【関東の中央構造線】武田邦彦先生が中央構造線には関東・利根川沿いに支線構造線
(鹿島〜松本と表示)があることを教示。
俺、初めて知った。
いままで利根川江戸川分岐付近でどうして地震震源が多いのか疑問に思っていましたが、
初めて納得がいきました。
武田先生の虎ノ門ニュース 4月18日
https://www.youtube.com/watch?v=Qvu5Qln4_5E
9分ぐらいから説明があります。
産業技術総合研究所 2006年研究成果 > 関東平野地下深部に特定された中央構造線
http://www.aist.go.jp/Portals/0/resource_images/aist_j/press_release/pr2006/pr20060202/fig09.jpg
http://www.aist.go.jp/aist_j/press_release/pr2006/pr20060202/pr20060202.html
最下段に中央構造線の図がある。
武田先生が示した中央構造線の図
http://suwakobenten.com/wp-content/uploads/hpb-media/img/chuoukouzosen.jpg
http://suwakobenten.com/?page_id=8
これは諏訪湖の弁天様というHPです。図は分かりやすいですね。
徳島に名方(なかた)という地名が書いてあるのですが、
調べたら今は2分されて名東郡、名西郡(みょうどうぐん・みょうざいぐん)になっている。
実は以前から、名東・名西の「名」とは何だろうと思っていたのです。
「名方」だったのですね。
何が言いたいかというと、
埼玉、茨城、栃木県境付近を震源とした地震が多いのです。
Mは大きくないのですが、結構頻繁に地震がおきます。
関東にも中央構造線があるから揺れるんですね。
以上、武田先生の教示から2つのちょっとした疑問が解決したので、
話したくなり投稿しました。
追伸
先生から構造線上で水銀が算出され、それを手にした者が権力者となるというような話が
ありました。
九州の阿蘇、九重、日出少し離れて菱刈鉱山の金や水銀の話は
松本清張の西海道談奇という時代小説に示唆に富んだ、興味深い記述がありますね。
探検
【中央構造線】武田邦彦先生が中央構造線には利根川沿いにもあることを教示。 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1振矩師(新疆ウイグル自治区)
2016/04/19(火) 17:40:34.31ID:x4YvS/9M■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化 買い手は見つからずモニュメントにもできず…“万博の後始末”はどうなるのか [少考さん★]
- 学校の性教育、「月経に興味ある男子=エロい」とする空気…専門家が現場の足かせ指摘「性を学ぶことは人生の豊かさにつながる」助産師 [少考さん★]
- 【企業】LIXIL(リクシル)、ドイツのサッシメーカーとのパートナーシップを強化 [シャチ★]
- 「山手線で降りる予定がない駅」ランキングTOP30! [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」★2 [冬月記者★]
- 与沢翼氏「いつまで生きていられるかわからない」「殺されるっていうことです」衝撃告白にネット騒然 [ネギうどん★]
- 【悲報】大阪万博0勝15敗(残日数169日) [616817505]
- 関西万博の費用、インフラ整備比含めると10兆円 能登の復興やインフレ対策に使えたのでは? [633746646]
- ▶白上フブキちゃんのこと大好きなすこん部集まれ~
- 【朗報】橋下徹、JAの問題を10年前から指摘していたことが判明、万博 [705549419]
- 【緊急珍報😞】かつや、迷走しはじめる…w [151291598]
- トランプ「ゼレンスキーから手紙もらった!」ゼレ「送ってない」、トランプ「習近平から電話あった!」キンペ「してない」 [624898991]