2地震雷火事名無し(東京都【緊急地震:熊本県阿蘇地方M4.5最大震度4】)2016/04/17(日) 00:17:37.00ID:RPfKGBTn
3地震雷火事名無し(空)2016/04/17(日) 06:52:27.38ID:c2QcBDXN
天庁
地庁
4地震雷火事名無し(やわらか銀行)2016/04/17(日) 06:59:10.65ID:3wy/J9bq
だれかこのバカを止めて!食中毒をまかないで!
Morikami masayoshi @63_jsb 8時間8時間前
行動に表せる人はやっぱかっけー。
おにぎり100個くらい作って夜中に熊本まで届けに行くらしい
自分の一番大切な人には危ないし正直行ってほしくないけどね…
無事に帰ってこれることを祈るしかない。
偉いぞ美桜!そして頑張れ!!
5地震雷火事名無し(東京都)2016/04/17(日) 08:49:24.83ID:6lnjKg/C
>>2
無駄なこった。
地震火山の基礎研究にこれまでどれだけ金と時間を割いたと思うん?
地球科学分野は、今でも後付の推論だけで理論さえままならない。研究者でさえその程度なんだよ。
災害の地震火山の観測対応は暇で少しは科学素養のある測候所の公務員に片手間にやらせておくのが格安でしっかりやれるところはやる。
地震火山庁なんて専門役所作ったら金はかかるは仕事がないから無理に作って調査の繰り返し、人員も事務から研究員まで揃えなきゃならん。ましてや高級官僚の長官までいる始末。 6集ストテク犯被害者必見!(福岡県)2016/04/18(月) 20:36:54.59ID:4WDgm7J0
8地震雷火事名無し(東京都)2016/05/18(水) 10:54:20.17ID:UATm1HvS
沖縄と北海道北部をのぞく日本全土が火山灰の被害を受け
交通網とインフラは壊滅、九州の大部分は復旧不能で
1億2千万人が死亡…という予測。
巨大カルデラ噴火のメカニズムとリスクを発表(神戸大学)
http://www.kobe-u.ac.jp/NEWS/info/2014_10_22_01.html
>日本列島で今後100年間に巨大カルデラ噴火が起こる確率は約1%であることが判りました。
>この確率は、兵庫県南部地震 (阪神・淡路大震災) 発生前日における30年発生確率と同程度です。
>すなわち、いつこのような巨大噴火が起こっても不思議ではない訳です。 9地震雷火事名無し(茨城県)2018/03/10(土) 20:11:43.78ID:0vcnglu/
誰でもできるネットで稼げる情報とか
興味がある人はどうぞ
グーグル検索『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
1S91T
10地震雷火事名無し(新疆ウイグル自治区)2018/03/10(土) 21:10:15.28ID:MJGZ0MoP
南海相模トラフが直下にある東京wwwwww
11地震雷火事名無し(チベット自治区)2019/01/17(木) 11:33:05.43ID:CPnqG0Jd
喜界カルデラくるで
12地震雷火事名無し(東京都)2019/01/18(金) 21:48:29.24ID:BX8oEYG5
まだ揺れてる