
2006/10/04(水) 02:54:55 コンタクトをつけたままだと角膜浮腫や血管新生などの重大な目の病気になります。
しかもつけたまま洗顔を行い水が目の中に入ってるとのことなのでアカントアメーバーなどが増殖し、様々な害を併発する可能性があります。
しかもつけたまま洗顔を行い水が目の中に入ってるとのことなのでアカントアメーバーなどが増殖し、様々な害を併発する可能性があります。
641-7.74Dさん
2006/10/04(水) 20:36:16 もうなってるんじゃないの?痛いって言ってるし。
642-7.74Dさん
2006/10/05(木) 00:36:26 気をつけようっと
643-7.74Dさん
2006/10/05(木) 00:43:10 このスレを本当にきちんと読んで欲しいよな。
特に、コンタクトをテキトーに扱ってる奴らに。
ゆえにage
特に、コンタクトをテキトーに扱ってる奴らに。
ゆえにage
644-7.74Dさん
2006/10/08(日) 04:53:01 高校の頃、ハードコンタクトを付けて寝た。
翌朝片目だけ、コンタクトが消えていた。
その頃は無知だったから、寝てる間に取れてどっか行ったとか思って、
「あ〜、コンタクト代もったいね〜」とかしか思ってなかったけど、
次の朝、風呂で顔洗ってると、目に激痛が!!!
鏡見ると下瞼から半分だけ白目の所にレンズが出てて。
しかも食い込んでて・・・。
真夏だったのに一瞬で鳥肌たって、
情けなくも母親に泣きついて眼科行ったよ。
本当に怖かった。
それから眼鏡だよ。
たまに眼鏡したまま寝てるけど。
チラ裏、スマソ。
でも、身の回りでイッパイ目を大事にしてない奴いるから。
失明したら、人生終わりだ。
2ちゃんからも、おさらば・・・。
翌朝片目だけ、コンタクトが消えていた。
その頃は無知だったから、寝てる間に取れてどっか行ったとか思って、
「あ〜、コンタクト代もったいね〜」とかしか思ってなかったけど、
次の朝、風呂で顔洗ってると、目に激痛が!!!
鏡見ると下瞼から半分だけ白目の所にレンズが出てて。
しかも食い込んでて・・・。
真夏だったのに一瞬で鳥肌たって、
情けなくも母親に泣きついて眼科行ったよ。
本当に怖かった。
それから眼鏡だよ。
たまに眼鏡したまま寝てるけど。
チラ裏、スマソ。
でも、身の回りでイッパイ目を大事にしてない奴いるから。
失明したら、人生終わりだ。
2ちゃんからも、おさらば・・・。
645-7.74Dさん
2006/10/08(日) 05:00:52 父親がコンタクト歴35年のヘヴィユーザーだからコンタクトにはかなりうるさい
寝る前は絶対外せってのが口癖でうたた寝しちゃった時も叩き起こされて外させられる
酔っ払って潰れたときも無理矢理目開けて外してくれたw
いい父親を持ったw
寝る前は絶対外せってのが口癖でうたた寝しちゃった時も叩き起こされて外させられる
酔っ払って潰れたときも無理矢理目開けて外してくれたw
いい父親を持ったw
647-7.74Dさん
2006/10/16(月) 16:43:49 http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1160957954/l50
【医療】 危険な“目の酸欠” コンタクト使用期限守らないと失明も[10/16]
【医療】 危険な“目の酸欠” コンタクト使用期限守らないと失明も[10/16]
648-7.74Dさん
2006/10/21(土) 01:03:39 ハードなんですが土日とまたいでつけっぱなしなんですが
平日ははずします
やはり危ないでしょうか??あとかれこれずーと液に
入れないで机の上において朝洗って付けてるのも
まずいんでしょうか???
平日ははずします
やはり危ないでしょうか??あとかれこれずーと液に
入れないで机の上において朝洗って付けてるのも
まずいんでしょうか???
649-7.74Dさん
2006/10/21(土) 03:31:04 >あとかれこれずーと液に
>入れないで机の上において朝洗って付けてるのも
>まずいんでしょうか???
おいおい
>入れないで机の上において朝洗って付けてるのも
>まずいんでしょうか???
おいおい
650-7.74Dさん
2006/10/21(土) 09:12:12651-7.74Dさん
2006/10/21(土) 10:55:43 >>650
コンタクトレンズ乾かんの?
コンタクトレンズ乾かんの?
652-7.74Dさん
2006/10/21(土) 14:43:47653-7.74Dさん
2006/10/21(土) 22:35:50 ボクの目玉へ
ごめんね・・・知らなかったよ
君はコンタクトレンズが嫌いだったんだね
なのに四六時中一緒にいさせて・・・
辛かったんだね
苦しかったんだね
君は無言で耐えていたんだね
明日、君に似合う眼鏡を買いに行こうね
ごめんね・・・知らなかったよ
君はコンタクトレンズが嫌いだったんだね
なのに四六時中一緒にいさせて・・・
辛かったんだね
苦しかったんだね
君は無言で耐えていたんだね
明日、君に似合う眼鏡を買いに行こうね
654-7.74Dさん
2006/11/06(月) 11:30:58 >653
全米が泣いた
ついでにage
全米が泣いた
ついでにage
655-7.74Dさん
2006/11/06(月) 16:25:34 一昨日うちの眼科に来た患者さん、まだ10代なのになんと内皮細胞が2000をきる寸前。
聞けばよくコンタクトをつけたまま(2ウィーク)寝るそうな。
先生がコンタクトはつけたまま寝たら絶対ダメだとお説教&これ以上内皮細胞が減らないようにハードをススメた。
するとその患者さん、「ハードならつけたまま寝ていいんですね!」とすごい解釈。
先生の話をどう聞けばそういう結論に達するんだろうか。
よーするに、馬鹿ってことだな。
聞けばよくコンタクトをつけたまま(2ウィーク)寝るそうな。
先生がコンタクトはつけたまま寝たら絶対ダメだとお説教&これ以上内皮細胞が減らないようにハードをススメた。
するとその患者さん、「ハードならつけたまま寝ていいんですね!」とすごい解釈。
先生の話をどう聞けばそういう結論に達するんだろうか。
よーするに、馬鹿ってことだな。
656-7.74Dさん
2006/11/06(月) 22:25:40 つけっぱなしは危ないって知って眼科で診てもらったら異常なしって言われたけど本当に大丈夫なんだろうか…。
簡単な検査だけだったけどあれで細胞が減ってるかどうかまで解るのかな?
簡単な検査だけだったけどあれで細胞が減ってるかどうかまで解るのかな?
657-7.74Dさん
2006/11/11(土) 09:05:57 二週間用コンタクトしたまま寝ちゃったんですが
ぼやけて見えるってことは黒目についてないってことですよね?
取れないから病院行くんですがどんな治療しますか?
ぼやけて見えるってことは黒目についてないってことですよね?
取れないから病院行くんですがどんな治療しますか?
658-7.74Dさん
2006/11/11(土) 10:03:09 >>656
普通は内皮細胞数の検査なんてしないよ。
こちらが申し出るか、向こうがサービス等でしてくれない限り。
(保険がきかない恐れもあり)
装置のある眼科も限られてるしね。
検査自体は簡単なんだけど・・・眼科に聞いてみるヨロシ。
普通は内皮細胞数の検査なんてしないよ。
こちらが申し出るか、向こうがサービス等でしてくれない限り。
(保険がきかない恐れもあり)
装置のある眼科も限られてるしね。
検査自体は簡単なんだけど・・・眼科に聞いてみるヨロシ。
659-7.74Dさん
2006/11/12(日) 11:13:58 5〜6年前に2週間連続装用タイプのコンタクトを
学校から帰る→コンタクトを消毒→寝る前にわざわざつけて寝る(朝早いため)
ってのを1〜2ヶ月やってたんだけど今考えると恐ろしい事してたな。
一応つけたまま寝ても大丈夫って使用説明書には書いてはあったけど、
目には絶対によくないよね?
学校から帰る→コンタクトを消毒→寝る前にわざわざつけて寝る(朝早いため)
ってのを1〜2ヶ月やってたんだけど今考えると恐ろしい事してたな。
一応つけたまま寝ても大丈夫って使用説明書には書いてはあったけど、
目には絶対によくないよね?
660-7.74Dさん
2006/11/12(日) 21:30:53 角膜に深い傷がつき病院送りに・・・2回目だ。2ウイークアキュビューです。
661-7.74Dさん
2006/11/12(日) 21:41:22 このスレを見て
ツーウィークの使い捨てを二ヵ月使い、
二週間に一回しか取らない自分に危機を感じた
ツーウィークの使い捨てを二ヵ月使い、
二週間に一回しか取らない自分に危機を感じた
662-7.74Dさん
2006/11/12(日) 23:39:31 O2オプティックスは酸素を6倍も通し、新素材で乾燥知らず
663-7.74Dさん
2006/11/13(月) 21:40:57 こまめに目薬さして30分位の軽い仮眠位ならコンタクトつけたままでもいんじゃない?
664-7.74Dさん
2006/11/13(月) 22:15:57 >>663
その甘い認識がダメ。
その甘い認識がダメ。
665-7.74Dさん
2006/11/15(水) 04:11:24 >>663
私は5分の居眠りで、黒目に張り付き大変な事になります。
(無理矢理剥がす時にペリ〜っと音がする。気がする)
あと洗顔、水泳で水に触れると目玉に張り付いて取れなくなります。
医者に相談したら目に張り付くなんてあまり聞いた事が
無いって言うんですが・・・
私は5分の居眠りで、黒目に張り付き大変な事になります。
(無理矢理剥がす時にペリ〜っと音がする。気がする)
あと洗顔、水泳で水に触れると目玉に張り付いて取れなくなります。
医者に相談したら目に張り付くなんてあまり聞いた事が
無いって言うんですが・・・
666-7.74Dさん
2006/11/15(水) 04:40:50 4年間1度もとらなかった
恐ろしいな。。。。
内皮細胞2800
角膜厚580だった@28歳
ここまでにとどまってくれてよかった・・・。
恐ろしいな。。。。
内皮細胞2800
角膜厚580だった@28歳
ここまでにとどまってくれてよかった・・・。
667-7.74Dさん
2006/11/15(水) 13:32:14 内皮細胞って平均でみんなどのくらいあるんですか?
成人女性の場合。
成人女性の場合。
668-7.74Dさん
2006/11/15(水) 13:56:22 若ければ3000
中高年2500
高齢者でも2000切ったら危ない
白内障手術はハイリスクになるし将来角膜移植の可能性も
中高年2500
高齢者でも2000切ったら危ない
白内障手術はハイリスクになるし将来角膜移植の可能性も
669-7.74Dさん
2006/11/28(火) 20:47:01670-7.74Dさん
2006/11/29(水) 00:03:50 あたしも3か月間2ウィークつけっぱなしで過ごしてた。外したり入れたりする方が汚れる気がして…
671-7.74Dさん
2006/11/29(水) 00:09:03 このスレはおバカさんがいっぱいですね。
672-7.74Dさん
2006/11/29(水) 00:21:24 酸素透過性の高い最近のレンズでもせいぜい10〜15%。コンタクトレンズを装着する
だけで、目は大変な酸素不足に陥るが、さらにまぶたを閉じると、酸素はたった3%に
減少。夜レンズをつけたまま寝てしまうと、目は著しい酸欠状態を長時間続け、酸素不足
を補うために角膜に血管が入り込んで白目が血走って見える「角膜血管新生」が起こる。
炎症を起こしたり、ひどくなると失明の危険がある「角膜潰瘍」になりかねない。
だけで、目は大変な酸素不足に陥るが、さらにまぶたを閉じると、酸素はたった3%に
減少。夜レンズをつけたまま寝てしまうと、目は著しい酸欠状態を長時間続け、酸素不足
を補うために角膜に血管が入り込んで白目が血走って見える「角膜血管新生」が起こる。
炎症を起こしたり、ひどくなると失明の危険がある「角膜潰瘍」になりかねない。
673-7.74Dさん
2006/11/29(水) 00:43:05 馬鹿な使い方するやつがトラブル起こした場合、保険を適用しないで
ほしい。
ほしい。
674-7.74Dさん
2006/11/29(水) 01:12:30675-7.74Dさん
2006/11/29(水) 21:30:56 コンタクトしないで、まぶたを閉じた場合って、何%か分かります?
676-7.74Dさん
2006/11/29(水) 23:59:20 それを知ってどうするの?
677-7.74Dさん
2006/11/30(木) 18:48:45 目を開けたまま寝るんだろうが
678675
2006/11/30(木) 23:59:36680-7.74Dさん
2006/12/01(金) 00:56:31 ttp://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200610160012a.nwc
681-7.74Dさん
2006/12/01(金) 23:47:19 やっぱり誰も知らないんだな・・・
682-7.74Dさん
2006/12/02(土) 00:43:49 コンタクト外せば、目つぶっても問題ないんだから知る必要がないっていうか興味ナス
知りたがる意味がわからん
知りたがる意味がわからん
683-7.74Dさん
2006/12/02(土) 22:47:01 だって不思議じゃん。
684-7.74Dさん
2006/12/03(日) 16:48:55 たしかに知りたい。昼間のコンタクトと眼を閉じている時ではどちらが、酸素が供給されやすいんだ?
685-7.74Dさん
2006/12/06(水) 10:24:27 ハードレンズ付けて5年ぐらい、今は朝アイボンで目を洗って1日
12時間ぐらい付けてます、乱視がきつくて無いと仕事になりません
目が赤いとよく言われるのですが、このままで良いのでしょうか
。
12時間ぐらい付けてます、乱視がきつくて無いと仕事になりません
目が赤いとよく言われるのですが、このままで良いのでしょうか
。
687-7.74Dさん
2007/02/20(火) 18:19:28688-7.74Dさん
2007/02/22(木) 21:30:48 50年後白内障の手術ができなくて失明する
爺ちゃん婆ちゃんがたくさんでそうだな
爺ちゃん婆ちゃんがたくさんでそうだな
689-7.74Dさん
2007/04/01(日) 14:04:18 保守age
690-7.74Dさん
2007/04/01(日) 14:37:16 半分目を開けて寝てる香具師いるだろw
それに皮膚呼吸と言ってな、まぶたから酸素がとおって目に入るのだ。
コンタクトしてるとそれが遮断されるからよくないのでe
それに皮膚呼吸と言ってな、まぶたから酸素がとおって目に入るのだ。
コンタクトしてるとそれが遮断されるからよくないのでe
691-7.74Dさん
2007/04/02(月) 02:00:31 半分目を開けて寝てるといいの?
目が乾くんだけど涙で酸素を取り入れるんだよね?
目が乾くんだけど涙で酸素を取り入れるんだよね?
692-7.74Dさん
2007/04/18(水) 02:24:30 最近つけっぱなしで寝てるな・・
夜遅く朝早くだからめんどいし、帰ってきたら外せばいいんだろうけど
夜遅く朝早くだからめんどいし、帰ってきたら外せばいいんだろうけど
693-7.74Dさん
2007/05/05(土) 17:17:44 ツーウィークタイプの使い捨てコンタクト、お金がないのでいつも1ヶ月以上使ってます。
しかも、ケア用品も節約のためにケアしません。1ヶ月間ずっとつけっぱなし。
もちろんお風呂入るときも、寝るときも面倒なのでつけたままです。
たまに朝起きると、ものすごく目がシパシパと乾燥して痛いときがあるのですが、
水道水で目洗ってまばたきすると治る。
でも、最近は視力が落ちたのか見えにくくなったので、コンタクトつけてる上に昔使ってた眼鏡かけてます。
じゃあ眼鏡だけでいいじゃん、ってよく言われるけど、度が弱いので眼鏡またはコンタクトのみじゃ見えない。
眼鏡作り直すのもお金かかるし無理。
ちなみに上記のような、コンタクト1ヶ月以上つけっぱなしの生活を送るようになって1年くたい経ちます。
健康保険加入してないから眼科も行けないよ。
しかも、ケア用品も節約のためにケアしません。1ヶ月間ずっとつけっぱなし。
もちろんお風呂入るときも、寝るときも面倒なのでつけたままです。
たまに朝起きると、ものすごく目がシパシパと乾燥して痛いときがあるのですが、
水道水で目洗ってまばたきすると治る。
でも、最近は視力が落ちたのか見えにくくなったので、コンタクトつけてる上に昔使ってた眼鏡かけてます。
じゃあ眼鏡だけでいいじゃん、ってよく言われるけど、度が弱いので眼鏡またはコンタクトのみじゃ見えない。
眼鏡作り直すのもお金かかるし無理。
ちなみに上記のような、コンタクト1ヶ月以上つけっぱなしの生活を送るようになって1年くたい経ちます。
健康保険加入してないから眼科も行けないよ。
695-7.74Dさん
2007/05/06(日) 17:13:36 >>693
事実なら自殺行為。
事実なら自殺行為。
696-7.74Dさん
2007/05/12(土) 17:23:56 8年前は2Wアキュビューを入れっぱなしで1ヶ月なんて平気でやっていた
ここ5年くらいは眼鏡で生活しているがこのスレを読んで
恐ろしくなったので水曜日眼科で色んな検査してきます
ここ5年くらいは眼鏡で生活しているがこのスレを読んで
恐ろしくなったので水曜日眼科で色んな検査してきます
697-7.74Dさん
2007/06/25(月) 15:10:53 コンタクトまぢ面倒!視力回復してえ(+3!)
698-7.74Dさん
2007/06/26(火) 11:27:46 連続装用の奴って、寝てる時も付けてていいんでしょ?
699-7.74Dさん
2007/06/26(火) 12:03:06 新生血管ボーボーのリスクはありそうですね。
700-7.74Dさん
2007/06/27(水) 12:07:23 自分つけたまましょっちゅう寝てるよ…。
学生の頃は授業中、社会人になってからは休日は
3〜4時間昼寝したりしてる。
ソフト歴14年で、ここ6年ぐらい3ヶ月ごとにワンデー買うために
ちゃんとした眼科に定期健診行ってるから大丈夫だと思ってたけど、
30年後を考えると怖すぎる。
-11Dだから不便だけどメガネ中心にしていくよ。
学生の頃は授業中、社会人になってからは休日は
3〜4時間昼寝したりしてる。
ソフト歴14年で、ここ6年ぐらい3ヶ月ごとにワンデー買うために
ちゃんとした眼科に定期健診行ってるから大丈夫だと思ってたけど、
30年後を考えると怖すぎる。
-11Dだから不便だけどメガネ中心にしていくよ。
701-7.74Dさん
2007/07/07(土) 00:51:27702-7.74Dさん
2007/07/07(土) 01:51:51 角膜内皮ってそんなに簡単に減るものじゃないけど、減りやすい人もいるから要注意。
703-7.74Dさん
2007/07/07(土) 06:02:56 オレも二週間使い捨てのコンタクトを一年ぐらいはめたままだ。
おまけに煙草も吸ってて良く目にしみる事がある。
オワタ
おまけに煙草も吸ってて良く目にしみる事がある。
オワタ
704-7.74Dさん
2007/07/07(土) 09:50:31 つけたまま寝てないけど、オアシスに変えてマルチプラスではしみた。
先生に相談したら、消毒液の一部がレンズに吸着するらしい。
エピカコールドかオプティフリーかクリアケアと言われました。本当?
実際にエピカコールドでは爽快ですが・・・・・・。
先生に相談したら、消毒液の一部がレンズに吸着するらしい。
エピカコールドかオプティフリーかクリアケアと言われました。本当?
実際にエピカコールドでは爽快ですが・・・・・・。
705-7.74Dさん
2007/09/12(水) 15:25:48 606 :-7.74Dさん:2006/08/04(金) 19:13:11
2weekソフトレンズ使用して7年。
さっき眼科医で検査してもらって、去年に比べて細胞の数が激減してるから
コンタクト禁止された。
先日、たまたま目の怪我をしてしばらくコンタクト入れられず
とてつもなく不便&眼鏡似合わなすぎ(ただでさえ低い顔面偏差値が恐ろしく下がる)で
ものすごく嫌で嫌で仕方なかったのが、
やっとコンタクト入れられるようになってすごく嬉しかったのに…。
間違いなく、連続装用(最大で2週間入れっぱなし)していたのが間違いだった。
もっと早くこのスレを見ておけばよかった。本当に反省している。
お盆明けぐらいにもう一度検査して、結果によっては一生コンタクト不可になるかも。
本当に心の底から反省している。何であんな馬鹿なことしてたんだろう。
1年に1回細胞の数検査してもらって、去年まではごく普通だったのに…。
自業自得です。自分が悪いってわかってるだけに泣いても泣いても涙が止まりません。
視力すごく悪いので何かしらで矯正しないと外に出られないし。
悔やんでも悔やみきれない。タイムマシンで戻って過去の自分殴り飛ばしてやりたい。
2weekソフトレンズ使用して7年。
さっき眼科医で検査してもらって、去年に比べて細胞の数が激減してるから
コンタクト禁止された。
先日、たまたま目の怪我をしてしばらくコンタクト入れられず
とてつもなく不便&眼鏡似合わなすぎ(ただでさえ低い顔面偏差値が恐ろしく下がる)で
ものすごく嫌で嫌で仕方なかったのが、
やっとコンタクト入れられるようになってすごく嬉しかったのに…。
間違いなく、連続装用(最大で2週間入れっぱなし)していたのが間違いだった。
もっと早くこのスレを見ておけばよかった。本当に反省している。
お盆明けぐらいにもう一度検査して、結果によっては一生コンタクト不可になるかも。
本当に心の底から反省している。何であんな馬鹿なことしてたんだろう。
1年に1回細胞の数検査してもらって、去年まではごく普通だったのに…。
自業自得です。自分が悪いってわかってるだけに泣いても泣いても涙が止まりません。
視力すごく悪いので何かしらで矯正しないと外に出られないし。
悔やんでも悔やみきれない。タイムマシンで戻って過去の自分殴り飛ばしてやりたい。
706-7.74Dさん
2007/09/12(水) 16:22:00 ざまあw
707-7.74Dさん
2007/10/10(水) 08:34:40 友人にいます。
1Dayを最低でも一週間ソフトレンズケアで洗って使用が通常、装着したまま睡眠も余裕。
ダメだよ!と言っても「お金が…」の一点張り。
視力がとても悪いようなので、装着したままの生活が楽らしいです。
寝起きも視界がハッキリしているでしょうから。
コンタクトしたまま強く目をゴシゴシとか…自分には怖くてできない。
装着したまま睡眠する女性は、たぶんメイクも落とさないから化粧品も大量に目に入っているでしょう。
異物を入れたままゴミを入れながら目を酷使ですね。
1Dayを最低でも一週間ソフトレンズケアで洗って使用が通常、装着したまま睡眠も余裕。
ダメだよ!と言っても「お金が…」の一点張り。
視力がとても悪いようなので、装着したままの生活が楽らしいです。
寝起きも視界がハッキリしているでしょうから。
コンタクトしたまま強く目をゴシゴシとか…自分には怖くてできない。
装着したまま睡眠する女性は、たぶんメイクも落とさないから化粧品も大量に目に入っているでしょう。
異物を入れたままゴミを入れながら目を酷使ですね。
708-7.74Dさん
2007/11/04(日) 17:03:47709-7.74Dさん
2007/11/04(日) 17:04:59 あ、オプティフリーはプラスの方がいいから。
710-7.74Dさん
2007/11/04(日) 22:49:23 オプティフリーってプラスと普通のと何が違うの?
711電波王 ◆DD..3DyuKs
2007/12/08(土) 13:22:54 めがね
712-7.74Dさん
2007/12/09(日) 00:17:46 寝てる間にコンタクトが割れたり破けたりしないモノなの?
713-7.74Dさん
2007/12/10(月) 07:03:11 目が乾く〜
714-7.74Dさん
2007/12/12(水) 13:10:49 何日もつけっぱなしってこえーーー
715-7.74Dさん
2007/12/12(水) 22:45:38 チバのO2オプティクス使ってますが、これって米国では1ヶ月連続使用OKと
聞いたので、もう5日間つけっぱなしですが、だめってこと?
10年前位、アキュビュー使っていて(1週間連続のやつ)、細胞が減ってるので、
今すぐではないけど将来はワンデイタイプにした方がいいと言われた事があります。
店の人が言うには当時と今とでは技術が進歩して酸素透過率が改善されているが、
認可されていないので夜ははずしてください。といわれたのですが、面倒くさいので
つけっぱなしにしてるのですが。
聞いたので、もう5日間つけっぱなしですが、だめってこと?
10年前位、アキュビュー使っていて(1週間連続のやつ)、細胞が減ってるので、
今すぐではないけど将来はワンデイタイプにした方がいいと言われた事があります。
店の人が言うには当時と今とでは技術が進歩して酸素透過率が改善されているが、
認可されていないので夜ははずしてください。といわれたのですが、面倒くさいので
つけっぱなしにしてるのですが。
716-7.74Dさん
2007/12/13(木) 01:52:45 48時間とかつけっぱなしとか、よくあるけどね
よくないとはわかっているが
よくないとはわかっているが
717-7.74Dさん
2007/12/14(金) 00:18:05718-7.74Dさん
2007/12/17(月) 00:32:37 >1
ええ〜?!いったい誰と寝たの〜
ええ〜?!いったい誰と寝たの〜
719-7.74Dさん
2007/12/17(月) 02:31:37 ソフトコンタクト、朝から寝るまでつけっぱなしを
30年以上続けたらやっぱり細胞はヤバい?シリコンレンズでも。
30年以上続けたらやっぱり細胞はヤバい?シリコンレンズでも。
720-7.74Dさん
2007/12/17(月) 06:51:20721-7.74Dさん
2008/01/21(月) 20:42:43 2週間用を4ヶ月くらい寝るときもつけっぱなしなんだけどww
722-7.74Dさん
2008/01/21(月) 23:46:11 エンガチョ
723-7.74Dさん
2008/01/29(火) 18:31:44 >>721お先真っ暗
724-7.74Dさん
2008/02/05(火) 00:37:54 週に1,2回コンタクトつけたままコタツで寝てしまってることがある
目が覚めたら直ぐに外すけど
大体3時間程度、長いときで6時間程
家に帰ったら外してめがねをかける習慣をつけないとな
今はめがね使わなくて度数低いままだからつけても余り見えないから寝るまでコンタクト
目が覚めたら直ぐに外すけど
大体3時間程度、長いときで6時間程
家に帰ったら外してめがねをかける習慣をつけないとな
今はめがね使わなくて度数低いままだからつけても余り見えないから寝るまでコンタクト
725-7.74Dさん
2008/02/05(火) 06:15:28 >>721の様なお客様にはコンタクトの間違った使用の先はどーなるか説明
この手のお客様は検診にすら来ない場合が多いので、検診来ないと売りません、何かあっても責任もちません、じゃー他行くんですか?さようならだな。
無理に売って訴えられても困るから強気な店舗です。
この手のお客様は検診にすら来ない場合が多いので、検診来ないと売りません、何かあっても責任もちません、じゃー他行くんですか?さようならだな。
無理に売って訴えられても困るから強気な店舗です。
726-7.74Dさん
2008/02/05(火) 07:03:31 使用時間を説明して、カルテに書いておく。
はめっぱなしで失明してもそれは自己責任。
はめっぱなしで失明してもそれは自己責任。
727-7.74Dさん
2008/02/05(火) 15:44:27 ハードって、つけたまま寝てもいいの?
一応取ってから寝てるんだが
一応取ってから寝てるんだが
728-7.74Dさん
2008/02/07(木) 10:30:08 一日中コンタクトつけ続けるのでさえ怖いのに何日間もつけっぱなしとか理解できない
729-7.74Dさん
2008/02/07(木) 11:51:43 むちゃな使い方で、万一失明しても自己責任。
730-7.74Dさん
2008/02/07(木) 13:32:01 つけたまま寝るのがいい訳ないだろ
連続装用可能コンタクトあるけど医者の処方箋がないと買えないし滅多にOK出ない
コンタクトする事は目にゴミを入れた状態と同じだろ
連続装用可能コンタクトあるけど医者の処方箋がないと買えないし滅多にOK出ない
コンタクトする事は目にゴミを入れた状態と同じだろ
731-7.74Dさん
2008/02/07(木) 19:54:30 意識して白眼見てみたら血管だらけ…orz
俺オワタ?
みなみにキャリア5年
最近(半年前くらいから)ははずして寝るようにはしているが…うたたねやらでつけっぱで寝ることも…
みなみに1Day。
半年くらいの検診じゃ問題ないですねと言われたのを信じすぎてた…orz
俺オワタ?
みなみにキャリア5年
最近(半年前くらいから)ははずして寝るようにはしているが…うたたねやらでつけっぱで寝ることも…
みなみに1Day。
半年くらいの検診じゃ問題ないですねと言われたのを信じすぎてた…orz
732-7.74Dさん
2008/02/07(木) 20:03:04 儲け主義なら多少の事じゃ問題ないですねと言い検診に通わせるor様子を診たいからと検診に通わせる
厳しい眼科医なら問診で少しでも不調や不安を訴えたら即コンタクト禁止と言う
眼科を辞めて10年経つから今はどーなんだか
厳しい眼科医なら問診で少しでも不調や不安を訴えたら即コンタクト禁止と言う
眼科を辞めて10年経つから今はどーなんだか
733-7.74Dさん
2008/02/13(水) 23:51:15 みんなレーシックやらないの?
734-7.74Dさん
2008/02/14(木) 16:39:29 医者はコンタクトつけたまま寝ても問題ないと言ってたぞ
735-7.74Dさん
2008/02/14(木) 23:08:07 その医者に問題あるんじゃねーの?
736-7.74Dさん
2008/02/21(木) 19:34:50 ハードは安全ってことか
ちなみに朝10時−夕方5時まで装用
ちなみに朝10時−夕方5時まで装用
737-7.74Dさん
2008/03/10(月) 04:41:06 みなさんは歯医者に行く時、コンタクトで行ってますか?
治療中、目を閉じるので良くないかと不安なのです。
治療中、目を閉じるので良くないかと不安なのです。
738-7.74Dさん
2008/03/10(月) 12:49:06739-7.74Dさん
2008/03/10(月) 15:52:30740-7.74Dさん
2008/03/10(月) 23:02:21 上から全部読んだ。
タバコをいくら吸っても肺ガンにならない人がいるように
無茶なコンタクトの使い方してもなんともない人がいるんだろうな。
タバコをいくら吸っても肺ガンにならない人がいるように
無茶なコンタクトの使い方してもなんともない人がいるんだろうな。
741-7.74Dさん
2008/03/11(火) 01:48:36 小学生の頃からハードレンズを使ってるけど、(現在32歳)
高校時代、コンタクトを外したら、端っこのほうが丸く欠けてたことがあった。
あの欠けた部分はどこへいってしまったんだろう・・・。
高校時代、コンタクトを外したら、端っこのほうが丸く欠けてたことがあった。
あの欠けた部分はどこへいってしまったんだろう・・・。
742-7.74Dさん
2008/03/25(火) 13:51:55 俺も基本的につけっぱなし。調子悪いときや汚れが気になるときは外して洗う日もある
でも基本は寝て治す(もちろん着けたまま)
起きればスッキリ
でも基本は寝て治す(もちろん着けたまま)
起きればスッキリ
743-7.74Dさん
2008/03/25(火) 22:49:40 おいおい
744-7.74Dさん
2008/03/26(水) 14:05:02 2週間使い捨てのソフトコンタクトを4ヶ月、寝るときも全く外さずつけっぱなしで、(1年くらいこんな感じ)最近眼が霞むなぁと思ってたらこのスレ見て寒気が…
明日朝一で眼科行ってくる!
マジ失明は嫌だ!これからメガネ生活にする。
このスレに感謝。
明日朝一で眼科行ってくる!
マジ失明は嫌だ!これからメガネ生活にする。
このスレに感謝。
745-7.74Dさん
2008/03/28(金) 00:37:08 別に大丈夫だって
俺はずっとつけっぱなしだよ
俺はずっとつけっぱなしだよ
746-7.74Dさん
2008/03/28(金) 10:54:53 危ないお
747-7.74Dさん
2008/03/28(金) 17:19:29 しょっちゅう寝てるお
748-7.74Dさん
2008/04/29(火) 18:48:21 大丈夫だろ
749-7.74Dさん
2008/04/30(水) 13:06:00 2006年9月頃に半年分まとめて買っていた1day
ついに今日全て使い切り、なくなった
買った日から1年8ヶ月が経過していた・・・
つまり24時間連続装用を平均約3日、1年8ヶ月にわたって続けてきたことになる・・・
ついに今日全て使い切り、なくなった
買った日から1年8ヶ月が経過していた・・・
つまり24時間連続装用を平均約3日、1年8ヶ月にわたって続けてきたことになる・・・
750-7.74Dさん
2008/04/30(水) 13:39:55 昨日、角膜にカビが感染してしまった患者がきたよ・・・
案の定、使用期限は守ってないし、平気で付けっぱなしで生活してたようだ・・・
・・・多分、治っても失明状態だろな・・
案の定、使用期限は守ってないし、平気で付けっぱなしで生活してたようだ・・・
・・・多分、治っても失明状態だろな・・
752-7.74Dさん
2008/04/30(水) 20:31:11 カ、カビ!?
ウソだろ?
カビに感染するってありえるのか?
ウソだろ?
カビに感染するってありえるのか?
753-7.74Dさん
2008/05/01(木) 14:03:07 使い捨てではないソフトコンタクトを10年
使い捨てコンタクトを1年(途中3ヶ月関ハード経験もあり)
続けたが、付けたまま2時間3時間昼寝するなんてしょっちゅうやってたな。
まあ最近完全に眼鏡に変えたけど。
使い捨てコンタクトを1年(途中3ヶ月関ハード経験もあり)
続けたが、付けたまま2時間3時間昼寝するなんてしょっちゅうやってたな。
まあ最近完全に眼鏡に変えたけど。
754-7.74Dさん
2008/05/03(土) 19:44:04 眼科のおっちゃんがメガネだったw
755-7.74Dさん
2008/05/05(月) 00:10:36 俺今日バスの中で2時間位付けたまま寝て起きたら少し痛みがあった。
帰ってきてコンタクト外したら明らかに目が呼吸してるって分かったよ
帰ってきてコンタクト外したら明らかに目が呼吸してるって分かったよ
757-7.74Dさん
2008/05/09(金) 19:02:06 10年以上前かな。(まだ煮沸消毒だった時代)
2日間とかつけっぱなしのときあったよ
2日間とかつけっぱなしのときあったよ
758-7.74Dさん
2008/05/27(火) 04:26:18 紫外線カットしてくれるから一概に目に悪いとも言えない
759-7.74Dさん
2008/06/01(日) 02:24:27 いまごろめがさめた。。やばい
760-7.74Dさん
2008/07/08(火) 03:59:15 コンタクト着用中に事故にあったりして意識不明な場合ってどうなるんだろう?
医師も家族も気づかないまま治療が進んで
数週間後、目覚めると怪我は治ったが失明してしまったっとか
医師も家族も気づかないまま治療が進んで
数週間後、目覚めると怪我は治ったが失明してしまったっとか
761-7.74Dさん
2008/07/13(日) 05:32:34 >>760
そんなあなたにO2オプティクス
そんなあなたにO2オプティクス
762-7.74Dさん
2008/07/13(日) 08:50:04 >>758
紫外線をカットしないでように作る方が難しいんだよ。
紫外線をカットしないでように作る方が難しいんだよ。
764-7.74Dさん
2008/07/19(土) 08:57:32 つけたまま寝てないからスレチやけど、目に張り付いてて外せなくて怖い(汗)
765-7.74Dさん
2008/07/19(土) 08:58:38 とりあえず目薬何回かさしてるけど、皆そんなときどうしてる?(> <)
766-7.74Dさん
2008/07/19(土) 09:11:25 ごめん質問スレ行ってくる(> <)
767-7.74Dさん
2008/07/19(土) 09:30:09 取れました!お騒がせしました!
768-7.74Dさん
2008/07/19(土) 12:10:13 取れなかったら眼科
769-7.74Dさん
2008/07/23(水) 16:12:44 これはみんな見なきゃいけないスレだわ…
コンタクトやめるのが一番なんだろうけどソフトからハードに換えようと思う
あと眼科行って細胞調べてこなきゃ
すぐに失明ってわけじゃないだろうけどそのリスクをちょっとでも減らしたい
コンタクトやめるのが一番なんだろうけどソフトからハードに換えようと思う
あと眼科行って細胞調べてこなきゃ
すぐに失明ってわけじゃないだろうけどそのリスクをちょっとでも減らしたい
770-7.74Dさん
2008/07/23(水) 23:19:15 オムライス
771-7.74Dさん
2008/07/26(土) 23:36:38 もう3年以上つけっぱなしだよ〜。(ソフト:使用期限覚えてないけど多分半年くらい。)
なんか今日コンタクトが白くなったから8月にコンタクト買いに行く予定。
今日久々に裸眼で周り見回してみたら何にも見えなくて焦った;
次はハードにする予定。
でもあれすぐポロっと落ちるんだよねorz
なんか今日コンタクトが白くなったから8月にコンタクト買いに行く予定。
今日久々に裸眼で周り見回してみたら何にも見えなくて焦った;
次はハードにする予定。
でもあれすぐポロっと落ちるんだよねorz
772-7.74Dさん
2008/07/27(日) 00:57:21 ひいいいいいい
773-7.74Dさん
2008/07/27(日) 10:09:49 阿呆ですね
774-7.74Dさん
2008/07/27(日) 11:54:30 めがねかけたまま寝る人いる?
775-7.74Dさん
2008/07/27(日) 13:29:33 ベッドでテレビ見てて、そのまま寝落ちしたことはある。
776-7.74Dさん
2008/07/28(月) 22:55:34 角膜潰瘍になりまっせ
777-7.74Dさん
2008/07/29(火) 12:37:22 なななななな
778-7.74Dさん
2008/07/29(火) 21:48:57 >>771
さすがに釣りだろ
さすがに釣りだろ
779-7.74Dさん
2008/08/09(土) 00:36:01 三年つけっぱて恐ろしいな
780-7.74Dさん
2008/08/10(日) 17:43:42 目が・・・目がぁっ!!!
781-7.74Dさん
2008/08/10(日) 21:23:45 10年以上コンタクトのみで今は2weekのメダリスト使ってるけど普通に数ヶ月つけっぱだった
1枚で半年以上使用
たまーに外してもてきとーに洗ってそのまま使ってたし寝てる間に外れてカチカチになったの水でもどして使ったりもしたな
年に1度位痛くなるんでその時は外して寝る
という生活をしてたんだがやっすい度付きメガネ購入して2ヶ月ほど全くコンタクトしない生活続けてて久しぶりに付けてみたら・・・
2日目でけっこうヤバいね なんかシバシバするしちょっと目の前に白いものがみえる
数日やればなんともなくなりそうだけど、これを機にまじめなコンタクト生活目指そうかな?
1枚で半年以上使用
たまーに外してもてきとーに洗ってそのまま使ってたし寝てる間に外れてカチカチになったの水でもどして使ったりもしたな
年に1度位痛くなるんでその時は外して寝る
という生活をしてたんだがやっすい度付きメガネ購入して2ヶ月ほど全くコンタクトしない生活続けてて久しぶりに付けてみたら・・・
2日目でけっこうヤバいね なんかシバシバするしちょっと目の前に白いものがみえる
数日やればなんともなくなりそうだけど、これを機にまじめなコンタクト生活目指そうかな?
782-7.74Dさん
2008/08/11(月) 18:05:05 うん、ちゃんとしたほうがよいよ
783-7.74Dさん
2008/08/21(木) 23:36:39 釣りじゃないよ(^O^)/
今日眼科行ったら右目アレルギーでてたwwwんで目薬2種類もらった!
来週ハードくるよ(^O^)
もうつけっぱなし生活とはさよならだーい
今日眼科行ったら右目アレルギーでてたwwwんで目薬2種類もらった!
来週ハードくるよ(^O^)
もうつけっぱなし生活とはさよならだーい
785-7.74Dさん
2008/08/23(土) 14:24:15 失明なるぜ、外さないと
異物なんだし
異物なんだし
786-7.74Dさん
2008/09/04(木) 13:05:26 数週間つけっぱなしにする生活を二年くらい続けてきた。
常に目に異物感や痛みがあるが、慣れてしまった
常に目に異物感や痛みがあるが、慣れてしまった
787-7.74Dさん
2008/09/05(金) 06:14:31 失明するよ
788-7.74Dさん
2008/09/14(日) 02:26:50 日中は長時間コンタクトで、夜風呂に入ったあとと朝化粧をする前までしかメガネで過ごさない彼女に
なんとか昼間もメガネを掛けてて欲しかったので、俺はある方法をとった。
金曜の夜に疲れ果てて俺んちに来た彼女が、軽く居眠りを始めたので、
いつもは起こすはずをあえて起こさずに部屋の電気を暗くして、
寝息を立てる彼女にいたずらもせずに朝まで寝かした。
朝の8時になり起きて来た彼女の目は2weekのコンタクトが入ったまま充血しまくってた。
「コンタクト入れっぱなしで寝ちゃった。お化粧も落としてないし目が痛い」と彼女。
「まじで。すごく目によくないよ。一日つけっぱなしなだけで角膜炎になることもあるし」と俺は脅かした。
土曜はそのまま新宿に出掛ける予定だったが、コンタクト入れたまま化粧をし直そうとするも痛くて上手くいかず、諦めたように「今日はメガネでいいかな。」と俺につぶやいた。
胸が高なり股間が弩張するのをこらえて「いいと思うよ。目は大事だし」と上ずりながら答える俺。
外出時はまず見せないワイン色のナイロールのメガネ姿で電車に乗って二人で新宿へ。どこかしら恥ずかしそうな彼女。
都庁の展望台から彼女が見た風景はレンズの隅では屈折して曲がっていて、でも歪んだ風景すらもメガネがないと見えないのだと思うと久々に興奮してしまったアホな俺様の休
日。
同じ手は使えないから次はどうしよう。
なんとか昼間もメガネを掛けてて欲しかったので、俺はある方法をとった。
金曜の夜に疲れ果てて俺んちに来た彼女が、軽く居眠りを始めたので、
いつもは起こすはずをあえて起こさずに部屋の電気を暗くして、
寝息を立てる彼女にいたずらもせずに朝まで寝かした。
朝の8時になり起きて来た彼女の目は2weekのコンタクトが入ったまま充血しまくってた。
「コンタクト入れっぱなしで寝ちゃった。お化粧も落としてないし目が痛い」と彼女。
「まじで。すごく目によくないよ。一日つけっぱなしなだけで角膜炎になることもあるし」と俺は脅かした。
土曜はそのまま新宿に出掛ける予定だったが、コンタクト入れたまま化粧をし直そうとするも痛くて上手くいかず、諦めたように「今日はメガネでいいかな。」と俺につぶやいた。
胸が高なり股間が弩張するのをこらえて「いいと思うよ。目は大事だし」と上ずりながら答える俺。
外出時はまず見せないワイン色のナイロールのメガネ姿で電車に乗って二人で新宿へ。どこかしら恥ずかしそうな彼女。
都庁の展望台から彼女が見た風景はレンズの隅では屈折して曲がっていて、でも歪んだ風景すらもメガネがないと見えないのだと思うと久々に興奮してしまったアホな俺様の休
日。
同じ手は使えないから次はどうしよう。
789-7.74Dさん
2008/09/14(日) 14:00:06 ソフトコンタクト寝る前に外しても翌日朝,目が開けられない
790-7.74Dさん
2008/09/18(木) 22:22:59 あ
791-7.74Dさん
2008/09/18(木) 23:49:40 しょっちゅう居眠りするから、気にはなってたんだよな。
家に帰ってきたらすぐ外してメガネにしよう。
休日のときもなるべくメガネにして、目を休ませよう。
家に帰ってきたらすぐ外してメガネにしよう。
休日のときもなるべくメガネにして、目を休ませよう。
792-7.74Dさん
2008/09/23(火) 18:31:06 1ヶ月ぐらい洗ってないソフトコンタクトレンズ(使い捨てではない)を、
2週間以上つけっぱだがなんともないぞ。
1日目の朝は目が開けられなくなったが、無理やりまぶたを剥がして開けた。
充血と痛みが激しかったが、次の日には消えた。
そして今に至る。
2週間以上つけっぱだがなんともないぞ。
1日目の朝は目が開けられなくなったが、無理やりまぶたを剥がして開けた。
充血と痛みが激しかったが、次の日には消えた。
そして今に至る。
796-7.74Dさん
2008/11/12(水) 14:23:09 コンタクト軽く見てたらガクブル怖い良スレage
797-7.74Dさん
2008/11/12(水) 14:23:54 上がってなかった
再度age
再度age
798-7.74Dさん
2008/11/17(月) 06:17:26 コンタクトつけたままお風呂に入るのは危ないんですか?
寝る時ははずしてるしケアもきちんとしてるんですがスレを読むと心配になってきた
寝る時ははずしてるしケアもきちんとしてるんですがスレを読むと心配になってきた
799-7.74Dさん
2008/11/17(月) 13:53:57 お風呂なら大丈夫だと思うよ
連続装着時間が長いと目には悪いみたいですね
最長でも12時間で外して下さいと眼科医に言われました
連続装着時間が長いと目には悪いみたいですね
最長でも12時間で外して下さいと眼科医に言われました
800-7.74Dさん
2008/11/17(月) 22:55:02 ソフトだと水がかかると
よくないんじゃない?
よくないんじゃない?
801-7.74Dさん
2008/11/18(火) 00:10:48 最近3日間とかコンタクトつけたままで生活してた。
今日眼科行ったら目に傷がつきまくりだから、しばらくはコンタクト禁止って言われた。コンタクトしてないと目が痛い
今日眼科行ったら目に傷がつきまくりだから、しばらくはコンタクト禁止って言われた。コンタクトしてないと目が痛い
802-7.74Dさん
2008/11/18(火) 07:57:17 \(^o^)/
803-7.74Dさん
2008/11/18(火) 12:02:59804-7.74Dさん
2008/11/24(月) 23:52:48 コンタクトしたまま寝てしまった。
起きたら左目のコンタクトがなかった。
裏側に入ってしまったかもと心配で仕方ない。
裏側に入ってたら痛みや違和感があるんでしょうか?
起きたら左目のコンタクトがなかった。
裏側に入ってしまったかもと心配で仕方ない。
裏側に入ってたら痛みや違和感があるんでしょうか?
805-7.74Dさん
2008/11/25(火) 13:03:30 痛みがある時とない時がある
きっと落ちたのだと思うけど早めに目医者にgo
きっと落ちたのだと思うけど早めに目医者にgo
806-7.74Dさん
2008/12/05(金) 23:04:45 今日、軽く寝てしまって目が覚めて立ち上がったらぼやけて慌てて外した
807-7.74Dさん
2008/12/06(土) 22:54:55 10年前は電車で寝ると起きたとき目が乾いて開きにくい&視界がぼやけてたけど
最近のソフトレンズはそうでもないね
寝るのは駄目だけど昔よりレンズよくなってるのかな
最近のソフトレンズはそうでもないね
寝るのは駄目だけど昔よりレンズよくなってるのかな
808-7.74Dさん
2008/12/06(土) 23:12:25 ハードのほうがダメージが少ないよ。
809-7.74Dさん
2008/12/07(日) 02:19:55 ソフトでも酸素透過率がいいレンズでてるからねぇ。
まぁ汚れると酸素透過率悪くなるから何日も付けっぱなしにするのは論外だけど。
まぁ汚れると酸素透過率悪くなるから何日も付けっぱなしにするのは論外だけど。
810-7.74Dさん
2008/12/08(月) 06:07:53 ずっとコンタクトつけっぱにしたり、寝たりしてたんだけどコンタクトとると眼が痛い。乾燥してるからかもだけどやばいかな?
812-7.74Dさん
2008/12/08(月) 23:19:19 >>810 眼科に行ったか?
コンタクト外すと眼が痛いって、それ、かなりヤバいぞ。
すっとコンタクトつけっぱなしとか、コンタクトつけたまま寝たとか・・・
新生血管出まくりなんじゃね?
良くて角膜にキズ、悪くすりゃ角膜に細菌感染とかカビとかアメーバーとか・・・
失明する前に早く医者行った方が良いぞ。
コンタクト外すと眼が痛いって、それ、かなりヤバいぞ。
すっとコンタクトつけっぱなしとか、コンタクトつけたまま寝たとか・・・
新生血管出まくりなんじゃね?
良くて角膜にキズ、悪くすりゃ角膜に細菌感染とかカビとかアメーバーとか・・・
失明する前に早く医者行った方が良いぞ。
813-7.74Dさん
2008/12/09(火) 13:43:02 1週間連続装用コンタクトいいね!
目覚めた時から視界クリア!ってやつ。
目覚めた時からまじで視界がいい。朝の面倒くさい手間も省けるし最高♪
目覚めた時から視界クリア!ってやつ。
目覚めた時からまじで視界がいい。朝の面倒くさい手間も省けるし最高♪
814-7.74Dさん
2008/12/10(水) 01:52:47 >○日連続装用とは○日間つけっぱなし(睡眠時を含む)というものですが、
>この使用法は目に大きな負担をかけるため、一般的にはお薦めしかねます。
>勤務中に仮眠が必要な方(例:当直医・救急救命士・消防士)がリスクをおって使うべきものです。
>この使用法は目に大きな負担をかけるため、一般的にはお薦めしかねます。
>勤務中に仮眠が必要な方(例:当直医・救急救命士・消防士)がリスクをおって使うべきものです。
815-7.74Dさん
2008/12/10(水) 03:31:00 >>813がナニモノかは知らんけど、一般人だったとしたら、手間を省くだけのために負うリスクとしてはデカ過ぎだな
816-7.74Dさん
2008/12/13(土) 13:04:59 今日細胞年齢50歳くらいと言われたorz
もう付けたまま寝ません。
もう付けたまま寝ません。
817-7.74Dさん
2008/12/13(土) 20:44:27 うちの父親(大工)は二年間コンタクト入れっぱなしで過ごしてて
この間ついに目が開かなくなって眼科に行ったら目の中に緑の生物が住んでたらしいwww
あぶないね
この間ついに目が開かなくなって眼科に行ったら目の中に緑の生物が住んでたらしいwww
あぶないね
818-7.74Dさん
2008/12/14(日) 12:04:51 住んでたって・・・きめえw
819-7.74Dさん
2008/12/14(日) 12:33:03 明日眼科行って初めて角質内皮細胞(だっけ?)の数調べてもらってくる
ソフト暦10年
軽近視なのでレンズは薄い
この10年でつけたまま寝た回数150回(月に1〜2回)くらい
毎日16〜17時間装着
ソフト暦10年
軽近視なのでレンズは薄い
この10年でつけたまま寝た回数150回(月に1〜2回)くらい
毎日16〜17時間装着
820-7.74Dさん
2008/12/16(火) 08:19:04 またコンタクトしたまま寝てしまった
起きてすぐに外したけどくっついてなかなか取りにくかった
起きてすぐに外したけどくっついてなかなか取りにくかった
821-7.74Dさん
2008/12/16(火) 15:13:04 緑の生物ぎょぇえええ
823817
2008/12/21(日) 20:57:19 >>822レンズ交換せず入れっぱだったってw
824-7.74Dさん
2008/12/22(月) 20:36:18 ソフト、ハード合わせて7年目。
ダメなのは知ってたけどよく入れたまま寝てたよ。orz
今日ワンデー買ってきたばかりだけどちゃんと医者の指示に従って使うわ。(目に傷が付いてるから最長5時間って言われてる。)
良スレに出会えてよかった。
本当にありがとう。
早く傷治して着用時間伸ばせるといいな。もち12時間以内ね。
ダメなのは知ってたけどよく入れたまま寝てたよ。orz
今日ワンデー買ってきたばかりだけどちゃんと医者の指示に従って使うわ。(目に傷が付いてるから最長5時間って言われてる。)
良スレに出会えてよかった。
本当にありがとう。
早く傷治して着用時間伸ばせるといいな。もち12時間以内ね。
825-7.74Dさん
2009/01/02(金) 23:47:29 257 ::||‐ 〜 さん:2008/10/03(金) 15:27:34 ID:WA9B0x+X
メガネの方がヤベえだろ
最低にキモい虫を挙げていくスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1127625192/l50
メガネの方がヤベえだろ
最低にキモい虫を挙げていくスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/insect/1127625192/l50
826-7.74Dさん
2009/01/03(土) 07:55:16 池◆◆◆田◆◆◆大◆◆◆作の本名はソ◆◆◆ン・テ◆◆チ◆◆◆ャク。
小◆◆泉◆◆純◆◆一◆◆郎、小◆◆沢◆◆◆一◆◆朗は朝◆◆◆◆鮮◆◆◆人。
9◆◆◆11では小◆◆◆型の水◆◆◆爆が使用されている。
http://r◆◆◆i■ch◆◆◆ardk◆◆◆osh■im◆◆◆izu.at.we◆br◆y.in◆f◆o/
創◆◆◆価の◆◆保◆◆◆険金殺◆◆◆人事◆◆◆件。
オ◆◆◆ウ◆◆◆ム事◆◆◆件は、統◆◆◆◆一・創◆◆◆◆価.北◆◆◆朝◆◆鮮の共◆同犯行である。
C◆◆◆I◆◆Aが監◆◆修している。
http://www15.o◆◆cn.ne.jp/~oy■◆◆ako■◆◆don/kok_web■site/ir■ig◆◆◆uc■hi.h◆◆◆tm
与◆◆◆◆党も野◆◆◆◆党もメ◆デ◆◆◆ィ◆◆アも全◆◆部朝◆◆◆鮮◆◆◆人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■◆◆bs/read.c◆gi/ne◆◆◆ws/20■◆◆92/11◆◆57◆94◆■13◆◆06/
2◆◆チ◆◆◆ャ◆ン寝るは「■とう◆◆◆◆一■教■■会■」が 運◆◆◆営して「個◆◆◆人じ◆◆ョ◆う◆ホ◆◆う」を収集してる。
駅◆◆前で「■手◆◆◆◆◆相を見せてください」 と「カ◆ン◆ゆう」してるのが「■と◆う◆◆◆一◆◆■教■■会■」。(カ◆◆◆◆ルト宗■教)
ユ◆ダ◆ヤ権◆力の◆子◆分→2◆ち◆ゃ◆ん運◆◆◆◆営=「とう◆◆◆一◆教◆会」上層部=層◆化◆上◆層◆部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝◆鮮◆人ハーフの政治家=金◆正■■日(キ◆ム・ジ◆ョン◆◆◆イル )=読◆◆売サ◆ン◆ケ◆イ=小◆◆◆沢◆十◆朗。
毎◆日■■■新聞◆◆◆スレを荒◆◆◆らしてる◆奴◆◆らも「◆とう■■■一■教■■■会◆」。
荒らしは洗◆◆◆脳するために「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などのレ◆◆ッテ◆ル◆付◆けレ◆スを何◆千◆◆回もする。
現◆◆◆実には「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などは存◆◆在し◆◆ない。
http://c◆ha◆ng◆◆◆i.2ch.net/te◆◆st/r◆ea◆d.cg◆i/m◆◆s/12◆30◆36◆◆◆33◆8◆5/
小◆◆泉◆◆純◆◆一◆◆郎、小◆◆沢◆◆◆一◆◆朗は朝◆◆◆◆鮮◆◆◆人。
9◆◆◆11では小◆◆◆型の水◆◆◆爆が使用されている。
http://r◆◆◆i■ch◆◆◆ardk◆◆◆osh■im◆◆◆izu.at.we◆br◆y.in◆f◆o/
創◆◆◆価の◆◆保◆◆◆険金殺◆◆◆人事◆◆◆件。
オ◆◆◆ウ◆◆◆ム事◆◆◆件は、統◆◆◆◆一・創◆◆◆◆価.北◆◆◆朝◆◆鮮の共◆同犯行である。
C◆◆◆I◆◆Aが監◆◆修している。
http://www15.o◆◆cn.ne.jp/~oy■◆◆ako■◆◆don/kok_web■site/ir■ig◆◆◆uc■hi.h◆◆◆tm
与◆◆◆◆党も野◆◆◆◆党もメ◆デ◆◆◆ィ◆◆アも全◆◆部朝◆◆◆鮮◆◆◆人だった。
http://jb■bs.li■vedo■or.jp/b■◆◆bs/read.c◆gi/ne◆◆◆ws/20■◆◆92/11◆◆57◆94◆■13◆◆06/
2◆◆チ◆◆◆ャ◆ン寝るは「■とう◆◆◆◆一■教■■会■」が 運◆◆◆営して「個◆◆◆人じ◆◆ョ◆う◆ホ◆◆う」を収集してる。
駅◆◆前で「■手◆◆◆◆◆相を見せてください」 と「カ◆ン◆ゆう」してるのが「■と◆う◆◆◆一◆◆■教■■会■」。(カ◆◆◆◆ルト宗■教)
ユ◆ダ◆ヤ権◆力の◆子◆分→2◆ち◆ゃ◆ん運◆◆◆◆営=「とう◆◆◆一◆教◆会」上層部=層◆化◆上◆層◆部=自■民党清■和会=野党の朝■鮮■人ハーフの政治家=
与党の朝◆鮮◆人ハーフの政治家=金◆正■■日(キ◆ム・ジ◆ョン◆◆◆イル )=読◆◆売サ◆ン◆ケ◆イ=小◆◆◆沢◆十◆朗。
毎◆日■■■新聞◆◆◆スレを荒◆◆◆らしてる◆奴◆◆らも「◆とう■■■一■教■■■会◆」。
荒らしは洗◆◆◆脳するために「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などのレ◆◆ッテ◆ル◆付◆けレ◆スを何◆千◆◆回もする。
現◆◆◆実には「ネ◆ト◆ウ◆◆◆ヨ」などは存◆◆在し◆◆ない。
http://c◆ha◆ng◆◆◆i.2ch.net/te◆◆st/r◆ea◆d.cg◆i/m◆◆s/12◆30◆36◆◆◆33◆8◆5/
827-7.74Dさん
2009/01/21(水) 09:56:12 良スレage
828-7.74Dさん
2009/01/21(水) 10:10:06 オルソなんて毎日付けたままだけど、、
なんか違いのかな
なんか違いのかな
829-7.74Dさん
2009/01/24(土) 22:56:57 こんな所に質問するのはスレチなのは承知ですが、どうか教えてほしいことがあります。
今日スキーに行ったら転んでコンタクトが眼球の上の方に移動してしまったようなのです。
手でほじくるわけにもいかず、ほっとくわけにもいかず困っています。
同じような経験をされたかた、もしくは医師のかた、こういう場合はどう取り除いたらよいのですか?
どうか教えてください。お願いします。
今日スキーに行ったら転んでコンタクトが眼球の上の方に移動してしまったようなのです。
手でほじくるわけにもいかず、ほっとくわけにもいかず困っています。
同じような経験をされたかた、もしくは医師のかた、こういう場合はどう取り除いたらよいのですか?
どうか教えてください。お願いします。
830-7.74Dさん
2009/01/25(日) 06:51:46 スレチなの分かってるなら、結構急を要することだし普通の質問スレに書いたほうがいいですよ
831-7.74Dさん
2009/01/25(日) 09:20:33 1時間くらいの転寝でも、やっぱりコンタクトはずさないとダメなの??
832-7.74Dさん
2009/01/27(火) 11:04:11 はずさないとダメではないけど確実に目は悪いから外したほうがいい
目に影響出るかは個人差がある
自覚症状なく普通の眼科検診じゃ調べてくれない細胞減るっつーのが怖いよね
目に影響出るかは個人差がある
自覚症状なく普通の眼科検診じゃ調べてくれない細胞減るっつーのが怖いよね
833-7.74Dさん
2009/01/30(金) 06:09:37 コンタクト暦増えると定期健診時に生体顕微鏡使ったりしないのかな
834-7.74Dさん
2009/02/02(月) 22:23:54 連続壮用なら寝てもおK
835-7.74Dさん
2009/02/04(水) 02:09:33 ソフトの2週間使い捨てコンタクトを使い続け5年。
現在20歳
過去10回ぐらい付けっぱなしで寝たことある。
ヤバいかな……?
失明はやだなぁ。
失明したら自殺モンだよマジで。
現在20歳
過去10回ぐらい付けっぱなしで寝たことある。
ヤバいかな……?
失明はやだなぁ。
失明したら自殺モンだよマジで。
836-7.74Dさん
2009/02/05(木) 03:01:33837-7.74Dさん
2009/02/05(木) 20:50:11 >>836
10年使ってるけど自分も同じような感じだな
それと仕事が夜勤で16時間勤務があるから
24時間近く着けっぱなしになることが結構多い。
定期検査もかねて3ヶ月ごとにコンタクト買いに行って
目を見てもらってるけど、今のところ問題なし
目に良くないとは思うから、ハードコンタクトに変えようかとか
レーシックなども検討はしたけど結局そのまま使ってる…
10年使ってるけど自分も同じような感じだな
それと仕事が夜勤で16時間勤務があるから
24時間近く着けっぱなしになることが結構多い。
定期検査もかねて3ヶ月ごとにコンタクト買いに行って
目を見てもらってるけど、今のところ問題なし
目に良くないとは思うから、ハードコンタクトに変えようかとか
レーシックなども検討はしたけど結局そのまま使ってる…
838-7.74Dさん
2009/02/06(金) 04:57:47 ソフト使ってるけど最初はちゃんとケアしてたのに、周りが毎日ケアしてないことを知りケアをさぼっていた自分死ぬほど馬鹿。今日朝一で眼科いてくる。
839-7.74Dさん
2009/02/09(月) 15:02:58 定期検査に行ってても角膜内皮細胞の数を検査して貰ってない人は注意
日帰り白内障手術してる眼科ならその測定機械置いてるから電話でまず検査してもらえるか確認してから
行ったらいいよ
◆角膜内皮細胞とは?
・角膜(黒目の部分)にある細胞のこと
・年齢とともに減少し、二度と再生しない細胞
・コンタクトレンズの長期装用や間違った使用などで、大きなダメージを受ける
・減少すると、白内障になったとき、手術を受けることが出来なくなってしまう
◆数の目安
・出生直後には約5000個/mm2
・成人で約3000〜3500個/mm2
・老人で約2500個/mm2
日帰り白内障手術してる眼科ならその測定機械置いてるから電話でまず検査してもらえるか確認してから
行ったらいいよ
◆角膜内皮細胞とは?
・角膜(黒目の部分)にある細胞のこと
・年齢とともに減少し、二度と再生しない細胞
・コンタクトレンズの長期装用や間違った使用などで、大きなダメージを受ける
・減少すると、白内障になったとき、手術を受けることが出来なくなってしまう
◆数の目安
・出生直後には約5000個/mm2
・成人で約3000〜3500個/mm2
・老人で約2500個/mm2
840-7.74Dさん
2009/02/09(月) 15:09:04 ◆角膜内皮細胞の数の目安
・2500以上 問題ありません。引き続き定期検査を受けてください
・2000〜2500 使用方法、レンズの種類によっては注意を要します
・1500〜2000 要注意です。連続装用は不可、決められた1日の装用時間を厳守してください
・1500以下 このまま装用を続けると重篤な障害を起こす可能性があります
・2500以上 問題ありません。引き続き定期検査を受けてください
・2000〜2500 使用方法、レンズの種類によっては注意を要します
・1500〜2000 要注意です。連続装用は不可、決められた1日の装用時間を厳守してください
・1500以下 このまま装用を続けると重篤な障害を起こす可能性があります
841-7.74Dさん
2009/02/14(土) 01:35:01 連続装用可でもはずして寝るのは常識ですよ
842-7.74Dさん
2009/02/14(土) 03:09:00 同感
843-7.74Dさん
2009/02/26(木) 21:11:56 ハードを15年、ワンデーを5年、合計20年のコンタクトレンズ生活で、
装着したまま寝たことは数知れず。ただ今回だけはすっっっっっごく
充血して病院へ。
1日15時間くらい装着してたことも悪化した原因だと言われたが、
角膜炎になってしまいました。
しばらくコンタクトレンズ禁止です。
すっごく生活が不便だよ。みんな気をつけてね。
装着したまま寝たことは数知れず。ただ今回だけはすっっっっっごく
充血して病院へ。
1日15時間くらい装着してたことも悪化した原因だと言われたが、
角膜炎になってしまいました。
しばらくコンタクトレンズ禁止です。
すっごく生活が不便だよ。みんな気をつけてね。
844-7.74Dさん
2009/02/27(金) 14:04:17 連続装用歴20年越え。
一週間以上つけっぱで寝るのが当たり前の生活してた。
さすがに3カ月つけっぱのときは↑の人みたいな状況になったけど
治ってからも同じような生活でしたよw
ただ、さすがに最高装用は2週間までにしてるけど。
一週間以上つけっぱで寝るのが当たり前の生活してた。
さすがに3カ月つけっぱのときは↑の人みたいな状況になったけど
治ってからも同じような生活でしたよw
ただ、さすがに最高装用は2週間までにしてるけど。
845-7.74Dさん
2009/02/28(土) 02:10:05846-7.74Dさん
2009/02/28(土) 14:48:45 コンタクトの弊害は多くあるが、一番やっかいなのがコンタクト装用
によって角膜の中にある内皮細胞が破壊されていくこと。内皮細胞は
一度破壊されると決して回復しない。
内皮細胞は成人で3000ぐらいあり、加齢と共に減っていくんだが
これが500以下になると水ホウ性角膜症という病気になり、
実質角膜が使い物にならなくなります。つまり失明。
結局角膜移植しか手段がなくなる。
これは喫煙が発癌率を高めるとかいうレベルではなく、コンタクト装用者は
いずれ必ずこのような状態になる。
お前らこの事実を知りながらコンタクト使用してるのか?
によって角膜の中にある内皮細胞が破壊されていくこと。内皮細胞は
一度破壊されると決して回復しない。
内皮細胞は成人で3000ぐらいあり、加齢と共に減っていくんだが
これが500以下になると水ホウ性角膜症という病気になり、
実質角膜が使い物にならなくなります。つまり失明。
結局角膜移植しか手段がなくなる。
これは喫煙が発癌率を高めるとかいうレベルではなく、コンタクト装用者は
いずれ必ずこのような状態になる。
お前らこの事実を知りながらコンタクト使用してるのか?
848-7.74Dさん
2009/03/03(火) 19:57:26 怖いお・・・・・・
849-7.74Dさん
2009/03/07(土) 23:18:35 携帯から失礼します。私は今、旅行に来ており1泊するのですがコンタクト用品を忘れてしまい怖くて眠れません(:_;)田舎とゆうか山なので近くにコンビニもなくどうしたらいいのか…ちなみにソフトの1年使い続けるタイプです…何か応急処置などあれば教えてください。。
850-7.74Dさん
2009/03/08(日) 00:23:56 目薬はあるのかな?
あるなら代用がきくみたいです。
あと、ハードなら水でいけるみたいだけど
ソフトはやめたほうがいいみたい。
あるなら代用がきくみたいです。
あと、ハードなら水でいけるみたいだけど
ソフトはやめたほうがいいみたい。
851-7.74Dさん
2009/03/08(日) 00:41:27 それが目薬もないのです。ちなみにソフトです。眠いけど怖くて眠れません。あぁどうしよ…本当に困った。。
852-7.74Dさん
2009/03/08(日) 01:39:33 まだ起きてるかなぁ。
http://ixon.org/newpage12.htm
ここのサイトの下の方に書いてあるんだけど
もしかしたらこれでいけるかも..?
> 電気・水道のない場所に旅行。 生理食塩水が入手できなければ、
> 水(ペットボトル)に食塩を溶かし海の塩水程度の味の食塩水をつくります
> (応急だから厳密に出来なくても仕方ない)。
> シャンプーがなければ、身近な石鹸でレンズを洗い
> (食塩水は石鹸を鹸化させるのでダメ)、真水ですすぎ洗いし、
> 食塩水でケースをみたし保存ケースごと、沸騰するナベに投入し
> 10分ほどゴボゴボ煮沸消毒する。
> 間違っても火の中に投げ込まないでね!栗と違います。
http://ixon.org/newpage12.htm
ここのサイトの下の方に書いてあるんだけど
もしかしたらこれでいけるかも..?
> 電気・水道のない場所に旅行。 生理食塩水が入手できなければ、
> 水(ペットボトル)に食塩を溶かし海の塩水程度の味の食塩水をつくります
> (応急だから厳密に出来なくても仕方ない)。
> シャンプーがなければ、身近な石鹸でレンズを洗い
> (食塩水は石鹸を鹸化させるのでダメ)、真水ですすぎ洗いし、
> 食塩水でケースをみたし保存ケースごと、沸騰するナベに投入し
> 10分ほどゴボゴボ煮沸消毒する。
> 間違っても火の中に投げ込まないでね!栗と違います。
853-7.74Dさん
2009/03/22(日) 01:33:48 1ヶ月分ので普通に一年持った
854-7.74Dさん
2009/03/25(水) 14:40:52 ハード、ソフトコンタクトをしたまま寝てしまうようなら、
オルソも夜間就寝時装用だけど、オルソの方が絶対安心だと思う
就寝時間のほうが装用時間は断然短い。
コンタクト歴が長い人ほど、ダメージは大きいはずだから、
早めにオルソにする事をお勧めです。
オルソも夜間就寝時装用だけど、オルソの方が絶対安心だと思う
就寝時間のほうが装用時間は断然短い。
コンタクト歴が長い人ほど、ダメージは大きいはずだから、
早めにオルソにする事をお勧めです。
855-7.74Dさん
2009/03/30(月) 01:01:05857-7.74Dさん
2009/05/06(水) 17:39:00 定期age
858-7.74Dさん
2009/05/06(水) 21:59:55 付けたまま寝ると視界がぼやけて慌てて外したことがあります。面倒でも外すことが必要ですよ。
859-7.74Dさん
2009/05/07(木) 13:59:46 メガネはダサイと思いこんでてずっとコンタクトしてたような気がしますね
エエ
エエ
860-7.74Dさん
2009/05/07(木) 14:00:43 今はデザインが良いので気にならなくなりましたね
エエ
エエ
861-7.74Dさん
2009/05/07(木) 14:06:09 あれキミ目悪いんだ
って自分も悪いのに言ってましたね
エエw
って自分も悪いのに言ってましたね
エエw
862-7.74Dさん
2009/06/30(火) 09:01:30 >>1
の運命やいかに。
の運命やいかに。
863-7.74Dさん
2009/07/17(金) 19:29:31 >>3みたいな
以前1DAYをつけて寝たら、次の日は良かったがその次の日の朝、
目に激痛が走り、涙がぼろぼろ出て目を開けられなくなってしまった
それ以来必ず寝る前にははずすようにしている
これって目がどういう状態になってるんですか?
何が起こってるのか知りたい・・・
以前1DAYをつけて寝たら、次の日は良かったがその次の日の朝、
目に激痛が走り、涙がぼろぼろ出て目を開けられなくなってしまった
それ以来必ず寝る前にははずすようにしている
これって目がどういう状態になってるんですか?
何が起こってるのか知りたい・・・
864-7.74Dさん
2009/07/25(土) 03:44:28 10年間つけっぱなしで寝てたよwww
最近検査したら角膜細胞が半分死んで1500しかないってお
コンタクトの処方箋だせないってお まじ氏ねや
しょうがないから眼鏡の処方箋もらって、度数落として通販で買ったわ
さすがに怖くなってコンタクトは毎日外すようになったけどね
>>1
一晩ぐらでギャーギャー騒ぐなwww
最近検査したら角膜細胞が半分死んで1500しかないってお
コンタクトの処方箋だせないってお まじ氏ねや
しょうがないから眼鏡の処方箋もらって、度数落として通販で買ったわ
さすがに怖くなってコンタクトは毎日外すようになったけどね
>>1
一晩ぐらでギャーギャー騒ぐなwww
865-7.74Dさん
2009/08/04(火) 04:33:53 最近2ウィークを2週間ずっとつけっぱとかあるんだけどやっぱりやばいのか
866-7.74Dさん
2009/09/30(水) 13:32:29 ソフトだと違和感全然無いからつけっぱなしって多いのかな。
うたた寝位は何度もしてしまってるけど、そのまま朝まで寝てしまうってのは怖い。
うたた寝位は何度もしてしまってるけど、そのまま朝まで寝てしまうってのは怖い。
867-7.74Dさん
2009/10/01(木) 06:37:55 最初の頃は寝たままつけてると起きた後乾燥してやばかったけど
最近慣れたのか全然平気になっちゃった
最近慣れたのか全然平気になっちゃった
868-7.74Dさん
2009/10/04(日) 16:28:28 寝たままつけるのは夢遊病
869-7.74Dさん
2009/10/04(日) 17:38:07 つけたまま寝る、ね
870-7.74Dさん
2009/10/04(日) 18:11:18 つけたまま寝たければ、オルソケラトロジー
871-7.74Dさん
2009/10/04(日) 18:45:46 つけてから寝るのが、オルソケラトロジー
872-7.74Dさん
2009/10/07(水) 21:29:45 ■■■■■■■ ご連絡 ■■■■■■■
systemというコテが粘着して荒すため、コンタクトの総合質問スレを
廃止しました。なにかとご不便かと思いますが、今後はそれぞれの専門スレで質問して頂くよう、お願いいたします。
◆ソフトの人
○1日使い捨てコンタクト○ パート4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1249516496/l50
2week使い捨てコンタクト
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1205682908/
【復活】ソフトコンタクトレンズ ケア用品総合
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1243433159/
◆ハードの人
ハード(O2)コンタクトレンズ専用スレPart17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1249116720/l50
【復活】ハードコンタクトレンズケア
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1211932613/
◆乱視の人
☆乱視総合スレッド part2☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1236188573/
◆医学的な質問、目の異常など
眼科質問24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1242812003/
◆あとサイト外になりますがこちらも総合質問板です。
コンタクトレンズな掲示板
ttp://www.clwd.net//cgi-bin/sthjdeojwqk573fg/cllenzna.cgi?
systemというコテが粘着して荒すため、コンタクトの総合質問スレを
廃止しました。なにかとご不便かと思いますが、今後はそれぞれの専門スレで質問して頂くよう、お願いいたします。
◆ソフトの人
○1日使い捨てコンタクト○ パート4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1249516496/l50
2week使い捨てコンタクト
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1205682908/
【復活】ソフトコンタクトレンズ ケア用品総合
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1243433159/
◆ハードの人
ハード(O2)コンタクトレンズ専用スレPart17
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1249116720/l50
【復活】ハードコンタクトレンズケア
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1211932613/
◆乱視の人
☆乱視総合スレッド part2☆
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/megane/1236188573/
◆医学的な質問、目の異常など
眼科質問24
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/body/1242812003/
◆あとサイト外になりますがこちらも総合質問板です。
コンタクトレンズな掲示板
ttp://www.clwd.net//cgi-bin/sthjdeojwqk573fg/cllenzna.cgi?
873-7.74Dさん
2009/11/08(日) 21:17:17 かなりズボラな自分でも何年も毎晩装着して寝るのは怖くて無理
勇者すぎる
勇者すぎる
874-7.74Dさん
2009/11/08(日) 22:41:24 外すのがめんどくさいんだよなぁ
たかが数十秒の作業なんだが異様にめんどくさい
たかが数十秒の作業なんだが異様にめんどくさい
875-7.74Dさん
2009/11/08(日) 23:46:47 あるある
疲れてるときとかマジめんどい
疲れてるときとかマジめんどい
876-7.74Dさん
2009/11/14(土) 17:08:53 このスレ見て怖くなり大きな眼科行ってきた
10年間ワンデイつけっぱなしの友人右2500左2350
自分右2600左2700 つけっぱなしで寝たの数回なのに…orz
普段なるべく眼鏡派なります
10年間ワンデイつけっぱなしの友人右2500左2350
自分右2600左2700 つけっぱなしで寝たの数回なのに…orz
普段なるべく眼鏡派なります
877-7.74Dさん
2009/11/15(日) 00:45:28 その数値なに?
878-7.74Dさん
2009/11/15(日) 01:08:31 細胞の数でしょ
880-7.74Dさん
2009/11/15(日) 02:28:49 リアル天パはほとんど剛毛だもの
881-7.74Dさん
2009/11/15(日) 02:30:30 ↑誤爆
882-7.74Dさん
2009/11/15(日) 03:04:04883-7.74Dさん
2009/12/01(火) 15:23:54 コンタクトしたまま寝たりしてるとドライアイになることってある?
884-7.74Dさん
2009/12/01(火) 17:21:11 あい
885-7.74Dさん
2009/12/01(火) 19:38:38 高校生の頃つけっぱなしで寝て角膜に傷がつき
異常な痛みで目が開けられなくなり
市役所の二次試験が受けられなかった
それがきっかけで進学して今は日赤の眼科看護師
コンタクトのトラブルでトップなのがつけっぱなし
毎日外して丁寧に洗浄するのが面倒な人は
多少お金がかかっても1日使い捨てにしましょう
せめて、うっかりつけっぱなしで寝た翌日は眼鏡にしましょう
異常な痛みで目が開けられなくなり
市役所の二次試験が受けられなかった
それがきっかけで進学して今は日赤の眼科看護師
コンタクトのトラブルでトップなのがつけっぱなし
毎日外して丁寧に洗浄するのが面倒な人は
多少お金がかかっても1日使い捨てにしましょう
せめて、うっかりつけっぱなしで寝た翌日は眼鏡にしましょう
886-7.74Dさん
2009/12/01(火) 23:38:55 >>884
あるってこと?
あるってこと?
887-7.74Dさん
2009/12/01(火) 23:38:58 >>884
あるってこと?
あるってこと?
888-7.74Dさん
2009/12/02(水) 14:57:45 付けっぱだと目表面の何とか細胞ってのが減っちゃうんだろ?
そしてそれはもう増えることがないという・・・
そしてそれはもう増えることがないという・・・
889-7.74Dさん
2009/12/18(金) 15:02:34 警告age
890-7.74Dさん
2009/12/18(金) 15:09:04 それを繰り返すと傷口からアメーバ(^m^)
891-7.74Dさん
2009/12/18(金) 16:32:33 角膜を細胞から作るか移植だろうね
892-7.74Dさん
2009/12/18(金) 17:07:45 つけっぱぐらいで傷がつくのか?
893-7.74Dさん
2009/12/18(金) 17:36:51 つけっぱだとまばたきした時コンタクトが乾燥していて少しずれる(普通にコンタクトを使ってる時も少しずれてまた戻る)、その時傷が付くんじゃないかな。
894-7.74Dさん
2009/12/19(土) 04:22:47 傷がつくぐらいじゃ軽症だよ
すぐ治るし
自覚症状0で細胞が減るのが怖い
再生不可能 減りすぎると失明
すぐ治るし
自覚症状0で細胞が減るのが怖い
再生不可能 減りすぎると失明
895-7.74Dさん
2009/12/24(木) 20:04:15 アメーバは?
897-7.74Dさん
2010/01/08(金) 00:01:09きちんとケアしても、2週間の使い捨てを4週間とか使うと危ないかも・
もっともきちんとケアしてるような人が、4週間も使い続けるとは
思えないけどね。
898-7.74Dさん
2010/01/08(金) 00:57:44 >>888
角膜内皮細胞が増殖しない。
レンズが直接接触する外皮細胞は回復力がある。
だからといって安心してはいけない。
角膜をレンズが覆うことで、内皮に酸素が行き届きにくくなることには変わりない。
でも、角膜は透明である必要から血管がないので、酸素を涙液を通して直接得る必要がある。
そこをレンズが覆ってしまうと、酸素が外皮にも内皮にも届けられにくくなる。
外皮は回復しても、内皮は回復しない。
この情報を信じずに自分で調べてみてね。
角膜内皮細胞が増殖しない。
レンズが直接接触する外皮細胞は回復力がある。
だからといって安心してはいけない。
角膜をレンズが覆うことで、内皮に酸素が行き届きにくくなることには変わりない。
でも、角膜は透明である必要から血管がないので、酸素を涙液を通して直接得る必要がある。
そこをレンズが覆ってしまうと、酸素が外皮にも内皮にも届けられにくくなる。
外皮は回復しても、内皮は回復しない。
この情報を信じずに自分で調べてみてね。
899-7.74Dさん
2010/03/11(木) 13:10:23 告知age
900-7.74Dさん
2010/03/12(金) 22:00:05 皆、無頓着に怖いことしてるね。
俺はコンタクトのトラブルは10代の頃、サウナに泊まった時に
ケア用品が無くてケースに残った保存液の中にそのまましまって
また付けたら、角膜ヘルペス発症
これは1年ぐらい再発を繰り返して、その度に痛みでのたうちまわった。
その後検診で黒目に血管進入があると言われてソフトからハードに。
ハードは違和感あったが、メガネが嫌いだから我慢して使用するうちに慣れた。
一日起きている間はずっとコンタクトいれっぱだったが、目へのダメージの心配は
常に付きまとっていた。
最近、一念発起してレーシック手術をして煩わしい事は全て解決。
幸い、角膜厚、角膜内皮細胞数もコンタクト暦長い割には大丈夫だった。
コンタクトで危ない事してるならまだレーシックした方が失明の危険少ないよ。
俺はコンタクトのトラブルは10代の頃、サウナに泊まった時に
ケア用品が無くてケースに残った保存液の中にそのまましまって
また付けたら、角膜ヘルペス発症
これは1年ぐらい再発を繰り返して、その度に痛みでのたうちまわった。
その後検診で黒目に血管進入があると言われてソフトからハードに。
ハードは違和感あったが、メガネが嫌いだから我慢して使用するうちに慣れた。
一日起きている間はずっとコンタクトいれっぱだったが、目へのダメージの心配は
常に付きまとっていた。
最近、一念発起してレーシック手術をして煩わしい事は全て解決。
幸い、角膜厚、角膜内皮細胞数もコンタクト暦長い割には大丈夫だった。
コンタクトで危ない事してるならまだレーシックした方が失明の危険少ないよ。
901-7.74Dさん
2010/03/14(日) 22:13:17 >>900
個人差あるよね
私は朝までつけたままをこの10年で300回ぐらいしてるけど特に悪いところはない
上のレス見てるとひと月つけっぱな猛者もいるし、ひと晩で病院逝きになる人もいるし
まぁこれから気をつけるけど
個人差あるよね
私は朝までつけたままをこの10年で300回ぐらいしてるけど特に悪いところはない
上のレス見てるとひと月つけっぱな猛者もいるし、ひと晩で病院逝きになる人もいるし
まぁこれから気をつけるけど
902-7.74Dさん
2010/03/15(月) 00:50:48 >>901 角膜内皮細胞数だけは時折チェックしたほうが良いよ。
903-7.74Dさん
2010/03/15(月) 02:32:09 スパイ養成機関・朝鮮総連に無許可で突撃してみた。
朝鮮総連に不利なものが映っている為か何度も削除されているので皆さんお早めにご覧ください。
多くの日本人拉致被害者を返さない北朝鮮に怒りの鉄槌を!
動画の終盤では女性に対して暴行された女性の痛々しい手が映し出されています。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987419
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987542
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987731
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987783
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9999806
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10000115
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9974521
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9974590
(youtube編)
http://www.youtube.com/watch?v=OJjb-Hozk1E
http://www.youtube.com/watch?v=w13PL2T3Oi8
http://www.youtube.com/watch?v=vm-qwbqtxN0
http://www.youtube.com/watch?v=R9479yht3x8
http://www.youtube.com/watch?v=Jonm2SGmu2Y
http://www.youtube.com/watch?v=y52UEKLoanM
http://www.youtube.com/watch?v=3FPGfqjacQg
主権回復を目指す会
http://www.shukenkaifuku.com/
朝鮮総連に不利なものが映っている為か何度も削除されているので皆さんお早めにご覧ください。
多くの日本人拉致被害者を返さない北朝鮮に怒りの鉄槌を!
動画の終盤では女性に対して暴行された女性の痛々しい手が映し出されています。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987419
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987542
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987731
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9987783
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9999806
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10000115
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9974521
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9974590
(youtube編)
http://www.youtube.com/watch?v=OJjb-Hozk1E
http://www.youtube.com/watch?v=w13PL2T3Oi8
http://www.youtube.com/watch?v=vm-qwbqtxN0
http://www.youtube.com/watch?v=R9479yht3x8
http://www.youtube.com/watch?v=Jonm2SGmu2Y
http://www.youtube.com/watch?v=y52UEKLoanM
http://www.youtube.com/watch?v=3FPGfqjacQg
主権回復を目指す会
http://www.shukenkaifuku.com/
904-7.74Dさん
2010/03/16(火) 16:10:46905-7.74Dさん
2010/04/19(月) 05:58:54 コンタクト
906-7.74Dさん
2010/04/19(月) 05:59:52 ソフトとハードどっちがいいかな
907-7.74Dさん
2010/04/21(水) 13:14:24 test
908-7.74Dさん
2010/04/30(金) 23:58:49 次の日くらいにはうんちになって出てくるだろ
909-7.74Dさん
2010/06/20(日) 11:00:12 ぱなしはなしってはなしです
910-7.74Dさん
2010/06/20(日) 23:08:20 まんこしたまま寝てしまった
911-7.74Dさん
2010/08/30(月) 23:32:01 すみません
この間コンタクトつけたまま彼氏とセックスしてしまいました
俺やばいのかな?
この間コンタクトつけたまま彼氏とセックスしてしまいました
俺やばいのかな?
912-7.74Dさん
2010/09/01(水) 03:14:12 >>911
アッー!!
アッー!!
913-7.74Dさん
2010/09/01(水) 23:32:54 まばたき以外で目を閉じるなって事?
914-7.74Dさん
2010/11/11(木) 11:12:22 コンタクトして寝ちゃって
あせってすぐ外すとかなり危険なことに
焦らず目薬差してから外しましょうね
角膜に傷が付いて、ドラマの思い出シーンみたいな風景になっちゃうよ
もやがかかったような感じに
あせってすぐ外すとかなり危険なことに
焦らず目薬差してから外しましょうね
角膜に傷が付いて、ドラマの思い出シーンみたいな風景になっちゃうよ
もやがかかったような感じに
915-7.74Dさん
2011/08/31(水) 23:18:26.67 いままで、ほぼ毎日ワンデイのコンタクトしたまま寝てたんだけど、
最近さすがに危機感を感じて、(特に症状はないけどw)、ソフト用の洗浄液を買った。
これを使って、ワンデイを2日使っては捨て、を繰り返してるんだけど、これって大丈夫だろうか。
ワンデイでもふにゃふにゃになる、とかそういったことはないから、普通に使ってるんだけど
最近さすがに危機感を感じて、(特に症状はないけどw)、ソフト用の洗浄液を買った。
これを使って、ワンデイを2日使っては捨て、を繰り返してるんだけど、これって大丈夫だろうか。
ワンデイでもふにゃふにゃになる、とかそういったことはないから、普通に使ってるんだけど
916-7.74Dさん
2011/09/21(水) 05:44:08.02 よく目いたくならないな
917-7.74Dさん
2011/09/24(土) 21:52:24.40 >>915
目の中の細胞が減ってもし白内障になったら手術が出来なくなって失明することになるよ
目の中の細胞が減ってもし白内障になったら手術が出来なくなって失明することになるよ
918-7.74Dさん
2011/09/30(金) 17:40:32.31 よく眠れましたか?
919-7.74Dさん
2011/10/28(金) 01:02:46.55 >>900
最近、一念発起してレーシック手術をして煩わしい事は全て解決。
角膜を削ったことでヘルペスの白い跡は消えましたか?
視力は左右同じくらい見えますか?
当方一過性の角膜ヘルペスでレーシックを受けたいと思っているので、よかったら教えてください。
最近、一念発起してレーシック手術をして煩わしい事は全て解決。
角膜を削ったことでヘルペスの白い跡は消えましたか?
視力は左右同じくらい見えますか?
当方一過性の角膜ヘルペスでレーシックを受けたいと思っているので、よかったら教えてください。
920-7.74Dさん
2011/10/28(金) 08:50:50.21 ハード付けてるやついる?俺昨日からハードデビューしたんだけどこんなに痛いもんなの?そのうち慣れるかな?
921-7.74Dさん
2011/10/28(金) 22:41:05.54 慣れるよ
922-7.74Dさん
2011/11/20(日) 07:04:44.73 昔は物ぐさでワンデイを3〜4日つけっぱなしで寝起きしてた。その時はコンタクトを外す時コンタクトと眼球がカピカピにくっついて外す時痛かった。
しかもそれがダメージになって3日間は眼球が真っ赤になり痛みでコンタクト付けれず眼鏡生活。
それを5年続けたが結婚後旦那にバレて就寝前に外して寝る習慣がついた。
コンタクトは外さないと私みたいに更に視力落ちて乱視になるよ!
しかもそれがダメージになって3日間は眼球が真っ赤になり痛みでコンタクト付けれず眼鏡生活。
それを5年続けたが結婚後旦那にバレて就寝前に外して寝る習慣がついた。
コンタクトは外さないと私みたいに更に視力落ちて乱視になるよ!
923-7.74Dさん
2012/12/29(土) 13:59:49.63 炭酸水
924-7.74Dさん
2012/12/29(土) 17:47:59.25 爆睡w
925-7.74Dさん
2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN 俺の焦点距離眼鏡やコンタクト度数から逆算すると
右57.14285714285714cm
左44.44444444444444cm
ぎゃあああああ
右57.14285714285714cm
左44.44444444444444cm
ぎゃあああああ
926-7.74Dさん
2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN 別になんてことない度数だが?
928-7.74Dさん
2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN まさに、昨日・・・。目が痛い
929-7.74Dさん
2013/09/01(日) 07:58:27.23 俺は数時間うたた寝しただけで目医者に連れて行ってもらい1週間寝込むことになった。
その日を最後にコンタクトをやめた。
その日を最後にコンタクトをやめた。
930-7.74Dさん
2013/09/01(日) 10:48:56.35 炭酸水
931-7.74Dさん
2014/05/22(木) 23:16:58.35 うたた寝にも注意しなきゃならんから、不便だよな。
932-7.74Dさん
2014/12/31(水) 23:16:14.21 あげ
933-7.74Dさん
2015/01/26(月) 17:05:04.67 ぐっすり眠れますた。
934-7.74Dさん
2015/02/18(水) 15:36:39.89 コンタクトレンズのケアをきちんとしてても、目の病気になるんですか?だったらメガネのままがいいのかな
935-7.74Dさん
2015/11/15(日) 11:48:49.21 コンタクト歴20年。
コンタクトを外して寝たのは、トータルしても100日位。
今日、眼科にいったけど問題なし!
コンタクトを外して寝たのは、トータルしても100日位。
今日、眼科にいったけど問題なし!
936-7.74Dさん
2015/11/15(日) 12:07:07.12 もちろん、視力低下もなし
937-7.74Dさん
2016/04/19(火) 07:45:01.71 そんなもんよね
938-7.74Dさん
2016/05/01(日) 12:58:05.02 2weekを半年つけっぱなしで朝起きたらオプティ目にかけるだけ
もう10年以上そうしてるけど視力も変わらない でもヤバイよね。。
もう10年以上そうしてるけど視力も変わらない でもヤバイよね。。
940-7.74Dさん
2016/06/19(日) 20:55:38.63 >>1死亡す
941-7.74Dさん
2016/07/03(日) 06:37:32.64 人の弱みにつけこんだ眼科医療業界
942-7.74Dさん
2016/07/05(火) 07:41:40.05 眼科専門医って腐りきってると思うよ。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。
そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?
日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?
自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。
おそらく学会の幹部がどうしようもない人間だから、
まともな眼科医が育たないんだと思う。
人をおもちゃ扱いしたり、
人を利用するような腐った根性をたたき込まれてる感じ。
利己主義で、文句を言えない下っ端を利用し、
上の方でコネでつながっていて、
自分の身を守ることだけはぬかりがない。
都合の悪いことはずるがしこく誤魔化す術にだけはたけているw
そんな学会幹部の腐った根性が、
レーシック医にも反映されている感じだね。
そういえば眼科学会って、震災直後、他の科の学会が自粛してる中で、
強引にも開催したらしい。資金集め目的?
もちろん、募金を募るのだけは怠らなかったようだけど、
そんなの学会にとっては痛くもかゆくもないよね。
募金を募るって?
自らは汚れようとしない腐った根性の表れか?
日食調査、ブルーライトの調査など、
世間の目を考えて、ぬかりなくやってるようだけど、
本当に眼科の発展につながるようなことは、
何一つやってないんじゃないか?
世界的レベルから相当の遅れをとってるのは認めるのか?
自分の名誉を守るための研究?
人を蹴落としてきた人生?
そんなのがのさばってる集団に未来はあんのか?
人を蹴落として成り上がった奴は、本当に優秀?
それこそ、洗濯が必要ってか、
腐りきった幹部のリセットが絶対に必要だと思う。
943-7.74Dさん
2017/02/28(火) 09:55:24.09 2weekを1枚1ヶ月つけっぱなしで洗浄なしをこの12年間続けているが異常なし
裸眼になるの時は新しいのに付け替えるときのみ
裸眼になるの時は新しいのに付け替えるときのみ
944-7.74Dさん
2017/04/12(水) 16:02:17.92 >>943
私はワンデーを1ヶ月以上付けっ放しを15年以上やってる
1ヶ月以上っていっても、限界がきて外れたら交換って感じだから2、3ヶ月もつ時もある
外れても水で洗って付けるし
変形したり破れたり落としたら交換かな
眼科行ってもいっつも異常なし
角膜内皮細胞も2500
私はワンデーを1ヶ月以上付けっ放しを15年以上やってる
1ヶ月以上っていっても、限界がきて外れたら交換って感じだから2、3ヶ月もつ時もある
外れても水で洗って付けるし
変形したり破れたり落としたら交換かな
眼科行ってもいっつも異常なし
角膜内皮細胞も2500
945-7.74Dさん
2017/04/12(水) 18:54:20.48 結構つけっぱな人いるのね!
946-7.74Dさん
2017/04/13(木) 04:29:41.14 いるよー
948-7.74Dさん
2017/07/17(月) 16:29:47.24 みんな冗談ばかり書いてるよな
949-7.74Dさん
2018/04/23(月) 00:26:44.26 >>1
もう15年ぐらいつけっぱかよ
もう15年ぐらいつけっぱかよ
950-7.74Dさん
2018/06/15(金) 23:27:19.61 どんなに悪い視力も良くなる方法は、「無梨ガマチの視力を改善できる唯一の方法」というブログで見られるらしいよ。ネットとかで調べてもいいかもね。
9BLQD
9BLQD
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、8点の援護もらったのに… 4回0/3を投げ、5安打3四死球5失点で降板 初の奪三振ゼロ [冬月記者★]
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 [ぐれ★]
- 【インセル】小学生の列に車で突っ込み、電車内で包丁を振り回す…世界中で増えている 「非モテの独身男」による凶悪犯罪 [煮卵★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 主演映画の舞台挨拶に待ち受ける“地獄の空気” 前日に文春が第三弾の可能性も [冬月記者★]
- 【速報】ドジャース大逆転劇wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 🏡
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]
- 大谷、奇跡的スリーランホームランwwwwwwwwwwwwww [312375913]
- トランプ政権「アメリカは8月にデフォルトします😭」 [175344491]
- 👧とっとこ🐹メグ太郎の🏡