探検
震災ネタ雑談69
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1地震雷火事名無し(やわらか銀行)
2023/07/24(月) 18:08:44.71ID:FKkEFRyc たてたよ
4地震雷火事名無し(北海道)
2023/07/25(火) 11:51:49.17ID:QDiG69Ku 活断層突っ切る新丹那トンネル 次の地震が早まる可能性も…
2014.02.14
https://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140214/dms1402140724004-n1.htm?view=pc
リニア新幹線「大深度地下」工事
地盤沈下・水枯れの不安
2015年2月15日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-02-15/2015021502_02_1.html?fbclid=IwAR145PyhhTElJTakiI2qYW2mgvMgsEIaBmVmBHwK08AsriDv5owehYSoXzk
https://pbs.twimg.com/media/F1dtwevaIAIV-Z5.jpg
【警告】リニア新幹線の建設で巨大地震発生か!? 電磁波被害、水不足も… メディアが書かない“リニア・タブー”が恐すぎる!
2018年4月19日
https://web.archive.org/web/20200627090447/https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201804_post_16625/
「陸のコンコルド」、リニア新幹線の真実
9兆円をつぎ込む超高速列車の行く末
2018.8.30
https://business.nikkei.com/atcl/report/16/081500232/082400010/?P=1
リニアのリスクは十分議論されたのか 「原発震災」を警告していた学者が「待った」をかける理由
2023年7月3日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/260501
中央構造線を貫通
https://pbs.twimg.com/media/F1pRRQ-aEAESKcV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1pRTcKaUAAIrup.jpg
2014.02.14
https://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140214/dms1402140724004-n1.htm?view=pc
リニア新幹線「大深度地下」工事
地盤沈下・水枯れの不安
2015年2月15日
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-02-15/2015021502_02_1.html?fbclid=IwAR145PyhhTElJTakiI2qYW2mgvMgsEIaBmVmBHwK08AsriDv5owehYSoXzk
https://pbs.twimg.com/media/F1dtwevaIAIV-Z5.jpg
【警告】リニア新幹線の建設で巨大地震発生か!? 電磁波被害、水不足も… メディアが書かない“リニア・タブー”が恐すぎる!
2018年4月19日
https://web.archive.org/web/20200627090447/https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201804_post_16625/
「陸のコンコルド」、リニア新幹線の真実
9兆円をつぎ込む超高速列車の行く末
2018.8.30
https://business.nikkei.com/atcl/report/16/081500232/082400010/?P=1
リニアのリスクは十分議論されたのか 「原発震災」を警告していた学者が「待った」をかける理由
2023年7月3日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/260501
中央構造線を貫通
https://pbs.twimg.com/media/F1pRRQ-aEAESKcV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1pRTcKaUAAIrup.jpg
5地震雷火事名無し(北海道)
2023/07/25(火) 12:00:09.55ID:QDiG69Ku トンネルを掘ると地下水が抜けていき、地底に水が行き渡らなくなる
https://pbs.twimg.com/media/FycylR8akAAfBNY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1qx-F1aYAArvy9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1qx6piaMAANN6D.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1qwhP-agAAvT0u.jpg
マグマ溜まりと温泉湧出の仕組み
https://pbs.twimg.com/media/FzH0ui7aIAEoLO5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FzH0ysqaEAEgOIl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FzWZce0aIAAbtRH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FzWZfMeagAEc-_8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FycylR8akAAfBNY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1qx-F1aYAArvy9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1qx6piaMAANN6D.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F1qwhP-agAAvT0u.jpg
マグマ溜まりと温泉湧出の仕組み
https://pbs.twimg.com/media/FzH0ui7aIAEoLO5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FzH0ysqaEAEgOIl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FzWZce0aIAAbtRH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FzWZfMeagAEc-_8.jpg
6地震雷火事名無し(北海道)
2023/07/25(火) 12:01:01.67ID:QDiG69Ku 地下水のくみ上げと地盤沈下の仕組み
https://pbs.twimg.com/media/FycygTDaQAUgp65.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fycyh5AakAAxd3t.jpg
地下水により噴火の規模が変わるという実例まとめ
https://pbs.twimg.com/media/FycxQueaQAAn1VX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FycxTGbacAAzgsZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fycw_0aaYAIUWg-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FycxEFFaMAgaDt9.jpg
トンガの火山噴火
https://pbs.twimg.com/media/FJWwtelaUAQLpAM.png
https://pbs.twimg.com/media/Fy_oeyVWcAAOQaY.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FycygTDaQAUgp65.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fycyh5AakAAxd3t.jpg
地下水により噴火の規模が変わるという実例まとめ
https://pbs.twimg.com/media/FycxQueaQAAn1VX.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FycxTGbacAAzgsZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fycw_0aaYAIUWg-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FycxEFFaMAgaDt9.jpg
トンガの火山噴火
https://pbs.twimg.com/media/FJWwtelaUAQLpAM.png
https://pbs.twimg.com/media/Fy_oeyVWcAAOQaY.jpg
7地震雷火事名無し(北海道)
2023/07/25(火) 12:04:01.65ID:QDiG69Ku >>4-6
簡単にまとめ。山の神様を信仰したほうがいい。信仰者を増やすと、安易で軽率な山の工事を自制する者が増えるかもしれない。
簡単にまとめ。山の神様を信仰したほうがいい。信仰者を増やすと、安易で軽率な山の工事を自制する者が増えるかもしれない。
8地震雷火事名無し(北海道)
2023/07/25(火) 12:18:23.76ID:QDiG69Ku >>7追記。地球温暖化で、富士山が激変している
地球温暖化で富士山の姿が変わる?
https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/weather/article05.html
https://pbs.twimg.com/media/FzHykWnaAAE3WrL.jpg
富士山の永久凍土激減 温暖化の影響か、生態系に変化も
2010年9月9日
https://www.asahi.com/eco/TKY201009090126.html
https://pbs.twimg.com/media/FzH1B7vaUAAgTiS.jpg
道内の「永久凍土」 大雪山系以外にも複数存在の可能性指摘
2022年08月12日
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20220812/7000049388.html
・【永久凍土が果たす役割とは】
国立環境研究所によりますと、永久凍土がある場所は地面が非常に固くなるため山岳地帯では斜面の地形を維持する役割を担っているほか、
永久凍土の上の部分に水分がたくわえられ夏に花を咲かせる高山植物の生育にも適しているということです。
仮に永久凍土が融解すると、地形や生態系に変化をもたらすおそれがあるほか、地中で凍った状態の有機物が分解されて温室効果ガスが放出され、温暖化が加速することが懸念されています。
「後からでは取り返しがつかない」夏の富士山で登山者制限を県に要望 地元、富士吉田市長の危機感
2023年6月13日
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/539431?page=3
・富士山は、この温暖化によりましてここ数年、過去においての落石が増えてるんですね。過去よりもだんだん増えている。つまり富士山の永久凍土が、やはり柔らかくなっているんじゃないでしょうか?
今まで埋まっていた岩が浮き上がってくる、「浮き石」という現象が出てます。これらが出ますと、また強い雨風が出ると、それによって流れて落ちてしまう。
こんなような落石事故も現実に最近起きています。
富士山に「登山鉄道」構想、スバルライン上にLRT…地元市長は「信仰の山」と反発
2023/06/21
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230621-OYT1T50083/
https://pbs.twimg.com/media/FzHYerwaEAMQnz1.jpg
地球温暖化で富士山の姿が変わる?
https://ondankataisaku.env.go.jp/coolchoice/weather/article05.html
https://pbs.twimg.com/media/FzHykWnaAAE3WrL.jpg
富士山の永久凍土激減 温暖化の影響か、生態系に変化も
2010年9月9日
https://www.asahi.com/eco/TKY201009090126.html
https://pbs.twimg.com/media/FzH1B7vaUAAgTiS.jpg
道内の「永久凍土」 大雪山系以外にも複数存在の可能性指摘
2022年08月12日
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20220812/7000049388.html
・【永久凍土が果たす役割とは】
国立環境研究所によりますと、永久凍土がある場所は地面が非常に固くなるため山岳地帯では斜面の地形を維持する役割を担っているほか、
永久凍土の上の部分に水分がたくわえられ夏に花を咲かせる高山植物の生育にも適しているということです。
仮に永久凍土が融解すると、地形や生態系に変化をもたらすおそれがあるほか、地中で凍った状態の有機物が分解されて温室効果ガスが放出され、温暖化が加速することが懸念されています。
「後からでは取り返しがつかない」夏の富士山で登山者制限を県に要望 地元、富士吉田市長の危機感
2023年6月13日
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/539431?page=3
・富士山は、この温暖化によりましてここ数年、過去においての落石が増えてるんですね。過去よりもだんだん増えている。つまり富士山の永久凍土が、やはり柔らかくなっているんじゃないでしょうか?
今まで埋まっていた岩が浮き上がってくる、「浮き石」という現象が出てます。これらが出ますと、また強い雨風が出ると、それによって流れて落ちてしまう。
こんなような落石事故も現実に最近起きています。
富士山に「登山鉄道」構想、スバルライン上にLRT…地元市長は「信仰の山」と反発
2023/06/21
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230621-OYT1T50083/
https://pbs.twimg.com/media/FzHYerwaEAMQnz1.jpg
9地震雷火事名無し(北海道)
2023/07/25(火) 12:37:05.88ID:QDiG69Ku マグマとは地下数キロから数十キロにある
したがって、標高3200メートルの南アルプスにおけるトンネル工事で地下水を抜かれることが、
標高3800メートルである富士山の地底における水量減少に影響している可能性があってもおかしくはない
なので安易なトンネル工事はしないほうがいい。厳密な調査が先。
参考。リニア大井川問題
https://pbs.twimg.com/media/FycwUrraMAEDhkr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FycwXBmagAMCGt1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FycwYzEaYAE42ii.png
https://pbs.twimg.com/media/FycwaEBagAEYpBp.jpg
したがって、標高3200メートルの南アルプスにおけるトンネル工事で地下水を抜かれることが、
標高3800メートルである富士山の地底における水量減少に影響している可能性があってもおかしくはない
なので安易なトンネル工事はしないほうがいい。厳密な調査が先。
参考。リニア大井川問題
https://pbs.twimg.com/media/FycwUrraMAEDhkr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FycwXBmagAMCGt1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FycwYzEaYAE42ii.png
https://pbs.twimg.com/media/FycwaEBagAEYpBp.jpg
10地震雷火事名無し(北海道)
2023/07/25(火) 16:35:27.84ID:m6nMouI2 相模原市緑区藤野地区の菅井トンネルのひどい漏水
https://twitter.com/kaze_nomoto/status/1664986292420243457
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/kaze_nomoto/status/1664986292420243457
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米米】米を「月30キロ」家族で消費する女性、カリフォルニア米を「4キロ2900円」で購入してみた感想は…… [ひぃぃ★]
- 【MLB】大谷翔平が急ブレーキ パパ初の本拠地も4の0 真美子夫人が選曲の登場曲も復帰後打率.125… 試合終了13分後に足早帰宅 [冬月記者★]
- なぜ?「就職氷河期世代」への支援続々 石破首相が“就労支援”など3本柱の対策を指示するなど各党が発表★4 [煮卵★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- GACKT、永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で「事務所が謝るのが全く理解できない」「日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」 [muffin★]
- 【北海道】自ら「泥棒ね」とレジ前を通過 パキスタン国籍の男は盗んだ日本酒を駐車場で飲酒 [樽悶★]
- 大阪万博の空飛ぶクルマ、デモ飛行中にプロペラ部品が外れるwwwwwwwwwwwwww🤣 [931948549]
- 万博で「ダンジョン飯」のマルシルのコスプレをして話題になったコスプレイヤー、カドカワ版権のキャラクターのグッズを個人で売っていた [384232311]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士
- ▶シオンたんお別れ会
- 【画像あり】地雷系女子が街なかでAEDを使って人助け→21万いいね [808139444]