X



富士山大噴火 Stage 9 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©3ch.net©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/15(月) 22:30:12.75ID:n8mVCr0t
前スレ
富士山大噴火 Stage 9
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1489938412/
宝永地震(M8.7)の49日後に富士山は宝永の大噴火を起こしてます。
貞観地震のときも数年の開きはありますが地質学的には連動だったと言えます。
もう噴火から300年が経過し何時噴火してもおかしくありません。
さらに断続的にコレだけ大きな地震が起こっていれば、噴火の引き金にもなります。
大噴火の前日から富士山周辺で強い地震が頻発したと記録が残ってますので
ヤバそうなら渋滞に巻き込まれる前に逃げたほうが良さそうです。
\|/
―●―― / ̄\ ⊂⌒⊃
/|\ /〜〜〜\⊂⊃
⊂⌒⌒⌒⊃/人\\\
⊂⌒⌒⌒⌒⌒⊃\\\\

富士山大噴火過去スレ

富士山大噴火
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300265363/
↑urlをコピペしブラウザで見る事が出来ます

富士山大噴火 Stage 2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1327799308/
↑urlをコピペしブラウザで見る事が出来ます

富士山大噴火 Stage 3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1365731583/
↑urlをコピペしブラウザで見る事が出来ます

富士山大噴火 Stage 4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1372599522/
↑urlをコピペしブラウザで見る事が出来ます

富士山大噴火 Stage 5 
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1392550602/
uniからwc2014にサーバーが変わりました

富士山大噴火 Stage 6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1441151930/
途中でwc2014からrio2016にサーバーが変わりました

富士山大噴火 Stage 7
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1474897047/

富士山大噴火 Stage 8
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1482151603/

富士山大噴火
http://i.imgur.com/pUCqAu8.jpg
497地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/02(日) 19:50:18.74ID:98Msf+0B
      _________
      /           \
    /  ,ヾ,..,,入,..     人
   /  _/ヾ    \_ミヾミ. ∧
  /  / __  i ;   ___ミヾミ .人
 /  /..;;__ \,., . / __.;;ミミヾミミ人
人   | ´、●ヽ ,´ /●`ゝミミ 彡ミ人  この ハゲーーっ!!
人  人.     .i      ミミヾ彡人
\  .彡   (.。。)    ヾミミミ彡/
  | 彡 .|  /  ⌒ _ヽ  |彡ミ /
  |  人  r‐- '^ .)  人 ミ|
 人.   ヽ `--‐'^  /   ミ人
  人    \___/    人
   人  _)    (_  ノ
     人 \      /ノヽ 
      |\_>\/<_/|

ゲェ ・ 此花 ( げぇ・このは )
日本 1974〜
498地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/02(日) 20:27:43.56ID:wZ8xWr/U
_______
.          ヽ\ >>497
      .彡 ⌒ミ ヽ\
       (;´・ω・) ヽ\< あのー、ちょっと運転中なので…
 ____ |ヽつ⌒ヽ二)ヽ\_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
499 ◆R0I.Mja0xUqk (地震なし)
垢版 |
2017/07/03(月) 00:29:12.65ID:Qo858A0S
あのオバサンってショムニの主人公にキャラが似てね?
500地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/03(月) 15:14:01.68ID:XYRlHo7Z
>>499
トダかエスミか?
501地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/03(月) 15:23:50.37ID:XYRlHo7Z
インドネシア・ジャワ島の火山湖で水蒸気爆発 17人が熱泥に巻き込まれ 2017年07月03日 10時56分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/0/20943.html

インドネシア・ジャワ島の中部に位置するディエン高原で2日昼ごろ、観光地にある火口湖が激しい水蒸気爆発を起こし、周辺にいた観光客17人のうち、
4人がヤケドなどのケガで病院に運ばれた。

水蒸気爆発が発生したのは、バンジャルヌガラ県に位置するディエン高原に位置する火口湖シレリカルデラ。

標高2000メートル近いディエン高原には、ジャワ最古と言われるヒンドゥー教寺院の遺跡群が残っていて、国内外からの訪問客が訪れる人気の観光スポット。

これらの寺院は、かつて火山の噴火で山が吹っ飛んだ後にできた火口湖の水を抜いて7?8世紀ごろに作られたもので、付近には複数の火山群やカルデラ湖、
地熱地帯が存在している。

シレリカルデラもそういった火口湖のひとつで、現地時間2日正午ごろに突然水蒸気爆発を起こし、高温の熱水が50メートル以上立ち上り、周囲にいた17人の
観光客が熱泥を浴びて、このうち4人が足や腕にヤケドを負った。

インドネシアの国家災害管理局(BNPB)によると、シレリカルデラの大きさは4万平方メートルと、東京ドーム1個分。

ディエン高原でも最も活動が活発で、1939年以降、6回の噴火記録が残っている。1944年の噴火時には付近の村が土石流に巻き込まれる大惨事を招いた。

BNPBは今回の爆発を受けて、火口から半径100メートルへの立ち入りを禁止している。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/0/9/20943/DDvWK6AVoAAA8FH.jpg
2日に水蒸気爆発を起こしたインドネシア・ジャワ島ディエン高原の火山湖(インドネシア国家災害管理局Sutopo Purwo Nugrohoさんの公式Twitterより)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/0/9/20943/DDunJ2GVwAErBKy.jpg
活発な噴気が常に噴出しているシレリカルデラ(Kedaulatan Rakyat@KRjogjadotcomさんのTwitterより)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/0/9/20943/DDvROJvUAAAlwGi.jpg
水蒸気噴火で熱を持った泥水が周辺に噴出(インドネシア国家災害管理局Sutopo Purwo Nugrohoさんの公式Twitterより)


噴火相次ぐアラスカ・ボゴスロフ火山 噴煙上昇1万メートル 赤色航空コード発令 2017年07月03日 12時02分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/0/20945.html

アラスカ・アリューシャン列島のボゴスロフ島はけさ、大規模な爆発的噴火が発生し、米地質調査所(USGS)は最も危険な赤色の航空コードを発令した。

アンカレッジを経由して北回りで欧州へ向かう航空貨物便には影響が出ているという。

昨年末以来、活発な噴火活動が続くボゴスロフ島では、日本時間3日午前5時48分に再び爆発し、航上空1万メートル以上まで噴煙が到達。

噴煙は現在島から東方向に向かって広がるようすが、日本の気象観測衛星ひまわりで確認されている。

アラスカ火山観測所(AVO)は、付近を航行する国際線に赤色の航空コードを発令した。ボゴスロフ島では昨年末以来、40回以上の噴火を繰り返し、
最近ではたびたび危険度が最も高い赤色航空コードが出されている。

すでにアジアからアンカレッジ経由でヨーロッパ方面に向かう北回りの航空便には少なからぬ影響が出ているという。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/0/9/20945/19424130_1384002785027566_6942754704176239694_n-1.jpg
噴火がやまないアラスカ・ボゴスロフ火山(先月22日撮影:Cyrus Read/AVO)
http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/0/9/20945/19598636_1390625817698596_1102405862130027829_n.jpg ←画像ブラウザで
気象衛星ひまわり8号の熱赤外線観測装置がとらえたボゴスロフ島上空に立ち上る噴煙(AVO)
http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/0/9/20945/1482289389.jpg
ボゴスロフ火山の位置(AVO)
2017/07/03(月) 17:55:13.23ID:G7JWjHF0
トバはまだかのぅ・・
503地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/03(月) 18:58:31.03ID:XYRlHo7Z
ミス富士山グランプリに桑原さん 富士宮 (2017/7/3 09:39)
http://www.at-s.com/news/article/topics/shizuoka/376477.html

第29回ミス富士山コンテスト(富士山お山開き実行委員会主催)が1日夜、富士宮市の富士山本宮浅間大社で開かれた。

ミス富士山グランプリには静岡大人文社会科学部1年の桑原楓季さん(18)=静岡市駿河区=、ミス富士山には日大国際関係学部3年の後藤一美さん(20)=
富士宮市=が選ばれた。

書類・面接の1次審査を通過した応募者のうち、10人が同日の公開最終審査に臨んだ。出場者は浴衣姿で舞台に登場。大勢の観客が見守る中、自己PRや市に
対する思いなどを発表し、それぞれの思いを伝えた。
 
富士宮市で生まれ育った桑原さんは「市の良いところをたくさんの人にPRしたい」、後藤さんは「市や富士山の魅力を知ってもらえるように活動していく」と
抱負を語った。2人は1年間にわたり、市の観光大使として市や市観光協会が主催するイベントなどでの魅力発信に取り組む。

http://www.at-s.com/news/images/n38/376477/IP170702TAN000047000_O_1.jpg
ミス富士山グランプリに輝いた桑原さん(右)とミス富士山の後藤さん=富士宮市の富士山本宮浅間大社
504地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/03(月) 19:09:17.86ID:XYRlHo7Z
>>502
あわてるな !

貰いか少なくなるだろう ?
505地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/03(月) 19:18:10.63ID:XYRlHo7Z
米イエローストーン国立公園の群発地震 20日間で1100回を超す 2017年07月03日 14時47分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/0/20946.html

米中部イエローストーン国立公園では、先月12日以降に発生した地震の回数が1171回にのぼり、このうち最大マグニチュード(M)4.4を含むM3以上の
地震は6回を観測した。

米中部のモンタナ州、アイダホ州、ワイオミング州にまたがるイエローストーン国立公園は、北米最大の火山地帯。ユタ大学の研究では、
地下20?50キロに世界最大のマグマだまりがあると推測されており、公園内のさまざまな場所に点在する間欠泉や熱泉からは、
常時熱水や水蒸気が勢いよく噴き上がっている。

米地質調査所(USGS)イエローストーン火山観測所(YVO)によると先月12日以降、国立公園があるウエスト・イエローストーンの町の北部を震源とする
地震がひんぱんに相次いでいて、今月1日までに発生した地震の回数は、計1171回に達した。

このうち、最も規模が大きかったのは16日に起きたM4.4の地震で、M3は5回、M2は72回発生している。しかし、
USGSでは噴火警戒レベルを「平常(ノーマル)」状態としたままで、ただちに巨大噴火が起こる可能性はないと見ている。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/0/9/20946/ys-old-faithful_ordelheide_800.jpg
イエローストーン国立公園内で最も有名な間欠泉「オールド・フィスフル・ガイザー」(My Yellowstone Park.comより)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/0/9/20946/whereisyellowstone.jpg
イエローストーン国立公園の位置(My Yellowstone Park.comより)
506地震雷火事名無し(禿)
垢版 |
2017/07/03(月) 22:29:30.61ID:giw+w0Ye
総理が逃げたら噴火の予兆
507地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/03(月) 23:04:50.58ID:XYRlHo7Z
     都議選
   
|敵|/(^o^)\ナンテコッタイ|敵|
      総理






______
|←樹海|          総理  
. ̄.|| ̄      オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
508地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/04(火) 12:44:38.98ID:lLaopeWZ
http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/5/5/55124c33.gif

 まずは上段の図・・・地上の空模様の骨格にあたる上空の気圧配置ですが・・・上空の太平洋高気圧は、
 今夜にかけても西〜東日本の太平洋沿岸に張り出したまま。

 梅雨前線に対応する偏西風強風帯(水色の矢印:南の偏西風強風帯)が、上空の太平洋高気圧のすぐ北側停滞していて、この偏西風に乗って、
 台風3号が太平洋岸を東進する模様。

 さらに日本海から悪天パワー(地上の低気圧や雨雲を活発にするチカラ)を持った寒冷渦(寒気を運ぶ偏西風が大きく蛇行し、
 ついには流れから切り離された寒気の渦)と上空の気圧の谷(赤の点線:偏西風の南側への蛇行域)が南東進。
 このため、大陸の比較的冷涼で乾燥した空気を運ぶ偏西風強風帯(北の偏西風強風帯)も北陸付近に南下する模様。

 本州付近では北と南のい偏西風強風帯が接近し、台風を足早に東に流すと同時に梅雨前線そして台風の雨雲を活発化させることが予想されます。

 で・・・このような空模様の骨格に対応して地上では・・・下段の図・・・梅雨前線と台風が東日本付近で大接近。
 午前中は・・・台風が通過する西日本で活発な雨・暴風雨・高波等・・・梅雨前線が停滞する東日本では台風東側に吹き込む暖湿南西風によって
 北陸周辺を中心の大雨が予想されています。

 夜にかけては・・・西日本は回復へ・・・東日本の太平洋側は台風の影響、日本海側は引き続き梅雨前線の影響・・・
 そして関東甲信の北部付近(Kasayanの住む長野県北部など)、台風の強い東風の影響???梅雨前線の影響が途切れる?様子が見て取れます。
 もちろん、荒れ模様の天気は想定しておく必要がありますけど・・・今夜の東日本では、台風と梅雨前線の足並みがそろわないかも?・・・と期待してしまいますが・・・

@気象予報士Kasayanのお天気放談
509地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/04(火) 12:57:14.73ID:lLaopeWZ
台風第3号 平成29年07月04日12時45分 発表
http://www.jma.go.jp/jp/typh/170324.html


台風3号 四国付近の海上を東へ 局地的に猛烈な雨 7月4日 12時03分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170704/k10011041451000.html
510地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/04(火) 18:09:05.91ID:lLaopeWZ
http://203.137.93.121/album/today/today11.jpg

ヘビがカエルに噛みついている
511地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/04(火) 18:46:18.66ID:lLaopeWZ
衛星がとらえた台風3号 四国から関東へ…別の熱帯低気圧も発生 2017年07月04日 15時34分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/0/20961.html

台風3号は現在、四国上空を東北東に向かって時速55キロの速さで進んでいる。

今夜にかけて紀伊半島から東海道沖を東に進み、あす朝には房総半島の

東の海上に到達する見込みで、西日本から東北では激しい雨が降るおそれがあるとして、気象庁が警戒を呼びかけている。

フィリピンの東の海上では、新たな熱帯低気圧も発生している。

気象庁によると台風3号は、高知に上陸してから東北東に向かって進み、午後3時現在は徳島県阿波市付近にいる。

中心気圧は992ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルで、風速15メートル以上の強風域を伴っている。

今夜にかけて紀伊半島から東海道沖を東に進み、あす明け方には房総半島の東の海上に抜ける見込み。

北陸から東北にかけて停滞している梅雨前線は、台風の接近に伴って活動が活発化し、西日本を中心に各地で激しい雨を降らせている。

気象庁は、九州から東北にかけての広い範囲に向けて大雨による土砂災害警報を発表し、厳重な警戒を呼びかけている。

一方、気象庁や米航空宇宙局(NASA)は、観測衛星がとらえた台風の画像を公開した。それを見ると、フィリピンの東の海上に現在、

新たな熱帯低気圧が発生していて、台風に発達する可能性があることから、今後の動向に注目が必要だ。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/0/9/20961/nanmadol_vir_2017184.jpg
NASAの地球観測衛星が3日にとらえた台風3号(NASA image by Jeff Schmaltz, LANCE/EOSDIS Rapid Response.)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/0/9/20961/sinroyosouzu.png
台風の進路予想図(提供:気象庁)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/0/9/20961/17070412-1.png
日本のはるか南、フィリピンの東の海上では、新たな熱帯低気圧も…(提供:気象庁)



気象衛星 全球可視
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs/6/visible/1/201707041200-00.png
2017/07/04(火) 19:12:18.79ID:ftb7MElg
7月10日から注意
http://vps20-d.kuku.lu/files/20170704-1904_c604f2686d05ee7cfd5079be24b7984a.jpg
2017/07/04(火) 20:47:21.18ID:u6JuyJh1
>>508
今回の台風は南海トラフ前兆だよな
514地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/04(火) 20:53:01.09ID:lLaopeWZ
>>512
トン !

10日からか !
515地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/04(火) 20:59:34.46ID:lLaopeWZ
>>513
いいライン通過してった

台風通過後地震よくある

逆に言えば中央構造線が
台風を引き寄せたのかもしれない
2017/07/04(火) 21:01:53.62ID:XCP2yare
あっても微揺れなんじゃ?

再び「活動期」か 専門家「東京、大阪、名古屋の3大都市圏で強い地震起きても不思議ではない」
https://news.infoseek.co.jp/article/04fujizak20170704018/
517地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/04(火) 21:46:56.06ID:lLaopeWZ
>>516
3大都市
スイッチは入れられた
          ____
          Y ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
         ‖.  __  |
         ‖  ||\\ |
         ‖  |`\□. |
         ‖  ||入‖ |
         ‖.       |   
         ‖.       |
.         ゝ____ノ

ぱちーん(。・ω・)σ
518地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/04(火) 21:51:21.19ID:QK0zI2TW
          ____
          Y ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
         ‖.  __  |
         ‖  ||切‖ |
         ‖  ||\\ |
         ‖  |`\□. |
         ‖.       |   
         ‖.       |
.         ゝ____ノ

ぱちーん(。・ω・)σぴーん
519地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/04(火) 21:57:26.81ID:QK0zI2TW
(。・ω・)σ トンキンは「入」
520地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/04(火) 22:05:39.96ID:lLaopeWZ
>>519
トンキンいま台風通過中
521地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/05(水) 11:48:55.98ID:pwH+VeXQ
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/213/201707051140-00.png

線状降水帯も中央構造線がお好きなようだ !
522地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/05(水) 15:28:26.37ID:929XPTGQ
「フライト・クルー」
レンタル開始

http://tsutaya.tsite.jp/item/movie/PTA0000SUH75
523地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/05(水) 15:47:08.25ID:pwH+VeXQ
>>522
ロシア=火山

おもしろそう !
2017/07/05(水) 17:33:01.81ID:k22r0Jcn
>>521
中央構造線を刺激して地震に繋がるのですね
525地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/05(水) 19:44:33.69ID:pwH+VeXQ
>>524
豪雨の後の地震には要注意
526地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/05(水) 19:52:17.85ID:pwH+VeXQ
ドラゴンか?上空1万メートルでパイロットが遭遇した不気味な飛行機雲 2017年07月05日 16時57分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/0/20973.html

極東ロシアで先月、東京からアラスカに向かうボーイング機を操縦していたパイロットが、眼下を飛ぶ別の飛行機の後から噴射されるように長く伸びる
ドラゴンみたいな飛行機雲を目撃した。撮影した動画をYouTubeに投稿したところ、視聴回数は36万回に達した。

1980年代に制作されたファンタジー映画『ネバー・エンディングストーリー』に登場するファルコンを彷彿とさせる迫力ある飛行機雲を目撃したのは、
米国人パイロットのルー・ボイヤーさん。

ボイヤーさんは先月19日、東京からアラスカに向かって高度1万メートルを飛ぶボーイング747機のコックピットで、300メートルほど下を通過する別機の
存在に気づいて仰天。

あかね色に染まった日の出の空を、白いドラゴンがゆっくりとこちらに向かってくるではないか!

直後に先頭を突き進むボーイング787ドリームライナーの存在を認めたため、飛行機が大気中に噴射するガスが作る飛行機雲だと納得したものの、
明け方の光を浴びて光り輝く雲があまりにも神々しく、最初は目を疑ったという。

というのもボイヤーさんは大のヘビ好き。カリフォルニア州ハンティントンビーチの自宅でも、観賞用の大蛇を何匹も飼育しているだけあって、
長く尾をひく飛行機雲を見てウットリしてしまったとか…。

とはいえ、極東ロシアからアラスカにかけては、アリューシャン列島やカムチャッカ半島の火山の噴火が相次いでいる影響で、現在多くの航空会社が
火山灰や噴煙を避けるルートを飛んでいて、ちょっとした渋滞状態が続いているというから、ドラゴンの目撃より、こちらの事実の方がコワイかもしれない。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/0/9/20973/kumo001.png
日の出の空を突き進む不思議な飛行機雲(Lou Boyer/YouTube動画より)


動画
RARE Contrails | Early morning 787 (4K)
https://www.youtube.com/watch?v=epa6WxEw1Xk
527地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/05(水) 20:01:43.71ID:pwH+VeXQ
発煙筒みたいに鮮やかな黄色と赤の噴煙が立ち上るポアス火山 コスタリカ 2017年07月05日 17時52分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/0/20975.html

中米コスタリカのポアス火山では、山頂のカルデラ湖からの噴煙が止まらず、先月末には黄色と赤茶色の二色の噴煙が観測された。

現地の火山学者は「いずれも硫黄成分が含まれていて、酸化の度合いが異なるせいだ」と指摘している。

首都サン・ホセに近いポアス山では今年4月、過去最大規模の水蒸気爆発が発生し、噴火の勢いで山頂のカルデラ湖が吹っ飛んだ。

ポアス山のカルデラ湖は、酸性度が世界でも2番目に高いとされるが、噴火の勢いはその後も衰えず、ふもとの町や村では、
山頂から流れてくる有毒な火山ガスや火山灰で頭痛や呼吸困難、喉の痛みなどの健康被害を訴える住民が増えている。

コスタリカ国立火山観測所(OVSICORI-UNA)の火山学者ハビエル・パシェコ博士が先月末に山頂で現地調査を行なったところ、
火口周辺に堆積した火山噴出物や溶岩ドームに入った亀裂から立ち上る複数の噴煙を確認。そのうち、最も太い2本は鮮やかな黄色と
暗い赤茶色をしていたという。

この不思議な色の違いについて、パシェコ博士は「いずれも噴煙に含まれる硫黄成分によるもので、赤茶色の方は含有成分の酸化が
進んでいるものとみられる」と指摘。

この現地調査から2日後の6月30日から今月1日にかけて、再び巨大な噴火が発生し、火山岩が200?300メートル飛散するようすが確認された。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/0/9/20975/19437724_1357014184335836_8998084265844241953_n.jpg
噴煙の色が違う!中米コスタリカのポアス火山(撮影:Javier Pacheco/OVSICORI-UNA)
528地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/05(水) 20:03:33.42ID:929XPTGQ
>>526
おお!

かっこいい
529地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/06(木) 15:11:22.20ID:bSo4/Uy6
阿蘇山
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2017070613183400_ASOKSRvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2017070613203300_ASOKSRvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2017070613223700_ASOKSRvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2017070613263900_ASOKSRvsm.jpg
http://www.data.jma.go.jp/svd/volcam/data/gazo/2017070613344600_ASOKSRvsm.jpg

もくもく出てるのは水蒸気だろうか
530地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/06(木) 19:21:35.76ID:bSo4/Uy6
西之島 活動再開で東西に伸びる「30秒間隔で噴火」海保 2017年07月06日 12時10分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/0/20986.html

噴火活動が続く小笠原諸島の西之島について、海上保安庁は最新の観測結果を発表し、「4月20日以降の新たな噴火で、溶岩流の先端が海上に張り出し、
東西の長さが100メートルほど拡大した」と明らかにした。

先月29日午後1時25分から2時15分にかけて上空から西之島を観測した海保によると、火砕丘中央の噴火口からは、数秒から約30秒間隔で小規模噴火が発生し、
灰色の噴煙が火口から高さ200メートル上空に立ち上るのを確認した。

火砕丘の南の斜面には、新たな溶岩の流出口ができており、噴火活動は止まる兆しが見えないという。4月20日の噴火再開以降、溶岩流の先端が2カ所にわたって
海上に張り出し、西へ約330メートル、南西へ約310メートル拡大。

このため西之島は、5月2日の観測時点に比べて、東西に100メートルほど長い約2100メートル、南北は約1900メートル、面積は0.1?ほど拡大して
約2.9平方キロメートルになった。

観測に同行した東京工業大学火山流体研究センターの野上健治教授は、「4月の活動再開当初に比べると、噴火は断続的になっているものの、大きな噴石の
飛距離が伸びている。この変化は地下のマグマの供給量が若干減っている可能性を示しているが、噴火活動の終息を示すものではない」と指摘している。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/0/9/20986/1.png
6月29日の西之島(提供:海上保安庁)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/0/9/20986/2.png
溶岩の流出で、西と南西方向で海岸線が押し出された(海保)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/0/9/20986/3.png
赤外線熱観測機器で西之島を見ると、新たな溶岩噴出口ができたのがわかる(提供:海保)
531地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/06(木) 23:35:09.09ID:bSo4/Uy6
.


                                      /|  __
                                     / |// __
                                     | ノ/∠__>
                                     /ヘ/⌒\ \
                                   / | | |\  \ ヽ
                                 /// / |   ヽ | \|
                               // //  |    |ノ
                           /==///____ | ̄ ̄|
                          /  //∠___> 富 .|
                         / //<⌒\ \  | 士 .|
      /'''''''''''''''''''''''''''''''\       /=(/  | \  \ ヽ| 山 .|
    /            \     /  /  __|__ ヽ | \|__|
   /               \  /   /  |   か |  |ノ
 /  /           \.. \/ =/.   |   な |
       ●      ●      \ /   .| で ら.|
          (_人_)         \    | き ず|
                             | ま 噴|
                             | す火.|
                             | よ   |
                             | う  .|
                             | に_ノ
                             |__//
532 【大吉】 (新潟県)
垢版 |
2017/07/07(金) 01:17:04.00ID:oQ9z3vqL
     。            たなぼたさま   
     | \           ぞろめ
    | ̄| \  彡 ⌒ ミ   おみくじだお !
    |  |  ⊂/´・ω・` \
    |  |
    |_|
533地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2017/07/07(金) 12:07:18.10ID:Z5B60wRT
2017.06.24
11月下旬までに“巨大隕石シャワー”で人類滅亡 「おうし座流星群」に含まれる小惑星衝突のリスクが顕在化
http://tocana.jp/2017/06/post_13589_entry.html

2017.05.25
九州巨大カルデラ噴火で1億2千万人が瞬殺される 火山研究者「明日起きても不思議ではない」
http://tocana.jp/2017/05/post_13265_entry.html

2017.05.13
2020〜30年に日本国が崩壊 東京オリンピックにつきまとう“絶望的ジンクス”
http://tocana.jp/2017/05/post_13141_entry.html

2017.05.10
5月13日に九州北部でM7の大地震発生 過去80年の蓄積データで判明
「ファティマの予言」や「18の法則」とも合致
http://tocana.jp/2017/05/post_13159_entry.html

2017.05.05
「5月13日第三次世界大戦勃発。ファティマ聖母100周年で」的中予言者が発表
5月15日にも地球滅亡、10月13日まで絶望続く
http://tocana.jp/2017/05/post_13128_entry.html

2017.05.04
的中率100%、アメリカ先住民「ホピ族の滅亡予言」が現実に
破滅の前兆「太陽の前を通過する青い星」をNASAが激写
http://tocana.jp/2017/05/post_13044_entry.html

2017.05.01
6月か10月に巨大小惑星衝突→M12地震→地球真っ二つで人類滅亡
http://tocana.jp/2017/05/post_13090_entry.html

2017.04.24
10〜15年以内に100m級の津波で東京・東北地方は完全壊滅
3.11を予言した研究者インタビュー「3年後に日本人全員がガンになる」
http://tocana.jp/2017/04/post_13003_entry.html

2017.03.24
2017年、北九州で超巨大地震発生 的中率抜群の「粥占」で危機的兆候が連発、複数神社が一斉警告
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20170324-76892784-tocana

2017.02.08
月が地球に落ちてくる「逆ジャイアント・インパクト」で人類滅亡が確定
http://tocana.jp/2017/02/post_12262_entry.html

2017.01.12
「首都直下地震、震源地は八王子」FBI超能力捜査官が予言
http://tocana.jp/2017/01/post_11989_entry.html
2017/07/07(金) 13:16:19.85ID:SJV+a29H
>>531
叶えてあげたい
535地震雷火事名無し(庭)
垢版 |
2017/07/07(金) 17:27:43.68ID:CoeDBC9y
雨で阿蘇山冷やしてくれてるんだね
536地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/07(金) 18:22:29.28ID:bFJFP2yQ
今夜はアルマゲドンか

>>446

  ((//////////  `ヽ   i ;    ,/ ヾノノノノノノ
  ノノノ.((((/////ノ.;; __ \ ,,  ,; ./ __   ノノ((((((ノヾ
 ノノノ///////ノノ´、●ヽ,      /●`ゝ ((ヾヾヾヾ)
 ((((((((((///.    ̄  ` .i |    ̄   |ヾヾミミヽ
 ((((((((((/ r.|      .,,./ ;⌒`、     .|^/))))))))
 ((((((((((.\_|     / ( ._  )\    |/)))))))))
 ((((ヾヾヾヾ .l   .f ,,,-===.v===-、ヽ  .iノノノノノノノ
 λヾヾヾヾヾヽ   l.`、.LlLlLlLlLl 7´.l  ./ノノノノノノノ 
  ((ノノノノノノノノ.ヽ  ゝ ゝ 二二二ノ ./ ./ノノノノ
  λヾヾヾ|  ヽ\         /./ノノノノ
    \\.|   ヽ.ヽ、     ノ/   \
537地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/07(金) 18:24:44.55ID:bFJFP2yQ
この、ハゲーーーッ!!
少しは俺を信じろ!
必ず掘ってやる!!
2017/07/07(金) 18:27:56.51ID:3CNRjZQ6
このスレは違うだろでみち溢れている・・(´・ω・`)
539地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/07(金) 18:34:06.11ID:bFJFP2yQ
富士山噴火がちっともヤル気見せんから…
540地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/07(金) 18:59:19.49ID:oQ9z3vqL
まあアルマゲドンでも見ろ !

BS-朝日
アルマゲドン

2017/07/07(金)
夜19:30〜21:54
放送予定


NHK総合1
NHKスペシャル
シリーズ 列島誕生 ジオ・ジャパン
第1集
奇跡の島はこうして生まれた (仮)

2017年7月8日(土)
午後9時00分〜9時49分

シリーズ 列島誕生 ジオ・ジャパン
第2集
恵みの山がついに生まれた (仮)

2017年7月9日(日)
午後9時00分〜9時49分


BS-TBS
ポンペイ2014 (吹替)

2017/07/14(金)
夜19:00〜20:54
放送予定


本命はポンペイだが !!
541地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/07(金) 20:05:12.47ID:oQ9z3vqL
週末の空模様・・・九州中心に断続的に雨続く! @気象予報士Kasayanのお天気放談
http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/1/1/11241786.gif
http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/3/1/31680cb2.gif

 週末・・・一言でいえば、西日本で梅雨前線が活発、東日本で弱め。
 西日本では断続的に強い雨・・・東日本では連日のにわか雨・雷雨、といった空模様が予想されています。

来週の空模様・・・日本海側でも再び大雨??
http://livedoor.blogimg.jp/kasayan77/imgs/6/8/688017f7.gif

梅雨前線を押し上げる上空の太平洋高気圧は、強弱あれど引き続き九州方面に張り出す模様。

 また、火曜日以降、寒気を伴う(乾燥した空気を伴う)上空の気圧の谷が南東進。
 太平洋高気圧縁辺から流れ込む暖湿気との水蒸気密度差が高まり梅雨前線の降水帯が活発化・・・
 再び広範囲で大雨になることが予想されています。

 まだブレ幅があると思いますけど・・・
 九州や山陰はもちろん、雨が上がってまだ3日目の北陸方面では、空振り覚悟で大雨を前提にした体勢の立て直しが必要かもしれません。

 でも、そのきっかけがないと、なかなか行動に移せません。
 今年から気象庁が発表し始めた「警報級の可能性」(リンク:各地の注警報ページ内に記載)を確認し、警報級の大雨になる可能性が高まっている
 ことが表示されたことをもって、速やかな対応をするのが良いと思います。


警報級の可能性(リンク:各地の注警報ページ内に記載)
http://www.jma.go.jp/jp/warn/

高解像度降水ナウキャスト
http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/

土砂災害警戒判定メッシュ情報
http://www.jma.go.jp/jp/doshamesh/
542地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/07(金) 20:13:42.12ID:oQ9z3vqL
爆発的噴火720分続くクリュチェフスカヤ山 カムチャッカ半島 2017年07月07日 10時19分@ハザードラボ
http://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/1/21001.html

カムチャッカ半島中部に位置するクリュチェフスカヤ山では6日、720分間にわたる爆発的噴火が続いた。

気象衛星ひまわり8号の観測で火山から南西254キロの方向に噴煙が流れているのが確認された。

カムチャッカ半島では先月中旬、シベルチ山で最大規模の噴火が起きたばかりだが、そこから45キロほど南西に位置する
半島最高峰のクリュチェフスカヤ山(標高4750メートル)も6日に爆発。噴火は約720分間継続し、5000メートル上空まで巨大なキノコ雲が立ち上った。

ロシア科学アカデミー(IVS FEB RAS)カムチャッカ火山噴火対策チーム(KVERT)は同日、「火山活動が衰える気配はなく、爆発的噴火はいつ発生してもおかしくない。

噴煙が上空1万メートルまで達すると、付近を航行する航空機の巡航高度に影響を及ぼす危険性がある」として、危険度が2番目に高い航空コードを発表している。

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/1/0/21001/kamuchaka.png
爆発的噴火が720分間も続いたカムチャッカ半島のクリュチェフスカヤ山(pashka_sochiさんのインスタグラムアカウントより)

http://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/1/0/21001/DDmNt3CXkAUbB1s.jpg
先月末には平穏だったクリュチェフスカヤ山(KVERT)
543地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/07(金) 21:25:56.30ID:oQ9z3vqL
地震計振幅 富士山
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/rsam/rsam_fuji.png

傾斜計 富士山
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/volc/fuji/fuji_tilt_1mont.png


http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/bbwv/2017/07/FJNV.BU.R.17070600.png
http://vivaweb2.bosai.go.jp/viva/data/bbwv/2017/07/FJHV.BU.R.17070600.png
http://www.vnet.bosai.go.jp/strace/view.php?orgid=01&;netid=05&stcd=N.FY1V&tm=2017070622&comp=U&type=1H&area=010509
震源地 神奈川県
震源時 2017/07/06 22:58:46.01
震央緯度 35.491N
震央経度 139.114E
震源深さ 19.6km
マグニチュード 2.5

多分この地震だと思うが
少なくとも富士にダメージを与えている
544地震雷火事名無し(新潟県【緊急地震:福島県沖M5.0最大震度3】)
垢版 |
2017/07/07(金) 21:52:07.15ID:oQ9z3vqL
揺れたw
2017/07/07(金) 22:00:19.56ID:cSfbKW69
東北で震度4とか
546地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:13:32.47ID:bFJFP2yQ
7月10日 BS朝日
エアフォース・ワン


これ、めっちゃオモロイ
547地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:27:56.45ID:oQ9z3vqL
>>546
BS朝日なかなかやるじゃん !
548地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/07(金) 23:33:22.82ID:oQ9z3vqL
どうした事か今年はまだセミが鳴いてない
2017/07/08(土) 07:29:23.11ID:oO1KAwC/
梅雨明けな鳴かんよ
2017/07/08(土) 09:01:57.11ID:V8gCszcu
街灯が明るいと夜でも鳴くから困る
551地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/08(土) 10:15:03.85ID:Nc5Ihha1
>>549
ってことは待機中か
552地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/08(土) 10:16:56.00ID:Nc5Ihha1
>>550
熱帯夜でも鳴く
553地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/08(土) 10:24:20.35ID:Nc5Ihha1
大気不安定
午後からカミナリや落雷・突風注意
http://www.imocwx.com/guid/gd301jp.gif
http://www.imocwx.com/guid/gd302jp.gif
http://www.imocwx.com/guid/gd303jp.gif
http://www.imocwx.com/guid/gd304jp.gif
554地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/08(土) 15:29:59.65ID:Nc5Ihha1
放送内容が変わりました

NHK総合1
NHKスペシャル
シリーズ 列島誕生 ジオ・ジャパン
第1集
奇跡の島はこうして生まれた (仮)

2017年7月8日(土)
午後9時00分〜9時49分



NHKスペシャル「徹底解剖 藤井聡太〜“進化”する14歳〜」

2017年7月8日(土) 21時00分〜21時50分
に変更された


NHKBSプレミアム(再)
プレミアムカフェ 富士山 絶景の秘密 知られざる火山の物語▽初回放送2012年

2017年7月10日(月) 24時45分〜26時28分
555地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/08(土) 21:02:48.88ID:VxjTJF0U
ふざけるな犬HK
556地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/08(土) 22:04:00.25ID:Nc5Ihha1
>>555

   ┌───────┐
  (|●       ● |
  /| ┌▽▽▽▽┐ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ┤ |      | | <  てへ ! ウラ番組は
  \  └△△△△┘  \  \ パイレーツ・オブ・カリビアンです
   |          |\\ \__________
   |   [犬HK].   | (_)
   |          |
   |    /\    |
   └──┘ └──┘
557地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/08(土) 22:24:40.69ID:Nc5Ihha1
群馬の女性 甲州市の山で遭難か 07月07日 21時38分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/1044983231.html

5日、「山梨県の山に登る」と家族に伝え、1人で家を出た群馬県の60代の女性が帰宅予定の6日夜になっても戻らず行方がわからなくなっていて、
警察は遭難した可能性があるとみて捜索しています。

行方がわからなくなっているのは群馬県伊勢崎市の60代の女性です。

日下部警察署によりますと、女性は5日、「1泊2日の予定で甲州市の源次郎岳などに登る」などと家族に伝えて家を出たあと帰宅予定の昨夜9時になっても
戻らず7日、家族が警察に届け出ました。

警察によりますと女性は登山届を提出しておらず、家族の話から源次郎岳に登ったあと埼玉県との県境にある将監峠の山小屋に宿泊し、6日、尾根沿いに
竜喰山などに登って下山するルートを計画していたとみられるということです。

きょうの捜索で将監峠の登山口付近にある民宿の駐車場に女性の車がとめてあるのが見つかったほか、宿泊したとみられる山小屋からは女性の名前が
書かれた小さなバッグが見つかったということです。

警察は、女性が山で遭難した可能性があるとみて8日朝から捜索を再開することにしています。



源次郎岳
(原文)
A yamanashi famous-100 mountain, a nice hike but offers no open views.
During autumn one can view minami-alps and Mt Fuji
Elevation 1477meters

(Google による翻訳) 山梨県の有名な-100、山、素敵なハイキングが、何の開いているビューを提供しています。
秋の間、一つは南アルプス市と富士山を見ることができます
標高1477メートル
2017/07/09(日) 06:27:23.79ID:Gi0EcX2g
ここんとこ夜中の月が赤っぽいな(´・ω・`)
559地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/09(日) 08:43:20.23ID:bJnGTUOB
今夜の月は満月

赤い満月になるか ??
560地震雷火事名無し(やわらか銀行)
垢版 |
2017/07/09(日) 11:19:09.11ID:Oqxi5XV9
>>556
可愛いヽ(^o^)丿
561地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2017/07/09(日) 14:05:11.33ID:HUMCiBZm
ここでフッジサーン噴火 ドカーーーーーーーーん!!!



http://www.goraikoukan.jp/live/
562地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/09(日) 19:32:42.05ID:bJnGTUOB
>>561
トン !

今度御来光見てみよっと !
2017/07/09(日) 22:31:25.62ID:hZHG/CHS
とん?
564地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/09(日) 22:38:02.38ID:tz7SWUJC
トンとは

「ありがとう」の意

ありがトン
サンキュー、サンクス、トンクス、トン
565地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/09(日) 22:43:46.40ID:bJnGTUOB
>>563
aaだとこうなるかな

     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・) dd
    / ~つと)


>>564
説明 トン !
566地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/09(日) 22:51:01.26ID:tz7SWUJC
2013年8月20日

H4タンクエリア
300トン
の汚染水漏れ!

トントン!

ぴゃー
567地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/09(日) 22:58:52.64ID:tz7SWUJC
その後、ドンドン数値が上がって行き、
海側観測用井戸でストロンチウム310万ベクレル/リットル検出 (2014年1月22日)

以後、今現在に至るまで一切発表無し!!

トントン
568地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/09(日) 23:02:38.37ID:bJnGTUOB
>>566
たしかその時に作ったaa

向こうに貼っておいた
569地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/09(日) 23:08:50.01ID:bJnGTUOB
>>567
LEVEL 7 だったと思ったが
2017/07/09(日) 23:14:56.84ID:tz7SWUJC
2013年8月1日
2号機付近トレンチ 海から65m地点
・セシウム 9億5千万ベクレル/リットル
・ストロンチウム 5億2千万ベクレル/リットル


とか、あるな
当時のメモ見直すと
571地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2017/07/09(日) 23:17:34.03ID:HUMCiBZm
>>562
ライブカメラみてると富士山の魔力にかかっちゃうよ

5,6月に続いて、7月も登ってくるぜ〜♪
今度は山小屋に泊まるのだ ワクワク。。。

噴火の兆候あったらキャンセルするから、情報頼むよ〜w

富士山の天気 参考に 
http://tenkura.n-kishou.co.jp/tk/kanko/kad.html?code=22150001&;type=15
572地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/09(日) 23:17:48.01ID:tz7SWUJC
2013年7月27日

海側トレンチ
23億5千万ベクレル/リットル

核種不明

ぴゃーwww
573地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/09(日) 23:31:01.51ID:bJnGTUOB
>>571
気温見ると涼しそうだ

最近天候が不順だから
いい日選んで気をつけて行ってらw


ラジャ ! 
574地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/09(日) 23:31:38.95ID:tz7SWUJC
後から後から小出しにしやがるからワケワカラン…

2014年2月25日
・昨年8月の300トン漏れ、8千万ベクレル/リットルと発表したが、10倍の8億ベクレル/リットルだった
575地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/09(日) 23:32:16.50ID:bJnGTUOB
>>572
それそれ

そん時のaa
576地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2017/07/09(日) 23:34:39.28ID:HUMCiBZm
富士山の天然水なんてもう放射能汚染が怖くて飲めないからな
577地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/09(日) 23:34:55.09ID:bJnGTUOB
10倍w

8億ベクレルw

ぴゃーーーーーww
578地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/09(日) 23:37:59.63ID:bJnGTUOB
>>576
山菜だったかキノコだったかもベクレてたからね
579地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2017/07/09(日) 23:45:41.51ID:HUMCiBZm
>>578
山の幸はやべーよね
川魚とかも

ちょっと前にイノシシを給食で食べようって運動があって引いたわ
おそろしい国だわ
580地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/09(日) 23:53:50.71ID:tz7SWUJC
>>579
愛知県民は大歓迎だがやw
581地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/10(月) 00:03:22.29ID:NlUofuR6
>>579
情報知っているか知らないかで違ってくる

無知か一番怖いからね
582地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2017/07/10(月) 00:30:43.11ID:ysirCMWo
>>580
ネットじゃ不評の愛知県民だがやw
>>581
野生のいのしし食うってなあ
東日本のいのししが偽装されて全国に流れてきそうだしな
583地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/10(月) 00:44:38.02ID:NlUofuR6
>>582
まずは疑ってかかれ

スパーもそうだが値段の安い物は
産地に注意かな
584地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/10(月) 01:17:39.53ID:NlUofuR6
2017/ 7/ 9 12:37 更新
太陽風の磁場が強まり、磁気圏の活動が高まっています。M1.3の中規模フレアが発生しました。

つい先ほど、9日12時(世界時9日3時)に、
太陽の2665黒点群でM1.3の中規模フレアが発生しました。
2665群は、C3.4の小規模フレアも起こしています。
X線のグラフは、Bクラスの小さい変化が目立つ様になっていて、
今後の活動に注目してください。

宇宙天気ニュース
http://swnews.jp/
585地震雷火事名無し(愛知県)
垢版 |
2017/07/10(月) 10:21:12.55ID:ysirCMWo
>>584
フレア見てんのかw
さすがにフレア情報は油断してたわ
数年に一度レベルの強いときに外でたくないな
586地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/10(月) 10:57:51.57ID:NlUofuR6
>>585
フレアは地震や噴火の情報のひとつ
587地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/10(月) 10:59:36.93ID:NlUofuR6
久々にw

バンバンバンバンバンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
.  / ´-ω-`  \
588地震雷火事名無し(公衆)
垢版 |
2017/07/10(月) 14:45:11.71ID:+lN75Z58
フレアや地震が来ても頑なに噴火を拒否する富士山
一体何が富士山をここまで拗らせたのか?
589地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/10(月) 15:34:22.64ID:NlUofuR6
>>588

どうしたんだ Hey Hey Baby ♪

ブレートはピンピンだぜ ♪

宝永のようにキメて フッ飛ばそうぜ ♪
590地震雷火事名無し(埼玉県)
垢版 |
2017/07/10(月) 16:13:25.48ID:k0H8yLjY
>>584
地球の磁場はポールシフトで33度線が一番弱ってんだよな
黄石の地震とか活動に影響してんのかもな
2017/07/10(月) 18:47:05.11ID:rMh9KoEO
富士山が噴火したときの火山灰の降灰シミュレーションってどこかでやってないかな
円描いて何キロまでとかの簡単なやつじゃなく
592地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/10(月) 19:49:09.62ID:v3cT8a6f
>>591
「ニュートン」であったかも
593地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/10(月) 19:52:56.29ID:NlUofuR6
>>590
33度線は何か有るな


悪魔元年? : 怒濤の「北緯33度線からの使者ラッシュ」が示す場所「フェニックス」の意味。
そして、2017年という年の示唆を再び振り返る  2017/01/06
http://indeep.jp/the-year-of-demon-and-what-existance-from-phoenix/


熊本地震と「北緯33度」の恐ろしい関係! 巨大災害“もうひとつの見方”とは?
http://tocana.jp/2016/04/post_9568_entry.html
594地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/10(月) 19:54:06.24ID:NlUofuR6
7月の「太陽サプライズ」 : 太陽活動極小期突入の時期に突然、爆発的な成長を続ける黒点群2665。
その活動領域の距離は地球の直径の5倍  2017/07/10
http://earthreview.net/big-sunspot-ar-2665-continues-to-expand-and-grow/


ここまでデカイ黒点とは思わかった
595地震雷火事名無し(新潟県)
垢版 |
2017/07/10(月) 21:01:24.41ID:NlUofuR6
エアフォース・ワン


                                      i
                                      .i|
                                      i:|
                                      .i |
                                     il:|
                                    _,」k、
                                   〃 :いヽ
                                  __ ヾ 、_ノ l
                       __       ,ィ:´    ̄`'' ‐ケ             __
                          ̄ ― :__/ ィェェェkt、     ヽ   __――  ̄
                             .l   ;.::        |― ̄                         .
   ̄ニニニニニニニニ二二二二二二二ユ―― ';   ':;      rf――――ィュt―――――ニニニニニニニニニニニヽ
              '     レ ̄ 〃´`ヽ`t`ミii>ヽ         レ仁‐h‐〃^ヽヽ ̄ ̄ ̄l ̄
                     il   jj   /il ̄` `''ーo‐fィィィ― ''└ ''´:il li   jj 〉
                     `ー‐´  rhTrh   riih rhih      rhiirh`ー´ ´
                           '-' .'-'    "" '-'-'     ' ' ''

 ..( ⌒:: ( ::⌒     ( ::⌒ ;; ::⌒  ) ..'⌒  ; ⌒  ::⌒
..( ⌒:: (  (∩´・ω・)  )   '⌒ ; ⌒;;) ::⌒   ::⌒  ) ..( ⌒:: (  ::⌒
  ('⌒ ; / ミつ/~~~~~~\~  '⌒  ; ⌒  ::⌒  ::⌒ )⌒ :::) ('⌒ ; ⌒)'⌒  ; ⌒  ::⌒
..( ⌒:: (  ::⌒   .) ('⌒  \; ⌒ ::⌒ )   ⌒  ::⌒  :: ⌒  ::⌒  ( ::⌒ ;; ::⌒  )
      ../           .\  ( ::⌒ ;; ::⌒  ) ⌒  ::⌒  ( ::⌒ ;; ::⌒  '⌒  ; ⌒  ::⌒
'⌒  ; ⌒  ::⌒  ( ::⌒ ;; ::⌒  ) ::⌒ )⌒ :::) ('⌒ ; ⌒)'⌒  ; ⌒  ::⌒


はじまった !
596地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:28:32.64ID:v3cT8a6f
>>595
AAすげ〜www


あ〜、おもろかった

ラストのセリフ、ホント好きだ
597地震雷火事名無し(SB-iPhone)
垢版 |
2017/07/10(月) 23:31:25.78ID:v3cT8a6f
これが日本だったら…

「チヌーク、ただいまより、政府専用機になります」

ズコー (AA略
どっちらけ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況