X



トップページ数学
228コメント74KB
小学校の算数で3.9+5.1=9.0の指導について [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001132人目の素数さん
垢版 |
2017/01/09(月) 18:53:42.34ID:5mAMc217
小学校の算数にまかり通っている「奇習」は、子どもたちに対する「虐待」である?!
0060132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/11(土) 13:52:06.29ID:qIzP+81H
>>58
今回の問題において「答え」とは、最下行の文字列そのものです
0061132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/11(土) 16:19:04.82ID:zqIXJPtO
>>60
縦式を書くことが求められている問題なら、
その問題の「答え」は足し算の答えではなく
縦式そのものが「答え」なんだと思うがな。
で、「答えは整数の.0つけずに書け」というときの
「答え」は足し算の最終的な答えのほう。
そこを敢えて混同することで、話を曲げてるだろ?
0062132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/11(土) 17:37:27.87ID:YGFD50n2
>>61
混同させることが算数のルールです
そのような規定があるのにそれを無視することこそ、捻じ曲げているのではないですか?
0063132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/11(土) 21:20:48.18ID:zqIXJPtO
>>62
それ、算数の内容のルールでなく、
算数の授業やテストの運用上のルールな。
そこを積極的に混同させようとするから、
生徒に算数を教えているのか
算数指導法を教えているのか
繰り返し訊ねているのだよ。
0064132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/11(土) 22:11:59.18ID:2M1EM1ik
何を教えるべきなのかは小学校学習指導要領に明記されている。

そこでは言語的なコトも算数の時間で教えろと明記されている。
算数に関したことで、他の子とコミュニケ−ションを取って一緒に学習するというのは必須と考えて良いだろう。
0065132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/12(日) 00:34:24.63ID:T9JbUg2Z
>>63
算数の定義はなんですか?
また、それはどこの機関で定められているのですか?
0066132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/12(日) 02:22:44.78ID:j9HayjKs
算数の定義をどこかの機関が定めている
と考えている時点で、ほぼ教育関係者だな。
雑誌の見出しにある「今なぜ○○なのか!」
と同じレトリック。
0067132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/12(日) 02:30:34.46ID:WUswUHgF
>>66
定義されないものは語ることはできません
数学の基本ですよ?
0068132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/12(日) 02:31:06.30ID:j9HayjKs
>>64
できる子ができない子に教えることが
双方の理解を深める助けになる
という迷信があるが、とんでもない。
よくできる子は、殊に算数では、
自己流の理解の体系を作っていることが多く、
先生の説明と違うことを言われると混乱する
できない子とは相容れない。
双方にとって混乱を生み出すだけである。
だからといって、よくできる子の思考経路を
教科書どおり授業どおりに矯正しようと
試みるのは、角を矯めて牛を殺すだけだ。
教育関係者なら、「個性の尊重」が
お好きなはずなんだが。はて?
コミュニケ−ションを取って一緒に学習
というお題目は、上から二番手のグループが
下から二番手のグループに教える場合に
正常に機能する。
上は、放っといて邪魔するな。
下は、教師が教えてやれ。仕事なんだから。
0071132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/12(日) 17:12:29.62ID:Wm8B9kmi
>>68
真の天才がいても、そういう子にも学力が下の方の子に説明する経験積ませるのは無駄じゃないだろ。
将来自分の説明がいかに一般層に伝わらないかを経験するのは、専門家になったときに特に必要だ。

つーか >>68 みたいなのは大抵、塾とかで効率よく先行して勉強して、途中の詳しい説明を抜いている
から、他の子に説明できず、それを言い訳しているだけだろw
0072132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/12(日) 17:41:44.26ID:sahlz+ro
9.0を9に書き直すことは、先人たちの知恵が見え隠れするところです。
昔は帳簿処理など、生活の中で大量の数値を比較することがよくありました。
当然、表記は統一されていた方が明らかに見やすいです。
現在では処理をPCにまかせることが多くなったため、このことを忘れがちです。
現在、1億人数千万の日本人の生活には、この処理がまだまだ必要だと思われます。
先人が残してくれた優れた表記処理を大切にしたいところです。
0073132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/12(日) 19:29:18.45ID:WrSyMAN2
表記を統一するなら、小数点以下の桁数を共通に
揃えたほうが、機械的処理に適する。
その理屈では.0を消さないほうがいいことになるけど?
0074132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/13(月) 13:40:24.53ID:wK3bc5Gz
3.9+5.1の答えが9.0でもOKと言ってる奴は
「8.9を四捨五入しましょう」という問題の答えが9.0でもOkなのかな?
0075132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/13(月) 14:21:12.81ID:u9gBXsw+
<<73
自分の仕事に必要な精度だけ見ているのでは困ります。
そのため、生活の中では端的なものに統一しているのです。
0076132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/13(月) 19:56:37.38ID:aU3lS+m6
>>74
四捨五入が話に入ると、3.9+5.1とは関係の無い
小数点以下の桁数は誤差評価を表すのか?
という話が混じってくる。
3.9+5.1=9.0自体は、有効桁数とは無縁の話題だ。
0077132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/13(月) 20:05:26.13ID:wK3bc5Gz
>>76
3.9+5.1の答えが9.0でもOKと言ってる奴の中には
「9.0も9も値が等しいからどちらも正解」と言う奴がいる。
同じ論理なら、「8.9を四捨五入しましょう」という問題の答えも
「9.0でも9でも値が等しいからどちらも正解」ということになるだろう、という話。
勿論俺はそんな馬鹿な話には賛成しないけどね。
0078132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/13(月) 20:21:13.73ID:wK3bc5Gz
>>76
四捨五入の話は小学校レベルでは誤差評価とは関係なく、
「最も近い整数で表しましょう」というもの。
8.9に最も近い整数は9だが、
「9.0も9も値が等しいからどちらも同じ」と言う連中にかかると
「8.9に最も近い整数は9.0でもよいので
8.9を四捨五入した答えは9.0でもいい」ということになる。
「答えの数値が等しければ何でも丸にせよ」という連中は教育の破壊者だね。
0079132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/14(火) 14:08:07.91ID:2PJ9IkSB
>>78
アンカし乍ら>>76の内容を丸々無視かい?

近似計算を=で表してしまう乱暴な教えかた
にも困ったものだが、それ以前にまず
等式計算と近似計算の区別はしなくてはいけない。
そこを曖昧にしたまま「丸めの桁が」とやると、
まるで小数は常に近似値を表すかのような
話になってしまう。この誤誘導の罪は深い。
0080132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:47:29.99ID:xzpHXEZg
>>74
現在、有効数字は中学校1年生で学習しています。
小学校で学習する数に対して、量に用いられます。
実測値の精度を桁数で表すものです。
そのため、小学校で学習するものとは、表記の処理が異なっております。
0081132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/15(水) 00:48:31.86ID:3BM21kOB
>>80
これは自分が何もわかってないアホですっていってるようなもんですね(笑)
0082132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/15(水) 04:15:10.76ID:xzpHXEZg
>>81
?
0083132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/15(水) 04:17:57.75ID:xzpHXEZg
>>80
量は小学校でもやる。
0085132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/15(水) 16:25:19.05ID:xBoqkeZ8
8.9を有効数字一桁にすると9
有効数字二桁にすると8.9

四捨五入すると9

表記の処理が異なる、なんてのは出てこないんですけど(笑)
8.9を8.9にするのが、表記の処理だっていうならまだわかります
0086132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/15(水) 20:01:15.45ID:y3wFYNu7
で、結局「8.9を四捨五入しましょう」という問題の答えを9.0と書くと、
○なの×なの?
0087132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/15(水) 20:31:23.02ID:xBoqkeZ8
バツです
0089132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/15(水) 20:56:35.71ID:PimRHant
どの桁で四捨五入するのかという指定が無いから、問題が間違っている。
0090132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/15(水) 21:00:36.77ID:y3wFYNu7
「8.9の小数第一位を四捨五入しましょう」という問題の答えを9.0と書くと、
○なの×なの?
0091132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/16(木) 19:37:39.28ID:bQUsy++s
>>90
ご自身は、上記に書かれた2つの知識をすでに身につけておられるとご推察申し上げます。○か×にこだわらず、必要に応じて使い分けられるとよいと思います。
0102幾田素弘
垢版 |
2017/02/25(土) 03:25:42.08ID:2v5nCn3j
日本の学校は支配者の思いどおりに動く国民を作るために存在しているが、未だに国民を賢くするために存在していると錯覚している人が多い。

https://www.youtube.com/watch?v=aQPNYyRW-Dg
0103132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/25(土) 03:55:51.02ID:ca4kQnLU
>>102
尾崎豊の世界ですね。
0104132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/25(土) 04:10:00.42ID:ca4kQnLU
>>102
たし算をかけ算で表記することは、問題ないのでは。
単に、問題の注釈に表記指定を忘れただけの話。
0105132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/25(土) 12:27:55.28ID:T/Jcf+bX
尾崎じゃなくて事実だろ

上の命令に忠実に従うことばかり教えて
金儲けの仕方は一切教えないんだからな
0106132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/26(日) 08:15:03.36ID:pwTqMJoN
>>106
数学の教科書には、ギャンブルで貧乏にならない方法が書いてあります。
金持ちになれない文句は、貧乏人が金持ちになりにくい税制改革をした
政治家の方々に言った方がよいと思われます。
0107132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/26(日) 13:34:55.34ID:RCMn5fGv
ギャンブルで(貧乏にならない)方法じゃなく
(ギャンブルで貧乏に)ならない方法だから
つまらない。
0108132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/26(日) 13:57:34.77ID:S/koMsY3
悲惨なマニュアル教師の指導力レベルの事例

【問題】 1袋に8個入ったチョコレートが7袋と、袋に入っていないチョコレート
    が17個あります。チョコレートは全部でいくつありますか?

(不正解の理由)小学2年で、掛け算をまだ習っていないから、という理由らしい
0109132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/26(日) 14:49:04.08ID:g2K2jis8
ドーピングありのオリンピックとかレギュレーションなしのF1とかあれば、もっと科学技術は発展するかもしれないね
まあ、実際にそんなことしたら競技が廃れるほうが早そうだけど
0110132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/26(日) 15:40:56.34ID:qIfJ/daO
小学校の時、直径8pの円の円周が約何pか求める問題で8×3.14を計算して約25pと答えたらバツにされた。
その時点で小数は習っていたが、円周率は約3センチとしか習っていなかったからだ。
その教師はバカだと確信した。
0111132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/26(日) 17:49:22.86ID:8m3pCJNO
>>110
ん?その当時でも円周率は約3.14だよ。
計算にときに簡易的に3が使えるってだけの話だ。

円周率を3として…あたりの問題文でも読み飛ばしたんじゃ?
0112132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/26(日) 19:19:01.23ID:oQw+RxVd
弧度法をさっさと教えろ
0113132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/26(日) 20:36:35.95ID:qIfJ/daO
25p以上あるものを24pだというのはおかしいだろ。
小学生にもわかる誤差の大雑把な感覚を教師がわからないのはバカなんだよ。
0114132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/26(日) 20:45:13.62ID:MOQ/Q+R4
入試とかなら、競技だからレギュレーションは要るが、
小学2年てことは、クラス内の確認テストだろ?
見れば解って使ってると判る答案を
反則扱いする必然性が無い。
これを言うと、マニュアル教師は、
生徒どうしが教え合うときにとか
隣の席と採点し合うときにとか
決まっていい始める。
絵に描いたような画一的指導だよな。
まあ、生徒が画一的なら教師は楽なんだろうが、
そんなのは、宝くじが全部あたりなら人生楽勝だ
とか考えるのと変わりがない。奴らときたら
0115132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/26(日) 22:49:16.54ID:ukJ+5KAV
>>108
かけ算を習っていないから、「これは何?」と聞いているんでしょ?
×食らった子供は、「実は「×」とはこういう意味です」と明確に口頭でも良いから答えたら良いだけ。
そういう採点の際に文句を受け付ける時間は普通あるだろ。

>>114
罵倒しても予算は有限だからしかたねーべw
無限の予算があるなら別だが。
0116132人目の素数さん
垢版 |
2017/02/26(日) 23:08:41.82ID:oQw+RxVd
円周率の桁の長さは予算に比例する
0130132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/01(水) 21:27:34.48ID:hF18q4AL
>>108
それくらい気にしない
誰が見ても正答だから、後でいくらでも訂正がきく
実は、算数・数学は教師の落とし穴がたくさんあるのです
教師が気付かないことでも、回転数の速い子は、この落とし穴に気付きます
間違えの指摘後は、さらっと、水に流してくれるとありがたいです^^
0131132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/01(水) 22:37:10.76ID:M+k7UpDf
「なにこれ?」は、明らかに確信犯で、
見落としや凡ミスではないでしょう?
0132132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/01(水) 23:18:54.14ID:APxxpAuc
だから、「これは何?」という質問だろ。当然教師は知っている。
なんで「犯」なんだよw
0133132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/02(木) 15:31:50.34ID:oat48eH/
>>130
そう。教師がつまらないことを言っても、
気にせず自分の勉強を続けることは大切。
彼らが足を引っ張った責任を
問うて何になる訳でもないのだから。
0134学術 
垢版 |
2017/03/02(木) 20:01:29.38ID:Pg0ewIOD
5.1かシブいね。マブイ。
0135132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/03(金) 22:33:18.26ID:gg7euVIW
教師が事前に教えてたら9でなきゃいかんし、教えてなかったら9でも9.0でも良い、これだけの話だろ。
用は事前に言ってたかどうかの話だ。
教師のそれまでの教育方針を知らん以上2ちゃんで議論するだけ無駄や。
0136132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/03(金) 22:37:45.35ID:TFuk/S6i
>>135
教師が教えたか教えてないかで
答案の正解不正解が変化する
という歪んだ思想は、教育関係者の
幼児的全能感の結果でしかない。
教壇に立つのが馬鹿か馬鹿でないかとは関係なく
答えの正誤は決まっているんだよ。
0137132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/04(土) 06:30:10.63ID:ZXak9zDk
教育や教師の責任にしてはいけません。
小学校は生活(常識)を確認するところです。
厳しい言い方をするならば、
日常生活で使われている数と9.0の省略が結びつかなかった、自分の愚かさを自戒してください。
あるいは、「9.0の0の省略が受験で忙しかっため、考える時間がなかった。」と言い訳をしましょう。
0138132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/04(土) 06:57:57.79ID:ZXak9zDk
それがいやなら、買い物のとき五千ゼロ百ゼロ十ゼロ円と言って、恥をかきましょう。
0139132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/04(土) 07:38:21.54ID:RxH80g18
算数を勉強したというのなら、込み入った計算はともかく
せめて 9.0 と 9 が同じ数であることぐらい
分かるようになったほうがいい。
何をせよと言われたかを覚えて従うだけでなく、
理解するということは必要だ。一応、教育の一種なんだから。
0141132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/05(日) 16:17:44.64ID:2yCVEDau
あれ?
算数はeducationじゃなくdisciplineだろ!
って反論がくるものと思ってたが。
0142132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/05(日) 16:38:30.06ID:vDwzxfqt
皮肉のつもりだろうが、実際に法的拘束力がある学習指導要領に算数の時間にもしつけをしろと明確に書いているからなー

「道徳性」とか書いているケドさ。
0143132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/05(日) 16:48:10.57ID:Xos/vZGi
数学に戒律を持ち込むからおかしくなるんだろう
0145132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/05(日) 16:55:29.83ID:6QuQbhNw
数学には「問題に答える」という概念はありませんよ
9.0が間違えなのはおかしい、というのは数学で定められたことではなく、あなた達が勝手にそう思っているだけなのです
0146132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/05(日) 17:05:25.61ID:vDwzxfqt
じゃ、「問題に関して○×つけることは数学の範疇ではないということ」で何の問題も無いのでは?
0148132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/06(月) 13:55:51.63ID:HyV6zs3z
>>142
>法的拘束力がある学習指導要領に

ここは、笑うところかな?
法律上正しいかどうかと、法律が正しいかどうかは
全く別の問題。
アメリカでは、実際に法律で
円周率を3(約3ではなく)と決めたことがある
ことを思い出しておこう。
0149132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/06(月) 14:51:04.63ID:/bOYHvXa
>>148
数学的に「問題の解答として9.0が間違えであることが不適切である」ということを証明してください
どのような公理系を用いればこの命題が証明できるのですか?
0151132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/06(月) 15:05:19.35ID:L/sadI6J
>>150
違うよ。本当に議会で可決された。
可決から施行までの間に数学者の目に触れて
反対法案が急遽提出され、施行前に廃案になったが。
この経緯の議事録は、ちゃんと残っている。
0152132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/06(月) 15:08:33.44ID:c9oXT+ZO
附一:监考人员名单(具体考点另行通知)
语文科:李婉玲李清霞黄志群侯秋云黄鹏举李剑辉
戴振波侯碰梅尤传枝刘亚明李志聪侯丽梅
杨静珍周青黄志敏谢崇握李红梅姜雪
数学科:李紫悦黄丽萍李炎同刘朝霞黄赵戴培玉
(综合科)戴丽清戴超强戴延安李乌洋苏炳珠陈颜水
陈志忠黄瑞霞陈加水陈甫蓉陈桂林黄淑珠
附二:评卷人员名单
语文组:组长:陈春红 巡视:李斯迭
林绍蓉刘坚强李雪莲李昂戴伟昌陈小菊
陈春红李阿伟戴国民陈志敏黄定霞李斯曲
黄秀丽林永智
数学组:组长:李连梅 巡视:肖连发
李水成陈志墩吴秋月康秀华李润泽陈长灿
黄答福李桂玲黄建国戴惠萍戴燕清李双志
综合组:组长:陈炎坤
黄种凤李幼兰李瑞标陈志安刘家瑞陈幼兰
0153132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/06(月) 15:17:29.96ID:XbfLD9Eb
>>151
とりあえず現行のwikipediaの記述とかなり違うようだが?
また、その法案は本当は円周率そのものをあつかったモノではなく、かなりニュアンスが違うと見たぞ。
0154132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/06(月) 16:10:57.22ID:L/sadI6J
アンコンに努めているようだが、これは実際に
イリノイ州の議会で起こったことで、
可決された法案は円積問題の間違った解を
正解として保証する内容を含む。
その円積問題の誤答というのが、円周率を
近似値で置き換えることで円積変形が可能になった
と誤解したものであったため、実質的に
円周率を近似値で再定義する法律となっていた。

話を本題にもどすと、数学的に間違った内容を
法律で既定しても無意味で、法的に正しいかと
法律が正しいかは別の問題だということ。
ニュアンスも何も、直球でその例になっている。
0155132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/06(月) 16:17:41.23ID:/bOYHvXa
その事例では、法律で数学の真理を定めようとしていたようですね

ですが今回のケースとは全く異なることですよ
テストの答えとしてふさわしいものはどういうものか、であって、真理はどうかではありません
0156学術 DJ SQEEーZーE a gel remixin dj spill full
垢版 |
2017/03/06(月) 16:29:08.70ID:mZAt1U7q
円籍 円周率がいらない 直球も。円周率がたえず微細にでも
変化していて
安定しているなら。ほんとうのこと。これも。
0157132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/06(月) 21:50:58.99ID:CfLmVMPV
>>154
仮に現在の指導要領が間違っているとして、それを是正するのになんで2chやネットでポチポチ草の根で
嫌がらせみたいな書き込みしてるんだ?

間違っているというのなら、政治家に問題提起するなり、新聞に投書するなり、社会的になにかしないと何
ともならんだろ。

俺はこの条文は正当なモノだと思うからそうなったら反対意見を提示するけどね。
0158132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/08(水) 23:56:04.70ID:6KvexePP
One thousand zero hundred zeroty zero.→One thousand.
千ゼロ百ゼロ十ゼロ→千
どこの世界でも0の省略があるね。便利!
0159132人目の素数さん
垢版 |
2017/03/09(木) 20:12:34.76ID:pxmepHWf
>>158
こんな便利な指導をしてくれている教師をたたくとは…
昭和の時代ではありえなかった。
視野の狭い人間が増えたと同時に、クレーマーが増えたという、心理学の統計で裏付けられた現実を見せ付けられたなT_T
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況