同様に
次は1/50の確率で当たるものとします
@
全5回毎回2口買った場合
(2/50)^5
=1/9765625
→0.00001024%
A
一回でまとめて10口買った場合
10/50→20%

@とAの確率の差を求めると
>>911の1/100の場合
A-@=10%-0.00000032%=9.99999968%
このレスの1/50の場合
A-@=20%-0.00001024%=19.99998976%
それぞれ損をする

次に求めた確率の差(損する%)がAの何%か考えると
1/100の場合
9.99999968÷10×100=99.9999968%
1/50の場合
19.99998976%÷20×100=99.9999488%

割合が大きいのは1/100の方なので1/50の方が損をしない

このことから元の当たる確率が高ければ高いほどまとめて買った方がお得ではある

どうですか?