店員は女だけのディズニー系のある雑貨屋さんで働いてる。
入り口に派遣された警備員がいるんだけど、その中に気に食わない男がいたからイジメてた。
こちらは別に何かをされた訳じゃないけど、なんかキモくてウザい。
入り口を通りすぎる時に、そいつに向かって『キモい』『クサイ』とか、そいつにだけ聞こえる程度の小声で何十回も言い続けた。
仲間の店員にも『あいつキモいしクサイよね』とか、そいつに対する嫌悪感が共有されるように誘導する。
匂いなんて生理的なものは誰でもあるけど、気に食わない奴はやっぱ臭いね。
1、2ヵ月くらい経つと、こちらに接し難いようで、なんかぎこちなくなってきた。
そいつは他の店員にもぎこちなくなってたみたい。
誘導のせいもあって、イジメみたいなのも私以外の何人かもするようになってたし。
そこら辺りのタイミングで派遣してる警備会社の方に『あの人ストーカーです。付きまとわれてます』とクレームを入れる。
そいつがこちらにぎこちなくなってるのは事実だし、そいつに対する嫌悪感が蔓延してるから周りも疑わない。ちょろいよね。
こちらのイジメ行為もストーカーに対するものということで、正当化されるしね。
もちろん、そいつは結局、ここに派遣されなくなった。
まあ、キモい男は存在自体がストーカーなんだから、排除するのが普通でしょ。
ストーカー扱いされたくなかったらキモくなくなれば良いわけだし、イジメて排除した方がそいつの為にもなるよね。