>>730
丁寧な説明、痛み入ります
細胞の大きさのところは、笹井さんが科学者らしい合理的な説明をしたのは
>>730さんがおっしゃる通りかと思いますので、曖昧であった、という表現は
撤回させていただきます

ですが、笹井さんが実直な説明をあの会見の中で尽くそうという
研究者としての.純粋な思いがあったなら、
「世界の若山さんが間違えるわけがない」
などと若山さんに責任転嫁するような表現をしたでしょうか?
「もし本当に研究不正だったら、見破れなかったお前の責任だぞ」
と若山さんに向けて言外に言ってるわけで、小保方の実験データはなんかうさんくさいぞ
という疑惑を持っていなければ、こういう責任転嫁をしようとはしないでしょう