亀レス
>>497
> 甲状腺に問題のある2708人中184人が悪性、残り2524人が経過観察で集計から除外。
2708人は1〜3巡目の保険診療移行人数を合計した数字のようですが、
保険診療へ移行した人たちがすべて検査対象から外れるわけではありません。
2524人という数字にはかなり重複があるものと思われます。

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1496038589/340
> なお診療に移行した場合でも県民健康調査の甲状腺検査の対象から外れたわけではありません。
> この方々にも次回の1次検査のご案内をしており、実際に保険診療と判断された方の半数以上が
> 次回の1次検査を受診しております。


>>500
> 調査以外で見つかったがん患者を数に入れない、という裏ルールを作って運用
裏ルールなどないと思います。医大の見解は>>497のレポートによれば、
「診療情報を詳細かつ網羅的に集めることは<制度的にも><倫理的にも>困難」であり、
がん登録ですべきとのことです。

> あと放射能は人間が決めた県境なんて関係ない
その通りです。もし福島での多発見がスクリーニング効果によるものでなければ、
近隣県で甲状腺がんの多発が観測されるはずですが、そうはなっていません。

「3・11甲状腺がん子ども基金」による療養費給付実績(2017年9月末時点)
http://www.ourplanet-tv.org/files/map20171004.jpg