インドマグロは別名南マグロと呼ばれる事もありインド洋方面に生息しているマグロ。
インド洋には極地の氷山が解けた冷たい水が底海流となり移動しインド洋まで行っているせいか油の乗りも良い。
大間などの本マグロ(黒マグロ)と異なり酸味の少ない身でその脂の香り味は素晴らしい。

マグロは低価格のキハダマグロ、一般のスーパーとか魚屋さんで売られるちょっとだけ上位クラスのバチマグロ
インドマグロはかなりお高い。日本人は本マグロと言う種類が本物と言う感覚のせいかこれを最高級マグロと言う人が多い。
好みもあるだろうが私はインドマグロが好きだ。
ビンチョウ或いはビンナガマグロはマグロの子供?で脂が少ない♪

どこに売っているかとの質問だが普通のスーパーや魚屋さんにはあまり見かけない。
料亭などに卸している魚屋さんにはたまに見かけるが不景気時のせいもありそのような魚屋さんも注文された分だけしか仕入れないようだ。

健康センターに昔よく来ていた魚屋さんは冷凍魚を扱わないと言う方針でやっていたが時代は不景気。
息子さんの代になり値段で勝負と変わったようだ♪