X



★★★2019年 台風第17号(ターファー)★★★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1地震雷火事名無し(秋と紅葉の楼閣)
垢版 |
2019/09/19(木) 17:39:06.79ID:SXRvXfzM
●気象機関
気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
気象協会tenki.jp http://tenki.jp
WNI http://weathernews.jp

●レーダー
XRAIN http://www.river.go.jp/x/xmn0107010.php
東京アメッシュ http://tokyo-ame.jwa.or.jp
国土交通省 http://www.jma.go.jp/jp/contents/
ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/
高解像度降水ナウキャスト http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/

●雷情報・落雷情報・レーダー
東電 http://thunder.tepco.co.jp
Yahoo!落雷情報 http://weather.yahoo.co.jp/weather/lightning/
WNI http://weathernews.jp/thunder/
2019/09/22(日) 22:27:09.42ID:M9dzIDTq
URLうまく貼れないけど、九州各地のライブカメラ(動画)見ると
沿岸部や開けた場所はそれなりな暴風みたい。高波も騒いでる
127地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:31:12.55ID:3qGTjKht
離れてる割に風強い。熊本市
2019/09/22(日) 22:33:18.31ID:7L2ZxOEQ
長崎でも県央地区は19:00ぐらいからずっと停電中。
冷蔵庫の中身が心配…昼間に買いだめしたから。
2019/09/22(日) 22:33:51.58ID:2Kx+8Z+c
ここまで強い風は久し振りだ。
何年か前にカーポートの屋根がぶっとんだ時以来か。
ちな筑豊
2019/09/22(日) 22:34:32.59ID:996JZ//y
>>123
前原より西の福吉地区は20時半頃から停電中。
ネットはなんとか生きてるみたい。
131地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:38:55.95ID:rTk0OsfS
カーテン揺れない程度の風が時々入ってくる
2019/09/22(日) 22:39:50.57ID:M9dzIDTq
>>125

台風から変わる温低に寒冷前線と温暖前線としてつながり
一部閉塞前線化しながら足早に東北に向かいそうですね
その後は25.6日にかけてやや寒冷な大陸の秋の寒気を伴った高気圧が
日本海に入って来て東西に延びて覆う。26日はその高気圧の境目
気圧の谷が出来るので、九州山口地方はまたぽつぽつ雨かも
133地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:39:52.59ID:t5CIV8vO
ここ筑後平野は今んとこやや小康状態。18〜21時辺りは突風が凄かった
134地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:50:04.55ID:rJvMJVtd
福岡県遠賀町 
風だけすごい、雨は小降り程度
いい経験になるので子供と玄関先に出たら、風に飛ばされそうになって
奇声を上げながら家に逃げ帰った

これで台風を馬鹿にしない人生を送ると思う
135地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:56:10.06ID:e+EIdYFB
985ヘクトパスカルになりやした(笑)
136地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/09/22(日) 22:58:33.65ID:Yz4Zk5Zo
何ヘクトパスカルで赤いの消えるの?
137地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2019/09/22(日) 23:01:18.36ID:R6fwKfyC
熊本県北部
隣の家の小屋のトタン屋根が剥がれそう
うちに飛んで来ませんように
138地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/22(日) 23:03:56.11ID:mJDkah34
門司やけどまだ台風らしい風は吹いてないな、このまま吹かないでくれたらいいわー
2019/09/22(日) 23:11:20.59ID:2Kx+8Z+c
>134
いい経験になるので家で飼っている猫を抱いて玄関先に出たら、突然の突風にビビって身体を引っ掻かれて
奇声を上げながら家に逃げ帰った。

これで台風の中、外に出ない猫生を送ると思う



あぁ、引っ掻かれたお腹がいてぇ・・・
140地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/09/22(日) 23:12:03.94ID:rJvMJVtd
>>139
ww
141地震雷火事名無し(長野県)
垢版 |
2019/09/22(日) 23:12:39.13ID:IOSXwpeY
九州上陸まじかって感じだけど、ここまで予報が外れるのは、アホだからか?www

せめてだな、3点曲線引いてほしいwww

笑っちゃ魚www
2019/09/22(日) 23:26:24.30ID:8eYOP2fc
>>139
猫ひっかき病でリンパ節腫れるぞw
2019/09/22(日) 23:30:26.75ID:h34jhfR6
福岡は今最接近だと思うけど急に静かだわw
もうすぐしたら吹き返しが来ると思うわ
2019/09/22(日) 23:32:36.32ID:1y2TRXLv
>>139
家の中に逃げたからよかったものの外に逃げてたら大変な事になってたね
2019/09/22(日) 23:34:47.98ID:/pHEvHey
熊本なんだけど、久々に台風らしい強風でビックリだ。家がミシミシ、鉄塔がうなってる
明日の朝は折れた木だの道路に散乱してそうだね
2019/09/22(日) 23:56:24.48ID:UNWJtgO4
山口だが短時間に4回も停電しやがった
pcへの負担がやばい
2019/09/22(日) 23:58:10.21ID:UNWJtgO4
あー冷蔵庫やばいな
148地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/09/22(日) 23:59:41.22ID:U7I25/hH
北九州だけど南側から吹いてくる風がものすごい
雨戸が凹みそう
149地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:02:09.39ID:LAhfQAfY
>>130
うわ、それは大変だわ。
早く復旧して欲しい!
150地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:02:49.46ID:jqeko/UX
こんだけ風がすごいと想定外の物が吹っ飛んでってそう
明日ゴミ出しの日だけど出せるかなー?
2019/09/23(月) 00:05:23.80ID:eRpg/AEy
山口県岩国市だが、風がやべぇな。
あちこちからガァンとかガラァンって音が聞こえるから、色々物が飛んでるんだと思われ。
152地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:09:45.87ID:fQjEh7Zv
北九州風がやべー
とっとと抜けて欲しい
153地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:10:52.99ID:T9twcw1i
広島

風がすごい。眠れんぞ。こんなんがあと4時間も続くのか?
154地震雷火事名無し(熊本県)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:14:18.41ID:IZmwyJeZ
熊本南区
もう4時間以上暴風 まいったな
隣のトタンが飛んでくるのも時間の問題
いつもな〜〜んにも台風対策しないんだよな
155地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:20:06.93ID:kjuoCyNv
北九州だが、風の音怖すぎw眠れない
156地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:21:18.95ID:T9twcw1i
これでも千葉を襲ったヤツとは比べ物にならないほど弱っちいんだろ?
157地震雷火事名無し(山口県)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:22:58.49ID:O0EPeMsd
山口東部、風がスゴイ
予想外に本格的台風で怖いー
158地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:23:26.35ID:kjuoCyNv
身内が明日、東京から北九州に帰ってくるんだが、新幹線止まる可能性ある?
159地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:23:32.48ID:2JgDFWBC
まじか、地形かな、強い風吹いてないわ、このままぬけろ
160地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:25:18.89ID:2JgDFWBC
と思ったが、窓開けたら結構吹いてたw
161地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:26:04.48ID:kjuoCyNv
怖い怖い。外から「キャー」って言う声が聞こえた。
家も揺れてるし、被害もえぐいだろうな…
2019/09/23(月) 00:26:08.53ID:Qr5om6Wk
なんか思ったより風強くてビビる
163地震雷火事名無し(熊本県)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:27:54.86ID:IZmwyJeZ
平均最大風速 30m/s
最大瞬間風速 45m/sならば同じくらい
あとは飛行場や海岸 ゴルフ場のようにひらけた地での風速は不明
164地震雷火事名無し(山口県)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:28:00.21ID:nZQuYAxF
山口だけど通過したかな風が収まった
165地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:30:33.88ID:6VVYp8Ey
いつもの台風
2019/09/23(月) 00:31:09.26ID:eRpg/AEy
>>164
ウチはまだ家が揺れるぐらい風吹いてるぞ……。
167地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:31:45.56ID:kjuoCyNv
鉄の何かが飛んでいく音がしたんだが…
2019/09/23(月) 00:32:14.95ID:tSKiyxUr
北陸はどうなるんだろう。。
169地震雷火事名無し(熊本県)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:33:44.57ID:IZmwyJeZ
985hPaにしてはものすごいな
計測ミスじゃないのか
2019/09/23(月) 00:36:35.65ID:GMTQ2eqF
島根の西部だけど暴風域に入ったみたい
風が強くなって眠れん
171地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:37:16.46ID:2Uai8ORe
こんな強風は初体験だった
おとろしや、おとろしや窓ガラスが割れるの覚悟してたが
風もおさまったようだし
ようやく静かになった。
172地震雷火事名無し(空)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:38:40.64ID:J70GPb7Q
>>171
今年生まれたの?
173地震雷火事名無し(熊本県)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:41:38.92ID:IZmwyJeZ
今回の台風で被害があっても
九州だから被害報道はお昼のニュースの1〜2分だけだろうな
正直千葉の台風報道にはうんざり
九州ではあのようの光景は珍しくない
174地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:46:51.64ID:jqeko/UX
うわーもう雨の音もすごくなってきた
猫達よく平気で眠れるな
175地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:48:34.90ID:jqeko/UX
家が揺れる!こわいよー
176地震雷火事名無し(光)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:49:16.70ID:53NH6BPV
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00010003-wmap-soci
プププ、、、お前ら大した事ねえな。
千葉のは最大瞬間風速
>千葉県千葉市 57.5メートル(観測史上1位)
だったんだぞ。
この程度で大騒ぎしおって。
ククク、、、。

40メートル程度大したことじゃねえよ。
2019/09/23(月) 00:51:29.61ID:YHdZNkRV
まだ停電してるぞ糞が中国電力働けやボケが
178地震雷火事名無し(山口県)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:53:32.34ID:O0EPeMsd
さっさと寝て起きたら台風去ってるにしたいのに
風で家が揺れて恐怖で眠れない
2019/09/23(月) 00:57:11.66ID:+R1Rkxsq
北九州だが風がひどい
家が揺れるし、寝れない
180地震雷火事名無し(光)
垢版 |
2019/09/23(月) 00:57:33.75ID:53NH6BPV
>最大瞬間風速
>58.1 m/s(209.2 km/h): 神津島(東京都、8日21時03分)

って言う数字もある。
181地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/23(月) 01:00:13.84ID:BTLWl9wS
風向きがなんかおかしい
たぶん南西のはずなんだが、海の方(東)から猛烈に吹いてくる
2019/09/23(月) 01:00:14.06ID:GMTQ2eqF
>>178
わかるわかる
俺もそんな感じ
183地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2019/09/23(月) 01:08:25.25ID:T9twcw1i
広島

風が強まる一方。なんかいろんなもんが飛んでいく音がする。窓ガラスが悲鳴あげてる。停電はしてない。
この状況で平然と寝てる嫁と娘は最強だ。
184地震雷火事名無し(大阪府)
垢版 |
2019/09/23(月) 01:14:33.87ID:FMROQ7GH
山口西部だけど、暴風域入る前の強風域の時のが風強かったなあ
今回の台風は大したことないなあ
185地震雷火事名無し(茸)
垢版 |
2019/09/23(月) 01:23:29.29ID:XMROKD19
こちらは、お住まいの県が表記される安心スレですね
2019/09/23(月) 01:28:05.85ID:4Sudkorz
きっちり弱くなってもらわないと困る
2019/09/23(月) 01:28:15.21ID:cm556ahj
福岡はどんな感じや?
188地震雷火事名無し(広島県)
垢版 |
2019/09/23(月) 01:30:08.12ID:FQoDOM6T
安佐南区だけど、風が強いわ。
ちょっと様子を見にいこうかな。
2019/09/23(月) 01:30:33.89ID:cm556ahj
つかタイから書き込んだらホントにタイ王国って出るんだな
190地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/09/23(月) 01:41:11.45ID:CNg5HTqT
>>187

10時ごろは凄かった。
ベランダのバケツがどっかに飛んで行ったw

今は時折ゴーってなるけど全然平気。
191地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/09/23(月) 01:44:39.97ID:LAhfQAfY
千葉のようにはならなくて良かった!
2019/09/23(月) 01:48:33.85ID:pJmN3gR8
もうそよ風だわ
2019/09/23(月) 01:55:16.10ID:GMTQ2eqF
こんな日でもカブに乗って新聞配ってるおじさんすげーよ
194地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/09/23(月) 02:06:48.82ID:SbFK4KUN
玄関の横に立ってるヒマラヤ杉が軒先に近いので単管組み合わせて屋根に当たらないようにしてたんだが途中から支えが外れてしまったので屋根に登って修理した。 あまりにも杉が揺れるので大事に至らな
いように三時間もパイプを手で支えてた。 何度もあきらめかけたがなんとか風が弱くなったのでほっとした。
195地震雷火事名無し(広島県)
垢版 |
2019/09/23(月) 02:19:32.89ID:gG0Hhi8N
風が凄くて窓が割れそうで怖い
2019/09/23(月) 02:39:27.34ID:Ix63gajh
風の音うるさい
眠れない
197地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2019/09/23(月) 03:05:26.62ID:2JgDFWBC
やっぱり、俺の所は全然大した事なかった、だいぶ勢力弱くなってたしなぁ
おまえら大げさ、じゃあの
2019/09/23(月) 03:20:57.77ID:lG6xJ+hF
そろそろ台風も店じまいですかね?(´・ω・`)
2019/09/23(月) 04:08:09.60ID:NmCIoXy4
>>194
暴風の中大変でしたね
ケガが無くて幸いです
3時間耐えるのは相当キツかったと思います
2019/09/23(月) 04:12:16.92ID:3mjr3y0T
暴風域じゃないのに風強すぎや
風で起こされて眠れなくなった
2019/09/23(月) 04:13:50.00ID:3mjr3y0T
表示東京になっとるけど福井
2019/09/23(月) 04:31:01.08ID:2/rIH+8K
街中は通電してるけど街中から五キロほど離れてる自宅はいまだに停電中…
冷蔵庫の中のもの駄目になるから早く通電してくれー。
2019/09/23(月) 04:44:43.01ID:bTFnI1F5
>>202
換気ィィ

┌========┐
‖ <⌒> ‖
‖「(゚Д゚)ァ‖ /ヽ〜
‖\ノ\ノつ=) ) 〜
└========┘ \ノ〜
  し`J   パタパタ
2019/09/23(月) 04:48:03.08ID:ymX4DAvs
>>149
午前4時半過ぎ復旧しました。
2019/09/23(月) 04:51:58.44ID:lG6xJ+hF
>>202
氷を沢山作って置かないと!(´・ω・`)
保冷材は普段場所とるから数が揃えにくい
その点台風前に氷をいっぱい作って、いざ停電!ならサササササっ!と冷蔵庫に入れればOK
停電無かったら氷は使っちゃても流しちゃってもいいんだし

氷を入れたら冷蔵庫は復旧するまで二度と開かない
2019/09/23(月) 04:58:43.57ID:lG6xJ+hF
マンションで断水が心配なら洗濯機に水を溜めておく(´・ω・`)
トイレ用の水だけは確保できちゃう、これが大きい
断水しなければそのまま洗濯しちゃいましょう!
洗濯機がドラム式だったら…寝てやり過ごすしかないですね……ナム
2019/09/23(月) 05:57:09.45ID:tSKiyxUr
風酷くなってきた。
こんなに酷いとは思わなかった‥
2019/09/23(月) 06:07:33.18ID:5BT6ltEf
風強すぎ
209地震雷火事名無し(長野県)
垢版 |
2019/09/23(月) 06:59:06.19ID:bqsFep1I
前線が生えた台風初めて見たwww

今日は晴れで明日が雨かwww

なんかよくわからん台風だったwww

笑っちゃ魚www
210地震雷火事名無し(長野県)
垢版 |
2019/09/23(月) 07:04:01.04ID:bqsFep1I
次は秋田/青森かwwww

稲は刈ったか?、まだだろうなwww

りんごが心配だなwww

笑っちゃ魚www
2019/09/23(月) 07:27:38.43ID:bTfDHaph
和歌山、本体から離れているので去年ほどではなかったが夜中雨風がうるさいほど強くて寝付けなかった
いまは風は強めだが雨と共に大分おとなしくなってきた感じ
九州や沖縄の人間はちゃんと生きてるか
2019/09/23(月) 09:10:27.74ID:OnvArkpu
福岡の内陸のほうはあまりたいした事なかったな。@筑豊
確かに強かったけど、何かが吹っ飛ばされるとか壊れるとかいうレベルでは無かった。
今朝起きて家の周りを確認したけど、少なくとも近所では何も異変は無かった。
あ、自転車は倒れてたわwそういえば
213地震雷火事名無し(東京都)
垢版 |
2019/09/23(月) 09:37:01.60ID:x+9S9EN5
東京多摩地区、風が強くなってきた。
2019/09/23(月) 09:43:31.77ID:zu+DFlps
福井だが風すごく強い
あったかい強風だ

コンビニ行く道中で見かけた建物のガラスの扉割れてた

こええ
2019/09/23(月) 09:58:09.88ID:576m3LA0
お、熱帯低気圧になったぞ
2019/09/23(月) 10:02:51.61ID:UF/NbQd7
福岡市西区
夜中に凄い音が何度かしてたんで
朝になって玄関を出たら車庫(簡易のやつだけど)の屋根を隣の家の屋根の破片が突き破ってグチャグチャになってた
一応隣のひとには見てもらったけど向こうも大変だろうから
あまり強く言えないし困ったもんだ
車も少しへこんでるし
あー憂鬱
2019/09/23(月) 10:05:16.00ID:U34aP+Lt
風ぬるいよね
福岡の有明海側だけど急に強烈な風が襲ってくる感じだったよ
静かになったり強い風でガタガタいったりでしょっちゅう暗い外を気にしてたけど、明けて見ると自宅周辺はそんなに目立つ被害なくてよかった
隣の柿の葉が溝にすごく溜まってる
2019/09/23(月) 11:57:05.10ID:qJCbYWZg
>>215
温帯低気圧だろ
219地震雷火事名無し(福岡県)
垢版 |
2019/09/23(月) 12:22:48.90ID:qZOxUHe5
>>212
同じく筑後の方も停電被害は特になかった様だな
2019/09/23(月) 12:33:22.89ID:0BNLxslg
風がおわった
2019/09/23(月) 12:42:18.04ID:ajCNjGy4
羽田は風速16メーターの南風。。
222地震雷火事名無し(ジパング)
垢版 |
2019/09/23(月) 12:58:26.64ID:GBfDmDo5
せっかくの連休台無しだわ〜
223地震雷火事名無し(熊本県)
垢版 |
2019/09/23(月) 13:31:14.63ID:WOomUC+Z
今回の台風は気圧が970なのに
暴雨は異常に強力かつ長時間
224地震雷火事名無し(熊本県)
垢版 |
2019/09/23(月) 13:32:44.96ID:WOomUC+Z
今回の台風は気圧が970なのに
暴風は異常に強力かつ長時間
225地震雷火事名無し(長野県)
垢版 |
2019/09/23(月) 15:04:48.12ID:bqsFep1I
今頃暑くなったwww

33℃じゃ、短パンと半そでじゃwww

部屋の中も日差しが暑いwww

笑っちゃ魚www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況