>>51
>いわき市フジテレビ共同開催プレスツアー 料理人を繋ぐ 1日目
>Twitterまとめ   (2018年2月20日)【抜粋前半】

>い わ き 市 と フ ジ テ レ ビ の 共 同 開 催。
> いわきの生産者さんと料理人、そして 東京神奈川の料理人 を
> つ な ぐ ツ ア ー に関する ツイート のまとめです。
> 福島 復興支援 いわき 東日本大震災

>東京神奈川の料理人とプレスチームで東京駅からバスで出発

>本日は、いわき アフターサンシャイン博 実 行 委 員 会、
>い わ き 市 農 業 生 産 振 興 協 議 会 主 催、
> フ ジ テ レ ビ 企 画 協 力 の
> PPCツアー in 福島県いわき市 が開催されます。
>P P C とは、Pは生産者(producer)、Cは料理人
>(cook chef)と、皆様をつなぐ(connect)

>本日は いわき市 と フジテレビ の 共同企画開催 による、
>いわきの生産者の方々 と 東京神奈川の料理人の方々 をつなぐ
>ツアー に メ デ ィ ア 側 と し て 参加しています。
>詳細は後日 ブ ロ グ に て ご紹介します。

>今日は 福島県いわき市 へ行ってきます。
>うまい飯の根源を探りつつ、動画とか撮って編集しやす。
>う ま い ト マ ト が 食 い た い ん で す よ。

>資料によると、いわき市 の 漁業就業者 は 震災前に比べると
>45%なのだそうです。

>いわき市概要。いわき市は東は太平洋に面しているので暖かく雪は
>殆ど降らない。日照時間も長いのでトマトがよく育つ いわき市の
>広さは東京23区の2倍 ら 香川県の2/3。
>縦の長さ(海岸線)は東京駅から湘南エリアを越す距離。

>農家の数は約6300戸 震災前の約8割。漁業就業者は343人
>震災前の45%。観光客数年間800万人震災前の75%。現在は
>小名浜港、久之浜港、四倉漁港など で 試 験 操 業 により
>水揚げされ 放射能検査をクリアした 約100種の魚種がある。

>“いわき市フジテレビ共同開催プレスツアー”が トレンド入り
>してたからびっくりした! 確かにいわきの魚は美味しいもんね〜
>私もたまに 食べたくなって わざわざ 行ったりするからなぁ〜

>(トマト)7年目にして首都圏に向けた出荷が戻りつつある。さら
>に増やしたい。そのため今も毎月2回検査をしている。求められる
>限りは。今でも検査しているのは 福 島 県 だ け。 逆 に
> 数 字 で 安 心 を 見 ら れ る の は 福島県産。
>安全は基本で 大 事 な の は 味 、 品 質 。

>震災後 首都圏への出荷がゼロ になり、7年たって 2割戻った

>震災前は 収穫の半分は 首都圏に出していた けれど 震災後に
>一度 ゼロ になり、それが現在は全収穫の2割まで戻ってきた。