X



トップページ数学
103コメント30KB
高校数学の「二次曲線」って重要なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0053132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/27(月) 11:27:04.01ID:MJQG95AC
>>48
>ユークリッド幾何学スレもそうだけど、
>明らかに役に立たない分野をムキになって擁護したがるのって

一般論としては「或る分野」が「明らかに役に立たない分野」かどうかは明らかじゃない。
それと「高校数学は大学に入ってから役立つ」という幻想自体を捨てた方が良い。
数学科で学ぶ深い数学は勿論、物理学科の1,2年生がやる物理数学であろうが、
いくら高校数学を頑張った所で特別なアドバンテージはない。
0055132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/27(月) 11:48:47.72ID:kn3xH+iT
例の、反論できないと前提ちゃぶ台返しする奴だから放っとけww

そいつ次は「才能ある奴なら高校数学やらなくても研究できる」みたいな話し出すよ
0056132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:00:35.01ID:MJQG95AC
過去レスに目を通したら、おそらく、>>14=>>48 だと思うんだけど
老婆心ながら、高校数学の単元のどの項目を教科書に含めるか否かは
「大学に入ってから直接役立つか否か」という視点で考えると道を誤るよ。
「まだ学問を直接学ぶには年齢的に早い子ども達」にも
ちょっとした数学的体験モドキを経験して貰おうというのが高校数学。

そしてもしもの話だけど「高校数学は大学で勉強する準備に必ず必要だ」という主張を
君がもし持ってるなら、その事をまさに君自身が言うように、具体的に示さないと
いけない。但しその際、大雑把で表面的に過ぎない類似性を取り出して
必要性を無理やりこじつけたりしてはいけない。
0057132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:05:44.38ID:MJQG95AC
>>54
>三角関数やベクトルや微分積分は役に立つし当然やるべきだが

それらは大学の物理数学の教科書にも全部イチから書いてあるよ
そしてそれらの表面的な事を高校で先取りした所で特に役に立たない
物理数学を頑張りたいなら物理数学のテキストを満遍なく勉強するしかない
高校数学をいくら頑張っても物理数学の理解は深まらない
ましてや数学科でやる深い数学なら尚更
0058132人目の素数さん
垢版 |
2021/09/27(月) 12:24:19.96ID:EVkRnHjM
>>56
> 「高校数学は大学で勉強する準備に必ず必要だ」という主張を
> 君がもし持ってるなら、

>>55予言者かよ
0059132人目の素数さん
垢版 |
2021/10/02(土) 20:10:02.19ID:aB76ilCq
>>48
お前コンプレックス強いよなw
0061132人目の素数さん
垢版 |
2021/10/12(火) 12:10:01.83ID:o+yaVYMh
二次曲線+複素平面+行列、全部入れれば?とかいうやつ馬鹿

統計のぞけば?とか言うやつ馬鹿

大学でやるから全部除けば?とか言うやつ馬鹿
0062132人目の素数さん
垢版 |
2021/10/12(火) 19:58:38.58ID:SHcJcpaa
統計以外全部外すのが利口なわけか
0063132人目の素数さん
垢版 |
2021/10/12(火) 21:22:12.88ID:BEJK2vz+
2次曲線は解曲面の具体例だからな(次元は違うが本質は導入)。
大学数学への橋渡しと最適化数学の初歩をうまく兼ね揃えている。

そもそも、高校数学は一般に必要ではないよ。義務教育は中学校で終わりだから。
より知的な生き方をしたい人だけが勉強すればいい。
0064132人目の素数さん
垢版 |
2021/10/12(火) 21:22:47.45ID:BEJK2vz+
必要性と重要性を間違えている。
0066132人目の素数さん
垢版 |
2021/10/12(火) 22:38:20.76ID:BEJK2vz+
>>65
必要だし重要だが?
0068132人目の素数さん
垢版 |
2021/10/13(水) 11:11:08.69ID:WgjfpQTc
>>1
アホか重要に決まってんだろ
楕円の理論は現代暗号にも使われているし、フェルマーの最終定理にも使われた
ケプラーの法則では惑星は楕円軌道を描くことからも、楕円が数学で普遍的な対象なのは明らか
恥を晒したくなければ失せな
0070132人目の素数さん
垢版 |
2021/10/14(木) 07:31:29.88ID:YB5UZD/K
二次曲線をやるなら、行列とベクトルをやった方が良い。
線型代数は、数学以外でも、幅広く使われ、有用だろう。
0071132人目の素数さん
垢版 |
2021/10/14(木) 07:39:08.25ID:YB5UZD/K
>>68
69の言うとおり、
楕円は楕円曲線ではない。
知ったか振りの恥さらしは、止めるんだな。
0072132人目の素数さん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:24:24.03ID:btA9BvnF
高校での授業時間数は限られるのだから,優先順位の問題だよね
二次曲線は大事だと思うけど,代わりに行列をやった方が良いと思う
0073132人目の素数さん
垢版 |
2021/10/14(木) 09:46:46.31ID:2sixVpAJ
>>72
高校の二次曲線は全く大事ではないぞ
離心率による分類はほとんど何の応用もない
そして学部1年で対称行列の標準化をやれば、その系としてもっと一般的で実用的な分類ができる
0074132人目の素数さん
垢版 |
2021/10/14(木) 18:01:42.01ID:4XLE2irA
>>72
行列や集合論、位相、論理学をやる方がよっぽど身になると思うがな
工学や情報系の応用分野だって行列や論理は使うし
0075132人目の素数さん
垢版 |
2021/10/19(火) 10:01:20.44ID:eVHFwXIb
>>74
高校で、集合・位相をやるのは、意味なし。
高校生に位相が解るハズがない。
0076132人目の素数さん
垢版 |
2021/10/22(金) 16:03:26.29ID:c8Is7ZE+
>>75
解らなくても別にいい
数学的な厳密性を幾分増やしたい
0078132人目の素数さん
垢版 |
2021/10/23(土) 13:32:45.97ID:6//pNys4
厳密性にしか数学の価値を見出せないというのも
一つの立場
0079132人目の素数さん
垢版 |
2021/10/23(土) 13:55:19.27ID:1VtzpVYY
高等数学やっても5ちゃんに来ると結局皆他人を見下す。
5ちゃんの魔力か。
0080132人目の素数さん
垢版 |
2021/10/23(土) 13:56:48.75ID:1VtzpVYY
特に争いが起きやすいのは特定の分野が必要か重要かみたいな話
0081132人目の素数さん
垢版 |
2021/10/23(土) 18:56:43.59ID:6//pNys4
例えば?
0082132人目の素数さん
垢版 |
2021/10/24(日) 14:03:36.63ID:8ikjZEMr
「幾何学大辞典6」(槇書店)が一番詳しいよ。
多分これより詳しい二次曲線についての本はないんじゃないかな。
0083132人目の素数さん
垢版 |
2021/10/25(月) 07:08:58.61ID:kdAgAuzV
岩田至康著「新制微分積分学」の復刊を!
0084132人目の素数さん
垢版 |
2021/10/25(月) 22:47:27.28ID:t42CejCS
あまり重要だとは思わないが二次曲線くらいはできてもいいんじゃないか
0087132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/01(土) 19:40:36.28ID:k2mCxgMG
あれだけ幾何学やるんだから変換群やればいいのに
0088132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/28(金) 08:58:56.54ID:WCHxZV0z
群以前が重要
ガウスは群なしで2次式について深い研究をした
0089132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/28(金) 09:34:50.68ID:JvQDEIaW
ガウスみたいな天才はそれでも良いだろうけど、凡人は群くらい知ってた方が良いんじゃい
0090132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/28(金) 13:21:14.09ID:lx98+0eN
二次曲線で初心に帰れ
0091132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/29(土) 20:40:34.53ID:ad72wfx8
具体的な知識自体はあまり重要ではないな
図形と式の考え方はまあ役には立つが

それより数学検定一級に一般代数がないのはどうかと思うよ
複素解析やベクトル解析がないのはまあ構わないけど
0092132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/29(土) 20:49:26.35ID:aBoJIi6L
二次曲線の分類は、対称行列の対角化の理論の系じゃん
このやり方なら、何変数になっても同じだし、一般の体上でも議論できる
わざわざ離心率なんか持ち出す意味は無い
0093132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/30(日) 14:13:33.59ID:Z28rqPCn
役に立たない議論に必ず出てくる
「教養が重要」厨の99%は、その学問理解できないからな
ああ、恥ずかし(笑)
0094132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/30(日) 14:18:30.76ID:G4XB7G3P
>>93
■自分を知識人だと勘違いしたバカが多すぎる


インターネット上には学問の価値だの高等教育の意義だのを説く自称知識人がやたら多い。曰く「学問は教養を深めるのに重要」だとか「医者や弁護士等の専門職を育成するために大学教育は重要」だとか。
もちろん、きちんと学を修めた人がこういうことを言っているのなら説得力があるのだが、現実的にそんなことはあり得ない。専攻にもよるが、東大等のまともな大学であっても、学部専門課程の内容を満足に理解している学生は上位の2〜3割程度しかいない。当然、レベルの低い大学ではこの割合はもっと少ない。残りの7〜8割超はただ単位を取るためだけに大学に行っている。
正直、大学の授業レベルのことも満足に理解していない人が「学問は教養を深める」なんて言っているのは、かなり恥ずかしい。喩えるなら、中学レベルの英語もできない人が「グローバル社会における外国語習得の重要性」とか語っているようなものだ。
まあ百歩譲って、「俺はろくに勉強してこなかったが、今になって勉強の重要性を痛感している。だからお前はちゃんと勉強しろ」という論調なら理解できる。しかし現実はそうではなく、あたかも自分が「論客」になったかのような錯覚に陥っている者がほとんどである。実際には彼らのほとんどは義務教育に毛の生えた程度の知識しか持っていないにも拘らず。

https://anond.hatelabo.jp/20211015170408
0095132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/30(日) 14:19:13.20ID:HGyB21Fp
これからの数学に必要なのは太郎さんと花子さんの会話ですよ
ガロア理論もルベーグ積分もABC予想もみんな太郎花子です
0096132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/30(日) 14:25:19.53ID:KETgVrTG
>>95
量子通信だとアリスとボブがハーフミラーを通してにらみ合いしてる印象だな。
0097132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/30(日) 14:35:43.28ID:YM1ucSkx
太郎さんはそこらにいるけど花子さんはレア
0098132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/30(日) 23:28:21.84ID:a75lKA+T
校長の長話も聞いてあげてください
0099132人目の素数さん
垢版 |
2022/01/31(月) 16:23:17.97ID:mK9sMyWo
焦点と準線って極と極線の特別な場合だったのか
全然つながってなかった
0100132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/26(土) 10:16:13.59ID:F3byWizT
歴史的にはガリレオの地動説の証明や 
惑星の運行を記述するのに二次曲線の数学は役に立った 

ケプラーの天文研究は、ニュートンの研究の足場になった
現代の実用的科学に直接役に立つのかは 微妙かな
0101132人目の素数さん
垢版 |
2022/02/26(土) 10:25:06.76ID:F3byWizT
極型式の複素平面と 直交座標の複素数を見比べるのも 
イメージをやしなうのにいい
0102132人目の素数さん
垢版 |
2022/03/18(金) 07:39:46.87ID:Y//JdMct
なぜ二次曲線が指導要領に入ってきたんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況