>>88
例えば覚えている限りだと、

その1
派遣でヘルプデスクEをやっていた時に正社員でおさわり禁止物件のAさんが
凡ミスで営業部長のIDのサーバーの権限を消してしまった。
突然サーバーのデータにアクセスできなくなった営業部長は驚いてヘルプデスクに電話をしてきた。

そこで対応したのが私。原因を確認したところAさんの凡ミスだったと判明。
で、営業部長に報告するときに対応に迷ってAさんに相談したところお前が対応して適当にごまかせと。

仕事でごまかせって正式な指示としてありえないし、個人の判断でやったと後になってばれて
私が矢面に立たされるのがこわかった。Aさんは人にミスをなすりつける常習犯だったので
どさくさまぎれにミスをなすられることも避けたかった。

それでヘルプデスクのリーダーの派遣のBさんに相談したところ、
Aさんが有名なおさわり禁止物件だったためリーダー逃亡。

営業部長からは原因究明の催促電話。詰んだ私はもう一度Aさんに
「私そういうむずかしい対応の自信がないのでAさんがかわりに対応してください」と頼んだらAさん激怒。
私が暴言を吐いたということになり、派遣会社へのクレームが入って契約切られた。

たとえばその2
派遣で働きに行ったさきの派遣のリーダーがお局気質だった。
それで服装に関して当てこすりを言われた時に自然に流せず、「どういう意味ですか?」と聞いてしまい
その後目をつけられてしまった。あることないことを上に報告され、業務態度がなっていないと
難癖をつけられ、挙句に休日に自費でマナー教室に通えと言われた。「お金ありません。無理です。」と
言ったところ相手激怒で「業務命令に従わなかった」と大騒ぎ。「業務命令だったんですか。
給料も研修費も出るなら喜んでそしたら行きます」と言ったら相手が超絶激怒。
結果、派遣会社へのクレームが入って契約切られた。

さすがにぎゃーぎゃーの喧嘩にはならないけど、というかぎゃーぎゃーするのは相手なんだけど、
こういうのも喧嘩に発展したという表現で合ってるよね?

理不尽に屈するのが無理なんだよね。どちらの時もたぶん早い段階で相手の理不尽が
小さいうちに大人しく飲み込んでいればクビになるまでこじれなかったんだろうけど、
理不尽は素ではねつけてしまうから我慢のタイミングもわからない。
素ではねつける癖さえ直ったら安泰だとは思うのだけれども・・・。