X



トップページ数学
479コメント172KB
1÷0ってなんで答えが定義されてないの? [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001文系太郎
垢版 |
2015/06/28(日) 21:12:26.06ID:djM3Kmv/
0かけたら3になる数のマークとか決めて使えばいいじゃん

B×0=3

みたいな
0272132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/20(火) 10:41:26.46ID:dPoaEUr5
現在の数学体系では無理ということでかまわない。
違う数学を作ればよい。

そもそも自然数を考えるとき、
a+b=cにおいて、codomainで1が仲間はずれになっている。
これが逆関数に未定義が発生する原因だと考える。
ならばこれを解決する数(元)をつけくわえればよい。
それは∅であって0ではない。これはフィルター概念のひとつなのではないかと思うが、フィルターは習ったこともないので調査中。
元の自然数の性質を温存したまま∅をつけくわえた新しいクラス(集合)をつくることは可能だ。
似たようなことができそうな位相空間論をあたってみている。
位相とは情報と読み替えることができる。情報空間論としてしまうと、また別に存在している情報空間という概念と混同しやすい。
エントロピーと連呼していたものは情報であって、位相空間論での位相に相当する。
計算による発熱についてはファインマン計算機科学を参照されたい。
0273132人目の素数さん
垢版 |
2016/12/20(火) 10:47:45.33ID:dPoaEUr5
実数には離散性と連続性の2つが同時に存在している。
波動性と粒子性のようなものだ。
そこを混同しているから0の0乗の問題などが発生してしまう。
量子論的に考えるしかないだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況