X



トップページ数学
1002コメント293KB
数学系YouTuberについて語れ。 Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002132人目の素数さん垢版2020/08/02(日) 11:04:17.83ID:ECnbd7QV
語ることがなくなってしまった。
0005132人目の素数さん垢版2020/08/02(日) 12:00:17.77ID:6sM8Pee/
貫太郎のような解いてみた系が一番気楽に見れるからな。厳密性もへったくれもないし。
0007132人目の素数さん垢版2020/08/02(日) 13:01:02.02ID:vOIwXh/m
ただよびが学校採用にこだわるのは、強制的がないとあのレベルの学生が毎日自主的見るのはほぼ不可能だから
ハイレベルな学生はそもそも動画なんかあてにしない

よく見てるのは一定数いる数学を趣味的にやってるおっさん連中
つまりもともと需要自体が大きくない
0009132人目の素数さん垢版2020/08/02(日) 13:59:53.38ID:ybVLjKBI
そもそも学校で採用って具体的にどういうことなのかよくわからん
課題に使ってくれとか言ってるけど、宿題で〇回〜△回まで見て来いとかそういうことなのか
まさか教室で再生するとも思えんし
0011132人目の素数さん垢版2020/08/02(日) 18:24:54.75ID:wJhFNk2Y
古賀新作きたぞ

高校生でも雰囲気「だけ」わかる圏論
https://youtu.be/D2GU4cmm3Ys
0013132人目の素数さん垢版2020/08/02(日) 20:56:19.26ID:Tu7nVFI9
ここに書き込んでいる人たちに学生はいなそう
0014132人目の素数さん垢版2020/08/02(日) 21:33:21.67ID:XtUMYxXI
それどころか学歴コンプをこじらせて俺TUEEEしたいだけの永遠の17歳が
もしかしてメインの視聴者なんじゃないかという怖い想像をしてしまった
幼女向けアニメを作っていたはずがいつの間にかファンが大きいお友達ばかりになっていたみたいな
0015132人目の素数さん垢版2020/08/02(日) 21:58:31.22ID:nrZvmGqY
21 132人目の素数さん sage 2020/07/03(金) 00:19:20.89 ID:Xb4r+Csn
テストを受ける必要のない身分で受験生用動画をチェックしてるのは
幼女向けアニメを見てあれこれ考察してるアニヲタのような…
製作側にとっては円盤を買ってくれるだけアニヲタのほうがまだ相手にする意味があるか
0016132人目の素数さん垢版2020/08/02(日) 22:04:50.94ID:0f5Cl09a
児童向けアニメとその視聴者に詳しい初老(ハゲで加齢臭)
ってか"幼女"って・・・キモッ
0017132人目の素数さん垢版2020/08/02(日) 22:15:37.74ID:oINS96oZ
>>14 >>15
ワロタ
"幼女向けアニメ"とやらがお好きなようでw
0019132人目の素数さん垢版2020/08/02(日) 23:14:45.97ID:XtUMYxXI
受験生じゃないやつが受験生用動画に粘着してるのも同じくらいキモイってことだよ
0020132人目の素数さん垢版2020/08/02(日) 23:41:22.45ID:IJkmCfKO
複数IDでご苦労なことです
0021132人目の素数さん垢版2020/08/02(日) 23:44:48.92ID:ybVLjKBI
>>14
抽出 ID:Xb4r+Csn (5回)

21 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2020/07/03(金) 00:19:20.89 ID:Xb4r+Csn [1/5]
テストを受ける必要のない身分で受験生用動画をチェックしてるのは
幼女向けアニメを見てあれこれ考察してるアニヲタのような…
製作側にとっては円盤を買ってくれるだけアニヲタのほうがまだ相手にする意味があるか

25 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2020/07/03(金) 02:01:06.50 ID:Xb4r+Csn [2/5]
>>24
数学の講義の動画をひまつぶしに観るって時点で自分とは違う人種だと感じる…

27 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2020/07/03(金) 02:33:14.29 ID:Xb4r+Csn [3/5]
>>26
あんたがアニヲタを気持ち悪いと思ってることだけは伝わったw
自分にはそういう感覚はない
みんな他人には理解されなくても自分の好きなことをやっているだけだ
共感は不要

29 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2020/07/03(金) 03:11:37.56 ID:Xb4r+Csn [4/5]
>>28
そういうのは10代で卒業した
成功者が公けにできる話をいくら学んでも自分が成功者になれるわけじゃない

49 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2020/07/03(金) 19:38:56.68 ID:Xb4r+Csn [5/5]
以上、大きいお友達の貴重なご意見でした
0024132人目の素数さん垢版2020/08/03(月) 06:59:10.25ID:Oav9/N8H
>>23
1人で作ったらろくなものにならない
監修が必要
0026132人目の素数さん垢版2020/08/04(火) 21:54:16.34ID:wJRD03f8
>>11
その動画の中の普遍性の説明は、
どうなのかねぇ。う〜ん。
0027132人目の素数さん垢版2020/08/05(水) 00:34:02.32ID:GZIJrzXT
ここでpart1の>>1の俺が登場。何となく立てたスレがまさかpart3までいくとは思わなかった。
0028132人目の素数さん垢版2020/08/05(水) 00:48:41.42ID:tf7eXhP1
part1の中盤からはほぼただよびスレと化してたが、もうネタも尽きてきた感じだ
0030132人目の素数さん垢版2020/08/05(水) 09:32:35.97ID:mTjKAf1q
サムネに"一瞬で"とか"楽に"みたいなワード入れてるのに、「公式丸暗記はダメ」って言ってるとツッコミたくなる。ギャグ?
0032132人目の素数さん垢版2020/08/05(水) 10:05:22.37ID:WQmcgqTf
>>30
理屈を理解したうえで自然と公式を頭に入れろということなら十分意味は通じるが
微妙にずれた揚げ足取りは困る
0033132人目の素数さん垢版2020/08/05(水) 11:12:24.20ID:mTjKAf1q
伝わるように省かないで書かなかったのは私が悪かったけど、
ちゃんと書いても、揚げ足取りだって言われるからなぁ
0034132人目の素数さん垢版2020/08/05(水) 11:26:44.04ID:smGb/+KC
>>30みたいなことは言ってるやつ(動画主)も
よく考えず平気で矛盾してること言ってるからな 突っ込んでいいぞ

たとえば

「数学というのはパターンで解くもんじゃないんだぞ。
        〜(10秒後)〜
こういう問題では=kと置くのが定石だ」 とかな(笑)
0035132人目の素数さん垢版2020/08/05(水) 12:24:22.59ID:tf7eXhP1
「対称性で誤魔化さないほうがいいよ」
      (30秒後)
「どう示すのが楽かというと、対称性がいいと思う」
というのもあったなあ

揚げ足取りですはい。でもあの流れは面白かった。
0036132人目の素数さん垢版2020/08/05(水) 13:09:44.29ID:O54Sokml
群論キタ━(゚∀゚)━!

【大学数学】群論入門@(群論とは何か)【代数学】
https://youtu.be/dO1T5-N3k1U
0039132人目の素数さん垢版2020/08/06(木) 08:55:07.68ID:Tw2rdezT
サムネだけに突っ込んだけど、動画内容も含めた全体的な雰囲気で判断してるんだよね。

トレミーの定理の動画だと
申し訳程度に証明つけてるけど、補助図形が生まれた過程について説明してないし、
ab+cd=efの6つの変数のうち、5つを見つけて残りを計算するゲームをさせただけじゃん。
上下+左右=対×対って呪文を唱えさせる、これ丸暗記と何が違うの?
0040132人目の素数さん垢版2020/08/06(木) 09:14:12.85ID:Tw2rdezT
ランダムに選んだ例で計算させるんじゃなくて、意味をもった具体例をたくさん見せるべきだと思うんだよね。
以下は一例だけど、こういう例をたくさん知ることで公式が当たり前に思えてくると思うのよね。

円を固定して、長方形を縦横比を変えながら内接させる。
どんどん細長くしていったとき、トレミーの定理の各項はどうなるか、それは図形と対応しているか?
三平方の定理と一致することが予想されるが、そうなっているか

回転に対して、各量は不変なはずだが、そうなっているか
(上下、左右と言ってるものが入れ替わっても成り立つか)

対角線×対角線が最大になるときは?それをみたす4点に対して関係をみてみよ

円周上の3点を固定して、残りの1点を動かす。
トレミーの定理のどの項が変化すると予想するか?実際の図形と対応しているか?
0042132人目の素数さん垢版2020/08/06(木) 10:39:47.10ID:Tw2rdezT
>>41
再生数、再生時間が稼げないって意味で賢くないってこと?
教育的な効果が薄いから賢くないってこと?
0045132人目の素数さん垢版2020/08/06(木) 17:59:01.69ID:pt2Ggnyv
ヨビノリって横国→東大院だったんだな
初めて知ったわ
0046132人目の素数さん垢版2020/08/06(木) 18:18:34.58ID:YaknwBHx
横国でも全然いいんだが、それを隠して東大学部卒のように振る舞ってるのと
インフルが原因だからという言い訳がな・・・

ヨビノリたくみ
@Yobinori
2017年12月20日
学力が足りなかったと実感できる失敗であったら再受験を考えたかもしれませんが、理由がインフルエンザであったので1年間頑張れる気がしませんでした。高校が進学校でなかったこともあり、入学時はそれで満足していました。周りの意欲・学力に落ち込むこともありましたが、最高に楽しい学生生活でした
0047132人目の素数さん垢版2020/08/06(木) 18:27:16.49ID:8238ncys
>>46
インフルが理由で学力的に足りてたなら一年間それほど頑張らずに東大受かるのに、このツイートの意味よく分からんな
0048132人目の素数さん垢版2020/08/06(木) 18:40:32.86ID:G1QQRIuU
>>40
まぁ張り切りすぎて聴衆(学生)置いてけぼり、というのは
新人教員によくあること
0050132人目の素数さん垢版2020/08/06(木) 19:10:24.53ID:Tw2rdezT
素朴に図を書いて確かめることの何が難しいのかわからん。
数式いらずに見て直感的に理解できるじゃん。
図書いて測るだけ、測るのすらめんどくさいなら予想だけでいい。

証明をしろとはいってなくて、ただ単に変化させたときどうなるか観察しましょう。
図形と式が対応してることを確かめましょうっていってるだけなんだけど。

そんなに時間かかるとも思えんし、やってることが理解できなくてつまづく人も出てくると思えん。

数学板の住民なら境界値チェックする癖ついてると思ったが、
具体例に固執する意味ないと考える人も多いのかな。
0051132人目の素数さん垢版2020/08/06(木) 20:26:23.58ID:kPQsDh33
自分であれこれ手を動かして初めて身に付くのはどんな学習法でも変わらない
YouTubeに自分の手の代わりになってもらうことは出来ない
0053132人目の素数さん垢版2020/08/06(木) 20:46:49.33ID:G1QQRIuU
>>50
ぼくのかんがえたさいきょうのきょういく
0054132人目の素数さん垢版2020/08/06(木) 21:00:42.26ID:G1QQRIuU
そういえば、こんなのもあった
「できない人ほど教えたがる」
0056132人目の素数さん垢版2020/08/06(木) 21:18:16.68ID:bDTQSJMe
>>47
大学名に拘って受験勉強で無駄な一年過ごすより合理的な選択だと思うけど
0057132人目の素数さん垢版2020/08/06(木) 21:37:55.21ID:8238ncys
>>56
いや再受験しない選択自体は全く問題ないんだけど、

学力足りなくて落ちた→再受験考える
インフルで落ちた→再受験のため一年間頑張れない

というツイートの意味が今一よく分からないということ
学力足らずに落ちた場合は結局大学名にこだわってるわけだし
0058132人目の素数さん垢版2020/08/06(木) 21:41:06.37ID:Tw2rdezT
永島さんが動画内でやるのが適切かどうかは置いといて、

極端なテストケース作って公式が成り立ってるか確認する作業みんなやらないの?
観察したい変数以外を固定して、観察したい変数を動かして変化前と変化後くらべるとかさ。

こんなに否定されると思わなかった。だって証明つくるときにやる作業そのまんまじゃん。
0059132人目の素数さん垢版2020/08/06(木) 21:46:13.15ID:Tw2rdezT
>>55
私のレスのどこをみて、私が「一本でまとめてやれ」と言ってるように感じましたか?
一本あたりの動画が長くなるって言い出したのは他の人だし、私はそもそも長くなると思ってないし。
長くなるというなら構成を工夫したり、複数に分ければいいじゃないかと反論しようとしてたし。
0060132人目の素数さん垢版2020/08/06(木) 21:50:08.37ID:DQcEpkwA
>>58
自分でいろいろやるのと人に見せる動画に大量に情報を盛り込むのは全く別の話だ
0061132人目の素数さん垢版2020/08/06(木) 22:00:06.34ID:pDkBsbIN
学歴ロンダは後々まで響くな
0062132人目の素数さん垢版2020/08/06(木) 22:16:41.32ID:YaknwBHx
>>57
たとえインフルを言い訳にしたとしても、「でも入った大学で頑張ろうと思った」とかで済ませておけばまだいいのに、
「学力足りなくて落ちたなら再受験考えたが、インフルが理由だから・・」と、いかにも東大行ける学力は有ったと言っておきたいところが何とも・・・
0063132人目の素数さん垢版2020/08/07(金) 00:08:49.38ID:mIusg8xK
このスレには古参が2人いて、マトモなこと書くけどズレてるのと、アホなこと書くズレてるのがいる。
ID:Tw2rdezTは前者。いつもの思い付きなんだから適当に話してればいい。

>>41
動画って視聴コストが大きいから、似たような例を見せられたくないよね。
似たような例をたくさん見せることは意味があると思うけど、動画コンテンツってイメージではない。

>>46>>57
インフルエンザみたいな外部要因で受験失敗したから燃え尽きたってだけやろ
0064132人目の素数さん垢版2020/08/07(金) 07:59:02.65ID:OFD0MIHm
学歴なんてどうでもいいんだぞ
実力が全てだ

いまだに学歴にこだわってるのは
明治時代になっても
俺は武士なんやぞーっ無礼者は切り捨てる!って言ってるのと同じ
0065132人目の素数さん垢版2020/08/07(金) 08:02:58.32ID:OFD0MIHm
日本は実力社会なので、
学歴があっても異性にモテず金も稼げず
最悪なことに学問的貢献も何ひとつできない高学歴で死屍累々ですわ
0066132人目の素数さん垢版2020/08/07(金) 08:03:36.20ID:OFD0MIHm
日本ではなぜ博士号が評価されないのか?って当たり前だよね。
欧米は権威社会で日本は実力社会だからだよ
0067132人目の素数さん垢版2020/08/07(金) 09:19:14.90ID:kwnP/SR7
>>63
同じような例に感じるよね…。
一応私の中では構造の違う例を挙げたんだけど、やっぱ題材がトレミーくらい簡単だとダレるかな…

言い訳がましいけど説明する。

トレミーの定理の主張してる状態量をS=ab+cd=efとする。

細長い長方形→ある項が0の場合を調べてそれを組み合わせると、解の重ね合わせで一般形が楽に記述できるときがある。そうするとabが0になる例を挙げたくなる。

回転、反転操作→状態量Sを保つ操作がわかれば、類別によって考えるべき対象が減って楽。

Sの最大値→状態量を考えるなら、その取りうる範囲が気になってくる。だいたいのオーダーを知ってれば検算が楽。
0068132人目の素数さん垢版2020/08/07(金) 09:22:24.84ID:drbGjiEk
>>66
実力社会の割にはMBA取得者は全く評価されないな
何も勉強せず「その場の経験」だけで管理職になった人間よりよほど実力があるはずだが
0070132人目の素数さん垢版2020/08/07(金) 09:36:34.94ID:kwnP/SR7
ab+cd=efをじっとみると、辺の2乗+辺の2乗=辺の2乗という形をしてるし、
特別な場合には三平方の定理と一致するのではと期待する。
それを確かめることで、既存知識との整合性のチェックができ、類推によるつながりが意識できる。

円周上の3点を固定して、残りの1点を動かす。というのは、
ある状態量S1と他の状態量S2との関係や状態量Sの変化する様子をみたい。
0071132人目の素数さん垢版2020/08/07(金) 09:43:35.62ID:dT2y7tBB
>>69
でもアメリカの上場企業の部長職の6割はMBAを取っているとか
日本は労働生産性においてアメリカはおろか先進国全てと比較して最下位
0073132人目の素数さん垢版2020/08/07(金) 09:57:11.36ID:dT2y7tBB
デービッドアトキンソン氏も以下で書いてるが、日本人は分析をしないし、ロジカルに考えない
そんな日本人に「実力の程度を見抜く実力」があるとは到底思えない
MBA取得者が評価されないのも、実力を見抜かずに「机の上のお勉強は実践では使えない」という誤った推論をしているからだろう


https://toyokeizai.net/articles/amp/288272?display=b&;amp_event=read-body

日本人がこんなにものんきになってしまったのは、高度経済成長の成功体験が大きすぎたことにあるのではないかと私は考えていますが、アトキンソンさんはどうですか。

デービッド・アトキンソン(以下、アトキンソン):いちばんの原因は、日本人が「分析をしない」ことにあると思います。
0074132人目の素数さん垢版2020/08/07(金) 10:25:14.63ID:OFD0MIHm
日本経済が凋落したのは
創業者組が引退する世代になったからだよ

自社あがりのサラリーマン経営者には経営の素質はない

高学歴になり就職するというのは
上が何をやればいいか指示してくれる労働者に必要な準備であって
いくら勉強を積み重ねても経営ができるようにはならない
0075132人目の素数さん垢版2020/08/07(金) 10:34:16.99ID:dT2y7tBB
創業者の世代だけが特別経営能力が優秀である理由は?

また、「高学歴になり就職するというのは〜であって、(したがって)勉強を積み重ねても経営が出来るようにはならない」とあるが、
高学歴のやってきた勉強に経営学修士でやるようなものは出てこないので、結論で「勉強全体」に広げたことは論理の飛躍
0076132人目の素数さん垢版2020/08/07(金) 10:55:35.41ID:bt38TDiY
>>75
1行目は簡単。優秀でなかったら即潰れるから。
0077132人目の素数さん垢版2020/08/07(金) 11:03:19.10ID:dT2y7tBB
>>76
経営において優秀であった原因を聞いているんだが
「潰れなかったならば優秀である」ということが正しかったとしても、「潰れなかった」というのは「優秀である」ことより時制的に後であって、因果関係ではない
007874垢版2020/08/07(金) 11:16:18.91ID:E4VXeC0m
創業者の 世代 が優秀だなんて言ってないよ笑

日本の名だたる企業を興した創業者は
世代ではなく個人として傑物なのであって、
でもリーマン社長はそのような
傑物としての審査をくぐり抜けて出世したわけではないから
創業者ほどうまく経営できないって言ってるんだよ
0079132人目の素数さん垢版2020/08/07(金) 11:20:58.42ID:dT2y7tBB
>>78
傑物としての審査って具体的には?
サラリーマンとして下から上がってきた人がうまく経営できない理由とは?

イマイチ根拠が見えてこない
0080132人目の素数さん垢版2020/08/07(金) 11:22:51.80ID:7LNUb2ro
>>77
君は頭が悪いな。
後継ぎ社長は淘汰圧が低いから優秀でなくても社長になれてしまうのと同じ話だ。
008174垢版2020/08/07(金) 11:26:04.04ID:E4VXeC0m
因果関係?

高度経済成長の一角をなすほどの企業を育てた経営者は
その結果を以てとくべつ優秀に決まっている

(もちろん、同じ世代で
多くの創業者が失敗しただろう)

リーマン上がり社長が経営力において偶然にも
それほど優秀である可能性は低い。
出世に必要な能力と経営に必要なそれはちがうものなので

だから会社は傾く
0082132人目の素数さん垢版2020/08/07(金) 11:31:13.83ID:dT2y7tBB
>>80
淘汰圧が低ければ経営としての能力が低いという推論に論理のギャップがある
>>81
そもそも因果関係というのは定義から原因が過去でなければならない
結果を持ってその人は優秀であったとして思考停止するのは、現在の日本においてなぜ経営者が優秀ではないのかを考えてその対策をすることすらも諦めるということなんだが

出世に必要な能力と経営に必要な能力が異なるということに関しては同意見だ
したがって>>65にある「日本は実力社会だ」というのは誤りだろう
0083132人目の素数さん垢版2020/08/07(金) 11:45:08.74ID:7LNUb2ro
>>82
理屈をこねてるだけで全く論理的ではない
0084132人目の素数さん垢版2020/08/07(金) 15:46:58.87ID:vOudcWl6
京大出身の予備校関係者がパン屋さんをバカにして炎上と聞いたので、
永島さんがストレスから
やぶれかぶれになったのかと思ったんだけど、
人違いのようだな
0086132人目の素数さん垢版2020/08/07(金) 20:09:52.08ID:6Q1XJQcR
日本では学力のピークが有名大学に合格した18歳というような人たちが、政治や経済をリードしているからね...
0087132人目の素数さん垢版2020/08/07(金) 20:40:21.93ID:K02bikeT
炎上したやつは京大中退だから高卒らしいけどな
0088132人目の素数さん垢版2020/08/07(金) 21:07:55.59ID:leXezcbj
中退は大学に記録が残るから最終学歴は高卒じゃなくて大学中退になるんじゃなかったかな
記録すら消されてしまうのは除籍だったか
0089132人目の素数さん垢版2020/08/07(金) 22:08:14.41ID:mIusg8xK
>>67
あー、いろいろな値で動かしても全部「トレミーの定理」の似た例として捉えられるって意味ね。値が0や無限大や、正方形・ひし形など特殊な例以外はダレるだろう。

>>88
そうそう。就職時はあまり考慮されないから、実質高卒っていうわけ。
0090132人目の素数さん垢版2020/08/07(金) 22:28:18.32ID:6Q1XJQcR
Tuberの何気ない一言、視聴者の何気ないコメントが意外にいいヒントになったりする。
0091132人目の素数さん垢版2020/08/08(土) 09:44:56.51ID:2uJsdAzE
>>88
除籍だと高卒になったりするんかね
0092132人目の素数さん垢版2020/08/08(土) 12:13:13.98ID:Gb4PE3YR
除籍は最初から入らなかったことになるので高卒と同じ

中退は2年分の単位を取ってるかどうかで
その後の選択肢の幅が異なる
0094132人目の素数さん垢版2020/08/08(土) 20:39:53.04ID:baAZ3X/O
でも経歴をはっきりさせないような奴が指導するのははっきり言ってバカの風潮だろ。
別に頭がいい学校を出てないと指導できないわけではないけど、
そこをゴマ化すような教師では生徒もゴマ化すような体質になるのは明らかだろ。
0095132人目の素数さん垢版2020/08/08(土) 20:50:02.55ID:Z48taotn
経歴をはっきり言わないのと誤魔化すのは違う
別にはっきり言わなくても何ら問題ない

目の前で展開される動画に、
説得力があるか?
理解しやすいか?
構成力や展開力が高いか?
発声がクリアで聞き取りやすいか?

これらが妥当な水準ならOKだからだ
例え自学の高卒だろうとね
経歴を明かさなかろうが問題無い
0096132人目の素数さん垢版2020/08/08(土) 20:52:41.02ID:UOOz+z4j
永島さんは校正さんを雇ったほうがいいのでは?
日本語の使い方が雑なせいで、問題の解釈が複数あるケースが多い。
0097132人目の素数さん垢版2020/08/08(土) 20:55:40.58ID:baAZ3X/O
いや長い目でみればやっぱり問題はあると思う。
これが正式な学校ならともかく、正式ではないのに
そんな自分が受からないのに必死になってる教師の言いなりになったとしても、
受験そのものでは問題ないかも知れないが、その後に支障をきたすケースがあると思う。
0098132人目の素数さん垢版2020/08/08(土) 21:30:00.70ID:baAZ3X/O
後はどうなろうが知らないというのでは教育者として駄目と思う。
自分が同じようなルートに進んでないと適切なアドバイスもできない。
0099132人目の素数さん垢版2020/08/08(土) 21:30:11.30ID:d4puBOq8
>>94
ゲルファントもグロタンディークも経歴不明
0100132人目の素数さん垢版2020/08/08(土) 21:52:14.55ID:baAZ3X/O
外人がうらやましいなら外国籍取ったら?
どう見ても日本人だから駄目とは思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況