そして、ミスリードして小躍りしたのは小保方本人も同じだったのではないかな?
三木が「盗んだ細胞でねつ造したのではないことを認めさせたら報酬を受け取る」契約してた場合、
三木はちゃんと仕事したことになるわけで、小保方は報酬を払わないといけない
三木は、盗んだ疑惑の細胞とは別のES細胞でSTAP細胞をねつ造した事を否定できないことを認め、慰謝料も請求しないことでNHKと手打ちした

こんなとこかと個人的には想像してる
三木は上手く立ち回ってしっかり稼いだな、と感じる
小保方は盗んだ細胞でねつ造した疑惑が晴れただけで、別の細胞でねつ造した事は確定してしまい、オマケに報酬の支払いは発生するわでロクな事がないな