数学ど素人だけどITの資格を取るのが趣味で基本情報技術者を持ってる
(本当はその二段階上のレベルの資格を3つ持ってる)
自分ならこのスレなら活躍できるかも知れないぞw

>>3
あー、これだから素人はw

目的文字列配列は、
「B」「C」「A」「NULL」
だよ

文字列配列の2文字目から4文字目は「B」「C」「A」だけど、
文字列配列の5文字目は「B」であって「NULL」ではない
だから、文字列配列の2文字目から5文字目は目的文字列配列と一致しない

「NULL」は文字列の最後を表す記号
したがって、文字列配列に「NULL」は一つしかない
なおかつ、「NULL」は文字列配列の最後にしかない

そのため、
文字列配列の最後から2文字目が「A」か調べ、もし「A」であれば、
文字列配列の最後から3文字目が「C」か調べ、もし「C」であれば、
文字列配列の最後から4文字目が「B」か調べ、もし「B」であれば、
目的文字列配列が発見できた、とするアルゴリズムを作ればよい