ポータブル電源についての情報交換はこちらで
※前スレ
ポータブル電源
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1536621972/
探検
ポータブル電源 Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1地震雷火事名無し(東京都)
2020/04/21(火) 10:36:54.64ID:3nom/3QW466地震雷火事名無し(埼玉県)
2020/06/14(日) 23:37:01.53ID:A45mH62Q467地震雷火事名無し(ジパング)
2020/06/14(日) 23:44:22.21ID:44bOnmuv468地震雷火事名無し(SB-Android)
2020/06/15(月) 04:39:40.14ID:8RlP1nmB >>465
最近調べたけど流す電流値がいくつまでなのかで線の太さが違う
配線コードの太さ(スケアと呼ぶ)で何Aまで流せるかを調べる
そしてコネクターの形状がどれなのか
うちのはそんなに流れないのと汎用5.5/2.1の丸端子だったので
太くない延長コード5mを入手してつないだ
https://www.diylabo.jp/images/basic-33-03.jpg
最近調べたけど流す電流値がいくつまでなのかで線の太さが違う
配線コードの太さ(スケアと呼ぶ)で何Aまで流せるかを調べる
そしてコネクターの形状がどれなのか
うちのはそんなに流れないのと汎用5.5/2.1の丸端子だったので
太くない延長コード5mを入手してつないだ
https://www.diylabo.jp/images/basic-33-03.jpg
469地震雷火事名無し(茸)
2020/06/15(月) 06:48:58.72ID:SH1Q/BYt470地震雷火事名無し(栃木県)
2020/06/15(月) 06:59:23.86ID:C+1Zhjm4472地震雷火事名無し(埼玉県)
2020/06/15(月) 09:27:40.30ID:GHFQXL9S Amazonで買うときは
「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。」
て明記してあるものを選べば、何かトラブルあっても迅速交換できるからオススメ
「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。」
て明記してあるものを選べば、何かトラブルあっても迅速交換できるからオススメ
473地震雷火事名無し(東京都)
2020/06/15(月) 09:34:30.43ID:blBK1aF2474地震雷火事名無し(神奈川県)
2020/06/15(月) 11:30:26.36ID:gMBjjHZP >>468
ケーブルは導体の太さだけじゃないんだよ
絶縁体や保護部、種類や厚さや配線状況とかもかなり重要
特にソーラーパネルは定電流な発電設備なので色々と従来の常識が通じなくて
全国で発火等のトラブルが多発してるからな
ケーブルは導体の太さだけじゃないんだよ
絶縁体や保護部、種類や厚さや配線状況とかもかなり重要
特にソーラーパネルは定電流な発電設備なので色々と従来の常識が通じなくて
全国で発火等のトラブルが多発してるからな
475地震雷火事名無し(SB-Android)
2020/06/15(月) 14:37:04.35ID:C2WZIFgB ソーラーパネルの配線だと長期間炎天下に晒されるから温度や紫外線などからケーブルを保護する必要もあるね
影になるようにケーブル用パイプに通すとか耐熱性のある被覆の線を選ぶとか防水性とか色々常設施設の場合はハードルが高くなる
うちのは晴れたときだけ一時的に2階ベランダの洗濯ポールにパネルをぶら下げている程度なので特別なことはしていない
影になるようにケーブル用パイプに通すとか耐熱性のある被覆の線を選ぶとか防水性とか色々常設施設の場合はハードルが高くなる
うちのは晴れたときだけ一時的に2階ベランダの洗濯ポールにパネルをぶら下げている程度なので特別なことはしていない
476地震雷火事名無し(やわらか銀行)
2020/06/15(月) 17:04:40.90ID:rJtLs4bz ファンレス500Whあと1個かかなり売れたなやっぱ静かなのはいい
477地震雷火事名無し(SB-Android)
2020/06/15(月) 20:35:00.73ID:3qDcm5no 465です
延長コードはMC4でした
やっぱり有名処のが良いですかね
Yahooショッピングでビームテックって会社が売ってるのは40℃〜90℃と有るので耐熱性とかなら大丈夫かな?と思ったんですがどうでしょう?
延長コードはMC4でした
やっぱり有名処のが良いですかね
Yahooショッピングでビームテックって会社が売ってるのは40℃〜90℃と有るので耐熱性とかなら大丈夫かな?と思ったんですがどうでしょう?
478地震雷火事名無し(SB-Android)
2020/06/15(月) 20:44:13.16ID:3qDcm5no スレチですが非常食も24食分ネットで注文しました
479地震雷火事名無し(栃木県)
2020/06/15(月) 21:45:24.70ID:C+1Zhjm4480地震雷火事名無し(山形県)
2020/06/15(月) 21:55:38.24ID:3wMsdhPh すいません、教えて下さい。
SmartTapの「PowerArQ」を使っているのですが、
充電用のACアダプターが動かなくなりました。
メーカーで「ACアダプターの交換〜」とあったので聞いてみたのですが
ヤフオクで買ったもので「注文番号」が分からず、交換対象にはならないとの事。
1年以上無事に使っていた物の為出品者への連絡手段も無くなっており注文番号を聞く事もできません。
ACアダプターの単独販売もしていないとの事で詰みました。
この場合、同じ物を買わないと駄目でしょうか。
互換性のあるACアダプターが販売されていれば一番いいのですが
同社の製品ならACアダプターに互換性があるのでしょうか。
また、jackeryで見た目なんか似ている物が出ているのですが互換性はあるのでしょうか。
お助け下さい。お願いします。
SmartTapの「PowerArQ」を使っているのですが、
充電用のACアダプターが動かなくなりました。
メーカーで「ACアダプターの交換〜」とあったので聞いてみたのですが
ヤフオクで買ったもので「注文番号」が分からず、交換対象にはならないとの事。
1年以上無事に使っていた物の為出品者への連絡手段も無くなっており注文番号を聞く事もできません。
ACアダプターの単独販売もしていないとの事で詰みました。
この場合、同じ物を買わないと駄目でしょうか。
互換性のあるACアダプターが販売されていれば一番いいのですが
同社の製品ならACアダプターに互換性があるのでしょうか。
また、jackeryで見た目なんか似ている物が出ているのですが互換性はあるのでしょうか。
お助け下さい。お願いします。
481地震雷火事名無し(栃木県)
2020/06/15(月) 22:07:30.19ID:C+1Zhjm4 >>480
出力と端子が合わない事には使えないから壊れたAC持って電気屋(量販店じゃない)とか電装屋に相談しろ
出力と端子が合わない事には使えないから壊れたAC持って電気屋(量販店じゃない)とか電装屋に相談しろ
482地震雷火事名無し(埼玉県)
2020/06/15(月) 22:18:24.70ID:GHFQXL9S >>480
PowerAQのACアダプター性能は
>入力 - 電圧/電流 100-240V/最大2.5A
>入力 - 周波数 50/60Hz
>出力 - 電圧/電流 27.5V/3.25A
とあるから、これと同等仕様のアダプターを探せばいい。
PowerAQのACアダプター性能は
>入力 - 電圧/電流 100-240V/最大2.5A
>入力 - 周波数 50/60Hz
>出力 - 電圧/電流 27.5V/3.25A
とあるから、これと同等仕様のアダプターを探せばいい。
483地震雷火事名無し(やわらか銀行)
2020/06/15(月) 22:30:27.73ID:rJtLs4bz 型番でぐぐれば別の製品でつかわれてるかわかるかも試練
484地震雷火事名無し(やわらか銀行)
2020/06/15(月) 23:21:33.13ID:rJtLs4bz 最近かったポタ電のPSEマークはにせものじゃねってメールしといたの返信着てるな
486地震雷火事名無し(兵庫県)
2020/06/16(火) 11:16:40.40ID:+ROUnWeE キャンプとか災害対策に最適なヤツってどれかな?
487地震雷火事名無し(ジパング)
2020/06/16(火) 12:24:45.16ID:vMdDEXkC >>486
とりあえず日本法人があるメーカーの中から選ぼうよ
とりあえず日本法人があるメーカーの中から選ぼうよ
489地震雷火事名無し(SB-Android)
2020/06/16(火) 15:17:49.01ID:6wbKX+9c EFDELTAを持ってるが、意外にも小さいぞ
大の小ってところ
携帯出来ないならデカくても一緒と思ってる派なので
もうちっとデカくても容量欲しかった
大の小ってところ
携帯出来ないならデカくても一緒と思ってる派なので
もうちっとデカくても容量欲しかった
490地震雷火事名無し(東京都)
2020/06/16(火) 15:22:14.99ID:A1IZcrHb 謎のEFDELTA推し(´・ω・`)
491地震雷火事名無し(岡山県)
2020/06/16(火) 15:34:25.15ID:XQwcuCxg Monster X ってどんなんだろ
492地震雷火事名無し(栃木県)
2020/06/16(火) 16:13:30.96ID:Nb2sG/IV >>490
だってなんの情報も無く何が一番良いかって聞かれたら今のところ一番パワーがあって保証も良さそうなEFDELTAを勧めるしか無いわ
だってなんの情報も無く何が一番良いかって聞かれたら今のところ一番パワーがあって保証も良さそうなEFDELTAを勧めるしか無いわ
493地震雷火事名無し(ジパング)
2020/06/16(火) 18:47:33.98ID:yiNtV5UM MAXOAK Bluetti AC50のOEM、SmartTap PowerArq2が気になってる。
入力電圧 14〜40V
入力電流 最大10A
入力パワー 120W
となっているから、ソーラー入力も120Wいけるんじゃないかと。
誰かPowerArq2に150W位のソーラーパネル繋げてる人、実測値教えて下さい。
http://www.maxoak.net/Uploads/202001/5e142255a995c.jpg
入力電圧 14〜40V
入力電流 最大10A
入力パワー 120W
となっているから、ソーラー入力も120Wいけるんじゃないかと。
誰かPowerArq2に150W位のソーラーパネル繋げてる人、実測値教えて下さい。
http://www.maxoak.net/Uploads/202001/5e142255a995c.jpg
494地震雷火事名無し(やわらか銀行)
2020/06/16(火) 21:25:24.05ID:Unavao0q Arq2は12Vが9.6-12.6V/10Aってなってるからバッテリ直かいらんな。。。
495地震雷火事名無し(千葉県)
2020/06/16(火) 23:35:40.56ID:AVCDMu5c497地震雷火事名無し(やわらか銀行)
2020/06/17(水) 18:41:22.12ID:BIaWHMz7 イマイチ使い方が分からないMC4解除ツール
498地震雷火事名無し(ジパング)
2020/06/17(水) 23:03:46.93ID:iZJFQUJD Jackery1000がセールで10万円切ったら本気出す(๑•̀ㅁ•́๑)✧
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0100/1537/5438/products/4215_1800x1800.jpg
https://cdn.shopify.com/s/files/1/0100/1537/5438/products/4215_1800x1800.jpg
499地震雷火事名無し(千葉県)
2020/06/17(水) 23:20:01.44ID:cQvGOo9b R600PRO、早くEcoFlow JPから発売しないかな。
https://i0.wp.com/www.crowdfindly.com/wp-content/uploads/2020/06/eba72b71653f1e62111a46bfbc5d1ea8_original-min.gif
https://i0.wp.com/www.crowdfindly.com/wp-content/uploads/2020/06/eba72b71653f1e62111a46bfbc5d1ea8_original-min.gif
500地震雷火事名無し(千葉県)
2020/06/17(水) 23:21:36.08ID:cQvGOo9b R600PRO、早くEcoFlow JPから発売しないかな。
https://i0.wp.com/www.crowdfindly.com/wp-content/uploads/2020/06/eba72b71653f1e62111a46bfbc5d1ea8_original-min.gif
https://i0.wp.com/www.crowdfindly.com/wp-content/uploads/2020/06/eba72b71653f1e62111a46bfbc5d1ea8_original-min.gif
501地震雷火事名無し(やわらか銀行)
2020/06/18(木) 16:56:55.29ID:U4U5a8p7 尼でこの6mX2のケーブル買ったMC4ついてるしそのまま使ってもよし切って使ってもよし
B07FVRXMWB
B07FVRXMWB
502地震雷火事名無し(やわらか銀行)
2020/06/18(木) 17:00:47.20ID:U4U5a8p7 誤爆しました
503地震雷火事名無し(栃木県)
2020/06/18(木) 21:06:48.15ID:GsWIxT0y ヤフオクに出品されてるEFDELTAが定価と変わらないくらい値上がりしてて草
504地震雷火事名無し(東京都)
2020/06/19(金) 01:43:02.74ID:T8kr4feb 前は22マンで落ちてた確か
505地震雷火事名無し(やわらか銀行)
2020/06/19(金) 14:33:08.13ID:bwswaY5/ ファンが爆音すぎて手放したのか
506地震雷火事名無し(茸)
2020/06/19(金) 15:03:06.10ID:SjiH8PIS AC使わない場合は今のところファンレス
ACでの充電時はWに合わせてファン回る(最大事うるさい
ACボタン押すと無負荷でも最小で回る(車中泊は無理かもくらい
んなところ
ACでの充電時はWに合わせてファン回る(最大事うるさい
ACボタン押すと無負荷でも最小で回る(車中泊は無理かもくらい
んなところ
508地震雷火事名無し(滋賀県)
2020/06/19(金) 20:57:35.50ID:eOw96yyr 就寝時は冬は電気毛布、夏は扇風機
509地震雷火事名無し(栃木県)
2020/06/20(土) 02:27:53.64ID:22hK4Ff0 AmazonでEFDELTAが129,999円に値下がりか
ヤフオクで買ったやつ可愛そうに
ヤフオクで買ったやつ可愛そうに
510地震雷火事名無し(やわらか銀行)
2020/06/20(土) 06:44:29.87ID:p172tuVV 江戸時代の駕籠みたいでデザインがダサいのが難点だな椅子くらいには使えそう
512地震雷火事名無し(神奈川県)
2020/06/20(土) 09:01:20.73ID:lABc9lcb 変な形のポタ電なんか邪魔なだけだわ
デザインとか頭おかしいことやってる暇があるなら、バッテリ一本でも余分に詰め込め
デザインとか頭おかしいことやってる暇があるなら、バッテリ一本でも余分に詰め込め
513地震雷火事名無し(SB-iPhone)
2020/06/20(土) 10:56:37.11ID:AVTo4Zvj EFDELTAの在庫捌けたか
516地震雷火事名無し(やわらか銀行)
2020/06/20(土) 12:00:42.93ID:p172tuVV ほめてやったじゃんいい椅子だなと
517地震雷火事名無し(SB-Android)
2020/06/20(土) 12:18:58.13ID:oSR1aEIu まああれはパラ接続時に積み重ね出来るようになんだけどな
518地震雷火事名無し(茨城県)
2020/06/20(土) 21:17:04.34ID:WdZ+hvUH EFDELTAで窓用エアコン動いたよ。
ポータブル電源でこういうことできる時代が来るとは。
充電がアホみたいに早い。
monster X が100V対応だったらいいのにな。
充電池がEFDELTAより寿命長そうだし。
ポータブル電源でこういうことできる時代が来るとは。
充電がアホみたいに早い。
monster X が100V対応だったらいいのにな。
充電池がEFDELTAより寿命長そうだし。
519地震雷火事名無し(茸)
2020/06/20(土) 22:07:35.90ID:CpWdQbsl うちはEFDELTAでスチームクリーナーを使ってみた。
使いながらリアルタイムでスチームを温めるから常時1500w近く消費。
残量100%から30分使ってEFDELTAのバッテリー残量は40%ほど。
移動式コンセントとか便利すぎる。
ソーラーパネル1枚あるけどもう1枚欲しくなった。
使いながらリアルタイムでスチームを温めるから常時1500w近く消費。
残量100%から30分使ってEFDELTAのバッテリー残量は40%ほど。
移動式コンセントとか便利すぎる。
ソーラーパネル1枚あるけどもう1枚欲しくなった。
520地震雷火事名無し(やわらか銀行)
2020/06/21(日) 00:35:31.31ID:hvlfn+i5 ファンレス1000Wh持ってるからブーンはいらないっす
522地震雷火事名無し(茨城県)
2020/06/21(日) 00:41:58.14ID:iaUG6PwR >>519
曇りの日とか充電どうよ?
EFDELTAのソーラー充電は、曇り空に弱いらしいけど。
俺も、ようやくさっき125Wのソーラーパネルをベランダに設置してみた。
ちゃんと充電されるのか明日会社行く前にテストしてみる。
曇りの日とか充電どうよ?
EFDELTAのソーラー充電は、曇り空に弱いらしいけど。
俺も、ようやくさっき125Wのソーラーパネルをベランダに設置してみた。
ちゃんと充電されるのか明日会社行く前にテストしてみる。
523地震雷火事名無し(やわらか銀行)
2020/06/21(日) 01:08:46.44ID:hvlfn+i5 PL1000JVer2だよ500Whのももってるぞ300Whもほしいわ
524地震雷火事名無し(茸)
2020/06/21(日) 10:58:06.20ID:kDuSzWQu525地震雷火事名無し(やわらか銀行)
2020/06/21(日) 11:10:16.83ID:hvlfn+i5 うるさいのはノーサンキュー
526地震雷火事名無し(兵庫県)
2020/06/21(日) 11:51:36.32ID:NuQySkJH これからの季節はファン機能は必要だな
527地震雷火事名無し(やわらか銀行)
2020/06/21(日) 13:01:43.69ID:hvlfn+i5 500Whファンレス用に買ったソーラーパネルとどいたけどお出かけだ
529地震雷火事名無し(茸)
2020/06/21(日) 18:36:02.29ID:kDuSzWQu >>528
suaokiが最高かどうかは分からないけど、もう1台欲しいから次はMonsterXを買うと思う。
suaokiが最高かどうかは分からないけど、もう1台欲しいから次はMonsterXを買うと思う。
530地震雷火事名無し(やわらか銀行)
2020/06/21(日) 18:52:27.32ID:hvlfn+i5 みんなで山してきたさすがにいい車中泊装備しててうらやましい
531地震雷火事名無し(福岡県)
2020/06/21(日) 21:38:24.80ID:Al9Jir2Q KickstarterのR600買おうか悩むわ〜(´・ω・`)
532地震雷火事名無し(東京都)
2020/06/21(日) 21:57:01.88ID:NT9nzDFl 安いしポチってしまえ
533地震雷火事名無し(やわらか銀行)
2020/06/21(日) 22:03:52.73ID:hvlfn+i5 さすがに中華出力詐称パネルよりアメリカパネルはいいのう国産より劣るけどな
534地震雷火事名無し(愛知県)
2020/06/23(火) 01:01:45.33ID:bweA1xsr MonsterXって国内で買える?
海外しか買えないならどこがいいだろう。
海外しか買えないならどこがいいだろう。
536480(山形県)
2020/06/23(火) 08:16:11.05ID:Sxco7p/h 何か書き込めず、返事が遅れすいません。
ありがとうございます。
地道に探すか、新しいものの購入を検討してみます。
ヤフオク等での購入は後での部品の交換などで大変になる事があるかもしれません。
皆さんもお気を付けください。
ありがとうございます。
地道に探すか、新しいものの購入を検討してみます。
ヤフオク等での購入は後での部品の交換などで大変になる事があるかもしれません。
皆さんもお気を付けください。
539地震雷火事名無し(茨城県)
2020/06/23(火) 12:25:38.21ID:L+NVmYCH suaokiみたいなAC110Vって、そこら辺の家電に使っても障害ないかな。
一般的に100V±10Vで動作するように設計されてるとは言うけど、
MonsterX買って電圧オーバーで動かなかったらちょっと。
一般的に100V±10Vで動作するように設計されてるとは言うけど、
MonsterX買って電圧オーバーで動かなかったらちょっと。
541地震雷火事名無し(SB-iPhone)
2020/06/23(火) 13:47:12.00ID:DsBw0oG/ >>536
問い合わせしたら返事きたぞ
お問い合わせありがとうございます。
SmartTapのカスタマーサポートです。
ACアダプターに関しまして、誠に申し訳ございませんが、 ACアダプター単体の販売は行っておりません。
ACアダプターが故障した場合につきましては、 交換品をお送りさせていただいております。
ACアダプターの紛失の場合に関しましては、 新しいアダプターを提供として送料のみ着払いでお支払いをいただいております。
ご希望に添えず、誠に申し訳ございません。
その他ご不明点がありましたら、 お気軽にお問い合わせくださいませ。
何卒よろしくお願い申し上げます。
問い合わせしたら返事きたぞ
お問い合わせありがとうございます。
SmartTapのカスタマーサポートです。
ACアダプターに関しまして、誠に申し訳ございませんが、 ACアダプター単体の販売は行っておりません。
ACアダプターが故障した場合につきましては、 交換品をお送りさせていただいております。
ACアダプターの紛失の場合に関しましては、 新しいアダプターを提供として送料のみ着払いでお支払いをいただいております。
ご希望に添えず、誠に申し訳ございません。
その他ご不明点がありましたら、 お気軽にお問い合わせくださいませ。
何卒よろしくお願い申し上げます。
542地震雷火事名無し(SB-Android)
2020/06/23(火) 14:01:46.53ID:bSzBewjb543地震雷火事名無し(やわらか銀行)
2020/06/23(火) 14:28:48.17ID:pPhnohch 100V出力なのはそんなに無いんじゃないのか
つなぐ機器がPCのようなスイッチング電源なら問題ないだろうが
モーターや電熱線を直接駆動ってのなら電流増加による
過熱や発火の危険があるだけだし
つなぐ機器がPCのようなスイッチング電源なら問題ないだろうが
モーターや電熱線を直接駆動ってのなら電流増加による
過熱や発火の危険があるだけだし
544地震雷火事名無し(埼玉県)
2020/06/24(水) 04:22:46.34ID:xeDMgY8t >>33
ソラパネは何がいいかって、12V > 5Vグッツの豊富さ
12Vシガーにしてカーグッツが使える
12Vバッテリーなら探せばあるわあるわ
100wくらいのなら邪魔にならないし、スマホぐらいなら効率考えても
8台くらい充電できるで
ソラパネは何がいいかって、12V > 5Vグッツの豊富さ
12Vシガーにしてカーグッツが使える
12Vバッテリーなら探せばあるわあるわ
100wくらいのなら邪魔にならないし、スマホぐらいなら効率考えても
8台くらい充電できるで
545地震雷火事名無し(SB-Android)
2020/06/24(水) 08:07:28.93ID:F1rOYfuI 100Vの埋め込み式電球を110Vで使うと発熱により機器が変形したり出火したりすることもあるから注意な。
546地震雷火事名無し(栃木県)
2020/06/24(水) 21:46:14.39ID:8IE3ckl+ グッツってなんやろか
547地震雷火事名無し(やわらか銀行)
2020/06/24(水) 22:10:36.51ID:Cj+nUffg 災害が起きないから出番ないなポタ電
548地震雷火事名無し(埼玉県)
2020/06/24(水) 22:56:36.05ID:5LD/C13B 防災訓練をかねてキャンプに行くようになったら
ポタ電大活躍だわ
ポタ電大活躍だわ
549地震雷火事名無し(やわらか銀行)
2020/06/25(木) 00:16:05.74ID:0vE/pym2 備品の見直し兼ねてポータブル電源の作動チェック中
割り箸や水で流せるポケティシュとかも少し準備
割り箸や水で流せるポケティシュとかも少し準備
551地震雷火事名無し(家)
2020/06/26(金) 21:00:25.17ID:qW21QtpS 明日9時からの尼のタイムセール
対象にSuaoki G500ほかポータブル電源がチラホラ・・・・
対象にSuaoki G500ほかポータブル電源がチラホラ・・・・
552地震雷火事名無し(静岡県)
2020/06/27(土) 08:06:27.99ID:vhTOyuC4 S670が安かったら・・・
553地震雷火事名無し(東京都)
2020/06/27(土) 11:04:09.05ID:+OUptsIT suaoki G500は別に安くなってなかったよ。
今見てきたけど…
別のメーカーのR500は10000円クーポンありだけど
今見てきたけど…
別のメーカーのR500は10000円クーポンありだけど
554地震雷火事名無し(試O重県)
2020/06/30(火) 14:47:27.19ID:hncykqNM PS5B使ってるんだが、交換対象のACアダプターが送られてきた。3つも!
1台しか使ってないのに、どーすりゃええねん。
既に交換済みなんだけどなぁ。もらっとくか。
https://i.imgur.com/SxxxCDO.jpg
1台しか使ってないのに、どーすりゃええねん。
既に交換済みなんだけどなぁ。もらっとくか。
https://i.imgur.com/SxxxCDO.jpg
557地震雷火事名無し(SB-Android)
2020/06/30(火) 21:06:22.27ID:s3v2DKfi リバプールとかセギノールみたい
558地震雷火事名無し(埼玉県)
2020/07/01(水) 01:27:24.38ID:dWWt+6D8 ダィスク オーポン
559地震雷火事名無し(三重県)
2020/07/01(水) 09:44:49.60ID:6/DQzC7R 落ちた?
560地震雷火事名無し(やわらか銀行)
2020/07/01(水) 13:58:51.47ID:iFVS9Rep 突風すげぇ地おきのソーラーがめくれそう
561地震雷火事名無し(東京都)
2020/07/02(木) 22:42:33.52ID:N7ye4iEJ Monster Xだけど
有償で1287Whから1600Whへ変更できるオプションが追加された。
勢いでポチッてしまった。
重量は500g増加だそうな。
ちゃんととどくかな。
Monsterとか他にもポータブルバッテリー作ってるメーカーだから大丈夫だとは思うけど。
有償で1287Whから1600Whへ変更できるオプションが追加された。
勢いでポチッてしまった。
重量は500g増加だそうな。
ちゃんととどくかな。
Monsterとか他にもポータブルバッテリー作ってるメーカーだから大丈夫だとは思うけど。
562地震雷火事名無し(東京都)
2020/07/02(木) 23:11:32.45ID:N7ye4iEJ ポチッたあとできがついたけど、
bluetti ac200ってのもでてるんだね。
こっちの方がカッコいい、くやしい。
ソーラー700w入力とか羨ましすぎる。
monster X はソーラー入力200w。
せめて400Wにしてほしいわ。
bluetti ac200ってのもでてるんだね。
こっちの方がカッコいい、くやしい。
ソーラー700w入力とか羨ましすぎる。
monster X はソーラー入力200w。
せめて400Wにしてほしいわ。
563地震雷火事名無し(静岡県)
2020/07/03(金) 07:09:09.05ID:x5sIFABv むかしのメガドラみたいに何個も合体してパワーアップしていくのか・・・
564地震雷火事名無し(三重県)
2020/07/03(金) 08:41:19.64ID:+RkrGo7b GTI内蔵の巨大ポータブル電源って出ないのかな。
ミニ・パワーウォールの立ち位置になるのにな。
ミニ・パワーウォールの立ち位置になるのにな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- NVIDIA、グラフィックボードやGPU価格を最大15%値上げか [お断り★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 【石破&トランプ悲報】楽天Kobo, 1年以上電子書籍リーダーの新製品を発売せず、今年の新製品もなしの可能性が大。背景に相互関税との観測 [803137891]
- アルゼンチン、消費税を州税化、都市部は21%から11%に実質減税、クソ田舎は実質81%に😂 [249548894]
- 佐々木朗希、インピンジメント症候群と正式発表。長期離脱不可避
- 日本人、気ずく…デジタルや防衛はアメリカ頼り、不動産は中国頼り…日本人は小作人階級じゃん… [819729701]
- 【悲報】女子高生におっさんの趣味をやらせる漫画、流石にもうネタがない [884040186]
- 違法マンション風俗行ってきた!