X



結局「運」だろ?PART37 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2017/01/02(月) 21:16:44.76ID:G3cZtqux0
全ては運

※前スレ
結局「運」だろ?PART36
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/loser/1480234654/
872名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 04:21:06.42ID:vqtS6rer0
ここの運厨というのは幸運なしの努力厨より少し運に恵まれているがためにヤケを起こす
運に対して諦めがつかないというか絶望感にかけてるのよ
逆に言ったら運に光明をみている

https://youtu.be/T4LnuzQyuvQ?t=2m1s
2017/02/24(金) 06:36:32.11ID:O9nyNjIk0
>>871
あなた運が悪いみたいですね。
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 09:24:58.84ID:ViM7SaXY0
>>872
またなに妄想してんだよ
2017/02/24(金) 11:59:36.81ID:L3OV32jB0
努力の仕方や努力の結果で成果がつくことを教えてくれる親や周りの人がいるかどうかも運だけどな
努力厨というか努力をしている人できる人は羨ましいと思うし、恵まれていると思う
2017/02/24(金) 12:32:19.19ID:ZWysmcPj0
>>46
つぶすからな
2017/02/24(金) 13:45:27.98ID:/J0W/WYP0
中身なんていくら変えても意味ないじゃん
努力で変わるのは中身関係だけ

外が変わらないと全く意味ない
皆外しか見てないからね
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 15:00:41.22ID:RkBN0Pfq0
実際には人間はほとんど自分の記憶を見ているだけで本当の外見なんかほとんど見てないけどな。
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/24(金) 23:14:17.22ID:74gaPE5r0
自分を客観的に観る勇気がない
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 02:11:16.95ID:r8iULaJT0
>>875
物事をありのまま受け入れるんだったらいいよ
しかしながら運厨に限って不平不満を垂れる
不可抗力と思っているのならそれ相応の態度が求められるんだよ
矛盾しているから「全ては運」なんて言っても説得力がない
本当に自分を客観的に見ているのか?
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 11:48:06.52ID:aKaCEEi70
>>880
なぜ「全ては運」と言うことが不平不満を言っていることになるのか?
ただの事実を書いているだけだが?
そういった主観的な評価を勝手に脳内でしているだけにも拘わらずあたかも
客観的事実であるかのように思い込むのはいい加減止めたらどうか。
2017/02/25(土) 12:52:29.64ID:gsHlLKpf0
>>409
思考力落ちるからな
883名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 15:27:34.02ID:09efVFRB0
https://goo.gl/tMU1RU
これは普通にショックでしょ。。
マジ、、??
884名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/25(土) 23:57:33.48ID:BqKFPrgj0
負け組は履歴書を書いて、面接などで人生を振り返る機会に恵まれる
これで負け組になった原因もはっきりする
原因が自分にあるか、自分の原因じゃない事もはっきりする
運なのか、運ではない事が原因かもはっきりする

誰を恨むべきなのかもはっきりする
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 00:14:09.27ID:ysVD8wOp0
>>844
>負け組は履歴書を書いて、面接などで人生を振り返る機会に恵まれる

自己責任と言う機会に恵まれる
同時に負けた後も人生があるということ
これは非常に運がいい

これがドラ息子なクズニートだと何もわかってないボンクラに過ぎない
2017/02/26(日) 00:29:38.45ID:m4H+33Aq0
>>112
運なのを認識してない
887名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 00:55:59.26ID:NU+KVocP0
>>884-885
本当に全ては運だとわかっているなら自分を含め誰にも責任はなく恨む相手などどこにも存在しないことがわかるだろう。
全ての者が例外なく運により動かされているだけだからだ。
888名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 01:17:23.69ID:ysVD8wOp0
>>887
それは自己完結できる場合でしか有効ではない
まさか世の中では通用しないのは運というのか?
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 01:29:02.61ID:NU+KVocP0
>>888
あなたが何を言いたいのかよくわからない。
2017/02/26(日) 02:44:27.64ID:m4H+33Aq0
>>179
ゴミ教育
2017/02/26(日) 10:06:43.88ID:PDV+kxKx0
運を高める努力がたりないんじゃね
892名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 16:24:00.97ID:NU+KVocP0
>>891
>>798
2017/02/26(日) 23:24:38.40ID:eg6FsuX90
>>410
自分で考えを狭める
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/26(日) 23:25:52.60ID:Z9GPqij+0
おまいらが負け組なのは努力しなかったから
運の良し悪し以前の問題
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 00:50:27.87ID:4ik70Ydn0
なにもないから努力しかない
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 03:31:06.85ID:KlDoF+ZB0
運厨の中にも
運だから努力しない人と
努力もするけど結局運だよ
と言う人が居るような気がする
2017/02/27(月) 11:46:17.86ID:wafjqT1/0
>>896
結果論だからどうとも言えるんだよ
ただ一つ言えるなら、両者とも同じ努力をしたならそれは運で決まったね
898名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 11:52:11.44ID:WVpuwLk+0
同じ努力って、見た目だけ同じ努力はできてもその場合結果が違うのは当然だよな。
元々持ってる能力が違うしそれまでの人生も当然違ってるから。

同じ内容の勉強を同じように毎日1時間続けたってみんなバラバラで同じ結果にはならない。
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 11:52:45.47ID:WVpuwLk+0
つまり、スタートラインが違っている。
2017/02/27(月) 11:56:18.77ID:wafjqT1/0
>>880
主観を言ったまでで、自分を客観的に見た発言ではないので勘違いは辞めてもらいたい
2017/02/27(月) 14:45:26.73ID:EyRDbQne0
結局運です
902名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/27(月) 15:07:03.66ID:bmOvwsah0
うん
2017/02/27(月) 16:28:01.43ID:5JTnJUOp0
>>157
糞を引き当てる
2017/02/28(火) 03:35:57.97ID:2DHCesn30
スタート地点も悪く運も悪いのが実情です。
この現実はどうしても変えることはできません。
死ぬのみです。
仮にあなたは運よく救われても似たような境遇の人は人知れず何人死んでいるかわかりません。
もはや努力しか負のスパイラルは断ち切れません。
過去の境遇や失敗は仕方ありません。
しかしながら努力をすればそれが経験となり生きるのです。
905名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 08:32:40.21ID:9ihqn8a20
努力できる力が残っていることは幸運
ただし努力の結果がどうなるかは運
906名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 08:37:05.12ID:9ihqn8a20
運が悪い時は物事は裏目に出るものだ。何かで努力すればしなければよかったと言えるような結果になり、
それでは裏をかいてやらないようにすると努力しておけばよかったと言えるような結果になる。意図的に何か
やろうとすると何をどうやっても必ず裏目に出る。やらなければやらないで酷い目に合う。もはや何をやるか
といった問題ではない。悟りのお化けに取り憑かれているような状態なのだから、思考することそのものが
ない状態での無念無想の行動が本当に実現しない限りそこからは抜け出せない。
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 08:45:32.02ID:9ihqn8a20
本当にというところが肝心なところだ。つまり、これをすればうまく行くと考えてそれをしたらダメなので
「無念無想になろう」と考えてそれをしてもダメだ。じゃあやらねば良いのかと考えてやらないようにしてもダメ。
意図的に特定の状態を作り出そうとすること自体が全てダメ。作戦を立てたらスパイに全部盗まれて先回り
されて潰されるような状態だから、作戦を立てることによっては抜け出せない。
2017/02/28(火) 09:46:52.66ID:2DHCesn30
負け癖からの脱却は努力しかありません。
何もしなければ奴らの思い通りです。
努力をしなければパチンコで例えるのなら回収台に座っているようなものであり、
運よくあなたが儲かっても多くの人は損をするシステムなのです。
想像するだけでいたたまれない世界ですね。
2017/02/28(火) 09:52:12.51ID:2DHCesn30
環境一つをとっても勝ち組にとっては当たり前でも負け組にとっては当たり前ではないのです。
そこは努力しかありません。
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 11:24:16.03ID:MGAZR7di0
出ない台で延々と努力を続け、ようやっと出ても焼け石に水で全く取り返せない。
それがバカな努力厨の姿。
2017/02/28(火) 11:28:12.78ID:OS4IgNQB0
つまりパチンコをやらなければいい
2017/02/28(火) 12:16:42.08ID:qYIIYnlK0
>>305
糞引いたら??
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 12:21:57.94ID:8DyFDU2o0
>>911
その通り。
どうしても努力したいならもっと勝てそうなものにすれば良い。
2017/02/28(火) 12:47:53.37ID:ZzZRTPfF0
>>309
外に出て気が付くからな
2017/02/28(火) 14:06:45.69ID:2DHCesn30
努力をしておかないと外に出たときにどうゆう育ちをしたんだと言われます。
公の土俵に立ってからでは遅いです。
2017/02/28(火) 14:55:23.21ID:fnh+gmJ+0
努力なんか無意味だ
2017/02/28(火) 15:04:37.21ID:ZzZRTPfF0
>>75
環境が違いすぎるな
2017/02/28(火) 15:48:51.00ID:aVyULkEh0
このスレの人達は、努力厨は自分の恵まれた環境に気づいてなくて、運厨は口だけで現状を変えるつもりはなく若しくは行動力がない
という解釈でいいのかな?主観ばかりで自分の人生を捉える人が多いのな
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 15:53:24.50ID:9u+5RC3u0
努力できるかどうかは運
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 15:57:56.51ID:9u+5RC3u0
>>918
いや、全てが運とわかっている者も努力する時にはする。努力したくなるかどうか、そして実際に努力できるかどうかも運だからね。
そもそも努力と運は相対する概念ではない。物事のベースが運であるというだけの単なる事実だ。全ては運の上に乗った状態になっているだけ。
2017/02/28(火) 18:05:49.87ID:aVyULkEh0
>>920
自分も努力と運に関しては似た見解なのだが、いかんせん、スレに一方的な意見が多かったので少々勘違いをしてしまっていたようだ
2017/02/28(火) 18:34:23.46ID:D78JlgrC0
大谷→運
イチロー→運
でんでん→運
あほう→運
2017/02/28(火) 22:27:55.93ID:Dc74YqEC0
こんなのあったぞ

https://coconala.com/services/202097?pos=4
2017/02/28(火) 23:11:16.60ID:2DHCesn30
努力です。
運が悪いのに運に依存してはいけないのです。
努力したくないのに努力するのが努力です。
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 00:35:39.28ID:Bpcve/rn0
諦めたくはないな、自分を。
出来れば努力はしたくない。
でも、惨めな自分も見たくない。
2017/03/01(水) 02:41:55.24ID:aAZgRj9d0
>>52
邪魔するのは大きい
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 03:03:50.19ID:kY9hZHR80
>>925
人生は全て次の二つから成り立っている。

したいけど、できない。
できるけど、したくない。
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 03:40:13.47ID:PJj1psg00
博打で負けが込んだ時と同様にうまく行かないことが続くと一発逆転を狙いたくなるだろうが、そういう時は必ずと言っていいほど失敗して墓穴を掘る。
何故ならそれまで勝てなかったからこそそうなっているのだから、同じように勝てない。風向きが悪いのに同じことを続ければどうしたって同じような結果にしかならない。
だからなるべくなら一発逆転は狙わないほうがいい。少なくとも負けが続いている時はだ。もちろんこれは絶対ではない。本当に逆転できることはある。あるのだがそういう時の可能性は限りなく低いと思った方が良い。
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 21:40:36.93ID:cct9aIuW0
http://37.media.tumblr.com/c46bd2b3d991cd4b1115831c8b509d6a/tumblr_n3ksl7v62c1s4qvrdo1_500.gif
いつまで負け組側でくすぶってるんだ!早く勝ち組に来なさい!
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/01(水) 22:00:09.96ID:cct9aIuW0
じゃあ勝ち組で待ってるから。
http://tsundora.com/image/2014/05/mahouka_koukou_no_rettousei-52.jpg
2017/03/01(水) 23:21:19.46ID:04UeVZoa0
1年後に地球が爆発するとして 人間の努力で どうやって地球の爆発止めるんだよ?言ってみろよ?努力すれば 何でも出来るんだろ あん?
2017/03/01(水) 23:42:15.12ID:KlLf4F2O0
>>931
前、俺もそういう事言ったら
「そういう極論は無意味」
って努力厨に言われたよ
努力厨って都合良すぎなんだよね
そういうのも含めて全部努力で解決しろよって感じ
2017/03/02(木) 01:44:33.97ID:Rp5q4QRh0
>>932
まぁ そいつらは そういう思考 言動する運命なんだから 俺達は うんそうだね君が正しいね!って適当に言っとくしかないわな!そういう状況になるのも運なんだから
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 03:00:33.88ID:6nvnHKKH0
>>931-933
二年前の俺みたいなくだらん書き込み辞めろ
それを書いたところで先がないからやめとけ
どうせおれたちは運が悪い
運の悪い負け組の俺たちが威張ってどうする?
努力だ努力
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 03:19:46.66ID:5GwRybJW0
努力というか行動だね
努力して東大に入った人もいれば大して努力しなくても東大に入れる天才もいる
でもいずれにせよ受験をするという行動を起こさないと東大には入れない
宝くじもそう
買わなければ永遠に当たらない
何もしないで家に引きこもってていきなり知らない人がやってきてぽんと5億円を
くれるなんて事は絶対にないから

行動あっての運だと思えばいい
行動を起こさなければ何も起こらない
936名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 03:24:03.13ID:5GwRybJW0
パチンコで運よく100円で一発出たとしよう
でもそれとてパチンコ屋へ行かないとそれは絶対に起こらない事だ
行動なくして運は無いんだ
937名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 03:34:58.50ID:Q2HxRSwU0
行動する気になるかどうかは運
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 03:38:16.94ID:5GwRybJW0
貯金だってそう
何もしなければ増えもしないし減りもしない
普通預金で少しは増えるかも知れないがそれはお金を預金するという行動をしたから増えたんだ。
運悪くデノミで貨幣価値が下がったとしたらそれだって行動で防げる
金を買えば逆に金の価値が上がって大金持ちになる。いわゆるハイパーリッチだ。

何もしなければ何も起こらない
それが一番いいという考えもある
何も起こらないのが一番平和だからさ
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 03:42:20.77ID:5GwRybJW0
運に作用されない最も高い確率で当たる無難な生き方を殆どの人がしている
それだけだ
今の時代はその常識が当てはまらなくなってきたから運だけの世の中に錯覚している
だけさ
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 04:36:07.73ID:r0RDYTfl0
>>928
なるほど
2017/03/02(木) 06:07:32.05ID:/BzHt5AW0
>>228
病気はどうにもできない
942名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 06:32:35.69ID:5GwRybJW0
>>941
何で負け続けているのか分析しなければ永遠に負け続けるわな。
943名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 06:33:19.59ID:5GwRybJW0
>>928の間違い
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 06:35:01.11ID:5GwRybJW0
>>228
病気大いに結構。病気セレブだぁw
何でもいい方向に考えな。
病気のお陰で見なくてもいい地獄を見なくて済んだのかも知れないよw
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 06:36:53.42ID:5GwRybJW0
ウンコを一生懸命踏ん張って努力してクソを出したとしてもそれも努力だ。
ウンコは出たんだから努力は報われたんだ。
どんな小さい事でも努力は必ず報われる!!
946名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 06:39:30.47ID:5GwRybJW0
北朝鮮の金一族は代々無能なのだが何故か武運がある
あれにはちょっと感心している
運のいい連中だ
2017/03/02(木) 06:46:28.99ID:N/34PA8/0
パチンコ屋に行ったり宝くじを買う行為を努力ならやらないほうがまし
948名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 06:48:35.65ID:5GwRybJW0
就職氷河期の人達は運命を恨んでいる人が多い。
でもだ。
医歯薬理工の求人件数は不景気でも軽く5万件は超える。
文系の求人なんてバブルの頃でもせいぜい1万件程度だ。
文系なんて仕事がある時代のほうが寧ろ珍しいんだ。

どんな時代だって結局最後は努力さ。分かったね。
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 06:54:13.55ID:5GwRybJW0
運で片付けられる事はまぁ宝くじで高額当選で当たる事と、運悪く飛行機事故に遭う事くらいかな。
それ以外はは努力と危機管理で幾らでもなんとかなる!!!
分かったかこの包茎ども!!!
950名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 06:56:05.78ID:5GwRybJW0
運も不運も先ずは行動を起こさないとな
行動を起こさなければ幸運な事も不運な事も何も起きない
それが一番いいという人もいるけど
それじゃ人生つまんないだろ?どうだい?
951名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 07:00:51.26ID:5GwRybJW0
運に作用されないリスクの少ない道を殆どの人が選ぶよ
耳を澄ませばで雫の父ちゃんが雫にいってたろ
人と違う事をすることは人の倍苦労する事だって
リスクのある人生を選びたければ選べ
夢破れて人生を棒に振ってもそれも本望だろう
勝つか負けるかは最後は運だ
そういう道を選んだ奴だけが運の事を口にしろ
やるだけやって天命を待て
952名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 07:06:13.02ID:5GwRybJW0
運という言葉は嫌いだが武運という言葉は好きだ。
お前らの武運長久を祈るよ。
2017/03/02(木) 07:19:56.57ID:zZtHBWuQ0
行動じゃなんも変わらないんだよなああ…
見た目も健康も
産まれ持った物で決まるだけだ
2017/03/02(木) 09:47:38.07ID:bbGx2dA70
変わるだろ
覚醒剤と言わないまでも煙草と言わないまでもジャンクフード常食レベルで
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 09:58:52.90ID:CyWT2RI50
>>952
真夜中に酔っぱらって連投か?
そういうことやってるからおまえはろくなことないんじゃないか?

まあそうなるかどうかも運だがな。
2017/03/02(木) 11:10:10.41ID:vqtkZA1/0
連投しちゃうのも運
2017/03/02(木) 14:56:09.03ID:D9Emvw1O0
>>350
土台が違いすぎる
958名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 15:23:55.22ID:kR3zeOFq0
努力は人を裏切らない
959名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 15:24:54.48ID:6nvnHKKH0
為末 大 (@daijapan):
一つの集団しか知らない人は、自分がどんな当たり前を生きているかを知らない。
言い方を変えれば、集団の当たり前を社会の常識だと思っている。この人生の他に違う人生があることを知らない。
この夢が他の場所では違う夢になることを知らない。
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 15:25:33.64ID:6nvnHKKH0
為末 大 (@daijapan):
地方出身のアスリートの価値観が変わるのは、だいたい都市部の大学の入った時、海外で練習をし始めた時、引退してスポーツ以外の世界に出た時だ。
どれも違う当たり前に接触した瞬間。
自分が狭い世界にいたと感じるためには、その世界の外から見る必要がある。
961名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 15:26:14.87ID:6nvnHKKH0
為末 大 (@daijapan):
何を目指すかを考える前に、自分は何を当たり前としている集団に所属しているのかを考えてみた方がいい。
スポーツ界にずっといれば五輪やプロを目指すが、起業する人が多いところにいれば事業をしたいと思う。
同じ思いが違う集団では違う夢に変わる。
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 15:26:55.06ID:6nvnHKKH0
為末 大 (@daijapan):
当たり前というのは夢よりも威力が強いなと思う。
両親の外国人の友達が頻繁に来る様な家で育つと、留学というものに抵抗感がなくなる。
オリンピックに出た人が家族に何人かいると、オリンピックを目指すことが当たり前になる。
夢は少し力みがあるが当たり前には力みがない。
2017/03/02(木) 15:31:44.33ID:D9Emvw1O0
>>832
外に出るまで気が付かないからな
2017/03/02(木) 15:33:46.37ID:NNudspKL0
>>920
それだけのこと
2017/03/02(木) 16:28:03.66ID:5jUoUdyR0
>>92
変わらないままおwル
2017/03/02(木) 18:22:55.18ID:lDOwQ/a00
>>953 めちゃくちゃ変わるよ
2017/03/02(木) 21:47:53.03ID:0DwATgav0
ここに書き込みしてる俺も気が向いて書き込みしてるだけだから この書き込みも運!
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/02(木) 21:52:56.16ID:b7n4pCjF0
うん
969名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 00:53:58.82ID:TFjhP6/M0
>>955
うるせぇよこの包茎野郎!!!
行動あるのみ!!!
970名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/03(金) 01:15:53.56ID:lLwevs+r0
そんなあなたに桑名の中央自動車が販売する中古車をおすすめ。
有能な3代目兄弟が経営してます!
ヴィアティンは中央自動車がサポートしています!

【三重】中央自動車について【桑名】 [無断転載禁止]©2ch.net

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/usedcar/1466702695/
2017/03/03(金) 02:09:59.06ID:kRdWT7qH0
>>90
少しコースを変えるだけ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況