X



トップページ負け組(仮)
1002コメント486KB

働いたら負け2人目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 09:37:15.21ID:vDRxLwUb0
ニートも今はいいだろうが
遅かれ早かれ親は亡くなるからいずれ社会に放り出されることになる
かといって今更まともに働くのも難しいだろうし
ナマポかホームレスか餓死の3パターンのどれかになるだろうな
0493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 09:50:36.21ID:RdXGaQGC0
働いてたって大概安定なんてない。
定年後なんてたいしてかわらん
0494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 09:58:23.67ID:vDRxLwUb0
責任感もそうだが、それ以上に自立心がないことが問題
いい年こいた大人が親に飯を食わせてもらって恥ずかしいとも思ってない
特に高齢ニートとか年老いた親が働いて中年無職の子供に
せっせと飯を運ぶ光景が気持ち悪い
0495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 10:00:45.97ID:vDRxLwUb0
職歴なしだとなぜ就かなかったんですか?
職歴ありだとなぜ辞めてしまったんですか?

という厳しい質問攻めにあう。

ま、雇う側からすれば気になるところだと思うけど、
そこは察してほしいもんだよね。
志願者も「人生が順風満帆なら御社なんて受けてねーよww」って感じだろう。
0496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 10:23:57.76ID:vDRxLwUb0
だいたい最近のハローワークは検索機使うより職業相談に回される確率のが高くて
相談しても「貴方(貴女)のご年齢で空白期間ありだと厳しいですね・・・」
「給与はちょっと低いですけど」とか
「たぶん難しいとは思いますが、ココとか駄目もとで応募してみます?」という返答になるから
ハローワークには仕事がないと言われる事態になってる
0497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 12:02:37.28ID:vDRxLwUb0
ニートが200万匹
ナマポが200万匹
合計すると穀潰しが400万匹もいるんだよな

ニュージーランドの国民を全員養えちゃうくらい
0498名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 12:18:48.08ID:vDRxLwUb0
企業も企業だよ
労働者を消費者と考えずに、正社員を非正規に置き換え、
リストラしまくってコスト削減したはいいが、
客自体がいなくなって自分の首を絞めることになってしまった
0499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 12:43:47.03ID:XS1VLSAN0
>>489
自家用車所有禁止なのに車社会の地域にナマポを住まわせろだって?
籠っていれば関係ないってか?
>>491
それで自分は絶対「底辺四天王」になることはないという高みの見物ですね、
分かります。
>>494
子の自立心のことばかり言うようだが、
親の子離れのことは無視かね。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 12:54:49.85ID:vDRxLwUb0
>>3
流石にこうなる前に生活保護の基準を見直したり、
生保自体廃止してベーシックインカムを導入したり手を打つだろうけどな
あとは人手不足の業種と連携して
片っ端からそういうところにぶち込んでいくとかな
0501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 12:56:30.13ID:vDRxLwUb0
>>499
そうだよナマポが一丁前に都会に住んでるんじゃねーよ
車が無いと生活できない?自転車か歩いて行けや暇だろお前ら
0502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 13:22:26.81ID:XS1VLSAN0
>>501
しかし自家用車なしで生活するなら「都会に住め」というのが現状なのだな。
車社会は単に自家用車がないと不便なだけではなく、
自家用車と運転免許を持たない相手を白い目で見るほどにまでなっているから。
「都会に住むな」というのなら自家用車と運転免許を持たなく(持てなく)ても他人かとやかく言わない世の中になってから言うべき(自家用車が中心である限りまずなることはないと思うが)。

>車が無いと生活できない?自転車か歩いて行けや暇だろお前ら
 なら自家用車と運転免許の不(所持)者を白い目で見るのはなしだな。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 22:09:40.65ID:vDRxLwUb0
親からすればニートは金のかかるペットみたいな感覚だからな
月3万もあれば飼えちゃうし
問題なのは飼い主より長生きするから、親の死後に誰が面倒を見る?という話
身内が面倒見なければ、ナマポかホームレスか餓死の3択
0505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 23:08:40.01ID:vDRxLwUb0
ここ最近、高齢ニートが餓死してたまにニュースになるけど
ナマポを申請する気力もないんだろうな
0506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 23:31:35.83ID:vDRxLwUb0
完全雇用を認めたら労働者が調子にのるからな、奴隷労働を続けさせるには女老人移民を使ってでも
不完全雇用にして搾取する、脱落者は甘えだし社会不適合者のレッテル貼れば奴隷も必死に働くし
建前実力主義とレッテル貼り主義で資本主義と共産主義のいいとこどりだね
0507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/24(土) 00:48:41.59ID:DDcsV0TZ0
才能ある人間しか生き残れない時代になったってことだよ
アメリカでも中流層の凋落が問題となっているだろ
あれも問題の本質は同じ
単純労働は需要が世界的に減る一方だし
そういう誰でもできる仕事の賃金が発展途上国の労働者と競合して上がらないのは当然だわ
0508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/24(土) 09:39:04.96ID:DDcsV0TZ0
無い袖は振れない上に、底辺労働者とナマポ受給者の待遇が逆転して
モラルハザードが起きてるからね
生活保護の基準を見直したり
生保自体廃止してベーシックインカムを導入したり手を打つんでしょ
あとは人手不足の業種と連携して稼働年齢層の無職を
片っ端からそういうところにぶち込んでいくとかかな
0509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/24(土) 09:44:03.90ID:DDcsV0TZ0
親からすればニートは金のかかるペットみたいな感覚だからな
月3万もあれば飼えちゃうし
問題なのは飼い主より長生きするから、親の死後に誰が面倒を見る?という話
身内や親戚が面倒を見なければ、ナマポかホームレスか餓死の3択
0510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/24(土) 10:02:46.20ID:DDcsV0TZ0
ヒキニートの自立支援に携わってる専門家曰く
30歳以上の職歴なしニートみたいなのはもう社会復帰はほぼ不可能とのこと
色んな意味で手遅れだってさ
0511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/24(土) 12:06:59.37ID:DDcsV0TZ0
社会に迷惑を掛けなければ働かなくても良いが
でも親の死後ナマポになって税金にたかるし、事件を起こすのは殆ど無職だし、
一般人からすればかなり被害を蒙ってるんだけど
0512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/24(土) 12:33:12.52ID:DDcsV0TZ0
安楽死させるなり強制労働させるなり国が動かないと無理だよ
今はまだ親がいるからいいけど親が死んだら国にとってもひきこもりにとっても地獄が始まるな
0513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/24(土) 12:54:49.76ID:uuKw2zWJO
食品工場なら外国人ですら受かる現実。

(株)エフエージェイ
派遣先:白岡工業団地
お弁当の盛り付け
19時〜23時30分
休日:金曜日土曜日
0514名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/24(土) 13:17:05.18ID:DDcsV0TZ0
親からすれば子供は無職でも犯罪者でも可愛いもんなの?
兄弟からすればただのゴミなんだけど
0515名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/24(土) 14:03:44.57ID:DDcsV0TZ0
新卒は宝箱だ。何が入っているか分からないから開ける楽しみがある。社会が新卒を欲するのは当たり前だ
既卒はゴミ箱だ。散々中身を確かめられた挙句、ゴミしか入っていなかったという証拠だ。多くの人は欲しがらない
だがゴミ箱はゴミ箱なりに使い道がある。問題はゴミ箱とも言えなくなったボロボロの箱だ
これはいけない。もはや使い道がない。あとは朽ちていくのを待つだけだ。
職歴なし30歳とはそういうことだ
0516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/24(土) 15:24:08.62ID:FfXcnMqb0
>>511
>事件を起こすのは殆ど無職だし
 起こすことを奨励するわけではないが、
 好き好んで起こしているとでも言うのか?
 社会とりわけ雇い主から排除され、
 家庭では厄介者扱いされ、
 居場所がなく四面楚歌・八方塞がりになったという背景をお忘れなく。
>>512
権力の面子優先の施策は如何なものかと思う。
安楽死:国が強制させる時点で「安楽」ではない。
強制労働:「労働」に限らず自営等の稼ぎ方も認めるべき。
>>514
親によるのではなかろうか。
「自分の子は可愛い」という親ばかりではないからな・・・
あとは可愛さ以前に子離れしていない・できていない親がな。

>兄弟からすればただのゴミなんだけど
 それは誰かが問題を起こすと「(問題を起こした人間の)身内が連帯責任を負え」という風潮に問題がある。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 03:30:27.15ID:nju788IVO
ニートって親の扶養なんだろ。
もしかして税金対策?。∵
0518名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 09:39:01.98ID:rwfoH3030
>>465
非正規での就職や、外食や介護みたいなブラック業界や、零細企業の正社員ならなんとかなるかも?
だがまともな中堅企業に正社員で入るのは難しい
0519名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 09:42:41.88ID:rwfoH3030
最近は企業も人手不足と聞くし
非正規での就職や、外食や介護みたいなブラック業界や、零細企業の正社員ならなんとかなるかも?
だがまともな中堅企業に正社員で入るのは難しい
0520名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 09:47:08.29ID:rwfoH3030
逆に考えてみるんだ
お前らが経営者なら30過ぎの職歴なしのおっさんを雇いたいかと
俺なら若い新卒か実務経験のある中途を採るけどね
0521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 15:35:43.36ID:7XnX1pBV0
>>520
おっさん限定か・・・排除されるのは常に男ですかそうですか。

>俺なら若い新卒か実務経験のある中途を採るけどね
 皆が皆そういう方針だから該当しない人間の居場所がなくなるのがな。

「経営者」がどのくらいの規模の企業(個人事業か大規模な企業か)の経営者かにもよるが。
前者は誰かを雇わずにやっていける規模の場合誰も雇わなくてもな。
後者は・・・一口に「30過ぎの職歴なしのおっさん」といっても十人十色なのがな。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 19:40:54.15ID:rwfoH3030
>>517
俺の弟(26歳)は実家でニートしてる
俺と母が「働け働け」言っても馬耳東風、父は放置してるだけ
このままいくと年金パラサイトになって両親の死後はナマポになりそう
もう世帯別だから勝手にしろって感じだが
0523名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 20:19:17.60ID:rwfoH3030
個人的な意見だが
20代独身とか既婚者で3世帯住宅というなら実家暮らしも分かるが
30代独身で実家暮らしはちょっと・・・って思うわ
偏見だけど、いい年こいたおっさんがお母さんにパンツを洗ってもらってるのが正直キモい
ちなみに自分が一人暮らしを始めたのは27歳の頃
やってみたかったのもあるし、もうそろそろ自立しないとと思って始めて早2年近く経つな
0524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 21:06:15.11ID:rwfoH3030
非正規でもフルタイムなら労働時間は
正規と変わらん
でも手取り12万とかで自立はできん
この悪循環

実家組の非正規は一旦仕事やめろ
半年は無職を覚悟で正規の仕事探せ
しばらく無職になるが半年かかっても正規になりゃマシだろ
求人は椅子取りゲームだから職歴がゴミでもタイミングで拾ってもらえる
今の仕事しながらなんて甘く考えるな
毎日転職活動しても受かるかどうかだ
正規になりゃ給与もあがって人生設計できるようになる
とにかく必死にもがいてループを抜けろ
0525名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 21:41:47.78ID:7XnX1pBV0
>>523
>30代独身で実家暮らしはちょっと・・・って思うわ
 好きで実家暮らしばかりだと思ったら大間違い。
 子が親離れしていても親が子離れしていない場合もあってだな・
 あと一人っ子や片親という場合もあるし。
>おっさんがお母さんにパンツを洗ってもらってるのが正直キモい
 おばさんがお父さんにだったら良いんですかね?
0526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 22:20:57.13ID:rwfoH3030
お父さんなら不思議となんとも思わんなw
0527名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/25(日) 22:21:24.32ID:rwfoH3030
以前はデフォだった正社員がステータスになったり
かつては眼中にすら無かったナマポや在チョンが叩かれたり
日本も弱くなったなと感じる今日この頃
0528名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 01:38:45.92ID:bWCiXHya0
あいつもう働いてるらしいな
0529名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 12:45:25.20ID:6QlS27th0
当時、
働いたら負けかなって思っている
って書き込みしたら2chの全スレッドに拡散されて
三日後にはとくダネでニュースになって精神的に辛かった
当事者が来ましたよっと
0531名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 20:37:32.01ID:x74x8ent0
選ばなきゃって十中八九ブラックじゃねーか
ブラックで苦しむ人生か非正規で困る人生かの違い
0532名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 20:44:32.83ID:x74x8ent0
健康保険だけ残して後はベーシックインカムでいいじゃん
1人月6万くらいにして全ての手当を廃止、勿論ナマポも廃止
働きたくない人は6万で貧乏生活送ればいいし
6万じゃ満足できない人は働いてそれに給料をプラスすればいい
0533名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 22:08:54.42ID:x74x8ent0
>>498
20年くらい前から危惧されていたのに
価格競争力だ国際競争力だ
しょーがねーんだよ
とかそんな言葉に踊らされたアホ共が
どれだけ多かったことか
0535名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/27(火) 03:09:09.45ID:ZRAm+4y40
金属バットで殴られ母死亡 37歳の息子を容疑で逮捕

 26日午後6時50分ごろ、名古屋市千種区光が丘1丁目の集合住宅で、帰宅した会社員男性(68)から「妻が息子に金属バットで殴られて意識がない」と119番通報があった。
 室内で男性の妻(64)が倒れており、愛知県警はその場にいた男性の息子で無職林宏季容疑者(37)を傷害容疑で現行犯逮捕した。

 妻は間もなく死亡が確認され、千種署は容疑を傷害致死などに切り替えて調べる方針。
 林容疑者は「自分がやったことになる。悪いことになる」などと容疑を認めているという。

 署によると、林容疑者は自宅で自分の母親の頭を金属バットで殴り、後頭部裂傷のけがを負わせた疑いがある。
 男性も林容疑者ともみ合いになり、病院で治療を受けた。
 3人は同居していたという。

朝日新聞DIGITAL 2016年12月27日00時21分
http://www.asahi.com/articles/ASJDV7X94JDVOIPE02K.html
0536名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/27(火) 21:50:37.18ID:q526d8gK0
>>522
やがて身内に火の粉が降り掛かってくる。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/28(水) 03:52:20.61ID:yPqK0ejI0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
まともな業者で20%、悪質な業者では40〜50%も請負先から請負元を通じて、本人には渡っていないという。
同条件で直接雇われるより、良心的なところで20%抜かれ、悪質なところで40〜50%抜かれるということである。

派遣業者は労働者を派遣スタッフという名で登録させ、派遣元に彼らを送り込む仕事をしている。
単なる、人の斡旋だけである。
そのスタッフの能力を評価する実力もないし、教育する力もない。管理することも出来ない。
会社の体をなしていない。まさに現在の口入れ屋に過ぎない。
派遣会社に雇用されているならば、保険に加入しているはずだが、派遣される時にしか加入しないのは、雇用状態とは言えないのではないか。
普通言われる正社員のような権利が殆ど無いではないか、雇用状態ではない。
ましてや、派遣業は誰でも起業できる。派遣先の専門的な知識無くして。コンピューターでスタッフ管理するだけである。
それで、派遣業の経営者は人のふんどしで、人の上前をはねて、丸儲けだ。
グッドウイル会長は人にピンハネをしたお金で高級マンション高級外車に乗る。
規制緩和の利益は、政治献金という形で還元される。
規制緩和が生む、新たな政官業の癒着構造だ。

派遣事業法は86年中曽根内閣の時、ITなど専門業種13種に導入された。
99年小渕内閣の時、業種が拡大され、04年小泉内閣の時、製造業が解禁された。

中間搾取、こういう阿漕な商売を認めたのだろう。
経営者にとって、極めて都合がよい。経営がうまくいかなければ派遣に返ればいい。それより、恒常的に楽に経営しようと思えば、できるだけ派遣に置き換えれば良い。
政府は完全に経営者の立場に立ち、労働者を食い物にした。
派遣会社はその労働者を食い物にした。
結局、規制緩和は弱者の労働を、強者の富に置き換える操作だったのである。

正社員編みの待遇を派遣先に義務づけ、かつ
手数料(中抜き)は不動産紹介並みの5%という上限を定めるか、
さもなくば、現代の口入れ屋は即刻、廃止すべきだ
★★★★政治家・マスゴミ・が隠す日本の真実!★★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=D6YjUs6fZ6c
0538名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 08:43:07.99ID:BC3hE64n0
最近、ニュースやネットで貧困とか話題になるけど
バブル期が異様に豊かだっただけで元に戻っただけやん
昔の方がくっそ貧乏だったでしょ
つかニートを飼える家庭がまだまだ多い時点で衣食住すら危うい絶対的貧困には程遠いわ
0539名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/29(木) 14:17:28.89ID:BC3hE64n0
大企業も完全に安泰ではないのね・・・


【企業】東芝、追い込まれ消滅危機…債務超過、上場廃止に直面 三菱重工や日立にバラ売りも
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20161229/ecn1612291000004-n1.htm


老舗電機メーカーの東芝が追い込まれた。米原発事業のグループ会社が新たに最大数千億円規模の
損失を計上する可能性があり、債務超過転落や上場廃止危機に直面している。資金調達へ打つ手は乏しく、
金融機関の管理の末にバラ売りされて消滅−という三洋電機のような末路をたどる懸念も出てきた。

 東芝株は27日に約11%下落。28日も朝方から売り注文が殺到した。
 不正会計問題で旧経営陣の刑事責任も焦点になっている東芝は、2006年に原発企業の
米ウェスチングハウス・エレクトリック(WH)を総額約6000億円で買収したが収益が上がらず、
他の事業で利益を水増ししようとしたことが問題の根本にあるとされる。
 株主資本は9月末時点で3632億円のため、新たな追加損失を受けて債務超過に転落する恐れがある。
 資金の手当てが不可欠だが、東芝は東証から企業統治の改善を促す「特設注意市場銘柄」に指定されており、
公募増資など市場からの資金調達は困難だ。それどころか来年3月以降、内部管理体制が改善されなければ上場廃止が待ち受ける。
 ただ、医療関連の優良子会社「東芝メディカルシステムズ」を既に手放すなど資産は少ない。

 主力取引銀行に協力を仰ぐことが現実的だが、経営に対する銀行管理の度合いが強まることも避けられない。

 市場では「主力の半導体事業を上場させ、国策の原発関連事業は三菱重工業に、
社会インフラは日立製作所に売却するなどバラバラにされてしまうのでは」といった観測も浮上している。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/30(金) 10:06:49.25ID:hYA9HrNm0
絶対的貧困の回避策として結婚、子作りを
やめたのさ。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/30(金) 12:54:37.38ID:N1CLhKyB0
高齢ニートは親の死後、身内や親戚が面倒を見なければ、ナマポかホームレスか餓死の3択
0543名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/30(金) 19:13:17.04ID:N1CLhKyB0
大多数になるまで「自己責任!貧乏人は死ね!!」で済ます
実際に大多数になったら手を打つ暇もないまま終末まで一直線だけどな
いまさら手を打ってもなんとかなるともおもえないけどさ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/30(金) 19:33:57.17ID:BIvw+e0U0
社畜かナマポニートならナマポニートだよね
0545名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/30(金) 19:53:34.88ID:N1CLhKyB0
235: 名無しダイエット 2016/09/23(金) 10:17:12.57 ID:ZeLOwvIs0
マジレスするとただの貧乏なら太る
超絶貧乏なら痩せる


254: 名無しダイエット 2016/09/23(金) 10:20:38.61 ID:/9O49YMd0
>>235
本当にそれだな。
0546名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 08:05:54.79ID:8D5RBztIO
アフリカの子供たちは腹がパンパンになるほど食べてるようだが身体はガリガリだね。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 09:57:56.95ID:VJt74fDu0
高齢ニートの末路


親(非資産家の場合)が亡くなる

働きたくない、かといって面倒を見てくれる身内・親戚もいない

@生活保護を受給
Aホームレス生活
B餓死
0548名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 10:05:18.64ID:jJ1ceWXY0
ん〜どうかな?
親は多少無理しても生命保険に入るだろうし、
高齢のニートなら多少なりとも年金はいんじゃね、
免除の繰り返しとはいえ
それを差し出せばあるいはってな
0549名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 10:33:17.62ID:VJt74fDu0
508 : 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2016/12/31(土) 10:01:15.84 ID:zhlyEFFs
ナマポもらうといっても
親がダメなら兄弟がいるでしょ、五体満足だから働けるでしょで追いやられるのがオチ


509 : 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2016/12/31(土) 10:05:10.68 ID:pmDiD+yP
強い扶養義務が発生するのは夫婦間と未成年に対する親の2パターンだけだから
ナマポの扶養照会が来ても面倒見るのが嫌なら「養えない」と回答すればおkなんだよ


510 : 彼氏いない歴774年@無断転載は禁止2016/12/31(土) 10:12:17.84 ID:pmDiD+yP
>五体満足だから働けるでしょで追いやられるのがオチ

40代50代ニートとかどこの企業も要らんでしょ
その年代なんてまともな職歴があっても転職や再就職が厳しいのに
0550名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 10:33:49.36ID:VJt74fDu0
>>548
ガチニートは年金すら入ってないよ
0551名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 10:40:55.20ID:VJt74fDu0
ニート黄金期はいつの間にか去り
気が付けば親は退職年金生活で徐々に生活レベルが落ち始める
「まだまだ大丈夫」と思ってたら親が「あそこが痛い」「ここが痛い」
と言い始めて整形外科への送り迎えが日課となる
高血圧や糖尿の持病もあるし、いつ倒れて介護生活に突入か気が気じゃない

そんなニートの黄昏が始まるのが40代
0552名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 11:02:57.99ID:VJt74fDu0
212 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします (ワッチョイWW c745-d7X6):2016/12/31(土) 11:00:14.940 ID:gK0igjkP0
>>200
選択肢C軽犯罪等で刑務所に逝く
0553名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 13:44:43.28ID:VJt74fDu0
ベーシックインカムは、欧州などでは既に実証実験のレベルに入っている。
それは労働と所得を切り離すという、高度資本主義特有の脱生産=脱賃労働といったコンセプトと密接な関係がある。
現行の生活保護制度に加えて、厚生、国民年金制度、各種控除などを一本化して一律にひとり月額幾らとするわけだ。
住まいは、空き家空き室の増加による相対的家賃の下落現象もあって、公的に活用できる。
食品ロスも社会問題化しているが、こういった食材もNPOなどを通じて有効活用出来る。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 16:07:44.46ID:zC4rgr6s0
>>468>>534
いえいえ韓国人より日本人の上流(ry
>>552
こればかりは勘弁だ、
>>547の他の3つとは(後ろ向きな意味で)別格だ。
権力・勝ち組の思う壺なだけでなく、
権力・勝ち組以外から白い目で見られる。
更に生涯消せない事実となる。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 18:52:34.60ID:VJt74fDu0
日本に来る外人はどうやって生活してんだろ。
うちの近所も最近ブラジルとかあっちら辺の外人いっぱい見るけど仕事してても日雇いとかしか無理でしょ
けど平日とか昼も見るから仕事してる風には見えないんだよな。
日本人でも貯金無くて貧乏なのに彼らはどうやってるんだろ。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 19:45:21.57ID:VJt74fDu0
北海道姉妹凍死事件を読むとどうもただ貯金資産無しで困窮してお上に訴え出るだけじゃだめっぽいぞ
読んでくるといいがかなり強烈なこと言われ追い返されるみたいだ

ttps://nikkan-spa.jp/231220
日刊SPA!生活保護

結構えぐいことかかれてんな
ナマポ受けるつもりなら真に余裕なくなる前にしっかり準備した方がええな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0558名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 19:49:56.98ID:dOnFnyHR0
>>557
俺は生活保護だけど簡単に貰えたぞ!まぁ地域とか担当者とか運が関係してるのかもな!因みに受給8年目の不眠症で障害者3級
0559名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/31(土) 22:25:52.51ID:VJt74fDu0
ニートにとって正月は苦痛
身内の恥だから親戚一同が揃う場所では完全に晒し者
0560名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 10:02:38.07ID:h1o0DCE50
日本は三件分立なんだから
訴えは裁判所にしなきや。
そら〜あかんわな。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 15:55:21.35ID:CchmPACD0
自作ゲーム即売会「ゲームマーケット」に1万人超
http://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/1750500.html
ボードゲームのオリジナルオーダー制作
http://www.logygames.com/logy/ordermade.html
簡単に本格自作ボードゲームが作れる時代到来!!
http://jellyjellycafe.com/3869
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
http://tanishi.org/?p=801
500円ボードゲームのすすめ
http://kazuma.yaekumo.com/c0011_20161206advent.html
100円ショップでボードゲームを自作しよう
https://sites.google.com/site/jun1sboardgames/blog/makeyourbg
ノーアイデアでボードゲームを作ろう第1回「100円ショップで物を買う」
http://boardgamelove.com/archives/boardgame-make-1/
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
http://gigazine.net/news/20150820-board-game-crowdfunding/
アナログゲームは実際アツい! 識者が語る国内アナログゲーム市場の現況とゲームメカニクス
http://www.famitsu.com/news/201608/24114021.html
実際のところ、自作ボードゲームってどれぐらい売れるもんなの?
http://roy.hatenablog.com/entry/2016/11/04/225009
0562名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 20:02:23.77ID:GvtDr6Pt0
強引だと思うけど
ファッションニートではないガチニートは家から叩き出すくらいの荒療治をしないと働かないだろうな
この手の連中は放っておくと親が死んで完全に詰む最後の最後まで自分から動くことはないだろうし
0563名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 23:14:39.83ID:GvtDr6Pt0
ニートが叩かれるのは仕方ないと思う

身内・親戚 → 親が死んだらこいつの面倒見させられるのか・・・
社畜 → ニートからナマポにクラスチェンジしたら俺たちが納めた税金からこいつの餌代が出されるのか・・・

身内・親戚・社畜「働くか、死ね」

って感じだろう
0564名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/01(日) 23:51:42.98ID:GvtDr6Pt0
三丁目食堂事件なんかもあるから
社会復帰にかこつけた奴隷労働は現実的に不可能でもない
ついでに言えば障害者程度に脳が萎縮してる奴でも奴隷にはなる
0566名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/02(月) 09:26:50.88ID:p+8JKO5C0
ビジネスマンなんて昔の日本なら農家の末っ子が仕方なくやる仕事だからな
長男以外は全員ニート
0567名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/02(月) 10:14:12.53ID:k9H/ZVWb0
いや、だからさ〜
税金が使われるのがいやなら
払うほど稼がなきゃいいの。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/03(火) 11:59:35.97ID:ieMm7/rn0
>>563
仕方ない
ニートなんて家庭内ヒエラルキーどころか、親族内ヒエラルキーでも最底辺だしね
ゴミ扱いされるのが嫌ならバイトでもいいから働くしかないよ
0570リンゴハゲ ◆SMsE077WWQ
垢版 |
2017/01/03(火) 13:57:23.53ID:Qmr0mdBi0
とニートが申す
0571名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/03(火) 14:34:00.38ID:ieMm7/rn0
ニートは正月の3が日に来る親戚がうざいなら
ホテルかネカフェか友人宅にでも数日間避難しておくしか解決方法ないと思う
0572名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/03(火) 15:57:35.73ID:EuROacku0
>>562
子を追い出せと言うが親が子離れしない場合はどうしろと言うのか。
親離れのことばかりがクローズアップされがちなのがな。
>>567
そういえば申告の対象って年38万円以上?超?だったな。
>>571
避難できるようほど親密な友人がいるなら苦労しないがな。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/03(火) 20:23:01.16ID:jByw+doFO
控除なんかを勘案すれば所得百万円位まで税金を払わなくて良くなくね。
お給金を差し押さえられてもどうってことないってんなら月十万位までいけんじゃね。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/03(火) 22:30:01.08ID:ieMm7/rn0
ベーシックインカムを試験導入、2千人対象 フィンランド
2017.01.03 Tue posted at 15:21 JST
http://www.cnn.co.jp/business/35094497.html

ロンドン(CNNMoney)?北欧フィンランドで今月から2000人を対象に保証収入を支給する制度を試験的に導入する試みが始まった。
今月から始まったプログラムは、ユニバーサル・ベーシックインカム(UBI)の実効性をテストする最初の取り組みの1つだ。対象者には収入や資産、雇用状況にかかわらず、毎月一律560ユーロ(約6万8000円)が支給される。
この制度は、技術の進歩とともに人間による労働の必要性が低下する中、UBIが労働者により大きな保障を提供するというものだ。この制度では失業者が給付を受けながらパート労働を行うことも可能になる。

この最初のプログラムは、2年間の期間限定で実施される。対象者はランダムに選ばれるが、失業手当か所得補給金を受給していたことが条件だ。また、このプログラムを通じて支給される保証収入は非課税となる。
このプログラムがうまく行けば、フィンランド人の成人全員に対象が拡大される可能性もある。

以下はソース元で。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/03(火) 22:34:31.33ID:ieMm7/rn0
ベーシックインカムに反対してるのはブラック企業とナマポ受給者

ブラック企業は奴隷の供給が途絶えるし
ナマポ受給者は数々の特権を奪われるから
0576名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/03(火) 22:36:40.08ID:ieMm7/rn0
健康保険だけ残して後はベーシックインカムでいいじゃん
1人月6万くらいにして全ての手当を廃止、勿論ナマポも廃止
働きたくない人は6万で貧乏生活送ればいいし
6万じゃ満足できない人は働いてそれに給料をプラスすればいい
0577名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/03(火) 22:44:54.15ID:ieMm7/rn0
ベーシックインカム大賛成だわ
今のナマポ制度じゃ怠け者ほど得するシステムだしね

全員に6万配る
働きたくない奴はそれで生活しろ
それで足りない奴は働けばいい

日本も導入はよ
0578名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/03(火) 23:04:36.64ID:ieMm7/rn0
暮らすだけなら十分だね
家賃2万の風呂なしボロアパ−ト+食費3万+電気ガス水道で1万
これでちょうど6万

贅沢がしたければ働けと
0579名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/03(火) 23:17:09.72ID:fh9dTTND0
6万円は丁度いいな
これ以上は労働意欲が失われるだろうけど
0580名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/03(火) 23:36:39.44ID:ieMm7/rn0
今の「何かあっても生活保護受ければいいや」という悪い意味での安心感が
ナマポやニートの自立を妨げてる
0581名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/03(火) 23:39:46.06ID:ieMm7/rn0
ナマポが増えてるようだね
今は主に年金を払ってこなかった爺婆だが
次は親を亡くした高齢ニートの波が来る

そうなる前にベーシックインカムを!
0582名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/03(火) 23:55:03.61ID:ieMm7/rn0
ナマポ野郎「やめろおおおおおおおおお!!住宅扶助・医療費無料の特権がなくなるだろうがあああ」
0583名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/03(火) 23:58:18.16ID:ieMm7/rn0
案外生きてるうちにベーシックインカムと銘打つものは実現するかもな
ただしそれは資本家の利益と社会保障の削減という意味で富の再分配や弱者救済といった類いのものではない
理想は歪な形で実現するのは人間の歴史じゃよくあることだし

ブレイクスルーがあるとすればAI技術が人間のイミテーションとして機能するまで発展する
または宇宙移民くらいか
0584名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 10:07:55.07ID:Kl/Zj0GmO
この国において政策の実現を考えるなら、なにをおいても公務員の利益を考えないとだめじゃね。
ベーシックインカムは公務員の削減、行政の効率化と結び付いてる以上実現性はないピョン。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 19:40:02.27ID:vzNlAUAp0
ベーシックインカムというと良い制度に聞こえるけどたぶんこれ、社会保障制度の一切をここに含めて
行政の負担を減らす事の方がメインっぽいものだと思う
誰からどれだけの負担を求めて誰にどれだけのサービスを提供すべきか考える業務をうまくいけばばっさりカットできるもの

医療費なんか保険抜いた瞬間に酷い金額になるし
年金つぶして月に高々6万渡す程度なら死体の山だろうな

高齢者やら障害持ちの子供を大量虐殺するにはいい方法かもしれんが
0586名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 19:46:40.89ID:vzNlAUAp0
九州でとあるお爺さんが生活保護を貰えずに餓死したことがあったっけ
遺書には「おにぎりが食べたい」と書かれていたそうだ
これが爺さんではなく、お婆さんなら即座に生活保護が下りてこんなことにはならなかったと思う
0587名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 20:22:48.64ID:/JZWjnEn0
>>580
親が子に依存している場合もあるのをお忘れなく。
「子供には自立してほしい」という親ばかりではない、
むしろ「子供は幾つになろうが親の所有物」と考えている親すらいるからな・・・
>>588
>爺さんではなく、お婆さんなら
 「法の下の平等」なんて名ばかり。
 ここはもう開き直って「性別と年齢と社会的地位の高低によってさじ加減」とでも憲法や法令に明記した方が実態に合っているような・・・
 おっと、あまり男に対する扱いのことを憂うと女叩きと言われかねないからこの辺で・・・
0589名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/04(水) 22:58:32.54ID:vzNlAUAp0
外人のナマポ受給はおかしいでしょ
よその家に居座って毎日ご飯をせびるようなもんだよ
0590名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 08:23:04.65ID:Pn6B9NyV0
BIと健保制度は別の制度であり、医療サービスの保障なんだから、当然BI一本化の対象外でしょう。
あくまでも、生保と年金その他の給付が対象になるものです。
0591名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/07(土) 08:46:54.28ID:Pn6B9NyV0
一言で貧乏つっても
平均収入よりちょっと下くらいの中の下くらいの人と
ワープアのようにガチ底辺みたいな下の下の人では
深刻さが全然違うからな

「親が貧乏なのにニートやってまーすww」という奴の家庭は前者の方だと思う
後者の方だとナマポ一家になるか、強引にでも働かされてるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況