>>436
>毎日大量の急病人で色々異常事態なのは疑いないんですが、ホットスポットを通る路線が以外に少ない気がします
>常磐線、TX、東武アーバンやスカイツリー線、そして京成、東陽高速などです
>ただ単に報告されてないだけですかね?
>沿線の方々どうでしょう

路線側の理由

東武「野田」線、東陽高速→都心アクセスは他社線に依存、混雑度も高まる依存先路線(東西線など)で発生・集計

常磐線、東武「伊勢崎」線、京成線→都心手前で混雑分散
 常磐線      →上野・東京ライン、千代田線
 東武「伊勢崎」線 →東武浅草駅、日比谷線、半蔵門線
 京成線      →京成上野駅、地下鉄浅草線

TX→新線で沿線の人口が発展途上

田園都市線が同じ方面の類似路線に比べ頻発している理由
 小田急線→新宿駅、千代田線に分散
 京王線→新宿駅、新宿線に分散
 東横線→渋谷駅、目黒線に分散
 田園都市線→ほぼそのまま都心に突入 無茶しやがって

住民側の理由

ダイヤ乱れでよく批判される点だけど、急病人になる人は「満員電車に乗っても大丈夫」という程度には自分の体調に自信がある人

ホットスポット住みの会社員は、すでに休みがちだったり朝通院してラッシュ後出勤も少なくないし、そういう体調に自信のない人はオフピーク(早出)したりもしている

さらにはそもそも就業機会が得にくくなっている面もある
ミスや病欠が重なって契約を更新されなかったりそもそも採用段階の面接などで残念な結果になったようなケースはホットスポット住みの人が妙に目立つ

残念な結果になる原因として交通費支給の問題もあるかも
東陽高速や新京成などの住民は千葉県内でもすでに新たな初乗り運賃が発生するしTXも運賃が高い
デフレマインドの企業側もこうした沿線の住民は敬遠気味

こうして通勤電車や駅での急病人や異常行動者は必ずしもホットスポットの路線でわかりやすく現れないんだと思う

どうでしょうか(*´・ω・)(・ω・`*)ネー? 大阪府さん