防災、アウトドア、車中泊等にポータブル電源が注目されています
対応ソーラーパネルの話題もこちらで
最近はJackeryだけですがTVCMでちらほらと見かけるようになってきました。
安定のJackeryという事でしょうか?
Amazonでは売れ筋上位に常にJackeryポータブル電源がランキングされています。
過去スレ
ポータブル電源 Part.4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1606273152/
ポータブル電源 Part.5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1614323989/
探検
ポータブル電源 Part.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1地震雷火事名無し(東京都)
2021/04/17(土) 15:13:09.68ID:8E6cImmx237地震雷火事名無し(東京都)
2021/05/01(土) 14:51:24.63ID:hN/Fd74f スペックみるとAC100Vなんだなレビューだと1200Wドライヤーが動いたとかマージンを高め設定してんのかな
239地震雷火事名無し(東京都)
2021/05/01(土) 15:03:13.82ID:hN/Fd74f と思ったけどドライヤーって温風時の消費電力だっけか温風で使ったのかがわからんな
240地震雷火事名無し(栃木県)
2021/05/01(土) 16:12:31.42ID:jlxFaIEK EB55来て弄ってるんだけど何かおかしい
DCボタン、ACボタン押してもON、OFF出来ない時が多い
つけたり消したりが気持ち良く出来ない
DCボタン、ACボタン押してもON、OFF出来ない時が多い
つけたり消したりが気持ち良く出来ない
241地震雷火事名無し(東京都)
2021/05/01(土) 16:15:46.83ID:Uc8fSi2h 長押しが基本じゃね?でも
>つけたり消したりが気持ち良く出来ない
はとっても同意です。
>つけたり消したりが気持ち良く出来ない
はとっても同意です。
242地震雷火事名無し(東京都)
2021/05/01(土) 16:17:09.33ID:Uc8fSi2h EB70でもつけたり消したりが気持ち良く出来ないです。
243地震雷火事名無し(栃木県)
2021/05/01(土) 16:25:16.43ID:jlxFaIEK244地震雷火事名無し(山口県)
2021/05/01(土) 17:58:52.74ID:DqwVO7Ym 昨日EB55の出荷案内きたけど、一日たっても伝票番号のデータなしだったから昼間に問い合わせてみた
1000台以上オーダーがあったらしく、輸送会社に出荷を委託したとのこと
購入順ではなく地域ごとに発送してるみたいで、うちの地域はどうやら後回しになった模様
今輸送状況を調べると荷物受付になってたから、明日には来るかなと思う
1000台以上オーダーがあったらしく、輸送会社に出荷を委託したとのこと
購入順ではなく地域ごとに発送してるみたいで、うちの地域はどうやら後回しになった模様
今輸送状況を調べると荷物受付になってたから、明日には来るかなと思う
245地震雷火事名無し(東京都)
2021/05/01(土) 21:31:19.28ID:Odu8JsXm EB55東京だけどこねー
246地震雷火事名無し(神奈川県)
2021/05/01(土) 22:45:59.71ID:OMNqwnO7 神奈川だけど、今日届いたよ。
ところで、楽天のレビューで注文番号を記載してる人がいるけど、なんか意味あるの?
ところで、楽天のレビューで注文番号を記載してる人がいるけど、なんか意味あるの?
247地震雷火事名無し(山口県)
2021/05/01(土) 22:55:20.38ID:DqwVO7Ym248地震雷火事名無し(愛知県)
2021/05/01(土) 23:34:01.29ID:Blz9PGsR249地震雷火事名無し(神奈川県)
2021/05/01(土) 23:47:16.91ID:OMNqwnO7 >>247
そうなんだ。ありがとう。こちらも出荷案内メールは来てなかったな。
そうなんだ。ありがとう。こちらも出荷案内メールは来てなかったな。
250地震雷火事名無し(東京都)
2021/05/01(土) 23:54:19.93ID:Zd0Fzfl4 1000台超えまじですか‥
251地震雷火事名無し(SB-Android)
2021/05/02(日) 00:30:29.88ID:Qpz+zDGW ブルティ
東海地区のZIP-FMに登場
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000059596.html
ZIP-FM(77.8FM)は東海エリア視聴率シェアNo.1のラジオ局です。BLUETTIラジオコーナー「CHARGE YOUR POWER」は音楽とソロキャンプなど情報をひとつずつ紹介するコーナーです。毎週土曜日、ZIP-FM(77.8FM)をご聴取して、心にパワーを注入しましょう!
東海地区のZIP-FMに登場
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000028.000059596.html
ZIP-FM(77.8FM)は東海エリア視聴率シェアNo.1のラジオ局です。BLUETTIラジオコーナー「CHARGE YOUR POWER」は音楽とソロキャンプなど情報をひとつずつ紹介するコーナーです。毎週土曜日、ZIP-FM(77.8FM)をご聴取して、心にパワーを注入しましょう!
252地震雷火事名無し(東京都)
2021/05/02(日) 14:38:03.29ID:r+EO5aWa EB55AC110Vか
253地震雷火事名無し(千葉県)
2021/05/02(日) 17:41:12.04ID:vUrFlEjy EB55届いたので、使ってみた。
驚いたのがドリテックのIHが800wで動かしても落ちない。因みにAnker powerhouse2 800だと600w辺りで落ちてた。
しかし、充電が煩いわ。充電してる間中本体のファンが全開で回ってる。
驚いたのがドリテックのIHが800wで動かしても落ちない。因みにAnker powerhouse2 800だと600w辺りで落ちてた。
しかし、充電が煩いわ。充電してる間中本体のファンが全開で回ってる。
254地震雷火事名無し(東京都)
2021/05/02(日) 18:50:41.64ID:Vi3qeuwN そもそも110Vは選択肢にすらならないからノーサンキュー
255253(千葉県)
2021/05/02(日) 19:08:47.01ID:vUrFlEjy 因みにファンが全開になるのはDC充電時ね。
ACから充電だと静か。
車での走行充電を考えてるのでちょっと困ってます。
ACから充電だと静か。
車での走行充電を考えてるのでちょっと困ってます。
256地震雷火事名無し(光)
2021/05/02(日) 19:22:07.27ID:fxoE2QyY258地震雷火事名無し(東京都)
2021/05/02(日) 19:35:42.74ID:Vi3qeuwN DCつうとソーラーでもうっさいのか
259地震雷火事名無し(山口県)
2021/05/02(日) 20:54:03.26ID:n1ar8jzr EB55届いたから電圧測ってみたけど、109〜110Vだった。
楽天のレビューみると112Vというコメントもあったから若干の個体差はあるんだろうけど、110V仕様確定で良いと思う。
>>255
ACからの充電もACアダプターでDCに変換してることになるけど、ACアダプターには27.5V, 3.25Aと書いてあった。
車で何W充電できているのか分からないけど、12V車だと電圧が低くなる分電流が高くなる影響かなと思った。
だとすれば、DCDCコンバータで昇圧してから充電すれば解決できるかも?
楽天のレビューみると112Vというコメントもあったから若干の個体差はあるんだろうけど、110V仕様確定で良いと思う。
>>255
ACからの充電もACアダプターでDCに変換してることになるけど、ACアダプターには27.5V, 3.25Aと書いてあった。
車で何W充電できているのか分からないけど、12V車だと電圧が低くなる分電流が高くなる影響かなと思った。
だとすれば、DCDCコンバータで昇圧してから充電すれば解決できるかも?
260253(千葉県)
2021/05/02(日) 21:43:19.49ID:vUrFlEjy ファンが回るのは困らないけど…爆音なんですよ。
確かに昇圧してやれば良いかもだけど、Anker PH800は車で12v100w充電するんだけど、ほぼ無音なんだよね。
走行充電で頻繁に充電するからリン酸鉄のEB55が向いてるとおもったんだが、車はPH800のままにしようかな。
確かに昇圧してやれば良いかもだけど、Anker PH800は車で12v100w充電するんだけど、ほぼ無音なんだよね。
走行充電で頻繁に充電するからリン酸鉄のEB55が向いてるとおもったんだが、車はPH800のままにしようかな。
261地震雷火事名無し(SB-Android)
2021/05/02(日) 22:28:23.19ID:za+GxM0J 走行中なら音は気にならないんじゃないの
262地震雷火事名無し(ジパング)
2021/05/03(月) 04:07:59.59ID:M/gxEb5i >>260
どれくらい爆音なのか知りたいのでここに動画アップしてもらえませんか?
どれくらい爆音なのか知りたいのでここに動画アップしてもらえませんか?
263地震雷火事名無し(光)
2021/05/03(月) 08:10:10.83ID:RATYS5PT264地震雷火事名無し(SB-Android)
2021/05/03(月) 10:24:16.22ID:TQJz9Yue265253(千葉県)
2021/05/03(月) 10:28:15.45ID:Vyctf4hb DC充電は90w程度だったから、そんな無茶はしてないけどなー。
DC充電時の爆音はEB70を遥かに凌ぎます。笑
DC充電時の爆音はEB70を遥かに凌ぎます。笑
266地震雷火事名無し(ジパング)
2021/05/03(月) 13:49:10.44ID:fqB9G/8L EB55はファンがついてないから静かですねーって言っているおじさんのYouTuberいたんだが
267地震雷火事名無し(光)
2021/05/03(月) 14:48:12.19ID:RATYS5PT >>266
それファンのコネクタ外れてるだけだろw
なおファンは55dBで静かで気にならんとメーカが言ってるから信者は黙っとけってことだろう
例によって商品ページを見るとシガーソケットからの充電はPVのコネクタに繋ぐらしいな
つまり最大入力の28Vで200W入力…電流固定で考えると12Vで86Wか
仮に電圧を考慮せず電流のみで制御してるゴミだとすると、シガーソケットでは標準の
ACアダプタの倍以上の全力充電が行われていると判断してファンが回る可能性があるな
それファンのコネクタ外れてるだけだろw
なおファンは55dBで静かで気にならんとメーカが言ってるから信者は黙っとけってことだろう
例によって商品ページを見るとシガーソケットからの充電はPVのコネクタに繋ぐらしいな
つまり最大入力の28Vで200W入力…電流固定で考えると12Vで86Wか
仮に電圧を考慮せず電流のみで制御してるゴミだとすると、シガーソケットでは標準の
ACアダプタの倍以上の全力充電が行われていると判断してファンが回る可能性があるな
268地震雷火事名無し(ジパング)
2021/05/03(月) 15:31:07.76ID:JDnxaC6z269地震雷火事名無し(大阪府)
2021/05/03(月) 16:08:53.23ID:1FMt2egu このおじさん難聴なんすよ
270地震雷火事名無し(山口県)
2021/05/03(月) 16:15:34.04ID:OaeVcgLK >>267
ACアダプター用端子(7909)には25-28/10A、もうひとつのDC用端子(XT60)には12-28/8Aと本体に書いてある
ACアダプター用端子(7909)には25-28/10A、もうひとつのDC用端子(XT60)には12-28/8Aと本体に書いてある
271地震雷火事名無し(東京都)
2021/05/03(月) 16:35:27.22ID:UA33JzpH EB70のAC充電、ファンの煩さ笑えないと思ってたけど、
コレより酷いって、ホント?
全力で充電してます感が凄いよね
充電アダプターの電源回路だけど、本体内蔵できないもんかね。元々大きな物だから本体大きくなっても気にならない。それか、本体にカチッと固定出来るようにするとかね。DC側は本体直結にしてさ。
付属品をバラバラで管理するのが嫌なんよ。
コレより酷いって、ホント?
全力で充電してます感が凄いよね
充電アダプターの電源回路だけど、本体内蔵できないもんかね。元々大きな物だから本体大きくなっても気にならない。それか、本体にカチッと固定出来るようにするとかね。DC側は本体直結にしてさ。
付属品をバラバラで管理するのが嫌なんよ。
272253(千葉県)
2021/05/03(月) 18:44:28.97ID:Vyctf4hb 充電に関しては267の言ってる通りな感じかと。
今日、車載してみたけどデリカD5のディーゼルでもファンがうるさいのは感じる。
やはりAnkerのPH800は完成度高いわ。
まぁ、それでもAC100v800w掛けても落ちないのが便利なのでEB55使うけど。
あと、ガッカリしたのはどうでもいいアニオタステッカーがサービスのつもりなのか無駄に3枚くらい付いてきた。Bluettiのロゴステッカーなら分かるが…
今日、車載してみたけどデリカD5のディーゼルでもファンがうるさいのは感じる。
やはりAnkerのPH800は完成度高いわ。
まぁ、それでもAC100v800w掛けても落ちないのが便利なのでEB55使うけど。
あと、ガッカリしたのはどうでもいいアニオタステッカーがサービスのつもりなのか無駄に3枚くらい付いてきた。Bluettiのロゴステッカーなら分かるが…
273地震雷火事名無し(SB-Android)
2021/05/03(月) 20:02:18.98ID:3tfZCv4x274253(千葉県)
2021/05/03(月) 22:05:46.28ID:Vyctf4hb https://i.imgur.com/QvckMrs.jpg
所々ステッカーが無いのは娘のカバンにイタズラで貼ったから。笑
所々ステッカーが無いのは娘のカバンにイタズラで貼ったから。笑
276地震雷火事名無し(光)
2021/05/03(月) 22:18:58.14ID:RATYS5PT277地震雷火事名無し(SB-Android)
2021/05/03(月) 22:57:59.31ID:y+RONbKc278地震雷火事名無し(埼玉県)
2021/05/03(月) 23:32:36.49ID:0n0XDHdb 箱も高級だった
279地震雷火事名無し(埼玉県)
2021/05/03(月) 23:48:00.58ID:0n0XDHdb てかスマホとタブの出力が7wしか出ないけどこれはケーブルが悪いの
急速充電にならない
急速充電にならない
280地震雷火事名無し(埼玉県)
2021/05/04(火) 00:01:23.60ID:aMRtzDy0 手持ちのケーブルは2社しかないけど試した
Rampowの1本1000円の赤は7w、2本で1500円のグレーは7〜8w
任天堂Switchのは8w
サイトだと10wって書いてあるからケーブルが悪いのか不良品か
明日はソーラーパネル試すけど不安になってきた
Rampowの1本1000円の赤は7w、2本で1500円のグレーは7〜8w
任天堂Switchのは8w
サイトだと10wって書いてあるからケーブルが悪いのか不良品か
明日はソーラーパネル試すけど不安になってきた
281地震雷火事名無し(ジパング)
2021/05/04(火) 05:08:06.45ID:vxcYj8Zw eb55うるさいってどれくらいなの?
ドライヤー位?
掃除機くらい?
ドライヤー位?
掃除機くらい?
282地震雷火事名無し(大阪府)
2021/05/04(火) 07:14:35.63ID:X56i8ITi ※昨年来のコロナ騒動の不可解な点
・危機を煽っている政治家、官僚、メディア(出演者、記者等)、識者・・が
心底、自分自身がコロナに恐怖を感じているように見えない。
・3.11以降の放射能汚染・被ばく問題については、福島は安全で放射能汚染も軽微・・と、
国家ぐるみで"人命<経済"の方策を取って来ているのと(コロナ騒動では)真逆の、
経済を犠牲にして(人命・健康第一のフリをして)いる。
・コロナ騒動が本当に見通しの立たない危機なら、もっと株価が下がるはずでは?。
・ビタミンDや日光浴で免疫力を上げるとか、アビガンやレムデシビルの有効性については
あまり取り上げず、ワクチン接種を推奨している。
まあ、ざっくりこんなところでしょうか・・
コロナ&ワクチン懐疑的な見方まとめ
ttps://matomame.jp/user/etoutarou/055f4e8e3b994aab502b
xvvdgdg
・危機を煽っている政治家、官僚、メディア(出演者、記者等)、識者・・が
心底、自分自身がコロナに恐怖を感じているように見えない。
・3.11以降の放射能汚染・被ばく問題については、福島は安全で放射能汚染も軽微・・と、
国家ぐるみで"人命<経済"の方策を取って来ているのと(コロナ騒動では)真逆の、
経済を犠牲にして(人命・健康第一のフリをして)いる。
・コロナ騒動が本当に見通しの立たない危機なら、もっと株価が下がるはずでは?。
・ビタミンDや日光浴で免疫力を上げるとか、アビガンやレムデシビルの有効性については
あまり取り上げず、ワクチン接種を推奨している。
まあ、ざっくりこんなところでしょうか・・
コロナ&ワクチン懐疑的な見方まとめ
ttps://matomame.jp/user/etoutarou/055f4e8e3b994aab502b
xvvdgdg
283地震雷火事名無し(東京都)
2021/05/04(火) 07:44:58.58ID:2BYjFx4y284地震雷火事名無し(京都府)
2021/05/04(火) 07:58:15.11ID:y+EWxvbr 購入検討中だけど
尼でEB70 40,118
これって安いの?
尼でEB70 40,118
これって安いの?
287地震雷火事名無し(やわらか銀行)
2021/05/04(火) 09:08:56.23ID:FdU49Wyz そんな安売りしてたんか…?
288地震雷火事名無し(京都府)
2021/05/04(火) 09:15:55.80ID:y+EWxvbr 自分は レッド色で
タイムセールとクーポン15%オフでした
タイムセールとクーポン15%オフでした
289地震雷火事名無し(静岡県)
2021/05/04(火) 09:22:41.92ID:7syyheSY 赤だけ他より安い
290地震雷火事名無し(神奈川県)
2021/05/04(火) 09:31:15.51ID:NdXYpfae 赤が44000円くらいだね。
この前のeb55の20%OFFと同じくらいの価格になる
この前のeb55の20%OFFと同じくらいの価格になる
291地震雷火事名無し(三重県)
2021/05/04(火) 10:01:10.62ID:1q+qqASQ eb70は自然放電が激しいし110vだから安くてもパスだな
292地震雷火事名無し(茸)
2021/05/04(火) 10:18:02.60ID:4fFeP+PX これだけ安いと返品物とかの可能性ないかな
293地震雷火事名無し(埼玉県)
2021/05/04(火) 10:31:52.38ID:aMRtzDy0294地震雷火事名無し(SB-Android)
2021/05/04(火) 11:58:29.10ID:AOQnnfhk アマゾン見たけど
ブルティのAC200
説明にAC100VとAC110Vの両方出てるが
なんでこうなるのさ
ブルティのAC200
説明にAC100VとAC110Vの両方出てるが
なんでこうなるのさ
295地震雷火事名無し(やわらか銀行)
2021/05/04(火) 12:35:33.56ID:FdU49Wyz クーポン消えたか…逃した…
296地震雷火事名無し(埼玉県)
2021/05/04(火) 12:57:24.76ID:aMRtzDy0 他社のソーラーパネルで試したけどDC側だと充電出来ないわ
これXT60側じゃないと駄目なのかな
アマゾンで変換アダプタ買ったから明日もう一度試すけど
これXT60側じゃないと駄目なのかな
アマゾンで変換アダプタ買ったから明日もう一度試すけど
297地震雷火事名無し(SB-Android)
2021/05/04(火) 14:34:49.09ID:G8vY5OkI >>294
確かAC200は設定から100Vと110Vを切り替えできるんじゃなかったかな?
確かAC200は設定から100Vと110Vを切り替えできるんじゃなかったかな?
298地震雷火事名無し(東京都)
2021/05/04(火) 22:35:32.27ID:RQck8H3V 本体内インバーターに100v - 110vの切り替えか電圧調整ってあったりしないかね。
EB70、ちゃんと確認せずに買って大失敗だったかも
EB70、ちゃんと確認せずに買って大失敗だったかも
299地震雷火事名無し(宮城県)
2021/05/04(火) 22:43:54.24ID:CRPGPoeI ぶっちゃけ110で困るのってあんまり無くね?ACアダプター経由するような家電は問題無いでしょ?
300地震雷火事名無し(大阪府)
2021/05/04(火) 22:52:30.63ID:fYzTTtPq 災害時避難所での騒音はマナー違反だぞ
301地震雷火事名無し(岡山県)
2021/05/04(火) 23:01:31.25ID:iuvQe0hY303地震雷火事名無し(大阪府)
2021/05/04(火) 23:57:08.67ID:3UQdioCu ※昨年来のコロナ騒動の不可解な点
・危機を煽っている政治家、官僚、メディア(出演者、記者等)、識者・・が
心底、自分自身がコロナに恐怖を感じているように見えない。
・3.11以降の放射能汚染・被ばく問題については、福島は安全で放射能汚染も軽微・・と、
国家ぐるみで"人命<経済"の方策を取って来ているのと(コロナ騒動では)真逆の、
経済を犠牲にして(人命・健康第一のフリをして)いる。
・コロナ騒動が本当に見通しの立たない危機なら、もっと株価が下がるはずでは?。
・ビタミンDや日光浴で免疫力を上げるとか、アビガンやレムデシビルの有効性については
あまり取り上げず、ワクチン接種を推奨している。
まあ、ざっくりこんなところでしょうか・・
コロナ&ワクチン懐疑的な見方まとめ
ttps://matomame.jp/user/etoutarou/055f4e8e3b994aab502b
mんbhgv
・危機を煽っている政治家、官僚、メディア(出演者、記者等)、識者・・が
心底、自分自身がコロナに恐怖を感じているように見えない。
・3.11以降の放射能汚染・被ばく問題については、福島は安全で放射能汚染も軽微・・と、
国家ぐるみで"人命<経済"の方策を取って来ているのと(コロナ騒動では)真逆の、
経済を犠牲にして(人命・健康第一のフリをして)いる。
・コロナ騒動が本当に見通しの立たない危機なら、もっと株価が下がるはずでは?。
・ビタミンDや日光浴で免疫力を上げるとか、アビガンやレムデシビルの有効性については
あまり取り上げず、ワクチン接種を推奨している。
まあ、ざっくりこんなところでしょうか・・
コロナ&ワクチン懐疑的な見方まとめ
ttps://matomame.jp/user/etoutarou/055f4e8e3b994aab502b
mんbhgv
304地震雷火事名無し(東京都)
2021/05/05(水) 01:21:14.42ID:oJAlPCbo >>299
ポットとか電熱器具では致命的
ポットとか電熱器具では致命的
305地震雷火事名無し(ジパング)
2021/05/05(水) 04:40:37.96ID:Xrj/UHsz アマゾンからジャクリの400と1000が消えてるのなぜ?
307地震雷火事名無し(三重県)
2021/05/05(水) 09:55:23.58ID:OWQRasqG308地震雷火事名無し(新日本)
2021/05/05(水) 10:10:50.01ID:PLTNKVVI 110Vが〜ってどうしようもないな
上限ギリギリの様な使い方して文句言うのも同様
買ってしまった後に気付いたのなら仕様として諦めればいいし
買う前なら限界が高い110Vか最初から100V買えばいいと思う
ポータブル電源過渡期に文句言い過ぎのような気がする
上限ギリギリの様な使い方して文句言うのも同様
買ってしまった後に気付いたのなら仕様として諦めればいいし
買う前なら限界が高い110Vか最初から100V買えばいいと思う
ポータブル電源過渡期に文句言い過ぎのような気がする
309地震雷火事名無し(東京都)
2021/05/05(水) 13:18:04.03ID:v6X1ikz9 そもそも基本的なことなのに日本向けにAC100V設定もしないメーカーのものなんぞ買うに値しない
311地震雷火事名無し(東京都)
2021/05/05(水) 13:46:07.41ID:v6X1ikz9 電圧が1.1倍で電流が1.1倍だから電力は1.21倍になる
よってこのてのものは最大出力/1.21までが限度
たとえばAC110V800Wタイプのポタ電は660Wまとなり
AC100Vタイプで700Wのよりも低くなる
ターンテーブル式の電子レンジはこの手のものに含まれるので
電子レンジは1000WでもAC110V1000Wタイプでは動かない1200Wが必要
よってこのてのものは最大出力/1.21までが限度
たとえばAC110V800Wタイプのポタ電は660Wまとなり
AC100Vタイプで700Wのよりも低くなる
ターンテーブル式の電子レンジはこの手のものに含まれるので
電子レンジは1000WでもAC110V1000Wタイプでは動かない1200Wが必要
312地震雷火事名無し(光)
2021/05/05(水) 13:46:18.12ID:85KXOGxX メリットは出力が大きくなる分早くお湯が沸く?
デメリットは同時に使えなくなる?空焚きすると早く壊れる?
デメリットは同時に使えなくなる?空焚きすると早く壊れる?
313地震雷火事名無し(静岡県)
2021/05/05(水) 14:44:44.11ID:wfORP5wL 限界が高い…
314地震雷火事名無し(東京都)
2021/05/05(水) 17:14:21.75ID:9Gs8cwfx >電圧が1.1倍で電流が1.1倍だから電力は1.21倍になる
>よってこのてのものは最大出力/1.21までが限度
そういう計算方法なんだぁ。勉強になった。ありがとう
EB70で700Wの電気ポットを100Vに降圧する変圧器を間に挟んで使ったら
EB70側の表示で560Wだか580Wだかド忘れしたけど
それぐらいの電力量になったから納得納得
>よってこのてのものは最大出力/1.21までが限度
そういう計算方法なんだぁ。勉強になった。ありがとう
EB70で700Wの電気ポットを100Vに降圧する変圧器を間に挟んで使ったら
EB70側の表示で560Wだか580Wだかド忘れしたけど
それぐらいの電力量になったから納得納得
315地震雷火事名無し(東京都)
2021/05/05(水) 17:31:50.24ID:9Gs8cwfx >>311 さんの計算方法で
OUKITEL CN505 を当てはめると
OUKITEL CN505 は110Vと言っているけどAmazonレビューで
電圧を計った人によると実際は115V前後らしいので
電圧が1.15倍で電流が1.15倍だから電力は1.32倍になるという事かぁ
という事でOUKITEL CN505で日本仕様100V電化製品を使う場合
378Wが限度という事なのかぁ
OUKITEL CN505 を当てはめると
OUKITEL CN505 は110Vと言っているけどAmazonレビューで
電圧を計った人によると実際は115V前後らしいので
電圧が1.15倍で電流が1.15倍だから電力は1.32倍になるという事かぁ
という事でOUKITEL CN505で日本仕様100V電化製品を使う場合
378Wが限度という事なのかぁ
316地震雷火事名無し(やわらか銀行)
2021/05/06(木) 07:27:58.86ID:lq8E+0gE 110Vな所で別に変圧器噛ませれば良いだけの話なんだけど、日本向けの販売でそこまで考えられないメーカーは買う気になれんな
317地震雷火事名無し(静岡県)
2021/05/06(木) 08:13:57.11ID:X1gsaLem んだんだ
318地震雷火事名無し(東京都)
2021/05/06(木) 12:59:59.24ID:UiX5o5wM319地震雷火事名無し(東京都)
2021/05/06(木) 13:52:12.99ID:EV6niWB6 象印ポット430W CH-CE10
ドンキで2,980円+税
ドンキで2,980円+税
321地震雷火事名無し(東京都)
2021/05/06(木) 14:32:09.43ID:UiX5o5wM CH-CE10はいつも使ってるやつだな沸騰しないタイプ
水温は前に計ったときは98度
沸騰するのは別のやつ
水温は前に計ったときは98度
沸騰するのは別のやつ
322地震雷火事名無し(東京都)
2021/05/06(木) 15:01:01.99ID:EV6niWB6 98℃行けば十分でしょう
CH-DT10だと沸騰と再沸騰できるのね
CH-DT10だと沸騰と再沸騰できるのね
323地震雷火事名無し(東京都)
2021/05/06(木) 20:51:19.87ID:BXN5UDMj 購入前なんだけど、コンデンサが組み込まれている単相ACモーターが使われている機器を稼働させている人いますか?
単相ACモーターはインバーター稼働出来ないと言われたのだけどポータブル電源もインバーターと同じような仕組みなのかイマイチわかっておらず
単相ACモーターはインバーター稼働出来ないと言われたのだけどポータブル電源もインバーターと同じような仕組みなのかイマイチわかっておらず
324地震雷火事名無し(東京都)
2021/05/07(金) 04:25:34.74ID:XdGuPxOR325地震雷火事名無し(東京都)
2021/05/07(金) 04:31:31.10ID:XdGuPxOR お前らお湯なんてガスで沸かせよ馬鹿。いちいち細かいところにツッコミ入れてんじゃねーよ。
カセットコンロすら持ってないのか?
カセットコンロすら持ってないのか?
326地震雷火事名無し(大阪府)
2021/05/07(金) 04:38:46.42ID:d7YbWft7 火気厳禁って知ってるか?
327地震雷火事名無し(神奈川県)
2021/05/07(金) 05:03:18.75ID:K8GRBbaW 令和3年「神社仏閣制御法」が発令される
・神社の役割は水田の監視役であったのが起源である。
よって50ヘクタールの水田に神社ひとつを置くことにする。
神社もリストラを進めてもらいたい。
・地蔵尊の縁日に住民を参加させることを禁止する。
テキヤなどが反社の巣窟になっているからである。
今後,インドネシアやインドから異教徒が移住する時に
混乱が起きない様に今から準備せよ、、
・神社の役割は水田の監視役であったのが起源である。
よって50ヘクタールの水田に神社ひとつを置くことにする。
神社もリストラを進めてもらいたい。
・地蔵尊の縁日に住民を参加させることを禁止する。
テキヤなどが反社の巣窟になっているからである。
今後,インドネシアやインドから異教徒が移住する時に
混乱が起きない様に今から準備せよ、、
328地震雷火事名無し(埼玉県)
2021/05/07(金) 09:08:16.36ID:WeSixV/G 電気でお湯を沸かすのは一番コスパ悪いよな
車中泊でもだいたいカセットコンロだし、キャンプでテント泊ならシングルバーナー
とは言え安全性なら低コスパの電気湯沸かしってのは解る
車中泊でもだいたいカセットコンロだし、キャンプでテント泊ならシングルバーナー
とは言え安全性なら低コスパの電気湯沸かしってのは解る
329地震雷火事名無し(東京都)
2021/05/07(金) 10:44:36.57ID:dTQSxR/2 コスパもだけど、電気は他にも使い道が有るからなぁ
湯を沸かすのにわざわざ使いたくないというのもある
まぁその時々に応じて使い分ければ良いさね
湯を沸かすのにわざわざ使いたくないというのもある
まぁその時々に応じて使い分ければ良いさね
330地震雷火事名無し(東京都)
2021/05/07(金) 12:17:00.00ID:jSmu8fZX たとえば
山に向かう車内で湯を沸かして
登山口駐車場で水筒に入れて
山頂でカップ麺
山に向かう車内で湯を沸かして
登山口駐車場で水筒に入れて
山頂でカップ麺
331地震雷火事名無し(SB-Android)
2021/05/07(金) 12:24:38.59ID:QxASn5cc332地震雷火事名無し(SB-iPhone)
2021/05/07(金) 13:23:05.90ID:Cz9ur/fc 電子レンジは替が効かない
333地震雷火事名無し(SB-Android)
2021/05/07(金) 17:45:45.36ID:MfwfbKwF EENOURとBLUETTIはどんな関係?
EENOURは全て100V
BLUETTIのEBシリーズは110V
これならEENOURの方が良い気がする
EENOURは全て100V
BLUETTIのEBシリーズは110V
これならEENOURの方が良い気がする
334地震雷火事名無し(SB-Android)
2021/05/07(金) 17:54:55.36ID:MfwfbKwF 「SUNPIE」ポータブル電源 超大容量405000mAh/1500Wh PSE認証済 純正弦波 50Hz/60Hz対応 AC出力(1000W 瞬間最大2000W)
これも同じか
これも同じか
335地震雷火事名無し(三重県)
2021/05/07(金) 19:36:03.77ID:Cu0PUw9Z 110Vの奴は50Hzにすれば消費電力下がるよ
336地震雷火事名無し(大阪府)
2021/05/07(金) 19:47:19.58ID:d7YbWft7 下がるのは60Hz対応の一部の機器だけな
そもそも50Hz地域じゃ意味なし
そもそも50Hz地域じゃ意味なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★11 [お断り★]
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか★2 [パンナ・コッタ★]
- 「飲食中に突然キス」 女性市議が男性市議のセクハラ訴え被害届 豊明市 [蚤の市★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化 買い手は見つからずモニュメントにもできず…“万博の後始末”はどうなるのか [少考さん★]
- 大阪・関西万博の一般来場者は26日(土)10万人、27日(日)は8万1000人 [少考さん★]
- JA、今年の新米の買取価格を昨年より3〜4割引き上げへ。更に値上がりへ🌾 [256556981]
- 大阪万博+810000 [931948549]
- 辛坊治郎「関西万博、リアルに高齢者が全然いない、なんでメディアは報じないのか」 [633746646]
- 大阪万博はなぜ失敗したのか😭 愛知万博の入場者数推移を見て紐解いてみる [551743856]
- 万博協会「大屋根リング」を一部残すとか言い始める [256556981]
- もうみんな永野芽郁のスキャンダルのこと忘れてるよな