防災、アウトドア、車中泊等にポータブル電源が注目されています
対応ソーラーパネルの話題もこちらで
主なポータブル電源メーカー
Anker :https://www.ankerjapan.com
BLUETTI :https://www.bluetti.jp
ECOFLOW :https://jp.ecoflow.com
Jackery :https://www.jackery.jp
JVC :https://www.jvc.com/jp
LACITA :https://shop.lacita.co.jp
SmartTap :https://sm-tap.com
過去スレ
ポータブル電源
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1536621972/
ポータブル電源 Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1587433014/
ポータブル電源 Part.3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1598971271/
ポータブル電源 Part.4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1606273152/
ポータブル電源 Part.5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1614323989/
ポータブル電源 Part.6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1618639989/
ポータブル電源 Part.10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1641688214/
ポータブル電源 Part.11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1647776537/
ポータブル電源 Part.12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1653361940/
ポータブル電源 Part.13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1657577263/
ポータブル電源 Part.14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1662888943/
ポータブル電源 Part.15
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1667293477/
ポータブル電源 Part.16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1669431662/
ポータブル電源 Part.17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1671414419/
ポータブル電源 Part.18
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1673536323/
ポータブル電源 Part.19
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1676376072/
前スレ
ポータブル電源 Part.20
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1681949025/
探検
ポータブル電源 Part.21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1地震雷火事名無し(神奈川県)
2023/06/10(土) 21:22:18.13ID:U1D95nX/2地震雷火事名無し(群馬県)
2023/06/10(土) 21:47:03.92ID:M971CTYy おつ
3地震雷火事名無し(やわらか銀行)
2023/06/10(土) 22:45:55.10ID:UskiHOxy 乙
5地震雷火事名無し(SB-Android)
2023/06/11(日) 12:51:55.54ID:hhzXvfhZ ポータブルX68000
6地震雷火事名無し(大阪府)
2023/06/11(日) 13:17:45.88ID:lIkDkFU0 アドバイス宜しくお願いします
ポータブル電源側入力
XT60太陽光充電 12‐30V/最大10A(最大300W)
DC5521 12‐30V/最大7A(最大200W)
他AC
ソーラーパネル100W x2 並列利用予定
仕様
開路電圧(Voc) 24V
短絡電流(Isc) 5.4A
ピーク電源電圧(Vmp) 20V
ピーク電力電流(Imp) 5A
ソーラー側コネクタはDC5521なのでそのままDC5521で並列ケーブル使っての入力で良いでしょうか?
それともXT60への変換コネクタ使った方が電力供給効率が良いなどありますでしょうか?
その他気を付けたほうが良い点などアドバイス宜しくお願い致しますm(__)m
ポータブル電源側入力
XT60太陽光充電 12‐30V/最大10A(最大300W)
DC5521 12‐30V/最大7A(最大200W)
他AC
ソーラーパネル100W x2 並列利用予定
仕様
開路電圧(Voc) 24V
短絡電流(Isc) 5.4A
ピーク電源電圧(Vmp) 20V
ピーク電力電流(Imp) 5A
ソーラー側コネクタはDC5521なのでそのままDC5521で並列ケーブル使っての入力で良いでしょうか?
それともXT60への変換コネクタ使った方が電力供給効率が良いなどありますでしょうか?
その他気を付けたほうが良い点などアドバイス宜しくお願い致しますm(__)m
7地震雷火事名無し(SB-Android)
2023/06/11(日) 14:54:29.23ID:WNKHRTYl8地震雷火事名無し(大阪府)
2023/06/11(日) 15:11:54.37ID:lIkDkFU09地震雷火事名無し(京都府)
2023/06/11(日) 17:27:48.47ID:w9Can4qs 危ないとかじゃなく能力超えるという話では?
10地震雷火事名無し(大阪府)
2023/06/11(日) 17:30:36.56ID:lIkDkFU0 ありがとうございます。
なるほどそういうことですか。
参考にさせていただきます
なるほどそういうことですか。
参考にさせていただきます
11地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/12(月) 00:04:50.78ID:ByAn0xUw ソーラーパネルの並列化は逆流防止ダイオードを入れようね
12地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/12(月) 18:44:59.81ID:qtPSbJ61 楽天セールが安くて、ポチッだけど、
冷静に考えると「あんま使わなくね?」と
自問自答でキャンセルしたわ
冷静に考えると「あんま使わなくね?」と
自問自答でキャンセルしたわ
13地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/12(月) 19:33:07.03ID:SNh3lSYy14地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/12(月) 19:37:25.09ID:bwhk4U9G >>13
洗濯機は大容量ポータブル電源で動くのかどうか怪しい。手動式で良いのでは?
https://www.thanko.jp/view/item/000000003846?category_page_id=ct268
洗濯機は大容量ポータブル電源で動くのかどうか怪しい。手動式で良いのでは?
https://www.thanko.jp/view/item/000000003846?category_page_id=ct268
15地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/12(月) 19:43:18.47ID:bwhk4U9G16地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/12(月) 21:03:30.87ID:ccDIdkCy 車中泊で絶対使うからAmazonで新しいの買ったわ安かったし
18地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/12(月) 21:34:25.04ID:ccDIdkCy20地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/13(火) 04:42:17.56ID:t0uGqS8W おれは
21地震雷火事名無し(茸)
2023/06/13(火) 08:37:39.55ID:9v1rueCm エコフローのソーラーパネル
固定方法が収容ケース使うのはセンスないよな
汚れたら、収納ケースのケースがいるやん。
固定方法が収容ケース使うのはセンスないよな
汚れたら、収納ケースのケースがいるやん。
22地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/13(火) 19:49:17.02ID:AJPJ84Pw Pro Stormer Portable X350
尼で¥14030だと
リチウムイオン110V350Wっぽい
電気毛布でどやっ?
尼で¥14030だと
リチウムイオン110V350Wっぽい
電気毛布でどやっ?
23地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/13(火) 21:37:09.41ID:CO9cbWaz24地震雷火事名無し(岐阜県)
2023/06/13(火) 23:04:13.62ID:85beGiU026地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/14(水) 05:22:24.79ID:S0wbsig2 おれは
27地震雷火事名無し(茸)
2023/06/14(水) 13:35:50.58ID:p8o1RqRF Jackery、スーツケースのように持ち運べるリン酸鉄の大型ポータブル電源「Jackery 2000 Plus」など3機種を発表
ジャクリジャパン(Jackery Japan)は、新型のポータブル電源「Jackery Plusシリーズ」3機種を発表した。6月14日から順次発売する。このうち、「Jackery 2000 Plus」は、バッテリーの素材として、同社で初めてリン酸鉄を採用した。また伸縮する持ち手と車輪が用意され、まるでスーツケースのように持ち運べる。
2000 Plusは6月14日に、300 Plusと1000 Plusは今夏発売の予定となっている。
それぞれバッテリー容量が288Wh、1264.64Wh、2042.8Whと異なっている。いずれもリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを搭載しており、定格出力はそれぞれ300W、2000W、3000W。
2000 Plusは、同容量の拡張バッテリー「Jackery Bettery Pack 2000 Plus」を最大5つ接続でき、さらに、ポータブル電源本体2台を「Jackery Connector」で並列接続することにより、容量24kWhまで拡張、200Vの電化製品にも対応する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4464286a17de55d502fe13b2f827ae42ca4e113
ジャクリジャパン(Jackery Japan)は、新型のポータブル電源「Jackery Plusシリーズ」3機種を発表した。6月14日から順次発売する。このうち、「Jackery 2000 Plus」は、バッテリーの素材として、同社で初めてリン酸鉄を採用した。また伸縮する持ち手と車輪が用意され、まるでスーツケースのように持ち運べる。
2000 Plusは6月14日に、300 Plusと1000 Plusは今夏発売の予定となっている。
それぞれバッテリー容量が288Wh、1264.64Wh、2042.8Whと異なっている。いずれもリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを搭載しており、定格出力はそれぞれ300W、2000W、3000W。
2000 Plusは、同容量の拡張バッテリー「Jackery Bettery Pack 2000 Plus」を最大5つ接続でき、さらに、ポータブル電源本体2台を「Jackery Connector」で並列接続することにより、容量24kWhまで拡張、200Vの電化製品にも対応する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4464286a17de55d502fe13b2f827ae42ca4e113
28地震雷火事名無し(茸)
2023/06/14(水) 16:33:58.60ID:nsjyI72r リン酸ジャクリでもう弱点なくなったな🙄
29地震雷火事名無し(SB-Android)
2023/06/14(水) 17:00:40.00ID:8Iza38Hw 2000plusの重が27.4kg
流石に重いな
カネカが太陽電池製品の価格改定、現行価格より20%の値上げに
カネカは2023年6月14日、太陽電池製品の販売価格を改定すると発表した。同年7月1日出荷分より、現行価格に対して20%の値上げを実施する。値上げの対象は、住宅用太陽電池システム、非住宅用太陽電池システムのすべての製品。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a19476957ff2edf50d6f2acc7b94636e727d7b3d
つーことは他も追従するのか?
流石に重いな
カネカが太陽電池製品の価格改定、現行価格より20%の値上げに
カネカは2023年6月14日、太陽電池製品の販売価格を改定すると発表した。同年7月1日出荷分より、現行価格に対して20%の値上げを実施する。値上げの対象は、住宅用太陽電池システム、非住宅用太陽電池システムのすべての製品。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/a19476957ff2edf50d6f2acc7b94636e727d7b3d
つーことは他も追従するのか?
30地震雷火事名無し(岐阜県)
2023/06/14(水) 17:27:16.45ID:AOQdmFrH こだわってた意味は?絶対に使わないんじゃなかったのかよ
ttps://youtu.be/V1BKnNpaTV8
ttps://youtu.be/V1BKnNpaTV8
31地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/14(水) 18:48:15.70ID:JJKdmcbg おれは調布の哲平
調布一の半グレや
おれに逆らうヤツはワンパンで倒す
調布一の半グレや
おれに逆らうヤツはワンパンで倒す
32地震雷火事名無し(兵庫県)
2023/06/14(水) 19:16:58.69ID:ieim2tYX34地震雷火事名無し(ジパング)
2023/06/14(水) 20:01:40.92ID:JDqZbC4X おせーよ🤐ジャグラー
後出しで高価格バカだな
後出しで高価格バカだな
36地震雷火事名無し(大阪府)
2023/06/14(水) 20:20:52.06ID:x5TPDPhN ハンドルと車輪つけたから重いのは仕方なしか🙄
37地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/14(水) 21:36:35.12ID:bzkN1Z+i いまやポタ電100Wh0.5万円以上はボッタクリやね
38地震雷火事名無し(大阪府)
2023/06/15(木) 08:14:24.90ID:EXhgI0lE ポータブルソーラーの故障診断方法とかありますか?
発電量が低いので
発電量が低いので
39地震雷火事名無し(ジパング)
2023/06/15(木) 08:23:58.96ID:nty8ctBg さっさと買い替えろ!支那品質は壊れたら即買い替えが基本
40地震雷火事名無し(京都府)
2023/06/15(木) 08:32:23.21ID:HjVFMeK2 絶縁不良?
42地震雷火事名無し(大阪府)
2023/06/15(木) 08:42:44.17ID:EXhgI0lE 今使い始めでくもりで雨が降りそうな天気で100Wx2で
5W前後〜10未満な表示です
ちなみに朝6‐7時くらいの時は0W表示が多かったです
こんなものでしょうか?
5W前後〜10未満な表示です
ちなみに朝6‐7時くらいの時は0W表示が多かったです
こんなものでしょうか?
43地震雷火事名無し(大阪府)
2023/06/15(木) 08:48:03.06ID:EXhgI0lE ベランダで使っているので南向で70℃で固定で使っています。高層なので障害物なしです
44地震雷火事名無し(大阪府)
2023/06/15(木) 08:58:05.23ID:EXhgI0lE ちなみに今小雨で10ー15Wですね
45地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/15(木) 09:02:41.55ID:9i/TTm6X チンポッポ
46地震雷火事名無し(茸)
2023/06/15(木) 09:03:28.58ID:c1ZONnHU47地震雷火事名無し(大阪府)
2023/06/15(木) 09:12:54.11ID:EXhgI0lE そうなんですね、ありがとうございます!
48地震雷火事名無し(SB-iPhone)
2023/06/15(木) 11:34:39.75ID:lrwN/MSq 障害物なしって事だけどベランダの柵の影が掛かったりすると発電量がガツンと下がることもあるのでお気をつけて
49地震雷火事名無し(群馬県)
2023/06/15(木) 18:31:55.16ID:Hgr0Fudj そうそう、ソーラーパネルにちょっとでも影が入るとすごく発電量下がる
50地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/15(木) 18:39:59.87ID:HWvAe5bN おれは調布の哲平
調布一のケンカ屋
おれにかなうヤツはいない
おれに比べたら周りの野郎どもは虫同然
簡単に踏み潰してやるわ
調布一のケンカ屋
おれにかなうヤツはいない
おれに比べたら周りの野郎どもは虫同然
簡単に踏み潰してやるわ
52地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/15(木) 19:00:24.83ID:J5iAjaQG オールブラックのソーラーパネル熱で半分も発電しなくて悲しい
53地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/15(木) 19:02:25.31ID:9i/TTm6X 最近のリン酸モデルは
2C出力が可能になったせいか
搭載容量の2倍の出力ができるやで
電力リフトとかのなんちゃって出力が駆逐されそうやね
2C出力が可能になったせいか
搭載容量の2倍の出力ができるやで
電力リフトとかのなんちゃって出力が駆逐されそうやね
54地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/15(木) 19:08:39.21ID:UAke/z4v 電子レンジつかうのにクッソ重く
10万円1000Wh1000Wな古臭い仕様でなく
600Wh1200W6万円以下な時代が来たってことやで
10万円1000Wh1000Wな古臭い仕様でなく
600Wh1200W6万円以下な時代が来たってことやで
55地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/15(木) 19:51:38.06ID:vqyngneH ソーラーパネルって太陽光が直接当たらないと発電しないの?
曇や雨の日はゼロ?
曇や雨の日はゼロ?
56地震雷火事名無し(茸)
2023/06/15(木) 19:58:01.66ID:e/YsDTfW >>54
容量少ないのに低出力時の効率まで悪くしてメリットあるんか
容量少ないのに低出力時の効率まで悪くしてメリットあるんか
57地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/15(木) 20:09:46.99ID:9i/TTm6X 1000Wな電子レンジ3分で50Whやから
600Whで実際500Wh使えれば10回分
値段と重さを考えれればメリットのほうが大きい
600Whで実際500Wh使えれば10回分
値段と重さを考えれればメリットのほうが大きい
60地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/15(木) 22:23:27.54ID:vqyngneH うちのアパートのうちの部屋は日中でも太陽光が当たらない部屋だから充電出来ない(泣)
61地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/16(金) 04:56:27.98ID:QxZEmceu おれは
62地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/16(金) 08:07:32.51ID:UTLp2cwA 以前にも書いたけど、ecoflowのriver2proで放電範囲を設定してもUSB-Aから出力すると0%まで使い切るのが完全に再現してる
公式に問い合わせたらリセットしろって言ってきてまるでお話にならん
変換効率クソ悪いAC出力の時だけは止まる
電力も入出力15w以下はゼロ表示するし
他と比べて良いのはWiFi繋げて外から見れるくらいなのだけど、0%まで使い切られて電源切れると当然外からは見えなくなるしな
USB-Cはぼぼ毎日60w出力してたら1ヶ月で死んだ
今から買う人は他のも検討したほうが良いかもよ
公式に問い合わせたらリセットしろって言ってきてまるでお話にならん
変換効率クソ悪いAC出力の時だけは止まる
電力も入出力15w以下はゼロ表示するし
他と比べて良いのはWiFi繋げて外から見れるくらいなのだけど、0%まで使い切られて電源切れると当然外からは見えなくなるしな
USB-Cはぼぼ毎日60w出力してたら1ヶ月で死んだ
今から買う人は他のも検討したほうが良いかもよ
64地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/16(金) 08:37:05.42ID:UTLp2cwA >>63
ネットショップで買ってシリアルとか伝えたら正規代理店じゃないからだめってさ
発売1年経ってなくてアプリからは保証登録できるのに意味が分からん
ちなみにラインでのサポートの返事はそこそこ早いが日本語が通じないのでストレス
アプリからのサポートは無視される事があるしラインより遅いので使えん
あと、シガーソケットとDC出力は電圧が仕様より低いから動かない機器がちらほらあるのも気になる
ネットショップで買ってシリアルとか伝えたら正規代理店じゃないからだめってさ
発売1年経ってなくてアプリからは保証登録できるのに意味が分からん
ちなみにラインでのサポートの返事はそこそこ早いが日本語が通じないのでストレス
アプリからのサポートは無視される事があるしラインより遅いので使えん
あと、シガーソケットとDC出力は電圧が仕様より低いから動かない機器がちらほらあるのも気になる
65地震雷火事名無し(茸)
2023/06/16(金) 09:29:10.69ID:/n9bYFVD >>55
曇りでも小雨でも発電はする。
昨日は明るい曇りならがら最大出力の25%程度では出てたな。受電Wが0でも充電の%が増えることがあるから、電圧が受電できる下限を下回ってなければ拾ってくれるんじゃないかな。
曇りでも小雨でも発電はする。
昨日は明るい曇りならがら最大出力の25%程度では出てたな。受電Wが0でも充電の%が増えることがあるから、電圧が受電できる下限を下回ってなければ拾ってくれるんじゃないかな。
66地震雷火事名無し(SB-Android)
2023/06/16(金) 11:16:57.56ID:adVf3PfI やっぱり高価格でも安心のジャグリーやろ!
67地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/16(金) 11:45:37.68ID:ELUrZg27 UGREENの買ったけどなかなか良いです。
68地震雷火事名無し(茸)
2023/06/16(金) 12:12:22.48ID:5JknLw/C69地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/16(金) 12:59:11.02ID:TpTjBCcj >>64
しかしすごい理由での断り方だな
一般的な家電だと保証書と購入先の請求書なり
購入日が確認できるのがあれば問題ないはずだけどちょっと微妙な対応だね
自分なら消費者センターとかで試しに相談してみるかも
しかしすごい理由での断り方だな
一般的な家電だと保証書と購入先の請求書なり
購入日が確認できるのがあれば問題ないはずだけどちょっと微妙な対応だね
自分なら消費者センターとかで試しに相談してみるかも
70地震雷火事名無し(茸)
2023/06/16(金) 13:32:47.23ID:nHPJtpvg 楽天、Amazon、Yahoo、オフィシャルと正規であるのに逆にどこで買ったのか知りたい
71地震雷火事名無し(ジパング)
2023/06/16(金) 13:55:46.02ID:hhy9WD5z72地震雷火事名無し(岐阜県)
2023/06/16(金) 14:36:59.20ID:ZhMpogke 書いてあるとは言え、本当にやったのかよ。凄いなエコフロー。
ttps://i.imgur.com/qHfUjGC.jpg
ttps://i.imgur.com/qHfUjGC.jpg
73地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/16(金) 14:44:57.65ID:nXaw4yzs74地震雷火事名無し(茸)
2023/06/16(金) 14:48:49.58ID:EnlrHXfq >>73
購入店に連絡してみた?
購入店に連絡してみた?
75地震雷火事名無し(茸)
2023/06/16(金) 14:51:24.43ID:EnlrHXfq76地震雷火事名無し(ジパング)
2023/06/16(金) 14:54:17.99ID:NUNy21LP77地震雷火事名無し(岐阜県)
2023/06/16(金) 15:01:20.64ID:ZhMpogke 正規代理店以外に卸して無いのに、そんな知らんとこで買われたのを保証しろと言われても困るってことなんだろうし、
理論的には間違ってないけど
発売したの4/7やぞ
理論的には間違ってないけど
発売したの4/7やぞ
78地震雷火事名無し(ジパング)
2023/06/16(金) 15:04:34.45ID:xPMzDlHT79地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/16(金) 15:12:09.66ID:nXaw4yzs80地震雷火事名無し(ジパング)
2023/06/16(金) 16:14:19.43ID:XyMXQ3cF ましてや支那製品に期待するやつの考え方がわからない。
基本は支那製品が壊れたら買い替えが、常識。
基本は支那製品が壊れたら買い替えが、常識。
81地震雷火事名無し(茸)
2023/06/16(金) 16:26:02.11ID:DohHUlHz >>78
まあ気持ちはわかるがシリアルが正規代理店じゃない以上、日本の正規販売ルートじゃないんだろう
シリアルは生きてるってことだから並行輸入の可能性が高そうな気がする
もちろん並行輸入でも正規品ならシリアルの認証は通っても不思議じゃない
まあ気持ちはわかるがシリアルが正規代理店じゃない以上、日本の正規販売ルートじゃないんだろう
シリアルは生きてるってことだから並行輸入の可能性が高そうな気がする
もちろん並行輸入でも正規品ならシリアルの認証は通っても不思議じゃない
82地震雷火事名無し(岡山県)
2023/06/16(金) 16:48:12.35ID:tG8wcyFK 次世代パススルーならバッテリーの劣化気にせずパススルー運用しても問題ないんじゃないのかよ
ジャクリの2000PLUS DC入力での次世代パススルーなのに何故か
パススルーを常用するとバッテリーの劣化を早めるとか公式に言われたぞ
一体どういうことなんだ
ジャクリの2000PLUS DC入力での次世代パススルーなのに何故か
パススルーを常用するとバッテリーの劣化を早めるとか公式に言われたぞ
一体どういうことなんだ
83地震雷火事名無し(茸)
2023/06/16(金) 16:49:12.05ID:6Zr20ZEI84地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/16(金) 16:56:53.39ID:Ol19fIy4 今から買う人は他のも検討したほうが良いかもよ
つうても
正規代理店で購入すれば保証が受けられるから問題ないやろ
つうても
正規代理店で購入すれば保証が受けられるから問題ないやろ
85地震雷火事名無し(三重県)
2023/06/16(金) 16:57:14.98ID:LXXPav2Y やっぱ、5年保証のAnker最高だな。
86地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/16(金) 18:43:48.42ID:UTLp2cwA87地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/16(金) 18:49:02.11ID:1+87nEKn 正規代理店のなら日本向け100Vなわけで
てか100Vは日本と北朝鮮くらいか
それ以外から仕入れたものは
110Vだったりで色々仕様が違うものとかさ
それを保証しろとかないっすね
てか100Vは日本と北朝鮮くらいか
それ以外から仕入れたものは
110Vだったりで色々仕様が違うものとかさ
それを保証しろとかないっすね
88地震雷火事名無し(ジパング)
2023/06/16(金) 18:52:24.06ID:NUNy21LP89地震雷火事名無し(群馬県)
2023/06/16(金) 18:55:54.92ID:eQDyWmkn エコ風呂がダメダメなのはこのスレでこれまでも
散々指摘されてるじゃないか
今更なにを言うのか
散々指摘されてるじゃないか
今更なにを言うのか
91地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/16(金) 19:05:01.55ID:yeLujEuE おれは調布の哲平
調布一の力持ち
ベンチプレス50kgで10回達成した強者や
おれにケンカで勝てるヤツはいない
調布一の力持ち
ベンチプレス50kgで10回達成した強者や
おれにケンカで勝てるヤツはいない
94地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/16(金) 22:55:39.04ID:/nKUSXxn MARXON ポータブル電源 大容量 1800W (サージ 3600W) AC高出力 1440Wh リン酸鉄リチウムイオン電池
安いタイミングで買えたけど性能いいわ
安いタイミングで買えたけど性能いいわ
95地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/17(土) 08:47:49.04ID:qSL2k6CK ankerjapan でセールやってるぞ
96地震雷火事名無し(岩手県)
2023/06/17(土) 10:13:24.39ID:kU0+67IU Jackery Plusの入力ポート画像どこかにないかしら(´・ω・`)
97地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/17(土) 14:10:38.54ID:+ayuHEcw ポタ電で洗濯機回したら回るのか?洗濯機やポタ電が壊れないか?
なんでそう思うかというと、モーターが動いたり止まったり激しいから起動電流上がりまくりな気がして。素人考えかもしれんが。
なんでそう思うかというと、モーターが動いたり止まったり激しいから起動電流上がりまくりな気がして。素人考えかもしれんが。
98地震雷火事名無し(SB-Android)
2023/06/17(土) 14:20:57.78ID:cv7PnXss99地震雷火事名無し(宮城県)
2023/06/17(土) 17:09:20.23ID:DwQx0h5g101地震雷火事名無し(東京都)
2023/06/17(土) 17:35:51.47ID:qSL2k6CK >>97
洗濯は同じ動作を繰り返すので消費電力の変動は激しいけど上限は安定してる
ポタ電の定格出力ギリギリでもない限り大丈夫じゃないかな
消費電力参考
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/shasetaikai/2021.9/0/2021.9_113/_pdf
洗濯は同じ動作を繰り返すので消費電力の変動は激しいけど上限は安定してる
ポタ電の定格出力ギリギリでもない限り大丈夫じゃないかな
消費電力参考
ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/shasetaikai/2021.9/0/2021.9_113/_pdf
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】オリオールズ・菅野智之 ヤンキース相手に5回無失点の好投! 今季3勝目 自己最多の8奪三振 [冬月記者★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★3 [蚤の市★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- 【教育】「紙は感覚刺激し記憶定着」「スウェーデンでは見直しも」…教育団体、デジタル教科書に慎重意見 [ぐれ★]
- 日本人「なんかAIが凄いらしいな。よっしゃAIで稼ぐべ!!」👈なにやるといい? [275369176]
- ☀快晴の祝日のお🏡
- 【悲報】赤旗記者「ガス数値毎日出すって言ってたのになんで出さない?」万博協会「細けえ事はええねん😤安全や!」 [359965264]
- 【画像】キラキラ女子👩「ギャーッ!ドバイのキラキラ生活楽しすぎーっ!!!」パシャパシャッッww [732289945]
- 【悲報】アニメ評論家「AKIRAは55点、凄いけどそんな面白くない」 [839150984]
- 【画像あり】日本会議の月刊誌「日本の息吹」5月号の表紙はジェットコースター すげえ危なそうなんだが [808139444]