X



富士山大噴火 Stage 16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0025地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/11(水) 21:18:41.22ID:BVqc2UZ2
>>24
ごめん

容量オーバーってやつだ
512KBでカキコ出来なくなるから
0027地震雷火事名無し(茸)垢版2018/07/12(木) 18:33:04.44ID:u4U55cDH
【緊急警告】「7月22日富士山噴火の予言」発覚! 東京は7つに分割し… 最強予言者ゲリー・ボーネルが断言!
2018.07.12
0028地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/12(木) 19:07:15.11ID:laVKDDgB
おっ !

22日はダブルで
0029地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/12(木) 19:09:52.58ID:laVKDDgB
西之島きたお !

西之島「海上警報」解除したばかりなのに…約1年ぶりに噴火! 2018年07月12日 18時23分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25615.html

12日昼過ぎ、小笠原諸島の西之島が約1年ぶりに噴火したのを海上保安庁の航空機が確認した。

東京から南に1000キロ離れた西之島では、昨年4月20日、約1年半の休止期間を破って噴火活動を再開。以後、3カ月近く火山活動が続いた結果、
噴出した溶岩流によって陸地面積は東京ドームがすっぽりおさまる2.96平方キロメートル近くまで成長した。

昨年8月中旬以降は、地表温度も下がり、火砕丘の周辺が収縮しているという変化が観測されていたため、気象庁は先月20日、「火山活動が低下し、
噴火の可能性は低くなった」として、海上警報を解除したばかり。

海保によると、12日午後12時24分ごろに発生した噴火は、ごく小規模で、火口付近から茶色い噴煙が上昇しているのを確認した。

気象衛星ひまわり8号の観測データによると、地表温度はこれまでとほぼ変わらないことから、気象庁は「現時点で溶岩が噴出するような活動には
至っていない」としている。

気象庁は、火口から約500メートル範囲では大きな噴石が飛散する可能性があるとして、引き続き警戒を呼びかけている。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/6/25615/nishinoshima.png
西之島が約1年ぶりに噴火した!(海上保安庁)
0030地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/12(木) 19:30:50.03ID:laVKDDgB
小笠原諸島・硫黄島近海でM5.1 震源は小笠原海溝か?米地質調査所 2018年07月12日 11時37分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25606.html

米地質調査所(USGS)によると、日本時間12日午前9時38分ごろ、小笠原諸島の硫黄島近海を震源とするマグニチュード(M)5.1の地震が発生した。

震源の深さは10キロで、ハワイの太平洋津波警報センター(PTWC)は津波の発生の心配はないとしている。

USGSによると、震源海域は、フィリピン海プレートに太平洋プレートが沈み込むことでできた伊豆・小笠原海溝の近くで、過去にも大きな地震が何度も
発生している。

2015年5月30日のM7.9のときは、母島で震度5強、埼玉県で5弱、首都圏の広い範囲で4の揺れを観測したほか、47都道府県で震度1以上を観測した。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/6/25606/map.png
硫黄島近海でM5.1(USGS)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/6/25606/ioujima.png
硫黄島の位置(政府地震調査委員会)


太平洋が騒がしくなってきたか
0031地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/12(木) 19:36:35.50ID:laVKDDgB
キラウエア「カルデラの底が抜ける!」3週間で急激沈降 風が作った対照的な風景(動画) 2018年07月12日 10時41分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25605.html

5月の爆発以来、今も活発な活動が続くハワイのキラウエア火山では、溶岩が大量に流出し続けたことによって、ハレマウマウ火口のカルデラの底が
過去3週間あまりで劇的に沈み込んでいることがわかった。定点観測した画像をつなぎ合わせて見ると、その変貌ぶりに驚かされる。

キラウエア火山は11日午前5時45分(現地時間)に、マグニチュード(M)5.3の火山性地震を伴う爆発が観測された。当時、ハワイは雨が降っていたことから、
ハレマウマウ火口では蒸発した雨水が火口縁に沿って幾筋も立ち上がり、ピンク色がかった噴煙と混じり合って、地元の人が「デビル(悪魔の煙)」と呼ぶ
幻想的な光景を作り出していた。

米地質調査所(USGS)ハワイ火山観測所(HVO)は、6月13日から今月7日にかけて定点観測カメラが撮影した火口カルデラの写真をつなぎ合わせた
タイムラプス動画を作成。

その結果、火山の東側のレイラニ地区で溶岩が噴出するごとに、カルデラの底が激しく落ち込んでいることがわかった。

地下のマグマが移動することで、火口直下のマグマだまりの圧力が低下し、ハレマウマウ火口のカルデラを支える岩盤が崩壊して噴火を引き起こし、
周辺の地盤沈下の原因になっているという。これまでの観察で、沈降は約24?32時間ごとのペースで繰り返していることも判明した。

一方、レイラニ地区で溶岩噴出を続ける火口周辺では、東から吹く貿易風と火山ガスの影響で、風下の南西側は完全に焼け野原になった反面、
風上の北東側では青々とした緑が残っているのが対照的だという。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/6/25605/previewImage-2398.jpg
キラウエア火山では雨が降ると、溶岩に触れた雨水が蒸気となって立ち上って、幻想的な風景を作り出す(USGS)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/6/25605/Dh1bQ0lX0AMXFTW.jpg
悪魔というより地獄のような風景。立ち上る蒸気が竜巻のようになっている(Acker, J.G./USGS)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/6/25605/previewImage-2403.jpg
画面向かって右側から貿易風が吹くため、風上の草木は緑のまま生い茂っているが、風下側は焼け野原だ(USGS)


ケーキがしぼんでいくような感じたな
0032地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/12(木) 20:36:27.69ID:laVKDDgB
小笠原諸島の西之島 ごく小規模な噴火確認 2018年7月12日 18時10分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180712/k10011530391000.html

小笠原諸島の西之島で12日午後、ごく小規模な噴火が確認されました。気象庁は火口周辺警報を継続し、火口からおおむね500メートルの範囲で警戒を
呼びかけています。

気象庁によりますと、12日午後0時半ごろ、小笠原諸島の父島の西、およそ130キロにある西之島で、火口付近から茶色の噴煙が高さ100メートルほどまで
上がっているのを、海上保安庁が上空から確認したということです。

このため、気象庁は西之島でごく小規模な噴火が発生したと発表しました。西之島で噴火が確認されたのは、去年8月2日以来です。

衛星による観測では、火口周辺の地面の温度は、周囲と同じ程度の低い状態が続いていて、溶岩が流れ出すような活動には至っていないと見られると
いうことです。

このため、気象庁は火口周辺警報を継続し、火口からおおむね500メートルの範囲で、噴火に伴う大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。

西之島では5年前の平成25年から、およそ2年にわたって活発な噴火活動が続きましたが、去年8月を最後に噴火は確認されず、気象庁は先月、
火口から「おおむね1.5キロ」としていた警戒範囲を「おおむね500メートル」に縮小していました。
0034地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/13(金) 08:07:33.99ID:ypT6kbo9
13日の金曜日で新月だ
0036地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/13(金) 22:02:08.73ID:ypT6kbo9
西之島「約1年ぶりの噴火」噴石も飛散 海保が「航行警報」 2018年07月13日 10時21分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25626.html

小笠原諸島の西之島が12日、約1年ぶりに噴火したのを受けて、海上保安庁は13日未明、付近を航行する船舶に向けて「航行警報」を発表した。

12日午後12時24分ごろ、海保所属の航空機が哨戒中、西之島の火口付近から茶色の噴煙が上がっているのを確認した。

その後、午後2時と4時ごろに行った観測でも、噴火は続いており、大きな噴石が火口から400メートルほど先まで飛散しているのを目撃。

気象庁が、火山表面から放射される熱温度(輝度温度)をとらえた衛星データを分析した結果、西之島では2017年7月ごろから温度が徐々に低下。

最後に噴火があった8月以降は、周囲の地表温度とほぼ変わらない状態が続いていたということで、きのうの噴火でも変化は確認されなかったことから、
現時点では溶岩を噴出するような激しい噴火には至っていないと考えられるという。

しかし、今後、火山活動が変化する可能性があるため、引き続き、火口から約500メートル範囲は噴石の飛散に警戒するよう呼びかけている。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/6/25626/20170711m.jpg
ちょうど1年前に撮影された西之島(2017年7月11日/海上保安庁第3管区海上保安部)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/6/25626/map.png
左:西之島は東京の約1000キロ南、父島の約130キロ西に位置する。右:警戒が必要な範囲(気象庁)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/6/25626/kaiho.png
海上保安庁の哨戒機が確認した12日の噴火
0037地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/13(金) 22:14:56.28ID:ypT6kbo9
西之島で溶岩流 火口周辺警報を発表 2018年7月13日 22時11分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180713/k10011532651000.html

13日午後、小笠原諸島の西之島で溶岩が流れ出ているのが、海上保安庁の上空からの観測でわかりました。

気象庁は、西之島では活発な噴火活動が続いていて、今後も噴火の規模が拡大する可能性があるとして、午後10時、入山危険を示す火口周辺警報を
発表し、警戒範囲をこれまでの火口からおおむね500メートルから、1.5キロに拡大して、大きな噴石や溶岩流に警戒するよう呼びかけています。


一方、海上保安庁は、13日未明に西之島の周辺の海域に発表した航行警報を継続し、付近を航行する船舶に引き続き注意を呼びかけています。
0038地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/13(金) 22:32:02.85ID:ypT6kbo9
ハザードラボ
【PM2.5】更新日時 2018年7月13日 午後9時30分 静岡県 静岡市清水区清…PM2.5濃度上昇 411μg/h
http://www.hazardlab.jp/?map=pm25#

ここだけが高い
0039地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/13(金) 22:46:50.56ID:ypT6kbo9
硫黄山周辺の沢の水再び白く濁る (動画有り) 07月13日 18時13分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20180713/5050003473.html

霧島連山のえびの高原の硫黄山では周辺の沢の水が再び白く濁り、一時は縮小した火口の中の湯だまりも再び元の規模に戻っていることがわかりました。

気象庁は依然として活発な活動が続いているとして噴火警戒レベル2を継続し、硫黄山の山頂からおおむね1キロの範囲で大きな噴石に警戒するよう
呼びかけています。

硫黄山について気象庁が今月10日に調査を行ったところ、山の南側の火口で活発な噴気活動が続いていたほか、先月の調査では透明だった周辺の沢の
水はことし4月の噴火後と同じように再び白く濁っていたということです。

また、噴火前から火口内にできていた直径20メートルから30メートルの湯だまりは、一時は規模が縮小しましたが、先月19日ごろから再び元の規模に
戻っているということです。

硫黄山では火山性地震がやや多い状態で経過し、浅いところを震源とする低周波地震も時々発生しています。

気象庁は硫黄山では依然として活発な活動は続いているとして噴火警戒レベル2を継続し、硫黄山の山頂からおおむね1キロの範囲では、
大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。


くるお
0040地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/13(金) 22:50:46.72ID:ypT6kbo9
草津白根の噴火警戒レベル継続 07月13日 20時25分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20180713/1060002326.html

草津白根山の火山活動の状況や今後の対策について話し合う協議会が開かれ、気象庁の担当者から、現在の噴火警戒レベル2が継続される見通しが
示されました。

草津白根山では、ことし1月に噴火が発生したあと、4月には湯釜付近で噴火警戒レベルが2に引き上げられ、周辺を通る観光道路の一部の区間が
通行止めになっています。

13日、草津町役場で開かれた会議には、草津町や県のほか、気象庁の担当者や大学の研究者などおよそ15人が出席しました。

この中で気象庁の担当者からは、湯釜付近では火山活動が活発な状態が続いているため、噴火警戒レベル2の火口周辺警報を継続する見通しが
示されたということです。

一方、草津町は道路の通行止めで観光に影響が出ているとして、監視員を配置したうえで日中だけ通行を可能にすることを提案しましたが、
気象庁などから明確な回答はなかったということです。

草津町の黒岩信忠町長は「観光道路の開通のめどが立たず残念だったが、どのような状況であれば道路の通行が可能になるのか示してもらいたいと
気象庁に要望を伝えた。回答を待って対応したい」と話していました。
0041地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/14(土) 10:10:28.50ID:BqCOFd3r
バヌアツ

【M6.4】VANUATU 169.2km 2018/07/13 18:46:49JST, 2018/07/13 09:46:49UTC
0042地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/14(土) 17:33:59.15ID:BqCOFd3r
西之島で溶岩流出 警戒範囲拡大 (動画有り) 07月14日 06時21分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180714/0014711.html

東京の小笠原諸島の西之島では、13日、火口から溶岩が流れ出したり噴石が飛んだりしているのが確認されました。

気象庁は、今後、噴火の規模が拡大する可能性があるなどとして13日夜、火口周辺警報を発表し、火口からおおむね1.5キロの範囲では、大きな噴石や
溶岩流に警戒するよう呼びかけています。

小笠原諸島の父島の西およそ130キロにある西之島では、12日、海上保安庁が上空から行った観測で、去年8月以来となるごく小規模な噴火が確認されました。

さらに13日の観測でも引き続き噴火が確認され、山の斜面に新たにできた火口から長さ200メートルにわたって溶岩が流れ出ていたほか、大きな噴石が
火口からおよそ500メートルまで飛んだことがわかりました。

また、気象庁の衛星による観測では、西之島では地面の温度が周囲に比べて高い領域があることが確認されたということです。

このため気象庁は、西之島では、活発な噴火活動が続いていて、今後、噴火の規模が拡大する可能性があるとして、13日夜、「入山危険」を示す火口周辺警報を
発表し、警戒が必要な範囲をこれまでの火口から「おおむね500メートル」から「1.5キロ」に拡大して、大きな噴石や溶岩流に警戒するよう呼びかけています。

一方、海上保安庁は13日未明に西之島の周辺の海域に発表した「航行警報」を継続し、付近を航行する船舶に引き続き注意を呼びかけています。

西之島では、5年前の平成25年11月からおよそ2年にわたって活発な噴火活動が続き、島の面積が拡大したほか、去年4月から8月にかけても断続的に噴火が
発生しましたが去年8月中旬以降は噴火は確認されず、気象庁は先月、警戒範囲を火口からおおむね500メートルに縮小していました。
0043地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/14(土) 17:35:40.73ID:BqCOFd3r
富士山ハザードM改訂へ 専門委 07月14日 06時32分
0044地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/14(土) 17:38:50.51ID:BqCOFd3r
失敗した


富士山ハザードM改訂へ 専門委 (動画有り) 07月14日 06時32分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180714/0014712.html

富士山の周辺3県と国などでつくる協議会は富士山の噴火を想定したハザードマップの改訂作業に合わせて情報伝達の専門委員会を設け、
より多くの人に活用してもらう方策について検討を進めることになりました。

富士山の噴火を想定したハザードマップは溶岩流や火山灰が到達すると予測される範囲とともに避難が必要なエリアなどを示すもので、
新たな調査や研究の成果をもとに16年ぶりとなる改訂作業が進められています。

山梨、静岡、神奈川の3県と国などでつくる「富士山火山防災対策協議会」は今回の改訂に合わせ、マップの情報を地域住民や登山者、
外国人観光客など多くの人に分かりやすく伝えるため新たに情報伝達の専門委員会を設けることになりました。

防災情報の伝達や災害情報学などの専門家がメンバーとなり、今月中にも初会合を開くことになっています。

富士山火山防災対策協議会は2年後をめどとする改訂版の発行までに、より多くの人にハザードマップを活用してもらう方策について検討を
進めることにしています。
0047地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/14(土) 22:24:11.75ID:BqCOFd3r
>>46
黒点一つもなし
https://sdo.gsfc.nasa.gov/assets/img/latest/latest_1024_HMIIF.jpg

三連休で最も暑い一日に
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201807/201807140085_box_img0_A.jpg
2018/07/14 17:17 ウェザーニュース


明日の発雷確率
http://www.imocwx.com/guid/gd306jp.gif
http://www.imocwx.com/guid/gd307jp.gif
(画像のキャッシュが残っている場合はキャッシュ削除)

明日も暑くなる
午後から大気不安定
夕立になるか ?
0048地震雷火事名無し(茸)垢版2018/07/14(土) 22:54:46.21ID:x55Hte8j
>>45
ゲンダイだととたんに胡散臭くなるなw

>>46
いきなり変わるわけない
人間の体感時間で言えばゆっくりと変化していくもんだよ
0049地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/15(日) 12:36:38.45ID:4yzfs/lk
       +  ______       +  ______
.        / //    /|        / //    /|
        | ̄/  ̄ ̄,:|//!        .| ̄/  ̄ ̄,:|//!
        |/    ./ .!/|        |/    ./ .!/|
        |    /` .::| .!  +     |    /` .::| .!  +
        | l /    .| .|        | l /    .| .|
        |/      |/  カキーン   .|/      |/   
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0050地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/15(日) 12:55:40.27ID:4yzfs/lk
このスレに
クーラーが設置されました
  ______________
  |王三王三王三王三王三王三| o=
  |王三王三王三王三王三王三|   |
 乂━━━━━━━━━━━乂_|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  // /// // // /// // /// ゴー
/ /  / /  / / // /  / /  /
0052地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/15(日) 15:53:16.27ID:4yzfs/lk
2018年07月15日 富士山 山頂

時 気温
13  12.4
14  13.1
15  13.2


長野県諏訪付近雷発生中
https://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
0053地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/15(日) 21:13:41.18ID:4yzfs/lk
【放送事故伝説】「明日震度8の地震が来る!」気象庁に問い合わせ殺到のデマ、意外な発祥元は (1-2)  エキサイトニュース

近畿地方の地震、西日本の大雨など自然災害が猛威を奮っている今だからこそ、デマ情報にはよりいっそう注意したいものである。

1983(昭和58)年3月17日の読売新聞夕刊によると3月16日、東京・大手町にある気象庁に電話が殺到したという。

その内容は「3月17日の朝、関東に大地震が起こるという噂がある。本当か?」という内容のものだった。中には「明日の地震に備え、避難経路を教えてほしい」
「震源地は銚子沖だと聞いた」「午前6時から9時の間という話も聞いた」などと恐怖に怯えた電話もあり気象庁は翌朝まで大パニックに陥ったという。

もちろん「地震が○○時に起こる」などと具体的に予測することは2018年現在も不可能であり、これは何者かが流したデマ情報であるのは火を見るより明らかだ。

さっそく調査を開始したところ、デマの発祥元はすぐに判明した。

3月16日、TBSで生放送していたとある歌謡番組で、司会の女性タレントが放送中に「近々、震度8の地震が発生するらしいですよ」と冗談で発したコメントが
お茶の間に広がったのだった。

さらに調査を進めると、この歌謡番組の前に同じTBSでお昼のワイドショー番組が放送されていた。出演していたあるタレントが同様に、地震の噂を流していた
ことが明らかになった。

そこでは歌謡番組のときよりも具体的に「これは人から聞いた話なんですが、明日の朝に震度8の地震が発生するらしいですよ」という会話があったのだ。

なお、この噂を広めたのはTBSの番組だが、いったい誰が言い始めたのかは分からなかったという。

事実を認めたTBSの文化情報部長は3月17日付の各紙の夕刊に「世の中を騒がしてしまい申し訳ない。二度とこのようなことのないよう努めたい」と謝罪している。

この放送事故は、TBS社内では現在も新人教育の現場で引き合いに出されることがあるそう。知る人ぞ知る放送事故となっているという。

文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)


生放送していたとある歌謡番組

ベスト10か ?
0054地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/16(月) 00:36:24.83ID:kQcRWMed
.

   (~)
 γ´⌒`ヽ    富士山 山頂
  {i:i:i:i:i:i:i:i:}    24時 6.9 ℃
 ( ´・ω・`)    涼しそうだ
  (:::::::::::::)
   し─J
0055地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/16(月) 17:27:48.30ID:kQcRWMed
桜島で爆発 噴煙4600メートル 07/16 16:28 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018071600030708&;ap=
https://www.mbc.co.jp/web-news2/2018071600030708.jpg

桜島が16日午後爆発し、噴煙が火口から4600メートルの高さまで上がりました。この噴火で鹿児島市街方向に多量の降灰がありました。

16日午後3時38分、桜島の南岳山頂火口で爆発的噴火があり、噴煙が火口から4600メートルの高さまで上がりました。鹿児島地方気象台によりますと、
桜島で噴煙が4000メートル以上上がったのは、先月16日の南岳の爆発以来です。

16日の爆発で鹿児島市街地では、多量の降灰がありました。また弾道を描いて飛ぶ大きな噴石が4合目まで達しました。

桜島の爆発は今年140回目です。南岳山頂火口では、活発な活動が続いていて、気象台は「通常の活動の範囲内」としています。

桜島の噴火警戒レベルは3の「入山規制」が続いています。
0056地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/16(月) 17:32:36.84ID:kQcRWMed
桜島噴火 鹿児島市内は降灰による視界不良等に注意 
http://weathernews.jp/s/topics/201807/160135/?fm=onebox

鹿児島県鹿児島市 15時43分撮影
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201807/201807160135_top_img_A.jpg
2018/07/16 16:40 ウェザーニュース

16日(月)15時38分頃、桜島が噴火しました。

上空の風が弱いこともあって、噴煙は高く上がり、火口上4600m(海抜約5700m)に達しました。噴煙の高さが火口上4000mに達するのは
6月16日の噴火以来で、火山弾と呼ばれる噴石も4合目まで飛散しています。

鹿児島市内は降灰による視界不良等に注意
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201807/201807160135_box_img0_A.jpg
鹿児島県鹿児島市からの投稿
市内に流れ込む噴煙

噴煙の一部は鹿児島市内へ流れ込んでいて、降灰の恐れがあります。灰が巻き上げられるなどして、
特に車の運転中は視界の悪くなることがありそうです。十分にご注意ください。
0057地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/16(月) 19:53:54.89ID:kQcRWMed
キラウエア火山 ハワイ島沖に新島出現!飛び散った溶岩塚か 2018年07月16日 11時47分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25661.html

活発な火山活動が続くハワイのキラウエア火山では今月13日、海岸から数メートル沖合に新たな小島が形成されているのが確認された。

米地質調査所(USGS)は「沖に飛び散った溶岩流が積み重なって海面から顔を出した可能性がある」として、成長を注目している。

新しい島が見つかったのは、ハワイ島東岸沖。今月13日、上空から観測していたハワイ火山観測所(HVO)の研究員が、海に流れ落ちる溶岩流の
最北端から数メートル離れた沖合に、前日までは存在しなかった島が出現したのに気づいた。

島の直径は6?9メートル程度で、表面には赤いドロドロの溶岩が見えることから、海に飛び散った溶岩が海中で堆積して、次第にうず高くなった
溶岩塚が海面から顔を出した可能性が高く、USGSは「マグマ(submarine magma-water)」と呼んで、今後、波に侵食されて縮小するか、
このまま成長を続けるか、注目している。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/6/25661/001.jpg
ハワイ島の沖合に出現した新島(USGS)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/6/25661/multimediaFile-2432.jpg
火孔から溶岩が噴出し続けている(USGS)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/6/25661/002.jpg
島の大きさは直径6?9メートル(USGS)
0059地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/17(火) 10:05:40.69ID:q+jLmL36
ハワイ 噴石が観光用ボートに当たる 23人けが (動画有り) 2018年7月17日 9時16分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180717/k10011536011000.html

活発な火山活動が続くアメリカ・ハワイ島のキラウエア火山で16日、噴火の様子を海側から見ようとしていた観光用ボートに噴石が当たり、
少なくとも23人がけがをしました。

ハワイ島のキラウエア火山は、ことし5月の噴火以来、複数の亀裂から溶岩が吹き出て被害が拡大し、一部は、海にまで到達しています。

ハワイ郡によりますと、16日朝、噴火の様子を海側から見ようとしていた観光用ボートに飛び散った噴石が当たり、現地からの映像ではこのボートの
屋根に大きな穴が開いています。

ボートには、乗客49人が乗っていて、少なくとも23人がけがをし、このうち20歳の女性が足に大けがをしたということです。

現地の日本総領事館によりますと、けが人に日本人は含まれていないということです。

郡当局によりますと、このボートは沿岸警備隊が設定していた安全地帯を出ていたおそれがあるということで、警察と連携して詳しい状況を調べる方針です。

キラウエア火山は、現在も活発な火山活動が続いていますが、地元メディアによりますと、複数の旅行会社が同じように火山を見るための船上ツアーを
実施しているということです。
0060地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/17(火) 19:26:55.42ID:q+jLmL36
震源地 茨城県東方沖 震源時 2018/07/17 04:34:12.48 震央緯度 36.436N 震央経度 140.703E 震源深さ 51.5km マグニチュード 5.1

震源地 茨城県東方沖 セントロイド時刻 2018/07/17 04:42:54 セントロイド緯度 36.5N セントロイド経度 140.8E セントロイド深さ 51.0km Mw 4.1 AQUA-CMT

震源地 茨城県北部 震源時 2018/07/17 04:42:52.72 震央緯度 36.442N 震央経度 140.697E 震源深さ 51.0km マグニチュード 4.4

震源地 茨城県東方沖 震源時 2018/07/17 18:14:02.82 震央緯度 36.391N 震央経度 141.132E 震源深さ 41.2km マグニチュード 2.5



千葉から茨城に移った?
0061地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/17(火) 19:30:59.42ID:q+jLmL36
南の海では熱帯低気圧や台風が続々発生のおそれ
http://weathernews.jp/s/topics/201807/170195/?fm=onebox

2018/07/17 16:39 ウェザーニュース

17日(火)9時に南シナ海で発生した台風9号は西に進み、日本に近づくことはなさそうです。

ただ、フィリピンの東の海上は対流活動が活発で、積乱雲の塊がいくつも見られます。

沖縄の南の海上にはすでに熱帯低気圧が発生していて、発達するかどうかが注目です。

熱帯低気圧や台風が複数発生する可能性あり
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201807/201807170195_box_img0_A.jpg
0063地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/17(火) 23:08:28.99ID:q+jLmL36
富士山5合目でバスの排ガス検査 (動画有り) 07月17日 14時53分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20180717/1040003248.html

夏山シーズンを迎えた富士山の5合目で多くの登山者などを乗せて運行するバスを対象に、排気ガスに基準を超える有害物質が含まれていないか
を調べる検査が行われました。

この検査は山梨運輸支局と県などが、多くの観光客や登山者が訪れる夏山シーズンに毎年行われ17日は「富士スバルライン」で、5合目までのぼって
来たバスを対象に抜き打ちで検査が進められました。

検査員はマフラーから排出されるガスの成分や量を調べ、大気汚染の原因になる有害な「粒子状物質」が国の基準を超えて含まれていないか
確認していました。

17日は、10台のバスを検査し、このうち1台で基準を上回る有害物質が検出され運輸支局の担当者が、すみやかに車両を整備し改善を図るよう
指導しました。

県によりますと、外国人観光客の増加を背景に、「富士スバルライン」では定員30人以上の大型バスが去年7月には1日平均で、およそ230台運行し
世界遺産に登録された前の年の1.6倍に増えています。

山梨運輸支局の村松泉首席陸運技術専門官は「富士山のきれいな環境を守るために、今後も検査を実施していきたい」と話していました。
0064地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/18(水) 20:36:35.73ID:g28G4TKb
カムチャツカ半島カリムスキー山が噴火!噴煙5000m 衛星がとらえた! 2018年07月18日 10時44分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25685.html

カムチャツカ半島では、今月16日以降、南部に位置するカリムスキー山で断続的な噴火が続いており、噴煙は最大で5000メートル上空に達した。
欧米の地球観測衛星が西に向かって広がる噴煙をとらえた。

標高1486メートルのカリムスキー山は、昨年以来、火山活動が活発化しており、ちょうど1年前の7月18日に噴火。今年4月末に発生した中規模爆発では、
噴煙が気流に乗って約150キロ北東に広がるようすを、気象衛星ひまわり8号が観測している。

米海洋大気庁(NOAA)や欧州宇宙機関(ESA)の地球観測衛星は今月16日、カリムスキー上空に立ち上る噴煙を確認。火口上空5000メートルまで到達した
噴煙が西南西に向かって約11キロのびるのを確認した。

現在も噴煙の噴出は続いており、ロシア科学アカデミー(IVS FEB RAS)のカムチャツカ火山観測所(KVERT)は、航空コードをオレンジに引き上げ、
周辺を航行する航空機に対して注意を呼びかけている。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/6/25685/karimsky0718001.png
カムチャツカ半島のカリムスキー山が噴火した(写真は2017年7月18日のようす/KVERT)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/6/25685/map.png
カリムスキー山の位置(Wikimedia Commons)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/6/25685/DiTiV1aWkAAECY0.jpg
欧州の地球観測衛星センチネル2号が16日にとらえたカリムスキー山の噴煙(Sentinel-2)




 
0065地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/18(水) 20:40:58.12ID:g28G4TKb
チリのネバドス・デ・チジャン あいつぐ爆発で万年雪が真っ黒に!(動画) 2018年07月18日 12時10分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25686.html

チリとアルゼンチンの国境近くにそびえる活火山「ネバドス・デ・チジャン」では、ここ数日間、噴火活動が活発化しており、山頂火口内で溶岩ドームが
巨大化していることから、次に大規模爆発が起これば、火砕流や溶岩流が発生する危険性が高いとして、防災当局が警戒体制を強めている。

チリの首都サンティアゴから南へ300キロほど離れた国境近くに位置するネバドス・デ・チジャンは、標高3216メートルの複合火山。山頂には、
北西から南東方向にかけて17の火口が並び、ふもとには複数のスキーリゾート地が存在する。

ひんぱんに噴火を繰り返している火山だが、チリで2015年9月にマグニチュード(M)8.3の巨大地震が起きた後の2016年1月、水蒸気爆発が発生。
このときの爆発でできた新たな火口は昨年、別の火口とつながって直径100メートル以上の巨大なものになり、内部から押し出されたマグマによって、
溶岩ドームが成長を続けている。

今年4月には、地下のマグマや水蒸気の動きを示す火山性微動が4000回を超え、内部の圧力が高まっていることから、チリ国立地質鉱山局
(SERNAGEOMIN)や火山監視網(RNVV)が、噴火警戒レベルを危険度が2番目に高いオレンジに引き上げた。

今月14日には、大規模爆発が24時間以内で2回相次ぎ、M3.7の火山性地震が断続的に発生。これらの噴火によって、「チリの万年雪」を意味する
ネバドス・デ・チジャンが、火山灰で真っ黒な姿に変貌を遂げた。火口内の溶岩ドームは現在も成長を続けていて、SERNAGEOMINは「いつ巨大爆発が
起こってもおかしくない」として、火砕流が発生した場合の避難経路をハザードマップで確認するよう、警戒を呼びかけている。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/6/25686/DiFu0ShXcAE0RRR.jpg
チリの万年雪という意味の「ネバドス・デ・チジャン」で爆発あいつぐ(SERNAGEOMIN)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/6/25686/DiORgLOW0AAa5Od.jpg
防災機関が発表しているハザードマップ。火砕流や溶岩流が及ぶ範囲を示している(SERNAGEOMIN)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/6/25686/37249617_2131505423543712_7207614408757870592_n.jpg
巨大な山頂火口のまわりは、真っ黒。内部には溶岩ドームが成長を続けている(SERNAGEOMIN)
0066地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/18(水) 21:54:17.44ID:g28G4TKb
南海トラフ臨時情報の対応を検討 (動画有り) 07月18日 18時58分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3033379711.html

南海トラフで巨大地震発生の可能性が高まり、気象庁が臨時の情報を発表した場合の対応について、県が地震災害などの専門家に意見を聞く会が
県庁で開かれました。

南海トラフで巨大地震発生の可能性が高まったと評価され、気象庁から臨時の情報が発表された場合の住民や自治体などの対応について、
県は6月、津波などの被害が及ぶおそれのあるところでは、お年寄りなど支援の必要な人を早く避難させるべきだなどとする基本的な考え方を示しています。

18日は、この考え方について、地震や津波災害に詳しい専門家に意見を聞く分科会が開かれました。

専門家からは「臨時の情報が発表されてもすぐに地震が起きるとは限らず、避難が長期化することが懸念される。住民の理解を得ないと、長期にわたる
避難の実現は難しい」とか、「地域の高齢者数や津波が到達するまでの時間なども考慮に入れて避難を考えるべき」などといった意見が出ていました。

県は18日の意見を踏まえて、避難のあり方などについて、最終的な考え方をまとめることにしています。

県の地震・火山対策分科会の藤井敏嗣会長は「不確実な情報のときにどう対応するのか静岡県のあり方を考えていきたい」と話していました。
0067地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/19(木) 18:03:21.75ID:3rj6TdWE
大阪北部地震 地盤の固い地域にも被害大 京大准教授が分析 2018年7月19日 17時52分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180719/k10011540251000.html

先月の大阪府北部の地震では、震源地からやや離れた地盤の固い地域でも、被害が大きかったことが分かり、専門家は、揺れが伝わる方向などの要因が
重なって、被害が広がった可能性があるとみて、分析を進めています。

京都大学防災研究所の後藤浩之准教授は、大阪・吹田市で開かれた土木学会関西支部の会合で、今回の地震の分析結果を報告しました。

それによりますと、建物や墓石などの状況から、今回の地震では、震源地の真上にあたる高槻市だけでなく、やや離れた茨木市内でも、石が堆積して
比較的地盤が固い「扇状地」と呼ばれる地域で被害が大きかったということです。

今回の地震は、震源地の北側と南側にある2つの断層が、地下でほぼ同時にずれ動いて起きましたが、茨木市は、南側の断層が横にずれ動いた延長線上に
あたり、大きな揺れが伝わりやすかったとみられるということです。

さらに、固い地盤の地域に伝わりやすい、比較的短い周期の揺れが強かった可能性もあるということです。

後藤准教授は「一般に、地震の被害が出やすいと言われる軟弱な地盤の地域以外でも、揺れや地盤の特徴が組み合わさって被害が大きくなることがある。今後、より詳しく調べる必要がある」と話しています。
0068地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/20(金) 19:50:22.62ID:YOVzbncn
「昼間でも真っ暗」バヌアツ火山島が大爆発!噴煙9000m超!火山灰の雨 2018年07月20日 10時45分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25718.html

オーストラリア北東沖に位置するバヌアツの火山島アオーバ島は、ここにきて再び活動が活発化しており、今月16日の大爆発では、海抜9000メートルを
超える噴煙が観測された。

アオーバ島中央に位置するマナロ・ヴォイ火山は、昨秋以降、激しい噴火活動が相次ぎ、今年4月には過去3年間で地球上に存在する全火山のうち
最大規模の二酸化硫黄が放出される爆発を起こした。

大量の火山灰や土石流に覆われた農地は荒廃し、火山噴出物による有毒成分によって地下水や大気の汚染が深刻化したことから、1万3000人の島民の
ほとんどが近隣の島々で避難生活を送っており、現在残っているのは、比較的被害が少ない地域の住民や赤十字などのボランティアスタッフだ。

日本時間16日昼過ぎに発生した爆発的噴火では、火山灰を含む黒い噴煙が海抜9100メートル上空に到達。このときの爆発音は、アオーバ島の
東30キロに位置する隣の島でも聞こえ、火山灰が届いたという。(気象衛星ひまわり8号がとらえたアオーバ島から漂う噴煙のようす)

アオーバ島の住人のひとりは、『ラジオ・ニュージーランド(RNZ)』の取材に対して、「家のベランダに火山灰が厚く積もり、午後4時なのに空が
真っ暗になって、非常用電灯を使わなければならなかった」と話したという。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/7/25718/29570988_10216056358747106_4258474987947818272_n.jpg
今年3月の噴火のようす(Penama Man)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/7/25718/37219771_2072754412986808_5723534871041671168_n.jpg
今月16日の爆発では、現地時間午後4時半なのに噴煙で空が真っ暗になった(Vanuatu Meteorology and Geo-hazards Department)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/7/25718/37388258_640748466294677_2904056387891888128_n.jpg
周辺を航行する飛行機からも噴煙が見えた(Erica Erica)
0069地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/20(金) 19:53:44.41ID:YOVzbncn
西之島「新たな火口出現!」溶岩流出続く…衛星がとらえた! 2018年07月20日 17時53分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25725.html

小笠原諸島の西之島は、約1年ぶりに噴火した今月12日以降、現在も活発に活動が続いており、海上保安庁の航空機で上空から観測した専門家は
「爆発的噴火を伴う溶岩流出がしばらく続く」という見解を示した。

このようすは、米航空宇宙局(NASA)の地球観測衛星ランドサット8号にもとらえられている。

西之島は昨年8月以来、火山活動が低下していたが、今月12日、海保の航空機が噴火を確認。翌日には、噴石の飛散や溶岩流が確認されたことから、
気象庁は警戒範囲を火口から半径1.5キロに拡大し、海上警報を発令した。

今月14日と18日にかけて、上空から観測を行った海保によると、火砕丘の山頂火口の東側斜面には新たな火口が形成されて、熱したマグマがのぞき、
小規模ながらも爆発的噴火が続いていることがわかった。

爆発に伴って灰色がかった白い噴煙が火口上空200メートルまで立ち上り、青紫色の火山ガスが連続して放出しているのも確認された。

また新火口から島の南岸に向かう溶岩流は、今月13日時点より400メートルほどのびており、海岸線まで200メートルの地点に迫っているという。

調査に同乗した東京工業大学火山流体研究センターの野上健治教授は「火山活動は再び活発な状態になっており、小規模な爆発的噴火を伴う
溶岩流出がしばらく続くだろう」とコメントしている。

気象庁の火山噴火予知連絡会は先月20日、「火山活動が低下し、噴火の可能性は低くなった」として、海上警報を解除したばかりだった。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/7/25725/DiR22qWWAAAeF-E.jpg
NASAの地球観測衛星がとらえた西之島から放出される噴煙と溶岩流(CultureVolcan/NASA)
0070地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/20(金) 19:56:53.44ID:YOVzbncn
パプアニューギニアでM6 津波の可能性は?3月にはM7あいつぐ 2018年07月20日 11時43分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25719.html

米地質調査所(USGS)によると、日本時間20日午前3時半ごろ、パプアニューギニア東部のニューブリテン島沖を震源とするマグニチュード(M)6.0の
地震が発生した。

震源地は、ニューブリテン島カンドリアンの西方沖94キロで、震源の深さは31キロ。沿岸周辺で弱い揺れが観測されたが、この地震による津波の心配は
ないという。

パプアニューギニアやインドネシア周辺では、19日夜にもジャワ島の南方沖を震源とするM5.8の地震が起きたばかり。

この周辺は、オーストラリアプレートと太平洋プレートがぶつかりあう境界にあたる世界でも最も地震活動が活発なエリアで、パプアニューギニア本土では
今年2月にM7.6、ニューブリテン島では3月にM7クラスが立て続けに発生している。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/7/25719/papua.png
パプアニューギニアで地震あいつぐ(USGS)
0071地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/21(土) 17:44:46.10ID:a4pyzDYL
NHKBSプレミアム
体感!グレートネイチャー▽魔境!七色の火山ジャングル〜インドネシア・スマトラ島

2018年7月21日(土) 21時00分〜22時30分


極彩色の棚田、真っ黒の水鏡、逆流する茶色の大河そして真紅の活火山…インドネシア・スマトラ島の七色の絶景を堪能、
地球の姿を変えたふたつの大事変の謎に迫る。

番組内容

赤道直下インドネシア・スマトラ島を踏破!西に活火山帯、東には百キロ内陸に進んでも標高10メートルに満たない平坦地が広がっていた。
遭遇したのは、極彩色の棚田のような岩石帯、真っ黒の水が流れる熱帯ジャングル。それらは破局的大噴火を起こしたスーパーボルケーノ、
そして消えた大陸スンダランドの痕跡だった。

さらに衝撃の現象に遭遇!海へと沈んだスンダランドは、百キロに及ぶ大河の大逆流を引き起こしていたのだ。
0074地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/22(日) 06:36:24.75ID:wfxoCaWX
日本列島を貫く大断層「中央構造線」が歪む巨大地震の“連鎖”  掲載日時 2018年07月17日 08時00分
https://wjn.jp/article/detail/1678156/
0075地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/22(日) 14:18:35.53ID:wfxoCaWX
吾妻山で火山性微動を観測
http://weathernews.jp/s/topics/201807/220065/?fm=onebox

2018/07/22 11:57 ウェザーニュース

福島県吾妻山で22日(日)未明に火山性微動が発生しました。火山性微動の継続時間はやや長く、振幅は小さいものです。

吾妻山で火山性微動が観測されたのは2015年5月6日以来のことになります。

浄土平に設置している傾斜計では、火山性微動の発生に対応して北西(大穴火口方向)上がりの変動がみられましたが、昼前の段階ではほぼ停滞しています。

なお、この観測に伴う噴火警戒レベルの変更はありません。


※火山性微動とは…
マグマや熱水の移動等に関連して発生する地面の連続した震動で、地下での何らかの活動を示唆するものです。
0076地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/22(日) 19:25:02.33ID:wfxoCaWX
【緊急警告】米イエローストーンで 30mの巨大地割れ出現、大噴火の前兆か! 氷河期突入、人類滅亡へ…
https://www.youtube.com/watch?v=IeU67b6x8CY
0077地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/22(日) 20:47:37.75ID:wfxoCaWX
吾妻山で3年ぶり火山性微動観測 07月22日 14時28分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20180722/6050001917.html

22日午前、福島県と山形県にまたがる吾妻山で、火山性微動が観測されました。

気象台は「火山活動が活発化している兆候は認められない」とする一方で、ヘルメットを携行し、地元自治体の指示に従うよう呼びかけています。

仙台管区気象台によりますと、22日午前3時42分ごろ、吾妻山にある複数の観測点で、地下のマグマや火山ガスの動きを示すと考えられる火山性微動が
1回、確認されました。

吾妻山で火山性微動が観測されたのは、3年あまり前の平成27年5月6日以来です。

今回の火山性微動は19分あまり続き、過去4番目の長さでしたが、観測点での振動の大きさを示す「振幅」は小さかったということです。

また、火山性地震は、午前3時から5時にかけて合わせて9回観測されました。

吾妻山の「大穴火口」から東南東に1キロほどの、浄土平に設置されている傾斜計により、地盤が北西に向かって一時、膨張したことが分かっていますが、
現在はそのままの状態でとどまっているということです。

こうしたことから仙台管区気象台は、「火山活動が活発化している兆候は認められない」とする一方で、大穴火口付近では噴気現象が突発的に発生する
恐れがあるなどとして、吾妻山に入る際には火山活動の推移に注意するとともに、ヘルメットを携行し、立ち入りの規制など地元自治体の指示に従うよう
呼びかけています。
0078地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/22(日) 21:36:03.45ID:wfxoCaWX
北西太平洋に複数の熱帯低気圧 今後の動向は
http://weathernews.jp/s/topics/201807/220185/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201807/201807220185_top_img_A.jpg

2018/07/22 21:19 ウェザーニュース

日本を取り囲む北西太平洋域には、現在いくつかの熱帯低気圧や台風が存在しています。現段階での影響予測を解説します。
※ピンクの四角は、記事内での説明に用いる仮の記号です。

E以外の台風や熱帯低気圧はそれぞれ大きく離れているため、互いに影響し合うことはないものとみられます。

A 台風10号
昨日沖縄本島地方に接近した台風10号は、22日(日)18時現在、東シナ海を北上しています。
今後は中国へ上陸して勢力を落とし、熱帯低気圧に変わる予想です。この先は日本への影響はありません。

▼台風10号 7月22日 18時
 存在地域   東シナ海
 移動     北西 30 km/h
 中心気圧   985 hPa
 最大風速   25 m/s
 最大瞬間風速 35 m/s

B 熱帯低気圧
22日(日)18時現在、石垣島の南西にある熱帯低気圧は、12時間以内に台風になるとみられます。
明日23日(月)未明から明け方にかけて、沖縄の先島諸島に接近する見込みです。強風や高波、強雨、落雷等に注意が必要です。

▼熱帯低気圧 7月22日 18時
 存在地域   石垣島の南西約190km
 移動     北 25 km/h
 中心気圧   998 hPa
 最大風速   15 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 23 m/s

C 熱帯低気圧
22日(日)15時現在、トンキン湾にある熱帯低気圧は、ゆっくりと東進しています。
この熱帯低気圧は、元台風9号とみられます。台風9号はベトナムへ上陸して熱帯低気圧となっていましたが、再びトンキン湾へ折り返し、再発達をしている
模様です。
今後この熱帯低気圧が台風になる可能性は否定できませんが、中国もしくはベトナムへ上陸して衰弱するものとみられます。日本への影響はありません。

D 熱帯低気圧
22日(日)15時現在、ウェーク島近海にある熱帯低気圧は、ゆっくりと北上しています。
この熱帯低気圧は、米軍やウェザーニューズの解析では今後台風に発達する可能性が高いとみられます。
ただ、日本へはあまり接近せず、北海道の東へ向かい、温帯低気圧になるものとみられます。日本への影響はない見込みです。

E 低圧部
22日(日)15時現在、マリアナ諸島付近にある低圧部は、ほとんど停滞しています。
この低圧部では、米軍やウェザーニューズの解析では熱帯低気圧が発生しているとみられ、今後発達する可能性が高いとみています。この周辺海域では
対流活動が活発で、複数の熱帯低気圧が発生する可能性もあります。

この熱帯低気圧は、今後の発達程度だけでなく進路も定まらず、各機関のコンピューターシミュレーションモデルによって様々な計算結果が出ている状況です。
日本へ影響が出る可能性もあるため、引き続き注目が必要です。
0079地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/23(月) 07:23:11.64ID:SMs52+Hn
湖上に大輪の花 裏磐梯火の山まつり 2018/07/22 09:38 河北新報
http://www.minpo.jp/news/detail/2018072253549

北塩原村裏磐梯の夏の風物詩「裏磐梯火の山まつり」は二十一日、村内の桧原湖第一駐車場周辺で開かれ、湖上で花火を打ち上げた。
 
裏磐梯観光協会などでつくる実行委員会の主催。会津地方で最も早い花火大会とされ、今年で四十八回目。家族などへのメッセージを添えた
「あなただけの花火」や音楽に合わせた水中スターマインなどを繰り広げた。多くの来場者が湖面に映える大輪の花を見上げていた。
 
会場では磐梯高原先人供養慰霊祭や百三十年前の一八八八(明治二十一)年の磐梯山噴火の犠牲者を弔う灯籠流しなども行われた。
0082地震雷火事名無し(空)垢版2018/07/23(月) 18:01:47.80ID:GUYLqrRb
難民キャンプ以下の被災地のみなさま。
いつまでも逃げず死亡者も多かったですね。
ブルーシート民家やカビだらけの泥家からの再開も難しいのではないでしょうか。

阪神大震災の時もそうでしたが
大阪兵庫の土建屋は手抜き工事が多すぎそれを平気で見逃す建築士も関西には多いですが

八尾市で一戸建て不動産物件をお探しら
【浪速建設株式会社】にお任せください。
新築物件から中古物件まで、自社物件なので仲介手数料無料です。
【 浪速建設 一級建築士 岸本晃 Akira Kishimoto】で検索

検索:村上康雄 久保峰広 赤田真一 岡田常路 津西ひかりまち
vv 恒成建設 五色建設 梅川建設 翁有建設 j
0084地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/24(火) 18:38:50.92ID:kWgg9H/x
7月28日(土)早朝は皆既月食
九州エリアを中心に観測のチャンスあり
http://weathernews.jp/s/topics/201807/240035/?fm=onebox
2018/07/24 16:37 ウェザーニュース

日本時間7月28日(土)の未明?早朝にかけて皆既月食が起こります。日本では1月31日に続いて今年2回目の皆既月食。

あいにく日本では多くの地域で欠けた月が沈んでいく月没帯食(げつぼつたいしょく)となり観測条件はよくありませんが、九州エリアを中心に赤い月を
観測するチャンスがあるので、ぜひお楽しみ下さい。

部分月食・皆既月食が見られるエリアは?
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201807/201807240035_box_img1_A.png

今回の月食は、おおよそ東北地方以西で月の入りの前に皆既食を迎え、月は皆既食のまま沈みます。それ以外の地域では、
月は皆既食になる前に沈みます。

月食のタイムスケジュール
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201807/201807240035_box_img2_A.png

月は南西の空で3時24分に欠け始め、4時30分に完全に欠けて皆既食となります。

皆既食の継続時間は6時14分まで1時間43分もあり今世紀最長となりますが、日本ではほとんどのエリアが皆既食の終了時間よりも早く月が沈む
月没帯食(げつぼつたいしょく)となるため、すべての過程を観測することは出来ません。

実際に赤銅色の月を観測出来るエリアは?
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201807/201807240035_box_img4_A.png
月食の時間帯の天気は?
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201807/201807240035_box_img5_A.jpg
0085地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/24(火) 20:46:16.34ID:kWgg9H/x
インドネシア火山島アナック・クラカタウ 1日の噴火232回!新火口出現か?(動画) 2018年07月24日 11時35分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25765.html

インドネシアのスマトラ島とジャワ島にはさまれたスンダ海峡に位置する火山島・アナック・クラカタウでは、活発な噴火が続いており、22日にはマグマを
間欠泉のように噴出する噴火が232回観測された。

インドネシアのエネルギー鉱物資源省によると、アナック・クラカタウ火山では先月20日以来、活発な噴火活動が続いている。今月22日には、
大きな爆発音を伴うストロンボリ式噴火が232回発生し、火山性地震も観測された。

アナック・クラカタウ火山は、人が住んでいない無人島だが、1883年に周辺の火山島が同時に大爆発した際には、巨大津波が発生して沿岸の
3万6000人以上が死亡。

このときの衝撃波は地球を7周したという記録もあり、噴煙は成層圏に達する上空40キロに上昇し、数年にわたって地球規模で異常気象をもたらした。

このときの大爆発で、海中に流れ込んだ火砕流がカルデラを形成し、その後、噴火によって出現したのが 「クラカタウ島の息子」という意味の名前を持つ
アナック・クラカタウ島だ。

米ミシガン工科大学の火山学者サイモン・カーン(Simon Carn)は、欧州の地球観測衛星センチネル2号のデータを分析し、「従来の火口が拡大しているか、
新たな噴出口が形成された可能性がある」と指摘。

インドネシア国家災害管理局(BNPB)は、活発な噴火活動が今後も継続する可能性があるとして、火山から半径1キロ以内への立ち入りを禁止し、
警戒レベル「2」を発表している。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/7/25765/krakatua.jpg
インドネシアの火山島アナック・クラカタウ。22日にはストロンボリ式噴火が232回発生した(MAGMA Indonesia )

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/7/25765/KRA.png
先月20日以降、活発な火山活動が続くことを示すグラフ(インドネシアのエネルギー鉱物資源省)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/7/25765/DiRFqoDUwAAvXOr.jpg
マグマを放出するストロンボリ式噴火が続くアナック・クラカタウ島(Jaime S. Sincioco)
0086地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/24(火) 20:49:37.67ID:kWgg9H/x
バリ島アグン山で噴火 噴煙1500m上昇!「空港業務に支障なし」(動画) 2018年07月24日 17時32分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25771.html

24日午後2時ごろ、インドネシア・バリ島のアグン山が爆発し、噴煙が火口上空1500メートルに到達した。

インドネシア国家災害管理局(BNPB)によると、日本時間24日午後1時52分ごろに発生した噴火は2分13秒間続き、火山灰を含んだ
噴煙の高さは1500メートルを超えた。

アグン山では先月28日、複数の空港が一時閉鎖される事態に追い込まれた爆発が発生して以来、噴火活動が活発化している。

BNPBのストポ・プルウォ・ヌグロホ報道官によると、バリ島の空港は、今回の噴火の影響を受けることなく、平常通り運行している。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/7/25771/Di2UKvOVsAAIZoo.jpg
アグン山が再び噴火(Sutopo Purwo Nugroho)
0087地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/25(水) 12:04:31.51ID:lXKtotLo
火山噴火予知連絡会 霧島山部会初開催 (動画有り) 2018.07.24 19:41 KYT
http://www.kyt-tv.com/nnn/sp/news1634884.html

夏休みに入り霧島連山は賑わう時期だが今年は少し様子が違うようだ。霧島連山の活動について話し合う火山噴火予知連絡会の霧島山部会が24日、
初めて開かれ新燃岳は「3月の噴火前より地震活動は高く噴火を繰り返す恐れがある」ことが確認された。

個別の火山について話し合う火山噴火予知連絡会の「部会」。「伊豆部会」「草津白根山部会」に続いて先月設置された「霧島山部会」が初めて開かれた。

霧島連山について様々な議論が交わされた。先月28日に噴火警戒レベルが2に引き下げられた新燃岳。

約4か月ぶりに韓国岳につながる登山道が開放された。ひとときの涼を味わえるのが夏山の魅力だが火山活動の影響なのか登山を楽しむ人は
少ないようだった。登山者は「静かだった。あまり登る人もいなくて」と話した。

そうした中今月4日登山者向けの周遊バスが4か月ぶりに運行を再開した。かつての賑わいが戻ることを地元は期待している。初めて開かれた部会では
新燃岳の噴火活動は低下しているものの3月の噴火前より地震活動は高く噴火を繰り返す恐れがあることが確認された。

鍵山恒臣部会長は「深部のマグマだまりの膨張が続いているのでそれが現在の新燃岳、硫黄山の活動だけでそうなっているのか中長期的な視点で
見ていかないといけない」と述べた。

部会を傍聴した霧島市の新村司危機管理監は「噴火する可能性はあるがちゃんとヘルメットをかぶるなど安全対策を十分すれば特に問題ないと思うので
ぜひ登山して頂きたい」と話した。霧島連山の活動に変化があった場合今後も部会は必要に応じて開かれるという。
0090地震雷火事名無し(やわらか銀行)垢版2018/07/25(水) 16:05:32.92ID:FSVQ+t2I
自分で書いといてアレだけど地震大国だけど火山大国ではないのかな?

>>89
ハワイにまで話題さらわれちゃってすっかり影薄くなってしまったねぇ
0091地震雷火事名無し(茸)垢版2018/07/25(水) 18:36:17.95ID:QVQqPxtk
いや、火山大国なのは間違いないでしょう
ただ大人しいだけで、それはそれで結構な話だし
0092地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/25(水) 18:51:30.37ID:lXKtotLo
再び西之島にガンバってもらおう
0094地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/25(水) 19:03:09.70ID:lXKtotLo
9月にかけて暑さ継続
厳しい残暑が長引く可能性も
http://weathernews.jp/s/topics/201807/250125/?fm=onebox
2018/07/25 17:48 ウェザーニュース

気象庁発表の3か月予報によると、これまでと大きな変化はなく、8月から9月にかけては気温の高い状況が続きそうです。

月別に詳しく解説していきます。

8月の傾向
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201807/201807250125_box_img0_A.png

9月の傾向
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201807/201807250125_box_img1_A.png

10月の傾向
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201807/201807250125_box_img2_A.png
0095地震雷火事名無し(茸)垢版2018/07/25(水) 20:09:00.30ID:2+I4G9ik
平年よりったってここ10数年毎年のように猛暑続きだから平均気温自体高くなってんじゃないの?
0096地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/25(水) 20:47:43.99ID:lXKtotLo
>>95
どうなんだろう

昔はこんなに暑くなかったと感じている

もしかしたらこの先野菜類の生産地が
変わってくるかも ?
0098地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/26(木) 12:42:27.86ID:U/0WW5j4
>>97
関西も大雨や風に注意しろ



気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/

 (2)台風12号接近に伴う影響は??
http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/b/a/ba276ac6.jpg

 もしかすると、上昇気流のカタマリといえる台風の北側に形成される強い下降気流域が本州上に位置するようになり、モクモクを湧き上がる積乱雲の
 頭を押さえつけてしまうのかもしれません(700hPa 鉛直P速度もそんな傾向)。


 そうなれば台風接近前に落雷や降雹による被害は少なくて済みそうですけど・・・

 雷雨が発生する教科書的な条件は整っているわけですから、局地的でも非常に活発な積乱雲が発生することは想定しておく必要があります。


 そして台風が寒冷渦のジャイアントスイング??によって東日本に接近・上陸することが予想されている28日(土)〜29日(日)にかけては大荒れの
 空模様に。


 東日本中心に風雨が強まるのはもちろんですけど、台風東側の湿った南〜南東の風を受ける本州東岸では広範囲で大雨になることを想定して
 おいたほうがイイかもしれません。
0099地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/26(木) 12:44:26.68ID:U/0WW5j4
<鹿児島>桜島大噴火を想定 車の走行実験で立ち往生相次ぐ 11:19 毎日新聞
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20180726k0000e040244000c.html

鹿児島市は26日、同市有村町の桜島・溶岩採石場跡地で、桜島の大規模噴火による大量降灰を想定した車両走行実験を実施した。

桜島で1914年に58人の死者・行方不明者が出た「大正噴火」級の噴火があれば、風向き次第で火山灰や軽石が約1メートル積もる恐れがある。

住民避難の大きな妨げになるとみられ、市は実験を広域避難などの対策マニュアル作りに生かす方針。

桜島を含む姶良(あいら)カルデラの地下には、2020年代に大正噴火の放出量に匹敵する地下マグマが蓄積されると予想され、市は今年度中に
大量降灰を想定した対策マニュアルを作る。

実験は大量降灰の影響を知って避難や火山灰除去に役立てようと初めて開催した。

実験には、市や鹿児島県、県警、ライフライン関連事業者などが参加。採石場跡地に造った特設コースに火山灰と軽石を厚さ30センチ?1メートル敷き、
軽乗用車や救急車など約30車種を時速5キロ以下で走らせる。実験では立ち往生する車が相次ぎ、避難や火山灰除去の難しさが浮き彫りになった。

同市の中豊司・危機管理課長は「実験結果は国内外で共有し、実効性のある施策に生かしたい」と話す。27日は重機を使った火山灰除去のテストがある。

【菅野蘭】
0101地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/26(木) 19:28:36.86ID:U/0WW5j4
ガラパゴス諸島最大のイザベラ島「溶岩流で面積1平方km拡大」(動画) 2018年07月26日 11時15分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25793.html

ガラパゴス諸島最大のイザベラ島では、先月26日以来、火山活動は1カ月目を迎えた。エクアドル地球物理学研究所(IGEPN)は「海に流入した
溶岩によって海岸線が激変し、島の面積が1平方キロメートル近く拡大した」と明らかにした。

南米エクアドル沖に点在する19の島や岩礁からなるガラパゴス諸島のうち、面積4588平方キロメートルのイザベラ島には、6つの火山が存在し、
そのうち5つの火山には、直径5?10キロに及ぶカルデラがある。

先月26日には島南部に位置する世界で2番目に大きなカルデラを持つシエラ・ネグラ山が13年ぶりに噴火。溶岩流が発生したが、火山付近の
居住者は避難しため、人的被害はないものの、現在も活発な溶岩の噴出と、断続的な火山性地震が続いている。

IGEPNによると、溶岩流は、カルデラ周縁の3つとエリザベス湾に近い北側の斜面にある亀裂から噴き出しており、今月9日?10日にかけては、
最北端にある亀裂から流れ出した溶岩がエリザベス湾に到達。

今月19日までの10日間で海に流れ込んだ溶岩によって、海岸線が押し広げられ、面積が0.93平方キロメートル拡大した。

ハワイのキラウエア火山でも同じ現象が起こっているが、高温の溶岩が冷たい海水に接触すると、白い有毒ガスを放出しながら爆発が発生する。

このため、当局では沿岸付近を航行する船舶に対して、溶岩弾の飛散や有毒ガスに注意するよう呼びかけている。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/7/25793/37400816_10216070173931779_308635091465142272_o.jpg
シエラ・ネグラ山の噴火活動を見るガラパゴスペンギン(Ana JordanさんのFacebookより)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/7/25793/sierranegra20180723-3.jpg
シエラネグラ火山の溶岩噴出口は4つあり、最北端の4番目の噴出口からエリザベス湾へ流入が続いている(IGEPN)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/7/25793/sierranegra20180723-2.jpg
4つの溶岩噴出口をとらえた画像(IGEPN)
0102地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/26(木) 19:41:42.61ID:U/0WW5j4
「太陽が消えた…」バヌアツ火山島 噴煙で視界ゼロ 残る島民にも避難命令 2018年07月26日 14時15分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25797.html

火山活動が再び活発化を続けるバヌアツのアオーバ島では25日、島上空をすっぽり覆った黒い噴煙によって視界がゼロとなり、これまで比較的被害の
程度が低かった東部ですら安全が確保できないとして、防災当局は362世帯約1000人が暮らす集落に対し、強制的に避難するよう指示を出した。

アオーバ島では噴火活動が激化した昨年10月、約1万1000人の島民が近隣の島々に緊急避難しているが、噴火回数が減った昨年末からは、一部の島民が
帰還。しかし、今年3月末から4月にかけて再び活発化し、あいつぐ爆発によって、地球上で過去3年間に起きたどの火山噴火よりも多くの二酸化硫黄が
大気中に放出。酸性雨によって耕作地は荒れ果て、地下水は汚染され、主要産業である農業を続けるのは絶望的だ。

25日の爆発的噴火では、火山灰を含んだ黒い噴煙が完全に島上空を覆ったため、太陽の光が地上に届かず、昼間でも自動車のヘッドライトをつけなければ
ならないほどだった。

米航空宇宙局(NASA)の地球観測衛星がとらえた画像を見ると、島中央のマナロ・ヴォイ火山から噴出した火山灰が、島の東半分から隣のマエウォ島、
ペンテコスト島まで運ばれているのがよくわかる。

地元メディアによると、火山活動が始まって以来、島の東側は降灰が比較的少なかったため、島民が残っていたが、もはや安全は保証できないとして、
災害当局が警戒レベルを引き上げ、立入禁止エリアを火山の半径2キロ範囲から3キロに拡大。

この決定に伴って362世代約1000人が住む集落に対して、強制的に島外脱出するよう指示を出した。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/7/25797/banuatu.jpg
黒い噴煙が上空を覆うバヌアツ・アオーバ島(NASA)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/7/25797/37219771_2072754412986808_5723534871041671168_n.jpg
今月16日の噴煙のようす

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/7/25797/black.png
昼間でもヘッドライトを付けなければ何も見えない状態(Vanuatu Red Cross)
0103地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/27(金) 19:27:55.15ID:uij4q9KW
明日 台風 満月 
0104地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/27(金) 19:32:04.69ID:uij4q9KW
伊エトナ山「久しぶりに目覚めた!」火口からとどろく爆音 活発化の兆し(動画) 2018年07月27日 12時06分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25805.html

イタリア・シチリア島のエトナ山ではここ数週間、山頂火口内から轟音が鳴り響いており、赤外線サーモグラフィの観測では、ストロンボリ式噴火によって
マグマが噴出しているようすがはっきりとらえられている。

イタリア地球物理学火山国立研究所(INGV)は「14カ月ぶりにエトナが目覚めた!」として、欧州最大の活火山の復活を歓迎している。

2017年2月ごろから大爆発を繰り返していたエトナ山。一時期は取材中の報道陣が噴石に当たって大ケガするなど、噴火活動が激化していたが、
昨年6月の小規模噴火を最後に沈静化が続いていた。(動画は今年5月/Boris Behncke)

しかし、昨年11月には標高3324メートルのエトナ山で最も高い位置にある北東側の火口からマグマの熱がとらえられ、火山ガスの放出を観測。

この火口は、2016年5月以来、まったく活動がなく、噴気口も閉じたまま状態だったが、今月20日から21日にかけて、火口内部で溶岩が噴き上がる
ストロンボリ式噴火が起こっているのを確認。

今月12日には、現地調査員のボリス・ベンケさんが、エトナ最大のボッカ・ヌォーバ火口からとどろく爆発音をとらえた。火口内は火山ガスに満ちていて、
肉眼で内部のようすは見えないが、現場では噴石が飛散するのも確認したという。

エトナ山は長靴の形をしたイタリア半島のつま先に位置するシチリア島の火山で、山頂には複数の火口を持つ。紀元前2世紀からひんぱんに繰り返される
噴火や溶岩流で幾度となく壊滅的な被害に見舞われており、17世紀にはふもとの村落が全滅し、1万人が死亡。現在ではそれを逆手にとって、火山活動が
観光資源の一部になっているため、地元自治体では「14カ月ぶりに目覚めた」と歓迎している。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/8/25805/etona001.png
シチリア島のエトナ山でストロンボリ式噴火(写真は2017年3月/Boris Behncke)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/8/25805/etona.png
複数の火口を持つエトナ山(Marco Neri)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/8/25805/DeEjbDqWsAAcyER.jpg
最も標高が高い位置にある北東側の火口(今年5月/Boris Behncke)
0105地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/27(金) 19:36:05.51ID:uij4q9KW
バヌアツ・アオーバ島で巨大爆発!噴煙1万m超 衛星ひまわりがとらえた!(動画) 2018年07月27日 17時11分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25809.html

南太平洋に浮かぶバヌアツのアオーバ島で現地時間27日午前11時20分ごろ、これまでで最大規模の爆発が発生し、噴煙の高さは上空1万5000メートル
近くに達した。

アオーバ島では今月25日の噴火でも、火山灰の雨が降り、上空を覆った黒い噴煙で太陽の光が一切遮断され、昼間でも車のヘッドライトを付けなければ
視界が確保できないほど危険な状態が続いている。

こうしたなか、現地時間27日午前11時20分ごろに2回相次いだ爆発では、噴煙の高さが上空1万メートルを超え、1万5000メートル近くまで上昇。

このようすは気象衛星ひまわり8号の赤外線観測カメラでもはっきりとらえられており、大量の火山灰と有毒ガスが風に運ばれて、1000キロ近く東に位置する
フィジーまで到達したのが観測された。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/8/25809/vanuatu.png
27日のアオーバ島の大爆発(現地で教育ボランティアを行っている米国人ヴェロニカ・レギュラーさん撮影/Veronica Legler)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/8/25809/DjFuipyXsAAWYRZ.jpg
噴火の瞬間をとらえたバヌアツ気象局の定点カメラ(Vanuatu Meteorology and Geo-hazards Department/CultureVolcan)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/8/25809/DjFukNFW0AAxps9-1.jpg
1000キロ離れたフィジーに到達した噴煙(気象衛星ひまわり8号)
0106地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/27(金) 19:45:35.55ID:uij4q9KW
桜島 軽石や降灰取り除く作業検証実験 (動画有り) 07/27 18:56 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018072700030954&;ap=

桜島で大規模な噴火が起き、道路に大量の軽石や火山灰が積もった場合、取り除くのにどれくらいの作業が必要かなどを検証する実験が、
27日桜島で行われました。

この実験は、桜島で大正噴火クラスの噴火が起き、大量の軽石や火山灰が鹿児島市街地に堆積した場合を想定し、鹿児島市が26日から
行っているものです。

27日は、道路に1メートル積もった軽石を重機で取り除き幅4メートルの緊急用の道路を確保するのにどれくらいの時間がかかるかなどを
調べました。また、道路に30センチ積もった軽石を取り除く作業を4種類の重機で比較し、それぞれの作業効率などを確認しました。

鹿児島市は、今回の実験結果をもとに市街地に大量の軽石や大量の火山灰が降った場合、除去にどれくらいの日数がかかるかなどを推計し、
今年度末までにまとめる予定の市の大量降灰対策マニュアルに盛り込む方針です。
0108地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/28(土) 09:14:46.94ID:GqS7PP2k
皆既月食 九州・四国などで観測 (動画有り) 2018年7月28日 6時06分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180728/k10011552811000.html

満月が地球の影に完全に覆われて赤黒く輝く、「皆既月食」が、28日明け方、空が晴れた九州や四国などの一部で見ることができました。

月の近くには、15年ぶりに地球に大接近している「火星」も明るく輝き、2つの天体を同時に観察できる珍しい機会となりました。

「皆既月食」は、太陽と地球、それに月が一直線に並び、満月がすべて地球の影に覆われる現象で、日本では今回、主に東北から南の地域で、
観測されました。

月は、午前3時24分ごろから欠け始めました。そして、およそ1時間たった午前4時半ごろには、満月全体が完全に地球の影に覆われ「皆既月食」となり、
地球の大気の層で屈折したわずかな光が当たって独特の赤黒い色になりました。

台風の接近で、国内は広い範囲で雲がかかり、月を観察することができませんでしたが、九州、中国、四国、そして東北の一部では空が晴れ、
南西の方向に「皆既月食」を見ることができました。

また、今回は15年ぶりに地球に大接近している「火星」も月の近くで明るく輝き、天候に恵まれた沖縄県では、海辺から、明け方の珍しい天体ショーを
楽しむ家族連れなどの姿が見られました。

月は今回、月食の状態のまま地平線に沈み、満月に戻る月食の終了までは観察できませんでした。

日本での「皆既月食」はことし1月以来で、次回は3年後の5月26日です。
0109地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/28(土) 10:53:29.73ID:GqS7PP2k
NHKBSプレミアム (再放送)
滝沢秀明の火山探検紀行 巨大カルデラの謎に迫る

2018年7月28日(土) 13時30分〜14時59分
0110地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/29(日) 17:29:15.87ID:AUflh+vR
富士山で強風で動けず遭難 誘導員が死亡 7/29(日) 15:44配 産経新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180729-00000511-san-soci

28日午後1時半ごろ、静岡県側の富士山御殿場口6合目付近で同県の業務委託を受けた富士山安全誘導員の男性2人から
「強風で身動きが取れなくなった」と119番通報があった。

2人は出動した静岡県警山岳救助隊と合流して富士宮口5合目まで下山したものの、午後10時半ごろに1人の容態が急変。

病院に搬送され死亡が確認された。亡くなったのは同県富士宮市大岩のアルバイト、西方義典さん(71)で、死因は低体温症とみられる。
もう1人の誘導員にけがはない。

西方さんらは民間警備会社に勤めており、同県の委託を受けて富士山で安全誘導業務を行っていた。3人1チームで26日に登頂し、
27日午前2時から山頂付近で混雑回避のため登山客らの誘導や案内を担当。28日午前10時に勤務を終えて下山する途中で遭難したという。
0111地震雷火事名無し(茸)垢版2018/07/29(日) 18:31:36.82ID:MdU/3dP3
京都府ネトサポはげじじい工作員
こにょ原発スレへのコピペ連投ハイエナににゃん言葉の意味が…。
🔴本日のNGID:l2LTDPls🔴
0116地震雷火事名無し(茸)垢版2018/07/30(月) 08:04:59.25ID:HsGrseKd
山で強風に煽られたら大人でも動けなくなるのよ
体力のないご老人では無理もない
0117地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/30(月) 10:47:05.55ID:weqTM27K
逆走した台風で気象も激変したのかも
0119地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/30(月) 10:49:18.94ID:weqTM27K
富士宮 江戸時代の富士山絵画展 (動画有り) 07月29日 13時37分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3033717651.html

江戸時代に描かれた富士山の絵画を集めた美術展が富士宮市で開かれています。

この美術展は、富士山の文化的価値を多くの人に知ってもらおうと、富士山世界遺産センターが夏山シーズンに合わせて開いています。

会場には江戸時代の富士山の風景や登山の様子などが描かれた絵画約20点が展示されています。

このうち、人気絵師だった谷文晁が描いた「富士山中真景全図」は、ふもとから山頂を目指し、下山するまでの登山の様子が長さ12メートルの
巻物に34枚の絵で表されています。

巻物の冒頭には徳川幕府の11代将軍家斉が実際に絵を見たことを証明する自筆の花押も書かれていて、美術展の目玉ともなっています。

富士山世界遺産センターの落合徹副館長は「作品は江戸時代の人が実際に富士山を見て描いたもので、写真を撮ったり、インスタグラムに
載せたりする現代の旅の江戸時代版ともいえる」と話していました。

美術展は8月26日まで開かれています。
0120地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/30(月) 10:52:23.84ID:weqTM27K
>>118
濡れると体温うばわれ低体温症で命落とすな
0121地震雷火事名無し(やわらか銀行)垢版2018/07/30(月) 15:58:12.93ID:HZD22RRd
噴火マダー?
0122地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/30(月) 23:45:30.19ID:weqTM27K
カムチャツカ半島カリムスキー山が噴火 噴煙2000メートル 2018年07月30日 12時12分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25840.html

北海道のはるか北東に位置するカムチャツカ半島で昨夜(29日)、カリムスキー山が噴火し、火口上空2000メートルまで噴煙が上昇した。

ロシア科学アカデミー(IVS FEB RAS)の火山観測所(KVERT)は、危険度が2番目に高いオレンジ色の航空コードを発令し、周辺を航行する航空機に
対して注意を呼びかけている。

カムチャツカ半島南部に位置する標高1486メートルのカリムスキー山は、昨年7月以来、活動が活発化していて、今月16日には火口上空5000メートルを
超える噴煙が、150キロ先まで流れていった。

現地時間29日午後9時20分ごろに発生した小規模噴火では、噴煙が上空1500?2000メートルに到達するようすを、気象衛星ひまわり8号が確認。

火山灰を含んだ黒っぽい噴煙が東南東に向かって30キロ以上運ばれた。

現在も噴煙の噴出は続いており、カムチャツカ火山観測所は、いつ大きな爆発が起こってもおかしくないとして、航空コードを危険度が2番目に高い
オレンジを維持して、周辺を航行する航空機に火山灰への注意を呼びかけている。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/8/25840/kalymski.png
写真は今月18日の小規模噴火のようす(N.Balakhontseva/KVERT)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/8/25840/Karymsky.gif
カリムスキー山の位置と噴煙が及ぶ範囲の予測(KVERT)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/8/25840/Dcho964W0AA-xzB.jpg
今年5月の噴火のときに欧州の地球観測衛星センチネル2号がとらえた噴煙を3D化した画像(Simon Gascoin)
0123地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/30(月) 23:51:34.47ID:weqTM27K
31日は15年ぶりに火星が大接近!「嵐の中の赤い惑星」(動画) 2018年07月30日 14時34分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25842.html

31日夜、地球と火星が15年ぶりに大接近を果たす。月明かりにも負けずに赤く輝く火星は現在、砂嵐の真っ最中だ。

太陽系のなかで、地球のすぐ外側を公転している火星は、直径は地球の半分ほどしかない。地球に比べて、公転周期が687日と長いため、
遠く離れた位置にあるときは、望遠鏡を使ってもなかなか見えないが、地球が約2年2カ月(780日)の周期で追いつき、追い越す際には、
火星との距離が最も近くなり、観察の機会が訪れる。

地球の軌道に比べると、火星の軌道は少しつぶれた楕円形なので、最接近の距離は毎回異なるが、あす31日には5759万キロまで近づき、
2003年以来、15年ぶりに6000万キロを切るのだ。

大接近というと、その瞬間の日時ばかりが注目されがちだが、国立天文台によれば、前後の数週間は見ごろが続くうえ、最接近を過ぎた時期のほうが、
火星が昇る時刻が早くなるので、9月上旬まではチャンスが続くので、お子さんがいる家庭では自由研究の課題にしてはどうだろう?

目印は山羊座だが、星座がわからなくても、東京であれば午後7時前に南東の空から昇り、真夜中には真南の空で見える。午後9時ごろには東の空から
月が昇ってくるが、月明かりにも負けず赤く輝くのでとても目を引くはずだ。

最接近のころの火星は、見かけの直径が大きく観察しやすいが、表面の模様を観察するにはできるだけ口径の大きな望遠鏡があると理想的。

火星の表面には岩石の成分の違いや地形の変化で、ところどころ黒っぽくなっているが、最も目立つ模様が、北の低地と南の高知の境にある
「大シルチス」と呼ばれる逆三角形のダークスポット。

松本零士の『銀座鉄道999』ファンにはお馴染みの火星の駅が存在する場所だが、今年は火星全体を取り巻くように発生している砂嵐(ダストストーム)に
よって、模様が薄くなっている可能性が高い。

また、火星の南極にある「極冠(きょくかん)」という白い部分も、自転軸の傾きの角度によって、今回はよく見えるはずだ。国立天文台によると、
望遠鏡で見る火星は、写真とは違って、模様も淡く、大気の影響で、ぼんやりとゆらいで見えるが、根気よく観察を続けていると、模様が見やすくなる
瞬間が訪れるので、あきらめずに夜の天文観測を続けてほしい。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/8/25842/kasei000.png
ハッブル宇宙望遠鏡が今月18日に撮影した火星。お近くの天文台に行ったり、
望遠鏡を使って、ハッブルに迫る観測に挑戦してみては?(NASA、ESA、STScI)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/8/25842/mars2018-s.jpg
あすの火星の位置(国立天文台)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/8/25842/observe02-s.jpg
火星の模様は刻一刻と変化する。自由研究のテーマとして絵日記をつけてもいいかもしれない(国立天文台)
0124地震雷火事名無し(庭)垢版2018/07/31(火) 17:11:42.01ID:94sqo9NS
>>123
アニメのように人の住めない地球の予言のようだよ。
まず先に人が絶滅する。
人は生き延びるのが本来だが、大地は許さないからだ。
天変地異は人がいなくなっても永遠に続き、あの火星の表面になっても続く。
それほど酷い事をしてきた、そして今もしている人間。
0125地震雷火事名無し(庭)垢版2018/07/31(火) 17:13:35.22ID:94sqo9NS
>>123
逆に言えば人が望んだ地球でもある。
火星は実際は行く事なんか出来ない。
何故あれを見せるのか。
0126地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/31(火) 19:31:36.67ID:vRFXyCvz
連日続く猛暑

有る意味天変地異かもしれない
0127地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/31(火) 19:39:46.26ID:vRFXyCvz
日本初!台風の眼の直接観測に成功!予測精度の改善に期待 2018年07月31日 15時58分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25855.html

気象庁が統計を取り始めた1951年以来初めて、日本列島を東から西へ進む異例のコースをたどった台風12号の傷跡が癒えぬなか、琉球大学や名古屋大学
などのチームは、日本人研究者として初めて航空機を使った台風の直接観測に成功したと発表した。

現在、東アジア周辺の太平洋で発生する台風は、気象庁と米軍の合同台風警報センターが、気象衛星の赤外線画像をもとに、中心気圧や風速を推定し、
進路や強さを予測している。

しかし直接の観測ではないため、不確実性も高く、被害想定や気候変動の影響などを調べるうえで問題も多いことから、正確な予測技術の確立が課題となって
いる。

琉球大の伊藤耕介助教、名古屋大・宇宙地球環境研究所の坪木和久教授、気象研究所のチームは、2017年10月21?22日にかけて二日間、航空機による
台風21号の直接観測を実施した。

このときの21号は、中心気圧が925ヘクトパスカル(hPa)と超大型で、南大東島から本州に向かって北上を続けていたスーパー台風だ。

実験では、台風21号の勢力が最も強かった時刻を中心に、ジェット機「ガルフストリームU」から台風の眼に向かって観測機器「ドロップゾンテ」を26個投下し、
風速や気温、気圧、湿度を測定。

その結果、10月21日(午後3時?6時)の中心気圧は、気象庁推定値が「935hPa」だったのに対して、航空機による直接観測データでは「925hPa」。

さらに翌22日(午前9時?12時)については、気象庁のデータが「915hPa」のとき、実際には「930hPa」と、それぞれ10?15hPaの差があった。

かつて太平洋上では、米軍が航空機を使った直接観測を行っていたが、1987年に中止。日本でも研究の一環として一時的に実施したことはあったが、
それ以外はほとんど行われていない。

さらに、研究チームは航空機観測で得られたデータを元にスーパーコンピューター「京」を使って台風の進路予測を行ったところ、直接観測のデータを
利用した方が、進路予測の精度が最大で16%改善し、3時間あたりの降雨予測も向上することが裏付けられた。

今回の観測の成果を受けて、研究チームは今後、2020年度まで年1回程度、直接観測を実施し、次回以降は観測データを世界に向けてリアルタイムで
送信して各国の気象機関が天気予報に利用できるようなシステムの構築を目指すとしている。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/8/25855/T21.png
上空から見た2017年のスーパー台風21号。「壁雲」と呼ばれる雲が全体を壁のように取り囲んでいる(琉球大提供)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/8/25855/jikkenn.png
実験に使われたジェット機と、観測装置「ドロップゾンテ」。台風の眼に向かって26個投げ入れ、風速や気温、気圧、湿度を測定する(琉球大)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/8/25855/nasa.png
左:NASAの地球観測衛星がとらえたスーパー台風21号。右:航空機観測を利用した進路予測と従来の予測との比較。最大で16%改善した(琉球大)
0128地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/07/31(火) 19:47:22.69ID:vRFXyCvz
インドネシア火山島アナック・クラカタウ 78歳仏人冒険家が至近距離から撮影!(動画) 2018年07月31日 11時45分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25853.html

インドネシアのスマトラ島とジャワ島の間で激しい噴火活動を続ける火山島アナック・クラカタウについて、フランス人冒険家が至近距離からの
撮影に成功した。

先月下旬以来、断続的な噴火を繰り返すアナック・クラカタウでは、今月22日にはマグマを噴き出すストロンボリ式噴火の回数が1日で230回を超え、
巨大な噴石が飛び散るようすも確認されている。

こうしたなか、今年78歳になるフランス人冒険家で火山ガイドのギイ・ド・サン=シール(Guy de Saint-Cyr)氏が率いる火山ツアー会社「アドベンチャー
&火山(Aventure et Volcans)」は、アナック・クラカタウへの大接近を敢行。迫力ある噴火映像の撮影に成功した。

アナック・クラカタウ火山は、人が住んでいない無人島だが、国立公園の管理事務所などの施設があるため、噴火の影響が及ばない海岸から上陸した
ツアー一行は、一晩中、爆発音がとどろくなか、キャンプを行い、夜のマグマ噴出の撮影にも挑戦し、見事に成功した。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/8/25853/krakatau_602.jpg
夜のマグマ噴出!(Pascal Blonde/Aventure et Volcans)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/8/25853/krakatau_589.jpg
吹き飛んだ溶岩弾が斜面を下り落ちるようすが美しい(Pascal Blonde/Aventure et Volcans)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/8/25853/krakatau_571.jpg
恐ろしくも美しい火山ショーだ(Pascal Blonde/Aventure et Volcans)
0130地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/01(水) 10:21:21.68ID:WK0b4nTr
70代が目立つな


富士登山中の男性死亡 70代か (動画有り) 07月31日 18時15分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20180731/1040003495.html

31日正午すぎ、富士山の山頂付近の登山道で70代と見られる男性が倒れ、ふもとの5合目まで搬送されましたが、死亡が確認されました。

警察は男性の身元を確認するとともに、状況を詳しく調べています。

警察によりますと31日午後0時半ごろ、富士山の山頂付近の吉田口登山道を歩いていた男性がその場で倒れ込みました。

男性は山小屋の物資を運ぶ「クローラー」と呼ばれる車両などで山梨県側のふもとの5合目まで搬送されましたが、およそ1時間半後に死亡が確認されました。

警察は、死亡したのは富士山の登山ツアーに参加していた70代の男性と見て身元を確認するとともに、当時の状況を詳しく調べています。

富士山では静岡県側でも今月28日、71歳の男性が台風12号の影響で下山できなくなり、低体温症で死亡しています。

山梨県警は富士山など高い山に登る際には準備を万全にするとともに、体調にあわせて無理のない計画を立てるよう呼びかけています。
0131地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/01(水) 10:25:31.99ID:WK0b4nTr
お盆の富士山 混雑避け登山を (動画有り) 08月01日 09時33分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3033851951.html

富士山はお盆の時期、登山者で特に混雑が予想され、環境省などは、混雑が予想される日にちや時間帯をさけて登山するよう呼びかけています。

富士山は今月、山開きが行われ、山頂で「御来光」を見ようという大勢の登山者で、連日、混雑しています。

環境省などによりますと、県内の3つの登山道のうち、富士宮ルートでは毎年お盆の時期、山頂付近で激しい混雑が確認されていますが、
ことしは8月8日から19日までの期間中、8合目から山頂付近までの登山道で特に激しい混雑が予想され、事故につながる危険性も高くなるとしています。

このため環境省などは、▼比較的混雑しない平日に登山したり、▼山頂以外の場所で御来光を見ることを検討するなど、混雑をさける工夫を
してほしいとしています。

また、富士登山の公式サイトで、富士山が混雑する日にちを予想した「混雑予想カレンダー」を公表していて、登山客に活用を呼びかけています。
0132地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/01(水) 10:29:56.83ID:WK0b4nTr
富士山噴火ハザードマップ改訂へ (動画有り) 08月01日 09時33分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3033861821.html

富士山の噴火を想定したハザードマップの16年ぶりの改訂に向けて、静岡と山梨、それに神奈川の3県と火山の専門家などで作る委員会が、
初めての会合を沼津市で開き、最新の研究結果に基づいた新たなハザードマップを2020年度中を目標として完成させることを決めました。

31日の初会合には、富士山周辺の3県の防災担当者や火山の専門家など約70人が参加しました。

はじめに検討委員会の委員長をつとめる藤井敏嗣東京大学名誉教授が「最新の研究に基づいて見直すが、避難計画にも影響を及ぼすので関係機関と
きちんと議論をして進めていきたい」とあいさつしました。

富士山の噴火を想定した現在のハザードマップは、平成16年に作成されています。

会合では、今回の改訂にあたって▼新たに見つかった火口や噴火した年代など新しい研究結果を反映させていくことや、▼溶岩流や火砕流の影響を
検証する最新のシミュレーション、それに▼より詳しい地形データを採用して検討を進めていくことを確認しました。

新たなマップの完成は、今から2年後の2020年度中を目標とすることが決まりました。

県危機情報課の後藤雄介課長は「噴火の影響する範囲が広がる可能性もあり、自治体の避難計画の修正もあわせて進めていきたい」と話していました。
0133地震雷火事名無し(庭)垢版2018/08/01(水) 12:44:28.10ID:VrysAyGR
山は死ぬために登るものや
0135地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/01(水) 17:07:26.65ID:WK0b4nTr
      lllll           lll,       lllll
,,,,,     llllll     ,,,,,    ,llll     lllll
lllll     llllll     lllll    llll'  '''''''''''''lllll''''''''
lllll     llllll     lllll    llll       lllll
lllll     llllll     lllll    llll       lllll
lllll     llllll     lllll    lllll   ,,lll''''llllllll,,,
lllll,,,,,,,,,,,,,lllll,,,,,,,,,,,,llllll    lllll  llll   llll''''lll,,
lllll'''''''''''''''''''''''''''''''llll'     lll'  '''lllllllll'''  '
'''''

            ,,..___,,.._          、‐-,__     <''‐,__
           / lコ .lコ /        、‐―' _,.,x'......,_ 、―′_,,.-'    ,. ‐_'''',''‐ 、 
          / lコ .lコ /    √ ヽ   ~/ / ~'Z.-‐' `7 /,-‐-、 / /´/ ノ `ヽヽ
        ,.....'==ニ'' Zニゝく    fV   }  / / ,.、      / ,/⌒) ).l l,/ /  ノ ノ
       ,  ̄ ̄フ / ̄7 ./  シ′  /  / /  '、 `―''''')  `~ __,/ ノ `ヽ '′∠-'                    
         ,/ / 、ー-'~ /   ヽ   〈  ~     ̄ ̄~    ´―'''~                      
       ''~‐'''~   `ー‐'′  /    ヽ  ,.、    ,.、              
                   /  /`ヽ `、f  ̄`ヽ!  ⌒'⌒i/ ̄`ヽ!`'⌒ヽ
                 ,ノ  '-一'   j{  f^! jl  !l i  ll  ri ll fi │ 
                 {        ,ノ ヽ ∨ / l  !l_,ハ ハ `'  }l ll f
                 /   ヾ ̄´    `ー'  `‐'  `' `ー'^‐' ` '`-' `
                /  ∧ `、
               ,/  / `、 ヽ
               !_;」リ   ヽ `、                                      
                       `、リ
0136 【だん吉】 (新潟県)垢版2018/08/01(水) 20:34:54.07ID:WK0b4nTr
     。               
      \          日本の火山の運命は !
       \  彡 ⌒ ミ   
        ⊂/´・ω・` \
0137地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/01(水) 20:38:50.82ID:WK0b4nTr
「すごい迫力!」カムチャツカ半島カリムスキー山 ヘリ直下で放出する噴煙!(動画) 2018年08月01日 10時48分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25867.html

カムチャツカ半島南部に位置するカリムスキー山では、先月以来、小規模爆発を断続的に繰り返しており、気象衛星ひまわり8号の観測では、
火山上空から北東方向へ90キロ以上流れる噴煙が確認されている。

標高1486メートルのカリムスキー山は、昨年7月以来、活発な活動を継続。先月16日の爆発では、高度5000メートルを超える噴煙が上昇。

現在も、断続的な噴火が続いており、上空1500?1800メートルに到達する噴煙が目撃されていることから、ロシア科学アカデミー(IVS FEB RAS)
カムチャツカ火山観測所(KVERT)は、いつ大規模爆発が起こってもおかしくないとして、航空コードを危険度が2番目に高いオレンジを維持して、
周辺を航行する航空機に注意を呼びかけている。

火山灰への厳重な警戒が必要とされるなか、医師のラズドブコ・アラ(Razdobuko Alla)さんは、ヘリコプターの操縦士である夫が撮影した、
火口上空を飛んだ動画をインスタグラムに投稿した。動画では背後に火山と同じ名前を持つ巨大なカルデラ湖も見え、迫力あるパノラマが広がっている。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/8/25867/karym.jpg
大迫力!(A. Belousov/IVS FEB RAS)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/8/25867/map.png
カムチャツカ半島の東部火山帯南部に位置するカリムスキー火山(KVERT)
0138地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/02(木) 08:18:40.41ID:D1NK5LwV
富士山入山料の電子決済実証実験 (動画有り) 08月01日 17時33分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20180801/1040003512.html

富士山の登山者から任意で集める、いわゆる「入山料」の協力率を上げるため、電子マネーで支払うシステムの実証実験が1日から山梨県側で
始まりました。

富士山では環境保全などを目的とする保全協力金、いわゆる「入山料」を任意で1人1000円ずつ集めていますが、山梨県側の昨シーズンの
協力率は57%足らずと、目標の70%に届いていません。

こうした中、山梨県は増加する外国人登山者も含め協力率を上げようと、海外で普及が進む電子マネーの本格導入を目指すことにしました。

1日は山梨県側の5合目の徴収所に専用の端末が置かれ、協力金の趣旨に賛同する登山者がカードやスマホを使って決済していました。

県によりますと、1日午後5時までに23人が利用したということです。

利用した50代の男性は「現金を取り出す手間が省けるので、ありがたいです」と話していました。

山梨県世界遺産富士山課の入倉博文課長は「現金を持ち歩かない登山者にも協力してもらえるように導入しました。実験で決済システムの
電波状況などを確認して本格導入につなげていきたい」と話していました。

県は1日から2週間の実証実験の結果を検証し、来年度の導入を目指すことにしています。



そのうち登山したらポイント付きますとか ?
0139地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/02(木) 08:22:10.24ID:D1NK5LwV
富士山 7月の登山者は17%減 (動画有り) 08月01日 17時38分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20180801/1040003513.html

富士山の山梨県側の先月の登山者数は7万1700人余りで、大雨や台風の影響もあり、去年の同じ時期より率にして17%ほど減りました。

吉田口登山道の6合目で登山者数を調査している富士吉田市によりますと、先月1か月間に6合目を通過した登山者の数は7万1703人でした。

これは去年の同じ時期より1万4171人、率にして17%ほど減りました。

日ごとに見てみますと、最も多かったのは先月14日・土曜日の6013人で、次いで先月15日・日曜日の5071人、
先月21日・土曜日の4983人などなっています。

一方、台風12号が近づいていた先月28日の土曜日は83人と少なく、市は、月初めの大雨と台風の影響が全体の登山者数の減少につながったと
分析しています。

また、落石や転倒事故などに備えて去年から市が無料で貸し出しているヘルメットは、先月は707個貸し出され、去年の同じ時期より5.8倍ほど増えました。

ヘルメットの着用を呼びかけてきた富士吉田市富士山課は「6合目にヘルメット貸し出し専門のスタッフを置くなど呼びかけを強化してきたことで、
少しずつヘルメットの必要性が伝わってきていると感じる」と話しています。
0140地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/02(木) 08:27:36.72ID:D1NK5LwV
もうすぐ山の日だな !!
バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
.  / ´・ω・`  \
0141地震雷火事名無し(茸)垢版2018/08/02(木) 10:26:16.11ID:QA6Lye8+
盆休み強制発動用祝日組み込むより6月に祝日入れろよな
GW明けから7月中旬まで祝日なしだと気分的に滅入るからよ
0142地震雷火事名無し(やわらか銀行)垢版2018/08/02(木) 20:35:10.00ID:tcA2DO4s
https://twitter.com/mokuseiriki555/status/1023795571713163265
タモリの負のスパイラル
ブラタモリで訪問するところが順番に災害に襲われている
熊本訪問後に大地震発生、熱海のホテルのガラスが割れたのも同じ、
富士山の宝永火口に行っていたが、噴火しないことを祈りたい
タモリが負なのか?NHKが負なのか?
それとも両者の負のパワーなのか?それは分からない。
0144地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/02(木) 20:42:19.19ID:D1NK5LwV
>>141
だな !

祝日が有ってもいいよな !
0145地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/02(木) 20:50:20.60ID:D1NK5LwV
何かがある !

タモリって霊感強かったかな ??
0146地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/02(木) 22:29:55.30ID:D1NK5LwV
アイスランド 欧州最大の氷河でM3級の火山性地震あいつぐ マグマ注入か? 2018年08月02日 11時24分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25878.html

アイスランド最大のヴァトナヨークル氷河で現地時間1日朝、氷河の下に眠るバルダルブンガ火山を震源とするマグニチュード(M)3クラスの火山性地震が
相次いだと、同国の気象庁が発表した。

アイスランドは、分厚い氷河の下に32の活火山が隠れている火山国。2010年4月のエイヤフィヤトラヨークトル山、翌年5月のグリムスヴォトン山で発生した
噴火に伴って飛散した火山灰の影響で、ヨーロッパ全域の航空路が数週間麻痺するなど甚大な被害があったことは記憶に新しい。

アイスランド気象庁(IMO)によると、現地時間1日午前7時ごろ、島の南東部に広がるヨーロッパ最大のヴァトナヨークル氷河に覆われたバルダルブンガ
山から4キロほど東へ離れた場所でM2.9の火山性地震が発生。8分後には同じ震源でM3.7の地震が相次いだ。

この日は、氷河から反対側の島の最西端に位置する首都レイキャビク近郊のクレイヴァルヴァトン湖でもM3.1の地震を観測するなど、ひんぱんな揺れが
相次いだ。

アイスランドでは昨年以来、南部に位置する最高峰のエーライヴァヨークトル山(2110メートル)で、火山性地震の増加と上昇する地熱の影響で氷河の
融解が進んでおり、火口上部の氷河が沈降するという地形の変化が観測されている。

同国気象庁では、火山活動の活発化は、地下のマグマの移動が原因である可能性が高いと見ており、約290年ぶりに噴火が起こる可能性もあるとして
引き続き監視活動を続けている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/8/25878/iceland.jpg
氷河と火山の国、アイスランドで、火山性地震が相次いでいる。
写真は同国最高峰のエーライヴァヨークトル山(2017年11月/AgustJ.Magnusson/IMO)
0147地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/02(木) 22:35:10.29ID:D1NK5LwV
ほぼ4分!時を刻む溶岩の脈動 海岸線が沖へ800m!活動3カ月迎えるキラウエア火山 2018年08月02日 12時22分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25880.html

5月の爆発以来、活動が3カ月目を迎えるハワイのキラウエア火山では、一向に終息の兆しが見えない。米地質調査所(USGS)によると、現在も激しく
溶岩を噴き出し続けている噴出孔からは、時を刻むように、約4分ごとの周期で溶岩の脈動を繰り返している。

ハワイ島東部にできた地割れからは、8番目にできた噴出孔以外は、溶岩の噴出が止まっている。唯一活動を続ける噴出孔から湧き出す溶岩から海へ
向かう流れは今や固定化しており、ポホイキ湾の浜辺にあったボート乗り場「アイザック・ヘイル・パーク」周辺は厚く堆積した溶岩で近づくこともできず、
閉鎖状態が続いている。

ハワイ火山観測所(HVO)の調査員は先月26日、溶岩の噴出に一定の周期があることに気づいた。噴出孔の周囲に冷え固まった黒い溶岩丘から、
約4分間隔で真っ赤な溶岩が噴き上がり、流路に移動すると、赤い色が見えなくなるというリズムを繰り返しているのだ。

溶岩の海への流入によって、従来より800メートル近く沖へ海岸線が押し出されることで陸地が拡大。しかし、溶岩デルタは非常にもろいため、
波の侵食によって簡単に壊れやすく、海に落ちると溶岩の塊が水中で爆発を起こす危険性もある。

先月16日には、海から溶岩流入を見学していた観光船に溶岩弾が衝突して屋根を突き破り、見学者23人が大腿骨骨折などのケガをしたばかりだ。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/8/25880/multimediaFile-2515.jpg
今も激しい溶岩流入を続けるハワイ島東部(USGS)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/8/25880/multimediaFile-2502.jpg
ほぼ4分間隔で溶岩噴出を繰り返すことがわかった(USGS)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/8/25880/multimediaFile-2508.jpg
爆発を繰り返し、巨大に成長したハレマウマウ火口のカルデラ(USGS)
0148地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/02(木) 22:49:21.91ID:D1NK5LwV
津波の高さ30m!M8巨大地震を引き起こすプレートの境界 琉球海溝で発見! 2018年08月02日 14時10分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25881.html

国内最大30メートルの巨大津波が襲った八重山地震をはじめとする、マグニチュード(M)8クラスの巨大地震を引き起こした琉球海溝で、
陸側に沈み込んだフィリピン海プレートの境目を発見したと、琉球大学や名古屋大学などのグループが発表した。

東日本大震災や南海トラフ地震に代表される海溝型地震は、陸地の下に沈み込む海側のプレートとの境目(固着域)が一気に破壊することで発生し、
巨大津波を引き起こす仕組み。

南海トラフの南端から台湾まで約1000キロにわたって連なる琉球海溝型(南西諸島海溝とも)は、琉球列島を載せている陸側のプレートの下に
フィリピン海プレートが沈み込んでできた溝状の地形で、最深部は7500メートル以上に及ぶ。

この海溝沿いでは、1771年の八重山地震や、1911年の喜界島地震など、約600年に一度の間隔でM8クラスの巨大地震が起きているが、陸上で
起きる地殻変動観測をもとにしたプレート間の固着状況を調べることは、地理的に見て非常に困難だ。

そこで、琉球大の中村衛(まもる)教授と、名古屋大・地震火山研究センターの田所敬一准教授らのグループは、沖縄本島から60キロ近く離れた
南の海で、水深2300?2900メートルの深海で起きる地殻変動を約10年間にわたって調査を実施。

その結果、2カ所の地点では、プレートが沖縄本島に向かって動いていることが判明した。特に琉球海溝から55キロ離れた地点では年間6.3センチ、
70キロ離れた方でも2.1センチ移動していた。

この動きを、GPS衛星による地殻変動の観測結果と照らし合わせて分析したところ、この海域では少なくとも長さ130キロ、幅20?30キロ(最大幅60センチ)に
わたって、プレートの境界ががっちりくっついている固着域があることが明らかになった。

プレートの境界部分が固着すると、沈み込む海側のプレートに引きずられて、陸側のプレートにひずみ(エネルギー)が蓄えられ、巨大地震につながるリスク
が高まるとされる。

最近の研究で、八重山地震から20年後の1791年にも沖縄本島の南方沖を震源とするM8クラスの海溝型地震が発生し、島南部の与那原(よなばる)町で
高さ11メートルの津波が押し寄せた記録が発見されている。

今回発見したプレートの固着域は、このときの津波を引き起こした領域と重なっていることから、将来的な海溝型地震と津波の発生の可能性に結びつくとして、
研究グループは今後、琉球海溝全域の調査・観測を続け、固着域の広がりや、ひずみの蓄積状況を明らかにしていくとしている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/8/25881/20180801164730.png
沖縄本島南方沖に連なる琉球海溝は、フィリピン海プレートがユーラシアプレートの下に沈み込んでできた海溝だ(琉球大)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/8/25881/20180801164611.png
海溝固着域の断面図。@フィリピン海プレートが沈み込むことで、A固着域のところでは陸側のプレートが引きずられ、
B海底が沖縄本島方向に動く。観測装置がとらえたBの動きを分析することで固着域の場所とくっつき具合が分かる(琉球大)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/8/25881/20180801164655.png
海底に設置した観測装置。全体の高さは 80cm弱で、重さ約 50kg。
観測船から送信した超音波が海底に設置した装置に伝わる時間から、地殻変動を測定する技術だ(琉球大)



 
0150地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/03(金) 19:33:40.54ID:0ae73P0M
千島列島エベコ山で爆発あいつぐ!噴煙6000m上昇(動画) 2018年08月03日 11時39分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25895.html

北海道から約1000キロ北東に位置する千島列島では、先月末以来、エベコ山が爆発的噴火を繰り返し、噴煙が火口上空6000メートルに到達した。

ロシア科学アカデミー火山地震研究所(IVS FEB RAS)によると、千島列島北東部に位置するパラムシル(幌筵)島のエベコ山は、先月29日から
今月1日にかけて、爆発が相次いで発生。火山灰を含んだ噴煙が最大6000メートル上空に上昇。

パラムシル島北部の都市セベロクリリスクにある地方空港を離発着する航空機の運航に支障を及ぼす危険があるとして、カムチャツカ火山観測所
(KVERT)が航空コードを危険度が2番目に高いオレンジとして注意を呼びかけている。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/8/25895/ebeko001.png
今月15日のエベコ山のようす(jeka_koroteev)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/8/25895/ebeko.png
火山の巣であるカムチャツカ半島南方沖に位置するパラムシル島北部にあるのがエベコ山だ(KVERT)
0151地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/03(金) 19:37:17.89ID:0ae73P0M
インドネシアのアナック・クラカタウ 噴火49回!活動激化で警戒範囲拡大 2018年08月03日 14時25分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25897.html

インドネシアのスマトラ島とジャワ島の間で激しい噴火活動を続けるアナック・クラカタウでは2日、爆発的噴火が49回発生した。

同国エネルギー鉱物資源省は、警戒範囲区域を火山の半径1キロから2キロに拡大すると発表した。

今年6月20日の爆発以来、活発な火山活動を続けているアナック・クラカタウ島。標高は海抜505メートルの火山だが、2日に相次いだ噴火では、
火口上空200メートルまで噴煙が上がり、これに伴って火山性地震が約30秒間続いた。

夜間には火口からあふれ出す溶岩が幾筋ものオレンジ色の流れとなって山肌を転がり落ちるようすが近隣の島からもはっきり見える。

日本と同様、プレートが沈み込んでできたインドネシアには、世界の火山の16%に相当する130近い活火山がそびえ、現在も活発に活動している。

そのなかでも、1928年に誕生したアナック・クラカタウは比較的若い火山として、スンダ海峡の島々をめぐる観光船の間では人気のスポットだが、
今後、さらに活動が激化し、噴石が飛散するおそれもあるとして、火山から半径2キロ以内への立ち入りが禁止された。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/8/25897/DjpKEBXU0AE61od.jpg
3日未明のアナック・クラカタウ山(Sutopo Purwo Nugroho)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/8/25897/indonesiavolcan.png
ハザードラボで報告する火山以外にも、たくさんの活火山があるインドネシア。127の活火山がそびえるという(MAGMA Indonesia)
0152地震雷火事名無し(やわらか銀行)垢版2018/08/03(金) 20:46:05.46ID:pMuBo94F
聖地インドネシア
0153地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/03(金) 22:37:59.16ID:0ae73P0M
便りが届くジャパン
0154地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/04(土) 14:55:43.19ID:nU4mc2Zs
西之島、噴火停止も火山ガス放出  専門家「再開の可能性高い」 2018/8/3 16:28 共同通信社
https://this.kiji.is/397999529855108193?c=39546741839462401

噴火活動の再開が確認された東京都・小笠原諸島の西之島について、海上保安庁は3日、羽田航空基地所属の航空機が7月30日に上空から観測した結果、
新たな噴火は認められなかったが、火山ガスの放出を確認したと発表した。7月12日に、約11カ月ぶりの噴火が確認されていた。

海保によると、観測機に同乗した東京工業大火山流体研究センターの野上健治教授は「現在は噴火も溶岩流出も停止しているが、噴火が近い将来に
再開する可能性が高い」と指摘。海保は付近を航行する船舶に対し、警戒を呼び掛けている。
0155地震雷火事名無し(茸)垢版2018/08/04(土) 16:22:29.74ID:TYANDefO
水道管に穴が開いてる状態?
箱根や富士に到達する量が激減してるとか
0156地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/04(土) 21:39:57.82ID:nU4mc2Zs
>>155
じわりじわり来ている

沖の深層地震が物語っている
0157地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/04(土) 21:46:55.71ID:nU4mc2Zs
このまま行くと富士山直撃だな !

台風13号 小笠原近海から来週後半にも列島直撃コースへ 2018年08月04日 10時32分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25909.html

台風13号は4日午前9時現在、マリアナ諸島近海を暴風域を伴いながら北北西に向かって進んでおり、来週後半にも本州に接近する可能性が高くなってきた。

気象庁によると、台風の中心気圧は985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速30メートル、最大瞬間風速は40メートルで、中心から半径70キロ以内では
風速25メートル以上の暴風が吹いている。

現在はマリアナ諸島近海を時速15キロで北北西に向かって進んでおり、今夜には南鳥島近海に到達。あす5日には強い勢力に発達して、小笠原近海に
直進する見通しで、このまま進路を変えなければ、来週半ば以降、本州に接近すると予想される。

週明けは台風の最新情報に注意してほしい。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/9/25909/1813-00.png
台風13号は日本列島を直撃するコースを進んでいる(気象庁)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/9/25909/T13.png
気象衛星ひまわりがとらえた台風13号(NICT)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/9/25909/1813-72-00.png
暴風域に入る確率(気象庁)


8日 水曜日 午後12時予測
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2018080406/gfs_mslp_pcpn_wpac_17.png
0158地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/04(土) 21:51:17.93ID:nU4mc2Zs
西之島 噴火止まるも変色水域拡大「近く再開する可能性」海上保安庁(動画) 2018年08月04日 14時38分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25911.html

約1年ぶりに噴火した小笠原諸島の西之島について、海上保安庁は3日、上空からの観測結果を発表し、「新しくできた火口から噴火は確認されなかったが、
火山ガスを放出していた」として、近い将来、噴火活動を再開する可能性に関する見解を示した。

先月30日午後2時ごろに航空機で上空から観測した海保によると、火砕丘中央にある従来の火口と東側斜面にできた新火口からは噴火していなかったが、
新火口から高温の青紫色の火山ガスを盛んに放出し、島の周りの海水が、青白かったり、黄緑色に変色していた。

新火口からは島の南側の海岸に向かう溶岩流が確認され、前回(18日)に比べて100メートル近く長い約700メートルに伸びていた。溶岩流の先端は海岸まで
100メートル地点に達しているという。(動画は7月18日に海上保安庁が撮影)

観測に同行した東京工業大学火山流体研究センターの野上健治教授は「西之島の活動が活発化する時期に海水の色が変わる北西部では、
変色水域が広がっていることから、噴火と溶岩流が止まっても、近い将来に再開する可能性は高い」と指摘している。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/9/25911/nishinoshima000.png
先月30日の西之島(海上保安庁)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/9/25911/nishinoshima001.png
新火口からは高温の二酸化硫黄を含む火山ガスが放出されている(海上保安庁)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/9/25911/nishinoshima003.png
溶岩流は前回調査時に比べて海岸に接近している(海上保安庁)
0159地震雷火事名無し(大阪府)垢版2018/08/05(日) 20:00:13.37ID:1pVpbvD8
>>145
タモリさんって本名はモリタさんなんだっけ
タモリモタ
0160地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/05(日) 20:24:36.28ID:ncjEVzOv
>>159
もりたかずよし

学生時代に森田を逆に呼ばれたそう
それでタモリ
0161地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/05(日) 20:56:49.22ID:ncjEVzOv
カックンするのか

関東・東海に接近恐れ=強い台風13号、8〜9日に−気象庁 2018/08/05-19:26 時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018080500119&;g=soc
https://www.jiji.com/jc/article?g=soc&;k=2018080500119&p=20180805ax06&rel=pv

強い台風13号は5日午後、小笠原諸島の近海を北上した。6日午後に同諸島に最接近する見通しで、気象庁は強風や高波に注意を呼び掛けた。

8日には伊豆諸島、9日にかけては関東や東海に接近し、暴風や高波、大雨に警戒が必要になる恐れがある。

13号はその後、上陸するか、関東の沿岸近くから東北沖へ進む可能性がある。

13号は5日午後6時、小笠原諸島の近海を時速15キロで北へ進んだ。中心気圧は970ヘクトパスカル、最大風速は35メートル、
最大瞬間風速は50メートル。半径100キロ以内が風速25メートル以上の暴風域、南東側560キロ以内と北西側280キロ以内が
風速15メートル以上の強風域。
0162地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/05(日) 21:55:05.30ID:ncjEVzOv
インドネシアでM7.0の地震 日本への津波なし
http://weathernews.jp/s/topics/201808/050195/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201808/201808050195_top_img_A.png

2018/08/05 21:51 ウェザーニュース

日本時間に5日(日)20時46分頃、インドネシア・ロンボク島付近でM7.0の地震が発生しました。深さが10kmと浅く、震源付近では震度6弱に相当する
揺れが発生したと見られ、被害が発生の恐れがあります。日本に到達するような大きな津波の発生はありません。

ここしばらくは世界的に大きな地震の発生がなく、アメリカ地質調査所の観測でM7以上の地震は2月にパプアニューギニアで発生したM7.5以来、
約半年ぶりです。
0163地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/05(日) 21:57:35.33ID:ncjEVzOv
海岸に死んだクジラ打ち上げられる 神奈川 鎌倉 (動画有り) 2018年8月5日 18時51分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180805/k10011564591000.html

5日、神奈川県鎌倉市の海岸で、体長10メートルほどのクジラが打ち上げられているのが見つかりました。クジラはその後死んでいるのが確認され、
神奈川県などが対応を検討しています。

5日午後2時半ごろ、神奈川県鎌倉市の由比ヶ浜海岸で、クジラが波打ち際に打ち上げられているのを、近くを歩いていた男性が見つけました。

現場に駆けつけた新江ノ島水族館の専門家によりますと、打ち上げられたのはヒゲクジラの仲間と見られ、体長はおよそ10メートルで、
死んでいるのが確認されたということです。

クジラは、海で死んだあとで流れ着いたと見られていて、神奈川県などは、今後の対応について検討しています。

現場の由比ヶ浜海岸は、鎌倉市の中心部に近く、多くの海水浴客でにぎわう観光地です。

息子と一緒に海岸に来ていた横浜市の40代の男性は「車で通りかかった際に、人だかりができていたので様子を見に来ましたが、鎌倉の海に
クジラが打ち上がっているのにとても驚きました」と話していました。
0164地震雷火事名無し(やわらか銀行)垢版2018/08/06(月) 05:40:56.52ID:gb+uQc49
煽るだけ煽ってたけど結局クジラだのイルカだの深海魚だの地震と関係なかったな
0165地震雷火事名無し(茸)垢版2018/08/06(月) 06:51:04.46ID:HFHBd5S1
鯨やイルカは原潜のソナーが原因とかあったな
ま、中には地震が原因なのもあったかもしれんね
0166地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/06(月) 06:57:55.60ID:z6x//Moe
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l    魔法のことば  
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|    
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/     
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
0168地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/06(月) 14:51:25.89ID:z6x//Moe
漂着したのはシロナガスクジラだった!国内で初 神奈川 鎌倉
ことし生まれたこどものオスとの事 @NHK
0169地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/06(月) 15:17:06.53ID:z6x//Moe
夕方以降、都心も激しい雨か
http://weathernews.jp/s/topics/201808/060085/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201808/201808060085_top_img_A.jpg

2018/08/06 10:46 ウェザーニュース

昨日5日(日)、東北地方に激しい雨を降らせた前線がゆっくりと南下し、今日6日(月)朝は北陸や関東北部に雨雲が広がってきました。
午後にかけてはさらに前線が南下する見込みです。

前線の南側には非常に湿った空気があるため、前線通過のタイミングで大気の状態が不安定になり、雨雲が急激に発達しそうです。


発雷確率
http://www.imocwx.com/guid/gd301jp.gif
http://www.imocwx.com/guid/gd302jp.gif
http://www.imocwx.com/guid/gd303jp.gif
0172地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/06(月) 21:10:25.12ID:z6x//Moe
明日7日は暦の上で立秋

まだまだ夏が続く・・
0173地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/06(月) 21:14:49.75ID:z6x//Moe
伊シチリア島エトナ山で噴火あいつぐ「3つの火口が活発化!」 2018年08月06日 11時53分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25927.html

約1年ぶりに活動を再開したイタリア・シチリア半島のエトナ山では先週末、比較的若い南東側の火口でストロンボリ式噴火が相次いで発生し、
観光客を喜ばせている。

エトナ山では昨年6月の小規模噴火を最後に沈静化が続いていたが、先月下旬、14カ月ぶりに活動を再開。標高3324メートルの山頂には、
最大のボッカ・ヌォーバ火口をはじめとする複数の火口が存在するが、ほぼ同時期に火口内部から爆発音が鳴り響いたり、噴石の飛散などの
火山現象が観測されている。

今月3日には、昨年1月から4月にかけて断続的な噴火と溶岩の噴出を繰り返していた南東火口から、マグマを高く噴き上げるストロンボリ式噴火が発生。

噴火は5日にかけて続き、ふもとの町からも噴煙がはっきり見えた。

エトナ山は長靴の形をしたイタリア半島のつま先に位置するシチリア島の火山で、紀元前2世紀からひんぱんに噴火や溶岩流出を繰り返し、
17世紀にはふもとの村落が全滅し、1万人が死亡した歴史を持つ。現在ではそれを逆手にとって、火山活動を観光資源の一部にしている。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/9/25927/Dj1UTxXUYAAGRYs.jpg
シチリア島では、エトナ山の活動再開に観光客も大喜び。画像は8月3日(Marco Galasso)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/9/25927/Dj1vLvpXcAEFU6G.jpg
山頂にある4つの火口のうち、3つが活発化している。写真は5日早朝に朝焼けを受けた噴煙のようす(Marisa Liotta)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/9/25927/Dj20kuAWsAA8h32.jpg
ふもとの街からもよく見えるシチリア島のシンボルだ。写真は5日夜(TaniK@TaniK72)
0175地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/06(月) 21:37:43.45ID:z6x//Moe
>>174
ずれ込んでいるな

近年秋が極端に短いね
0176地震雷火事名無し(茸)垢版2018/08/07(火) 10:24:02.99ID:I1feioOw
13号は発達しない予報になってるな
13号の南西にある熱帯性低気圧もそのままの予報

海水温が低いとは思えないのだが
0177地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/07(火) 10:54:47.07ID:aHa5lRnO
>>176
13号は熱帯性低気圧からエネルギー貰っている


気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/

台風13号の影響始まる。熱帯低気圧の動向は?(180807)

1、台風13号の最新データ
http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/c/e/ce1fade3.jpg


台風13号接近タイミング早まる 関東は8日(水)帰宅時に影響か
http://weathernews.jp/s/topics/201808/070065/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201808/201808070065_box_img0_A.jpg
2018/08/07 10:27 ウェザーニュース

台風13号は7日(火)9時現在、本州の南東海上を北北西に時速20kmで進んでいます。
中心気圧は970hPa、中心付近の最大風速は30m/sで、強い勢力を保っています。
0178地震雷火事名無し(やわらか銀行)垢版2018/08/07(火) 13:08:12.18ID:ZyKydZQ0
2010年を境に猛暑がほぼ毎年になったな
猛暑のピーク後は異常な雨がデフォルト
山が短期間に強い雨受けると洪水はもちろん土砂崩れも頻発するようになる

少なくとも日本列島はこれから数十年かけて地形が変わるような変貌期だな
ちなみに江戸時代は森林伐採しすぎて日本列島 特に西日本は禿げ山だらけで土砂崩れが多かった(豆知識)
0179地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/07(火) 18:25:36.40ID:aHa5lRnO
俳優小野寺昭さんが北アルプスで転倒し搬送 2018/8/7 17:37 共同通信社
https://this.kiji.is/399481805047301217?c=39546741839462401

長野県警によると、俳優の小野寺昭さん(74)が7日朝、北アルプス燕岳の山荘内で転倒して病院に搬送された。

外傷性くも膜下出血と診断されたが、意識があり軽症のもよう。
0180地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/07(火) 19:53:08.43ID:aHa5lRnO
キラウエア火山の溶岩流「ついに停止?」地震活動低下「終息宣言はまだ」(動画) 2018年08月07日 12時10分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25943.html

5月の爆発以来、活発な火山活動を続けてきたハワイのキラウエア火山では6日、溶岩の流出がストップし、ハレマウマウ火口でも噴火が発生しなかった。

米地質調査所(USGS)は「火山活動が一時的に減少したり、衰退するのは一般的なことだ」として、終息宣言には慎重な姿勢を見せている。

USGSハワイ火山観測所は、日本時間7日午前7時(ハワイ時間6日午後12時)49分、「上空から観測したところ、溶岩噴泉からの溶岩流が止まったのを
確認した」と発表した。

公開された画像を見ると、噴出孔内では赤く輝くマグマの溶岩湖が見えるが、海へ向かう溶岩流は前進を止めているという。

また、ハレマウマウ火口から10キロ東に離れたプウ・オオ火口では過去数週間にわたって、1日あたり1000トン以上の有毒な火山ガス(二酸化硫黄)を
放出し続けていたのだが、放出量がかなり減少。

ハレマウマウ火口でも4日昼前の爆発を最後に、噴火が起きておらず、地震活動が低下しているという。USGSによると、地震波の動きは、過去3カ月間の
パターンと比べると大きく異なるが、沈静状態がいつまで続くかは予測できず、火口壁が崩落すれば、再び噴火活動が活発化する可能性があるとして、
現時点では活動の終息を宣言できないとしている。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/9/25943/001.jpg
溶岩噴泉からの噴き上げが止まり、火口内には溶岩湖ができている(USGS)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/9/25943/002.jpg
海へ流れ落ちる溶岩流の動きが停止した(USGS)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/9/25943/kakou.png
変貌を遂げたハレマウマウ火口。上が今年4月18日、下が現在(USGS)
0182地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/08(水) 12:49:37.71ID:zlZza98b
台風13号 夕方以降は首都圏の鉄道ダイヤ乱れる 今夜遅く?明朝は一部運休も
http://weathernews.jp/s/topics/201808/080055/?fm=onebox

http://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201808/201808080055_box_img0_A.png
2018/08/08 12:18 ウェザーニュース

台風13号は8日(水)9時現在、伊豆諸島・八丈島の東の海上を北北西に時速15kmで進んでいます。
中心気圧は970hPa、中心付近の最大風速は35m/sで中心から半径100kmが暴風域となっています。


気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/

台風13号 関東へ!今夜までに台風14号発生?(180808)
(2)今日の空模様・・気象庁発表のGSMモデル
http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/e/1/e18c62e2-s.jpg

 今日は気象庁発表の短期予報解説資料(プロ用の資料)を全文引用掲載。

 天気変化の概要については、こちらをお読みいただきたいと思います。
http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/8/6/8670f6f5.jpg
0183地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/08(水) 22:15:54.47ID:zlZza98b
【南海トラフ】愛媛県と豊後水道でM6級の深部低周波地震「スロースリップか?」 2018年08月08日 18時13分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25962.html

今後30年以内に70%の高い確率で起こりうる南海トラフ地震について、気象庁の検討会は7日、先月中ごろから下旬にかけて、愛媛県と豊後水道で
マグニチュード(M)6程度の「深部低周波地震」が発生していたことを明らかにした。

プレート境界深部で発生した「スロースリップ」が原因の可能性が高いという。

気象庁は今月7日に定例の検討会を開き、先月10日?28日にかけて、愛媛県中部から南部と、瀬戸内海西部の伊予灘で、通常の地震波よりも周波数が
低く、揺れが小さい低周波地震を観測したと明らかにした。

さらに愛媛県と大分県の間の豊後水道でも、18?20日にかけて低周波地震が発生し、周辺の観測機器がわずかな地殻変動を観測している。

これらの地震の規模は、Mw5.7?6.0の範囲で、愛媛県では8月に入ってからも続いている。地震の規模は、地震波の振幅から計算されるマグニチュード(M)を
用いることが知られているが、ここで使うモーメントマグニチュードは、さらに性能が高い地震計データを使って詳細に計算したもので、マグニチュードより
物理的に正確だという。

政府の地震調査研究推進本部によると、伊予灘から豊後水道にかけては、1905年に発生したM7.2の「芸予地震」や、2001年のM6.7地震など、17世紀以降、
M6?7クラスの地震が一定周期で発生しており、今後30年以内に40%程度の確率で起こる可能性があるとしている。

今回観測された深部低周波地震と地殻変動について、気象庁は想定震源域のプレート境界の深部で「短期的なスロースリップ(ゆっくりすべり)」が
起きているのが原因だと推定しており、現時点では、「南海トラフ地震発生の可能性が平常時と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変化はない」と
                         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
結論づけている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/9/25962/eartquake.png
南海トラフ地震の想定震源域で2018年2月以降に発生した地震分布(赤丸は7月中の発生)(気象庁)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/9/25962/shinbu.png
プレート境界でのスロースリップが原因だと考えられる深部低周波地震(気象庁)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/9/25962/ehime.jpg
「伊予灘〜豊後水道」のプレート内地震も南海トラフ同様に警戒が必要だ(政府地震調査研究推進本部)
0184地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/08(水) 22:22:29.22ID:zlZza98b
口永良部島で火山性地震増加 今後の情報に注意 鹿児島 2018年8月8日 21時56分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180808/k10011569901000.html

3年前に噴火した鹿児島県の口永良部島で、8日昼ごろから火山性地震が増えています。気象庁は噴火警戒レベル2の火口周辺警報を継続したうえで、
火山活動がやや高まっているとして今後の情報に注意するよう呼びかけています。

鹿児島県の離島、口永良部島は平成27年5月の爆発的な噴火で、全国の火山で初めて噴火警戒レベルが「避難」を示す5に引き上げられ、
一時、住民全員が島の外に避難しました。

その後、3年近く噴火が起きなかったことなどから、気象庁はことし4月、噴火警戒レベルを「火口周辺規制」を示すレベル2に引き下げました。

気象庁によりますと、口永良部島では8日昼ごろから火山性地震が増え、午前0時から午後7時までに合わせて34回観測されたということです。

また、今月5日と6日の観測では、火山ガスに含まれる二酸化硫黄の放出量が1日当たり500トン以上と多い状態だということです。

気象庁は噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね1キロの範囲で大きな噴石や火砕流に、火口の西側ではおおむね2キロの範囲で火砕流に
警戒するほか、「やや火山活動が高まっている」として今後の情報に注意するよう呼びかけています。
0185地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/09(木) 12:48:42.41ID:9+CLr8sU
全国の活火山 7月の活動状況や警戒すべき点 2018年8月9日 8時24分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180809/k10011570311000.html

気象庁は8日、全国の活火山のことし7月の活動状況や警戒すべき点について発表しました。噴火が発生したり火山活動が高まったりして、全国の10の
火山に火口周辺警報が、2つの海底火山に噴火警報(周辺海域)が発表されています。

火口周辺警報は10火山

今後の噴火で火口の周辺や居住地域の近くに影響が出るおそれがあるとして火口周辺警報が発表されているのは、
▽群馬にある草津白根山の「白根山」と「本白根山」、
▽群馬と長野の県境にある「浅間山」、
▽宮崎と鹿児島の県境にある霧島連山の「新燃岳」と「えびの高原の硫黄山周辺」、
▽鹿児島県の「桜島」と「口永良部島」、それに「諏訪之瀬島」、
▽小笠原諸島の「西之島」と「硫黄島」の合わせて10の火山です。

噴火警戒レベル3は1火山

このうち、居住地の近くまで影響が出るおそれがあり、入山規制を示す噴火警戒レベル3は「桜島」に発表されています。

《桜島》
桜島では活発な噴火活動が続いていて、7月は南岳山頂火口で合わせて29回の噴火が発生し、このうち16回は、空振と呼ばれる空気の振動を伴う
爆発的な噴火でした。

7月16日の爆発的な噴火では、噴煙が火口から4600メートルの高さまで上がり、大きな噴石が山の4合目まで飛びました。

一方、「昭和火口」では噴火は観測されていません。

鹿児島湾奥部の姶良カルデラの地下にある「マグマだまり」へのマグマの供給は続いているとみられ、気象庁は、今後も噴火活動は続くとして、
南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石や火砕流に警戒を呼びかけています。

噴火警戒レベル2は7火山

火口周辺への立ち入りが規制される噴火警戒レベル2は、
▽草津白根山の「白根山」と「本白根山」、
▽「浅間山」、
▽霧島連山の「新燃岳」と「えびの高原の硫黄山周辺」、
▽「口永良部島」、
▽「諏訪之瀬島」の7つの火山に発表されています。


(以下略)
0186地震雷火事名無し(やわらか銀行)垢版2018/08/09(木) 14:42:53.06ID:bloWhrDe
浅間山見に行ってみようかなあ
0187地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/09(木) 15:05:47.82ID:9+CLr8sU
NHKBSプレミアム
異界百名山〜体験者が語る不思議な話〜

2018年8月15日(水) 21時00分〜22時30分

山で起こった、まか不思議で心揺さぶるエピソードの数々を、実際に体験した人々が語るドキュメンタリー。
山と関わる人々が「異界」と接したという、全国7つの山を巡る。

番組内容

聞こえてくるはずのない奇妙な音に翻弄された人。慣れた道にも関わらず、いつまでたっても目的地に着かない現象。絶望的な状況下で、
未知の光に命を救われた人。山で起こった、まか不思議で心揺さぶるエピソードの数々を、実際に体験した人々が語るドキュメンタリー。
日本人にとって、山は古くから「異界」、すなわち目には見えない何かがあると言われる場所。山と関わってきた人々が「異界」と接したという、
全国7つの山を巡る。
0188地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/09(木) 15:06:31.09ID:9+CLr8sU
>>186
不思議な体験が出来るかもよ ?
0189地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/09(木) 15:09:14.26ID:9+CLr8sU
眞子さま 大山 開山1300年式典に出席 2018年8月9日 12時32分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180809/k10011570591000.html

秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまは、9日、鳥取県で、中国地方最高峰の大山に信仰の中心となる寺院が開かれて1300年を迎えたのを記念する
式典に出席されました。

この式典は、古くから地元の人たちの信仰を集めてきた大山に、信仰の中心となる大山寺が開かれてから、ことしで1300年を迎えたのを記念するもので、
大山のふもと鳥取県米子市で開かれた式典には、関係者らおよそ900人が出席しました。

はじめに鳥取県の平井知事があいさつし、大山は私たちに恵みを与えてくれる大切なパートナーだなどと述べたのに続いて、眞子さまがあいさつに
立たれました。

この中で眞子さまは「大山は、人々の心のよりどころとして敬われ、親しまれ、水と緑を育んできました」と語り、「大山のさまざまな恵みの価値が
再確認され、国内外に知られていくことは、誠に意義深いことと思います」と述べられました。

最後に地元の小学生たちが、「私たちを見守り、育ててくれた大山とこの地の素晴らしさを未来に伝えていきます」と宣言し、眞子さまは拍手を送られていました。
0191地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/09(木) 21:21:27.50ID:9+CLr8sU
口永良部島で火山性地震あいつぐ!ガス放出量増加 鹿児島県 2018年08月09日 09時51分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25965.html

鹿児島県の口永良部(くちのえらぶ)島では8日昼ごろから火山性地震が相次いでおり、二酸化硫黄を含む火山ガスの放出量も増加しているとして、
気象台が警戒を呼びかけている。

2015年5月29日に新岳が大爆発した際には、標高9000メートルを超える噴煙が発生し、火砕流が海岸に到達。このときの爆発で気象庁は観測史上初の
警戒レベル5を発表したが、噴火は同年6月19日を最後に発生しておらず、今年4月、噴火警戒レベルは2の「火口周辺への立ち入りを禁止する」に引き下げられた。

鹿児島地方気象台によると、8日正午ごろから火山性地震が増加し、この日は午後7時までに34回発生。火山ガスの放出量も、今月5日と6日の調査時には、
1日あたり500トン以上と多い状態だったという。

気象庁は警戒レベル2を継続するとともに、火山活動がやや高まった状態になっているとして、新岳の火口から約1キロ範囲では、噴火に伴って飛散する大きな
噴石と火砕流、また火口西側2キロ範囲では火砕流に警戒するよう呼びかけている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/9/25965/kuchinoerabujima.jpg
2015年5月29日の爆発的噴火のようす(撮影:海上保安庁)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/9/25965/NCS20180809090301000.jpg
9日現在の口永良部島のようす。厚く雲が立ち込めているが、屋久島も見える(環境省「インターネット自然研究所」ライブカメラ画像)
0192地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/09(木) 21:28:47.47ID:9+CLr8sU
スキー場で大噴火!ネバドス・デ・チジャン 万年雪が真っ黒に…チリ(動画) 2018年08月09日 12時25分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25968.html

チリとアルゼンチンの国境近くにそびえる活火山「ネバドス・デ・チジャン」で8日昼過ぎ、爆発的噴火が発生した。標高3216メートルの火山のふもとには、
複数のスキーリゾート地が点在しており、ゲレンデにいた多くのスキー客が噴火の瞬間を目撃した。

チリの首都サンティアゴから南へ300キロほど離れたネバドス・デ・チジャンは、ひんぱんに噴火を繰り返している活火山。2016年1月の水蒸気爆発以来、
2017年9月まで断続的な噴火活動を繰り返し、新たに4つの火口が出現。

このうちの2つがつながった末、直径100メートル以上の巨大な火口が形成され、内部から押し出されたマグマによって、溶岩ドームが成長を続けている
ことから、同国防災当局が監視体制を強化し、警戒を続けていたところだった。

チリ国立地質鉱山局(SERNAGEOMIN)によると、現地時間8日午後12時12分、火口直下を震源とする火山性地震を伴う爆発的噴火が発生し、
火山灰を含む黒い噴煙が火口上空1500メートルまで上昇。これを受けて、噴火警戒レベルを4段階のうち、危険度が2番目に高いオレンジ色に引き上げ、
火山から3キロ範囲への立ち入りを禁止した。

しかし、南半球にあるチリでは現在、冬の季節。「チリの万年雪」を意味するネバドス・デ・チジャンのふもとにあるスキー場は、火山から1.5キロ範囲に
位置しており、多くのスキーヤーが噴火の瞬間を目撃。

SERNAGEOMINは大爆発が起きれば、火砕流が発生しするおそれがあるとして、警戒を呼びかけているが、現地の火山学者ホセ・ルイス・パルマ氏は
「遊びに来るほとんどのスキー客が火砕流の危険性を正しく認識していない」と指摘している。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/9/25968/DkGo4lMX0AAY7wu.jpg
チリのネバドス・デ・チジャンが大爆発(Cristian Fariasさんの動画より)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/9/25968/DkGKYdcWwAIEmh1.jpg
「チリの万年雪」という意味を持つネバドス・デ・チジャン(Ely@Ely_npc)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/9/25968/DkGZZezXgAEffYD.jpg
スノーボーダーのパウルさんは、爆発音に気づいて振り返ると、山頂から噴煙が上昇していたという(Paul I'm from Chile@Comingshoon)
0193地震雷火事名無し(空)垢版2018/08/10(金) 02:33:26.55ID:IC6qQU7o
自然災害ってすごいなあ。面白いなあと思います。地球の神秘ですよね。
いつまでも逃げず死亡者も多かったですしね。
阪神大震災の時もそうでしたが
大阪兵庫の建設屋は手抜き工事が多すぎそれを平気で見逃す建築士も関西には多いですよ。

浪速建設様の見解と致しましては
三重 八尾市で一戸建て不動産物件をお探しら
【浪速建設株式会社】にお任せください。
新築物件から中古物件まで、自社物件なので仲介手数料無料です。
【 浪速建設 一級建築士 岸本晃 Akira Kishimoto】で検索 m

検索:村上康雄 久保峰広 赤田真一 岡田常路?? 恒成建設 五色建設 梅川建設 翁有建設 口コミ 評判 アパマンショップ八尾店?? 注文住宅 競売
任意売却からすま相談室 烏丸リアルマネジメント株式会社 大阪営業所 山城町 ソレイユメゾン 津西ひかりまち
0194地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/10(金) 07:49:56.11ID:53psa9T3
明日は山の日

なおかつ新月

口永良部島いけw
0195地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/10(金) 08:13:12.97ID:53psa9T3
口永良部島「火山活動やや高まっている」 気象庁が現地調査 (動画有り) 08/09 19:23 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018080900031215&;ap=

屋久島町の口永良部島で「火山活動がやや高まっている」として、気象庁は9日から現地調査を始めました。

気象庁によりますと、口永良部島では8日正午ごろから火山性地震が増加し、1日で37回、観測されました。火山性地震が1日で30回を超えたのは、
今年5月26日の33回以来です。9日は午後5時までに1回観測されています。

地下のマグマの動きなどを示すとされる火山性微動は観測されていませんが、気象庁は「火山活動がやや高まった状態」になっているとしていて、
9日から現地調査をするため、職員2人が屋久島から船で口永良部島に向かいました。現地調査は10日まで行われる予定です。

口永良部島では噴火警戒レベル2の「火口周辺規制」が継続していて、火口からおおむね1キロの範囲では大きな噴石と火砕流に、火口から西側の
おおむね2キロの範囲では火砕流に警戒が必要です。
0196地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/10(金) 20:31:48.38ID:53psa9T3
口永良部島 火山ガス増「活動やや高まった状態」 (動画有り) 08/10 19:04 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018081000031229&;ap=

8日屋久島町の口永良部島で火山性地震が増加したことを受けて行われた気象庁の現地調査が10日終わりました。

火山ガスの放出量が増えていたということで、気象庁は引き続き「火山活動がやや高まった状態」になっているとして今後の情報に注意するよう
呼びかけています。

口永良部島では、8日、一時的に火山性地震が増加し、1日に36回観測。9日は8回、10日は午後3時までに15回観測されています。

気象庁が9日と10日の2日間現地調査を行ったところ、1日あたりの火山ガスの放出量が8日は400トン、9日は600トン、10日は900トンと
増加しているということです。

山の表面温度や噴煙に特段の変化は見られないということですが気象庁は「火山活動がやや高まった状態」になっているとして今後の情報に
注意するよう呼びかけています。

口永良部島では噴火警戒レベル2の「火口周辺規制」が継続していて、火口からおおむね1キロの範囲では大きな噴石と火砕流に、火口から
西側のおおむね2キロの範囲では火砕流に警戒が必要です。



     _ ―- ‐- 、    はじまるな ! !
    (r/ -─二:.:.:ヽ  
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::   あぁ !!
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
0197地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/10(金) 21:10:13.50ID:53psa9T3
1分毎の大爆発!インドネシア火山島にドローンで接近!(動画) 2018年08月10日 11時43分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/5/25978.html

噴火活動が激化するインドネシアの火山島アナック・クラカタウについて、ノルウェー人火山写真家がドローンによる接近撮影に成功した!
3日間かけた映像には、激しく飛び散るマグマや溶岩弾や、斜面を雪崩のように下り落ちる溶岩流が克明に記録されている。

スマトラ島とジャワ島の間のスンダ海峡に位置するアナック・クラカタウ島では、今年6月20日の爆発以来、連日、爆発的噴火が続いている。

アグン山やシナブン山など、インドネシアの火山を専門とする写真家で映像作家のオイスタイン・アンダーソン(Oystein L. Andersen)さんは、
今月4日から6日にかけてクラカタウ諸島のラカタ島を拠点にロケを敢行。

似たような名前がたくさん出てくるので紛らわしいが、スンダ海峡には、ラカタ島、セルトゥン島、ラング島といった複数の島々が存在し、
その総称がクラカタウ諸島だ。

かつてこの海域には直径15キロほどの巨大火山島(旧クラカタウ島)があったが、噴火活動で消滅。外輪山として3つの島が残った。

1883年、ラカタ島の水蒸気爆発を機に、3つの火山島が同時に爆発。このとき発生した火砕流は海上40キロを超えて隣のスマトラ島に達し、
津波が周辺の島々を飲み込み、3万6000人以上が死亡。

2004年のスマトラ島沖地震が起こるまでは、インド洋最大の津波災害だとされ、地質学史上、5本の指に入る爆発規模だったと言われる。

この歴史的大爆発でできた海中カルデラが、半世紀後の1927年に再び噴火して誕生したのが、「クラカタウ島の子供」を意味するアナック・クラカタウ島。
海抜505メートルの火山島だが、火山の歴史を知る人にとっては、注目の存在だ。

アンダーソンさんの撮影期間中、アナック・クラカタウからは1分おきに雷鳴のような爆発音がとどろき、その音はジャワ島の海岸まで響き渡った。

6月に噴火が始まって以来、山頂の南斜面には、新たに円錐形の溶岩ドームらしき地形が生まれ 、火山灰を含む黒い噴煙を断続的に放出。

激しい爆発になると、大量の溶岩弾が火口上空400メートルまで飛散し、一部は海上に落下。

アンダーソンさんはインドネシア政府が禁止している火山の半径2キロ範囲の立ち入り禁止区域外を航行する船の上から撮影を続けていたが、
海に流れ込む溶岩流から立ち上るガスの匂いもはっきり感じたという。

日が落ちた後の火山島は、さらにドラマチックな表情に変化して、絶え間なくマグマを噴出するストロンボリ式噴火を繰り返していたという。必見の映像だ。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/9/25978/DkIydnbVAAAagU7.jpg
ものすごい迫力!インドネシアの火山島アナック・クラカタウ(Oystein L. Andersen)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/9/25978/Dj6SSWsU8AIssus.jpg
飛び散る溶岩弾までハッキリ見える(Oystein L. Andersen)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/5/9/25978/Krakatau-volcono-Eruption-August-2018-IMG_4666.jpg
アナック・クラカタウは無人島で、現在半径2キロ以内には近づけない(Oystein L. Andersen)
0199地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/11(土) 11:10:05.53ID:dP4I1/4L
                                 ☆
   ☆       ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
     \   ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
        *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
      ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
     *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
    *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
   .. ※☆☆*°°★°°| ° ★°°*☆☆※ *
   ∴☆★☆°° ☆    祝      ☆°°☆★☆∴
   ∴☆☆*°°☆            ☆°°*☆☆∴
   ※☆★☆――★.   山 の 日    ★――☆★☆※
   ∵☆☆*°°☆             ☆ °°*☆☆∵ *
   ∵☆★☆°° ☆   大 噴 火   ☆ °°☆★☆∵
   ※☆☆☆*°°★°°| °°★°°*☆☆☆※ *
   *∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵
 .ζ   .∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵☆    ドーーーン!!!
 .☆=@ .※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
      *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
         ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
            ∴∵∴☆※☆∴∴∵
        .ζ
        .☆
                  | ||
                                .ζ
                                .☆

..                 | ||
..            ( ( (⌒  ⌒) ) )      
               (⌒ ii!i!i ⌒)  
.               /~~~~~~\
.             / ´・ω・` .\    
            ./          .\ 
 .,,,,,,,,,,,,,,傘傘森森森傘傘  傘傘森森森傘傘傘,,,,,,傘傘森,,,,森,,,,,,,,,,,,,,,,
0201地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/12(日) 00:15:14.43ID:Sx7PuGKV
口永良部島 火山性地震の増減繰り返す 08/11 16:22 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018081100031247&;ap=

口永良部島では今月8日以降、火山性地震が増減を繰り返していて、気象台は今後の火山情報に注意するよう呼びかけています。

気象台によりますと、口永良部島では今月8日に火山性地震が増加し、観測回数は1日に36回とおよそ2か月半ぶりに1日30回を超えました。

翌9日は8回に減ったものの、10日は37回、11日は午後3時まで0回と増減を繰り返しています。

一方、火山ガスの放出量は増加していて、気象台は「火山活動がやや高まった状態になっている」として、今後の火山情報への注意を呼びかけています。

口永良部島では噴火警戒レベル2の「火口周辺規制」が継続していて、火口からおおむね1キロの範囲では大きな噴石と火砕流に、火口から西側の
おおむね2キロの範囲では火砕流に警戒が必要です。
0203地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/12(日) 01:35:12.26ID:Sx7PuGKV
15号発生

台風第15号 (リーピ)
平成30年08月12日01時00分 発表

<12日00時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 小笠原近海
中心位置 北緯 20度35分(20.6度)
東経 143度30分(143.5度)
進行方向、速さ 北 15km/h(7kt)
中心気圧 998hPa
中心付近の最大風速 20m/s(40kt)
最大瞬間風速 30m/s(60kt)
15m/s以上の強風域 東側 220km(120NM)
西側 110km(60NM)
0204地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/12(日) 08:37:15.50ID:Sx7PuGKV
発雷率
http://www.imocwx.com/guid/gd301jp.gif
http://www.imocwx.com/guid/gd302jp.gif
http://www.imocwx.com/guid/gd303jp.gif
http://www.imocwx.com/guid/gd304jp.gif
(以前の画像が出る場合キャッシュを削除)

12日(日)は広範囲で急な雷雨の恐れ
https://weathernews.jp/s/topics/201808/120055/?fm=tp_index
2018/08/12 06:01 ウェザーニュース

12日(日)は日差しが届いても、東〜西日本は雲が多く変わりやすい天気。天気の急変に備えて、折りたたみ傘があると安心です。
南西諸島は台風14号が離れても強風・高波が続くので注意してください。
0205地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/12(日) 09:42:56.17ID:Sx7PuGKV
NHKBSプレミアム (再放送)
体感!グレートネイチャー▽魔境!七色火山ジャングル〜インドネシア・スマトラ島

2018年8月12日(日) 15時00分〜16時30分

極彩色の棚田、真っ黒の水鏡、逆流する茶色の大河そして真紅の活火山…インドネシア・スマトラ島の七色の絶景を堪能、
地球の姿を変えたふたつの大事変の謎に迫る。

番組内容

赤道直下インドネシア・スマトラ島を踏破!西に活火山帯、東には百キロ内陸に進んでも標高10メートルに満たない平坦地が広がっていた。
遭遇したのは、極彩色の棚田のような岩石帯、真っ黒の水が流れる熱帯ジャングル。
それらは破局的大噴火を起こしたスーパーボルケーノ、そして消えた大陸スンダランドの痕跡だった。
さらに衝撃の現象に遭遇!海へと沈んだスンダランドは、百キロに及ぶ大河の大逆流を引き起こしていたのだ。
0209地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/13(月) 02:24:04.31ID:A22sOb5C
三ツ峠山で同級生と登山 高校生男子1人が行方不明 山梨 2018年8月13日 2時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180813/k10011574821000.html

12日、山梨県西桂町の三ツ峠山で同級生とともに登山に訪れた高校1年の男子生徒の行方がわからなくなっています。

行方がわからなくなっているのは、山梨県都留市に住む15歳の高校1年生の男子生徒です。

警察によりますと、この生徒は同級生4人とともに、12日、山梨県西桂町にある標高およそ1780メートルの三ツ峠山に登山に訪れましたが、
予定していた夕方になってもこの生徒だけ下山せず、父親が警察に通報しました。

これまでの調べで、この男子生徒を含む5人は、12日午後2時ごろに山頂に到着し、その後一緒に下山を始めましたが、途中、この生徒が遅れだし、
ほかの4人が先に下山したということです。

警察はこの生徒が下山途中に遭難した可能性があるとして、消防とともに登山道を中心に捜索しましたが見つかっていません。

男子生徒が持っている携帯電話は、発信音は鳴るものの応答しないということです。

警察と消防ではさらに範囲を広げて捜索にあたることにしています。
0210地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)垢版2018/08/13(月) 04:38:33.48ID:DmHkbgF0
  / ̄>───-< ̄丶
  丶/     \ノ
  _/       丶
`/| /⌒丶  /⌒丶|
f||( ・ノ▼丶・ )|
|| \ ̄ (_人_)  ̄ノ
| \_>ー丶ノ―イ
|  ハ  ∩  /
`ー-′ \_||_ノ
食べ物ちょーだい♪!

男子生徒『クッ…デカいな…やれるか!』
0211地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/13(月) 07:44:45.53ID:A22sOb5C
>>210



                  ( ゚д゚ )  こっちみんな !         
                 /    \
              ((⊂/ヽ  (  つ))
                  /⌒_)
                  { ∧ /
                  し´ ヽ(
0212地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/13(月) 09:28:10.70ID:A22sOb5C
三ツ峠山で不明の男子高校生か 捜索隊が男性発見 救助へ 2018年8月13日 9時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180813/k10011574931000.html

12日、山梨県西桂町の三ツ峠山に登山に訪れた高校1年の男子生徒の行方がわからなくなりましたが、捜索している警察と消防の指揮本部によりますと、
先ほど山の中でこの生徒とみられる男性が見つかり救助活動が進められているということです。


おっ !
見つかってよかった !
0213地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/13(月) 09:40:34.87ID:A22sOb5C
口永良部島 火山ガス放出量が増加 (動画有り) 08/12 18:01 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018081200031273&;ap=

屋久島町の口永良部島で、火山ガスの放出量が増えていて、11日は1600トンが観測されました。1日に1000トンを超えたのは、最後に噴火した
2015年6月以来です。

気象庁によりますと、口永良部島では火山ガスの放出量が増えていて、今月9日は600トン、10日は900トン、11日は1600トンが観測されました。

1日に1000トンを超えたのは、最後に噴火した2015年の6月に1500トンが観測されて以来です。

また、8日以降、火山性地震も増減を繰り返していて、10日は37回観測されましたが、11日は2回、12日は午後3時までに4回観測されています。

地下のマグマの動きなどを示すとされる火山性微動は観測されていません。

気象庁は「火山活動がやや高まった状態」になっているとして、噴火警戒レベル2の「火口周辺規制」を継続して今後の情報に注意するよう
呼びかけています。



倍近くに増えてきた !
0214地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/13(月) 09:54:29.44ID:A22sOb5C
発雷率
http://www.imocwx.com/guid/gd301jp.gif
http://www.imocwx.com/guid/gd302jp.gif
http://www.imocwx.com/guid/gd303jp.gif
http://www.imocwx.com/guid/gd304jp.gif
(以前の画像が出る場合キャッシュを削除)


13日 東海・関東甲信を中心に激しい雨 tenki.jp 2018年8月13日 06時47分
https://www.excite.co.jp/News/weather/20180813/Tenkijp_1706.html

13日も大気の状態が不安定。九州〜近畿、北陸は主に山沿いで雷雨に注意。東海と関東甲信は山に限らず平地も激しい雨や雷雨の恐れ。

きょうも 天気急変に要注意

広い範囲で日が差すものの、高気圧にしっかり覆われるわけではありません。高気圧の張り出しが弱く、日本付近に雨雲の元である湿った空気が
流れ込みやすくなっています。

午前3時の実況天気図では、本州の東に前線があります。この前線は海上で途切れているものの、この延長線上にある関東甲信や東海では特に雨雲が
発達しやすい状況になっています。
0215地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/13(月) 22:57:04.54ID:A22sOb5C
北アルプス 剱岳で78歳男性が滑落し死亡 2018年8月13日 22時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180813/k10011575801000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180813/K10011575801_1808132240_1808132253_01_02.jpg

富山県の北アルプスの剱岳(つるぎだけ)で13日、登山中の東京の78歳の男性が登山道から滑落し、死亡しました。

13日午後0時半ごろ、富山県の北アルプス剱岳の標高830メートル付近にある早月尾根の登山道で、「男性が滑落した」と一緒に登山をしていた人から、
近くの山荘を通じて警察に通報がありました。

警察の山岳警備隊が捜索したところ、登山道からおよそ20メートル下の斜面で倒れている男性を見つけ、ヘリコプターで富山市内の病院に運びましたが、
全身を強く打つなどしていて死亡が確認されました。

警察によりますと、男性は東京・小金井市の無職、桑原滋昭さん(78)で、仲間3人と12日から山に入り、剱岳を目指していたということです。

当時、付近では雨が降っていたということで、警察では桑原さんが誤って登山道から滑り落ちたとみて、当時の状況を調べています。
0216地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/13(月) 23:01:50.16ID:A22sOb5C
赤倉山で練馬区の男性滑落死 08月13日 07時18分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20180813/1030004408.html

12日、新潟県湯沢町にある赤倉山で、登山をしていた東京・練馬区の64歳の男性が滑落して、死亡しました。

12日午後3時ごろ、新潟県湯沢町の赤倉山にあるサゴイ沢と呼ばれる場所で、沢づたいに登山をしていた東京・練馬区の建築士、泉直人さん(64)が
滑落しました。

泉さんは、消防のヘリコプターで救助されましたが心肺停止の状態で、午後10時前に死亡が確認されました。

警察によりますと、泉さんは山岳会の仲間2人とともに、11日から2泊3日の予定で赤倉山を訪れていたということです。

新潟県内では、山の遭難が相次いでいて、先月、1か月間に遭難した人は去年の同じ時期の3倍以上の21人となり、このうち1人が死亡、
1人が行方不明となっています。
0217地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/13(月) 23:09:57.92ID:A22sOb5C
火山解説情報 08月13日 (動画有り) 18時37分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20180813/5050003808.html

今月10日から13日午後3時までの口永良部島を除いた、県内の火山に関する情報です。

【桜島】。
桜島では活発な噴火活動が続いています。
南岳山頂火口では噴火が3回発生し、このうち2回が爆発的噴火でした。

噴煙は最高で1600メートルまで上がり、噴石が火口から600メートルから900メートル周辺の7合目まで達しました。

また、高温の火山ガスなどが雲や噴煙に映って赤く見える「火映」も観測されました。

この期間、火山性地震は22回と少ない状態で経過し、火山性微動は時々発生しました。

気象庁は今後も南岳山頂火口を中心に噴火活動が続くと考えられるとして噴火警戒レベル3を継続して火口からおおむね2キロの範囲で大きな
噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【新燃岳】。
霧島連山の新燃岳では火山活動がやや高まった状態が続いています。

白い噴煙は火口から100メートルの高さまで上がりました。
火山性地震は58回とやや多い状態で経過しています。

気象庁は火山活動の長期化やさらなる活動の活発化の可能性もあるとして、噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね2キロの範囲では
大きな噴石に、1キロの範囲では火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【硫黄山】。
硫黄山の南側では白い噴煙が最高で300メートルまで上がるなど活発な噴気活動が続いているほか監視カメラで湯だまりが確認されました。

火山性地震は107回とやや多い状態で経過し火山性微動は観測されませんでした。

地殻変動の観測では霧島連山の地下深くにあるマグマだまりでマグマの蓄積を示唆する結果が確認されていて、活動の長期化や活発化の
おそれもあります。

このためごく小規模な噴火の可能性もあるとして気象庁は噴火警戒レベル2を継続し、硫黄山からおおむね1キロの範囲では噴火に伴う大きな
噴石に警戒を呼びかけています。

【諏訪之瀬島】。
諏訪之瀬島の噴火警戒レベルは火口周辺の立ち入り規制を示すレベル2となっています。
0218地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/13(月) 23:25:33.18ID:A22sOb5C
14日の発雷率
http://www.imocwx.com/guid/gd306jp.gif
http://www.imocwx.com/guid/gd307jp.gif
http://www.imocwx.com/guid/gd308jp.gif
(以前の画像が出る場合キャッシュを削除)

週中頃に災害級の雨の恐れ 大量の水蒸気と寒冷渦が原因
http://weathernews.jp/s/topics/201808/130365/?fm=onebox
2018/08/13 19:56 ウェザーニュース

15日(水)〜17日(金)にかけて、日本付近は大雨の恐れがあります。

大気の状態が非常に不安定
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201808/201808130365_box_img0_A.jpg

8月に入り次々に台風が発生しているように、フィリピンの東の海上には雨の素となる水蒸気が大量に存在しています。

一方で、北極周辺で蓄積された寒気が少し周辺に流れ出す動きが見えてきました。

大量の水蒸気 × 寒冷渦 = 災害級の激しい雨
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201808/201808130365_box_img1_A.jpg

夏の暑い空気に含まれた大量の水蒸気が流れ込む所に、北からは冷たい空気が降りてくることで、日本付近では大気の状態が非常に
不安定になって前線周辺で雨雲が発達しやすくなりそうです。

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201808/201808130365_box_img2_A.jpg

特に低気圧が通過する東北日本海側では最大で300mm前後の大雨が予想されます。秋田県の8月の平年雨量は150〜200mm程度なので、
8月の平年雨量を数日で大きく上回るような状況になると河川の氾濫などにつながる危険性が出てきますので要警戒です。

また、西日本でも太平洋側を中心に200mm前後の大雨となる恐れがあります。

北からやってくる寒冷渦の動きや、南からの湿った空気の流入エリアによって、強い雨のエリアやタイミングなどにまだ大きなブレ幅があります。
それでも災害級の雨になることも考えられますので、こまめに最新の情報をご確認ください。
0219地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/13(月) 23:36:54.07ID:A22sOb5C
口永良部島「火山活動がやや高まった状態」 引き続き注意を (動画有り) 08/13 19:33 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018081300031286&;ap=

屋久島町の口永良部島について、気象庁は引き続き「火山活動がやや高まった状態」になっているとして、今後の情報に注意するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、口永良部島では火山ガスの放出量が増えていて、11日は1600トンが観測されました。1日に1000トンを超えたのは、
最後に噴火した2015年6月に1500トンが観測されて以来です。12日の放出量は不明で、13日の放出量は調査中ということです。

火山性地震は10日には37回観測されましたが、11日は2回、12日は4回、13日は午後3時までに6回でした。

地下のマグマの動きなどを示すとされる火山性微動は観測されていません。

気象庁は引き続き、「火山活動がやや高まった状態」になっているとして、噴火警戒レベル2の「火口周辺規制」を継続して、
今後の情報に注意するよう呼びかけています。
0220地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/14(火) 09:04:50.57ID:M28ry7Pq
今日は何の日?

1980年8月14日
富士山砂走り登山道で落石事故
https://www.jiji.com/jc/daily

富士山の「砂走り」コースを下山中の登山者らを落石が襲い、12人が死亡、約30人が重軽傷を負った。

9合目の久須志岳から崩落した約50個の岩石が8合目から7合目付近にいた登山者を直撃した。写真は、6合目付近にまで落下した石【時事通信社】
0221地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/14(火) 09:09:54.88ID:M28ry7Pq
雲海越しの絶景 絵画のような富士山
http://weathernews.jp/s/topics/201808/140085/?fm=onebox

2018/08/14 08:32 ウェザーニュース

http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201808/201808140085_top_img_A.jpg
山梨県富士川町より(14日早朝撮影)
https://weathernews.jp/a/repo/43072749

昨日13日(月)は富士山周辺でもゲリラ豪雨に見舞われましたが、今日14日(火)朝は天気が回復し、富士山がクッキリと見えています。
今朝は日が昇る前、ふもとの甲府盆地の南西部では霧が発生していました。

この霧を高台から眺めると雲海となっており、朝焼けでほのかにオレンジ色に染まる空を背景に富士山がクッキリと浮かび上がり、
絵画のようなとても幻想的な景色となりました。
0222地震雷火事名無し(やわらか銀行)垢版2018/08/14(火) 14:33:01.67ID:TAvp47jw
まぁ様々煽るけど全く大したことないな
0223地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/14(火) 15:17:33.31ID:M28ry7Pq
事が起こる時は一瞬で起こるもんよ
考える余地などなしに・・
0224地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/14(火) 15:20:16.90ID:M28ry7Pq
NHKBSプレミアム
異界百名山〜体験者が語る不思議な話〜

2018年8月15日(水) 21時00分〜22時30分
0225地震雷火事名無し(やわらか銀行)垢版2018/08/14(火) 15:21:57.14ID:TAvp47jw
待ち遠しいのう。
0227地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/15(水) 07:02:31.66ID:puqysF3Y
日向灘通過か
0228地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/15(水) 10:37:16.42ID:puqysF3Y
口永良部島に噴火警報(噴火警戒レベル4、避難準備)を発表
0230地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/15(水) 10:43:41.35ID:puqysF3Y
口永良部島に噴火警報 警戒レベル4に 火口から3キロに避難準備呼びかけ(10:32) @NHK
0231地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/15(水) 10:50:51.95ID:puqysF3Y
口永良部島 噴火警戒レベル4に 08/15 10:39 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018081500031325&;ap=

気象庁は屋久島町の口永良部島の噴火警戒レベルを午前10時半に2の火口周辺規制から4の避難準備に引き上げました。

新岳火口からおおむね3キロの範囲の移住地域では噴火に伴う大きな噴石や火砕流に厳重に警戒をしてください。
0232地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/15(水) 11:01:48.40ID:puqysF3Y
口永良部島 噴火警戒レベル4に 午前11時半から気象庁が会見 2018年8月15日 10時48分@NHK
0233地震雷火事名無し(愛知県)垢版2018/08/15(水) 11:07:47.82ID:2vPiHr37
口永良部島に噴火警報 警戒レベル4に
2018年8月15日 10時35分

シェアする
鹿児島県の口永良部島で、15日未明から火山性地震が増加するなど火山活動が高まっています。
気象庁は人が住んでいる地域に重大な被害を及ぼす噴火が発生するおそれがあるとして、午前10時半に噴火警報を発表し、噴火警戒レベルを「避難準備」を示す「4」に引き上げ、住民は避難の準備が必要だとして厳重な警戒を呼びかけています。
0236地震雷火事名無し(アメリカ合衆国)垢版2018/08/15(水) 19:16:58.85ID:U2/94+vo
噴火しないよ
0237地震雷火事名無し(岐阜県)垢版2018/08/15(水) 19:17:58.76ID:n/N7Gyfi
噴火しない
0238地震雷火事名無し(岩手県)垢版2018/08/15(水) 19:20:09.23ID:iEl+8hpA
噴火
0239地震雷火事名無し(東京都)垢版2018/08/15(水) 19:52:02.24ID:0owQHi7n
★あすで盆も終わりだな
ほれよ、正統派のお山のコワバナ置いとくワ
      ↓
  【山霧の巻くとき(山岳ホラー)】
  http://slib.net/71604
 上松煌(うえまつあきら)作
 
 ・プロフィール
   http://slib.net/a/21610/
0240地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/15(水) 20:15:14.38ID:puqysF3Y
口永良部島「2015年の噴火より活発化の進行早い可能性」気象庁 2018年08月15日 12時16分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26034.html

噴火警戒レベルを「4」の「避難準備」に引き上げた鹿児島県の口永良部島について、気象庁は会見を開き、「2015年5月の爆発時に比べると、
火山活動の活発化が進む間隔が早い可能性がある」と見解を示し、高齢者や要介護者などに対して、避難準備を進めるなどの対応をして
ほしいと呼びかけた。

口永良部島では15日午前0時ごろから火山性地震が相次ぎ、午前10時までに26回観測された。これまでの震源は、新岳火口付近のごく浅い場所で
発生していたが、今回は南西斜面の深さ5キロほど地下と推定されており、地震の規模は最大マグニチュード(M)1.9とやや大きなものだった。

この場所は、2015年5月29日の噴火前に発生していた火山性地震と同じ震源だと考えられており、今後、火山活動がさらに高まるおそれがあるという。

会見で気象庁は、「前回の地震のときは2015年1月ごろから火山ガスの放出量が急増するようになり、火山性地震の発生も増えていったが、
今回は活発化までの進み具合が早い」として、噴火警戒レベルを4に引き上げた理由を説明した。

今後、マグマの動きと関連がある低周波地震など、活動が活発化する前兆を探知すれば、警戒レベルを「5」の避難命令に引き上げる可能性もあるとして、
火口から約3キロ範囲では、噴石の飛散や火砕流への厳重な警戒とともに、風下側では火山灰にも注意するよう、屋久島町の住民に対して厳重な警戒を
呼びかけている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/0/26034/000103738.jpg
2015年5月29日の口永良部島新岳の空中写真(国土地理院撮影)
0242地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/16(木) 06:06:53.16ID:oC+OrcWI
>>241
当り外れもあるさ
0243地震雷火事名無し(やわらか銀行)垢版2018/08/16(木) 07:25:18.69ID:scHJlnA8
>>241
オカルト話とかシラケるわ
0244地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/16(木) 13:00:00.51ID:oC+OrcWI
昨日台風18号発生に続き


台風19号(ソーリック)が発生 発達し本州へ接近の可能性も
https://weathernews.jp/s/topics/201808/160005/?fm=tp_index
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201808/201808160005_top_img_A.png?1534390584

2018/08/16 11:47 ウェザーニュース

16日(木)9時、グアム付近で発達中の熱帯低気圧が、台風19号(ソーリック)になりました。
今年8月の台風発生は7つめで、平年の発生数(5.9個)を上回っています。
▼台風19号 16日(木) 9時現在
 存在地域   マリアナ諸島
 大きさ階級  //
 強さ階級   //
 移動     北北西 25 km/h
 中心気圧   998 hPa
 最大風速   18 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 25 m/s


口永良部島に行け !
0247地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/16(木) 17:23:33.26ID:oC+OrcWI
気象庁のリンクに有った

台風の番号の付け方と命名の方法
https://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/1-5.html

(抜粋)
台風には従来、米国が英語名(人名)を付けていましたが、北西太平洋または南シナ海で発生する台風防災に関する各国の政府間組織である
台風委員会(日本含む14カ国等が加盟)は、平成12年(2000年)から、北西太平洋または南シナ海の領域で発生する台風には同領域内で
用いられている固有の名前(加盟国などが提案した名前)を付けることになりました。

平成12年の台風第1号にカンボジアで「象」を意味する「ダムレイ」の名前が付けられ、以後、発生順にあらかじめ用意された140個の名前を順番に用いて、
その後再び「ダムレイ」に戻ります。

台風の年間発生数の平年値は25.6個ですので、おおむね5年間で台風の名前が一巡することになります。

台風の名前と意味

台風19号  ミクロネシア  Soulik  ソーリック  伝統的な部族長の称号
(表参照)


だって !
0248地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/16(木) 19:13:34.99ID:oC+OrcWI
アリューシャン列島の火山島沖でM6.6 日本への津波は?米地質調査所 2018年08月16日 11時03分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26045.html

けさ7時前、アリューシャン列島のタナガ島近海を震源とするマグニチュード(M)6.6の地震が発生した。

米地質調査所(USGS)によると、地震が発生したのは、日本時間16日午前6時56分、米アラスカ州アンドリアノフ諸島のタナガ島沖で、震源の深さは20キロ。この影響でタナガ島ではやや強い揺れが観測されたが、火山活動に変化はないという。

ハワイの太平洋津波警報センターは、この地震による津波の心配はないと発表している。

北米アラスカ半島からロシアのカムチャツカ半島にかけて、北太平洋を弓なりに1930キロ近くにわたってのびるアリューシャン列島は、太平洋プレートが
北米プレートの下に沈み込んで形成された島々で、活発な火山活動も観測されている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/0/26045/avo.png
けさ7時ごろ、アリューシャン列島沖でM6.6(USGS)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/0/26045/1443750392.jpg
2つの火山を持つタナガ島(2015年9月/USGS/AVO)
0249地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/16(木) 19:21:07.91ID:oC+OrcWI
口永良部島 専門家「火山ガス多く 警戒必要」 2018年8月16日 17時43分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180816/k10011579541000.html

噴火警戒レベルが4に引き上げられた鹿児島県の口永良部島について、専門家が16日、上空から調査を行いました。

ヘリコプターの中でもにおいが確認できるなど火山ガスが多い状態で、専門家は依然として火山活動は活発で警戒が必要だとしています。

京都大学火山活動研究センターの井口正人教授は、16日正午前後に、第10管区海上保安本部のヘリコプターに搭乗し、口永良部島の上空で調査しました。

調査後、井口教授は、鹿児島県霧島市にある海上保安本部の鹿児島航空基地で取材に応じました。

井口教授によりますと、16日は山頂には雲がかかり、火口は確認できませんでしたが、ヘリコプターの中でも火山ガスのにおいが確認できたということです。

そのうえで井口教授は、16日も火山ガスが多く放出されるなど依然として活発な火山活動が続いているという認識を示しました。

火山性地震の回数は15日は37回で、16日は午後3時までに1回と少なくなっていますが、井口教授は、「地震活動が低い状態にあるのかどうかをわずか
1日程度で判断するのは早すぎる」と話し、引き続き警戒が必要だとしています。

16日午後5時半ごろにNHKのヘリコプターが鹿児島県の口永良部島を撮影した映像では、新岳の火口付近で、白い水蒸気のようなものが上がっているのが
確認できます。

気象庁によりますと、これは火山ガスを含んだ水蒸気で、3年前の噴火以降、継続的に観測されているということです。



噴火警戒レベル4の口永良部島 引き続き厳重警戒 (動画有り) 2018年8月16日 18時39分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180816/k10011579081000.html
0250地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/16(木) 22:54:57.86ID:oC+OrcWI
つべで永良部島ライブ映像 を検索
同じ映像のライブが2本上がってる

リンク貼るとNGではれない
0251地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/16(木) 22:55:49.86ID:oC+OrcWI
NHKカメラぶっ壊れたか
0252地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/17(金) 06:37:51.31ID:PSkOWo8f
小笠原諸島と伊豆諸島で多少の潮位の変化も 2018年8月17日 4時14分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180817/k10011580171000.html

17日午前3時22分ごろ、小笠原諸島の母島で震度1の揺れを観測する地震がありました。気象庁によりますとこの地震で小笠原諸島と伊豆諸島では
多少の潮位の変化があるかもしれませんが、津波の被害の心配はないということです。

気象庁の観測によりますと、地震が起きたのは17日午前3時22分ごろで、震源地は硫黄島近海、震源の深さはごく浅く、地震の規模を示す
マグニチュードは6.6と推定されています。

小笠原諸島の母島では震度1の揺れを観測しました。

気象庁はこの地震で小笠原諸島と伊豆諸島では、多少の潮位の変化があるかもしれないが、津波の被害の心配はないと発表しました。小笠原諸島と
伊豆諸島では今後、2、3時間程度、最大で高さ20センチ未満の海面の変動が予想されるとしています。
0253地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/17(金) 11:03:59.77ID:PSkOWo8f
早くも大雪山系黒岳で初雪 1974年以降では最も早い観測
http://weathernews.jp/s/topics/201808/170065/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201808/201808170065_top_img_A.jpg?1534464827

2018/08/17 09:19 ウェザーニュース

北日本の上空に寒気が流れ込んでいる影響で、大雪山層雲峡黒岳ロープウェイを運営する株式会社りんゆう観光によると、
本日17日(金)早朝に北海道の大雪山系黒岳の石室付近では雪が降り、初雪となりました。

これは、1974年以降では最も早い観測で、8月に初雪が観測されたのは2003年の8月30日以来、15年ぶりのこととなります。
0254地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/17(金) 20:34:38.80ID:PSkOWo8f
口永良部島の現状は? 上空から見た専門家に聞く (動画有り) 08/17 19:26 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018081700031375&;ap=

口永良部島の状況を専門家はどう見ているのか?

17日、JNNのヘリコプターに同乗し、上空から島の様子を見た鹿児島大学の井村隆介准教授にうかがいました。

(※動画でご覧ください。)
0255地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/17(金) 20:57:21.19ID:PSkOWo8f
口永良部島 火山ガス放出量多い状態続く 引き続き厳重警戒を 2018年8月17日 20時18分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180817/k10011580921000.html

(抜粋)
気象庁によりますと、口永良部島では15日、火山性地震が増加し、噴火警戒レベルが「避難準備」を示す4に引き上げられました。

火山性地震の回数は15日が37回、16日が1回、そして17日は午後6時までに1回となっていて、地震の回数は少なくなっています。

また17日、上空と地上から新岳周辺を調査した結果、噴煙や、地面の熱の状況に特段の変化は見られなかったということです。

一方、火山ガスに含まれる二酸化硫黄の放出量は1日当たり1200トンと多い状態が続いているということです。
0256地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/17(金) 21:33:13.35ID:PSkOWo8f
未明に硫黄島近海でM6.6「震度ごく浅い」海面変動のおそれ 小笠原海溝か? 2018年08月17日 11時31分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26061.html

気象庁によると、17日午前3時22分ごろ、小笠原諸島の硫黄島近海を震源とする推定マグニチュード(M)6.6の地震が発生した。

地震が発生したのは、フィリピン海プレートに太平洋プレートが沈み込んでできた「伊豆・小笠原海溝」に近く、米地質調査所(USGS)は
震源の深さを11.5キロと推定している。

この地震の影響で、小笠原村母島で震度1の揺れを観測し、日本の沿岸では若干の海面変動が起こる可能性があるが、深刻な被害の心配はないという。

伊豆・小笠原海溝付近では2010年12月にM7.8の「父島近海地震」、2015年5月にはM8.1の「小笠原諸島西方沖地震」が発生しており、このときは
小笠原村や神奈川県で最大震度5強の揺れを観測した。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/0/26061/20180816183719395-17032404.png
未明に硫黄島近海でM6.6(気象庁)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/0/26061/image1.jpg
日本列島を取り巻くプレートと海溝の位置関係(政府地震調査研究推進本部)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/0/26061/usgs.png
今回の地震の推定震源位置(USGS)
0257地震雷火事名無し(茸)垢版2018/08/18(土) 00:38:07.13ID:gWpkQj7s
石波さんに総理になって貰いたい。党員では無いけど今防災省作らないと日本は滅ぶ。
0259地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/18(土) 12:50:10.22ID:676T8DUq
>>257
石波には頑張ってほしい
0260地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/18(土) 12:51:32.39ID:676T8DUq
>>258
努力しだいかと・・
0261地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/18(土) 12:53:46.62ID:676T8DUq
とけた氷河から72年前の輸送機の残骸 猛暑のスイス ()動画有り 2018年8月18日 6時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180818/k10011581101000.html

スイスでは記録的な暑さの影響でアルプス山脈を覆う氷河がとけて72年前に不時着した輸送機の残骸が姿を現し、搭乗していた全員の生還につながった
当時の救出劇が再び脚光を浴びています。

スイスの首都ベルン近くのアルプス山脈で氷河の中から姿を現したのはアメリカ軍の輸送機C−53の残骸です。

この輸送機は第二次世界大戦直後の1946年11月にドイツからフランスに向かう途中悪天候に見舞われ、標高3300メートルの雪山に不時着したものだと
いうことです。

アメリカ軍やスイス軍の救助活動によって乗っていた12人全員が生還したことから当時、救出劇は大きなニュースとして報じられていましたが、
その後、機体は雪に埋もれ姿を消していました。

機体の破片を見たスイスの考古学者は氷河がとけて現れた部分は、全体の一部だと話しており、スイス軍は来月以降機体を回収したあと、
一般に公開することにしています。

ことしのヨーロッパは、スイスを含む広い範囲で記録的な暑さとなっていますが、氷河の中から半世紀以上を経て姿を現した輸送機の残骸によって当時の
救出劇が再び脚光を浴びています。
0266地震雷火事名無し(愛知県)垢版2018/08/18(土) 16:15:33.80ID:2POKDWQ5
調べた。gauli氷河だからグリンデルワルトの東だ。インターラーケンの南東だからベルンの近くと言うにはビミョー
0267地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/18(土) 17:12:12.34ID:676T8DUq
>>266

     __  __           ___ 
  ┌‐┘ └|   l           | /
  └‐┐ ┌|__| _____   l .′
  「 ̄    ̄ ̄| |___  |  |/ 
  | ロ   「l   |  _/  | /⌒ヽ
  |_____l」___l /___/ ヽ.__ノ 
0268地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/18(土) 21:18:17.25ID:676T8DUq
富士山登山のビーコン実験開始 (動画有り) 08月18日 19時11分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20180818/3030000160.html

噴火に備えた防災対策や登山者の混雑緩和に役立てようと、富士山で小型の発信器を使って登山者の人数や位置をリアルタイムで把握する
実験が始まりました。

この実験は、東京の建設コンサルタント会社などでつくる社団法人が3年前から夏山シーズンに実施しています。

実験は富士山の静岡県と山梨県側の4つの登山道で行われ、このうち富士宮口では、企業の担当者8人が登山者にビーコンを手渡して協力を
呼びかけました。

ことしは去年のおよそ10倍にあたる4500個のビーコンを配布し、山小屋など50か所に設置した端末でビーコンの発する電波を受信してより
詳細に登山者の位置や数などの情報を把握することになっています。

実証実験は8月27日まで行われ、データを分析するなどして、2020年の実用化を目指すということです。

実験を行っている社団法人の中田勝仁さんは「再来年には実験で得たビッグデータをいろいろな分野で活用したい。ご協力をお願いします」と
話していました。
0270地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/19(日) 09:33:49.54ID:s+H9ABV6
各国進路
http://www.typhoon2000.ph/multi/data/CIMARON.PNG
台風20号
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2018081818/gfs_mslp_pcpn_wpac_19.png


気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/

秋晴れも今日で終わり。今夜以降は台風モード!!(180819)

(1)台風19号・20号の影響・・・気象庁発表GSMモデル
http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/6/6/66f80b93.jpg


強い台風19号、台風20号 ともに今週日本列島に接近へ
http://weathernews.jp/s/topics/201808/190035/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201808/201808190035_top_img_A.png

2018/08/19 06:53 ウェザーニュース

19日(日)3時現在、強い台風19号(ソーリック)は小笠原近海を、台風20号(シマロン)はトラック諸島近海を、ともに西北西に進んでいます。
今週は2つの台風が日本列島へ接近する予想で、荒れた天気に警戒が必要です。
0272地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/19(日) 12:11:27.00ID:s+H9ABV6
南太平洋のフィジー諸島でM8.2の地震 津波の心配なし
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201808/201808190055_top_img_A.jpg

2018/08/19 10:13 ウェザーニュース

8月19日(日)9時20分頃、南太平洋のフィジー諸島で規模の大きな地震がありました。
太平洋津波警報センター(PTWC)によると、震源の深さは約570km、地震の規模はM8.2と推定されます。
気象庁によると、この地震による津波の心配はありません。

震源が深かったため津波の心配なし
PTWCでは、19日9時27分に津波情報を発表しています。
この情報によると、震源が地中かなり深い場所だったため、周辺海域でも津波が襲来する可能性はないとのことです。

(気象庁の発表によると、地震の規模はM7.9からM8.2に訂正されました。)
0273地震雷火事名無し(大阪府)垢版2018/08/19(日) 12:34:24.42ID:Dbz/G+li
西南日本以外は、最低気温が平年比で軒並みマイナス7℃

95名無しSUN2018/08/19(日) 00:57:29.56
8/18の日最低気温一覧
そのうち更新されて見れなくなるので魚拓で
http://Archive.fo/uI9Ip
0274地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/19(日) 12:57:13.37ID:s+H9ABV6
>>273
北海道除いては寒気が抜けまた暑さが戻って来る

寒気
850hPa(上空1500m付近)
http://www1.ystenki.jp/image/850hPa_01.png
http://www1.ystenki.jp/image/850hPa_02.png
http://www1.ystenki.jp/image/850hPa_03.png
http://www1.ystenki.jp/image/850hPa_04.png

500hPa(上空5000m付近)
http://www1.ystenki.jp/image/500hPa_01.png
http://www1.ystenki.jp/image/500hPa_02.png
http://www1.ystenki.jp/image/500hPa_03.png
http://www1.ystenki.jp/image/500hPa_04.png
0275地震雷火事名無し(やわらか銀行)垢版2018/08/19(日) 15:09:31.93ID:J15w6Pfx
フィジーヤバそうだ
あの震源の深さはなんだ シベリアトラップみたいな事になったらおしまいやで
0277地震雷火事名無し(大阪府)垢版2018/08/19(日) 19:02:48.73ID:bVwB5w5x
火山が無い土地KANSAI
借金完済
0278地震雷火事名無し(禿)垢版2018/08/19(日) 22:06:04.60ID:B+OmFb9i
愛子さんが天皇陛下になるまでは富士山の噴火はないからね。
これは本当の話だよ。
0279地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/19(日) 22:42:06.99ID:s+H9ABV6
愛子さんが先に噴火するんじゃね
0281地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/20(月) 08:31:31.46ID:GdM6Dd7P
19日夜 インドネシア ロンボク島でM6.9の地震 周辺で地震相次ぐ
https://weathernews.jp/s/topics/201808/200005/?fm=tp_index
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201808/201808200005_top_img_A.jpg

2018/08/20 00:50 ウェザーニュース

日本時間の19日(日)23時56分頃、インドネシアのロンボク島付近で地震が発生しました。

USGS(アメリカ地質調査所)によると、地震の規模を示すマグニチュードは6.9、震源の深さは約20 kmと推定されます。この地震による津波発生の
可能性は低いとみられます。

今月5日にはM6.9、同日にもM6.3の地震
ロンボク島周辺では強い地震が相次いでいます。日本時間の同日13時過ぎにはM6.3の地震がありました。およそ2週間前の8月5日には、
今回とほぼ同規模の地震があり、400名を超える犠牲者が出ています。

今回の地震でも同島周辺には強い揺れが襲来しているものとみられ、被害の拡大が懸念されます。
0282地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/20(月) 10:48:42.94ID:GdM6Dd7P
口永良部島ライブ映像 | MBC南日本放送
https://www.youtube.com/watch?v=XwUSIROO05w

口永良部島カメラ
https://www.youtube.com/watch?v=ixlpVHQLleY

口永良部島に噴火警報 警戒レベル4に nhkライブ
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000454.html

Kuchinoerabu-jima (口永良部島) | MultiView Volcano Live | VolcanoYT
https://www.youtube.com/watch?v=mZs1uERnCnM

桜島全景(鹿児島市から撮影)
https://www.youtube.com/watch?v=km4BByDOLn0

硫黄山ライブ映像【MRT宮崎放送】
https://www.youtube.com/watch?v=WooM9EBF_gA

UCV浅間山ライブカメラ 提供:上田ケーブルビジョン
https://www.youtube.com/watch?v=JhRw04e3kVU
0283地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/20(月) 20:12:54.76ID:GdM6Dd7P
お ! やっと来たか


口永良部島 “台風が噴火誘発のおそれも” 専門家指摘 2018年8月20日 19時37分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180820/k10011583581000.html

先週、噴火警戒レベルが4に引き上げられた鹿児島県の口永良部島には、21日に台風19号が非常に強い勢力で近づく見通しです。

火山の専門家は、台風による気圧の変化や大雨による火口付近の土砂崩れによって噴火が誘発される可能性もあるとして、引き続き警戒が必要だと
指摘しています。

口永良部島の火山活動に詳しい京都大学火山活動研究センターの井口正人教授は、口永良部島の現状について、「火山性地震は現在は少ない状態だが、
火山ガスは依然として出続けている。

地震が減っていても、マグマが地下にあることは明らかなので、警戒が必要な状況に変わりはない」と述べました。

そのうえで井口教授は、台風19号が近づくことによって気圧が下がり、地下のマグマに溶け込むガスや水が泡だって膨張する可能性があるほか、
大雨で土砂が崩れて火口を塞ぐことで火口内の圧力が高まるおそれがあると指摘しました。

井口教授は、「台風がいわば引き金となって火山活動が不安定になり、噴火に至る可能性は十分にある。少なくとも台風が接近している間は最大限の
注意が必要だ」と呼びかけています。
0284地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/20(月) 20:18:38.46ID:GdM6Dd7P
ジャワ島メラピ山 大爆発からわずか3カ月で溶岩ドーム出現!インドネシア(動画) 2018年08月20日 12時40分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26089.html

今年5月に爆発的噴火を起こしたジャワ島のメラピ山で、早くも火口から溶岩が押し出されてドーム状に盛り上がっているのが明らかになった。

インドネシア国家災害管理局(BNPB)が監視体制を強化している。

インドネシア語で「火の山」を意味するメラピ山は、ジャワ島中部の都市ジョグジャカルタ近郊に位置し、標高は2930メートル。

今年5月11日の水蒸気爆発では火口上空5500メートルに達する噴煙が発生し、アジスチプト国際空港が火山灰の影響で、一時、滑走路閉鎖を
余儀なくされた。

噴火活動は6月1日まで3週間続き、現在も火山から半径3キロ以内は登山客の立ち入りが禁止されているが、7月中旬頃から再び火山性地震が急増。

8月11日にはふだんより大きな揺れがあったことから、同国エネルギー鉱物資源省(BPPTKG)が18日、標高2930メートルの山頂火口をドローンで
撮影した結果、地下から押し出された溶岩が盛り上がり、幅55メートル、高さ5メートルほどの溶岩ドームが形成されていることがわかった。

専門家は、火山性地震の原因は、地下のマグマが上昇し、火口内に入り込んだのが原因だとして、近く再び噴火が発生するおそれがあるとして
監視体制を強化している。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/0/26089/Dc4Qk8iV4AEFPqa.jpg
今年5月の大爆発のようす(Pak Bayan)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/0/26089/Dk4SBvDU8AEZO_S.jpg
標高2930メートルのメラピ山山頂。火口からはすでに溶岩がせり上がってドームを形成している(TRC BPBD DIY @TRCBPBDDIY)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/0/26089/Dk4SCqAVsAAbH0D.jpg
小さく見えるが、幅は最大で55m、高さは5メートル(BPPTKG)
0285地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/20(月) 20:23:30.16ID:GdM6Dd7P
猛暑ひと段落…と思ったら「関東甲信の高温 9月まで続く」気象庁 2018年08月20日 16時15分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26093.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/0/26093/000.png
関東甲信地方だけが赤い…(気象庁)

先月上旬から1カ月以上にわたり続いた猛暑が一転して、先週末からは空が高くなり、急に秋の気配が感じられるようになった。よ

うやく夏も終わりかと思いきや、気象庁は20日、「異常天候早期警戒情報」を発表し、関東甲信地方では来週以降も平均気温が高い日が続くと
注意を呼びかけた。

あす21日から22日にかけては、強い台風19号の接近に伴って、西日本や沖縄・奄美地方を中心に大雨や大荒れ、海は猛烈なしけとなる見通し。

それ以後は24日にかけて、台風20号の影響で、東日本と西日本の太平洋側の広い範囲で、大雨や大荒れの天気になるものと予想される。

このため、北日本を除く東日本から沖縄・奄美地方の最高気温は平年並みか平年より低くなる日が多くなる見込みだが、26日以降、関東甲信地方では
再び平均気温がかなり高くなると予想されている。

気象庁によると、関東甲信地方の暑さは来月初めまで続く予想で、一度涼しさを体感したあとにぶり返す残暑は、一段と体にこたえそうだ。
熱中症には引き続き注意してほしい。


異常天候早期警戒情報
http://www.jma.go.jp/jp/soukei/
0286地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/20(月) 21:05:56.00ID:GdM6Dd7P
3kmから4km以上に広げたか !


口永良部島 台風接近で避難を検 (動画有り) 08/20 18:43 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018082000031431&;ap=

噴火警戒レベル4の「避難準備」が継続している屋久島町の口永良部島について、町は台風の接近で天候が悪化する前に、
住民を火口から4キロ以上離れた島の避難所などへ避難させることを検討しています。

口永良部島では、全島避難となった2015年の爆発的噴火の前と同じ、新岳の西側山麓のやや深い場所で今月15日、
火山性地震が多発しました。

気象庁は噴火警戒レベルを4の「避難準備」に引き上げ、火口からおよそ3キロの範囲で、弾道を描いて飛ぶ大きな噴石と
火砕流に厳重な警戒を呼びかけています。

台風19号の接近を受け、屋久島町は20日、県などとテレビ会議を開き、口永良部島の天候が悪化する前に、
住民を火口から4キロ以上はなれた島の番屋ヶ峰の避難所や公民館に避難させたい考えを伝えました。

島には現在89人の住民らがいて、番屋ヶ峰の避難所には200人分の食料3日分などが用意されています。

町は住民と協議をした上、早めに避難の判断をする方針です。
0287地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/20(月) 22:29:05.80ID:GdM6Dd7P
   ; '     ;
      \,,(' ⌒`;;)                            
      (;; (´・:;⌒)/   
     (;. (´⌒` ,;) ) ’ 
     ((´:,(’ ,; ;'),`    
 ⊂⊃ /~~~~~\      
   / `ΦωΦ`\ ⊂⊃
  /         .\   
       桜島       

口永良部動きがあるかもしれんばい






少しは話題になれww !
    彡⌒ ミ    / / / /
  ⊂( ・ω・)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て 
  //'|ヽソ 彡  .Y⌒Y ̄\ 
/ノ / | \ 彡/ ´・ω・`  \ 富士山    
ヽ/、/ヽ/ ヽ/
0290地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/21(火) 15:20:34.94ID:Edo/OMoP
口永良部で地震観測 警戒続く (動画有り) 08月21日 11時54分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20180821/5050003924.html

先週、噴火警戒レベルが4に引き上げられた口永良部島では、21日、午前11時までに火山性地震が6回観測されています。

気象庁は今後、火山活動がさらに高まるおそれがあるとして、噴火警戒レベル4を継続し、引き続き、火口からおおむね3キロの範囲で厳重な警戒を
呼びかけています。

口永良部島では、先週15日に火山性地震が増加し、噴火警戒レベルが「避難準備」を示す4に引き上げられました。

気象庁によりますと、火山性地震の回数は、今月18日、午後3時すぎに2回観測された以降は、20日まで観測されていませんでしたが、21日は、
午前11時までに火山性地震が6回観測されています。

気象庁は、今後、火山活動がさらに高まるおそれがあるとして、噴火警戒レベル4を継続し、火口からおおむね3キロの範囲で、噴火に伴う大きな噴石や
火砕流に厳重に警戒するよう呼びかけています。

口永良部島のある屋久島町は、台風の接近に伴って21日午前、改めて、島内全域に避難準備の情報を発表し、早めの避難を呼びかけています。
0291地震雷火事名無し(やわらか銀行)垢版2018/08/21(火) 16:31:34.83ID:K68hyOTg
島はいいから本州ではよ!
0293地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/22(水) 00:02:26.49ID:zXI1j7uq
インドネシア火山島アナック・クラカタウ 1日で576回噴火!(動画) 2018年08月21日 11時06分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26102.html

インドネシア・スマトラ島とジャワ島の間に位置する火山島アナック・クラカタウでは18日、576回の噴火が観測された。今年6月の活動開始以来、
2番目に大規模な爆発だったという。

アナック・クラカタウ島が噴火を始めたのは6月18日。同月30日には、24時間で745回の噴火が相次いだが、このときは噴火規模が比較的小さかったため、
スンダ海峡の航路や飛行ルートには影響が無かった。

ところが今月18日午後6時9分に発生した爆発では、標高805メートルの火山島を大きく上回る高さの黒い噴煙が上昇し、振幅の大きな火山性地震が
2分33秒間にわたって観測された。(動画撮影:James Reynolds)

インドネシア国家災害管理局(BNPB)によると、今回の噴火は、6月以来、2番目に規模が大きく、この日は24時間で576回の噴火が観測されたが、
噴煙の色が黒い部分と白い部分があることから、複数の火口でマグマ噴火と水蒸気爆発が同時に起きている可能性があるという。

爆発に伴って、火口からは噴石や溶岩が飛び散るようすがはっきりと見える。BNPBは引き続き警戒レベルを危険度2として、火山から半径2キロ以内への
立ち入りを禁止している。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/1/26102/Dk9h4LBVsAskiY8.jpg
インドネシアのアナック・クラカタウでは、今月18日に576回の爆発的噴火が発生(Sutopo Purwo Nugroho)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/1/26102/Dk9h5SEU8AAXWvE.jpg
火山島の標高の2倍以上の高さの噴煙は、白と黒に分かれている(Sutopo Purwo Nugroho)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/1/26102/DkIydnbVAAAagU7.jpg
夜の火山爆発は大変美しい(Oystein L. Andersen @ OysteinLAnderse)
0294地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/22(水) 15:21:28.38ID:3Wtc78E4
22日朝 ベネズエラでM7.3の地震
https://weathernews.jp/s/topics/201808/220045/?fm=tp_index
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201808/201808220045_top_img_A.jpg

2018/08/22 07:01 ウェザーニュース

日本時間の22日(水)6時31分頃、ベネズエラ沿岸で地震が発生しました。

USGS(アメリカ地質調査所)によると、地震の規模を示すマグニチュードは7.3、震源の深さは123.2 kmと推定されます。

この地震による津波の心配はありません。


【海外地震】バヌアツでM6.7の地震 津波の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/201808/220055/?fm=tp_index
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201808/201808220055_top_img_A.jpg

2018/08/22 08:01 ウェザーニュース

日本時間8月22日07:32頃、バヌアツ共和国を震源とする地震が発生しました。

USGS(米国地質調査所)によると、地震の規模を示すマグニチュードは6.7、深さは30.3 km。

この地震による日本への津波の心配はありません。
0295地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/22(水) 20:16:32.61ID:3Wtc78E4
米西海岸オレゴン州沖でM6.3 日本への津波は…?震源は破砕帯か 2018年08月22日 18時58分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26125.html

米地質調査所(USGS)によると、日本時間22日午後6時半ごろ、米北西部オレゴン州沖の太平洋を震源とするマグニチュード(M)6.3の地震が発生した。

地震が発生したのは、22日午後6時31分、カリフォルニア州との境界から200キロほど沖で、M6.3の揺れが観測された。

震源の深さは約12キロで、USGSによるとこの海域には、「ブランコ破砕帯」といって、幅20?75キロ、長さ350キロ近くに及ぶ断層帯が存在しており、
2008年3月から4月にかけて断続的な地震が発生。

とくにこの年の3月30日には600回を超える地震が観測されたほか、2015年6月には最大マグニチュード5.8の地震も発生している。

ハワイの太平洋津波警報センター(PTWC)は、この地震による津波の心配はないとしている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/1/26125/jishin.png
米西海岸でM6.3(USGS)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/1/26125/or.png
オレゴン州とカリフォルニア州の境界沖で発生(USGS)
0296地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/22(水) 20:22:47.16ID:3Wtc78E4
キラウエア火山 溶岩止まった噴出口にドローンが接近!終息宣言はいつ?(動画) 2018年08月22日 11時47分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26119.html

ハワイのキラウエア火山では、溶岩流出が止まってから2週間余り経った。米地質調査所(USGS)は17日、噴出口の上空にドローンを飛ばし、
火口内の撮影に挑んだ。

今年5月の爆発以来、活発な火山活動を続けてきたキラウエア火山では今月6日以降、溶岩の流出がなく、ハレマウマウ火口でも噴火が起きていない。

海へ流れ込んでいた溶岩流の量も少なくなったため、有毒な二酸化硫黄(亜硫酸ガス)の排出量が2007年以降、最も少ない状態が続いているという。

ハワイ火山観測所(HVO)は過去2週間、火山活動が再び活発化する兆候がないかを確認するため、東リフトゾーンの溶岩噴泉上空にドローンを飛ばし、
火口内の撮影を実施。

今月6日時点では、赤く輝くマグマの溶岩湖があり、17日の観測ではガスの放出は続いていたが、マグマの頭位はふたつのスポットしか
確認できなかったという。

ハワイ火山観測所は今月18日、キラウエア火山の警戒レベルを最高危険度の赤からオレンジに引き下げたが、「小康状態がいつまで続くかは予測できず、
火口壁が崩落すれば、いつでも噴火活動が活発化する可能性がある」として終息宣言を出すには至っていない。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/1/26119/DkmOKMFUwAABq-C.jpg
噴火が止まったハレマウマウ火口。巨大なお椀型の地形になっている(USGS)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/1/26119/DlI4B5HX0AAnEgW.jpg
溶岩噴出口の底部分。小さな赤いスポットしか見えない(USGS)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/1/26119/Dk16muLWwAA0usM.jpg
溶岩流出が止まった海岸。手前の港からは直接、海岸に出られたが、溶岩によってせき止められ、ラグーン(礁湖)ができた(USGS)
0298地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/23(木) 19:36:08.44ID:bu5SylS6
火山の状況に関する解説情報: 口永良部島
https://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_05_20180823070031.html

火山名 口永良部島 火山の状況に関する解説情報 第78号
平成30年 8月23日16時00分 福岡管区気象台 鹿児島地方気象台

**(見出し)**
<噴火警報(噴火警戒レベル4、避難準備)が継続>
 新岳火口から概ね3kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に厳重な警戒(避難準備等の対応)をしてください。

**(本 文)**
1.火山活動の状況
 口永良部島では、新岳火口付近のごく浅い場所を震源とする火山性地震が増減を繰り返していた中で、8月15日に新岳の西側山麓のやや深い場所を
 震源とする地震が36回発生しました。

 火山性地震は16日以降、2回以下で推移していましたが、21日は9回発生しました。昨日(22日)は3回、本日(23日)15時までは2回発生しています。
 いずれも新岳火口付近のごく浅い場所を震源とするものです。

 本日、新岳火口では白色の噴煙が火口縁上700mまで上がりました。

 本日、山麓から実施した現地調査では、前回(20日)と比べ、噴煙及び熱異常域の状況に特段の変化は認められませんでした。

 8月以降、火山ガス(二酸化硫黄)の放出量が増加しています。本日の火山ガス(二酸化硫黄)の放出量は、1日あたり700トン(前回19日、400トン)で、
 多い状態でした。

 15日に発生した火山性地震の震源は、2015年5月の噴火前(2015年1月)に発生した地震と概ね同じ場所であると推定され、今後、火砕流を伴う
 噴火が発生する可能性があります。

2.防災上の警戒事項等
 新岳火口から概ね3kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に厳重な警戒(避難準備等の対応)をしてください。
 風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石が遠方まで風に流されて降るおそれがあるため注意してください。
 地元自治体等が行う立入規制等にも留意してください。

 次の火山の状況に関する解説情報は、24日(金)16時頃に発表の予定です。
 なお、火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。?

?<噴火警報(噴火警戒レベル4、避難準備)が継続>
0299地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/23(木) 21:38:35.50ID:bu5SylS6
トリニダード・トバゴ悪魔の泥火山 M7地震で再び爆発!(動画) 2018年08月23日 12時37分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26135.html

中米ベネズエラ沖で22日に発生したM7.3の地震の影響で、対岸のトリニダード・トバゴでは、「デビル(悪魔)」という異名を持つ泥火山が再び爆発した。

今年2月にも23年ぶりに爆発しており、地元の専門家が地震との関連性を調べている。

地震が発生したのは日本時間22日午前6時31分ごろ、カリブ海に面したベネズエラ北岸でM7.3の揺れが観測された。この影響で、
対岸のトリニダード・トバゴでも、M6.9の地震が発生。現地ではラッシュアワーの午後5時半過ぎだったことから、家路に急ぐ人たちの交通に影響を及ぼし、
各地で建物の外壁が崩れ落ちたり、地割れなどの被害が報告された。

トリニダード島南部に位置するプリンスタウンのデビルズ・ウッドヤード公園では、地震発生直後に轟音がとどろき、泥火山が爆発。

地中からセメントのような粘り気のある泥が噴き出し、公園の芝生に広がった。

「悪魔の製材所」を意味するデビルズ・ウッドヤードは、今年2月にも爆発が相次ぎ、直径45メートルを超えるクレーターが出現。公園の景色を一変させた。

泥火山は、地中深くの地下水が多い地層に圧力がかかり、その上の粘土層を破壊して地中に噴出する現象で、必ずしも火山活動とは関係していないが、
23年ぶりに起こった2月の爆発から、今回はわずか半年余り。

西インド諸島大学(UWI)地震研究センターのリチャード・ロバートソン教授は「泥火山の爆発は今回の地震活動と関係がある可能性はあるが、
結論を出すにはさらに詳しい研究が必要だ」という見解を示した。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/1/26135/27751868_1721282677891775_5556368224048452438_n.jpg
トリニダード・トバゴの泥火山(画像は今年2月の爆発/Trinidad and Tobago Weather Center)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/1/26135/devils.png
地震の震源地(★)とトリニダード・トバゴの位置関係を示した地図(USGS)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/1/26135/39872700_1954451094574931_8091561554933186560_n.jpg
各地で地割れも広がっている(Trinidad and Tobago Weather Center)
0300地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/23(木) 21:40:52.59ID:bu5SylS6
アラスカ・アリューシャン列島沖でM6.3あいつぐ USGS 2018年08月23日 13時02分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26136.html

日本時間きょう(23日)昼過ぎ、アリューシャン列島のタナガ島近海を震源とするマグニチュード(M)6.3の地震が発生した。タナガ島沖では今月16日にも、
M6.6の地震が観測されている。

米地質調査所(USGS)によると、地震が発生したのは、日本時間23日午後12時35分、米アラスカ州アンドリアノフ諸島のタナガ島沖で、震源の深さは44キロ。

この影響でタナガ島ではやや強い揺れが観測されたが、火山活動に変化はないという。

ハワイの太平洋津波警報センターは、この地震による津波の心配はないと発表している。

USGSによると、北米アラスカ半島からロシアのカムチャツカ半島にかけて、北太平洋を弓なりに1930キロ近くにわたってのびるアリューシャン列島は、
太平洋プレートが北米プレートの下に沈み込んで形成された島々で、地震活動と火山活動が活発なエリアだ。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/1/26136/araska.png
アリューシャン列島でM6.3(USGS)
0301地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/23(木) 21:45:24.48ID:bu5SylS6
ハワイ接近中の超大型ハリケーン 目の中を撮影!宇宙からもバッチリ(動画) 2018年08月23日 11時04分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26134.html

日本では台風20号通過への警戒態勢が進められるなか、めったにハリケーンが通過しないハワイではカテゴリー5まで発達したスーパーハリケーンが
接近するとあって、商業施設は軒並み休業し、スーパーや小売店の商品棚は水や食料品、電池などの防災用品が買い占められて空っぽの状態だ。

米海洋大気庁(NOAA)の国立ハリケーンセンター(NHC)によると、日本時間23日午前9時現在、ハリケーン・レーンの中心気圧は937ヘクトパスカル、
中心付近の最大風速は秒速67メートル(時速240キロ)で、西北西に向けて時速13キロで進んでいる。

現在はカテゴリー4に戻ったが、きのう午後(日本時間)にはカテゴリー5の最強勢力に発達。今後の予想では、ハワイ本島の西方沖を通って、
週末にかけてマウイ島からオアフ島、カウアイ島を巻き込むように西寄りに進んでいくと見られている。

地元メディアによると1950年以降、ハワイ諸島近海を通過したハリケーンは17個と少なく、一般的にハリケーンがあまり発生しないことから、
商業施設が軒並み休業を決定し、イベントもキャンセル。

スーパーマーケットでは、飲料水や保存食、自家発電機やコンロ用のガスボンベなどが買い占められて売り切れるなど、ちょっとしたパニック状態が続いて
おり、台風に慣れている現地の日本人が驚いているという。

こうしたなか、飛行機でハリケーンを追いかけているNOAAの追跡部隊がレーンの中心を渦巻く目の撮影に成功!上空に晴れ渡った青空が広がり、
周囲を厚い積乱雲の壁が取り囲んでいる。

サッカー競技場を見下ろす観客席の形に似ていることから「スタジアム効果」と呼ばれており、ハリケーンや台風の勢力が強くなるほど見られるという。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/1/26134/DlOCw3cX4AA6hmA.jpg
国際宇宙ステーションのリッキー・アーノルド宇宙飛行士がとらえた地上400キロから見たハリケーン・レーン(Ricky Arnold@astro_ricky)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/1/26134/hawaii.png
ハワイ州知事の緊急発表を受けて、さまざまな準備が行われている。上:靴が飛ばされないよう玄関に貼り付けた例。
下:スーパーの棚からは商品が消えた(Twitterより)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/1/26134/DlNMbBHWsAAwSaD.jpg
ハリケーン・レーンの目のなか。まわりを厚い積乱雲の壁が取り囲む(Richard Henning/NOAA)
0302地震雷火事名無し(やわらか銀行)垢版2018/08/23(木) 21:59:32.00ID:jzyn1ovh
>>299
ネーミングセンス無さすぎだなw
0303地震雷火事名無し(カナダ)垢版2018/08/24(金) 01:00:15.33ID:aqjXa2qe
an
0304地震雷火事名無し(dion軍)垢版2018/08/24(金) 01:11:45.60ID:2A2aovh7
あじ
0305地震雷火事名無し(やわらか銀行)垢版2018/08/24(金) 01:18:36.96ID:8szBHweH
かん
0306地震雷火事名無し(カナダ)垢版2018/08/24(金) 01:24:19.23ID:MUyq1iPW
いう
0307地震雷火事名無し(アメリカ合衆国)垢版2018/08/24(金) 01:28:26.17ID:3TOkx6+p
へい
0309地震雷火事名無し(やわらか銀行)垢版2018/08/24(金) 08:58:51.38ID:P6aBpYXT
まあ
0310地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/24(金) 10:00:02.90ID:/uBnbgBb
                                                  ll'''''''''''''''''''''''''''''ll
          〃ミ  \ヽ  噴火しろwww !!                 .lll'''''''''''''''llll  llllllllllllllllll,  l
     \\  ///Y     __、                         .lll ll''ll  llll  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,  ll
\ヽ       .,ハ//,!   .///7                          lll ll lll  lll  llllllllllllllllll'  ll
  r=ミ     /////!__///〃  丶丶            r=、   __  〃:}   lll ll lll  l'l,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,ll'
  マ//ミ、   //////^////   __            l:::::::Y {:::Y  l:::γ::}  lll 'l,,ll  ll,,,ll''   '''''''''''''''''''''lll
   V//ヘノ//////////ゝ-≪////}            {::::::::|  .|::::l  ,!::::l::::l  .lll ,,,,,,,,, ''''  ,ll'lllllllllllll'''''ll  l
   V////////////////////_≫´             |::::::::!  .l:::::l  l:::::l::::l  .lll ll 'll, ,,,lll, '''''' ,,,,,,,,lll, lll ll'
.    V////////////////<__   、 、         |:::::::l  l:::::l  ゝ'^`''  '''''  ''' ll lllllllll,,,ll '''ll l  ll
     マ//////////////////フ  \\       |:::::::!  l:::::l           'll,,,,,,,,,,,,,,,,,,, lllll' ,ll
.      }////////////「¨ ̄´       \\      l::::::.!  l::::::!
     ////////////Λ\ヽ              l::::::l   |::::::l
      //////////////} \                    |::::ノ   l:::::::} {:::::::::::::)
,    ///////////////}  \ ヽ           l::7    `¨´   ̄二_,...-‐::::::::}
≧zx///////////////,′\       r=、   __  〃:}       (:::::::::::::::::::-‐''´ 
////≫/////////////     \   ミ  l:::::::Y {:::Y  l:::γ::} 
//////////////////           .{::::::::|  .|::::l  ,!::::l::::l 
/////////////////            |::::::::!  .l:::::l  l:::::l::::l.    /L      /
////////////////            .|:::::::l  l:::::l  ゝ'^`''__/.  !    //
///////////////             |:::::::!  l:::::l    {:::::::::::::)  {   / ./ 
/////////////        ト 、     .l::::::.!  l::::::!      ̄二_,...-‐::::::::} ./ 
//////≫-≠'´         ヽ \、   l::::::l   |::::::l    (:::::::::::::::::::-‐''´ /                 
 ̄ ̄              o     \ _>   |::::ノ   l:::::::}  __   ̄ ̄  !   /    o 
                          l::7  ̄  `¨´   ``  ヽ   } // __/
                  `) ̄7  \\/                   /   / /
           ___ ノ  /    ,: \  ...::   ,..::'´ ,..::::'´    ,'   /ヽ/     。
       >¨ ̄     /     /    ,::::'  ,::' ,..:::'´ ,...:::'´  /  / / `  、    っ
       `ヽ、       {{   _,′   ,:::'...:::::'゛::::, '..,:::'    ヾ/ /      / `、
           \    !    { ̄ ,..::':::,:' ~゙::::::::::.,.......:::::'´  〃へ、   // ` 、
             ヽ  !    !/  ;::::::'  .....::::::::'´ \  ._.,_,,,,__.,,,_,,,,_、、_,, ,   
              }   ヘ   ハ  ゛:::::::::::: '´  X  /            \ 
            /   ゝ /  ‘、/    /  ./               \
             ̄)    \  /丶/    __./  /           \  \ 
                ̄ ̄ ̄ ̄    /丶     ヽ      ●      ●   ;;.  \
                   c   / / \          !  (_人_)         \:
                   o        ヽ  J      ○            ‘   /
0311地震雷火事名無し(やわらか銀行)垢版2018/08/24(金) 13:39:29.83ID:uEQUUhuj
あっm
0312地震雷火事名無し(家)垢版2018/08/24(金) 13:42:31.85ID:D1/C9Src
なk
0313地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/24(金) 17:14:28.76ID:/uBnbgBb
火山の状況に関する解説情報: 草津白根山
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_03_20180824070027.html

火山名 草津白根山 火山の状況に関する解説情報 第106号
平成30年 8月24日16時00分 気象庁地震火山部

**(見出し)**
<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
 8月20日から8月24日15時までの白根山(湯釜付近)及び本白根山の活動状況をお知らせします。

**(本 文)**
1.火山活動の状況
【白根山(湯釜付近)】
 白根山(湯釜付近)の火山性地震は、20、21日はやや多い状態でしたが、22日以降はやや少ない状態で経過しています。
 湯釜付近の火山性地震、火山性微動の発生回数(速報値を含む)は以下のとおりです。
               火山性地震  火山性微動
  8月 20日         18回     0回
     21日         20回     0回
     22日          4回     0回
     23日          6回     0回
     24日(15時まで)   2回     0回

 湯釜火口付近の傾斜計で4月23日頃よりみられている変化は、6月中旬頃より鈍化しています。

 全磁力観測で4月下旬頃よりみられている湯釜付近の地下浅部の温度上昇を示唆する変化は、7月末頃より鈍化しています。

 引き続き、白根山(湯釜付近)では火山活動が高まっていると考えられ、今後、湯釜火口から概ね1kmの範囲に影響を及ぼす噴火が発生する
 可能性があります。

【本白根山】
 本白根山では、今期間、火山性地震を1回観測しています。
 監視カメラによる観測では、本白根山の火口付近の噴気は2月22日を最後に観測されていません。


2.防災上の警戒事項等
【白根山(湯釜付近)】
 湯釜火口から概ね1kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石に警戒してください。地元自治体等の指示に従って危険な
 地域には立ち入らないでください。
 噴火時には、風下側では火山灰だけでなく小さな噴石が風に流されて降るため注意してください。

【本白根山】
 本白根山の火口から概ね1kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石に警戒してください。地元自治体等の指示に従って
 危険な地域には立ち入らないでください。
 噴火時には、風下側では火山灰だけでなく小さな噴石が風に流されて降るため注意してください。
0314地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/24(金) 17:16:00.57ID:/uBnbgBb
火山の状況に関する解説情報: 浅間山
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_03_20180824070009.html

火山名 浅間山 火山の状況に関する解説情報 第68号
平成30年 8月24日16時00分 気象庁地震火山部

**(見出し)**
<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
 8月20日から8月24日15時までの浅間山の活動状況をお知らせします。

**(本 文)**
1.火山活動の状況
 今期間、噴煙の状況は、火口縁上概ね100m以下で推移しています。

 8月20日に実施した現地調査では、火山ガス(二酸化硫黄)の放出量は1日あたり200トン(前回6月26日100トン)とやや少ない状態でした。

 山頂直下のごく浅いところを震源とする体に感じない火山性地震は、今期間はやや少ない状態で経過しています。
 火山性地震、火山性微動の発生回数(速報値を含む)は以下のとおりです。

               火山性地震  火山性微動
  8月 20日         30回     3回
     21日         20回     0回
     22日         24回     3回
     23日         32回     2回
     24日(15時まで)  22回     0回

 山頂の南南西にある塩野山の傾斜計でみられていた山頂の西側の膨張を示す緩やかな変化は、ほぼ停滞しています。

 火山活動はやや活発な状態で経過しています。今後も火口周辺に影響を及ぼす小規模な噴火が発生する可能性があります。


2.防災上の警戒事項等
 火口から概ね2kmの範囲では弾道を描いて飛散する大きな噴石に警戒してください。
 登山者等は地元自治体等の指示に従って危険な地域には立ち入らないでください。
 また風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石が遠方まで風に流されて降るため注意してください。
0315地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/24(金) 17:18:16.38ID:/uBnbgBb
火山の状況に関する解説情報: 桜島
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_05_20180824070022.html

火山名 桜島 火山の状況に関する解説情報 第67号
平成30年 8月24日16時00分 福岡管区気象台 鹿児島地方気象台

**(見出し)**
<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>
 8月20日から8月24日15時までの桜島の活動状況をお知らせします。南岳山頂火口及び昭和火口から1kmを超えて飛散する大きな噴石や
 小規模な火砕流を伴う噴火が引き続き発生するおそれがあります。

**(本 文)**
1.火山活動の状況
 桜島では、活発な噴火活動が続いています。
 
 南岳山頂火口では、爆発的噴火が8回発生しました。噴煙が最高で火口縁上1000mまで上がり雲に入りました。弾道を描いて飛散する大きな噴石が
 最大で5合目(南岳山頂火口より1000mから1300m)まで達しました。また、同火口では夜間に高感度の監視カメラで火映を時々観測しました。
 
 8月20日に実施した現地調査では、火山ガス(二酸化硫黄)の放出量は1日あたり3300トン(前回8月2日、3200トン)と非常に多い状態でした。
 
 火山性地震は少ない状態で経過しています。火山性微動は時々発生しました。
 
 8月20日からの火山性地震、火山性微動、爆発的噴火の回数は以下のとおりです。なお、回数は速報値であり、精査の結果、後日変更することがあります。
 
            火山性地震 火山性微動 爆発的噴火
  8月20日        8回    4回    0回
    21日        6回    0回    4回
    22日        2回    0回    1回
    23日       12回    0回    3回
    24日15時まで   4回    0回    0回
 
 GNSS連続観測では、姶良カルデラ(鹿児島湾奥部)の地下深部の膨張を示す基線の伸びは2018年3月頃から鈍化しているものの、地下深部への
 マグマの供給は継続していると考えられます。
 
 桜島では、今後も南岳山頂火口を中心に、噴火活動が継続すると考えられます。

2.防災上の警戒事項等
 南岳山頂火口及び昭和火口から概ね2kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に警戒してください。
 風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石(火山れき)が遠方まで風に流されて降るため注意してください。
 爆発的噴火に伴う大きな空振によって窓ガラスが割れるなどのおそれがあるため注意してください。なお、今後の降灰状況次第では、降雨時に土石流が
 発生する可能性がありますので留意してください。

?<火口周辺警報(噴火警戒レベル3、入山規制)が継続>
0316地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/24(金) 17:19:58.70ID:/uBnbgBb
火山の状況に関する解説情報: 口永良部島
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_05_20180824070203.html

火山名 口永良部島 火山の状況に関する解説情報 第79号
平成30年 8月24日16時00分 福岡管区気象台 鹿児島地方気象台

**(見出し)**
<噴火警報(噴火警戒レベル4、避難準備)が継続>
 新岳火口から概ね3kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に厳重な警戒(避難準備等の対応)をしてください。

**(本 文)**
1.火山活動の状況
 口永良部島では、新岳火口付近のごく浅い場所を震源とする火山性地震が増減を繰り返していた中で、8月15日に新岳の西側山麓のやや深い場所を
 震源とする地震が36回発生しました。

 火山性地震は16日以降、2回以下で推移していましたが、21日は9回発生しました。昨日(23日)は2回発生し、本日(24日)15時までは発生していません。
 いずれも新岳火口付近のごく浅い場所を震源とするものです。

 8月以降、火山ガス(二酸化硫黄)の放出量が増加しています。

 15日に発生した火山性地震の震源は、2015年5月の噴火前(2015年1月)に発生した地震と概ね同じ場所であると推定され、今後、火砕流を伴う噴火が
 発生する可能性があります。

2.防災上の警戒事項等
 新岳火口から概ね3kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石及び火砕流に厳重な警戒(避難準備等の対応)をしてください。
 風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石が遠方まで風に流されて降るおそれがあるため注意してください。
 地元自治体等が行う立入規制等にも留意してください。

<噴火警報(噴火警戒レベル4、避難準備)が継続>
0317地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/24(金) 17:23:46.74ID:/uBnbgBb
火山の状況に関する解説情報: 諏訪之瀬島
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_05_20180824070227.html

火山名 諏訪之瀬島 火山の状況に関する解説情報 第7号
平成30年 8月24日16時00分 福岡管区気象台 鹿児島地方気象台

**(見出し)**
<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
 8月17日から8月24日15時までの諏訪之瀬島の活動状況をお知らせします。

**(本 文)**
1.火山活動の状況
 諏訪之瀬島では、噴火は観測されていません。

 御岳(おたけ)火口では白色の噴煙が火口縁上400mまで上がりました。また、概ね期間を通して夜間に高感度の監視カメラで火映を観測しました。
 
 火山性地震は少ない状態で経過しています。火山性微動は観測されていません。
 
 諏訪之瀬島では、長期にわたり噴火を繰り返していることから、今後も噴火が発生する可能性があります。

2.防災上の警戒事項等
 御岳火口から概ね1kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石に警戒してください。
 風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石が遠方まで風に流されて降るおそれがあるため注意してください。

<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>



 8月20日からの火山性地震、火山性微動の回数は以下のとおりです。なお、回数は速報値であり、精査の結果、後日変更することがあります。
 
            火山性地震 火山性微動
  8月20日       12回    0回
    21日       12回    0回
    22日       16回    0回
    23日       50回    1回
    24日15時まで  28回    0回
 
 GNSS連続観測では、霧島山の深い場所でのマグマの蓄積を示すと考えられる基線の伸びは緩やかに継続しており、火山活動の長期化やさらなる
 活発化の可能性もあります。

2.防災上の警戒事項等
 弾道を描いて飛散する大きな噴石が新燃岳火口から概ね2kmまで、火砕流が概ね1kmまで達する可能性があります。そのため、新燃岳火口から概ね
 2kmの範囲では警戒してください。
 風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石(火山れき)が遠方まで風に流されて降るおそれがあるため注意してください。
 地元自治体等が行う立入規制等にも留意してください。また、地元自治体等が発表する火山ガスの情報にも留意してください。
 なお、今後の降灰状況次第では、降雨時に土石流が発生する可能性がありますので留意してください。
0318地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/24(金) 17:26:52.19ID:/uBnbgBb
火山の状況に関する解説情報: 霧島山(新燃岳)
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_05_20180824070107.html

火山名 霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報 第110号
平成30年 8月24日16時00分 福岡管区気象台 鹿児島地方気象台

**(見出し)**
<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
 8月20日から8月24日15時までの新燃岳の活動状況をお知らせします。

**(本 文)**
1.火山活動の状況
 新燃岳では、火山活動がやや高まった状態が続いています。
 白色の噴煙が火口縁上50mまで上がりました。21日以降は天候不良のため噴煙などの状況は不明です。
 
 火山性地震は23日以降、多い状態で経過しています。また、浅い所を震源とする低周波地震が時々発生しています。23日に振幅の小さな継続時間の
 短い火山性微動が発生しました。

 8月20日からの火山性地震、火山性微動の回数は以下のとおりです。なお、回数は速報値であり、精査の結果、後日変更することがあります。
 
            火山性地震 火山性微動
  8月20日       12回    0回
    21日       12回    0回
    22日       16回    0回
    23日       50回    1回
    24日15時まで  28回    0回
 
 GNSS連続観測では、霧島山の深い場所でのマグマの蓄積を示すと考えられる基線の伸びは緩やかに継続しており、火山活動の長期化やさらなる
 活発化の可能性もあります。

2.防災上の警戒事項等
 弾道を描いて飛散する大きな噴石が新燃岳火口から概ね2kmまで、火砕流が概ね1kmまで達する可能性があります。そのため、新燃岳火口から
 概ね2kmの範囲では警戒してください。
 
 風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石(火山れき)が遠方まで風に流されて降るおそれがあるため注意してください。
 地元自治体等が行う立入規制等にも留意してください。また、地元自治体等が発表する火山ガスの情報にも留意してください。
 なお、今後の降灰状況次第では、降雨時に土石流が発生する可能性がありますので留意してください。
 
<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
0319地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/24(金) 17:28:26.81ID:/uBnbgBb
火山の状況に関する解説情報: 霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺)
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_05_20180824070137.html

火山名 霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺) 火山の状況に関する解説情報 第74号
平成30年 8月24日16時00分 福岡管区気象台 鹿児島地方気象台

**(見出し)**
<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
 8月20日から8月24日15時までの硫黄山の活動状況をお知らせします。

**(本 文)**
1.火山活動の状況
 火山性地震は概ねやや多い状態で経過しています。浅い所を震源とする低周波地震は引き続き発生しています。火山性微動は観測されていません。

 硫黄山の南側の火孔では、白色の噴煙が最高で100mまで上がるなど活発な噴気活動が続いています。また、硫黄山南監視カメラで、引き続き
 硫黄山の南側の湯だまりを確認しました。

 GNSS連続観測では、硫黄山近傍の基線で、6月上旬から伸びの傾向が続いています。霧島山の深い場所でのマグマの蓄積を示すと考えられる
 基線の伸びは緩やかに継続しており、火山活動の長期化やさらなる活発化の可能性もあります。

 8月20日からの火山性地震(ごく微小な地震を含む)、火山性微動の回数は以下のとおりです。なお、回数は速報値であり、精査の結果、
 後日変更することがあります。

           火山性地震       火山性微動
  8月20日       4回 ( 4回)    0回
    21日      13回 ( 7回)    0回
    22日      20回 (13回)    0回
    23日      17回 (11回)    0回
    24日15時まで  8回 ( 4回)    0回
                 ()内はごく微小な地震

 硫黄山では、火山活動がやや高まっており、ごく小規模な噴火の可能性があります。

2.防災上の警戒事項等
 えびの高原の硫黄山から概ね1kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石に警戒してください。
 風下側では、火山灰だけでなく小さな噴石(火山れき)が遠方まで風に流されて降るおそれがあるため注意してください。

<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
0320地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/24(金) 20:26:21.20ID:/uBnbgBb
南米ペルーでM7.1発生 震源の深さ610km 津波の影響は…?USGS 2018年08月24日 18時39分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26153.html

米地質調査所(USGS)によると、日本時間24日午後6時ごろ、南米ペルーの国境近くを震源とするマグニチュード(M)7.1の地震が発生した
。この地震による津波の心配はない。

地震が発生したのは24日午後6時4分、ブラジルとの国境に近いペルー南東部のマードレ・デ・ディオス県で、インカ帝国の首都があったクスコから、
250キロほど北東に位置するアンデス山脈のふもとで震源の深さは609.5キロ。

USGSによると震源域は、海側のナスカプレートが南米大陸の下に沈み込んでいるため、地震活動が活発なエリア。ペルーでは今年1月にも
太平洋沿岸でM7.1の地震が発生している。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/1/26153/20180824093147394-24181022.png
提供:気象庁

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/1/26153/usgs002.png
震源地(USGS)
0321地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/24(金) 20:32:00.09ID:/uBnbgBb
伊エトナ山 2つの火口が一斉噴火!闇夜を切り裂く赤い溶岩と轟音(動画) 2018年08月24日 14時22分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26148.html

イタリア・シチリア島のエトナ山はここへきて活発な噴火を繰り返しており、複数の火口で同時に溶岩が噴出するようすが確認されている。
2015年12月以来、まったく活動がなかった火口からも、ドロドロの溶岩が火山弾となって落下している。

標高3324メートルのエトナ山は、ヨーロッパ最大の活火山だ。2017年2月ごろからたびたび大爆発を繰り返し、一時は取材中の報道陣が噴石に
当たって大ケガするなど、噴火活動が激化していたが、昨年6月の小規模噴火を最後に1年以上沈静化がつづいていた。

イタリア地球物理学火山国立研究所(INGV)カターニャ観測所の調査員ボリス・ベンケさんによると、今月21日ごろから、
エトナ最大のボッカ・ヌォーバ火口で噴火が相次ぐようになり、22日には南東斜面の火口と同時に、赤い溶岩が空高く噴き上がるストロンボリ式噴火が
観測されたという。

もともと東西に2つの噴出口が並んでいたボッカ・ヌォーバのクレーター内は、堆積した溶岩によって過去2年近く、噴出口が埋没しており、
一方は2015年12月以降、まったく活発化の兆しが見られなかったが、赤外線センサー画像を見ると、どちらにもマグマの通り道ができて、さかんに
火山ガスを放出しているのがわかる。

また比較的若い南東斜面の火口からも溶岩が流出し、夜になるとオレンジ色に輝く光の列が斜面を下り落ちるようすがふもとの村からもはっきり見えて
大変美しいという。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/1/26148/001.jpg
シチリア島のエトナ山。23日深夜の噴火のようす。斜面には溶岩流も見える(Boris Behncke)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/1/26148/20072008.png
2007?2008年の活動時期には、南東斜面の火口から大量の溶岩流が発生した。
右側にうつるのはふもとの村のサンタ・マリア・デッラ・プロビデンツァ教会(Marco Neri/INGV)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/1/26148/2015.png
2015年12月の大噴火のようす(Veronica Testa/INGV)
0323地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/25(土) 07:17:57.19ID:xZJKwb83
>>322
        ┌┐ 
         | [][]     口  /''7 
        │┌┘   ____.ノ /   口  口  口  
        ||   /______./  
        └┘                                
                                           
    
   大輪の噴煙の花
0328地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/25(土) 21:32:22.42ID:xZJKwb83
>>324
秋にはキノコが豊作だな




               /⌒\
     ⊂⌒       (___) ⊂⌒⌒⌒⊃
         ⊂⌒⌒  .丿| ⌒⌒⌒⊃
       ⊂⌒⌒⌒⌒..(_ノ,,,_,,⌒⌒⌒⌒⊃    
 ,:;.::. :.:. .::.⊂⌒⌒/~⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒\⌒⌒⊃ :;.::. :.:. .::.:,   
         /               \ :.:. . :.:. .::.:, 
       /  /           \  \
      /     ●       ●   ;;..  \
               (_人_)          \
0331地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/26(日) 09:10:04.17ID:rKbKrJMQ
火山ガスやや多い状態 口永良部島 引き続き厳重警戒 (動画有り) 08/25 18:35 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018082500031604&;ap=

噴火警戒レベル4の「避難準備」が継続している口永良部島では、火山ガスの放出量がやや多い状態が続いています。
気象庁は、引き続き厳重な警戒を呼びかけています。

気象庁によりますと、口永良部島では、25日午後5時までに火山性地震は、観測されていませんが、火山ガスの放出量は1日あたり500トンと
やや多い状態が続いています。

気象庁は引き続き「今後、火砕流を伴う噴火のおそれがある」として噴火警戒レベル4の避難準備を維持。

新岳の火口からおおむね3キロの範囲では、噴火に伴う大きな噴石や火砕流に厳重な警戒を呼びかけています。
0332地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/26(日) 12:37:17.57ID:rKbKrJMQ
新燃岳で火山性地震が増加
http://weathernews.jp/s/topics/201808/260065/?fm=onebox
2018/08/26 11:51 ウェザーニュース

宮崎と鹿児島県境の霧島連山・新燃岳(しんもえだけ)(1421メートル)では26日0時頃から火山性の地震が増加しています。
8時までに93回を観測しました。

6月以来の火山性地震増加
24日、25日はともに50回弱でしたので、大幅に増加したことになります。1日で90回を超える火山性地震を観測したのは2018年6月22日の121回以来のことです。

また、浅い所を震源とする低周波地震が時々発生し、25日(土)23時58分頃には継続時間の短い火山性微動が発生しています。

小規模な噴火の発生に注意

山体の膨張を示す、傾斜計のデータに変化は見られていないため、即座に大きな噴火につながる状況ではありませんが、
小規模な噴火の発生には注意が必要です。

現在、新燃岳の噴火警戒レベルは2の火口周辺規制となっています。

弾道を描いて飛散する大きな噴石が新燃岳火口から概ね2kmまで、火砕流が概ね1kmまで達する可能性があります。新燃岳火口から概ね2kmの範囲では
警戒してください。
0335地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/26(日) 15:34:14.31ID:rKbKrJMQ
防災の日も近いしな !
0336地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/26(日) 15:41:21.23ID:rKbKrJMQ
イラン西部 イラク国境付近でM6.0の地震 2018年8月26日 10時26分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180826/k10011594331000.html

日本時間の26日午前7時すぎ、イラン西部を震源とするマグニチュード6.0の地震が起き、地元メディアはこれまでに1人が死亡するなど
死傷者が出ていると伝えています。

USGS=アメリカの地質調査所によりますと、日本時間の26日午前7時13分(現地時間午前2時43分)、イラン西部を震源とする
マグニチュード6.0の地震が起きました。

震源はイラン西部の都市、ケルマンシャーから北西におよそ90キロ離れたイラクとの国境付近で、震源の深さは10キロと推定されています。

地元メディアは、この地震で1人が死亡したほか50人以上がけがをしたと伝えていて、現地の警察などが被害状況の確認を急いでいます。

イラン西部では、去年11月にもマグニチュード7.3の地震が起き、建物が倒壊するなどして500人以上が死亡しています。

アメリカの地質調査所は、当初、今回の地震のマグニチュードを6.1と発表していましたが、その後、6.0に訂正しました。
0337地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/26(日) 20:30:37.93ID:rKbKrJMQ
新燃岳で火山性地震 増加 08月26日 16時23分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20180826/5050004042.html

(抜粋)
霧島連山の新燃岳で26日、火山性地震が130回を超えました。

一日の火山性地震の発生が130回以上となるのはことし6月以来で、気象台は噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね2キロの範囲で大きな
噴石に警戒するよう呼びかけています。

福岡管区気象台によりますと、宮崎と鹿児島の県境にある霧島連山の新燃岳では、火山性地震が今月23日に50回、24日は40回、25日は47回と
増加し、26日は午後3時までに138回観測されました。

新燃岳で一日の火山性地震が130回以上となるのは、ことし6月18日以来で、26日午後1時17分ごろには、振幅が小さく継続時間の短い火山性微動が
観測されたほか、地下の火山ガスや熱水の動きを示すとされる低周波地震が時々発生しています。
0339地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/26(日) 21:14:27.21ID:rKbKrJMQ
ゲリー・ボーネル
     。               
      \          ハズレました !
       \  彡 ⌒ ミ  延長入ります ! 
        ⊂/´・ω・` \
0340地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/27(月) 12:04:45.07ID:/RFaCXKI
新燃岳の火山性地震 26日は150回超 08/27 06:17 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018082700031619&;ap=

霧島連山の新燃岳では、26日は火山性地震が154回観測されました。1日に150回を超えたのは、およそ2か月ぶりです。

気象台によりますと、新燃岳で観測された火山性地震は今月24日は40回、25日は47回でしたが、26日は154回でした。

火山性地震が1日に150回を超えたのは、今年6月18日以来、およそ2か月ぶりです。27日は午前5時までに11回観測されています。

また、地下のマグマの動きなどを示すとされる火山性微動が、25日と26日に1回ずつ観測されました。

新燃岳では6月27日の噴火を最後に噴火は観測されていませんが、気象台は「小規模な噴火が起きるおそれがある」として、
噴火警戒レベル2の火口周辺規制を継続して、火口からおおむね2キロでは噴火に伴う大きな噴石に、おおむね1キロでは火砕流に、
警戒を呼びかけています。


プルプル増加中
そろっと来るか ?
0341地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/27(月) 12:27:19.40ID:/RFaCXKI
午後は関東で天気急変に注意 東京で激しい雷雨となる恐れも
http://weathernews.jp/s/topics/201808/270045/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201808/201808270045_top_img_A.jpg

2018/08/27 10:49 ウェザーニュース

今日27日(月)の関東地方は朝から晴れて、強い日差しが照りつけています。ただ、午後は天気の急変に要注意です。

北陸から東北南部に伸びている前線が南下してくることや、35℃を超えるような暑さになることで、大気の状態が非常に不安定になります。

上空5500m付近には-6℃前後の寒気が流れ込むため、地上との温度差は40℃を超えるエリアが多く、積乱雲が大きく発達しやすい環境です。
激しい雨による道路冠水などに注意
週末は関東北部が雷雨の中心でしたが、今日は南部でも雨雲の発達し、1時間に30〜50mmの激しい雨の降る恐れがあります。

短時間の強雨による道路冠水や落雷、雹、突風などに十分な注意が必要です。


発雷確率 (前の画像が出る場合はキャッシュ削除)
http://www.imocwx.com/guid/gd302jp.gif
http://www.imocwx.com/guid/gd303jp.gif
http://www.imocwx.com/guid/gd304jp.gif
0342地震雷火事名無し(やわらか銀行)垢版2018/08/27(月) 20:39:34.51ID:+pSva9aH
浅間山はどうなのよ
0343地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/27(月) 20:52:47.74ID:/RFaCXKI
打ち上げのシロナガスクジラ赤ちゃん 胃からプラスチック 2018年8月27日 20時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180827/k10011596121000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180827/K10011596121_1808272036_1808272042_01_02.jpg

今月、神奈川県の海岸に打ち上げられたシロナガスクジラの赤ちゃんについて専門家が調べた結果、胃の中からプラスチックが
見つかったことがわかりました。

専門家は「母乳しか飲んでいないクジラが誤って飲み込んでしまうほど、海にプラスチックが浮いていることが推測できる」としています。


今月5日、神奈川県鎌倉市の由比ヶ浜海岸の波打ち際で、体長10メートル52センチ、生後3か月から半年ほどと見られるオスの
シロナガスクジラが打ち上げられているのが見つかりました。

(以下略)


どうして神奈川県鎌倉市の由比ヶ浜海岸に・・?
0345地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/28(火) 10:22:43.07ID:J8fXtBmD
新燃岳 専門家「短時間でより活発化するおそれも」 (動画有り) 08/27 18:57 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018082700031631&;ap=

霧島連山の新燃岳で火山性地震が増加し、26日、およそ2か月ぶりに1日で150回を超えました。専門家は「短時間で活動がさらに
活発化し、大きな噴火が起きるおそれもある」と警鐘を鳴らします。

気象台によりますと、新燃岳の火山性地震は、24日が40回、25日は47回でしたが、26日は154回と急増し、27日は午後5時までに
22回観測されています。

火山性地震が1日に150回を超えたのは、今年6月18日以来およそ2か月ぶりです。地下のマグマの動きなどを示すとされる
火山性微動は、25日と26日、27日に1回ずつ観測されています。気象台は「小規模な噴火が起きるおそれがある」として、
噴火警戒レベル2の「火口周辺規制」を継続しています。

霧島連山を研究する鹿児島大学の井村隆介准教授は「火山活動が短時間で活発化し、7年前の2011年1月の本格的な
マグマ噴火を上回る噴火が起きるおそれもある」と警鐘を鳴らします。霧島連山では、新燃岳への登山は禁止されていますが、
火口から3キロから5キロほどの間にある韓国岳や大浪池、高千穂峰などへの登山はできるため、井村准教授は、
「登山客は風向きなどに一層注意してほしい」と呼びかけています。

新燃岳では6月27日を最後に噴火が観測されていませんが、気象台は、火口からおおむね2キロでは噴火に伴う大きな噴石に、
おおむね1キロでは火砕流に警戒を呼びかけています。
0346地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/28(火) 10:35:20.20ID:J8fXtBmD
http://www.data.jma.go.jp/svd/vois/data/tokyo/STOCK/volinfo/VK20180827160000_551.html

火山名 霧島山(新燃岳) 火山の状況に関する解説情報 第113号
平成30年8月27日16時00分 福岡管区気象台・鹿児島地方気象台

**(見出し)**
<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
 新燃岳では、火山性地震が昨日(26日)と比べて減少していますが、火
山活動がやや高まった状態が続いています。

**(本 文)**
1.火山活動の状況
 新燃岳では、昨日(26日)新燃岳火口直下を震源とする火山性地震が1
54回発生し、大幅に増加しました。本日(27日)は15時までに20回
発生し、昨日と比べて減少していますが、引き続き多い状態で経過していま
す。また、浅い所を震源とする低周波地震が時々発生しています。
 振幅の小さな継続時間の短い火山性微動が時々発生しました。

 傾斜計の観測データに特段の変化は認められません。

 本日、白色の噴煙が火口縁上100mまで上がりました。

 8月24日からの火山性地震、火山性微動の回数は以下のとおりです。な
お、回数は速報値であり、精査の結果、後日変更することがあります。
 
            火山性地震 火山性微動
  8月24日       40回    0回
    25日       47回    1回
    26日      154回    1回
    27日15時まで  20回    1回
 
 新燃岳では、火山活動がやや高まった状態が続いていますので、今後気象
台が発表する情報に留意してください。

 GNSS連続観測では、霧島山の深い場所でのマグマの蓄積を示すと考え
られる基線の伸びは緩やかに継続しており、火山活動の長期化やさらなる活
発化の可能性もあります。
0347地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/28(火) 10:52:55.14ID:J8fXtBmD
台風第21号 (チェービー)
平成30年08月28日10時05分 発表
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/wide/1821-00.png

<28日09時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 南鳥島近海
中心位置 北緯 15度25分(15.4度)
東経 157度00分(157.0度)
進行方向、速さ 北西 20km/h(12kt)
中心気圧 1004hPa
中心付近の最大風速 18m/s(35kt)
最大瞬間風速 25m/s(50kt)
15m/s以上の強風域 東側 170km(90NM)
西側 110km(60NM)


9月6日の予測
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2018082718/gfs_mslp_pcpn_wpac_39.png
0348地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/28(火) 21:09:51.78ID:J8fXtBmD
伊エトナ山の活動激化!あいつぐマグマ噴火 溶岩流も発生(動画) 2018年08月28日 10時53分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26185.html

イタリア・シチリア島のエトナ山では、先週末にかけて、火山活動が激化し、複数の火口から同時にマグマが噴き上がり、
溶岩流が数百メートルにわたって斜面を下り落ちた。

イタリア地球物理学火山国立研究所(INGV)カターニャ観測所の調査員ボリス・ベンケさんによると、エトナ山は現地時間23日深夜から
翌日未明にかけて、激しい噴火が相次いだ。

標高3324メートルの山頂には、エトナ最大のボッカ・ヌォーバをはじめ、複数の火口が存在するが、この日は、南東斜面にある比較的若い
火口から、上空に向かって高くマグマが噴出するストロンボリ式噴火が相次いだ。

ボリスさんは25日、標高2800メートル地点まで登り、北側から南東火口の撮影に挑戦。火口から斜面を下り落ちる溶岩流の撮影に成功した。

最も噴火が激しかったのは25日までで、翌日になると地下のマグマの動きを示す火山性微動の振幅が急激に小さくなったものの、
現在も中程度のレベルを維持していることから、今後再び激化する可能性があるとしている。

エトナ山は昨年2月から6月にかけてたびたび爆発を繰り返していたが、最近まで14カ月近く、沈静化が続いていた。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/1/26185/DlbI3HcX0AEb1Cl.jpg
イタリア・シチリア島のエトナ山の噴火が激化(Boris Behncke / INGV)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/1/26185/Dlex1dSXgAAj-DK.jpg
ベンケさんが標高2800メートル地点から撮影した溶岩流(Boris Behncke / INGV)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/1/26185/Dlo0pvaWwAAheoi.jpg
ふもとから見ると山の頂上が燃えているようだ(Boris Behncke / INGV)
0349地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/29(水) 10:05:43.65ID:DXVYhuyU
【海外地震】マリアナ諸島でM6.4の地震 津波の心配なし 
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201808/201808290045_top_img_A.jpg

2018/08/29 08:01 ウェザーニュース

日本時間8月29日07:35頃、マリアナ諸島を震源とする地震が発生しました。

USGS(米国地質調査所)によると、地震の規模を示すマグニチュードは6.4、深さは59.9 km。

この地震による日本への津波の心配はありません。
0350地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/29(水) 10:07:34.43ID:DXVYhuyU
新燃岳の火山性地震 28日午後5時までに38回 (動画有り) 08/28 19:07 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018082800031645&;ap=

霧島連山の新燃岳では、28日午後5時までに火山性地震が38回、火山性微動が1回観測されています。

地震の回数は26日の154回と比べて減少していますが、火山活動がやや高まった状態が続いています。

気象台は「小規模な噴火が起きるおそれがある」として、噴火警戒レベル2の火口周辺規制を継続し、火口からおおむね
2キロでは噴火に伴う大きな噴石に、おおむね1キロでは火砕流に警戒を呼びかけています。
0351地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/29(水) 10:10:07.82ID:DXVYhuyU
口永良部島の噴火警戒レベル 29日にも引き下げへ (動画有り) 08/28 19:09 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018082800031646&;ap=

屋久島町の口永良部島の噴火警戒レベルについて、気象台は29日にも、4の「避難準備」から3の「入山規制」に引き下げる方向で検討を
進めています。

口永良部島では、今月15日、新岳の西側山麓のやや深い場所で火山性地震が36回観測されました。2015年の爆発的噴火の前に起きた
火山性地震と同じ震源と推定され、気象台は、口永良部島の噴火警戒レベルを2から4の避難準備に引き上げました。

福岡管区気象台によりますと、口永良部島では火山ガスの量が多い状態が続き、火口付近を震源とする火山性地震が断続的に
起こっていますが、今月15日のあと、新岳の西側山麓では火山性地震が観測されていません。

このため、気象台は噴火警戒レベルの運用基準に基づいて、引き上げから2週間となる29日にも、4の「避難準備」から3の
「入山規制」に引き下げる方向で検討を進めているということです。

現在、気象台は新岳の火口からおおむね3キロの範囲で噴火に伴う大きな噴石や、火砕流に厳重な警戒を呼びかけています。

屋久島町によりますと火口から3キロ圏内の前田地区の住民1人が、島内で避難しているということです。
0352地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/29(水) 10:12:22.49ID:DXVYhuyU
新燃岳 引き続き「小規模な噴火のおそれ」 08/29 07:09
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018082900031650&;ap=

火山活動がやや高まった状態の霧島連山の新燃岳では、28日火山性地震が42回観測され、回数は今月26日の154回と比べて
減っていますが、気象台は、引き続き、「小規模な噴火のおそれがある」として警戒を呼びかけています。

気象台によりますと、新燃岳で観測された火山性地震は、今月25日は47回でしたが、26日は154回、27日は31回、28日は42回と
多い状態が続いています。

火山性地震が1日に150回を超えたのは、今年6月18日以来、およそ2か月ぶりです。

また、地下のマグマの動きなどを示すとされる火山性微動は25日から28日まで1日に1回観測されています。29日は午前6時までに
火山性地震、火山性微動ともに観測されていません。

新燃岳での噴火は6月27日を最後に観測されていませんが、気象台は「火山活動はやや高まった状態が続いていて、小規模な噴火が
起きるおそれがある」として、噴火警戒レベル2の「火口周辺規制」を継続し、火口からおおむね2キロでは噴火に伴う大きな噴石に、
おおむね1キロでは火砕流に警戒を呼びかけています。
0353地震雷火事名無し(やわらか銀行)垢版2018/08/29(水) 12:54:21.95ID:Eni8gj4g
Googleマップの航空写真見てるといつか日本海溝がずれて大変な事になりそうって不安になるよな
0354地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/29(水) 15:30:19.42ID:DXVYhuyU
日本は2本だった
0355地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/29(水) 15:31:17.64ID:DXVYhuyU
【海外地震】ニューカレドニア付近でM7.1の地震
日本への津波の影響なし

http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201808/201808290125_top_img_A.jpg

2018/08/29 13:15 ウェザーニュース

日本時間8月29日12:51頃、ニューカレドニア付近を震源とする地震が発生しました。

USGS(アメリカ地質調査所)によると、地震の規模を示すマグニチュードは7.1、深さは26.7 kmです。

PTWC(太平洋津波警報センター)によると。この地震による広範囲に及ぶ津波の可能性はないとのこと。

なお、日本への津波の影響もありません。
0356地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/29(水) 15:37:51.16ID:DXVYhuyU
台風21号に早くも暴風域
来週は日本列島に向かって北上か
http://weathernews.jp/s/topics/201808/290075/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201808/201808290075_top_img_A.png

2018/08/29 10:20 ウェザーニュース

台風21号は29日(水)9時現在、南鳥島近海にあって、西に時速20kmで進んでいます。中心気圧は990hPa、中心付近の最大風速は30m/sと
勢力を増し、暴風域も出来ました。


21号予測
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2018082900/gfs_mslp_pcpn_wpac_27.png
0357地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/29(水) 22:41:52.50ID:DXVYhuyU
神奈川県西部でM3.6の地震 藤沢市などで震度2 2018年08月29日 00時44分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/1/26199/20180828154320393-29004000.png

気象庁によると29日 午前0時39分ごろ、神奈川県西部でM3.6の地震が発生し、神奈川県藤沢市などで震度2の揺れを観測した。

この地震の震源地は神奈川県西部で、震源の深さは約10キロ。この地震による津波の心配はない。


29日00時
富士鳴沢(FJNV)
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/wave/2018/08/FJNV.U.18082900.png

富士広見(FJHV)
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/wave/2018/08/FJHV.U.18082900.png

富士須走(FJSV)
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/wave/2018/08/FJSV.U.18082900.png

富士吉原(FJYV)
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/wave/2018/08/FJYV.U.18082900.png

富士第5(FJ5V)
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/wave/2018/08/FJ5V.U.18082900.png

富士第6(FJ6V)
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/wave/2018/08/FJ6V.U.18082900.png

地震計振幅
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/rsam/rsam_fuji.png

傾斜計 (最近一週間)
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/volc/fuji/fuji_tilt_1week.png
0358地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/30(木) 02:09:48.05ID:4taNVDU1
大浪池付近で火山性地震多い状態[08/30 00:39] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018083000031670

29日、霧島連山の大浪池付近を震源とする最大震度1の地震がありました。

この付近では、29日夕方から地震が増えていたということで、気象台は、火山性地震とみて分析を進めています。

29日午後6時16分ごろ、霧島連山・大浪池の南西およそ3キロを震源とする地震がありました。

震源の深さはごく浅く、地震の規模を示すマグニチュードは1.6と推定され、霧島市横川町中ノで震度1を観測しました。

大浪池の南西では、29日午後4時ごろから、同じ場所で体に感じない程度の地震が増加していたということで、
29日は48回の地震が観測されました。

気象台では、午後6時すぎの有感地震も含め、火山性地震とみて分析を進めています。

ただし、霧島連山の火山活動については「特段の変化はみられない」としています。
0359地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/30(木) 10:56:49.55ID:4taNVDU1
富士山など登山届“提出”区域に (動画有り) 08月29日 06時41分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20180829/1040003964.html

県は、新たに条例に基づいて登山者が登山届の提出に努めなければならない区域に、富士山や八ヶ岳などを3つの区域を指定し、
県内で山岳遭難が相次ぐ中、条例によっても安全な登山を求めていくことになりました。

山梨県は、去年施行された登山の安全の確保に関する県の条例に基づいて、いずれも山梨県側の「富士山」など3つの山岳区域を
「安全登山推進区域」に指定しました。

このうち「富士山」は、おおむね6合目より上で、「御中道」などの散策エリアは対象外です。

また「八ヶ岳」は、周辺の赤岳と権現岳、それに編笠山を含むエリアが、「南アルプス」は、白根三山や甲斐駒ヶ岳などのエリアが指定されました。

県の条例でことし10月20日から、この区域を登山する際には、名前や連絡先、日程などを記した知事宛の登山届の提出に努めなければ
ならなくなります。

県の担当者は「より安全に登山を楽しんでもらうためにも、日本山岳ガイド協会が運営するサイトの”コンパス”などで、登山計画の
届け出をしてほしい」と話しています。
0360地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/30(木) 12:13:09.06ID:4taNVDU1
浅間山の噴火警戒レベル1に引き下げ 約3年ぶり
http://weathernews.jp/s/topics/201808/300175/?fm=onebox

2018/08/30 11:18 ウェザーニュース

30日(木)11時に、長野県と群馬県の境にある浅間山の噴火警戒レベルが「火口周辺規制」の2から「活火山であることに留意」の1に
引き下げられました。浅間山の警戒レベルが1になるのは、2015年6月11日以来、約3年ぶりのことになります。

火山性地震がやや少ない状態

浅間山では火山性地震が、今年6月頃からやや少ない状態となり、振幅のやや大きな地震も、8月上旬以降みられなくなっています。

浅間山の西側の膨張を示すと考えられる地殻変動は、今年に入ってから停滞しています。

火口からの噴煙量及び火山ガス(二酸化硫黄)の放出量も今年5月頃から減少し、これらのことから警戒レベルを引き下げました。

引き続き火口から500m以内に影響する程度の火山灰の噴出や火山ガスなどには注意が必要です。(浅間山では噴火警戒レベルに
関わらず、火口から500m以内は立ち入り禁止となっています。)
0361地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/31(金) 03:08:36.81ID:wYqm/1Y6
新燃岳周辺で地震急増!霧島市では震度1の揺れも…火山性なのか? 2018年08月30日 10時04分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26223.html

鹿児島県と宮崎県にまたがる霧島連山の新燃岳では29日、大浪池付近が震源だとみられる地震が急増しており、ふもとの霧島市で
最大震度1の揺れが観測された。気象庁は「火山性」とは断定していないものの、可能性があるとみて分析を進めている。

震源と推定されるのは、新燃岳の火口から北西3キロに位置する大浪池周辺のごく浅い地下。大浪池は、約4万年前の霧島連山の
火山活動で形成された火口湖で、池を擁する火山の高さは1412メートルと、常に水をたたえる火口湖としては日本で最も高い場所にある。

鹿児島地方気象台によると、29日は午前3時ごろから午後4時までに5回を観測していたが、午後4時から7時にかけて3時間で計41回発生。

このうち、午後6時16分ごろの地震では、大浪池から5キロ以上離れた霧島市横川町で最大震度1の揺れを観測している。

新燃岳やえびの高原硫黄山では、この地震に伴う火山活動に変化はみられておらず、地殻変動のデータにも異常はない。

気象庁は今回の地震について、「火山性」とは説明していないが、その可能性もあるとして、詳しい分析を進めている。

新燃岳では今月26日、火口直下を震源とする火山性地震が154回と急増するなど、ふだんより多い状態が続いている。


https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/2/26223/oonamiike.jpg
4万年前の火山活動でできた火口湖、大浪池周辺で地震が急増。(写真は霧島連山の最高峰、韓国岳からみた大浪池。
遠くに見えるのは桜島/Wikimedia Commons)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/2/26223/000058381.png
霧島連山の各火山の位置関係を示した地図。最高峰は新燃岳の北西に位置する韓国岳、
その南に位置するのが大浪池だ(国土地理院)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/2/26223/18082909000000.jpg
大浪池にある観測カメラからとらえた29日の新燃岳(鹿児島県姶良・伊佐地域振興局)
0362地震雷火事名無し(茸)垢版2018/08/31(金) 06:06:07.13ID:dpgzdZsm
🇰🇵茸ネカマ初期被爆キチゲェ無職暇人ゴキブリ連投荒らしはげじいさん工作員

著名人スレ荒らしか?

工作員も焦ってるんだろうな

著名人スレにて
🌕昨日NGID:UQbMUQgZ🌕
0363地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/08/31(金) 15:27:09.37ID:wYqm/1Y6
富士山噴火の降灰対策検討=首都圏の被害想定見直し−中央防災会議 2018/08/31-14:53 時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018083100771&;g=soc

政府の中央防災会議は31日、富士山が大規模噴火し首都圏などに火山灰が降った場合の応急対策などを検討する作業部会の設置を決めた。

国が2004年に公表した被害想定を見直し、交通インフラや建築物への被害対策、具体的な除灰方法などを検討する。9月に初会合を開く。
 
作業部会は火山、防災の専門家らで構成。富士山の噴火期間や風向によって火山灰の到達範囲は異なるため、複数のパターンを想定し
降灰分布のシミュレーションを行う。それに基づき、道路・鉄道といった交通障害、農林水産被害、健康被害などを想定し、応急対策を検討する。

大量に降り積もるとされる火山灰の除去方法と処分場所の確保についても議論する方針だ。
0364 【だん吉】 (新潟県)垢版2018/09/01(土) 00:49:23.02ID:lNnS+zXR
     。               
      \          防災の日
       \  彡 ⌒ ミ   
        ⊂/´・ω・` \
0365地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/01(土) 00:51:55.32ID:lNnS+zXR
NHK総合1
NHKスペシャル MEGAQUAKE「南海トラフ巨大地震 “Xデー”に備えろ」

2018年9月1日(土) 21時00分〜21時50分

東日本大震災をも上回る被害が想定される「南海トラフ巨大地震」。そのXデーがより一層切迫している可能性が明らかに。
そのとき命を守るための重要な鍵を最新科学で探る。
0366地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/01(土) 10:12:52.26ID:lNnS+zXR
ナショジオ 無料放送
新 衝撃の瞬間「モントセラト島の大噴火」

2018年9月2日(日) 13時30分〜14時00分

2004年制作/砂浜は美しく、緑豊かな、どこをとっても絵になる楽園、それがカリブ海に浮かぶ島モントセラトである。しかし、
島南端の豊かな自然の下に危険が潜んでいた


▼エピソード内容

砂浜は美しく緑豊かな、どこをとっても絵になる楽園それがモントセラトである。しかし、この小さな国家は、島南端の豊かな自然の下に
危険が潜んでいたことを知り、驚愕することになるのである。

1995年、記録上初めてスーフリエールヒルズ火山が噴火したのだ。研究者たちは島に急ぎ、火山の調査を始めた。

その結果、島が安全でないことが確認され、住民や観光客を守るため、火山周辺は立ち入り禁止区域となった。
0367地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/01(土) 12:40:21.90ID:lNnS+zXR
NHKBS1 再放送
巨大危機 MEGA CRISIS 特別編 第2集「異常気象・スーパ-台風」

2018年9月1日(土) 13時00分〜13時50分

予測の5倍の豪雨や想定外に発達したスーパ-台風が日本を襲っている。人工知能を使った新しい予測など、闘いの最前線を描く。
Nスペに新規映像を加えて再構成した特別編。
0368地震雷火事名無し(やわらか銀行)垢版2018/09/01(土) 20:18:17.40ID:Husj9EpW
大規模山体崩壊ってすごいよな
まず山頂部が異常に膨張→大規模地滑り→水蒸気爆発→噴火
0369地震雷火事名無し(やわらか銀行)垢版2018/09/01(土) 20:19:59.22ID:Husj9EpW
見てえなあ〜
0373地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/01(土) 21:59:07.06ID:lNnS+zXR
>>370
真冬は寒そうだな
0374地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/01(土) 22:03:11.17ID:lNnS+zXR
>>371
ありえーる
0375地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/02(日) 09:59:19.37ID:gfSgMAM2
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/

秋雨前線不明瞭に。台風21号最新データは?(180902)

昨日の計算値よりやや西寄り、早めに北上?
http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/3/6/36d3437b.jpg

4日(火)の空模様
http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/3/a/3a50a515.jpg

各国の予測
http://www.typhoon2000.ph/multi/data/JEBI.PNG
(前の画像が出る場合キャッシュ削除)

http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zooml/1821-00.png
0376地震雷火事名無し(茸)垢版2018/09/02(日) 22:01:17.62ID:/mxuKK/r
>>372
赤城山もな
0377地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/02(日) 23:22:11.69ID:gfSgMAM2
>>376

    ∧_∧/i  赤城の山も・・
    ( `・ω・//  
    ノ^ ヽy//、
    ヾノ ○リノ
    /   l|
"""~""""""~"""~"""~"





日本の火山群本気出せw
バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
.  / ´・ω・`  \
0378地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/03(月) 00:38:13.69ID:H8bN+joa
台風21号 4日(火)午前から飛行機や電車影響も
http://weathernews.jp/s/topics/201809/020145/?fm=onebox

2018/09/02 18:56 ウェザーニュース

週明けの4日(火)頃に西日本から東海地方に接近・上陸する見込みの台風21号により、関東や北日本を含めた広範囲の交通機関に
影響が拡大するおそれが出てきました。9月2日(日)17時時点での影響予測をお伝えします。

【鉄道】火曜の帰宅帯は影響拡大の恐れ
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809020145_box_img1_A.png
台風の進路に近い近畿や中国四国など西日本エリアでは4日(火)午前から新幹線を始め、在来線でも一部路線で影響が出始め、
午後はさらに影響が広がる恐れがあります。

また関東でも沿岸に近い路線などで影響が出る可能性もあり、帰宅時間帯に注意が必要です。

【高速道路】海上に近い路線ほど影響有り
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809020145_box_img2_A.png

4日(火)午後からを中心に山陽エリアの路線をはじめ、各地の海上近くを通る路線、陸橋のある路線ほど影響を受けそうです。

【飛行機】関西や東海の空港はダイヤ乱れの可能性あり
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809020145_box_img3_A.png

空港に関しても4日(火)午後以降は中部国際空港(セントレア)や関空など主要な空港で大きな影響が出そうです。
さらに台風通過後の5日まで機材繰りによるダイヤの乱れが出る可能性もあります。

まだ、台風の進路やタイミングによっては、影響が変わることもありますので、今後の最新情報をお確かめください。
0379地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/03(月) 12:32:53.46ID:H8bN+joa
「富士山見える」簡単ネット検索  日本地図センター「富士山ココ」 2018/09/03 05:11 福島民報
http://www.minpo.jp/globalnews/detail/2018090301001166
http://www.minpo.jp/common/news/newspack/PN2018090301001175.-.-.CI0003.jpg

日本地図センター(東京都目黒区)は3日、富士山が見える地域を簡単にインターネットの地図上で確認できる「富士山ココ」を公開した。

確認できるのは、建物や樹木などの影響がなければ富士山頂が見える可能性のある地域。関東一円のほか、北は福島、南は八丈島(東京)、
最も遠い場所は南西へ300キロを超える三重、和歌山県境付近の尾根などで、富士山を見ることが可能なエリアを赤く表示している。

「富士山ココ」のURLは
https://info.jmc.or.jp/fujisankoko/
0380地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/03(月) 12:59:27.69ID:H8bN+joa
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/

台風21号最新データ!今日〜明日の空模様(180903)

http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/c/8/c8fbd3a0.jpg

今日これからの空模様
http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/8/3/838b00a9.jpg

暖かく湿った空気(暖湿気)の流入の様子
http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/8/d/8d5c3b15.jpg

14日12時〜18時の空模様を拡大
http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/6/f/6f29e126.jpg
0384地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/03(月) 19:23:45.10ID:H8bN+joa
空振で窓ガラスにヒビが・・


             _________________
            /                        /\
            /                        /   \
         /                        /      \
       /________________ /         |\
        ̄|   _____  ._______   .|          | 
         |  | ヽ、    |  | ヽ、  /  |   |          | 
         |  |  _,ノ /⌒.|  |   /⌒人 .|   |           | 
         |  | / 人  .|  |  人 /  |   |           |
         |  | ==== |  | ====  |   |          |
0385地震雷火事名無し(福岡県)垢版2018/09/03(月) 22:30:48.01ID:En6lJe4n
>>367
こう言うの早く教えてよ
0386地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/03(月) 23:18:31.37ID:H8bN+joa
>>385
見逃したのか?

放送したタイトルと違うが
番組内容は同じ

MEGA CRISIS 巨大危機 第2集 異常気象・スーパー台風 20170909
https://www.dailymotion.com/video/x606fyp
0387地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/04(火) 09:56:35.17ID:gYefI8YE
気象予報士Kasayanのお天気放談
台風21号の影響をできるだけ詳しく・・・(180904)
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/

今日の空模様
http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/9/7/97a09e95.jpg

12時〜18時の予想
http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/e/1/e1f63089.jpg

12時〜18時の地上気圧と風速
http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/a/9/a9ffd5ef.jpg

発雷確率
http://www.imocwx.com/guid.php?Type=3&;Area=0&Time=0
http://www.imocwx.com/guid/gd302jp.gif
http://www.imocwx.com/guid/gd303jp.gif
http://www.imocwx.com/guid/gd304jp.gif

竜巻注意情報
http://www.jma.go.jp/jp/tatsumaki/
http://www.jma.go.jp/jp/tatsumaki/imgs/000/01.png
0388地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/04(火) 10:44:39.69ID:gYefI8YE
平成30年 台風第21号に関する情報 第29号 @気象庁
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/data/pdf/000_17_RJTD_201809031146_01_zenkoku.pdf

http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24l/1821-00.png
台風第21号 (チェービー)
平成30年09月04日09時50分 発表


<04日09時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 室戸岬の南南西約100km
中心位置 北緯 32度25分(32.4度)
東経 133度55分(133.9度)
進行方向、速さ 北北東 45km/h(23kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 190km(100NM)
北西側 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 南東側 440km(240NM)
北西側 220km(120NM)

<04日10時の推定>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 室戸岬の南約60km
中心位置 北緯 32度50分(32.8度)
東経 134度05分(134.1度)
進行方向、速さ 北北東 45km/h(23kt)
中心気圧 945hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域 南東側 190km(100NM)
北西側 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 南東側 440km(240NM)
北西側 220km(120NM)

<04日15時の予報>
強さ 強い
予報円の中心 北緯 35度20分(35.3度)
東経 135度25分(135.4度)
進行方向、速さ 北北東 55km/h(29kt)
中心気圧 955hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
予報円の半径 60km(30NM)
暴風警戒域 南東側 240km(130NM)
北西側 150km(80NM)
0389地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/04(火) 17:57:22.27ID:gYefI8YE
霧島山・新燃岳で継続時間の長い火山性微動 傾斜の変動も
http://weathernews.jp/s/topics/201809/040325/?fm=onebox

2018/09/04 16:46 ウェザーニュース

宮崎県と鹿児島県にまたがる霧島山・新燃岳では、火口直下を震源とする火山性地震が増減を繰り返しており、昨日3日(月)は振幅の
大きな低周波地震が発生しました。

今日4日(火)には火山性微動や傾斜変動も

また、今日4日(火)9時頃から地震回数が増加し、12時51分頃には火山性微動が発生しました。

微動の継続時間は約16分間とやや長く、火山性微動の発生に伴って、高千穂河原観測点の傾斜計では新燃岳の火口方向が沈降する
変動が確認されています。

現地の天候が悪いことから、噴煙の状況は確認できていません。
降灰も確認されていませんが、新燃岳の東側で火山ガスの臭気があったことから、火山ガスの放出量が一時的に増加したと見られます。

新燃岳では引き続き小規模な噴火の発生する可能性があるため、新燃岳火口から概ね2kmの範囲では警戒してください。
0392地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/05(水) 13:03:43.61ID:tZkhpa31
>>390
ツモは新月
0393地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/05(水) 21:33:38.22ID:tZkhpa31
新燃岳で地殻変動発生!「火山性微動16分間続く」 2018年09月04日 16時40分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26285.html

霧島連山の新燃岳で4日、地殻変動を伴う火山性微動が発生した。山の東側では火山ガスの臭気も確認されており、小規模噴火が
起こるおそれがあるとして、気象庁が注意を呼びかけている。

鹿児島県と宮崎県にまたがる新燃岳では、火口直下を震源とする火山性地震が増減を繰り返しており、きのう3日は、振幅の大きな
低周波地震が発生。

きょうは午前9時ごろから火山性地震の回数が増加し、午後12時51分ごろには地下のマグマや水蒸気の動きと関係する火山性微動が
16分間にわたって観測された。

新燃岳の南東3キロ地点に位置する高千穂河原にある地盤の変化をとらえる傾斜計では、火口方向が沈降する地殻変動がとらえられた。

天候不良のため、火口付近のようすは見えないが、新燃岳の東側では、火山ガスの臭気が確認され、一時的に放出量が増加した
可能性があるという。

気象庁は、小規模噴火が発生する可能性があるとして、火口から約2キロ以内では噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけるとともに、
風下側では火山灰や小さな噴石(火山れき)に注意するよう呼びかけている。
0394地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/05(水) 21:38:02.55ID:tZkhpa31
千島列島エベコ山が活発化 爆発あいつぐ 噴煙4000m!(動画) 2018年09月05日 11時00分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26291.html

北海道から約1000キロ北東に位置する千島列島では、先月末以来、エベコ山が爆発を繰り返しており、噴煙の高さは4000メートル上空に
到達した。

ロシア科学アカデミー火山地震研究所(IVS FEB RAS)によると、千島列島北東部に位置するパラムシル(幌筵)島のエベコ山は、
先月25日以降、中規模の爆発的噴火が断続的に発生しており、噴煙が風に乗って東方向へ5キロほど運ばれるようすが気象衛星の
データでも確認されている。

専門家によると、エベコで火山活動の活発化が最初に確認されたのは2016年10月。以来、ほぼ2年間にわたってたびたび噴火を
繰り返している。(動画は8月29日/АСТВ-новости Сахалина)

今年8月31日には、欧州の地球観測衛星センチネル-2号が山頂火口に高温異常域が存在することを確認していることから、
地下のマグマが上昇している可能性があるとして、カムチャツカ火山観測所(KVERT)は、パラムシル島北部セベロクリリスク空港の
離発着便の運航に影響する可能性があるとして航空コードを危険度が2番目に高いオレンジを維持している。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/2/26291/ebeko001.png
先月15日のエベコ山の噴火のようす(jeka_koroteev)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/2/26291/ebeko.png
北海道のはるか北東に位置する千島列島北部にあるエベコ山(KVERT)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/2/26291/roscosmos.png
8月21日の噴火(ROSCOSOS)
0397地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/06(木) 06:41:28.53ID:8uKaSq30
>>396
テロンテロン来たね
0398地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/06(木) 06:52:03.65ID:8uKaSq30
北海道で噴火くるか ?
0399地震雷火事名無し(庭)垢版2018/09/06(木) 07:40:58.14ID:V1i/7T/6
マグマ溜まりって地震で揺さぶられると泡出て噴火しやすくなるんだよな
0403地震雷火事名無し(茸)垢版2018/09/06(木) 12:44:40.00ID:3zp1d52B
腸の弱い人がウォーキング中に糞したくなるらしいが似たようなもんかね?
0407地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/06(木) 20:19:07.91ID:8uKaSq30
のちにM7に更新された

北海道・胆振地震:M7級が起きてもおかしくない「石狩低地東縁断層帯」とは…?2018年09月06日 11時23分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26336.html

6日に北海道の胆振(いぶり)地方で起きたマグニチュード(M)6.7(暫定値)地震の震源近くには、南北にのびる「石狩低地東縁断層帯」が
存在することを気象庁が明らかにした。政府の地震調査委員会によると、この断層帯ではM7を上回る地震が発生する可能性があり、
今後30年間に巨大地震が起きる確率が「やや高い活断層」だという。

「石狩低地東縁断層帯」は、北海道西部の石狩平野とその東側に位置する丘陵地帯との境界付近に南北100キロ以上にわたって連なる
活断層だ。

この断層帯は、北は美唄(びばい)から岩見沢、夕張、千歳を経て、今回震度6強の揺れを観測した勇払(ゆうふつ)郡安平(あびら)町に
いたる「主部」と、千歳から苫小牧、勇払郡厚真(あつま)町、日高町の沖合に至る「南部」から構成されていて、主部は長さ約66キロ、
南部は54キロ以上と推定されている。

政府の地震調査研究推進本部によると、活断層全体が動いた場合、主部ではM7.9程度、南部ではM7.7以上の地震が発生する可能性が
                          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
あるが、いずれも日高山脈に近い東側の地盤が西側の地盤に対して2?4メートル以上せり上がって段差ができる可能性があるという。

過去には18世紀半ばから19世紀後半にかけて主部が活動した記録が残っているが、南部については最近の歴史は解明されていないため、
詳細な分析が急がれる。

気象庁によると、最初の地震発生以来、午前10時までの間に震度1以上を観測した地震はすでに44回発生しており、このうち、最大震度4は
2回、最大震度3は8回起きている。

2016年の熊本地震のように、今回の震源地の周辺には未知の活断層が存在している可能性もあり、さらに強い地震を誘発するおそれも
あることから、気象庁は今後1週間程度は最大震度6強程度の地震に十分警戒するよう呼びかけている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/3/26336/earthq.png
石狩低地東縁断層帯が原因か(気象庁)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/3/26336/shindo.png
推計震度分布図(気象庁)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/3/26336/shindo000.png
石狩低地東縁断層帯には北側の主部と南部で構成されており、いずれもM7以上の地震を起こす可能性がある(気象庁)
0408地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/06(木) 20:25:30.20ID:8uKaSq30
【北海道震度7】
2つの島が合体した北海道、東西から押し合う力が働いたか
http://weathernews.jp/s/topics/201809/060235/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809060235_top_img_A.jpg

2018/09/06 17:38 ウェザーニュース

9月6日(木)3時08分頃に発生した最大震度7の北海道地震。被害の全容はまだ明らかにはなっていませんが、どのようなメカニズムで
今回の地震が発生したのか、元東京大学地震研究所の都司嘉宣(つじ・よしのぶ)さんに聞きました。

2つの島は石狩平野で結ばれた
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809060235_box_img0_A.jpg

「北海道はもともと2つの島でしたが、合体して今の姿になったと私は考えています。札幌と苫小牧を結ぶ線を境にして東の島と西の島が
合体したのです。合体してつながった部分は今の石狩平野で、石狩平野を挟んで東と西では地質学的にも違いが見られます。」

と、都司さんは前置きした上で、

「東西の2つの島が合体したのですから、今も東西から押し合う力が働いていると考えるのが自然です。気象庁の発表では、今回の地震は
東北東-西南西方向に圧力軸を持つ逆断層型で、震源は石狩低地東縁断層帯の付近とみられていますが、単なる断層ではなくて
2つの島の境界線と思われます。」とお話になりました。

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809060235_box_img1_A.jpg

千島海溝巨大地震との関連は?
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809060235_box_img2_A.jpg

都司さんの専門は歴史地震で、古文書やアイヌの口承、地震の痕跡などを過去に起こった地震の姿を明らかにする学問です。
今回の地震の震源付近で類似の地震は起こっているのでしょうか?

「私の知る限り、この地域では初めての地震です。北海道の150年ほどの間、地震記録も残されていませんし、先住民のアイヌの口承にも
ありませんでした。しかし、この付近で類似の地震は起こっているはずです。」

2017年12月、政府の地震調査委員会が、北海道の千島海溝を震源とするM8.8以上の巨大地震の「切迫性が高い」と発表しました。
20m以上の大津波が北海道東部の沿岸を襲うというのです。今回の地震と関連はあるのでしょうか。

「今回の地震はM6.7、千島海溝の地震がM8.0としても、地震の規模では100倍の差があるので、今回の地震が千島海溝の地震を誘発する
ことはないでしょう。

しかし、断層のひずみが溜まっていれば、海溝のひずみも溜まると考えれば、今回の地震が千島海溝巨大地震の先駆けの可能性はあります。」

今回の地震は今後1週間程度最大震度6強程度の揺れが発生する可能性があるので警戒が必要ですが、千島海溝の巨大地震についても
具体的な対策を準備する必要があります。
0409地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/06(木) 20:54:31.48ID:8uKaSq30
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/

日中は貴重な晴天も南から下り坂。週末大雨?来週はまた台風??(180906)

明日7日(金)から15日(土)までの空模様を一日おきに
http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/a/8/a8927701.jpg

西日本や北陸は週明けにかけて大雨の恐れ
http://weathernews.jp/s/topics/201809/060195/?fm=tp_rec&;tpid=201809060195

2018/09/06 16:25 ウェザーニュース

秋雨前線が明日7日(金)以降、本州付近に南下してきます。一方で沖縄付近の熱帯低気圧が北上し、前線には湿った空気が
流れ込みやすくなりそうです。活動が活発になり、強い雨を降らせます。

河川の増水や大規模な土砂災害などに警戒
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809060195_box_img0_A.jpg


西・東日本 あすから局地的に激しい雨か 北海道でも雨の見込み 2018年9月6日 18時22分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011614341000.html
0410地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/07(金) 00:09:19.05ID:3y1OAsxQ
「震源近くの断層帯で発生した地震ではない」地震調査委 2018年9月6日 22時35分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180906/k10011614741000.html

北海道で震度7の揺れを観測した地震について政府の地震調査委員会は「震源の周辺にある断層帯で発生した地震ではないと考えられるが、
今回の地震によって周辺では地震を起こしやすくなった場所があると考えられ、今後も注意が必要だ」としています。

政府の地震調査研究推進本部の地震調査委員会は6日夕方から臨時の会合を開き、今回の地震のメカニズムなどを検討しました。

その結果、今回の地震の震源の周辺にある「石狩低地東縁断層帯」との関連について、「今回の地震の震源が比較的深いことや断層帯との
距離から、石狩低地東縁断層帯で発生した地震ではないと考えられる」としました。

そのうえで「今回の地震によって周辺では地震を起こしやすくなった場所があると考えられ、今後の地震活動に十分注意が必要だ」としています。

地震調査委員会の委員長で東京大学地震研究所の平田直教授は記者会見で「揺れの強かった地域では今後1週間程度、最大震度7程度の
地震に注意が必要だ」と改めて呼びかけました。
0411地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/07(金) 01:04:37.46ID:3y1OAsxQ
     _ ―- ‐- 、   震源が深いか
    (r/ -─二:.:.:ヽ  石狩低地東縁断層帯じゃなかったか・・
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::   あぁ
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
  〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
  〈: : : : : : : : : : 〈r-‐、:.:.:.:ヘ.:.:.:.:.  ', : :  ',: . .|: : 〉  /:::::::/
0412地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/07(金) 07:26:04.50ID:3y1OAsxQ
新燃岳で火山性微動18時間 (動画有り) 09/06 12:02 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018090600031807&;ap=

霧島連山の新燃岳では地下のマグマの動きを示す火山性微動が断続的に観測され、5日から6日にかけて18時間継続しました。

気象庁は「小規模な噴火が発生する可能性がある」として火口から最大2キロの範囲で大きな噴石や火砕流に警戒を呼びかけています。

新燃岳では5日午後1時ごろから火山性微動が観測され、6日午前7時前までおよそ18時間継続しました。

火山性微動はおととい4日にも7時間半継続し、火口方向が沈む傾斜変動も観測されました。新燃岳で1時間を超える連続の火山性微動が
観測されたのは今年3月以来で、この時は1日に噴火が発生し、4月6日まで噴火が断続的に起きました。

気象台は「小規模な噴火が発生する可能性がある」として、噴火警戒レベル2の「火口周辺規制」を継続し、火口からおおむね2キロで大きな
噴石に、おおむね1キロで火砕流に警戒を呼びかけています。


新燃岳ライブ映像【MRT宮崎放送】
https://www.youtube.com/watch?v=GryHFgFtSUc

天気よくねな
0414地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/07(金) 08:14:05.20ID:3y1OAsxQ
>>413
断層の名忘れたけど

大阪の地震も断層近くで起こった地震だね
0415地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/07(金) 08:21:48.13ID:3y1OAsxQ
フィジー諸島震源 マグニチュード8.1の地震 日本への津波なし 2018年9月7日 1時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180907/k10011614891000.html

ハワイにある太平洋津波警報センターから気象庁に入った連絡によりますと、日本時間の7日午前0時49分ごろ、
南太平洋のフィジー諸島を震源とするマグニチュード8.1の大きな地震がありました。

気象庁によりますと、この地震による日本への津波の心配はありません。
0416地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/07(金) 08:31:53.97ID:3y1OAsxQ
【北海道で震度7】日本列島には約2000の活断層
いつどこで起きてもおかしくない大地震

2018/09/07 07:39 ウェザーニュース

地震には大きく分けて「海溝型地震」と「活断層型地震」があります。最大震度7を観測した今回の北海道胆振東部地震は
「活断層型地震」で、エネルギーがM6.7、震源が深さ37km前後と比較的深かったため、広範囲で揺れました。

活断層型地震を引き起こす断層は日本列島に約2000もあるため、いつどこで地震が起きてもおかしくありません。

震源近くには石狩低地東縁断層帯が
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809060265_box_img0_A.jpg

元東京大学地震研究所の都司嘉宣(つじ・よしのぶ)さんによると、「今回の地震の震源近くを石狩低地東縁断層帯が通っているため、
活断層型地震と考えられます。

また気象庁の発表では、東北東-西南西方向に圧力軸を持つ逆断層型で、政府の地震調査研究推進本部によると、1000?2000年に
1回地震を起こしていた可能性があるとしています。」

2016年の熊本地震で最大震度7を記録した2回の地震の震源は、日奈久(ひなぐ)断層帯と布田川(ふたがわ)断層帯の一部と考えられています。
ともに熊本市付近を北東から南西に走っている断層帯です。

1995年の阪神・淡路大震災を引き起こしたのは、淡路島から神戸市にかけ伸びている六甲・淡路島断層帯の一部でした。これら断層帯は、
過去に発生した地震の痕跡と考えられています。何千年?何万年ぶりに断層帯がずれ動いて再び大地震が発生したのです。

日本列島には2000の活断層がある
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809060265_box_img1_A.jpg

日本周辺には約2000の断層があるとされていますが、近くにいくつかの断層があるとまとめて断層帯と呼んでいます。

地震調査研究推進本部は、活動度などを考慮して114の断層帯を選定し、調査と評価を行ってきました。

活断層型地震は断層をはさんだ2つの地殻がずれて限界に達したときに地震が発生するのですが、
「ずれ」の速度が1000年に数十cmと非常に遅いのです。そのため発生周期が数千?数万年と非常に長く、予想も難しくなります。

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809060265_box_img2_A.jpg

断層がどのようにずれるかは、断層にかかる力の向きによって違います。引く力が働けば「正断層」、押す力なら「逆断層」、
水平方向に逆の力が働けば「横ずれ断層」、上下に逆の力が働く「衝上断層」などがあります。

海溝型と活断層型、対策は同じ

活断層型地震は、震源が近いと「ドン」と下から突き上げるような縦揺れ、揺れている時間が短い、そして「緊急地震速報」が間に合わない
ことが多いという特徴があります。

海溝型地震と活断層型地震は揺れ方が違っても、地震対策は同じです。

◆自分が住んでいる家の耐震基準を確認して基準に満たなかったら耐震補強する
◆タンスや食器棚などが倒れないように固定する
◆寝室には大きな家具を置かない
◆水や食料などを備蓄する

いつ起こるかはわかりませんが、大地震は必ず起こります。避難場所を確認するなど、事前の備えをしておきましょう。
0417地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/07(金) 12:44:47.48ID:3y1OAsxQ
まるで竜の巣!?
富士山に巨大な吊るし雲が出現
http://weathernews.jp/s/topics/201809/070055/?fm=onebox

http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809070055_top_img_A.jpg
静岡県御殿場市より(7日5時32分撮影)

2018/09/07 07:11 ウェザーニュース

今日7日(金)朝は前線の影響で東北から九州の広い範囲で雨が降っています。

そんな中、富士山周辺の空には、巨大なUFOのような雲が出現しました。

笠雲との共演も
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809070055_box_img1_A.jpg
山梨県富士河口湖町より(7日6時12分撮影)
0419地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/07(金) 21:01:54.58ID:3y1OAsxQ
>>418
また難しいことを・・

まずセミプロでも何でもない

大きな地震=噴火で
十勝岳が気になる
まだ余震が゛来ていない
余震が来たらどうなるか ?

やわらか銀行は
どこの山が噴火しそうと思ってるんだ ?
0420地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/07(金) 21:23:15.18ID:3y1OAsxQ
南米エクアドルでもM6.2発生!先月のM7に続く 日本への津波は…?(動画) 2018年09月07日 11時40分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26373.html

米地質調査所(USGS)によると、日本時間7日午前11時12分、太平洋に面した南米エクアドルのグアヤキル周辺を震源とする
マグニチュード(M)6.2の地震が発生した。

地震が発生したのは、グアヤキルから東へ100キロほど離れたアンデス山脈の山中で、震源の深さは93.5キロ。この地震による津波の
心配はない。

近隣のペルーでは先月24日にも、ブラジルとの国境近くでM7.1の地震が発生したばかりだ。

USGSによると、南米大陸の下には海側のナスカプレートが沈み込んでいるため、世界でも最も地震活動が活発なエリアだ。
(地震発生当時のグアヤキル市内のようす)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/3/26373/nanbei.png
南米エクアドルで地震(USGS)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/3/26373/map.png
震源はかなり深い(USGS)


リングオブファイア
0421地震雷火事名無し(やわらか銀行)垢版2018/09/07(金) 21:35:01.61ID:mzAHXXMk
>>419
こんなコピペあったよ 最後は不安煽り
だろうけどあながち、、かもね

《東日本大震災》

3/9 11:45 震度 5 弱
3/10 6:23 震度 4
3/11 14:46 震度 7 【本震】

《熊本地震》

4/14 22:07 震度 6弱
4/15 0:03 震度 6強
4/16 1:25 震度 7 【本震】

《北海道地震》

9/6 3:08 震度6強
9/7
9/8 【本震】
0422地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/07(金) 21:43:57.77ID:3y1OAsxQ
北海道地震 通常より震源が深い「地殻内地震」だった!調査委が既存の断層帯を否定 2018年09月07日 10時05分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26371.html

6日未明に北海道の胆振地方で発生した最大震度7の地震について、政府の地震調査委員会は同日、地震の発生原因を内陸の地下深くで
断層がずれ動いた逆断層型の「地殻内地震」だとして、地震活動の西側にある「石狩低地東縁断層帯」で発生した地震ではないとの見解を示した。

気象庁によると、6日午前3時7分に発生した最初の地震から、きょう午前8時までに観測された震度1以上の地震は計99回。

このうち最大震度4以上は2回、最大震度3以上は15回。きょうだけですでに15回揺れが起きているが、北海道では寒冷前線が接近する影響で、
8日にかけて大雨になると見込まれ、さらなる土砂災害の危険性が迫っている。

今回の地震について、国土地理院は6日午後2時59分までに地球観測衛星だいち2号がとらえたレーダー画像を解析。

その結果、揺れが最も大きかった厚真(あつま)町や日高町の門別で、観測点が5.1?6.9センチ移動するなどの地殻変動をとらえたと明らかにした。

さらに震源の真上だとみられる震央南東の直径約20キロの範囲では、地盤が最大5センチ隆起する変化が確認され、厚真町からむかわ町にかけて
の平野部で局所的な地殻変動が多数発生しているという。

政府の地震調査委員会はこれらのデータから、今回の地震の原因は、内陸で通常発生する地殻内地震よりも、更に深い場所で未知の断層が動いた
逆断層型の「地殻内地震」だと結論付け、震源周辺に伸びる「石狩低地東縁断層帯」ではないという見解を示した。

日本列島で起こる地震は、列島の下に沈み込む海側のプレートの動きによって起こる「海溝型地震」と、内陸のプレート内部で発生する断層運動に
よって引き起こされる「活断層型地震」のふたつ。

通常、深さが約30キロより浅い地殻の内部で発生することから「地殻内地震」と呼ばれるが、今回は震源の深さが約37キロと、より深い場所で発生した
ことになる。

気象庁によると、胆振地方東部の日高から浦河沖周辺の震源付近では、こういった特徴を持つM4以上の地震が時々発生しており、
2017年7月1日には今回の震央から北西に約15キロ離れた場所でM5.1(最大震度5弱)の地震が起きていたが、M6を超えたのは今回が初めてだった。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/3/26371/jishin.png
今回の地震の震央と最大震度分布図(国土地理院と防災科学技術研究所の地図に編集部で加筆)矢印は地殻変動が観測された電子基準点

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/3/26371/graf.png
時間別地震回数(9月6日午前3時〜7日午前8時、震度以上の地震)(気象庁)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/3/26371/jishintype.png
日本列島で発生する地震のタイプはふたつある(政府地震調査委員会HPより)
0423地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/07(金) 21:48:07.24ID:3y1OAsxQ
>>421
>9/8 【本震】

ツイッターで拡散されてるらしいな
0424地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/08(土) 01:37:58.07ID:U716Sjre
台風22号(マンクット)が発生  当面は西に進みながら発達
http://weathernews.jp/s/topics/201809/070235/?fm=onebox

2018/09/07 22:45 ウェザーニュース

7日(金)21時、マーシャル諸島近海の熱帯低気圧が台風22号(マンクット)になりました。9月に入ってからは初の台風発生です。
中心気圧は1000hPa、中心付近の最大風速は18m/sで、北西に時速20kmで進んでいます。

今後の進路に注意

発生位置が21号と非常に近く、しばらくは同様に海面水温の高いエリアを西よりに進んで発達しそうです。

10日(月)の夜にはマリアナ諸島近海まで進んで、中心気圧が975hPa、最大風速が35m/sと強い勢力となる予想となっています。

21号が上陸したタイミングに比べて、夏の太平洋高気圧の勢力は弱まっており、秋雨前線が日本付近まで南下しています。

さらに発達しながら西よりに進んだあと、21号のように北上するかは現段階でははっきりしませんので、今後の進路に注意が必要です。

http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809070235_top_img_A.jpg
0426地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/08(土) 07:27:15.37ID:U716Sjre
台風かと思った
0427地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/08(土) 20:44:02.04ID:U716Sjre
搬送中のヘリが連絡絶つと登山グループ 2018/9/8 19:53 共同通信社
https://this.kiji.is/411112435937461345?c=39546741839462401

神奈川大のOBらでつくる登山グループの関係者は8日、ヒマラヤ遠征中の登山隊から、メンバーの男性1人が高山病にかかり、
ヘリコプターでカトマンズへ搬送中、連絡が途絶えたと連絡があったと明らかにした。(共同)
0428地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/09(日) 00:36:43.78ID:/j3LMfuY
新燃岳 火山性微動 断続的に観測 (動画有り) 09/08 12:29 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018090800031842&;ap=

霧島連山の新燃岳では、地下のマグマの動きなどを示す火山性微動が断続的に観測されています。気象台は「火山活動がやや高まった
状態が続いている」として、引き続き警戒を呼びかけています。

気象台によりますと、新燃岳では、振幅の小さな火山性微動が7日午後7時ごろから8日午前1時ごろまで6時間継続しました。

その後も、8日午前5時ごろから午前10時すぎまで継続するなど火山性微動は断続的に観測されています。火山性地震は7日は観測
されませんでしたが、8日は、午前11時までに3回観測されています。

気象台は「火山活動がやや高まった状態が続いている」として、噴火警戒レベル2の「火口周辺規制」を維持し、火口からおおむね2キロの
範囲では噴火に伴う大きな噴石に、1キロの範囲では火砕流に警戒を呼びかけています。
0429地震雷火事名無し(SB-iPhone)垢版2018/09/09(日) 02:55:35.58ID:bOdx5lQX
〔硫黄島〕きのう8日の火山性地震が500回超、噴火の可能性(9/9)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180909-00000001-rescuenow-soci
東京都小笠原村に属する硫黄島では、火山性地震が増加し、噴火の可能性があるとして、8日22:00、気象庁地震火山部は「硫黄島 火山の状況に関する解説情報 第1号」を発表し、今後の火山活動に注意するよう呼びかけています。
なお、硫黄島は、基地があり一般の人は許可なしに島に立ち入れません。
硫黄島では、きのう8日02:00頃から火山性地震が増加し、21:00までに566回となっています。1日あたりの地震回数が500回を超えたのは、2012年4月27日以来となります。
硫黄島ではこれまでも島内や周辺の海域で噴火が発生し、最近も2012年・2013年・2015年にごく小規模な噴火が発生していることから、気象庁では噴火の可能性があるとして注意を呼びかけています。
0430地震雷火事名無し(やわらか銀行)垢版2018/09/09(日) 03:46:04.75ID:WnKHELD0
本震までの地震規模

東日本大震災

震度3:5回
震度2:10回
震度1:18回


熊本地震

震度6強:1回
震度6弱:1回
震度5弱:1回
震度4:19回
震度3:25回
震度2:3回


北海道地震

震度4:4回
震度3:18回
震度2:43回
震度1:76回
0431地震雷火事名無し(東京都)垢版2018/09/09(日) 05:58:06.39ID:ygyrRsDQ
>>429
硫黄島は小笠原諸島なのか
ライブカメラがないんだね・・・
0433地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/09(日) 09:08:14.77ID:/j3LMfuY
>>429
手紙がくるだろう
0435地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/09(日) 09:12:22.46ID:/j3LMfuY
民間は制限か

もし噴火したら
ライブカメラは気象庁かNHKかな ?
0436 【男の娘】 (新潟県)垢版2018/09/09(日) 09:25:50.19ID:/j3LMfuY
     。               
      \          救急の日
       \  彡 ⌒ ミ   
        ⊂/´・ω・` \
0440地震雷火事名無し(千葉県)垢版2018/09/09(日) 12:19:50.17ID:mRLai3pv
尋常じゃないくらい隆起が激しいから、その内どっかーんときそうなんだやよね

多分俺が生きている内に
0442地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/09(日) 18:19:27.27ID:/j3LMfuY
福島と山形にまたがる吾妻山で火山性地震が増加 2018年9月9日 18時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180909/k10011620691000.html

福島県と山形県にまたがる吾妻山で、8日夜から火山性地震が増加し、気象庁は、火山活動に高まりが見られるとして、
今後の情報に注意するよう呼びかけています。

気象庁によりますと、吾妻山では8日午後8時ごろから「大穴火口」付近の直下を震源とする火山性地震が増え、
9日午後3時までに合わせて50回観測されました。

吾妻山では、ことし7月22日に地下のマグマや火山ガスなどの動きを示すとされる火山性微動が発生して以降、
「浄土平」の観測点では山の火口方向が膨らむ地盤の変動が続いています。

気象庁によりますと、9日は天候が悪く、監視カメラで「大穴火口」や周辺の状況を確認できないということで、
天候の回復を待って現地調査を行うことにしています。

気象庁は「活火山であることに留意」を示す噴火警戒レベル1を継続し、火山ガスなどの突発的な噴出に十分注意するとともに、
火山活動に高まりが見られるとして、今後の情報に注意するよう呼びかけています。
0443地震雷火事名無し(dion軍)垢版2018/09/09(日) 19:26:40.64ID:R1F67kbG
有史時代の富士山の噴火(カッコ内:前回との間隔)

482年頃
781年(299年)
800〜802年:延暦大噴火(19年)
864年:貞観大噴火(62年)
937年(73年)
999年(62年)
1015年(16年)
1033年(18年)
1083年(50年)
1435年または1436年(352年)
1511年(75年)
1707年:宝永大噴火(196年)
1854年(噴気)(147年)

宝永大噴火から310年以上経過しており、
富士山噴火はいつ起きてもおかしくない
0444地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/09(日) 20:06:56.96ID:/j3LMfuY
BSフジ・181
感動生中継!世界最大級の四尺玉花火が舞う片貝まつり

2018年9月9日(日) 19時00分〜22時15分

只今生放送中


                                 ☆
   ☆       ∵∴∴☆※☆∴∵∴       ./
     \   ※∵☆☆★☆★☆★☆☆∵※
        *∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∴*
      ※∴★☆☆*°°|°°*☆☆★∴※
     *.∴☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∴ *
    *∴☆★☆°\°☆☆★☆☆°/°☆★☆∴
   .. ※☆☆*°°★°°| ° ★°°*☆☆※ *
   ∴☆★☆°° ☆          ☆°°☆★☆∴
   ∴☆☆*°°☆            ☆°°*☆☆∴
   ※☆★☆――★.   4 尺 玉    ★――☆★☆※
   ∵☆☆*°°☆             ☆ ° *☆☆∵ *
   ∵☆★☆°° ☆   大 噴 火   ☆ °°☆★☆∵
   ※☆☆☆*°°★°°| °°★°°*☆☆☆※ *
   *∵☆★☆°/°☆☆★☆☆°\°☆★☆∵
 .ζ   .∵☆☆☆°°°°|°°°°☆☆☆∵☆    ドーーーン!!!
 .☆=@ .※∵★☆☆*°°|°°*☆☆★∵※
      *...☆∵☆★☆☆*☆*☆☆★☆∵☆    .ζ
         ※∴∵☆★☆★☆★☆∵∴※      ☆
            ∴∵∴☆※☆∴∴∵
        .ζ
        .☆
                  | ||
                                .ζ
                                .☆

..                 | ||
..            ( ( (⌒  ⌒) ) )      
               (⌒ ii!i!i ⌒)  
..               /~~~~~~\
..             / ´・ω・` .\    
.            ./          .\ 
 .,,,,,,,,,,,,,,傘傘森森森傘傘  傘傘森森森傘傘傘,,,,,,傘傘森,,,,森,,,,,,,,,,,,,,,,
0445地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/10(月) 10:00:47.76ID:L5vLFWWQ
富士山でブラジル人男性死亡 09月09日 19時07分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20180909/3030000427.html

9日朝、富士山の7合目付近で、ブラジル国籍の41歳の男性が低体温症の疑いで死亡しました。

9日午前6時前、富士山の7合目付近の登山道で、「男性が動けなくなっている」と下山中の登山客から山小屋を通じて警察に
通報がありました。

男性はその後、山小屋の関係者などによって救助されましたが、約3時間後に死亡が確認されました。

死亡したのはブラジル国籍のナカムラ・チアゴさん(41)で、警察によりますと、8日夜から妻とその友人の3人で登山をしていましたが、
足をけがしたために途中ではぐれてしまったということです。

また、ナカムラさんの服装は軽装で、富士山では当時、雨が降っていたことから、警察はナカムラさんが低体温症で死亡したとみて詳しく
調べています。
0446地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/10(月) 10:37:23.93ID:L5vLFWWQ
10日 都心の空に「虹色の雲」現る tenki.jp 2018年9月10日 07時18分
https://www.excite.co.jp/News/weather/20180910/Tenkijp_2032.html
https://www.excite.co.jp/News/photo_news/p-10644456/

きょう10日朝に首都圏では「虹色に輝く雲」がなんと2回も出現しました。午前6時15分過ぎと30分後の45分過ぎに見ることができました。
都心で短い間に2回もこうした雲がみられることはあまりありません。


以下略
0447地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/10(月) 14:57:58.47ID:L5vLFWWQ
あらまー !

ニュージーランド付近でM7.0の地震 
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809100175_top_img_A.jpg
2018/09/10 13:42 ウェザーニュース

日本時間の9月10日(月)13時19分頃、ニュージーランド付近で規模の大きな地震がありました。

アメリカ地質調査所(USGS)によると、震源の深さは約134km、地震の規模はM7.0と推定されます。

津波の心配なし

太平洋津波警報センター(PTWC)では13時26分に津波情報を発表、この地震による津波の心配はありません。
0448地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/10(月) 20:04:51.70ID:L5vLFWWQ
硫黄島で火山性地震500回超 6年ぶり「海底噴火の危険も」 2018年09月10日 11時26分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26432.html

小笠原諸島の硫黄島では、8日未明から火山性地震が急増しており、1日あたりの地震回数が566回を観測したとして、気象庁が
小規模噴火の可能性があるとして警戒を呼びかけている。

気象庁によると、硫黄島では8日午前2時ごろから火山性地震が増加しており、同日午後9時までに観測された地震は566回と、
噴火が発生する可能性が高まっている。

硫黄島で地震回数が500回を超えたのは2012年4月27日以来、6年ぶりで、このときは地震活動の活発化から島全体が隆起し、
北東沖の沿岸海域で海水の色が薄緑色に変色。

同年4月29?30日にかけて海底噴火が発生したと考えられており、8月から9月にかけて噴気や湯だまりの出現など、火山活動を
裏付ける現象が観測された。

その後も、2013年と2015年にごく小規模な水蒸気噴火や海面の変色などが観測されていることから、気象庁は今回も沿岸海域で
小規模な海底噴火が起こる可能性があるとして、火口周辺警報を発令して、警戒を呼びかけている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/4/26432/ioujima.jpg
小笠原諸島の硫黄島(2015年8月/海上保安庁)
0449地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/10(月) 20:12:35.79ID:L5vLFWWQ
【南海トラフ】四国周辺でスロースリップ「先月上旬に地殻変動」気象庁 2018年09月10日 06時00分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26382.html

今後30年以内に70%の高い確率で起こりうる南海トラフ地震について検討している気象庁の定例会は7日、四国周辺の想定震源域の
プレート境界で「スロースリップ」が原因とみられる「深部低周波地震」が発生していたことを明らかにした。

気象庁は今月7日、定例の検討会を開き、先月6日?13日にかけて、四国中部の瀬戸内海側で、通常の地震波よりも周波数が低く、
揺れが小さい低周波地震を観測したと発表した。

さらに四国東部と和歌山県にはさまれた紀伊水道沖の海底では、昨年末からこれまでとは異なる傾向の地殻変動が起きているという。

地震の規模は、地震波の振幅から計算したマグニチュード(M)を使って示されるが、後に変更されることも多い。

愛媛県東部から高知県中部にかけて発生した深部低周波地震を、より性能が高い地震計で精密に計算した結果、
モーメント・マグニチュード(Mw)5.5であることがわかった。

さらに、この周辺では複数の観測点でわずかな地殻変動がとらえられており、太平洋に面した高知県の室戸岬と和歌山県の潮岬、
静岡県の御前崎では、地盤が沈降する傾向が続いている。

今回観測された深部低周波地震と地殻変動について、気象庁は、陸側のプレートの下に沈み込んでいる海側のプレートとの境界の

深部で「短期的なスロースリップ(ゆっくりすべり)」が起きているのが原因だとみて、現時点では「南海トラフ地震の可能性が相対的に
                                                     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
高まったとは考えられない」と結論づけている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/3/26382/top.png
8月上旬、南海トラフ地震の想定震源域で深部低周波地震が発生していた(気象庁)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/3/26382/report.png
上:スロースリップ地震が起きた場所。地震の規模を精密に計算した結果、モーメント・マグニチュード5.5の深部低周波地震だと判明。
下:2018年に観測された深部低周波地震の分布図(気象庁)


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0450地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/10(月) 20:16:07.74ID:L5vLFWWQ
あらズレたか

>>449

深部で「短期的なスロースリップ(ゆっくりすべり)」が起きているのが原因だとみて、
現時点では「南海トラフ地震の可能性が相対的に高まったとは考えられない」と結論づけている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0451地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/10(月) 20:53:34.48ID:L5vLFWWQ
NHK総合1
クローズアップ現代+「暴風高潮・恐怖の瞬間台風で何が?映像検証▽身を守る術は」

2018年9月10日(月) 22時00分〜22時25分
0454地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/10(月) 23:59:37.47ID:L5vLFWWQ
千葉県南東沖
0455地震雷火事名無し(大阪府)垢版2018/09/11(火) 00:34:22.23ID:U8UHXe4f
南海トラフのはあと20年は来ないと思ってんだけどどうなんだろ
前回からまだ80年もたってないし
0456地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/11(火) 01:58:57.85ID:iQn/yEoe
>>455
30年以内に70%の確率
20年以内は40〜50%位かな !?

3.11以降確率が高くなった
それと日に日に確率は上がっていく
個人的に南海トラフのカギは日向灘と思っている
0457地震雷火事名無し(茸)垢版2018/09/11(火) 06:24:56.08ID:6sqK31He
富士山のマグマがリミットを迎えるのにあと30年くらいとすれば、次の南海トラフ地震が引き金を引くことになりそうだなあ

伊豆大島とのW噴火とかもみれるかもしれない
0458地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/11(火) 08:00:56.37ID:iQn/yEoe
>>457
Wといわず箱根もいれトリプルで
0459地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/11(火) 08:09:27.70ID:iQn/yEoe
吾妻山 火山性地震60回超観測 (動画有り) 09月10日 19時03分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20180910/6050002593.html

福島県と山形県にまたがる吾妻山では、8日以降60回以上の火山性地震が観測されていて、気象台は、火山活動に高まりが
見られるとして、注意を呼びかけています。

気象台によりますと、吾妻山では8日午後8時ごろから火山性地震が増加していて、8日は9回、9日は47回、10日は午後3時までに
9回とあわせて65回観測しています。

震源は、多くの観光客が訪れる「浄土平」に近い「大穴火口」付近の浅いところと推定されています。

監視カメラによる観測では噴気の状況などに変化はみられないものの、「浄土平」に設置された地面の傾きを測る傾斜計は、
データの変動が続いていて、火山活動に高まりが見られるということです。

気象台は、天候が回復してから詳しい現地調査を行うことにしています。

気象台では、噴火警戒レベルについて5段階あるうちの「活火山であることに留意」を示す「レベル1」を継続する一方、
「大穴火口」付近では火山ガスなどの噴出現象が突発的に発生する恐れがあることから、登山の前にはホームページで最新の
火山情報を確認するなど注意を呼びかけています。
0460地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/11(火) 08:14:23.21ID:iQn/yEoe
富士山夏山シーズン終わる 09月11日 06時29分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180911/0018340.html

富士山の夏山シーズンは10日、最終日を迎え、山梨県側の5合目ではことし最後の夏の富士山を楽しもうと大勢の人が訪れました。

7月1日に始まった富士山の夏山シーズンは10日いっぱいで登山道が閉鎖され、シャトルバスの運行も終了しました。

山梨側の5合目はあいにくの雨となりましたが、最後の夏山登山を楽しもうと登山者のグループや外国人観光客などが訪れ、
山頂へと向かっていました。

また、ふもとの富士吉田市の「北口本宮※冨士浅間神社」では夏山シーズンを締めくくる恒例の閉山祭が行われ宮司が夏山閉山を
告げる祝詞を読み上げ、玉串をささげました。

上文司厚宮司は、「ことしの夏山もかなりにぎわったようです。外国から訪れる人も増えている富士山ですが、安全を第一に登って
ほしいです」と話していました。

今シーズンの富士山の登山者について富士吉田市によりますと7月1日の山開きから先月末までに6合目を通過した人は、17万6684人で、
去年の同じ時期よりおよそ2万人、率にして10%ほど減りました。

これについて市は「相次ぐ台風の接近による悪天候などが影響したのではないか」としています。
0461地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/11(火) 10:37:43.77ID:iQn/yEoe
AI地震予測2018夏〜秋 全国30エリア最警戒マップ 2018.08.18 06:55 NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20180818_735472.html
https://www.news-postseven.com/archives/20180818_735472.html?IMAGE&;PAGE=1

測量学の世界的権威である東大名誉教授の村井俊治氏が会長を務める民間会社JESEA(地震科学探査機構)が今年3月から実用化した、
AI(人工知能)による地震予測が話題となっている。

国土地理院が全国1300か所に配備する電子基準点の過去12年分のデータをAIにインプット。最新の電子基準点の動きから地表の
異常変動(上下、水平など)を察知し、全国30エリアにおいて「震度4以上の地震が3か月以内に発生するリスク」を6段階評価で割り出す。

「レベル3以上は要注意。特にレベル4以上は震度5以上の大地震になる可能性がある」(村井氏)

地図の通り、伊豆諸島周辺や東北の太平洋側、九州南部〜奄美群島にかけてレベルが高くなっている。

また、長野周辺や長崎周辺も「レベル4」という予測が弾き出された。今後、要警戒だ。


サイトガ重い・・!
0462地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/11(火) 10:42:14.36ID:iQn/yEoe
MEGA地震予測 北海道の地震と同様の兆候が関東・東海でも 2018.09.10 11:00 NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20180910_757741.html

9月6日未明、北海道厚真町で震度7を観測した地震の被害は甚大なものとなった。死傷者・行方不明者が相次ぎ、道内の全域に及ぶ
大規模停電が発生した。

多くの人々にとって想定外だった大地震。しかし、本誌・週刊ポスト8月6日発売号に掲載された「MEGA地震予測」は、この地域の危険性を
呼び掛けていた。

「震度4以上の地震が3か月以内に発生するリスク」を6段階評価で示した全国警戒マップにおいて、上から2番目にリスクが高い「レベル4」で
あると示していたのだ。

「MEGA地震予測」は、国土地理院が全国1300か所に配備する電子基準点の動きから地表の異常変動(上下、水平など)をAI(人工知能)
などを用いて察知する。

同予測を行なう民間会社JESEA(地震科学探査機構)の会長で、測量学の世界的権威である東大名誉教授の村井俊治氏がいう。

「北海道では今年6月頃から現在まで、周辺地域の地表が隆起しているのに対し、苫小牧から札幌にかけての地域で沈降が著しく進んで
いた。そのため警戒度を高めていたのです」

村井氏が気にしているのは、今回の震源となった北海道胆振地方と同様の兆候が、関東・東海地域でも見られることだ。

「静岡・御前崎など駿河湾沿い、そして伊豆諸島の神津島・御蔵島付近は長期的な沈降傾向にあり、周辺地域との境目に歪みが
たまっていると考えられます。

加えてこの1か月、伊豆半島や伊豆諸島周辺で地表が大きく上下動する『一斉異常変動』も起きている。伊豆周辺で発生した地震では、
首都圏の震度が非常に高くなり、甚大な被害をもたらす。

関東・東海は最も警戒が必要です」(村井氏)

地震、台風、洪水と災害続きの日本列島。完全に被害を避ける術はないとはいえ、危険を示す情報には常に耳を傾けておきたい。
0463地震雷火事名無し(福岡県)垢版2018/09/11(火) 11:34:52.83ID:qg18kSXY
富士山大噴火???
馬鹿言っちゃいけないよ!! 富士山はもうこれ以上高くはなれない、
地下深くには大空洞が出来ているそこにマグマはあるだろうか?

運命の分かれ目、東南海大地震は新たな火山を生み出すかもしれない富士山から遠く離れた場所に
ドカンもありそうだ、平成最後大噴火もしくは東京5輪第噴火トナが付くことも???

で富士山はあらコケた、大きな火口湖誕生、この方が怖い大地震を超える超巨大地震が起こる
可能性がある、深く陥没する質量が多いほど壊滅的破壊を起こす大地震となる!!

こんな馬鹿なと誰も考えないだろう、阿蘇山 喜界カルデラ他多数の山で起きてきた
歴史的な事実を人はまだ見つけられずに居る、なぜなら活動中の火山灰の堆積は記録されるが
陥没はほとんどチリや灰は拡散しない、ほとんど0に近い、記録するものが無いのだ
だから誰も知り得ない危険性がある事は事実だろう、そして記録されるのは、地層深部の断層とカルデラ
だけになりそうだ。

賢い、学者なら阿蘇カルデラが瞬時に出来た事とその時に地震力を研究解析するだろう、
そしてそれがどんなに破壊的な地震を起こしたか証明はかのうだと言えそうだ、
あのニューヨークマンハッタンのツインビル約400mの瞬間的倒壊の超拡大版が
富士山陥没だろう。 富士山のマグマ火溜まりは半径10km高さ10kmは軽く超えるという
想定もあるようだ、それが空全面陥没ならどうなるかは解らないというのが、
現状らしい。
0464地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/11(火) 12:32:32.60ID:iQn/yEoe
>>463
そういえば9.11だった !

おもろい巨大なカルデラ湖の出現みてみたい
0466地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/11(火) 21:26:48.49ID:iQn/yEoe
ハワイ火山:溶岩流入で海水温上昇 ウミガメが死んでいた!(動画) 2018年09月11日 06時00分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26284.html

5月以来、活発な火山活動が続くキラウエア火山。流出した溶岩が民家を飲み込んだり、観光船に溶岩弾が直撃するなどの被害はあったが、
幸いにも人が命を落とすような事故は発生していない。

しかし海岸付近では、溶岩流入によってアオウミガメやフグなどの海洋生物が多数死亡していた!

キラウエア火山では8月初旬以降、溶岩の流出が止まり、ハレマウマウ火口でも噴火が起きていないが、米地質調査所(USGS)
ハワイ火山観測所では、「いつ活動が再開してもおかしくない」として監視の目を緩めていない。

今回の火山活動で、溶岩流が大河のように海に向かって突き進んだハワイ島南東部では地形が一変。溶岩にのみ込まれた大地は黒く焦げて、
草木は焼け落ち、道路は無数に亀裂が入り、人の背を超える溶岩がうず高く堆積している。

一方、島最東端に位置するポホイキ湾の海岸では、防波堤の先まで流れ出した溶岩によって湾が閉ざされ、
プールみたいな「ラグーン(潟湖)」が生まれた。7

月には、煮えたぎる溶岩が流れ込んで熱水と化した海水から逃げようと、60匹近いアオウミガメがもがいている姿が地元の
住民トラビス・サンダースさんによってとらえられた。

当時、海に流れ込む溶岩流の撮影をしていたサンダースさんは、熱水から逃がれてきたカメに気づくとビデオを止めて手を伸ばしたが、
カメの足が甲羅からはずれ落ちてしまったという。

また近くのシャンパン池と呼ばれる場所では、地元の火山写真家ブラッド・ルイスさんが6匹のカメを含む海洋生物の死骸を発見している。

海洋生物の被害の報告を受けて、ハワイ州の環境・天然資源省(DLNR)はヘリコプターで上空から調査を実施したが、ウミガメへの被害の
実態はつかめていないという。

海洋大気庁(NOAA)やハワイ大学のジョージ・バラツ氏(George Balazs)らによると、米国本土では生息数の減少で絶滅が危惧されるが、
ハワイでは過去25年間でアオウミガメの生息数が53%増加しており、今回の火山活動でもウミガメの生態系には、深刻な影響を及ぼさない
可能性もあると楽観視する研究者もいるが、溶岩流の迫力ある映像に見入る一方、声なき野生生物が犠牲になっていたことも忘れてはならない。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/2/26284/Dkq0FqfUcAEs5yp.jpg
迫力ある溶岩流を楽しむ一方、海では野生生物が死んでいた(University of Hawaii System)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/2/26284/DkruJ-qUcAAJqkj.jpg
溶岩流によってせき止められた小さな湾は、プールのようなラグーンになった(USGS)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/2/26284/greenseaturtle.jpg
ハワイのサンゴ礁を泳ぐアオウミガメ(Wikimedia Commons)
0467地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/11(火) 21:32:16.39ID:iQn/yEoe
大規模噴火の降灰対策話し合う検討会の初会合 2018年9月11日 20時46分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180911/k10011625151000.html

火山が大規模に噴火して首都圏などの都市部に火山灰が降り積もった場合の対策について話し合う国の検討会の初会合が開かれ、
交通機関や上下水道などの分野ごとに火山灰の対策をまとめて来年度をめどに提言することになりました。

11日、東京都内で開かれた国の検討会には火山や防災の専門家など13人の委員が出席しました。

火山が大規模に噴火すると離れた都市部でも大量の火山灰が降り積もるおそれがあり、内閣府によりますと、富士山で江戸時代の1707年に
起きた「宝永噴火」と同じ規模の噴火が発生した場合、風向きによっては首都圏などでも市民生活や経済活動に大きな影響が出ることが
懸念されるということです。

噴火に伴う火山灰が数センチ程度でも、交通機関が止まるおそれがあるほか、電柱の部品に灰が積もって停電したり、浄水施設に灰が
流れ込んで断水したりする可能性があるということです。

検討会では今後富士山をモデルにして、風向きなどによって火山灰が首都圏などの都市部にどの程度降り積もるか試算したうえで、
交通機関や上下水道、電力などの分野ごとに対策を話し合い、来年度をめどに提言をまとめることにしています。

検討会の主査を務める東京大学の藤井敏嗣名誉教授は「これまで都市部が大量の火山灰にさらされた事例は少なく、どのような影響が
出るかを詳細に調べて備えておく必要がある」と話しています。
0470地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/12(水) 12:19:45.94ID:W8W7lieB
660年前巨大地震痕跡見つかる (動画有り) 09月12日 10時57分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20180912/3030000452.html

御前崎市の海岸で、約660年前の巨大地震によって隆起したと見られる貝の化石を大量に含む層が発見されました。

同じ時期には南海トラフの西側でも巨大地震が起きたことが分かっていて、専門家は「この時代にも東海と南海で2つの地震が連動して
起きた可能性がある」と話しています。

巨大地震の痕跡が見つかったのは御前崎市御前崎の沿岸部で、去年12月、静岡大学の北村晃寿教授が、過去の巨大地震で隆起した
ことを示す「隆起貝層」と呼ばれる貝の化石を大量に含む層を発見しました。

さらにこの層に含まれる二枚貝の化石を分析するなどした結果、巨大地震による隆起は、今から約660年前、南海トラフの西側で起きた
「正平地震」の直前に起きた可能性が高いことが分かったということです。

南海トラフを震源とする東海地震や南海地震は過去に連動して起きたケースが確認されていますが、これまで正平地震については、
東海地震が連動したという痕跡は見つかっていませんでした。

北村教授は「今回見つかった隆起が正平地震と同じ時期に起きたものだとすれば、東海地震と南海地震が連動した新たな証拠となる」と
話しています。
0471地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/12(水) 12:27:06.58ID:W8W7lieB
御釜 12日に地形本格調査へ (動画有り) 09月12日 09時39分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20180912/6020001851.html

蔵王山の火口湖、御釜の水面下の地形について、山形大学などの研究グループが12日詳細な測定を行います。

5年前に火山活動が活発化して以降、御釜の地形の本格的な調査は初めてだということです。

蔵王山の火口湖・御釜では、昭和15年に小規模な噴火が起きて以来、噴火はありませんが、平成25年以降、火山活動が活発化する
傾向がみられ、たびたび火口周辺警報が発表されています。

平成26年には湖が濁る現象が起き、関連も指摘されています。

しかし、御釜には常に水がたまっているため、火口内部の構造はよく分かっていません。

このため、山形大学の八木浩司教授と、京都大学でつくる研究グループは12日、音波で水深を測る装置を載せたボートを浮かべて、
水面下の地形を数センチのレベルまで調べます。

ボートは無線操縦で、安全に調査できることから、研究グループでは、このあとも測定を続け、地形の変化と火山活動の関係などを
明らかにしたいとしています。

八木教授は「火口に当たる御釜からは、火山活動に関連した情報が読み取れる可能性がある。正確なデータを把握することで、
活動の予測などにつなげたい」と話していました。

東北大学と山形大学によりますと、蔵王山の活動が活発化して以降、御釜の水面下にある地形を本格的に調べるのは初めてだと
いうことです。
0472地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/12(水) 12:29:41.75ID:W8W7lieB
火山性地震増の吾妻山で現地調査 09月12日 12時25分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20180912/6050002617.html

福島県と山形県にまたがる吾妻山では、今月8日以降、100回を超える火山性地震が観測されていて、気象台は12日、現地に調査団を
派遣し火山活動の状況を調べています。

12日午前10時すぎに現地を訪れたのは気象台の職員4人です。

4人は、火口周辺で地表の温度が高い範囲がどの程度まで広がっているかやガスの濃度などを詳しく調べるための観測機器などを
詰め込み、調査地点へ向けて出発しました。

気象台によりますと、吾妻山では今月8日から火山性地震が増加していて、今月8日は9回、9日は47回、10日は44回、11日は
午後3時までに4回とあわせて100回を超えました。

震源は、多くの観光客が訪れる「浄土平」に近い「大穴火口」付近の浅いところと推定されています。

これまでの監視カメラによる観測では、噴気の状況などに特段の変化は見られないものの、「浄土平」に設置された地面の傾きを測る
傾斜計はデータの変動が続いていて、火山活動に高まりが見られるということです。

噴火警戒レベルについては5段階あるうちの「活火山であることに留意」を示す「レベル1」を継続する一方、「大穴火口」付近では火山ガス
などの噴出現象が突発的に発生するおそれがあることから、登山の前にはホームページで最新の火山情報を確認するなど注意を
呼びかけています。
0473地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/12(水) 12:39:26.17ID:W8W7lieB
箱根山の大涌谷で避難救助訓練 (動画有り) 09月11日 11時23分
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180911/0018352.html

3年前、ごく小規模な噴火が発生した神奈川県の箱根山のうち、今も観光客の立ち入りが禁止されているエリアで、避難や救助の訓練が
行われました。

訓練が行われたのは、箱根山の大涌谷のうち、噴石から身を隠す施設がないため、今も観光客の立ち入りが禁止されている
「自然研究路」の周辺です。

訓練には警察や消防、自衛隊などからおよそ100人が参加し、小規模な噴火が発生した想定で、観光客を近くの駅に避難させたり、
バスに乗せたりする手順を確認しました。

また、ドローンで上空から安全を確認したあと、機動隊員や自衛隊員らが立ち入り禁止のエリアにいる工事関係者を救助する訓練も
行いました。

神奈川県は、「自然研究路」の周辺に噴石を避けるためのシェルターを設置し、箱根町とともに観光客の立ち入りを再開したい考えです。

神奈川県警察本部危機管理対策課の菅野重和課長は「自然災害はいつこで起きるかわかりません。こうした訓練を定期的に行って
災害時に対応できるようにしたいです」と話していました。
0474地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/12(水) 23:05:29.61ID:W8W7lieB
小笠原の硫黄島 海底噴火が発生か 2018年9月12日 21時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180912/K10011627241_1809122200_1809122201_01_02.jpg

小笠原諸島の南の硫黄島で、12日午前、海面から5メートルから10メートルほどの高さまで海水が噴出しているのが確認され、
気象庁は「海底噴火が発生していると見られる」として、沿岸などでは引き続き噴火に警戒するよう呼びかけています。

気象庁によりますと12日午前、小笠原諸島の南の硫黄島の南側の沿岸で、海面から5メートルから10メートルほどの高さまで海水が
噴出しているのを、海上自衛隊が上空から確認しました。

このため、気象庁は硫黄島で「海底噴火が発生していると見られる」と発表しました。

硫黄島では今月8日に火山性地震が増加し1日で500回を超えたほか、11日午後8時ごろからは火山性微動も観測されているということです。

気象庁は、硫黄島では活発な火山活動が続いていて、今後も噴火が発生するおそれがあるとして火口周辺警報を継続し、
過去に噴火が起きた場所や沿岸では引き続き噴火に警戒するよう呼びかけています。

現在、硫黄島には自衛隊の基地はあるものの、一般の住民は住んでいません。


<火山>小笠原諸島 硫黄島周辺で海底噴火が発生か
http://weathernews.jp/s/topics/201809/120245/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809120245_top_img_A.jpg

2018/09/12 22:29 ウェザーニュース

気象庁によると、小笠原諸島の硫黄島沿岸で、海底噴火が発生したと推定されます。

12日(水)午前、海上自衛隊硫黄島航空基地が行った航空機による上空からの観測では、硫黄島南側の沿岸で、
海水が海面から5から10mの高さまで噴出しているのが確認されました。
0475地震雷火事名無し(大阪府)垢版2018/09/12(水) 23:12:25.03ID:xhfZRRiL
408地震雷火事名無し(茸)2018/09/12(水) 21:38:51.96ID:WIZhbVHB
共同通信 2018/9/12 20:55
気象庁は12日、東京の硫黄島で海底噴火が発生したとみられると発表した。
自衛隊機による観測で、島の南側の沿岸で海水が海面から
5〜10メートルの高さで吹き出しているのが確認されたという。

環太平洋火山帯での噴火多発を受け、最近、あるデータの存在がひそかに
クローズアップされている。英国・マンチェスター大学の
アルバート・ザイルストラ教授(地球物理学)が火山愛好家らの
協力を得て発表した「世界の危険な火山トップ10」がそれである。
リストの選出にあたっては、100年以内に噴火のおそれがあり、
かつ局地的破壊力が想定される火山という基準が用いられており、
そのランキングの第1位に日本の硫黄島(東京都小笠原村)、
第4位に阿蘇山(熊本県)が登場しているのだ。
しかも、そこには「硫黄島噴火の際には高さ25メートルほどの大津波が
日本列島や香港を襲う危険がある」と記されている。25メートルといえば、
最大21メートルだったとされる東日本大震災での津波を上回る破滅的規模である。
0476地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/12(水) 23:12:52.45ID:W8W7lieB
吾妻山で火山性地震増加!斜面隆起し 地熱拡大 気象庁が現地調査 2018年09月12日 18時01分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26479.html

山形県と福島県にまたがる吾妻山では、今月8日以降、火口直下を震源とする火山性地震が急増している。12日に現地調査を実施した
気象庁によると、火口近くで地熱が高い領域が拡大し、二酸化硫黄を含む火山ガスの噴出が観測された。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/4/26479/adumayama.png
今月8日の吾妻山のようす。下の写真は地熱が高い領域(気象庁)



硫黄島が海底噴火!自衛隊が海水噴出を確認 2018年09月12日 21時41分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26484.html
0478地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/12(水) 23:19:51.68ID:W8W7lieB
>>475
ついでにベヨネーズ゛もこい !
0479地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/12(水) 23:44:09.64ID:W8W7lieB
北海道の地震 M6.7の震度7で余震が震度4止まり

なぜ震度5クラスが発生しない
普通なら既に発生してもいい筈
0482地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/13(木) 08:04:03.06ID:4WOwx32g
北海道地震 周辺の活断層に新たなひずみか 今後の活動に注意 (動画有り) 2018年9月13日 4時50分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180913/k10011627331000.html

北海道で最大震度7の揺れを観測した地震の影響で、震源の近くにある活断層の一部に新たなひずみが加わった可能性があることが
専門家の解析でわかりました。専門家は「影響は無視できず、今後の地震活動に注意する必要がある」と指摘しています。

活断層のメカニズムに詳しい東北大学の遠田晋次教授は、今月6日、北海道胆振地方で発生したマグニチュード6.7の地震が周辺の
活断層に与えた影響を、地震の揺れのデータなどから解析しました。

その結果、震源の北西にある活断層「石狩低地東縁断層帯・主部」のうち、断層の南側の深さ15キロ付近の一部に新たなひずみが
加わった可能性があるということです。

政府の地震調査委員会によりますと「石狩低地東縁断層帯・主部」は石狩平野を南北に走る長さ66キロほどの活断層で、
今後30年以内に地震を起こす確率は「ほぼ0%」とされていますが、すべてがずれ動いた場合、マグニチュード7.9程度の地震が起きる
可能性があるとしています。

遠田教授は「活断層を極端に刺激したわけではないが、影響は無視できない。周辺では長期的に地震の起きやすい状況が続くので、
今後の地震活動に注意する必要がある」と話しています。
0484地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/13(木) 12:25:24.38ID:4WOwx32g
吾妻山で調査 大きな問題なし (動画有り) 09月12日 19時19分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20180912/6050002624.html

今月8日以降100回を超える火山性地震が観測されている、福島県と山形県にまたがる吾妻山で、気象台が現地調査を行った結果、
一部で地表の温度が高い部分がこれまでよりもわずかに拡大していたものの、大きな問題はなかったということです。

気象台によりますと吾妻山では今月8日から火山性地震が増加していて、今月8日は9回、9日は47回、10日は44回、11日は7回、
12日は午後3時までで1回とあわせて100回を超えています。

気象台は12日、職員を4人を現地に派遣し、震源と推定される「大穴火口」の近くで地表の温度が高い範囲がどの程度まで広がって
いるかやガスの濃度などを観測機器を使っておよそ5時間にわたって調査しました。

その結果、「大穴火口」の北西で地表の温度が高い部分がこれまでよりもわずかに拡大していたものの、大きな問題はなかったと
いうことです。

気象台は12日のデータを分析して今後の火山活動の動向を探ることにしています。

現地調査をした仙台管区気象台の佐藤宏哉さんは、「きょうの調査の結果、大きな変化はないように感じる。山に入る人は自治体の
注意喚起を確認してヘルメットを着用するなど身を守る準備をしてもらいたい」と話していました。

気象台は噴火警戒レベルについて、5段階あるうちの「活火山であることに留意」を示す「レベル1」を継続する一方、火山ガスなどの
噴出現象が突発的に発生するおそれがあることから引き続き注意するように呼びかけています。
0485地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/13(木) 22:07:10.22ID:4WOwx32g
北海道地震 「スリバー」衝突エリアで地震発生 (動画有り) 2018年9月13日 19時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180913/k10011628411000.html

今月6日の北海道の地震について、地殻変動の専門家が分析したところ、地震は、陸側のプレートの内部にある「スリバー」と呼ばれる地下の
岩盤が衝突し、ひずみがたまり続けているエリアで起きていたことがわかりました。

専門家は、西日本などにも同じような地下の岩盤があり、地震に備える必要があると指摘しています。

地殻変動に詳しい京都大学防災研究所の西村卓也准教授は、GPSの観測データを使って北海道の地盤の動きを分析しました。

それによりますと、北海道の太平洋に面した地域のうち、東側にあたる根室地方や釧路地方、十勝地方などの地盤は、年間におよそ2センチか
ら3センチほど西向きに動いていました。

西村准教授によりますと、これは、西向きに動く「スリバー」と呼ばれる陸側のプレート内部の岩盤が影響していて、北海道の沖合にある海側の
プレートが陸側のプレートに沈み込む際に西向きの力がかかることで、観測されるということです。

一方で、今回の地震があった北海道の西側にあたる胆振地方の地盤はほとんど動いておらず、西村准教授は、このエリアでは、西向きに動く
「スリバー」が衝突して押しとどめられているためひずみがたまりやすく、今回の地震を引き起こしたとしています。

西村准教授によりますと、今回と同じように西向きに動く「スリバー」の影響でひずみがたまっているエリアは、山陰や四国、九州など西日本の
各地にあり、おととしの「熊本地震」のほか、平成12年の「鳥取県西部地震」などが起きていたということです。

西村准教授は、「陸側のプレートの中では岩盤が細かく分かれていて、それが動き合って内陸地震を発生させている。

そういう所を中心に地震に対する備えを進めていく必要がある」と話しています。

「スリバー」は日本各地にも

西村准教授によりますと、「スリバー」は陸側のプレートの中で分かれている岩盤のことで、海側のプレートが沈み込みむ力によって西向きに
動いているということです。

「スリバー」は北海道だけでなく西日本を中心に複数存在し、九州の熊本県や大分県、それに福岡県などには、北海道の胆振地方のように、
西向きに動いてきた岩盤と衝突し、ひずみがたまりやすくなっているエリアがあるということです。

実際に、このエリアではおととし4月に、震度7の激しい揺れを相次いで観測した「熊本地震」が起きました。また、13年前の平成17年には、
福岡県西方沖で地震があり、最大で震度6弱を観測しました。

一方、中国地方や四国などでは、「スリバー」が西向きに動くことで横にずれるようなひずみがたまっていて、18年前の平成12年には、
最大で震度6強を観測する「鳥取県西部地震」が発生しています。

また、中国地方と四国の、「スリバー」の境目にあたるエリアには、日本最大級の活断層「中央構造線断層帯」があり、
最大でマグニチュード8以上の巨大地震が想定されています。西村准教授は、「スリバーがぶつかるところや、横方向にスライドしてずれ
動くところは日本列島の各地にあり、地震への注意が必要だ」と話しています。

一方、中国地方や四国などでは、「スリバー」が西向きに動くことで横にずれるようなひずみがたまっていて、18年前の平成12年には、
最大で震度6強を観測する「鳥取県西部地震」が発生しています。
0486地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/13(木) 22:09:09.97ID:4WOwx32g
「スリバー」

初めて聞く
0487地震雷火事名無し(茸)垢版2018/09/13(木) 22:33:09.28ID:+R6T+llG
原発銀座🇰🇵無職暇人🇰🇵低脳🇰🇵下級工作員
ネトウヨ(福井)(地震なし) ハゲジイサン工作員サブアカ気持ち悪😱
原発スレにて
🔴本日のNGID:OttJUoH7🔴
自演短文安価単細胞荒らし
文体が古臭くてクソ古い荒らし方()
0489地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/14(金) 21:08:50.45ID:ulRnew0C
雪原に迫る赤い溶岩流!アラスカ・ベニアミノフ火山が噴火(動画) 2018年09月14日 11時39分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26512.html

アラスカ半島最高峰のベニアミノフ山では、今月に入ってから活発な火山性地震が相次ぎ、山頂火口から溶岩流が流れ続けている。

米地質調査所(USGS)アラスカ火山観測所(AVO)は、爆発的噴火が起きる可能性があるとして、24時間体制で動向を監視している。

標高2507メートルのベニアミノフ火山は、山頂に約3700年前の爆発的噴火でできた巨大なカルデラを持ち、内部は厚い氷河で
覆われている。カルデラ内には、円錐形の溶岩ドームがそびえ、火口からは断続的に水蒸気や噴煙が吐き出されている。

このカルデラを作った紀元前1750年ごろの火山活動は、1991年のフィリピンのピナツボ山噴火に匹敵する「火山爆発指数6」の
ウルトラプリニー式(破局)噴火だったと考えられている。記録が残っている1830年以降も、少なくとも13回の噴火活動が観測されており、
2013年6月の噴火では噴煙が4600メートル上空まで到達。マグマを噴き上げるストロンボリ式噴火が相次いだ。

このときも活発な溶岩流出が続いたが、火山活動は4カ月ほどで終息、白い雪原が噴煙で墨色に染まった。爆発的噴火でカルデラが崩壊した
場合、氷河が溶けて大規模な洪水を引き起こすおそれがあるとして常時監視対象になっている。

今月4日に始まった火山活動は監視カメラによって噴煙がとらえられた。その後、山頂カルデラ内の地表の熱が高まり、9日には溶岩流が
約800メートルにわたって流れ出しているのが確認されている。(動画は9月13日公開)

AVOは「地球観測衛星の赤外線熱観測装置が、地熱の高まりを観測していることから、火山活動は今後しばらく続く」として、
航空機用カラーコードを危険度が2番目に高いオレンジに引き上げて、火山灰への警戒を呼びかけている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/5/26512/kazan.jpg
アラスカ半島のベニアミノフ山で溶岩流が発生(写真は2013年の火山活動/Game McGimsey:AVO / USGS)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/5/26512/1536606890-1.jpg
NASAの地球観測衛星ランドサット8が今月9日にとらえた上空からの火山。溶岩流が500メートルほど流れ落ちている(AVO)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/5/26512/312070_BGVN_019.jpg
2013年7月の噴火のようす(Chris Waythomas / AVO / USGS)
0490地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/14(金) 21:13:03.62ID:ulRnew0C
北海道地震「石狩低地東縁断層帯の可能性」否定できぬ…調査委が見解改め 2018年09月14日 18時04分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26520.html

今月6日に最大震度7を観測した北海道胆振東部地震から1週間が過ぎて、道内では240回を超える余震が発生している。

政府の地震調査委員会は当初、震源は地下深くの断層がずれ動いたとみていたが、ここへ来て、震源付近の「石狩低地東縁断層帯」が
関係していた可能性を否定できないとする考えに立ち戻った。

今回の地震について、国土地理院は地球観測衛星だいち2号やGPS衛星による地殻変動データを解析して断層面を立体的に表した画像を製作。

それによると震源断層は、深さ約15キロから31キロまで垂直に近い角度で伸びており、断層の幅は16.3キロ、長さは14.9キロ。

震央付近では最大7センチの地盤隆起があり、その東側では最大4センチの地殻変動が観測されていることが判明した。

当初は震源の深さが約37キロと深いため、既存の活断層ではなく、地下深くにある別の断層が原因だと考えられていたが、解析の結果、
地震を引き起こした断層の上端が深さ約15キロまで達した可能性があることがわかった。

このため、地震調査委員会は、「石狩低地東縁断層帯の深部が動いた可能性を否定できない」として、当初の見解を修正した。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/5/26520/000204485.png
北海道胆振東部地震を起こした震源断層のモデル図(国土地理院)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/5/26520/000204484-1.png
震源断層の東側で観測された地盤隆起のデータ(国土地理院)
0492地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/14(金) 22:19:11.19ID:ulRnew0C
>>491

ー - 、
     \
      \
          ヽ   ワン ツー サン シで
       r  \  
`ヽ      ヽ.  \  押すんだ !
  |  l ヾ  .Y、.  \
`ヽl  /  .〉.У  \  \
ヽ_ノ_//    `ー-..,,ツ
      ̄        ┌─┐
            ┏┻━┻┓
            ┃      ┃
0493地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/14(金) 22:20:59.43ID:ulRnew0C
2枚目は磐梯山かい ?
0494地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/14(金) 23:22:19.94ID:ulRnew0C
火山解説情報(9/14) (動画有り) 09月14日 19時09分 鹿児島
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20180914/5050004259.html

県内の火山に関する情報です。

【口永良部島】。
口永良部島では12日から14日午後3時までに火山性地震はあわせて4回発生しました。火山性微動は観測されていません。

また、火山ガスの放出量は天候の影響で観測できていませんが、口永良部島では火山活動が高まった状態が続いているとして気象庁は
噴火警戒レベル3を継続し、新岳の火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石や火砕流に、向江浜地区から新岳の南西にかけての
地域では火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【新燃岳】
新燃岳は火山活動がやや高まった状態が続いています。

火山性地震は今月10日から14日午後3時までの火山性地震は142回にのぼり、13日と14日だけで97回と多くなっています。

火山性微動は観測されていませんが、浅いところを震源とする低周波地震が時々発生しています。

気象庁は噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね2キロの範囲で大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【桜島】
桜島では活発な噴火活動が続いています。

今月10日から14日午後3時まで、南岳山頂火口では噴火が14回発生し、7回が爆発的噴火でした。

大きな噴石が火口から500メートルから700メートルの8合目に飛散しました。

夜間は高温の火山ガスなどが雲や噴煙に映って赤く見える火映が観測されました。

火山性地震は21回と少ない状態で、火山性微動は1回でした。

気象庁は今後も南岳山頂火口を中心に噴火活動が続くと考えられるとして、噴火警戒レベル3を継続し、火口からおおむね2キロの範囲で
大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【硫黄山】
えびの高原の硫黄山では、火口から噴気が300メートルまで上がるなど活発な噴気活動が続いています。

今月10日から14日午後3時までの火山性地震は42回とおおむね少ない状態ですが、浅いところを震源とする低周波地震が引き続き発生
しています。火山性微動は観測されていません。

気象庁は硫黄山では火山活動がやや高まった状態が続いているとして、噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね1キロの範囲で大きな
噴石に警戒するよう呼びかけています。

【諏訪之瀬島】
諏訪之瀬島の噴火警戒レベルは火口周辺規制を示すレベル2となっています。
0495地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/15(土) 15:01:49.23ID:vji51s4l
吾妻山 レベル2に引き上げ 噴石などに警戒 気象庁 2018年9月15日 14時36分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180915/k10011631631000.html

15日午前、福島県と山形県にまたがる吾妻山で、火山性微動が観測されました。気象庁は、吾妻山に噴火警戒レベル2の「火口周辺警報」を
発表して、火口からおおむね1.5キロの範囲では噴火に伴う大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。

気象庁の観測によりますと、福島県と山形県にまたがる吾妻山で、15日午前9時すぎに火山性微動が発生し、大穴火口の東南東およそ
2キロにある観測点では、およそ4分40秒にわたって観測されました。

また、大穴火口の東南東およそ1キロに位置する浄土平の観測点では、山の火口方向が膨らむ地盤の変動が続いています。

気象庁は、吾妻山で今後、小規模な噴火が発生するおそれがあるとして、午後1時に火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを
「火口周辺規制」を示すレベル2に引き上げました。

そのうえで、大穴火口からおおむね1.5キロの範囲では、噴火に伴う大きな噴石に警戒するとともに、火山灰や火山ガスなどに注意するよう
呼びかけています。

吾妻山の噴火警戒レベルが引き上げられたことに伴い、福島県の福島市と猪苗代町は、火口からおおむね1.5キロ以内には入らないよう
規制しています。



・福島県道路管理課の浄土平ライブカメラ
 http://opsv1.a-road.info/camv2/camViewA.php?CID=2381

・磐梯吾妻スカイライン 不動沢
 http://opsv1.a-road.info/camv2/camViewA.php?CID=2391 
0498地震雷火事名無し(広西チワン族自治区)垢版2018/09/15(土) 16:15:00.04ID:f+WbVkkZ
≡=- -=≡≡≡=- ==≡
   ノ⌒⌒⌒ヽ
  (( ⌒ ⌒ ヾ ))
 ((  ⌒ ⌒  ))
=- `((   ))ノ-=
≡=ヽヽ| |ノノ==≡
  ノ⌒~|i |~⌒ヽ
 ( (~⌒|| |⌒~) )
 ヽ ゙〜⌒〜⌒″ノ
  ゙ー〜―〜ー″
     |||| みんな〜
  __ 从从 __

これは福島の農家また涙目だろ
0499地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/15(土) 20:03:03.58ID:vji51s4l
>>498
                                    γ⌒ヽ
             r´⌒ヽ                   (   ⌒
    , ⌒ヽ    γ⌒  ⌒ヽ                 ,'⌒
   (    '   (      ⌒ヽ⌒ヽ 、         γ'⌒
   ,ゝ    `ヽ(              )       (⌒
  (      γ⌒ヽ, '⌒         ヽ- 、   γ⌒
 (⌒   (⌒'                  )  (

                ,.;:;'''"          '':.,
             ,.;:;'"             'i:.
          ,,.,,:;.;'   にげろー 急げー    ::
         ,.;w:"  ⊂( ・∋・)⊂( ̄* ̄)      w..
      ,.;i:;'"       ヽ ⊂ )  ヽ ⊂ )  .    '';:.
     .,.;:'.         (⌒)|  (⌒)|        '';:.,
    ,.;:'"            三 `J    三 `J         ";:.,,
0500地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/15(土) 20:06:41.09ID:vji51s4l
福島市が吾妻山対策本部を設置 09月15日 19時19分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20180915/6050002677.html

吾妻山の噴火警戒レベルが2に引き上げられたことを受けて、福島市は、対策本部を設置して会議を開き、浄土平周辺に残っている人の
下山に万全を尽くすことなどを確認しました。

緊急で開かれた会議には、福島市の木幡浩市長や市の幹部らが出席しました。

この中で、登山者や火口周辺の施設にいたおよそ100人の観光客に、スピーカーで速やかに下山するよう呼びかけた一方、天気が悪く
ヘリコプターでの上空からの呼びかけはできないことなどが報告されました。

木幡市長は、「関係機関と情報共有して、浄土平周辺に残っている人の下山など万全の対応を取っていく」とした上で、「土湯温泉や
高湯温泉など周辺の温泉街は規制されていないので、その点もきちんと広報したい」と話していました。

市によりますと、午後4時までに、浄土平の駐車場に車を止めていた人たちはすべて下山していて、浄土平の山小屋に残っている団体の
登山客30人は、午後7時すぎまでにバスで全員下山するということです。
0503地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/16(日) 07:28:30.11ID:PoVbJOTh
気象台会見「火山活動が活発に」 (動画有り) 09月15日 17時39分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20180915/6020001879.html

吾妻山の噴火警戒レベルの引き上げについて、仙台管区気象台は、15日午後3時から記者会見を開きました。

この中で、久保田勲火山防災情報調整官は、噴火警戒レベルを引き上げた理由について、「7月22日に火山性微動が発生して以降、
傾斜の変動が見られ、そのなかで、きょう少し大きめの火山性微動が発生した。

地震の回数も先月中旬以降やや多くなっている」と述べ、火山活動が活発になっていることを説明しました。

そのうえで、小規模な噴火が起きる可能性があるとして、「火口からおおむね1.5キロの範囲では、噴火に伴う大きな噴石に警戒するとともに、
地元自治体の指示に従って危険な地域に入らないでほしい」と注意を呼びかけました。

米沢市役所も対応に追われました。

山形県は立ち入りが規制されている範囲に入っていませんが、午後には米沢市の職員が登庁して、噴火警戒レベルが引き上げられたことを、
SNSやホームページで発信していました。

また、登山者が誤って火口の周辺に近づかないよう、登山口の近くに注意を呼びかける看板を設置していました。

米沢市危機管理室の鈴木隆主幹は、「まず、安全面では大丈夫なので、米沢市には通常通り足を運んでもらいたい。ただ、米沢市の側から
登山する人も多いので、危険な区域には立ち入らないよう注意喚起をしていきたい」と話していました。

吾妻山のふもとにある米沢市板谷地区に住む78歳の女性は、「噴火警戒レベルが上がって怖いなと思いましたが、山形県は規制されている
範囲の外側にあると聞いて安心しました。これ以上、状況が悪くならないでほしいです」と話していました。

また、山形地方気象台も、15日午後、会見を開き、「山形県まで大きな噴石が飛散するおそれはなく、米沢市のスキー場や温泉も火口から
離れているため、危険はない」と述べました。
0506地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/16(日) 11:07:37.45ID:PoVbJOTh
              火山国日本目覚めよ !
                    n  ,、
                      <ヾ、!.|_//
                    .r'     ク
                   Y ¨` ./
                       .ゝ -,ィ
                   ;'  |___
                      i   |、, ,/ヽ 
                       !   }) (○).\
                 /|   .i(__人__)  ヽ  トォー
                 | .i   ||lliilil ll|   | 
                    Y     ヾ⌒ ´   イ
                 { ゝ    ヽ /ヽ
                 ヽ  ノ  ノ    }ヽ
                      Y       ヽ  / }
                     .!         } ノ
                       ム           〈⊂ヽ
                     /          \〉}
                    /      /´`\    \
0507地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/16(日) 11:11:38.38ID:PoVbJOTh
東北・吾妻山「4分40秒の火山性微動」警戒レベル引き上げ 2018年09月15日 15時02分 @ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26532.html

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/5/26532/top000.png
山頂付近で地熱が高いエリアと噴気が確認された今月12日のようす(気象庁)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/5/26532/sep12.png
今月12日の地熱域。8月21日に比べて拡大している(気象庁)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/5/26532/aug21.png
8月21日の地熱域(気象庁)
0509地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/16(日) 14:31:39.01ID:PoVbJOTh
まえちょうか ?


浦賀水道近くにクジラの死がい 船に注意喚起 神奈川 三浦 2018年9月16日 13時56分 
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180916/k10011632471000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180916/K10011632471_1809161401_1809161402_01_02.jpg

(抜粋)
16日午前11時すぎ、三浦市の沖合の浦賀水道の近くを航行していたタンカーから「小型ボートくらいのクジラ1頭が浮かんでいる」と、
第三管区海上保安本部に連絡がありました。

横須賀海上保安部が巡視艇を出して確認したところ、三浦市の剱埼灯台から東におよそ8キロの沖合に、体長およそ4メートルのクジラの
死がいが腹の部分が上の状態で浮かんでいるのを見つました。

先月、神奈川県鎌倉市の海岸ではシロナガスクジラの子どもの死がいが見つかっていて、海上保安部は、今回発見されたクジラが海岸に
近づかないかなど確認を続けています。
0511地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/16(日) 19:54:45.85ID:PoVbJOTh
NHK総合1
NHKスペシャル 秘島探検 東京ロストワールド 第1集「南硫黄島」

2018年9月16日(日) 21時00分〜21時50分

絶海の孤島、南硫黄島。国により上陸が禁止されているが10年ぶりに科学調査が行われた。
過酷な登山、海鳥襲来。困難な調査の末、調査隊は生物の進化を目の当たりにする。

番組内容

小笠原諸島、絶海の孤島、南硫黄島。国によって上陸が禁止されているが10年ぶり科学調査が行われNHKのクルーが同行した。
科学者たちは、この島が生物の進化を観察できる地球上で数少ない場所のひとつだと考えている。
最大の特徴は、急激な高度差によって、熱帯から温帯までの環境がひとつの島の中にひしめき合う点。島にたどり着いた生き物が、
環境に応じ新しい種に進化していく姿を目の当たりに出来るという。
0512地震雷火事名無し(茸)垢版2018/09/16(日) 22:54:42.38ID:NFqTaLL7
ストロンチウム&プルトニウム&トリチウム初期被曝キチゲェ在日チョンコ生活保護無職暇人ハゲジイサン工作員
🇰🇵新疆ウイグル自治区ベクレ脳ゾンビはげじいさん工作員は何も対策していないノーガードな大量被曝者バカだから
もうすぐガンになって苦しみながら死ぬんだよ
もう体の不調が始まっているさ

著名人スレにて例の有名な粘着荒らし工作員に安価自演ハイエナage荒らしをしてる低脳単細胞クソ古臭い文体とクソ古い荒らし方WWW

🔴本日のNGID:tELlOzOB🔴
0513地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/17(月) 09:51:46.22ID:6O3BEO4u
        ノ       ⌒⌒
             /⌒ヽ ⊂ ⊃  ^^ 
           /;;;;;;;;;;;;\
          / ;;;;;/;;;;;;;;;;;;;::ヽ
  ̄ ̄ ̄⌒ ̄⌒ ̄⌒ ̄⌒ ̄⌒ ̄ ̄⌒ ̄ ̄⌒ ̄ ̄
   ⌒  ⌒   南硫黄島   ⌒
⌒                ⌒     ⌒      
0515地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/17(月) 17:57:11.26ID:6O3BEO4u
大雪山 旭岳姿見2
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2018091717305900_TAIAS2vsm.jpg

十勝岳 十勝岳 白金模範牧場
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2018091717293200_TOKTVOvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2018091717313200_TOKTVOvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2018091717333200_TOKTVOvsm.jpg

霧島山 猪子石(新燃岳)
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2018091717223500_KIRIKIvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2018091717243600_KIRIKIvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2018091717263600_KIRIKIvsm.jpg

ちょっと噴いたか

桜島 牛根
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2018091717341800_SKRUSNvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2018091717361800_SKRUSNvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2018091717381700_SKRUSNvsm.jpg
0516地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/18(火) 15:44:45.57ID:lnXNqq7Q
富士山大噴火 気象研「降灰量シミュレーション」の衝撃 2018年9月17日 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/237728

全国で相次ぐ自然災害――。9月以降でも、大阪が台風21号の直撃で高潮などの被害に遭い、関西空港は閉鎖に追い込まれたし、
北海道では胆振東部地方を震源とする最大震度7の巨大地震が襲った。西日本や九州では今も復興作業が続いている。

列島はどこも被害ばかりだが、最も恐れられているのが富士山の大噴火である。その時、いったい何が起こるのか。

日本人であれば知っておくべきだ。

■10センチ積もるだけで都心はパニック

気象庁気象研究所が「大規模噴火時の火山現象の即時把握及び予測技術の高度化に関する研究」を発表した。簡単にいえば、
富士山の大規模噴火(宝永噴火)の降灰量シミュレーション。

1707年12月に起きた宝永噴火の噴煙の高さや継続時間の推定値を、実際の風向きなどの気象データ(2015〜17年)に当てはめて
推計したものである。


5ページあり

以下略
0517地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/18(火) 20:04:04.75ID:lnXNqq7Q
芙蓉山 千島列島で最も美しい火山が噴火 噴煙4500m上昇! 2018年09月18日 10時16分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26552.html

ロシア科学アカデミー・カムチャツカ火山観測所(KVERT)によると、日本時間18日朝、北海道の北東600キロに位置する千島列島マトゥア
(松輪)島で芙蓉(ふよう)山が噴火し、噴煙が上空4500メートルまで上昇した。

標高1496メートルの芙蓉山は、ロシア語で「サリチェフ山」と呼ばれ、かつてアイヌ民族が行き来していた千島列島の中でも最も美しい火山だと
言われる。

2009年の噴火では、推定高度16キロまで噴煙が到達し、ロシア沿海州からサハリンにかけて火山灰が降り、北回りの欧州路線や太平洋路線の
航路で欠航が相次いだ。そのようすは、地上400キロを飛ぶ国際宇宙ステーション(ISS)でも確認できたという。

KVERTの発表によると、日本時間18日午前7時10分に発生した今回の噴火では、火山灰を含んだ噴煙が火口上空4500メートルまで上昇し、
東へ向かう風に乗って20キロ先まで運ばれるようすを気象衛星がとらえられた。

KVERTは、今後噴火活動が活発化して、周辺を航行する国際線や旅客機の航路に影響を及ぼすおそれがあるとして、航空カラーコードを
2番目に危険度が高いオレンジを発令して、注意を呼びかけている 。

戦前まで日本領だったマトゥア島は、敗戦後から1990年代まではロシアの国境警備隊が駐留していたが、現在は無人島になっている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/5/26552/1280px-ISS020-E-09048_Sarychev.jpg
千島列島のなかで最も美しい芙蓉(サリチェフ)山の2009年の噴火のようす(NASA/ISS)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/5/26552/Peak_2018091722.gif
火山灰を含んだ噴煙によって航路に影響が及ぶ可能性があるとして、カムチャツカ火山観測所が注意を呼びかけている(KVERT)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/5/26552/eisei.png
今月14日の芙蓉山の衛星写真(FEC SRC Planeta)
0518地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/18(火) 20:09:29.60ID:lnXNqq7Q
自然遺産レユニオン島でピトン・ドゥ・ラ・フレネーズ火山が大噴火!(動画) 2018年09月18日 11時49分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26554.html

マダガスカル島沖のインド洋に浮かぶ仏領レユニオン島で今月15日、ピトン・ドゥ・ラ・フルネーズ火山が噴火し、溶岩流が2キロ以上にわたって
流れ出した。

パリの地球物理学研究所(IPGP)の現地火山観測所によると、フルネーズ山は今月15日午前4時半ごろ、火山性地震が断続的に相次いだのち、
火口から噴水のようにマグマが噴出、溶岩が勢い良く流れ出した。

フルネーズ火山では今年4月と7月にも噴火したばかり。今月に入ってから火口直下にマグマが移動することを示す火山性微動が相次いで
いたことから、今回の噴火も想定していたという。

佐賀県の面積を少し上回る広さのレユニオン島は、 島の中央に標高3000メートルを超す死火山のピトン・デ・ネージュ山、島の南東部に
標高2632メートルのフルネーズ火山がそびえる。

緩やかな斜面を持つフルネーズ山は登れる活火山として観光客にも人気だが、火山灰による危険があるとして、上空からの見学は禁止されている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/5/26554/Dh9c126WkAAuE_2.jpg
マダガスカル島沖のインド洋に浮かぶレユニオン島でピトン・ドゥ・ラ・フルネーズ火山が噴火
(画像は今年7月のようす/Observatoire Volcanologique du Piton de la Fournaise)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/5/26554/41830032_2208739026037406_6191789948161490944_o.jpg
溶岩流は2キロにわたって伸びた(Observatoire Volcanologique du Piton de la Fournaise)
0519地震雷火事名無し(三重県)垢版2018/09/19(水) 07:31:07.26ID:SRf5nSj6
硫黄島の海底噴火が気になるんだが
0521地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/19(水) 12:46:57.74ID:KHPdI499
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/

秋晴れ 今日がピーク!?3連休の空模様と台風24号?最新データ(180909)

次の3連休の空模様・・・暑さ寒さも彼岸まで・・・季節のせめぎあい
http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/5/f/5f1f3e5b.jpg

 暑さ寒さも彼岸までと言いますが、三連休はまさに季節の境目のようです。

台風24号??・・・各国の最新データは?
http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/0/b/0bcc509d.jpg

 さすがに台風24号ないし熱帯低気圧が発生することについてはかなり確か。

 そして、連休明けの26日〜27日頃「日本付近に接近する可能性がありそう」ということも言えそうです

今日の空模様・・
http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/0/1/0169b0bc.jpg
0522地震雷火事名無し(三重県)垢版2018/09/19(水) 18:35:04.32ID:P8XmG/S/
>>520
新潟さん、(*^-゜)vThanks!
遅レス、メンゴメンゴ
25メートルの津波が押し寄せるって言ってたから笑
油断は禁物だから警戒してる
またナンカあったら教えて下さいね❤
0523地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/19(水) 20:49:21.39ID:KHPdI499
>>522
普段何気も無い時に地震も火山噴火も起こるものだ

また何かあったら(硫黄島)カキコしておくよ !
0524地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/19(水) 20:52:42.98ID:KHPdI499
アナック・クラカタウが大爆発!溶岩流が海に流入 衛星がとらえた!(動画) 2018年09月19日 10時54分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26570.html

インドネシアのスマトラ島とジャワ島にはさまれたスンダ海峡で16日、アナック・クラカタウ島が大爆発し、溶岩流が海に流れ込んだ。

同国地質庁(PVMBG-CVGHM)は、火山から半径2キロ以内への接近を禁止している。

1883年の壊滅的噴火によってできた海底のカルデラが、1927年に再び噴火活動を再開して誕生したアナック・クラカタウ島は、
今年6月以降、活発な火山活動を繰り返しており、8月上旬からは溶岩の流出が確認されている。

火山から50キロほど離れたジャワ島西部に設置された監視カメラは今月15日夜から16日未明にかけて水蒸気爆発を確認。

欧州の地球観測衛星センチネル-2も、地上786キロの上空から、溶岩流が南西斜面に沿って海に流れ落ちるようすをとらえている。

日本と同様、プレートが沈み込んでできたインドネシアには、世界の火山の16%に相当する130近い活火山がそびえ、現在も活発に
活動している。

なかでも、20世紀諸島に誕生したアナック・クラカタウは、スンダ海峡の島々をめぐるクルーズ船の観光客に人気のスポットだが、
活動が激化し、噴石が飛散するおそれがあるとして、火山から半径2キロ以内への立ち入りが禁止されている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/5/26570/top000.jpg
アナック・クラカタウが大噴火(Thibaud Plaquetさんのインスタグラム@tibomvm)
0525地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/19(水) 20:57:50.57ID:KHPdI499
吾妻山「13分10秒の火山性微動」火口周辺で新たな隆起発見 2018年09月19日 17時13分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26577.html

4日前に噴火警戒レベルを引き上げた吾妻山について、気象庁が19日に上空から観測を行った結果、山頂の大穴火口近くで、
隆起が起きていることが明らかになった。

山形県と福島県にまたがる吾妻山では今月15日、マグマや水蒸気の動きを示す火山性微動が4分以上続いたことから、
噴火警戒レベルが2に引き上げられた。

きょう(19日)火山上空を観測した気象庁によると、半年前に行った上空からの観測と比べて、大穴火口の北西側斜面の地熱が高い
領域が拡大しているのが確認された。

地球観測衛星だいち2号が18日に観測したレーダーデータを解析した結果、火口北西側で、今年6月には無かった隆起が起きているのが
判明した。

また、けさ6時58分に発生した火山性微動は、最大振幅が毎秒1.3マイクロメートル、継続時間は13分10秒に及んだという。

今月に入ってから19日午後3時までに観測された火山性地震は計141回と、先月1カ月間の発生回数を上回っており、
震源は大穴火口直下の浅いところだと推定されている。

気象庁は火口から約1.5キロ範囲では、噴火に伴って大きな噴石が飛散するおそれがあるとして警戒を呼びかけるとともに、自治体の
指示に従って危険な地域への立ち入りを禁じている。

吾妻山は、一切経山の大穴火口で1977年に水蒸気噴火が発生。2000年以降、再び活発な火山性地震や噴気活動が観測されている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/5/26577/42131211_1874815925944766_1360197901917093888_n.jpg
福島市内から見た19日の吾妻山(引用:財団法人「自然公園財団」浄土平・吾妻山Facebookより)


時間の問題だな !
0528地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/19(水) 21:05:55.50ID:KHPdI499
>>527
しまいにはGPS使わずに人間も衛星で監視される時代が来るかもな
0529地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/19(水) 23:19:54.21ID:KHPdI499
火山防災トップシティ構想 (動画有り) 犠牲者ゼロ」提言へ 09/18 20:07 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/mbc_news.php?ibocd=2018091800032005&;ap=

鹿児島市は、桜島の防災対策を国内外にアピールして、さらなる対策の充実につなげる「火山防災トップシティ構想」の検討を進めています。

18日は専門家らが「大規模噴火での犠牲者ゼロ」などの目標を構想に盛り込むように、市に提言する方針を確認しました。

鹿児島市では「火山防災トップシティ構想」の策定に向けて、火山や防災の専門家らでつくる委員会を開いて検討を続けています。

18日は4回目の会合が開かれ、市に対して、「大規模噴火での犠牲者ゼロ」や「早期復旧」など3つの目標を設定して防災の強化や
情報発信を進めること、そして、その手法などを発信して「世界貢献」に取り組むことを構想に盛り込むよう提言する方針を確認しました。

一方で、委員からはより多くの市民が参加した取り組みを増やすべきといった意見も出されました。

検討委員会では、来月下旬までに提言書をまとめて森市長に提出する方針で、市はそれをもとに年度内に構想をとりまとめることにしています。
0530地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/20(木) 00:25:40.32ID:49hXoMxG
火山の状況に関する解説情報: 硫黄島
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_03_20180912113503.html

火山名 硫黄島 火山の状況に関する解説情報 第2号
平成30年 9月12日20時35分 気象庁地震火山部

**(見出し)**
<火口周辺警報(火口周辺危険)が継続>
 硫黄島で海底噴火が発生したと推定されます。

**(本 文)**
1.火山活動の状況
 海上自衛隊硫黄島航空基地によると、本日(12日)午前に行った航空機による上空からの観測で、硫黄島南側の沿岸で海水が
 海面から5から10メートルの高さまで噴出しているのが確認されました。
 
 このことから、海底噴火が発生していると推定されます。
 
 8日02時頃から火山性地震の多い状態が続き、11日20時頃から発生した微動が現在も継続しており、火山活動が
 活発な状況が続いています。
 
 今後も噴火が発生する可能性がありますので、従来から小規模な噴火がみられていた領域や沿岸では、引き続き噴火に警戒してください。

2.防災上の警戒事項等
 従来から小規模な噴火がみられていた領域では警戒が必要です。
 沿岸での小規模な海底噴火にも注意が必要です。

 火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。?

?<火口周辺警報(火口周辺危険)が継続>
0531地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/20(木) 00:29:04.89ID:49hXoMxG
火山の状況に関する解説情報: 吾妻山
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info_02_20180919070032.html

火山名 吾妻山 火山の状況に関する解説情報 第13号
平成30年 9月19日16時00分 仙台管区気象台

**(見出し)**
<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
 吾妻山では、小規模な噴火が発生する可能性があります。大穴火口から概ね1.5kmの範囲で警戒してください。

**(本 文)**
1.火山活動の状況
 本日(19日)、陸上自衛隊東北方面隊の協力により実施した上空からの観測では、前回(3月13日)の上空からの観測と比較して
 大穴火口北西の地熱域にわずかな拡大が認められましたが、大穴火口及びその周辺の地熱域や噴気の状況に大きな変化は
 みられませんでした。

 だいち2号が昨日(18日)に観測したSARデータを使用した解析によると、大穴火口の北西側で、6月の観測ではみられなかった
 隆起とみられる変化が認められました。 

 浄土平観測点(大穴火口の東南東約1km)に設置している傾斜計では、西北西(大穴火口方向)上がりの傾斜変動が継続しています。
 
 火山性地震は、8月中旬頃から増減を繰り返しながらやや多い状態で経過しています。震源は大穴火口付近直下の浅いところと推定されます。
 
 本日06時58分には、最大振幅が1.3マイクロm/s、継続時間が約13分10秒の火山性微動が発生しました。 
 
 本日15時までの火山性地震と火山性微動の発生回数(速報値)は次のとおりです。
 
               火山性地震   火山性微動
 8月 1日から31日まで    113回      0回
 9月 1日から16日まで    140回      1回
    17日               1回      0回
    18日               0回      0回
    19日15時まで         0回      1回

 監視カメラによる観測では、大穴火口とその付近の噴気等の状況に特段の
 変化はみられません。

2.防災上の警戒事項等
 大穴火口から概ね1.5kmの範囲では、噴火に伴う弾道を描いて飛散する大きな噴石に警戒してください。
 地元自治体等の指示に従って危険な地域には立ち入らないでください。
 また、大穴火口の風下側では降灰及び風の影響を受ける小さな噴石、火山ガスに注意してください。

 次の火山の状況に関する解説情報は、20日(木)16時頃に発表の予定です。
 なお、火山活動の状況に変化があった場合には、随時お知らせします。?

?<火口周辺警報(噴火警戒レベル2、火口周辺規制)が継続>
0533地震雷火事名無し(茸)垢版2018/09/20(木) 03:15:04.67ID:VMZKcR1/
>>523
そういえばそうなんだけど
胆振地方中東部、数年前から地震があって騒いでたワタシが通りますよ
家族と友達には、おかしいおかしいって訴えてたんだけど…
大地震じゃないと、相手にされなかったりバカにされたり笑
小さな地震でも、けして見逃してはいけないと個人的には思ってますが
予兆みたいなのは、あったりするよ
熊本地震、鳥取地震、大阪北部地震、胆振地方中東部地震あたりは
火災報知器が、鳴ったら大きめの地震が来る
突然、体調不良になったり眠気がしたり金属音のキーンって言う耳鳴りが一瞬したり、通信機器と通信状態が悪くなったり地震雲とか蒸し暑くなる
後、いつもより食欲があったり
311前は、特に何も感じなかったんだけど

支笏湖=死骨湖

地震とは関係ないと思うけど、以前ダンナがUFOに1ヶ月ストーカーされて騒いでたよ笑
0534地震雷火事名無し(catv?)垢版2018/09/20(木) 05:43:50.79ID:wv2GmfoO
夫婦揃って
0535地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/20(木) 08:26:38.88ID:49hXoMxG
>>533
余震になるか本震になるかは
分らないが必ず来る
0537地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/20(木) 12:34:11.84ID:49hXoMxG
今年最初の冬の便り 北海道・大雪山系旭岳で初冠雪
http://weathernews.jp/s/topics/201809/200085/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809200085_top_img_A.jpg

2018/09/20 12:11 ウェザーニュース

20日(木)、北海道の大雪山系旭岳で初冠雪が観測されました。この秋以降、初冠雪が観測されたのは全国初になります。

今回の旭岳の初冠雪は、平年より5日早く、昨年より10日早い観測。また、9月中に観測されるのは6シーズン連続となります。

平年は9月25日、9月の初冠雪は6シーズン連続
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809200085_box_img0_A.jpg
0538地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/20(木) 19:32:01.94ID:49hXoMxG
アラスカ?アリューシャン列島で火山活動あいつぐ ベニアミノフ山が噴火! 2018年09月20日 10時16分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26585.html

北太平洋に連なるアリューシャン列島で火山活動が相次いでいる。アラスカ半島最高峰のベニアミノフ山で18日、噴火が発生したのに続いて、
セミソポシュノイ島でも火山性地震が断続的に続いており、米地質調査所(USGS)アラスカ火山観測所(AVO)がふたつの火山の航空カラーコードを
危険度が2番目に高いオレンジに引き上げ、周辺を航行する航空機に対し、警戒を呼びかけている。

今月初めから溶岩流の流出が続いていたベニアミノフ山で現地時間18日夜、山頂火口からマグマが噴出するのを、200キロほど離れた対岸に
位置するディリングハムの住民が目撃した。

標高2507メートルのベニアミノフ山は、山頂に約3700年前の爆発でできた巨大なカルデラを持ち、厚い氷で覆われた内部には、円錐形の溶岩ドーム
がそびえたつ。

巨大なカルデラを作った紀元前1750年ごろの爆発は、1991年のピナツボ山噴火に匹敵する破局的規模だったと考えられており、1830年以降、
少なくとも13回の噴火活動が記録されている。

約5年前に起きた2013年6月の噴火では、マグマを噴き上げるストロンボリ式噴火が相次ぎ、噴煙が最大4600メートル上昇。

今月9日には約800メートルの長さに伸びた溶岩流が確認されており、爆発的噴火でカルデラが崩壊した場合、氷河が溶けて大規模な洪水を
引き起こすおそれがあるとして常時監視対象になっている。

一方、弓なりに連なるアリューシャン列島のうち、カムチャツカ半島沿岸から800キロほど沖に浮かぶ火山島セミソポシュノイでも、火山性地震が
急増しており、19日には7時間にわたって断続的な火山性地震が観測された。

西部アリューシャン列島最大の火山島であるセミソポシュノイは海抜2000メートル、直径8キロのカルデラ内には、ギリシャ神話に登場する冥界の
番犬ケルベロスの名前を持つ火山がそびえる。

18世紀から19世紀にかけて6回の噴煙放出が観測されているが、詳しい活動経歴は解明されていない謎の多い火山だ。

環太平洋火山帯に属するアリューシャン列島は、火山活動が活発な海域で、2016年から2017年にかけてはボゴスロフ島で噴火が相次ぎ、
急激に島の面積を拡大させた。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/5/26585/1362083027.jpg
アリューシャン列島のうちカムチャツカ半島から800キロの海上に浮かぶ火山島セミソポシュノイ島(2012年Roger Clifford/AVO)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/5/26585/1406229441.jpg
ベニアミノフ山2013年の噴火のようす(RG McGimsey / AVO)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/5/26585/1204683932_.jpg
火山島が連なるアリューシャン列島(AVO)
0539地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/20(木) 19:37:21.80ID:49hXoMxG
米イエローストーン「耳の泉」60年ぶりに熱水噴出「水蒸気爆発の可能性」(動画) 2018年09月20日 13時47分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26588.html

米国のイエローストーン国立公園で今月15日、何十年も大きな活動がみられなかった熱水泉から、10メートル近くの高さまで勢い良く湯が噴き
上がるのが観測された。

アイダホ州、モンタナ州、ワイオミング州にまたがるイエローストーン国立公園は、北米有数の火山地帯で、地下には世界最大のマグマ溜まりが
あると考えられており、公園内のさまざまな場所で間欠泉が熱水を噴き上げている。特に有名なのは、虹色の熱水泉
「グランド・プリズマティック・スプリング」と、毎日一定間隔で熱水を噴き上げる間欠泉「オールド・フェイスフル・ガイザー」だ。

このオールド・フェイスフル・ガイザーが位置するガイザー・ヒルで今月15日、「耳の泉(イアー・スプリング)」と呼ばれる熱水泉が高さ10メートルの
熱水を噴き上げた。

噴出に伴って、岩石のほかに、コインや飲み物の缶など、かつて訪れた観光客が捨てたゴミも飛び出してきた。

米地質調査所(USGS)イエローストーン火山観測所(YVO)によると、「耳の泉」でこれだけの大規模な噴出が起こったのは1957年以来61年ぶり。

ごく小さな噴出は2004年にも観測されているが、ふだんはいたって静かな熱水泉だという。

ガイザー・ヒルには、このほかにも数十の温泉や噴気口、間欠泉が存在するが、今月18日から19日にかけてはポンプ・ガイザーと
スポンジ・ガイザーの周辺でも地面が呼吸するように隆起する活動が観測されており、10分間隔で15センチ近い隆起と沈降を繰り返していて、
夜間には熱水噴出が観測されているという。

火山観測所の調査チームは、「地下の熱水が移動している可能性があるが、マグマの動きとは直接関係していないと推測される」として、
小規模な水蒸気噴火が起こる可能性を示唆している。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/5/26588/image-placeholder-title.jpg
イエローストーンで最も有名な虹色の熱水泉「グランド・プリズマティック・スプリング」(My Yellowstone Park .com)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/5/26588/2012.png
ふだんの「耳の泉」。奥にオールド・フェイスフル・ガイザーが見える(2012年/USGS)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/5/26588/20180916.png
2018年9月16日の熱水噴出の直後のようす。衝撃で周辺の微生物が死滅し、泉の底からコインや缶などが飛び出してきた(USGS)
0540地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/20(木) 21:34:58.59ID:49hXoMxG
噴火即応のハザードマップ開発 (動画有り) 09月20日 12時31分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20180920/3030000532.html

(V:ヘッダー参照)。
火山噴火の際に危険が及ぶ地域を示したハザードマップについて、
国土交通省は、想定外の地点で噴火が発生するなど実態と合わない場合に、短時間でマップを作り直すシステムを開発し、
富士山など、全国5つの火山で運用を始めました。

火山の「ハザードマップ」は全国46の火山で作られていますが、
▽ことし1月の群馬県の草津白根山の噴火では、(くさつしらねさん)ハザードマップで 想定されていなかった場所に新たな火口ができたほか、
▽長崎県の雲仙普賢岳の噴火では(うんぜんふげんだけ)平成3年以降、溶岩ドームの位置が変化したり火山灰などが谷を埋めたりして、
火砕流が流れる方向が当初の想定から変化しました。

こうした場合、ハザードマップが実態と合わなくなりますが、国土交通省が新たに開発したシステムでは、噴火後に航空機や人工衛星を
使って観測した火口の位置や地形の変化のデータをもとに、危険が及ぶ地域を数十分から数時間で計算し、短時間でマップを作り直すことが
できるということです。

このシステムは
▽富士山や▽浅間山▽御嶽山、(あさまやま)(おんたけさん)それに、九州の
▽桜島(さくらじま)
▽霧島連山の(きりしまれんざん)5つの火山で運用が始まり、国土交通省は順次、全国の火山に広げたいとしています。
###  
0541地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/21(金) 10:08:50.49ID:b8dI01vn
草津白根山の白根山 噴火警戒レベルを1に引き下げ 2018年9月21日 9時41分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180921/k10011638871000.html

群馬県にある草津白根山の「白根山」について、気象庁は21日午前、火口周辺警報を解除し、噴火警戒レベルをレベル2からレベル1の
「活火山であることに留意」に引き下げました。

そのうえで引き続き、火口周辺でのごく小規模な火山灰の噴出などに注意するよう呼びかけています。

群馬県にある草津白根山の「白根山」では、ことし4月、「湯釜」と呼ばれる火口湖の付近を震源とする火山性地震が急激に増加するなど
火山活動が高まり、気象庁は火口周辺警報を発表して噴火警戒レベルを「2」に引き上げました。

その後、今月7日から火山性地震の回数が少なくなっているほか、山の膨張を示す地殻変動は先月下旬からおおむね停滞しているということです。

このため気象庁は火口から1キロの範囲に影響を及ぼす噴火の可能性は低くなっているとして、21日午前9時、火口周辺警報を解除し、
噴火警戒レベルを2の「火口周辺規制」から、レベル1の「活火山であることに留意」に引き下げました。

そのうえで、火口からおおむね500メートルの範囲では、ごく小規模な火山灰の噴出や高濃度の火山ガスに注意するよう呼びかけています。

一方、ことし1月に噴火が発生した草津白根山の「本白根山」については、レベル2を継続し、火口からおおむね1キロの範囲では噴火に伴う
大きな噴石に引き続き警戒するよう呼びかけています。
0542地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/21(金) 15:35:41.40ID:b8dI01vn
御嶽山 山頂に続く登山道の一部 立ち入り規制を26日に解除 (動画有り) 2018年9月21日 12時12分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180921/k10011639131000.html

4年前の噴火で死者・行方不明者63人を出した御嶽山について、ふもとの長野県木曽町は、安全対策が進んだとして、山頂に続く登山道の
一部の立ち入り規制を今月26日に解除すると発表しました。これで噴火後初めて、山頂への登山が可能になります。

平成26年に噴火した長野と岐阜の県境にある御嶽山は、去年、噴火警戒レベルが2から1に引き下げられましたが、ふもとの自治体は、
火口付近からおおむね1キロの範囲で立ち入り規制を続けてきました。

このうち長野県木曽町は21日、記者会見を開き、山頂付近に、再び噴火が起きた場合に避難できるシェルターを設置したほか、登山道も
整備され、安全対策が進んだとして、山頂の「剣ヶ峰」につながる登山道の一部に限って、今月26日に立ち入り規制を解除すると発表しました。

これで、噴火から4年となる今月27日を前に、噴火後はじめて山頂への登山が可能になります。

山頂付近への登山者の立ち入りは26日午後からできるようになり、それに先立って午前中、噴火で亡くなった人の遺族と行方不明者の家族などが
慰霊などのため訪れるということです。

一方、冬の期間は、安全の確保が難しいとして、来月8日以降は、山頂付近への立ち入りを再び規制するということです。

また、長野県王滝村や岐阜県下呂市は、安全対策が進んでいないとして、立ち入り規制を続けています。

町長「安全対策をきちんとやってきた」

御嶽山の山頂に続く登山道の一部の立ち入り規制を解除することについて、長野県木曽町の原久仁男町長は会見で、
「多くの尊い命が奪われた災害なので、安全対策をきちんとやってきた。これをきっかけに安全であると周知され、観光客が増えることにもつながって
ほしい」と話していました。
0546地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/21(金) 22:29:50.52ID:b8dI01vn
>>545
どうか分らんけど
可能性もあるかもしれんね
0547地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/22(土) 00:19:30.74ID:3IjlYrni
台風24号(チャーミー)が発生 急速に発達 日本へ影響する可能性も
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809210035_top_img_A.png

2018/09/21 23:26 ウェザーニュース

グアムの北西で発達中の熱帯低気圧が、9月21日(金)21時に台風24号になりました。今年9月の台風発生はこれで3つ目です。

▼台風24号 21日(金) 21時現在
 存在地域   マリアナ諸島
 大きさ階級  //
 強さ階級   //
 移動     西北西 15 km/h
 中心気圧   1000 hPa
 最大風速   18 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 25 m/s

海水温の高い海域を進み発達
日本へ影響する可能性も
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809210035_box_img1_A.jpg

この先台風24号は、猛烈な勢力まで発達した21号や22号と同様に、海面水温が28℃以上と温かい海域を西よりに進み、
勢力を強める見込みです。明日22日(土)夜には、早くも暴風域を伴う可能性があります。

来週中頃には沖縄の南へと進み、速度を落として進路を北寄りに変える可能性があり、日本への影響が懸念されます。また、
日本付近に停滞する秋雨前線を活発化させる可能性もあります。

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809210035_box_img2_A.png

来週中頃以降の進路については、まだ予想が難しい状況です。
進路のとりうる幅を示す「予報円」は、5日先の時点で半径700kmと非常に大きく、その円内に中心が入る確率が70%とされています。

つまり、5日先に存在しうる位置は、フィリピンの東から沖縄付近までかなりの幅があると読み取ることが出来ます。

複数のシミュレーションモデルの計算結果を比べても、まだばらつきが大きく、正確な進路は予想しづらい状況です。

同じ機関のモデルでも、最新の計算が更新されるたびに、情報が大きく変わることもあります。

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809210035_box_img3_A.png

予報は期間が近づくにつれて精度が上がりますので、今後も最新の情報に十分注意するようにしてください。
0549地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/22(土) 10:24:43.42ID:3IjlYrni
>>548
結構そういうケースってあるね

見つかってほしいね
0550地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/22(土) 19:56:20.31ID:3IjlYrni
欲しい!紫外線で光る新種の石「ユーパーライト」五大湖で発見(動画) 2018年09月22日 06時30分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26561.html

米国とカナダの国境に位置する五大湖のひとつ、スペリオル湖の岸辺で紫色に輝く鉱石が見つかった。

発見者は見つかった場所から「ユーパーライト(Yooperlites)」と名前をつけた。

この不思議な石を見つけたのはミシガン州に住む43歳の宝石・鉱物商エリック・リンタマキさん。

2017年夏、スペリオル湖とミシガン湖にはさまれた上部(アッパー)半島の岸辺を散策中に10セント硬貨サイズの発光する石3つに出くわした。

自宅のパソコンで検索しても石の正体は皆目検討もつかず、知り合いの鉱物の研究者に尋ねてみても一向に埒(らち)が明かない。

そこで、昨年12月にミシガン工科大学とカナダのサスカチュワン大学の地質学者に分析を依頼した結果、蛍光ソーダライト(方ソーダ石)の
含有率が高い新種の「閃長(せんちょう)岩」だと判明。

閃長岩は、火山岩の一種だが、ラピスラズリと同じソーダライトという物質を含むことで、ブラックライトや紫外線を照射すると紫色の石が
オレンジ色に発光するようになる。

ミシガン州の土壌には本来存在しない鉱石だが、分析した大学の研究チームによると、北米大陸が分裂を始めた約11?12億年前に、
大陸中央部で分離活動が起きて地溝帯が出現。この一部が現在のスペリオル湖北部(カナダ側)にあたり、氷河期の終わりに溶けた
氷河によって南岸に運ばれた可能性が高いという。

発見者のリンタマキさんは、新たなビジネスチャンスとして「発光石ツアー」の企画を立ち上げた。

5月中旬から雪が降るまでの10月末にかけて、光の波長が365ナノメートルの紫外線を照射できるUVランプを片手に宝探しをするというもの。

ツアーに参加はできないけれど「インテリアにぜひ欲しい」という人には、球体に加工したものを通販するサイトもできたそうだ。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/5/26561/41021553_275452103071522_7203284175485403136_o.jpg
光る石「ユーパーライト」(Yooperlites)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/5/26561/42044840_278903229393076_7073603071116312576_n.jpg
紫外線が出る特殊な懐中電灯で宝探しをする人たち(Yooperlites)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/5/26561/41846316_278902349393164_4540664039788773376_n.jpg
ジャガイモくらいの発光石がゴロゴロと転がっている(Yooperlites)
0551地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/22(土) 20:50:33.79ID:3IjlYrni
米海兵隊が来月から実弾射撃訓練 (動画有り) 09月21日 20時06分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20180921/1040004264.html

沖縄県民の負担を減らすため、沖縄に駐留するアメリカ海兵隊が陸上自衛隊の北富士演習場で行う実弾射撃訓練は、
来月下旬から12日間実施されることになりました。

実弾射撃訓練は沖縄県の負担を軽減しようと平成9年から沖縄以外5か所の演習場で持ち回りで行われています。

県北富士演習場対策課によりますと、今回は来月25日から11月5日までの12日間行われ、午前7時から午後9時までの間に
富士山の山梨県側のふもとにある陸上自衛隊の北富士演習場で行われることになったということです。

訓練には、アメリカ海兵隊およそ430人が参加する予定で、車両およそ100台や大砲12門などを使った訓練が計画されています。
0552地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/22(土) 21:03:10.96ID:3IjlYrni
火山情報 鹿児島 09月22日 09時49分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20180922/5050004316.html

今月18日から21日午後3時までの火山の情報です。

【桜島】
桜島では活発な噴火活動が続いています。
この期間、南岳山頂火口では噴火が4回発生し、このうち2回が爆発的噴火でした。

噴煙は最高で火口から1600メートルまで上がり、大きな噴石は火口から600メートルから900メートルの7合目まで達しました。

19日の現地調査では火山ガスの1日当たりの放出量は、2200トンと多い状態でした。
火山性地震は45回と少ない状態で、継続時間の短い火山性微動が発生しました。

気象庁は今後も南岳山頂火口を中心に噴火活動が続くと考えられるとして、噴火警戒レベル3を継続し、火口からおおむね2キロの範囲で
大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【口永良部島】
口永良部島ではこの期間、噴気が火口から700メートルまで上がりました。
火山性地震は5回と少ない状態で、震源は主に新岳火口付近のごく浅いところでした。

火山ガスの1日当たりの放出量は、300トンから600トンとやや多い状態で推移しています。

口永良部島では火山活動が高まった状態が続いているとして気象庁は噴火警戒レベル3を継続し、新岳の火口からおおむね2キロの
範囲では大きな噴石や火砕流に、向江浜地区から新岳の南西にかけての地域では火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【新燃岳】
霧島連山の新燃岳では火山活動がやや高まった状態が続いています。
この期間、火山性地震は36回とおおむね少ない状態で、浅いところを震源とする低周波地震が時々発生しています。

噴気は火口から200メートルまで上がりました。
気象庁は噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね2キロの範囲で大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【硫黄山】
霧島連山の硫黄山では、噴気が火口から200メートルまで上がるなど活発な噴気活動が続いています。

縮小の傾向が続いていた火口内部の湯だまりは20日はやや拡大しました。
この期間、硫黄山付近の火山性地震は22回と少ない状態でした。

一方、硫黄山周辺の韓国岳や大浪池の付近などでも先月上旬ごろから火山性地震が時々、発生しているということです。

気象庁は硫黄山では火山活動がやや高まった状態が続いているとして、噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね1キロの範囲で
大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。

【諏訪之瀬島】
諏訪之瀬島の噴火警戒レベルは火口周辺規制を示すレベル2となっています。
0553地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/23(日) 11:24:45.01ID:vGtVW+K/
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/

米国予測
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/?model=gfs&;region=wpac&pkg=mslp_pcpn&runtime=2017072506&fh=6&xpos=0&ypos=478
29日18時 
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2018092218/gfs_mslp_pcpn_wpac_28.png

台風24号 暴風域を伴い「強い」勢力に 進路は不確定
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809230035_top_img_A.png

2018/09/23 06:30 ウェザーニュース

23日(日)3時現在、台風24号(チャーミー)は発達して「強い」勢力となりました。

今週中頃には沖縄の南で猛烈な勢力となる予想で、週後半に沖縄へ接近する可能性があります。
その後の進路はまだわかりませんが、進路次第では日本へ影響する可能性もあります。
0555地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/23(日) 13:18:44.38ID:vGtVW+K/
>>554
蝉も気候に面喰っているのかも

秋の虫の鳴き声が多くなって来たけどね
0557地震雷火事名無し(茸)垢版2018/09/23(日) 14:20:07.06ID:WuMb478l
>>534-536
【台風】安倍首相「長野、新潟、大阪、奈良、和歌山5府県の9市町村を激甚災害に指定する」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537501234/

【噴火4年】御嶽山頂への入山規制 木曽町が26日に解除へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1537514528/

キバヤシさん、分からなかったからググった笑
ダンナもアタシも、コドモの時からUFO番組は好きで観てたけどね
近年は、都市伝説と未来人
アタシは、コドモの時はオカルト、恐竜、地層、石、土、戦争映画、ヤクザ映画が好きだった変わり者()
占いは、あまり好きではない
大人になってから、風水は少し勉強したけど
コドモ時代は、女子の遊びも好きでケッコーしたけど、男子の遊びとか男子が観るアニメや○○○レンジャーとかが好き()
コドモの時から、パチンコ、麻雀、ゲームとかも好き
ボーイッシュ(*´-`)
若い時から、男友達は多くて男と遊ぶ方が楽チンで好きだったなー
好きな男子のタイプは、同じ趣味で性格が良い個性的な変わり者()

ま、博打打ちは好きだね笑
ホ、地震、気象情報、自然災害等に詳しい使えるヲタク男子も好感持てる(工作員と荒らしは圏外)
0558地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/23(日) 15:20:12.03ID:vGtVW+K/
>>557
好奇心旺盛なボーイッシュな女の子(子供の頃)が

そのまま大きくなった感じだな

人が感じ取れない事を感じ取れる能力はうらやますい
0559地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/23(日) 16:15:22.47ID:vGtVW+K/
【海外地震】マリアナ諸島でM6.4の地震 津波の心配なし
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809230155_top_img_A.png

2018/09/23 15:48 ウェザーニュース

日本時間9月23日14時52分頃、マリアナ諸島を震源とする地震が発生しました。

USGS(米国地質調査所)によると、震源はグアムのInarajan Villageから南東197kmの地点で地震の規模を示すマグニチュードは6.4、深さは10km。

この地震による日本への津波の心配はありません。
0560地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/23(日) 16:25:25.25ID:vGtVW+K/
台風発生の後に地震か

http://www.jma.go.jp/jp/typh/D20180921130601372.html
平成30年 台風第24号に関する情報
平成30年 9月21日22時10分 気象庁予報部発表

(見出し)
 台風第24号が発生しました。

(本文)
 21日21時、マリアナ諸島の
北緯15度20分、東経142度40分において、
熱帯低気圧が台風第24号になりました。
台風は1時間におよそ15キロの速さで西北西へ進んでいます。
中心の気圧は1000ヘクトパスカル
中心付近の最大風速は18メートル、
最大瞬間風速は25メートルで
中心の北東側330キロ以内と南西側170キロ以内では
風速15メートル以上の強い風が吹いています。

 台風の中心は、12時間後の22日9時には
マリアナ諸島の
北緯16度05分、東経140度40分を中心とする
半径60キロの円内に達する見込みです。
中心の気圧は994ヘクトパスカル
中心付近の最大風速は23メートル、
最大瞬間風速は35メートルが予想されます。
 24時間後の22日21時には
フィリピンの東の
北緯16度35分、東経138度25分を中心とする
半径110キロの円内に達する見込みです。
中心の気圧は990ヘクトパスカル
中心付近の最大風速は30メートル、
最大瞬間風速は40メートルが予想されます。
予報円の中心から半径170キロ以内では
風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。
 48時間後の23日21時には
フィリピンの東の
北緯17度30分、東経133度25分を中心とする
半径200キロの円内に達し、
強い台風になる見込みです。
中心の気圧は970ヘクトパスカル
中心付近の最大風速は40メートル、
最大瞬間風速は55メートルが予想されます。
予報円の中心から半径300キロ以内では
風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。
 72時間後の24日21時には
フィリピンの東の
北緯18度40分、東経130度20分を中心とする
半径240キロの円内に達し、
非常に強い台風になる見込みです。
中心の気圧は950ヘクトパスカル
中心付近の最大風速は45メートル、
最大瞬間風速は65メートルが予想されます。
予報円の中心から半径390キロ以内では
風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。
 なお、台風の中心が予報円に入る確率は70%です。
0561地震雷火事名無し(三重県)垢版2018/09/23(日) 18:22:02.99ID:v6kD4V4E
>>558
おっしゃる通りです
よく分かったな笑
永遠の17才()
オトナコドモ( *´艸`)ぷっ
子供時代は、スポーツ万能で性格はボーイッシュ
大人になってからも、ボーイッシュで面白い人だねってよく言われたけどな笑
女子は苦手
男にゴマスリしたり、男の前では豹変して陰で悪口を言ったりすぐ派閥を作りたがってグループ作りたがるから
アタシは、ケッコー孤独を愛する人間
女子の友達はいらんって感じ
男子の方が気が合う笑
自分で言うのも何ですが、中1からよく男子にはモテた
童顔巨乳だからな笑
ちなFカップ
今は、アカンけどな笑
今は、DEAD OR ALIVEだからそんなの気にしてる場合じゃないしな
北海道で生まれて育ったから、自然と動物に囲まれて育った
本州生活の方が、かなり長いけどな
コドモの時、富山にも2年間住んだコトあるから新潟にもたまに遊びに行ったり買い物に行ったりしてたしな
北海道が1番食べ物、水道水、飲料、空気が美味しいけど2番目は北陸地方だな
自分の住んだ中では
幼稚園児の時に、四次元の世界に行ったコトあるよ
夢ではないコトちゃんと確認したしな
子供時代は、大人びてるコ
小学生の時に、妹と友達3人で学校の校庭で夕方遊んでたらUFOを見たよ笑
円盤型で動きが、すーって感じで飛行機やヘリではない
子供時代は、よく空も眺めてたな笑
中1から長年ずーっと金縛りにあってたし正夢も3回ある
霊感は強くもなく弱くもなくかな?w
自分でも変わってるコって、物心ついた時から思ってたよ笑
2才から人間観察
小学生の時から、モデルルーム見学が大好きで親が買ってきた住宅の本や雑誌を見て勉強して設計図を書いてた笑
幼稚園児は、絵本、小学生時代は児童図書やマンガ、中学生の時は、小説好き
あ、親が買ってきたエロ系週刊誌も好きでしたがね笑
高校時代は、ほん怖、レディースコミック、ヤクザ雑誌、車雑誌、風俗雑誌を買ってよく読んでましたがね笑
年頃の女のコらしく、ファッション雑誌も
同性の女子で好きなタイプは、女流雀士、女スロッター、女流棋士、ヤクザの娘とか嫁
同じ猫好きな、しょこたんは性格が良いから好きですね

さっきから、ようつべで音楽を聴いてるんだけど、よく途切れるわ
ナンカあったら教えてね💗
0562地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/23(日) 19:20:37.51ID:vGtVW+K/
>>561
おませな女の子が一足早く大人の世界を覗き
その結果、色々な好奇心が胸に行ったな
Fカップ・・
歳と共に重力には勝てないな

雪国生まれなら寒さに強いか
北陸や新潟は北海道より雪が多い
雪質は北海道が一番だな
北海道、北陸、新潟の食材は
雪が育む幸かもしれない
だから水も美味い

ネットが重いか
地震でもくるか ??
0563地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/23(日) 19:23:20.50ID:vGtVW+K/
富士山は何カップだろう
0564地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/23(日) 20:25:11.60ID:vGtVW+K/
日本海は450万年前に形成 (動画有り) 09月22日 12時44分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/toyama/20180922/3060000383.html

日本海の成り立ちについて、富山大学などの研究グループは、およそ450万年前に東北地方の隆起に伴って太平洋と分離し、
今の半閉鎖的な海域になったとする研究成果を発表しました。

かつて、日本海は東日本が海面下にあったため、太平洋の一部でしたが、その後、東日本から北海道にかけてが隆起して太平洋と分離し、
今の半閉鎖的な海域になったとされています。

しかし、日本海が太平洋と分離した時期や期間について詳しく分かっていませんでした。

これについて、富山大学の研究グループが名古屋大学や九州大学などと共同で分析し、およそ450万年前、東北地方の隆起に伴い、
14万年ほどかけて太平洋と分離したとする研究成果をまとめました。

日本海の海底の堆積物にある魚の骨の化石に含まれる金属から海水の起源をたどり、太平洋からの流入が減った時期や期間を特定したと
いうことです。

研究グループは、「流氷の天使」と呼ばれる貝の仲間、クリオネなど日本海特有の生物の進化や東北地方の隆起が進んだ過程を明らかにする
うえで、手がかりになるとしています。

研究を中心になって進めた富山大学大学院理工学研究部の堀川恵司准教授は「東北地方の隆起が14万年という非常に短い期間で進んだ
ことが分かり、日本列島や日本海の成り立ちへの理解を深めることにつながる」と話しています。
0565地震雷火事名無し(三重県)垢版2018/09/23(日) 21:00:06.33ID:v6kD4V4E
>>562
幼稚園児から、お医者さんごっこしてたアタシが通りますよ笑
新潟さんも、近所に住んでたり幼なじみだったら仲間に入れてあげたのにな笑
エッチなコト嫌いじゃないよな?w好きだよな?笑
性欲はコドモの時から強い方
性欲が強い女子は巨乳らしい(*´▽`*)ゞ
あと牛乳、鳥の唐揚げ、バナナ好きだった人かな?
コドモの時に、よく食べたり飲んでたりしたら
コドモの時から、露出癖あったかもな()
体調不良スレに前も書いたし今日も書いたけど、アタシ10代で結婚して出産も早い
出産したら年齢関係なく、垂れるよ笑
以前、ワコールのお姉さんと仲良しだったけど、お姉さんいわく25歳になったら誰でも垂れるって笑
垂れるくらいのおっぱいがないペチャパイ女は、女から見ても魅力的には見えないなー
どんなに美人で可愛くても笑
元AV有名男優のお方にスカウトされたコトはある笑
元有名AV男優いわくAV界では、25歳から熟女だって
売れっ子ソープ嬢は、50歳くらいの熟女だったり笑
10代の時は、某有名男性雑誌の編集長に可愛がられてた笑
美人ではないが、君みたいなのがいいって
仕事上、沢山の美女と関わるコトが多いのにね笑
今思えば、芸能界デビューしたいって言えば出来たかもなって思ってた
グラドル路線で
顔は整形すれば、いいだけだしな笑
18の時、直談判で有名AV企画会社に応募しようかと一時期考えてた
親の泣く顔が目に浮かんだからヤメたけどな
やっぱ今思えば若い時の思い出と生きた証でチャレンジしても良かったかなーとは思ってる
別にお金に困った生活ではないけど、ただ単に好奇心旺盛でAVマニアでもあり何でも体験って思うタイプだから笑
そういえばエロ系雑誌の人にもスカウトされたコトあったな笑
人に勧められるとイヤなタイプだから断ったけどな笑

寒さには強いけど、本州は室内の暖房設備は北海道と違うから冬は凍えてるよ笑
ダンナも北海道生まれ育ちだけど、ダンナは昔からチョー寒がり
移住先は、沖縄イチオシ
将来的には海外移住も視野に入れてるけど、テレビっ子だから余り気乗りしないみたい
海外旅行では、カジノ三昧だしな
コッチは、夏は夜まで暑くて冬は寒いなー
おまけに鉄筋コンクマンソンだから、夜も熱がこもって暑いわι(´Д`υ)アツィー
一時的に、ようつべで音楽が聴けない状態に陥った笑
チョットしたら直ったよ
地震はどうなんだろうね
別に詳しくないしcheckしてるだけだし
前は、ケッコー強震モニタ観てたけど

ちな新潟さんは、好きなセクシー女優は誰ですか?笑
0566地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/23(日) 22:14:41.64ID:vGtVW+K/
>>565
君が患者さんでオイラがお医者さんか
楽しそうだな

子供におっぱいを余り飲ませないと
垂れると聞いた事有るがどうなんだろう

整形は若い時はいいが年とると崩れて来る
それを補うためまた整形する
だから整形はしない方かいい

AVに出ていたら今の君は無いだろうな

地震は、まだ発生から半月たらず
一ヵ月後、半年経ってからも来る時がある
新たな地震に発展する可能性もあるし
それと一端地震で破壊された地層(断層)が何年もかけて
戻ろうとするその時にまた地震か起こる

セクシー女優かどうか分らんが
深キョンかな・・
0567地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/23(日) 22:23:11.39ID:vGtVW+K/
何処に行きたいんだ?

強い台風24号さらに発達中  今後の進路、依然定まらず
http://weathernews.jp/s/topics/201809/230205/?fm=onebox
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809230205_top_img_A.jpg

2018/09/23 20:06 ウェザーニュース

23日(日)18時現在、強い勢力の台風24号(チャーミー)は、フィリピンの東を西に進んでます。

今週中頃に沖縄の南で猛烈な勢力となる予想で、週後半には沖縄の先島諸島へ接近する可能性があります。
その後の進路はまだわかりませんが、本州方面に接近する可能性も否定出来ません。

▼台風24号 9月23日(日) 18時現在
 存在地域   フィリピンの東
 大きさ階級  //
 強さ階級   強い
 移動     西北西 20 km/h
 中心気圧   965 hPa
 最大風速   40 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 55 m/

海水温の高い海域を進み、さらに発達へ
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809230205_box_img0_A.jpg
海面水温 9月22日

この先も台風24号は、海面水温が28℃以上と温かい海域を西よりに進み、そこからエネルギーを供給されて勢力を強める見込みです。

台風発生から30時間で早くも「強い」勢力となりましたが、今後も発達を続けて、24日には「非常に強い」勢力に、
週中頃には沖縄の南で「猛烈な」勢力となる予想です。

▼予報 72時間後 9月26日(水) 15時
 存在地域   沖縄の南
 強さ階級   猛烈な
 移動     ほとんど停滞
 中心気圧   915 hPa
 最大風速   55 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 75 m/s

その後の進路は不確定
週中頃には沖縄の南方へと進む予想ですが、その先の動向はまだ予想しづらい状況です。
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809230205_box_img2_A.jpg
世界の気象機関による予測モデル
0569地震雷火事名無し(茸)垢版2018/09/23(日) 23:11:53.62ID:IO8jFiZr
>>566
お医者さんでも患者さんでもどっちもオッケーだよ笑
基本的にドM男が好きだけどな笑
SMはソフトなら大丈夫だがハードは苦手だな
ちなSM好きは賢いって有名な話
子供におっぱいをあげないと垂れる話は初耳
ダンナもトモダチのダンナも深キョンは好きだよ笑
男子には深キョン大人気やな
深キョンも、Fカップで巨乳だしな
昔から男はニートからヤクザまで気が合えば誰でも大丈夫
昔は、イケメン好きだったけど笑
二十歳になってからは、性格重視やな
基本的に、昔から好きなタイプは変わらないし好きになる男はみんな顔立ちが似てるけどな笑
たまたまかも知れんが
SNS初期ユーザーだし、2ちゃんもだけど笑
SNSでは、美男美女コミュをケッコーやってたし幹部を任されたり
見た目も中身もイケメンが真のイケメンだよ

日本は災害だらけで、もはや人間が住む場所ではないと個人的には思ってますが
工作員でも、アタシに害がなく賢い文体で文章を書いてたりおもろいセンスのある文章を書く工作員や情報提供してくれる工作員なら別に何とも思わないし嫌いではないが笑
こーいう人は、高学歴エリート金持ちなんだなって思ってます
リアで会ってみたいと逆に興味が涌く
アタシの周り高学歴エリート金持ちが多いからかもだけど
アタシは、浮いた存在()
ケッコー高学歴エリート金持ちに昔から可愛がられてたりしたけどな
おもろいって笑
名古屋に住んでいる歯科開業医とお嬢様セレブ高学歴エリートの女友達には、底辺と関わるなって注意をされたコトがあるが華麗にスルーしたわ笑
あ、ダンナは危険厨ではなくチョット気をつける程度なので新潟のお菓子は買ってるよ
我が家は、お菓子で体調不良になったコトはないなー
加工されたら、幾分マシになるんかな?w
新潟も縦長に広いからな
新潟がチョット汚染されたのが残念だわ
新潟と北陸地方も北海道同様で食べ物はサイコーに美味しいしな
本州に住んでるトモダチには北海道生まれって言ったらみんなに羨ましがられる
自分の住んだり行ったコトある関東、中部、近畿地方は不味いよ(ーー;)
だから昔からデパ地下や物産展でよく買い物してた笑
直接口に入れる食べ物、水道水、飲料、空気や直接肌に身につけるモノや命に関わる家や車や子供の幼稚園や学校と携帯会社は大事やしお金を掛けてる
0570地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/23(日) 23:30:18.94ID:vGtVW+K/
>>569
新潟産でも加工食品の原材料が新潟産とは限らん
特に子供が口にする加工食品には注意
0571地震雷火事名無し(茸)垢版2018/09/24(月) 00:04:00.32ID:bd0YtZmc
>>570
新潟のお菓子を食べるのはダンナだけだよ笑
子供1は甘いモノ苦手だからお菓子は食べません笑
子供2は、幼少の時からチョコ好き
幼少の時から一粒500円くらいのチョコを食べてたチョコマニア
買うチョコは、GODlVAやPIERRE MARCOLINIの海外チョコや西日本製造のチョコ
まだコドモだから、海外チョコは苦い口には合わんって言ってたな笑
北海道のROYCE'の生チョコは美味しいなー
物産展でよく大人買いするけど
コッチは、西日本製造のチョコがあるからね
アタシも子供1と一緒で基本的にお菓子や甘いモノは食べないよ笑
ま、産地偽装とか色々あるから勿論信用はしてませんよ笑
ダンナには、注意をしてるけどほっといてる笑
生にしがみついてる人間ではないからな
昔から笑
おやぷみ(*´〜`*)
0572地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/24(月) 00:12:06.25ID:tcOcNQe4
>>571
トン !

いい夢を・・

    -∧,,∧-- 、
   / (-ω-` ) /
   r-くっ⌒cソ、 /
  ノ '、 , 、 _, ' / / 
.(_,.       ././  
0573地震雷火事名無し(茸)垢版2018/09/24(月) 01:49:44.83ID:tV55ND07
>>554
北東北ですが1週間ほど前までは日中に蝉の声がしていましたが今はもう聞こえません
0574地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/24(月) 02:30:51.45ID:tcOcNQe4
今宵は平成最後の中秋の名月
満月は明日

                                 γ'"~~"'丶
                                 ,i' ::::    ';
                             ... ..::. .! :::: :::.....   l  . . .. . .. .:::
                :: :: :. ... .::::: :... .      ヽ、:::: ::  ,ノ
              .::::                   `ーー'"    
          .. . .                           ,,_,__
                  ,,-‐''"´'':、,,               /   \
_,,.--ー''''''"゙゙ ゙゙̄"'''''―--.,,,,,,-‐'゛.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:  _,,.;:-−''"´`゙''ー、/ヽヾ   \
::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"';,_,,.-ー'''"゙゙:,:;.,:;.:::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,:゙',`:;,':,:;.,:;.:::;.:".:;.:'"゙:.:゙,~゙"'ー-:;、,"'.:,,,,,-‐'゛
":;;;: : ;: ;: ;:  ; ::; : ;:; :; :  :: :; ":;;;: :;: ;: ;:  ; ::; : ;:; :; :  :: :; ":;;;: : ;: ;: ;:  ; ::; : ;:; :
0575地震雷火事名無し(SB-iPhone)垢版2018/09/24(月) 02:37:04.10ID:4oG7fFCF
まえちょうである

                                 γ'"~~"'丶
                                 ,i' ::::    ';
                             ... ..::. .! :::: :::.....   l  . . .. . .. .:::
                :: :: :. ... .::::: :... .      ヽ、:::: ::  ,ノ
              .::::                   `ーー'"    
          .. . .                           ,,_,__

            
           ,,_,.,,,.,,,_,.,,,
         /,,,__/ ̄ヽ
        /:::     ::: ::::.....ヽ
      /::::.,,/=≡   ≡= ヽ,, / ̄ ̄~ヽ..::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::....... __
  __/;::.. / /・\)/・\ V   二  ヽ/⌒ヾ~\...::::::::::::::::::::::::::: \::::::::::
/;;::;:;:;:;;::;:;:;::;: |  ̄ノ/ |\ ̄ .| |  ヘ  ヘ .).≡≡_  .| :::::::::: /⌒ /\..Λ.:::::::::  
...;::;;;:;:;:;:;:;:;::;:;;:; | |   (____|    |  -・ヽ ・-| .≡≡_____|__:::: / __//__ヽ | ::::::::   
..;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;::;: ∧   /  | ヽ  /.:   (ヽノ iノ・>)(<・ヽ..:::::: /[ ノ八ヽ ]V|::::::::::::
;;::;;::;:;:;:;:;::;:;::::.... ∧  | ⊂⊃ | /..::::;..\ ⌒ノ::|ヽ く_  /..::::(   ̄   ̄ )::::::::::
;;::;;::;:;:;:;:;::;:;::;;:;:;:;:.....\   ̄ /..:::::::::::::... ̄...:::| |. へ__ / |..:::::Λ  ` ´   /:::::::::::::
;;::;;::;:;:;:;:;::;:::;;::;;::;; :: ::..  ̄ ̄.....:::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ  ̄ /....:::::::::Λ  ⌒  / :::::::::::::::
;; :; :; :; :;; ::; :; :; :; .;: ;: ;: ;: ....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. ::: ̄..::;;;;;:;;;;:;;;;:;;;;:;;::  ̄...:::::::::::::::::::::::
;;;;;;;;:;:;:;;:;:;:;:;:;::;:;;:::::::::::::::;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:::;::;:;:::;;..;:;:;:;:;;:;..;:;:;:;;;:;::;:;;:;..;:;:;:;;;:;:...::;::::::;:;:;:;;:;..;:;:;:;;;::;:;:;:;;:;..;
:;:;;:;:;:;:;:;;;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:; ;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:.....;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;;;:;:; ::;;:;:;:;:;:::;::;:;:;;;: 

           アベ      スガ    アソウ      崩美
0576地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/24(月) 02:46:23.31ID:tcOcNQe4
>>575

   ' , \、 、|       ヽ   l / /    ヽ,   / /  /
  ``ヽ  ヽヽ! ,   lj   ヽ  i/ , '  u  !/ /  /
  、 ヽ\ ` l_/ /`ヽ、   ヽ/ / ,. ' ´ヽ l ,'/'´   /__
  、 ヽ、 ,へ、/ ,ヘ``ヽ、ヽ. ` / /,. -‐,´ _!,-、 / /'´/
 ヽ\`` l l^ヽ,',  ',  oヽ`、} レ/o   ,'  〉"^l//'´/  な なんだと !! 
   \、 l l r' ',  ー―‐",`ー´`ー―‐'  //_',/_,. -;ァ   フォーティーン・ダイアリーアの
    ,.ゝ-\ー、 ','"""""  ノ_ ゛゛゛゛` /'_j /  /      気を感じる !!
    ``,ゝ-ゝ、_',u     r====ョ    /-/_/
     ´ ̄``ー,ヘ    `====''    /=''"´
          ,'、 `ヽ、,:' -‐-  , '``>、
         ノ`::ー-、_\__,/_,. ::'´:::::冫二ニ77ー-
  ,...-、‐ニ二{{:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ニニニ〃::::::::
  :::::::::ヽニ二ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/二二ニ〃:::::::::::
0579地震雷火事名無し(三重県)垢版2018/09/24(月) 11:42:29.01ID:ieVL4Eie
>>572
新潟さん💘おぱよ
遅レス、メンゴメンゴ(´。・д人)゙
北海道胆振中東部地震たまたまライブ配信してた北海道のYou tuberの動画を観たり
ニュースと地震情報チェケしてた
関東地方、地震がキテたんだな笑
アタシのトコロで、通信機器と通信状態の異常や他の
宏観現象があっても、自分の住んでいるトコロでは、ほとんど地震は来ないよ
希に三重、愛知、岐阜辺りで地震がキテもほとんど揺れない笑
三重は、山って見たなー
近場で揺れたって書き込みしてるヤツは、木造造りのオンボロ住宅()
我が家は、比較的地盤が良いトコロだし建物は丈夫な鉄筋コンクリ高層マンソンだからね笑
岡山の女友達が、岡山市内の立地条件が良いトコロに有名ハウスメーカーで三階建てをちょっと前に建てたけど岡山にしてはケッコー高いし高級一戸建て
その友達の友達が、友達の真似して無理して一戸建てを建てたけど辺鄙な土地に聞いたコトもない無名ハウスメーカーで建てて、かなり友達にバカにされてたぞ笑
一戸建てやマンソン購入する時は、下調べしたりハウスメーカーは選ばないとな
そしたら案の定、岡山で西日本豪雨あったしな

昨日は、おもろかったわ笑
今日もコチラは暑いですよ(;´д`)
0580地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/24(月) 12:39:23.08ID:tcOcNQe4
>>579
こんにちは

山沿いは土砂屑、地割れ、道路寸断
海岸沿い標高が低い場所は津波
が有ると頭に入れとく

木造だろうがコンクリ造りだろうが
直下地震に勝てない
コンクリートは地震でクラックが入ったら
終わりと思った方がいいな

岐阜県は結構地震県

岐阜県の被害地震
https://www.jma-net.go.jp/gifu/pdf/higaijishin.pdf

山地や平地(田んぼ)の埋立て地はリスクがある


台風の影響で気温上がって来たか ?
0581地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/24(月) 15:33:13.67ID:tcOcNQe4
巻機山で女性滑落し大けが 09月24日 13時40分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20180924/1030005127.html

24日午前、南魚沼市と群馬県にまたがる巻機山で、東京から登山に訪れていた40代の女性が岩場でおよそ5メートル下の沢に滑落し、
背中の骨を折る大けがをしました。

24日午前8時すぎ、標高1967メートルの巻機山の、南魚沼市側の登山道で、東京・小金井市の48歳の女性から、岩場で滑落して
腰を強く打って動けなくなったと消防に通報がありました。

女性は県警のヘリコプターで救助されて近くの病院に運ばれ、背中の骨を折る大けがをしましたが、命に別状はないということです。

警察によりますと、女性は夫と2人で巻機山を登山中、5合目付近の岩場で、およそ5メートル下の沢に落ちたということです。

当時、岩場は濡れて滑りやすい状態だったということです。

巻機山では、23日も茨城県の59歳の女性が下山の途中にねんざをして歩けなくなり、県警のヘリコプターで救助されています。
0583地震雷火事名無し(三重県)垢版2018/09/24(月) 19:02:29.77ID:ieVL4Eie
>>580
わんばんこ(*´−`*)ノ
りょ←了解の意味ね
岐阜より長野の方が地震が多いイメージ
岐阜は、クソ田舎だよ笑
名古屋人と三重人に、前からバカにされてるぞ笑
岐阜は、人間が住む場所ではないな笑
例の有名な核施設があるし、あの猛暑()
隣県の和歌山は、揺れてもフツーって感じやな
最近、京都も揺れてるよな笑
同じ近畿地方の大阪と兵庫は例の地震があったしな
大阪は行動範囲でもあるから怖いわー
直下型地震で倒壊しなかったマンソンや一戸建てもあるよ
地震に強い都道府県とホがマシな都道府県を教えてください💕
0584地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/24(月) 20:03:29.39ID:tcOcNQe4
>>583
こんばんは


地震に強い都道府県は無いと思っている
人口密集地の都会などは地震に弱いだろうな
何処でも地震が起こってもおかしくない

ホは
東日本土壌ベレル測定プロジェクト
https://minnanods.net/soil

三重県さんは結構情報持っていると思うから自身で判断
これの西日本、北海道、沖縄版が有ればいいのに
0585地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/24(月) 20:05:15.32ID:tcOcNQe4
.


                                 バンバンいくよw
                ♪            ヽ ∧_∧ ⊂⊃        ♪
                   oノ人ヽヽo   ⊂´⊃(´・ω・`) / , .|    /| | | |ヽ
                  §(・ 。.・*从    | !⌒!!⌒!つ ,-=-    川VvV从   ♪
                   (mYm_)    ||,─、(⌒)─、 | |  ┌( ┴--っ
                 <二ニニニ二ア   ( ○ )( ○ )||.|   | [|U≡(=m□     ♪
                  ].[~UJ~].[    / `ー ´ `ー- /へ   `(_)(_)
                                        ♪
                                   ノノノハヽ パッパパラッパ 
                                  || (‘◇‘ 川
                                   |⊃¶ )|
                                   | i ,| 
                                   .|. | |  
                                   .(__(_) 
0586地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/24(月) 20:19:19.79ID:tcOcNQe4
日本を分断する「糸魚川-静岡構造線」の謎解明!断層活動は終息か 2018年09月24日 06時00分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26605.html

本州中部を南北に走る断層「糸魚川-静岡構造線断層帯」は、日本列島を東と西で分断する国内最大の活断層だ。

産業技術総合研究所や名古屋大学などのチームは2012年から2014年にかけて現地調査を実施し、糸魚川地域では活動を終了していることを
突き止めた。

「糸魚川-静岡構造線」は、日本海が誕生した2000万年前から1500万年前にかけて、日本列島の基礎となる岩石が現在の形に配列されたときに
できた断層で、新潟県の糸魚川市から、長野県の諏訪湖を経由して、静岡県静岡市につながっていると考えられている。

ここを境界に東日本と西日本では大きく地質が異なることから、列島の成り立ちを考えるうえで重要な場所だが、周辺は日本アルプスが連なる
険しい山岳地帯のため、これまで詳しい地質調査を行うことができなかった。


日本を東西に分ける大断層帯

産総研や名古屋大の竹内誠教授のチームは、2012年?2014年にかけて、構造線最北端の糸魚川地域で地質調査を実施し、地層の種類や
分布、岩石や火山灰の分析などをまとめた。その結果、構造線の西側には、日本列島がまだ存在しなかった古生代と中生代の地層が
広がることをつかんだ。

一方、東側は1800万年以降の日本海に堆積したもろい泥岩地層が広がっていることから地すべりが発生しやすく、さらに約65万年前に
火山活動を終えた火山と火山噴出物が堆積した地層も発見した。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/6/26605/fig1.png


新しい時代の断層群が寸断か
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/6/26605/fig4.png

今回の調査結果を、これまでにまとめた地質図とつなぎ合わせた結果、糸魚川周辺では地層のところどころが寸断され、
高低差があることが明らかになった。

このことから糸魚川-静岡構造線最北端の断層は、新しい時代にできた断層群によってバラバラに寸断されており、活動を終了していると
結論づけた。

だからといって地震が起こらないというわけではない。構造線最北端の東側は、日本列島が大陸から分離したときに形成された大地溝帯
「フォッサ・マグナ」が広がっている。

明治時代にドイツの地質学者ナウマンが発見したフォッサ・マグナの一部は、糸魚川-静岡構造線で区切られているが、今回の調査の結果、
構造線を寸断した複数の断層群によって100万年前以降、急激に隆起していることも明らかになった。

研究チームは今回の調査結果を5万分の1の地質図「糸魚川」としてまとめ、各地の地質研究所や地図センターで販売を開始した。


https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/6/26605/fig5.png
糸魚川-静岡構造線断層帯の最北部にあたる糸魚川周辺の地質(産総研・名古屋大)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/6/26605/itoigawa.png
糸魚川-静岡構造線断層帯(左の青い線)、ピンク色の部分がフォッサ・マグナ、
下の赤い線は関東から九州にかけて日本を縦断する活断層「中央構造線」(Wikimedia Commons)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/6/26605/line.jpg
山梨県早川町新倉の内河内川左岸では、糸魚川-静岡構造線の逆断層を目にすることができる。断層の西側が古く、
東側の新しい地層の上にのし上がっている。国の天然記念物にも指定されている(Wikimedia Commons)
0587地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/24(月) 20:41:02.67ID:tcOcNQe4
実験で地震の仕組みを学ぶ (動画有り) 09月24日 17時27分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20180924/8010003362.html

南海トラフ巨大地震に備えて子どもたちに地震や津波の仕組みなどを実験を通して学んでもらう催しが24日、高知市で開かれました。

高知県立文学館で開かれた催しには、親子連れなどおよそ40人が参加し、講師をつとめた高知みらい科学館の学芸員からさまざまな実験を
通して地震や津波の仕組みなどについて説明を受けました。

このうち、プレートの境界付近で発生する地震のメカニズムを紹介する実験では、2つのスポンジをプレートに見立て一方から押されて縮んだ
スポンジが反動で元に戻り、プレートがずれることで起きる地震を再現していました。

また、北海道で震度7の揺れを観測した地震で大きな被害が出た液状化を再現した実験では、水を多く含んだ土を入れた容器を揺らすと、
中に埋めたマンホールに見立てたケースが浮き上がり、子どもたちは興味深そうに見ていました。

このほか、だんだん狭くなる湾のような地形では津波が高くなることや、耐震化した建物でも固定していない家具は揺れで倒れることなども
紹介されました。

参加した高知市の小学3年生の男子児童は「地震のことがよくわかり、きょう学んだことを友達にも伝えたいです」と話していました。

46歳の父親は「地震に備えなければいけないので子どもが興味を持ってくれてよかった」と話していました。
0589地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/24(月) 21:11:53.49ID:tcOcNQe4
>>588
平年値だと9月下旬頃じゃなかったかな
台風でちょっと遅れるか??
0590地震雷火事名無し(茸)垢版2018/09/25(火) 07:50:39.50ID:6905U+Qu
>>584
新潟さん、おは♡
東日本土壌ベレル測定プロジェクト、ありがとうございます
新潟さん、オールマイティーに詳しいんだね
アタシは、知識とデータはないけど情報収集は好きで苦にならない
SNS始めたきっかけが、情報収集の為だったからな笑
報告が出来るのは、宏観現象、体感、リアの身近な情報とネット情報くらい笑
ホ関連は、最初はリアで知った
ダンナの親戚の人の話から
フグシマに応援に行った、親戚の自衛隊員が、フグシマはもう住めないとか沢山のバスで上級国民を輸送したって言ってた
そういえば、この前ネットサーフィンしてたら311当時のテレビのテロップっでフグシマからANA2便が臨時運行の画像を貼って、どんな人が乗ったのでしょうね?wってブログ書いてた人をたまたま見つけたよ笑
あとは、千葉に住んでいるダンナの親戚の女子がベジタリアンで空気、水、野菜の味が違うって騒いでソッコー高知に移住したな
ダンナさんが、公務員みたいな仕事だから転勤希望したんじゃないかな?w
他にも関東に親戚がいるけど普段から親戚付き合いしないしダンナもアタシも親戚に興味がないし何人いるかも知らないけど他に関東在住はいるけど今のトコロは特に何も聞いてない
関東に沢山友達もいるけど、三重に来てアドレス帳を紛失したりケー番も変えたから連絡不能
ただ、311前に関東の友達達に会いに関東に2回里帰りして今となってはホントに良かったと思ってる
もっと関東に遊びに行ってれば良かったなーと後悔先に立たず
三重に来て三重人と仲良くしてたから疎遠になった笑
やっぱ、長くいた北海道と関東の親、親戚、友達達をもっと大切にしてあげれば良かったと今となってはチョット後悔してる
アタシだけ、難を逃れた形だから
今まで、1度も大地震や災害にはあったコトはない
ホは、チョット喰らったけど笑
地震慣れしてないから、震度2の地震がキテもリアでは大騒ぎしてビビるヘタレ笑
311、鳥取地震、大阪北部地震はコッチでもチョット揺れたからビックリしたわー
ホ関連は、ネットだとTwitter、ブログ、ホムペで観てた
ココは、知らんかったわ笑
2ちゃん初期ユーザーでも、御用板なんて本来アタシが来る場所ではないからな笑
北海道、西日本、沖縄板のホの汚染地図があれば助かるのに全体的なのしか見たコトないからあれば便利だよね
最近ナンカ救急車の音が増えたよ
もんじゅのせいだと個人的には思ってる
日本はもうアカンな笑
海外移住するレベルやわ
0591地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/25(火) 08:10:08.95ID:imHluuvK
>>590
おはよう

今まで最大震度何まで体感したことあるんだい ?
0592地震雷火事名無し(茸)垢版2018/09/25(火) 10:08:23.25ID:1MlFQYbH
>>591
今をときめく、ムサコ(武蔵小杉)で直下型地震震度5弱
夜?夜中?だったかな?w
一瞬だったけど
関東人でこの地震、記憶にある人いるかな?w
食器棚のご飯茶碗が1個チョット割れた
ダンナも、この地震は今でも覚えてて怖かったよなーって忘れた頃に話をしてくるよ
次の日、近所のスーパーでコドモの防災頭巾だけ買ってしばらく持ってたけど、三重に来てからコドモが勝手に捨てたから買い直したけど
勿論、ヘルメットも買って備蓄はしてますよ
コッチは、ラスボスの南海トラフグには昔から警戒してるし油断はしてませんが
ま、南海トラフグで死んでもアキラメロンって感じ
生き残った方が、大変そう笑
原発、核施設があるから更に国土は汚染されて日本経済は破綻すると個人的には思ってる

兎に角、親戚のフグシマと関東の話を聞いてダンナもアタシも目が点になってた👀
エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゚ ゚
↑こんな感じ
タブーって訳ではないが、ホの話をするのはここ最近
やっぱ、フグシマから遠い場所に住んでいるせいかな?w
ダンナもアタシも、政治や原発も関心がなかったから無知な人間だったよ笑
ダンナは、今年の冬はチョー寒かったから「はよ原発稼働せいや!」って吠えてた
ホより先に凍死して死んでしまうわって笑
原発推進派でもなければ、反対派でもないけど
311前から原発稼働してただろって
ダンナは、東芝3号機○爆発の話や画像と動画を見せたら必ずニヤリする
ダンナは、破壊厨だから笑
人間はロクなコトしないからなー
はよ阿蘇山カルデラ破局噴火や地球が真っ二つに割れないか心待ちにしてる冷酷な人間()
幽霊より生身の人間の方が怖いとアタシは思ってますが
子供2は小さい時から、猫は神様、我が家の大黒柱と言って動物を大切にする子供
人間には、募金しないって
盲導犬の募金はしてたな
財布にあった小銭1000円分くらい
盲導犬に会えて触れてホント良かったって喜んでたわ
この板の住人みたく、我が家は安部総理のコトは毛嫌いしてはいない
ただ…マリオの格好で土管から出て来たりデンデンって言ったりバンカーで転倒したりケチって火炎瓶がおもろかっただけ()

しっかし武蔵小杉の変貌振りにはビックリしてる
昔は、駅なんてあんなに混んでなかったから笑
武蔵小杉、子供の教育環境も良く便利だったからお気に入りの場所だった
ムサコスレは、前からチェケして観てる

あとね、六本木でチョット仕事してた時期があるんだけど地下鉄サリン事件の1か月前にたまたま仕事をヤメてて難を逃れた
運が悪かったら、遭遇してたかもしれない
いつも乗る電車の時間内ではなかったけど
電車乗る時間も、たまに早くなったり遅くなったりするしな
子供2は、横浜で妊娠して三重に来て出産したんだけど、その時同じ病院で出産した三重出身でトンキンから里帰り出産してた人が、聖路加病院の看護師で、あの日は自分はたまたま休日でよく分からないけどその日は病院はパニックだったらしいって聞いたよ
運も実力のうち

三重に来て2回目の引っ越しでアドレス帳を紛失
0593地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/25(火) 10:20:57.14ID:imHluuvK
ひまわり8号 
http://himawari8.nict.go.jp/himawari8-image.htm?sI=D531106&;sCl=true&sClC=ffff00&sS=10&sNx=6&sNy=4&sL=-120&sT=-498&wW=1366&wH=508&sD=1537836600000


気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/

秋雨前線南下、秋の空気優勢に!台風24号最新データ!!(180925)
気象庁と米軍(JTWC)の進路予想
http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/5/9/59edc084.jpg

29日(土)〜1日(月)の空模様
http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/e/a/eab78eed.jpg
米国の気象機関(NOAA)発表のGFSモデル
http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/c/0/c0995852.jpg

上空の太平洋高気圧の張り出しや偏西風の南下のタイミングの予想
http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/a/8/a8704b04.jpg
0594地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/25(火) 10:38:36.85ID:imHluuvK
>>592
震度5弱は体験ずみか

震度5強から上は全然違うから
一度地震体験できる車で
震度6強から7クラス体感(体験)してみるといいかも

>運も実力のうち
まあそうだね

>2回目の引っ越しでアドレス帳を紛失
ちょっと怖いな個人情報悪用されそうで
被害が無ければいいが
0595地震雷火事名無し(茸)垢版2018/09/25(火) 12:16:11.97ID:+O3WGB18
>>594
起震車、断る笑
怖いから((( ;゚Д゚)))
それに、心臓に悪そう笑
心臓に多少なりとも、caesiumが溜まってるから心筋梗塞を起こしたらイヤだからね笑
死ぬのにはまだ早すぎる年齢やしな
ま、遅かれ早かれホで死ぬとは思ってるけどな
別に長生きしたいと思ってなかったしな
長生きすれば、良いって訳でもないと思うけどね笑
健康でお金持ちで身内にも他人にも社会にも迷惑を掛けない人なら長生きした方が良いと思ってる

人間五十年 下天のうちを比ぶれば 夢幻のごとくなり 一度生を得て 滅せぬもののあるべきか

人生50年って言うしな笑
アタシの好きな格言は、敵は本能寺にあり
ダンナもアタシも、歴史はキライで興味はなかったけど
自分の目で確かめたコトじゃないと真実かどうか分からんし後に歴史学者によって歴史が覆されたりするから
歴史から学ぶコトもあるけどな
先の大戦には、コドモの時から興味津々で夢中になる
近年、先の大戦のようつべやサイトの記事で勉強をしてたけど
ニュー速の軍事関連スレも好き
詳しい人沢山いるなーって見てるよ笑
文体からしたら、高齢者だろうね笑
「大本営」と「ニイタカノボレ」知らなくて考えても分からないからググったぞ
神風特攻隊や戦死した先人は今の日本の状況をあの世でどう思ってるのかな?wとたまに思う
占領されるって怖いコト
無条件降伏、敗戦国、勝ち目のない勝負をしてフルボッコにされたんだから
何されても仕方ないとは思ってる
だから、ダンナもアタシも政治には興味ないんだよね
アメリカ様のご意向ご指示だと思ってるから
だからといって、アメリカ様がキライとかはない
ダンナは、若い時からアメリカンでアメリカ志向でグリーンカードを取得してアメリカに移住しようと思ってた人だから
ダンナは、アメリカ人に生まれたかったんだってさ

そういえば、はだしのゲンのお父さんは「これからは中国と仲良くしなさい」「非国民って呼ばれても構わん」って言ってたな

アドレス帳は、家の中で無くした模様
元々、外出時はアレコレ持ち歩かない男子と一緒のタイプだから笑
0596地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/25(火) 12:48:51.03ID:imHluuvK
>>595
考え過ぎ・・

でもあり得るかもしれないな ??

ネットでいい物は吸収しる
中には間違えも有るが・・

長い物に巻かれろか
政治、学校教育、その他もろもろ
とう考えても、おかしい間違っている
と思うなら文句一つでも言えばいいと思うぞ

家の中ならひとまず安心だな
0597地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/25(火) 12:54:55.89ID:imHluuvK
久々に
      起きろ
    ∧___∧    / / / /
  ⊂( ・ω・)  、,Jし //  パン
   (几と ノ   )  て 
  //'|ヽソ 彡  .Y⌒Y ̄\ ・・・・。
/ノ / | \ 彡/ ´-ω-`  \ 傘傘     
ヽ/、/ヽ/ ヽ/ 
0598地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/25(火) 20:18:59.63ID:imHluuvK
北日本除き暖冬傾向 降雪量も少ない 気象庁長期予報 2018年9月25日 18時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180925/k10011643591000.html

気象庁の長期予報によりますと、この冬は北日本を除く広い範囲で寒気の影響が弱く、気温が平年並みか平年より高くなり、
暖冬傾向になると予想されています。

気象庁が25日発表した3か月予報によりますと、来月からの3か月間は、全国的に暖かい空気に覆われやすく、
気温は北日本で平年並みか平年より高く、東日本と西日本、それに沖縄・奄美では平年より高いと予想されています。

また、降水量は東日本の太平洋側と西日本で平年並みか平年より多くなる見込みです。

一方、12月以降のこの冬の長期予報によりますと、上空の偏西風が日本付近で北に蛇行するため、東日本や西日本、
それに沖縄・奄美の広い範囲で寒気の影響が弱くなると予想されています。

このため、気温は北日本はほぼ平年並み、東日本は平年並みか平年より高い、西日本と沖縄・奄美は平年より高いと
予想されているほか、日本海側の降雪量は北日本はほぼ平年並み、東日本は平年並みか少ない、西日本では冬型の
気圧配置が長続きしないと予想されることから少ない見込みとなっています。

気象庁気候情報課の竹川元章予報官は「全国的に厳しい寒さとなった前の冬と異なり、北日本以外の地域で暖冬傾向が
予想される。しかし、一時的に強い寒気が流れ込み、ところによって大雪となる可能性もあるので、最新の気象情報を
確認するようにしてほしい」と話しています。
0600地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/25(火) 20:24:53.74ID:imHluuvK
世界2位の巨大泥火山 アゼルバイジャンで爆発!火炎上昇(動画) 2018年09月25日 11時23分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26636.html

カスピ海に面したアゼルバイジャンの首都近郊で今月23日、世界で2番目に大きなオットマン・ボズダック(Otman-Bozdagh)泥火山が爆発し、
火炎が上空300メートルまで立ち上った。

世界には1000近い泥火山が存在すると言われるが、旧ソ連国アゼルバイジャンは、首都バクーが位置するアブシェロン半島を中心に400近くの
泥火山があると考えられている。

同国の環境・天然資源省によると、オットマン・ボズダック泥火山が爆発したのは、現地時間23日午前8時53分で、その約1時間後に2回目の
爆発が観測された。山頂からは火炎が上空200?300メートルの高さに噴き上がり、活動は現在も続いている。

オットマン・ボズダックは、首都バクーから南へ45キロほど離れたカスピ海沿岸のサンガチャルに位置する、世界で2番目の規模を誇る
標高404メートルの泥火山で、周辺には石油や天然ガスの大型プラントが建てられているが、今のところ住民への危険はないという。

泥火山の噴火は、地下水やメタンガスとともに、温度が高い粘土が地表に噴き出す現象で、オットマン・ボズダックの爆発は最近2年間で5回目。

噴出した泥やガスは工業原料や燃料などに利用されることで、アゼルバイジャンの経済活動を支えている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/6/26636/1.jpg
世界で2番目に大きな泥火山オットマン・ボズダックが噴火(The Ministry of Ecology and Natural Resources Azerbaijan Republic)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/6/26636/42399288_1959477937475512_6006973133137903616_o-1.jpg
噴火で噴き出した大量の泥(Elmar Semedov)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/6/26636/26962099_10212835952631143_243642556395800958_o.jpg
人工衛星がとらえたカスピ海の沿岸近くにそびえる泥火山(Otman Bozdagh Mud VolcanoのFacebookより)
0601地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/25(火) 20:29:43.37ID:imHluuvK
インドネシア火山島アナック・クラカタウが大爆発!ISSからもハッキリ!(動画) 2018年09月25日 12時27分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26638.html

約130年前、地球に異常気象をもたらすほどの壊滅的噴火を起こしたインドネシアの火山島「アナック・クラカタウ」が週末にかけて44回に
わたる爆発を繰り返した。

スマトラ島とジャワ島にはさまれたスンダ海峡上空を、赤茶色の噴煙が広がっていくのを国際宇宙ステーションの宇宙飛行士がとらえた!

アナック・クラカタウは、今年6月19日以来、活発な噴火活動を続ける火山島だ。インドネシア気象庁(BMKG)によると、
今月22日夜、雷のような轟音とともに爆発が発生し、24日にかけて44回の噴火が相次いで観測された。

BMKGのヘイリー・ジャトミコ(Hary Djatmiko)報道官によると、噴火に伴って発生した火山性地震は253回。火山灰を含む噴煙の高さは
高度2000メートル上空に到達し、スマトラ島に向かって西へ運ばれるようすが地球観測衛星センチネル-2と、ISSに滞在中の宇宙飛行士に
よって確認されているものの、当局では警戒レベルを従来どおり危険度2のままにしており、周辺を航行する航空機への影響もないとしている。

19世紀に3つの島で同時に起こった巨大噴火によって生まれた海中カルデラから生まれたアナック・クラカタウ島は、海抜505メートル。

6月以来、山頂の南斜面には円錐形の溶岩ドームらしき地形が出現し、マグマを噴き出す激しい噴火とともに、溶岩が流れ出し、
斜面を下って海に流れこむようすが目撃されている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/6/26638/top111.png
先週末に大爆発を繰り返したアナック・クラカタウ(Hendi Suhendi)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/6/26638/iss000.jpg
国際宇宙ステーションのアレクサンダー・ガースト宇宙飛行士がとらえたアナック・クラカタウ島の噴煙(Alexander Gerst/ISS/ESA)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/6/26638/sentinel2.jpg
欧州の地球観測衛星センチネル-2も噴煙をとらえた(Copernicus Sentinel?2/ESA)
0602地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/25(火) 20:33:51.89ID:imHluuvK
東西片方で大地震なら1週間=南海トラフの防災対応−政府部会 2018/09/25-17:18 時事ドットコムニュース
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018092500895&;g=soc

政府の中央防災会議の作業部会が25日開かれ、南海トラフの東西どちらか半分でマグニチュード(M)8級の大地震と津波が発生した場合、
残り半分の沿岸地域で避難などの防災対応を取る期間は「1週間程度を基本とする」との案が示された。

前回会合で「3日や1週間程度」との案を検討していたが、強化した。
 
南海トラフでは1854年の安政東海地震の約30時間後の南海地震、1944年の昭和東南海地震の2年後の南海地震など、
東西で大地震が連動するケースが多い。

最初に被災した地域に救助・支援部隊が集中するため、次に被災が想定される地域は住民らが可能な限り防災対応を取っておく必要があるという。
0603地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/25(火) 21:49:56.20ID:imHluuvK
火山解説情報(9月25日) 09月25日 19時36分 鹿児島
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20180925/5050004346.html

今月21日から25日午後3時までの火山に関する情報です。

【桜島】。
桜島では活発な噴火活動が続いています。
この期間、南岳山頂火口では噴火が9回発生し、このうち3回が爆発的噴火でした。
噴煙が最高で火口から2100メートルまで上がり、大きな噴石は火口から800メートルから1100メートルの6合目まで達しました。

火山性地震は57回と少ない状態が続いていて、火山性微動は22回観測されました。
気象庁は今後も南岳山頂火口を中心に噴火活動が続くと考えられるとして、噴火警戒レベル3を継続し、火口からおおむね2キロの範囲で
大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【口永良部島】
口永良部島ではこの期間、噴気が火口から900メートルまで上がりました。
火山性地震は39回とおおむねやや多い状態で、震源は主に新岳火口付近のごく浅い所でした。
また、振幅が小さく継続時間の短い火山性微動が24日、1回観測されました。
火山性ガスの1日あたりの放出量は今月21日に400トン、22日に600トンとおおむねやや多い状態でした。

口永良部島では火山活動が高まった状態が続いているとして、気象庁は噴火警戒レベル3を継続し、新岳の火口からおおむね2キロの
範囲では大きな噴石や火砕流に、向江浜地区から新岳の南西にかけての地域では火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【新燃岳】
霧島連山の新燃岳では、火山活動がやや高まった状態が続いています。
この期間、火山性地震は35回とおおむね少ない状態で、火山性微動は観測されていません。
気象庁は噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね2キロの範囲で大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。

【硫黄山】
霧島連山の硫黄山では、噴気が火口から300メートルまで上がるなど活発な噴気活動が続いています。
監視カメラでは、引き続き湯だまりが確認されました。

この期間、硫黄山付近の火山性地震は29回と少ない状態でしたが、浅いところを震源とする低周波地震は引き続き発生しています。
気象庁は硫黄山では火山活動がやや高まった状態が続いているとして、噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね1キロの範囲で
大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。

【諏訪之瀬島】
諏訪之瀬島の噴火警戒レベルは、火口周辺規制を示すレベル2となっています。
0604地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/26(水) 10:02:24.46ID:Nlk/8qIs
富士山がうっすら雪化粧!
http://weathernews.jp/s/topics/201809/130085/?fm=onebox

2018/09/26 07:52 ウェザーニュース

今日26日(水)、富士山のふもと、静岡県御殿場市などから、富士山が雪化粧している報告が届きました。


雪化粧報告が続々!
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809130085_box_img0_A.jpg
撮影:静岡県御殿場市(26日6:52)

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809130085_box_img1_A.jpg
撮影:静岡県御殿場市(26日7:11)

富士山初冠雪の定義

▼甲府地方気象台より
『山の全部又は一部が、雪又は白色に見える固形降水で覆われている状態を甲府地方気象台から望観できた時、その現象を
「冠雪」としています。』

つまり、たとえば静岡県側から富士山の雪化粧が見えたとしても、山梨県甲府市にある甲府地方気象台から富士山の初冠雪の
様子が見えないときには、初冠雪とされない場合もあるのです。

◆こんな定義も
また、夏に雪化粧が見られたとしても、初冠雪にはならないことが多いようです。というのも、甲府地方気象台は、
『日平均気温が1年で最も高いと思われる日を境にして、その後に積雪を確認したら初冠雪』としています。

その後に気温が上がる可能性が十分にある夏だと、初冠雪とされない可能性が高いのです。
0605地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/26(水) 10:07:21.19ID:Nlk/8qIs
御嶽山 立ち入り規制 きょう一部解除 遺族が慰霊の登山 (動画有り) 2018年9月26日 7時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180926/k10011644061000.html

4年前の噴火で死者・行方不明者63人を出した御嶽山で、山頂付近の立ち入り規制が26日、一部で解除されます。

噴火後初めて、山頂への登山が可能となり、午前中には噴火で亡くなった人の遺族などが慰霊に訪れる予定です。

平成26年に噴火した長野と岐阜の県境にある御嶽山は、去年、噴火警戒レベルが2から1に引き下げられましたが、
ふもとの自治体は火口付近からおおむね1キロの範囲で立ち入り規制を続けてきました。

このうち長野県木曽町は、山頂付近に再び噴火が起きた場合に避難できるシェルターを設置したほか、
登山道も整備するなど安全対策が整ったとして、山頂の「剣ヶ峰」につながる登山道の一部に限り、26日午前10時半に
立ち入り規制を解除します。


以下略
0607地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/26(水) 15:52:52.05ID:Nlk/8qIs
富士山で初冠雪 甲府地方気象台が発表 018年9月26日 15時38分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180926/k10011644871000.html

26日午後、甲府地方気象台は、「富士山で初冠雪を観測した」と発表しました。富士山の初冠雪は平年より4日早く、
去年と比べて27日早い観測となりました。

富士山の初冠雪は、甲府市の甲府地方気象台の職員が、双眼鏡を使って目視で山頂付近の積雪を確認して発表します。

山梨県側から見た富士山は朝から雲がかかっていましたが午後1時すぎに雲の間から山頂が見え、甲府地方気象台は「山頂付近の
沢沿いにうっすら冠雪している様子が確認された」として初冠雪を発表しました。

富士山の初冠雪は、平年に比べて4日、去年に比べて27日、いずれも早い観測となりました。

気象台は「平地ではきのうまで雨が降っていたが、山頂付近は気温が0度以下になる時間帯があり、その際に雪が降ったとみられる」と
話しています。

雪は静岡県側でも確認され、御殿場市によりますと、26日午前7時20分ごろ、雲の上に見えた富士山の山頂付近で雪が積もっているのを、
市の職員が確認したということです。

富士山の山頂は、25日午後11時には氷点下5度1分にまで冷え込んでいたということで、御殿場市は、「富士山に冬の季節の訪れを感じました。雪化粧の富士山も美しいので1人でも多くの人に御殿場市を訪れ、魅力を楽しんでもらいたい」としています。
0608地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/27(木) 07:44:42.42ID:e4+Q32Hb
エベコ山で噴火あいつぐ 噴煙4500m!カムチャツカ4火山で航空コード危険度2に(動画) 2018年09月26日 11時28分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26647.html

北海道の北東に位置する千島列島エベコ山で噴火が相次いでいる。25日の爆発では、噴煙の高さは4500メートル上空に到達した。

ロシア科学アカデミー火山地震研究所(IVS FEB RAS)は、「爆発的噴火がいつ発生してもおかしくない」として、航空カラーコードを危険度が
2番目に高いオレンジ色にして、周辺を航行する航空機に対して警戒を呼びかけている。

カムチャツカ火山観測所(KVERT)によると、千島列島北東部に位置するパラムシル島では、過去1カ月にわたって、エベコ山の中規模噴火が
相次いでいる。

今月25日に観測された噴火では、噴煙が火口上空4000?4500メートルまで上昇し、火山灰が風に運ばれて5キロ東へ降り注いだ。

8月31日には、欧州の地球観測衛星センチネル-2号が山頂火口に高温異常域の存在をとらえていることから、カムチャツカ火山観測所
(KVERT)は、地下のマグマの上昇によって、爆発的噴火に発展する可能性があるとしている。

(動画は8月29日/АСТВ-новости Сахалина)

現在、カムチャツカ半島周辺では、半島南部のカリムスキー山、東部のシベルチ山のほか、

今月18日に噴火した千島列島の芙蓉(ふよう)山を含む4つの火山で、航空カラーコードがオレンジ色になっている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/6/26647/ebeko001.png
千島列島エベコ山の8月の噴火のようす(jeta_koroteev)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/6/26647/shiverchi.png
2017年12月に噴火したシベルチ山(KVERT)

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/6/26647/sibe.png
その3カ月後の今年3月には、シベルチ山に巨大な溶岩ドームが出現していた(KVERT)
0609地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/27(木) 15:53:50.65ID:e4+Q32Hb
海底下5千mの岩石を掘削へ  南海トラフ地震に迫る 2018/9/27 07:37 共同通信社
https://this.kiji.is/417809690346374241?c=39546741839462401

繰り返す海の巨大地震の仕組みを調べようと、海洋研究開発機構の探査船「ちきゅう」が、南海トラフ沿いの地下深部にあるプレート境界から
岩石を入手する計画を進めている。

掘削地点は紀伊半島沖約80キロで、海底下約5200メートルを目指して2007年から掘り始めた。10月からの航海でゴールに届きそうだ。

南海トラフでは陸のプレートの下にフィリピン海プレートが沈み込んでおり、境界が滑ると1944年の東南海地震や46年の南海地震のような
巨大地震を引き起こす。

境界の岩石の成分や性質を詳しく調べると、現在の滑りやすさを計算できるという。計画には15カ国の研究者が参加する。
0610地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/27(木) 21:18:39.51ID:e4+Q32Hb
雪原溶かす溶岩流 雲突き抜ける噴煙!アラスカ・ベニアミノフ山(動画) 2018年09月27日 11時13分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26663.html

9月に入ってから活発な火山活動が続くアラスカ半島のベニアミノフ山で26日未明(日本時間)、山頂火口から発生した溶岩流が
1キロ近くに伸びていることが明らかになった。付近を航行するパイロットが雲を突き抜けて上昇する噴煙をとらえた。

アラスカ半島中部に位置する標高2507メートルのベニアミノフ山は、約3700年前の爆発的噴火でできた巨大なカルデラを持ち、
その内部は厚い氷河で覆われている。

米地質調査所(USGS)アラスカ火山観測所(AVO)によると、今月上旬、山頂カルデラ内にそびえる溶岩ドームからマグマが噴出し、
溶岩流が発生。18日には、火山から200キロ近く離れた港湾都市ディリングハムの住民から、噴火を目撃したという情報が寄せられた。

ベニアミノフ山で爆発的噴火が発生し、カルデラ周囲を取り囲む岩石が崩壊した場合、氷河が溶けて大規模洪水を引き起こすおそれが
あることから、アラスカ火山観測所が火山活動の監視を続けているが、日本時間26日午前0時半ごろ(現地時間25日午前7時半)の噴火では、
黒と白の二筋の噴煙が発生。

色の違いは噴煙に含まれる成分を示しており、ふたつの火口のうち第1火口からはマグマ成分が多い黒い噴煙、第2火口からは水蒸気を
含む火山ガスが立ち上っており、噴出孔からは溶岩の流出が続いているという。


これらの噴煙は、周辺の航路を通ったパイロットも目撃しており、米ワシントン州シアトルの水上飛行艇基地で働く
マリ・ピーターソン(Mari Peterson)さんは、26日午後、上空1万フィート(3000メートル)で、雲を突き抜ける噴煙と山頂の写真を撮影。

もともと火山活動が活発な火山だが、3800年前の大爆発は、20世紀最大とされるフィリピンのピナツボ山噴火に匹敵する破局的規模だったと
考えられている。さらに1830年以降も、少なくとも13回の噴火が観測されている。

火山観測所は「火口直下で地熱の高まりを観測していることから、火山活動は今後しばらく続く」としており、航空カラーコードを危険度が
2番目に高いオレンジに引き上げ、24時間体制で監視を続けている。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/6/26663/DoABF_6XkAEPml_.jpg
雲を突き抜けるアラスカ・ベニアミノフ山の噴煙(Mari Peterson @justplanemari)
0611地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/27(木) 22:45:28.87ID:e4+Q32Hb
御嶽山噴火4年 追悼の祈り (動画有り) 09月27日 15時15分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/nagano/20180927/1010005770.html

死者・行方不明者があわせて63人にのぼり、戦後最悪の火山災害となった御嶽山の噴火から27日で4年です。

ふもとの長野県王滝村では追悼式が行われ、噴火が起きた時刻と同じ午前11時52分に遺族などが黙とうをささげました。


(-人-) 合掌
0612地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/28(金) 15:19:25.36ID:l/c4Uvi6
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/

今日の晴天は台風対策用!?台風24号そして台風25号??の最新データ(180928)
http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/5/b/5b7bafd7.jpg
 上段の図は、地上の空模様の骨格にあたる上空の気圧配置と寒気の様子。
 下段の図は、普通の天気図と同じ地上気圧と降水量、そして上空約1500mの寒気の様子。

ただ、これでは台風対策に必要な最寄の地域への影響(風向の変化、降水の分布等)を具体的にイメージするのは困難です。

そこで、昨日に引き続き「予想のブレ幅が大きい」「必ず最新進路予想やデータを確認し、イメージした空模様や対策に修正を加える」という
条件をご理解いただいた上で、対策に役立つ(であろう)台風接近・上陸時の具体的な空模様をまとめておきました。

http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/8/0/809641f2.jpg
30日18時から01日03時の3時間ごとの空模様


米国30日12時予測
https://www.tropicaltidbits.com/analysis/models/gfs/2018092800/gfs_mslp_pcpn_wpac_10.png

季節予報 9月29日〜10月28日 (一ヵ月) @気象庁
http://www.jma.go.jp/jp/longfcst/000_1_00.html


台風24号 政府が情報連絡室を設置 2018年9月28日 14時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180928/k10011647971000.html
0613地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/28(金) 19:08:39.94ID:l/c4Uvi6
火山の状況に関する解説情報 気象庁
http://www.jma.go.jp/jp/volcano/info.html

吾妻山  火山の状況に関する解説情報 第17号 平成30年 9月28日16時00分

草津白根山  火山の状況に関する解説情報 第115号 平成30年 9月28日16時00分

桜島      火山の状況に関する解説情報 第77号 平成30年 9月28日16時00分

口永良部島  火山の状況に関する解説情報 第95号 平成30年 9月28日16時00分

諏訪之瀬島  火山の状況に関する解説情報 第12号 平成30年 9月28日16時00分

霧島山(新燃岳)  火山の状況に関する解説情報 第123号 平成30年 9月28日16時00分

霧島山(えびの高原(硫黄山)周辺)  火山の状況に関する解説情報 第84号 平成30年 9月28日16時00分
0614地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/28(金) 20:13:54.44ID:l/c4Uvi6
群馬 草津白根山の白根山 噴火警戒レベル2に引き上げ 2018年9月28日 19時39分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180928/k10011648711000.html

群馬県にある草津白根山の「白根山」について気象庁は、湯釜と呼ばれる火口湖の付近で火山性地震が増え、火山活動が再び高まっていると
考えられるとして、午後7時半、火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルをレベル1から「火口周辺規制」を示すレベル2に引き上げました。


湯釜から、おおむね1キロの範囲で噴火に伴う大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。
0615地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/28(金) 20:33:02.27ID:l/c4Uvi6
インドネシアでM7.5の地震 日本に津波の影響なし 2018年9月28日 20時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180928/k10011648701000.html

USGS=アメリカの地質調査所から気象庁に入った連絡によりますと、日本時間の28日午後7時2分ごろ、インドネシア付近を震源とする
マグニチュード7.5の大きな地震がありました。気象庁によりますと、この地震による日本への津波の影響はないということです。


インドネシアの防災当局は、この地震で津波が起きるおそれがあるとして、沿岸部の住民に対して避難を呼びかけています。
0618地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/28(金) 22:14:07.15ID:l/c4Uvi6
台風通過後どうなるか



          彡 三 ミ    
        ( ( ((..゚∀゚)) ) )
        ヾヽミ 24号彡, ソ
        / )ミ 彡ノ
        / (ミ 彡゛
        / \ゞ 
            )

          ‖ 
          ‖  
          ‖

       / ̄ ̄\  吾妻山
     / ´・ω・` .\

        ‖  
        ‖  
       ‖

     / ̄ ̄\  草津白根山の
   / ´・ω・` .\  白根山

      ‖
      ‖
     ‖
0620地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/29(土) 00:33:11.47ID:rtvKc2eE
12万年前の屈斜路湖噴火、推定以上の規模か 2018年09月27日 22時55分 読売新聞
https://news.nifty.com/article/technology/techall/12213-20180927-50120/

北海道の屈斜路湖周辺で約12万年前に起きた噴火は従来考えられていたよりもはるかに規模が大きく、噴出物の総量は
1000立方キロ・メートルを超える可能性があるとする解析結果を、産業技術総合研究所(茨城県つくば市)の
宝田晋治・上級主任研究員(火山地質学)らのチームがまとめた。日本火山学会秋季大会で、28日発表する。

屈斜路湖は巨大な噴火で地面が陥没して生じたカルデラで、半径50キロ・メートルほどの範囲には、火砕流による堆積たいせき物が
広がっている。

グループは、様々な場所で堆積物の厚さを詳しく調べ、火砕流の流れやすさを推定。それに基づいて火砕流がどこまで達したかを
計算する新たな手法を用い、火砕流をつくる火山灰や軽石などの総量を見積もった。
0625地震雷火事名無し(dion軍)垢版2018/09/29(土) 12:15:12.46ID:44P6kbgB
地震いっぱい起きて力が解放されてるから
潜り込みの速度にも変化が出てるかもってお話よ
0627地震雷火事名無し(千葉県)垢版2018/09/29(土) 12:26:44.20ID:FPCFkjNm
>>625
インドネシアが太平洋プレートに乗っかってないのは置いておくとして、
歪みの連鎖的な解放が進行中って事なんだろうね
0628地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/29(土) 15:31:40.60ID:rtvKc2eE
平成30年 台風第24号に関する情報 第63号
平成30年9月29日11時59分 気象庁予報部発表
http://www.jma.go.jp/jp/kishojoho/data/pdf/000_17_RJTD_201809291159_0_zenkoku.pdf

台風24号 気象庁会見「記録的な暴風のおそれ 安全確保を」 2018年9月29日 14時12分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180929/k10011649471000.html

気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
0629地震雷火事名無し(茸)垢版2018/09/29(土) 17:09:26.27ID:3ht9JwQG
原発銀座🇰🇵福島土人🇰🇵インポ病人🇰🇵ネトウヨ🇰🇵在日チョンコ
ストロンチウム&プルトニウム&トリチウム初期被曝キチゲェ大量被曝者
🇰🇵京都府ネカマ生活保護無職暇人ハゲジイサン下級工作員
ソッコーししゃり出て来て自演短文連投糖質ストーカーage荒らししてる辺り
図星でよっぽど悔しいんだな(≧口≦)ノ
文体顔文字絵文字パクリ( *´艸`)ウフフ

著名人と体調不良スレで3回目
ウフフ
🔴本日のNGID:KrvP4qLz🔴
0631地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/30(日) 10:47:46.30ID:9EMDFh55
草津白根山「湯釜の水が変色」火山性地震2日で360回超 噴火のおそれ 2018年09月30日 10時02分@ハザードラボ
https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26701.html

今月28日以降、火山性地震が急増している群馬県の草津白根山では、白根山の湯釜火口内で灰色に近い水の変色が確認された。

火山性地震はこの二日で360回を超えており、気象庁は湯釜火口から約1キロ範囲では噴火に伴って噴石が飛散するおそれがあるとして、
噴火警戒レベルを2に引き上げ、警戒を呼びかけている。

わずか1週間前に警戒レベルを1に引き下げたばかりの草津白根山では、白根山の湯釜付近で28日午後5時ごろから火山性地震が急増。

発生回数は28日に102回、29日は午後3時までに264回と、二日間で360回を超えた。

また、東京工業大学が設置している監視カメラの観測で、29日朝には湯釜火口内の水が灰色から白っぽい色に変わっているのが確認された。

地盤の傾斜を測定する傾斜計でも、28日夕方から、わずかな地盤の変化がとらえられているという。

草津白根山は、1月に噴火した本白根山をはじめ、白根山や逢之峰などの火砕丘のほか、湯釜、水釜、涸釜(かれがま)の3つの火口湖が
ある成層火山だ。気象庁は、白根山では火山活動が高まっている可能性が高く、湯釜火口から半径1キロ範囲で噴火が発生する可能性が
あるとして、監視体制を強化している。

https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/6/7/26701/shirane.png
草津白根山の湯釜で火山活動が高まっている(東工大/気象庁)
0632地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/30(日) 14:56:22.37ID:9EMDFh55
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
台風24号の荒天 西日本は今日いっぱい、東〜北日本は明日午前中まで?台風25号の動向は??(180930)

今日〜明日午前中の空模様
http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/0/d/0d832be2.jpg

今夜21時〜明日03時の空模様を拡大
http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/b/2/b2ac3b9a.jpg

気象庁が発表している短期予報解説資料(プロ用の資料)を抜粋して掲載しておきます。
http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/5/c/5c57c0c2.jpg


台風24号関連ニュース 放送同時提供
https://www3.nhk.or.jp/news/live/index.html

台風24号 各地の様子ライブ
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0000517.html


ヤバイと思ったら非難せよ !!
0633地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/30(日) 15:09:39.80ID:9EMDFh55
台風24号ライブカメラ 和歌山県北部 みなべ町 ウェザーニュース台風情報
https://www.youtube.com/watch?v=jBN5-MuTQRU

ウェザーニュースでは、台風24号の進路に近い和歌山県に特設ライブカメラを設置しました。
夜間も撮影可能な高感度カメラで、現地の雨風の状況をリアルタイムにお届けしています。
ライブカメラの様子から台風の勢力や影響を把握して、備えにお役立てください。
0636地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/09/30(日) 22:44:02.42ID:9EMDFh55
震源深いな


フィジーでM6.6の地震 津波の心配なし
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201809/201809300315_top_img_A.jpg

2018/09/30 20:22 ウェザーニュース

日本時間の30日19時52分ころ、フィジーで地震が発生しました。

USGS(アメリカ地質調査所)によると、地震の規模(マグニチュード)はM6.6、震源の深さは551.2kmと推定されます。

この地震による日本への津波の心配はありません。
0637 【小吉】 (新潟県)垢版2018/10/01(月) 00:08:23.51ID:CzHJieOb
     。               
      \          台風通過後
       \  彡 ⌒ ミ    火山群の運命は
        ⊂/´・ω・` \
0638h色=数 ◆M.EMTxGGng (静岡県)垢版2018/10/01(月) 00:24:17.88ID:BSJBT83n
>>636
量子力学の確定を応用 ミクロでマクロを創り直すために一旦壊す

イザナギ役の俺が イザナミ役へ リセット 約9分後 東北方向カラの 🍄・(進化下位 内臓群・ カグツチ)群
雨後 即 全部狩り×3後 ヒント櫛型🍄(神々?)の出方 ・。・。・。 後●>食用🍄・。(部分)大きさ小物 

食不適🍄・ 土台役として転じるために 収穫後 速やかに乾燥へ ・⇔相応の生き物へ &*体細胞の熱源・ ヤバイ
食用小物🍄・。 土台役の繁殖後 ・を上書き。 するために分別後 速やかに乾燥へ 一時保存 冷?寒?源。

食不適🍄・を採られた場は 地表の「ミクロ頭」胞子。が冴える必然 デ場は次の進化の食用小物🍄・。を時短で産む

小物🍄乾燥&胞子飛ばし・。⇔ 後あかんぼう↗🍄↖(大部分)〇 大物ヌシ&台風  
深いのは(地)層構造 の厚み&瞬間群|||×3による 最高速↗🍄↖へ 23:38中央右。

ナミ:荒れの象徴 気性難凸・の意 気性難凸ゆえに去勢⇒せん馬 男⇒女へ格下げ ゆえに気性難凸・は 
淡路島(去勢ペニス)を通る必然 巻き込まれる側は気性難凸・と縁が深い

*体細胞の熱源・:継続で男側の左右脳が ・・と蓄熱腐敗 オーバーヒート 気性難(癖)は結果
0640 【吉】 (SB-iPhone)垢版2018/10/01(月) 10:05:16.53ID:ibrE7qhE
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
(∩`・ω・)乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
/ ミつ/ ̄ ̄\
.  / ´・ω・`  \
    富士山
0641 【末吉】 (新潟県)垢版2018/10/01(月) 10:37:32.51ID:CzHJieOb
>>640
乙か髪型に見えた

リーゼント乙

乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙乙
(∩`・ω・)
/ ミつ
0643 【大凶】 (新潟県)垢版2018/10/01(月) 15:31:19.05ID:CzHJieOb
>>642
                 湯釜よ怒れ !!

                    n  ,、
                      <ヾ、!.|_//
                    .r'     ク
                   Y ¨` ./
                       .ゝ -,ィ
                   ;'  |___
                      i   |、, ,/ヽ 
                       !   }) (○).\
                 /|   .i(__人__)  ヽ トォー
                 | .i   ||lliilil ll|   | 
                    Y     ヾ⌒ ´   イ
                 { ゝ    ヽ /ヽ
                 ヽ  ノ  ノ    }ヽ
                      Y       ヽ  / }
                     .!         } ノ
                       ム           〈⊂ヽ
                     /          \〉}
                    /      /´`\    \
0644地震雷火事名無し(SB-iPhone)垢版2018/10/01(月) 17:53:28.52ID:O8XxUCk3
小田原、夕方辺りから硫黄臭がすごい
箱根?
0646地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/10/01(月) 22:24:06.48ID:CzHJieOb
富士山麓世界遺産の神社でも被害 10月01日 21時05分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20181001/1040004444.html

富士山のふもとにあり、山開きの際の神事が行われる神社で、国の重要文化財に指定されている建物の屋根が、台風の強風ではがれ
落ちるなどの被害がでました。

富士山のふもとにある「北口本宮冨士浅間神社」は世界文化遺産になっている富士山の構成資産の1つで、このうち拝殿や神楽殿などの
11の建物が国の重要文化財に指定されています。

このうち、神楽殿の銅板屋根4枚が台風24号の影響ではがれ落ちる被害が出ました。

今後、県の教育委員会を通して国に破損や修理の届けを提出し、修復作業に入るということです。

また、境内にある小さな神社「冨士守稲荷社」でも、屋根に木の枝が刺さり、縦およそ70センチ、横およそ90センチの穴があくなどの被害が
でました。

北口本宮冨士浅間神社の小澤輝展権禰宜「被害を受けた建物の中には国の重要文化財に指定されたものも含まれていますし、
残念な気持ちです。

境内は広いですが、参拝者の安全確保のためにしっかりと整備を進めていきたい」と話していました。
0647地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/10/01(月) 22:30:16.20ID:CzHJieOb
「赤富士」のナンバー交付開始 (動画有り) 10月01日 17時51分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/20181001/1040004438.html

地域を象徴する図柄が入った自動車のナンバープレートの交付が1日から全国で始まり、県内でも、朝焼けに染まる「赤富士」の図柄が入った
「富士山ナンバー」の交付が始まりました。

図柄入りナンバープレートは、国が観光振興などのため全国41の地域で導入しますが、山梨、静岡両県の富士山周辺の自治体では、
ご当地「富士山ナンバー」に図柄を入れたプレートの導入を決め、1日から交付が始まりました。

このうち富士吉田市では、交付開始を記念する式典が行われました。

そして、国土交通省の担当者から図柄入りナンバープレートが交付されると、さっそく公用車のプレートが付け替えられ、次々と市民会館から
出発していきました。

山梨版のナンバープレートの図柄は、江戸時代の浮世絵師、葛飾北斎の「冨嶽三十六景」の中の作品で朝焼けに染まる「赤富士」をアレンジ
したもので、寄付金の有無で、カラーとモノクロにわかれています。

富士五湖広域行政事務組合の小林登振興課長は「見るだけではなく多くの方に車に取り付けてもらうことで、地域振興の活性化を期待して
いきたい」と話していました。
0649地震雷火事名無し(新潟県)垢版2018/10/02(火) 00:51:00.72ID:KJFrForU
来春の花粉、首都圏で6年ぶり大量飛散か 今夏の記録的猛暑で

ウェザーニューズ花粉飛散傾向【2018.10.01発表】
http://weathernews.jp/s/topics/201810/010175/?fm=onebox

2018/10/01 16:25 ウェザーニュース

昨シーズンの飛散量と2018年夏の気象状況から、2019年シーズンの全国花粉飛散傾向を発表します。事前対策にお役立てください。

来春の花粉飛散量の傾向
全国平均て?平年の6割増

http://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201810/201810010175_box_img0_A.jpg
平年比

2019年のスキ?・ヒノキ花粉シース?ンの花粉飛散量は、西日本の一部て?平年をやや下回る地域もありますか?、全国的に 平年並か、
平年より多い予想て?す。全国平均て?は平年の6割増となり、特に、東日本を中心に予想飛散量か?平年の1.5?3倍になるとみています。

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201810/201810010175_box_img1_A.jpg
昨年2018年比

また、全国的に花粉飛散量か?少なかった 2018年と比へ?ても、北海道を除いて花粉飛散量はほとんと?の地域て?多くなる 予想て?す。

山陰て?は 2018年シース?ン比て?7?9倍、関東て?も2?7倍となる地域もあります。東日本を中心に、6年ふ?りの大量飛散となる恐れか?あるため、
ここ数年、花粉症の症状か?軽かった方も油断せす?、2019年シース?ンは早めの対策か?おすすめて?す。

飛散量の決め手は
“夏の暑さ”と“表年/裏年の傾向”
今夏はダブル高気圧で記録的な猛暑に

雄花は夏に作られ、晴れて暑い夏になるほど多くなる傾向があります。

2018年は梅雨明けか?早く、太平洋高気圧とチヘ?ット高気圧の張り出しか?強まり、上空て?2つの高気圧か?重なる“タ?フ?ル高気圧”の影響て?、
西・東日本を中心に記録的な猛暑となりました。西・東日本て?は日照時間も多く、 雄花の生育に適した天候た?ったと言えます。

一方、雄花の数は夏の天候か?決め手となりますか?、雄花の中て?生成される花粉数は、秋の天候か?影響を与えるとも言われています。
今後の天気傾向にも注目て?す。
0650続き(新潟県)垢版2018/10/02(火) 00:55:22.07ID:KJFrForU
全国的に“表年”

花粉の飛散量は隔年て?増減し、例えは?、花粉か?減少する“裏年”の翌年は、飛散量か?増加する“表年”となる傾向か?あります。
2018年は多くのエリアて?“裏年”た?ったため、2019年は“表年”となり、花粉の飛散量か?増加する予想て?す。

たた?、北日本や西日本の一部て?は、“表年”“裏年”の飛散量の増減か?あまり明瞭て?はなく、夏の天候に大きく影響される傾向か?あります。

※飛散量:花粉観測機「ポールンロボ」が観測した花粉の都道府県別の平均を示す

※北海道はシラカバ花粉の飛散量。沖縄県は目立った花粉の飛散がないため除く

スギの雄花が生長する11月頃には、ウェザーニュース会員の皆さんとスギの雄花調査を実施。頂いた報告をもとに改めて第2回飛散予想を
発表する予定です。


【北日本】花粉飛散傾向2019
https://weathernews.jp/s/topics/201810/010195/
2018/10/01 15:29 ウェザーニュース

【東日本】花粉飛散傾向2019
https://weathernews.jp/s/topics/201810/010205/
2018/10/01 15:32 ウェザーニュース

【西日本】花粉飛散傾向2019
https://weathernews.jp/s/topics/201810/010215/
2018/10/01 15:37 ウェザーニュース
0651続き(新潟県)垢版2018/10/02(火) 01:01:11.04ID:KJFrForU
台風25号 非常に強い勢力に 週末は南西諸島に影響
http://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201810/201810010265_top_img_A.jpg
2018/10/01 16:13 ウェザーニュース

台風25号は1日(月)15時現在、フィリピンの東の海上にあって、北西に時速15kmで進んでいます。
中心気圧は950hPa、中心付近の最大風速は45m/sと非常に強い勢力となりました。

発達を続けながら北西に進む見込み
http://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201810/201810010265_box_img0_A.jpg

▼台風25号 10月1日(月) 15時現在
 存在地域   フィリピンの東
 大きさ階級  //
 強さ階級   非常に強い
 移動     北西 15 km/h
 中心気圧   950 hPa
 最大風速   45 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 60 m/s

台風はこの後も発達を続けながら北西に進み、3日(水)〜4日(木)にかけては発達のピークを迎え、
中心気圧が935hPa、最大風速は50m/sに達する見込みです。

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201810/201810010265_box_img1_A.jpg

今週後半にかけて夏の高気圧が勢力を強めるため、24号よりもさらに西よりの進路を進むと見られます。

https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201810/201810010265_box_img2_A.png

先島を通過した後は東シナ海を北上、ジェット気流に乗る形で東に進路を変える可能性があります。
週末以降の進路にはまだブレ幅が大きく、世界各国の気象シミュレーションモデルの計算結果でも差異がある状況です。

同じ機関のモデルでも、最新の計算が更新されるたびに、情報が大きく変わることもあるため、随時最新情報をご確認ください。

5日(金)頃には先島を中心とする南西諸島に近づく恐れがあるため、警戒が必要です。

台風の名前
台風25号のコンレイ(Kong-rey)は、カンボジアが提案した名称で、伝説に登場する少女の名前/山の名前です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況