X



トップページ数学
1002コメント378KB
高校数学の質問スレ Part422
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001132人目の素数さん
垢版 |
2022/10/07(金) 19:12:54.70ID:8I8oJNqD
【質問者必読!!】
まず>>1-4をよく読んでね

数学@5ch掲示板用 掲示板での数学記号の書き方例と一般的な記号の使用例
http://mathmathmath.dotera.net/

・まずは教科書、参考書、web検索などで調べるようにしましょう。(特に基本的な公式など)
・問題の写し間違いには気をつけましょう。
・長い分母分子を含む分数はきちんと括弧でくくりましょう。
  (× x+1/x+2 ;  ○((x+1)/(x+2)) )
・丸文字、顔文字、その他は環境やブラウザによりうまく表示できない場合があります。
 どうしても画像を貼る場合はPCから直接見られるところに見やすい画像を貼ってください。
 ピクトはPCから見られないことがあるので避けてください。
・質問者は名前を騙られたくない場合、トリップを付けましょう。
 (トリップの付け方は 名前(N)に 俺!#oretrip ←適当なトリ)
・質問者は回答者がわかるように問題を書くようにしましょう。
 でないと放置されることがあります。
 (変に省略するより全文書いた方がいい、また説明なく習慣的でない記号を使わないように)
・質問者は何が分からないのか、どこまで考えたのかを明記しましょう。
 それがない場合、放置されることがあります。
 (特に、自分でやってみたのに合わないので教えてほしい、みたいなときは必ず書くように)
・回答者も節度ある回答を心がけてください。
・970くらいになったら次スレを立ててください。

※前スレ
高校数学の質問スレ Part420
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1658820329/
高校数学の質問スレ Part421
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1662638587/
0952132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/21(水) 12:37:54.97ID:Y93qxGAj
xy平面上の単位円C:x^2+y^2=1に内接する正三角形Tがある。
Tの1つの頂点の座標が(a,b)、b=√(1-a^2)であるとき、残りの頂点の座標をaで表せ。
0953132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/21(水) 14:04:41.10ID:Y93qxGAj
nを正整数の定数とする。
n*e^(x)-(n^2)*(1+x)<0
をみたす実数xが存在するかどうか調べよ。
0955132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/21(水) 15:01:00.90ID:UCC10Nv/
a[1]=1,a[2]=1
a[n+2]=a[n+1]a[n]+1
で与えられる数列{a[n]}を考える。
k=1,2,...n-1に対し、a[n]をa[k]で割った余りをnとkで表せ。
0956132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/21(水) 21:10:48.33ID:Y93qxGAj
I[n]=∫(x^n){e^(-x)}dx
とおく。

(1)I[0],I[1]を求めよ。

(2)I[n+1]をI[n],I[n-1],...I[0]のうち必要なものを用いて表せ。
0957132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/21(水) 22:58:41.16ID:Y93qxGAj
0≦x≦y≦z
0≦xy+yz+zx≦1
のとき、
(1+x)(1+y)(1+z)
の取りうる値の範囲を求めよ。
0958132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/21(水) 23:32:27.99ID:EjpaxeiL
実数xの写像f(x)、g(x)ってのがあったとして
f(x)をg(x)で微分することって必ずできる?
それともf(x)=h(g(x))とか表すことができなければ無理?
0959132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/21(水) 23:52:31.37ID:EjpaxeiL
例えば
f(x)=x^2、g(x)=x^3
とかなら
f(x)=(x^3)^(2/3)とかすれば微分できそうだけど
f(x)=exp(x),g(x)=tan(x) (-π/2<x<π/2)
みたいにぱっと見相互に表せなさそうなのって
f(x)をg(x)で微分ってできるのかなって
0960132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/22(木) 00:36:53.95ID:vn3oSyKA
>>958
>f(x)をg(x)で微分する
定義して
0961132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/22(木) 01:33:15.45ID:MICg4CkD
df(x)/dg(x)={df(x)/dx}/{dg(x)/dx}
=exp(x)/(1/(cosx)^2)=exp(arctan(g(x)))/(1+(g(x))^2)
0962132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/22(木) 01:48:37.51ID:MICg4CkD
>>952
複素平面でe^(it))、e^(i(t+3/2*π))、e^(i(t-3/2*π)) の三つが頂点だから
a=cost、b=sint のとき残りは (a+ib)(-1±i√3)/2=-a/2-±b√3/2±i(a√3/2-b/2)
だからxy平面で (-a/2-b√3/2,a√3/2-b/2),(-a/2+b√3/2,-a√3/2+b/2)
0963132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/22(木) 01:51:22.94ID:MICg4CkD
∫[0,π]√(1+(cosx)^2)dx<∫[0,π]√(1+(cos(0))^2)dx=√2π<2π
0964132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/22(木) 02:00:49.03ID:MICg4CkD
>>953
n*e^(x)-(n^2)*(1+x)<0 両辺nで割って e^(x)-n*(1+x)<0
n=1のとき e^xは下に凸でその接線が1+xだから成り立たないので存在しない
n>1のとき x=0のとき1-n<0だから成り立つので存在する
0965132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/22(木) 04:32:52.60ID:U6EOTzV/
速度vがある
時間t=e^sとする
vをtではなくsの関数で表せ

お願いします
0966132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/22(木) 04:53:41.29ID:MICg4CkD
>>955
nを0以上、a[0]=0とし a[n]をa[k]で割った余りはa[nをkで割った余り] を示す
n<kのとき明らか n=k,k+1,k+2のときも成り立つ

n≦k+m+1のとき成り立つと仮定する
a[k+m+2]=a[k+m+1]a[k+m]+1 この右辺をa[k]で割った余りは
a[m+1をkで割った余り]a[mをkで割った余り]+1
=a[mをkで割った余り+1]+a[mをkで割った余り]+1
=a[mをkで割った余り+2]=a[k+m+2をkで割った余り] だから成り立つ
0967132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/22(木) 04:56:10.69ID:MICg4CkD
V=V(t)=V(e^s)
0968132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/22(木) 05:00:58.37ID:U6EOTzV/
>>967
V(s)をV(t)で表したいのです
0969132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/22(木) 05:01:33.62ID:MICg4CkD
I[0]=-e^(-x) 
I[n]=-e^(-x)x^n+∫nx^(n-1){e^(-x)}dx=nI[n-1]-e^(-x)x^n
I[1]=I[0]-xe^-(-x)=-(x+1)e^(-x)
0970132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/22(木) 05:02:52.54ID:MICg4CkD
>>968
sの関数で表せじゃなかったの?
0971132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/22(木) 05:04:40.01ID:e84ygbAk
息を吐くように問題を改造してる
0972132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/22(木) 05:08:26.69ID:U6EOTzV/
>>970
すみません。V(t)は与えられています
V(s)の求め方がわかりません
0973132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/22(木) 05:09:09.10ID:MICg4CkD
>>957
3x^2≦xy+yz+zx≦3z^2 より y,zともにxに等しくx=0のとき最小で1
x,yともにzに等しくz=1/√3のとき最大で(1+1/√3)^3
0974132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/22(木) 05:11:14.44ID:MICg4CkD
>>972
じゃあ>>967で何が不満なの?
0975132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/22(木) 05:19:28.09ID:U6EOTzV/
>>974
V(t)がvやcとしか与えられていないからです
時間の物差しをtからsに取り替えると
vやcをどう変形しなくてはならないでしょうか
0976132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/22(木) 05:54:29.26ID:U6EOTzV/
>>967
V(log(t))=V(s)
ということですかね

例えば
V(t)=c
だった時
V(log(t))=???
という質問です
0977132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/22(木) 07:07:46.50ID:vn3oSyKA
>>975
関数概念の認識不足
vをtの関数v(t)で表すとき
vをsの関数v(s)とは表せない
0978132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/22(木) 07:10:50.60ID:u0W39jSI
>>960
g(a)→g(b)のときf(a)→f(b)と変化するはずだから
lim[]{f(b)-f(a)}/{g(b)-g(a)}になるのかなって
コーシーの平均値の定理見ててこういう式イメージしたけどそもそも定義されてないものなのか
0979132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/22(木) 07:39:10.92ID:vn3oSyKA
>>978
関数を関数では定義されていまいな
それを定義にするなら>>961
0980132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/22(木) 07:57:59.13ID:u0W39jSI
つまりf(x)=h(g(x))みたいに表せない場合はなくて
どんな場合においてもdf(x)/dg(x)はできるのかな
0981132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/22(木) 09:29:39.19ID:u0W39jSI
x=g^-1(g(x))とすればf(x)=f(g^-1(g(x)))になるから大体微分できちゃうのかな
このやり方はめちゃガバガバではあるけど
0982132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/22(木) 10:19:57.35ID:foIsyNIK
>>975
>時間の物差しをtからsに取り替えると
ってことは、v(t)=dx(t)/dtに対して、u(s)=dx(e^s)/dsを求めたいってことなんじゃないの?
だったら、合成関数の微分で u(s) = (dx/dt)(dt/ds) = v(e^s) e^s だな。
0983132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/22(木) 11:34:09.66ID:vn3oSyKA
>>982
なるほど
0984132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/22(木) 14:14:11.86ID:xmexxk+a
6面がすべて平行四辺形である6面体は
平行6面体といえますか・
0985132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/22(木) 15:10:43.54ID:tKxEw/i7
>>984
あたぼう
0986132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/22(木) 15:35:29.31ID:ZUZLPwZB
>>984
ソリャそうでしょう
0987132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/23(金) 02:34:46.28ID:zy69eK1r
>>950
上限を考えたいので各文字は正とする 題意の左辺の各項の分母を並べると
1+a^2
1+a^2+b^2
1+a^2+b^2+c^2
1+a^2+b^2+c^2+d^2
1+a^2+b^2+c^2+d^2+e^2
であるがこれらを  A B C D E と置く
題意の左辺はベクトル(1/A,1/B,1/C,1/D,1/E)と(a,b,c,d,e)の内積である
前者のベクトルをP,後者をQとする
両ベクトルの長さが一定の下で後者が前者の正数k倍のとき内積は最大になる
そのケースで考えたいので Aa=Bb=Cc=Dd=Ee=kとする

B/A=b/a より aB=bA a(A+b^2)=bA ab^2-Ab+aA=0
判別式=A^2-4a^2A=A^2-4(A-1)A=A(-3A+4)
ゆえに0<A<4/3 さらにA>1だから 1<A<4/3 0<a<1/√3

k=Aa=(1+a^2)a=a^3+a 
│Q│^2<5a^2 │P│=│Q│*1/K
│P│*│Q│=│Q│^2*1/K<5a^2*1/(a^3+a)=5/(a+1/a)
右辺の分母 a+1/a は0<a<1で減少なので下限はa=1/√3のとき
このとき右辺は 5/(√3+1/√3)=5√3/4=√(25*3/16)<√(80/16)=√5
題意の左辺=P・Q≦│P│*│Q│<√5
0988132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/23(金) 02:54:56.34ID:zy69eK1r
間違えた 撤回
0989132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/23(金) 13:00:57.66ID:XL9treMQ
1辺の長さがaである立方体V:ABCD-EFGHを考える。
正方形ABCDの対角線の中点をMとする。
Vを直線GMに垂直な平面で切ったときの切断面の面積の最大値を求めよ。
またその平面とGMの交点をPとするとき、比GP/GMを求めよ。
0990132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/23(金) 16:41:27.31ID:zy69eK1r
Cを通る切断でもしその断面が四角であればそれが面積最大
ACGEで、ACの中点MとGを通る直線をlとする
lに直交しCを通る直線とAEとの交点をXとする
CA:AX=AG:GM=1:√2/2 AX=CA/√2=a=AE
XはEであったのでCEを通る面で切れば断面は四角になる
断面はひし形で長い方の対角線はCEで長さは√3a
短い方の対角線の長さは√2aだから断面積は√(3/2)*a^2

△GCM∽△GPC だから GM:GC=GC:GP 
GP/GM=GC^2/GM^2=a^2/{√(1+1/2)a}^2=2/3
0991132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/23(金) 19:08:02.84ID:zy69eK1r
>>950
a,b,c,d,eを正とし、@どれも1/2を超えるとき
A=1+a^2>1+1/4=5/4
B=1+a^2+b^2>1+2/4=6/4
C=1+a^2+b^2+c^2=1+3/4=7/4
D=1+a^2+b^2+c^2+d^2>1+4/4=8/4
1/√A+1/√B+1/√C+1/√D<2/√5+2/√6+2/√7+2/√8<3.2だから

a/A=a/(1+a^2)=1/(a+1/a)≦1/2
b/B=b/(b^2+A)=1/(b+A/b)≦1/(2√A)
c/C=c/(c^2+B)=1/(c+B/c)≦1/(2√B)
d/D=d/(d^2+C)=1/(d+C/d)≦1/(2√C)
e/E=e/(e^2+D)=1/(e+D/e)≦1/(2√D)

題意の左辺=a/A+b/B+c/C+d/D+e/E
≦1/2*{1+1/√A+1/√B+1/√C+1/√D}<1/2*(1+3.2)=2.1<√5

A少なくとも一つは1/2以下であるとき
例えばeが1/2以下であれば 
e/E=e/(e^2+D)=1/(e+D/e)≦1/(1/2+2D)<1/(1/2+2*1)=2/5だから
題意の左辺=a/A+b/B+c/C+d/D+e/E
≦1/2*{1+1/√A+1/√B+1/√C+2/5}<1/2*{1+1+1+1+2/5}
=1/2*4.4=2.2<√5 他の文字でも同様
0992132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/23(金) 19:10:17.60ID:LKdxBnS0
10
0993132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/23(金) 19:10:24.39ID:LKdxBnS0
9
0994132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/23(金) 19:10:33.42ID:LKdxBnS0
8
0995132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/23(金) 19:10:39.94ID:LKdxBnS0
7
0996132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/23(金) 19:10:45.51ID:LKdxBnS0
6
0997132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/23(金) 19:12:58.04ID:LKdxBnS0
5
0998132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/23(金) 19:13:05.63ID:LKdxBnS0
4
0999132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/23(金) 19:13:13.26ID:LKdxBnS0
3
1000132人目の素数さん
垢版 |
2022/12/23(金) 19:13:28.25ID:LKdxBnS0
2
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 77日 0時間 0分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況