X



困った女友達

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ななしのいるせいかつ
垢版 |
2008/10/04(土) 10:49:54
女友達について。

失恋したときとか、本気で落ち込んでるメールをちょくちょくしてくる子がいる。
はじめはかわいそうだと思って励ましメールしたり電話してみたりしてたけど
だんだんエスカレートしてきて、「辛い」って一言だけメールしてきたり
自殺をほのめかすようなメールを夜中に送ってきたり、正直疲れてきました。
心配してほしいからってここまでやるのってどうなの?って最近疑問を感じ始めてる。
泣きながらずーっと2時間話し聞いてあげたりとか、こっちまで落ち込んできちゃって
なんか辛い。元気なときはすごい明るくていい子なんだけど。。
2011/06/30(木) 17:46:11.82
>>618
縁の寿命。
友人がそういう性格でそのバンドが好きとわかってつぶやいたあなたも考えが足りないと思う。友人も大概だが。
偏見かも知れないが、V系に入れ込んでる人ってメンバーへの思い入れが強すぎたり、やたら排他的な人が珍しくない。
良い悪いじゃなくて相手への対処を間違えた感じ。
友人もだが、たとえどんなに正しいことでも、何かを公に批判するには責任が伴う。
違う立場の人間がどう捉えるとか自分がどう見られるとか引き受けないといけない。流れに安易に便乗しないように。
自分からもフォロー切ればいいじゃまいか。まだ仲良くしたい気持ちがあるの?自分の知らないとこで悪口言われそうで気になる?
修復多分無理だ。わかってほしい人にだけ説明して、事情知らずにごちゃごちゃ言う外野はほっとけ。
2011/06/30(木) 17:53:34.63
>>620
眉毛は美容院や化粧品のカウンターで相談して手入れしてもらいなよ。
友人なんか気にするな。
カウンターは何か勧められても断る勇気と眉ペンシルパウダーぐらいは買う覚悟がいるかな。ファッションは好きなファッション誌研究すれば良い。
買うの高ければ図書館や新古書店やファッション通販サイトの画像だけ見る手もある。
街歩いててさりげなく素敵だと思うファッションの人を観察。似合う色診断とかもあるぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況