JVCのは今でも古いPWM方式だったはず。本家Jackeryは去年の9月出荷分から新しいMPPT方式に切り替わっていて、ソーラーパネル電圧の制御方式が違う。
天候とかいろいろ条件で異なるので一律ではないけど、PWMだとソーラーパネルワット数の70〜80%が充電時の上限で、MPPTだと理論上はこれが95%以上になる。
これ以外は躯体の色とバッヂ(本家かJVCか)が違うだけなので、同じ値段なら本家を買う方が良いのでは。