X

人事異動についてpart103

1非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/12(土) 09:56:14.01
有能な諸君、1000迎えるまでに次スレを立てよ

※前スレ
人事異動についてpart101
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1742183365/
人事異動についてpart85
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1720919699/
人事異動についてpart86
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1721734350/
人事異動についてpart87
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1722649841/
人事異動についてpart88
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1723557126/
人事異動についてpart89
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1724502862/
人事異動についてpart90
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1725709663/
人事異動についてpart91
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1728170579/
人事異動についてpart92
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1728896636/
人事異動についてpart93
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1729941556/
人事異動についてpart94
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1732615286/
人事異動についてpart95
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1734341106/
人事異動についてpart96
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1735486470/
人事異動についてpart97
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1736563373/
人事異動についてpart98
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1737379142/
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
人事異動についてpart99
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1739011827/
人事異動についてpart102
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1743194937/
2025/04/12(土) 21:57:25.03
>>52
日東駒専・産近甲龍ぐらいだったら、
かんたんな足し算、引き算ぐらいはできるんじゃないか?

間違いも多いだろうがw
57非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/12(土) 22:22:10.46
>>55
これよ…
プラスに転職してる人はまだいいが潰されて辞めてく人も多すぎてやばい
完全に泥舟
2025/04/12(土) 22:33:04.12
埼玉県庁のように最初から少数精鋭でやっている所もあるのだから多少退職者が増えても大丈夫だよ
2025/04/12(土) 22:35:44.04
良くなりもしないものに、無駄に労力費やして人を潰してるんだから
末期患者となった街を救う手段なんてもうないんだよ
心の何処かで救えないと思ってるのに無駄だよ
60非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/12(土) 22:36:17.27
万博の色んなチラシ等がくるけどミャクミャクが本当に気持ち悪い
2025/04/12(土) 22:36:28.34
なんで?かわいいじゃん
2025/04/12(土) 22:37:07.68
>>58
下水道すら満足に管理できないゴミ
2025/04/12(土) 22:37:16.30
ミャクミャク様が唯一万博の良心だろw
2025/04/12(土) 22:38:31.27
>>51
叩き上げは自分の成功体験が絶対だからダメよね
自分より頭が良い、学歴が良いと分かったら潰しにかかるしw
2025/04/12(土) 22:46:16.62
地元に恨みでもあるのか市長が街を潰そうとしてるの草
2025/04/12(土) 23:30:08.93
>>44
7年で係長ってやばいな
2025/04/12(土) 23:31:53.82
>>66
間違えた、一箇所目で係長ってやばいな
2025/04/12(土) 23:32:43.42
長くやってるとこならそんなやばくないよ
15年とか経ってからでも1回もやったことないとこの係長やらされるほうがやばい
それが公務員のスタンダードだけど
2025/04/12(土) 23:35:30.31
太平洋戦争末期、熟練パイロットがほとんど戦死して、操縦経験数ヶ月の奴らが戦場に駆り出されて死んでいったらしいよな
学ばない国だよな
2025/04/12(土) 23:40:44.50
役職定年や再雇用のジジババが増えるのは仕方ないけど
それなりに役職が上だった人たちがきれいな仕事だけ持っていくから
若手ばかりキツくて潰しの効かない仕事を割り当てられてるのがなんともいびつ
2025/04/12(土) 23:42:17.39
きれいな仕事って?
72非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/12(土) 23:53:58.84
どんなものでもかわいいと言わないといけない世の中
でもあれはかわいくないし、センスない
2025/04/13(日) 00:15:37.38
>>🦞の友達連れて来たぞー!!

         /⌒ヽ
         ( ^q^ )   
         /   ヽ
        | |   | |
        | |   | |
        ||   ||
        し|  i |J
          .|  ||
         | ノ ノ
         .| .| (
         / |\.\
         し'   ̄
2025/04/13(日) 02:18:06.71
>>47
1箇所目徴収の自分…
その時の係長と主査たち4人はそのあと一度も課長補佐にならないか又は一旦補佐になったけど一年でスタッフ職に落とされて定年を迎えている…
ずっと徴収で主事主査やってんのに補佐すら務まらんてどんだけ…
75非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/13(日) 03:52:38.77
>>68
若手は3〜4年で異動が基本になってるけど部長のお気に入りは部長が異動・退職するまでは
同じ部署に飼い殺しされてるので運が悪いと7年コースとかいて可愛そうに思える
2025/04/13(日) 07:12:59.02
>>62
基本下水を管理してるのは基礎自治体だろ
ゴミはお前の頭だ
2025/04/13(日) 07:35:13.25
自分も転職を考えている。結局公務員の仕事って覚えても世の中では何の役にも立たないんだよね。
2025/04/13(日) 07:54:08.46
まるで民間の仕事なら世の役に立つと言いたげだな
79非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/13(日) 08:38:56.79
公務員あるあるだけど、なぜか転職しようとした時に士業を取りたがるんだよな
辞めても転落したくないのと、資格がないと稼げるビジョンを抱けないから都合よく資格取得に逃げる
そして資格取得を目指している自分は周りの公務員とは違うと思い込む
結局仕事との両立できなくて諦めて予備校に金だけ払うハメになる雑魚が9割
普通に転職活動しても実力あれば年収上がるのにw
80非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/13(日) 08:47:48.49
>>79
使い物ならん
2025/04/13(日) 08:54:13.45
>>79
で自分は公務員の立場にしがみついてると
2025/04/13(日) 08:54:56.49
>>78
公務員特有のスキルは民間では使わないって意味だろう。
条例改正、会計契約手続きなど役所内のガラパゴスルールだし
2025/04/13(日) 08:55:48.34
>>79
ベンチャー行ったジョブホッパーさん?
84非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/13(日) 08:59:37.64
即レス3つ付くのおもろ
核心ついてすまん
お前らは何者にもなれない
25歳過ぎて何者でもないのならこれからもずっとそうだから諦めて
85非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/13(日) 09:00:09.82
>>79
そうかな。専業受験生と比べて5年〜10年ノーリスクで資格試験に望めるじゃん。事務職なら公務員試験やって、一定の下地もあるし。後は、コツコツコツコツやっていかに長期記憶にするかが課題。
2025/04/13(日) 09:04:49.67
公務員と士業は相性がいいんだよ。
実務研修とかの講師経歴でも公務員から弁護士や税理士などの士業に転職した人を結構見るしね。
2025/04/13(日) 09:08:45.08
士業でも働きながら勉強して普通2・3年で受かるものをだらだら5~10年掛けて勉強して時間を無駄にする奴はアホみたいだな
88非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/13(日) 09:20:16.11
そもそもクライアントワークなの分かって士業目指してんのか?ってのがいつも疑問
公務員の5倍くらいのタスク量を公務員の半分以下の納期で確実に納めるのが最低条件で、飽和してて客付かないし、事務所で出世もできないから年収も上がっていかない実力社会
さらに言えばDeep Reserchで代替できる部分が多かったり、テクノロジーをキャッチアップして価値出せる隙間探さなきゃ勝てない市場
資格あればなんとかなる訳じゃないからな
2025/04/13(日) 09:24:08.99
自分が役所に入った頃は30代半ばの転職は難しかったのに今は簡単に転職していってるな
管理職になってそのままでも年収1千万は超えるのにより給料が高い会社に転職していくのもいるわ
2025/04/13(日) 09:34:07.66
FIREという生き方も昔は現実感がなかったのに今はその気になれば40代で達成可能になったから楽な時代になったよな
2025/04/13(日) 09:40:55.39
独身で投資やってれば普通に40代で引退出来るよ。
FIREの成否は年間生活費がいくらかで大きく左右されるから質素倹約に慣れていればわりと簡単に辿り着ける
2025/04/13(日) 10:33:42.35
FIREもいいがおれは定年までしゃぶり尽くししがみつくという方向の考え方でいる
若者ではこの気持ちにはなれないのも無理はない
2025/04/13(日) 10:43:31.35
>>92
FIREできるだけの資産があるの?
94非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/13(日) 10:54:53.25
つくば 国土技術政策総合研究所
道路交通研究部

じゃあ自分でやれば!
障害者に対して任期を僻む高齢無能BBAが○○さんならずっといられるんでしょーとヒステリックに叫ぶBBAとか勤務中居眠りしてる無能部長とか
無能ばかりだよ
障害者に対する配慮もなしの無能組織
退職後の源泉徴収票も障害者区分になってなかったし
書類一枚まともに作れない無能
2025/04/13(日) 11:16:47.16
金があれば年収を下げる転職もありだからな
2025/04/13(日) 12:06:30.86
>>93
ないから定年までしゃぶり尽くす
2025/04/13(日) 12:11:38.83
>>96
じゃあそれしか選択肢無いやんw
2025/04/13(日) 12:16:34.04
これから財政難で昇給もしなくなるし退職金も減るだろうからしがみつこうとは思わない
2025/04/13(日) 13:22:36.92
団塊ジュニアが高齢者になる13年後あたりから退職金カットしてくると思うよ
その前に民間転職でもFIREでも逃げるのが良い
泥舟からの脱出ね
気づけば結構な数が逃げていった
100非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/13(日) 14:41:15.59
福祉系の部署で安否確認とか緊急時のための業務用の携帯持たされてる人いる?
2025/04/13(日) 14:54:51.64
とはいえ高齢ヒラでも時給3000ぐらいいくからな
座ってるだけでこんな貰える仕事ないよ、スキル持ちでない限り
102非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/13(日) 15:10:43.90
残業しまくって体にガタがきた
103非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/13(日) 15:11:45.15
ガタ来る前に辞めた方がええで
104非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/13(日) 16:08:04.36
>断続的に携帯電話やインターネットがつながりにくい通信障害が発生した。
>会場に入場するためにはQRコードを表示する必要があり、通信障害がゲート前の混雑につながっている可能性もある。
>インターネットにつながりにくい状態となっていて、アプリの地図に接続できず、紙の地図を購入したい人が並んでいるということでした。
>紙の地図は、案内所で200円で販売していて、購入に30〜40分程度かかった人もいました。

チケットをデジタルチケットのみにして通信障害で表示できないとかコントかな
地図も表示できずで有料で販売とか苦情増えそう
2025/04/13(日) 16:13:58.51
ネズミーランドみたいw
2025/04/13(日) 17:08:10.61
>>26
そういうの見られてるからね
107非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/13(日) 17:11:53.89
30年経っても40年経っても時給3000円から上がるどころか下がってる事が将来的にやばい
高齢ヒラは全くこの数年でさえ上がってないからな
2025/04/13(日) 17:15:14.96
>>74
徴収の仕事って特殊だから他の役所の仕事にほとんど役に立たない
議会の質問もまず来ないし、事業やることもないから予算決算や調整業務の経験も積めない
そういう環境に主査とかで5~6年もいると、役所の中でもつぶしの効かない職員が出来上がってしまう
そういう人が管理監督者に昇進しても議会対応も他課調整も予算決算も満足にできないから立場に対して求められる役割を果たせず辛くなるんじゃないかな

これは憶測じゃなくて自分が経験したことなんだけどね
109非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/13(日) 17:18:54.74
額面変わらずとも物価高騰と周囲の年収上がるなら減給なんよな
当たり前に維持できると思ってんのが公務員らしい危機感の無さだよな
新卒上げて平均年収調整することはあっても、高齢ヒラが調整対象になることはないだろうね
特別区とか都庁はヒラの年収下げたりしてるし
2025/04/13(日) 17:28:56.02
>>26
懲罰と言うかできないやつの気持ち知れってことやね
そこで泣いて終わるようなやつならそれまで
仕事できるやつだからチャンス与えられた感じ
2025/04/13(日) 17:34:07.24
>>97
すまん元々そういう趣旨w
おれは株とかよくわからんアホなんで~ってことや
112食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊・殺害 幇助拒否は犯罪
垢版 |
2025/04/13(日) 17:35:27.79
安倍晋三が倒れてなければ 今日もまだ公安・警察・自民党と統一教会の蜜月は続き 社会を支配していたのか
力を持つ組織に異議を唱える者もなくセンシティブな問題は避けられる

山上徹也氏に人殺しさせる事しか出来なかった日本

人権尊重フジテレビ スナイパーヤスコ ダンスらしい

幼少期 貧しく 恵まれた環境になかった
世界には 似たような境遇にある人も多い

私 中居正広は軍人や兵士でもない
山上徹也氏と違い 敵とみなす相手を銃で撃ち抜き 
問題解決の糸口を模索 同じ境遇にある人に光が当たる機会を作るのでなく

エンタメ 私の歌や踊りで 勇気を与えたい
バラエティ 会社への奉仕 断れない接待のような要求
そんな事で苦しんでる 女性アナウンサーもいるだろう
  ___ __
  >  Y < 中居正広
  ノ <___  ヽ
  | /   \ | どうか この歌や踊り
  | │     │ | それを見て これを見て
  V _ノ ヽ_ V
  (リ ヽ ● | ● ノ リ) 笑顔になって欲しい
  │  ̄ |  ̄ │ 辛い境遇にある人達に
.  Λ   (_    / この歌とダンスを送る
  Λ `―― ) /
   _\___/_ バラエティ 歌 ダンス
  | /| |\ | 君の笑顔のために

軽蔑はしてない
2025/04/13(日) 17:47:55.03
特別区では高齢主事が多い
係長すら断る奴が大半
2025/04/13(日) 17:58:21.08
その特別区や都庁のヒラってのは主事を言うの?
それとも課長補佐まで?
2025/04/13(日) 17:58:45.50
課長補佐じゃなくて課長代理か
2025/04/13(日) 18:09:10.52
人事課にいる奴らは次は全員福祉やれ
こいつらは一度はきつい仕事してみろ
2025/04/13(日) 18:13:23.64
人事なんて2年で入れ替えないとダメよ
人を動かしてる特別な人間だと錯覚させるから
2025/04/13(日) 18:14:40.90
一度は見てみたい
人事が生活保護で死ぬ顔で仕事してるところ
2025/04/13(日) 18:18:03.69
生保、障害、児童のハッピーセットを一度も経験しないで係長になりそう。
120非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/13(日) 18:24:42.67
生活保護とかぬる過ぎた記憶しかない
残業も多い月で30とかだったし、訪問入れてたら手当も貰えたからボロい仕事だとしか思わなかったんだが
病むやつどうかしてんじゃね?
強いて言えば格下相手の仕事だから自分の貴重な時間無駄にして何の成長実感も得られなかった虚無感くらい
121非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/13(日) 18:26:11.89
お前らの配属先のスクリーニングしてんのお前らの直属の上司の評価であること気づいてなさそうなやつちらほらいて草
122非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/13(日) 18:36:14.03
希望したところに行けない奴って普段の評価が悪くて次の配属先で断られてる説もあるよな
人事考課には出てきてないから本人が嫌われてる自覚ないだろうけど「あいつはなあ…」って噂されてる奴結構いるよ
123食べて応援不要 納税で幇助 建造物破壊・殺害 幇助拒否は犯罪
垢版 |
2025/04/13(日) 18:37:22.82
人権尊重フジテレビ バラエティ 歌・ダンス エンタメ ゆるキャラ スナイパーヤスコ ダンスらしい

安倍晋三が倒れてなければ 今日もまだ公安・警察・自民党と統一教会の蜜月は続き 社会を支配していたのか 力を持つ組織に異議を唱える者もなくセンシティブな問題は避けられる 

山上徹也氏に人殺しをさせる事しか出来なかった日本 スナイパー ヤスコ 少し状況が違っていたら 戦場に赴き殺し合いに参加 メンタル的に厳しければ 今頃はダンスでなく PTSD 自殺とかもあったのか 自殺はなく 「守る為だ 奴等を殺してこいとか」 指示され 「はいー」とかやってたのだろうか

屁理屈を捏ね正当化し憲法の効力を剥奪 日頃から陸海空・他に戦力を保持してる 人権? 意味不明な事を言ってんじゃねー 日頃から高い金を出してんだ 我等の安全の為 殺し合いをしろ 「はいー」という感じだったのか

人権尊重 フジテレビ 力を持つ相手に異議を唱える事は難しく 異議を唱えれば排除というような環境も センシティブな問題は避けられる

マクドナルドの笑顔や エアロビクスのような笑顔を日本中に増幅させ アメリカのように銃の蘭奢をしたくなるような人を増やすには 幼少期に あまり いい思い出のない スナイパー ヤスコ 歌とダンスとゆるキャラで 皆んなを幸せにしたいとダンスをする程度では手ぬるいのかもしれない

力を持つ組織に異議を唱える者も少なく センシティブな問題は避け 山上徹也氏を人殺しにする事のできる日本

人権尊重 スナイパー ヤスコ ダンスらしい

センシティブな問題は避け 山上徹也氏を人殺しにする事のできる日本 

人権尊重 スナイパー ヤスコ ダンスらしい エンターティナー 中居正広 幼少期 貧しかったらしい


軽蔑はしてない
2025/04/13(日) 18:42:33.63
>>120
30年前と今では生活保護の仕事に求められる質や量が全然違うよ
125非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/13(日) 18:49:50.52
>>124
俺が生活保護やってたのほんの4年前なんだが
ケース数120、月訪問35くらいで所で一番か二番くらいに多かったけど大した負荷のかかる仕事ではない
じゃなきゃ新卒や若手と無能現業おじさんの溜まり場にはなってねえのよ
126非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/13(日) 18:51:43.44
今なんて訪問記録LLMに書かせてりゃ5分で終わりそう
こんな仕事で潰れるやつは無能でしかない
127非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/13(日) 18:55:08.21
>>119
良かったな福祉事務所行きは地獄行き
128非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/13(日) 19:02:22.41
だから適材適所なんだよ
こんな仕事でって
ストレスの原因なんて人によって違うんだわ
129非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/13(日) 19:06:20.93
残業を頑張る人が評価される
130非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/13(日) 19:10:38.91
>>128
難易度も負荷も低い仕事こなせないやつが向いてる仕事って何だ?
多分仕事自体向いてない。
そもそも給料もらってんのに向いてないからパフォーマンス発揮できませんて舐めてんのか?
キッザニアでしか許されねえよそんなのw
2025/04/13(日) 19:13:58.24
>>122
理由なんて千差万別過ぎるから考えたって無駄だよ
132非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/13(日) 19:23:11.15
希望なんて通らないのが前提で通ればラッキー
前向きな理由は通りやすいけど後ろ向きな理由だと通りづらい
通らなくて文句言ってるやつは嫌なら辞めろで片付く
2025/04/13(日) 19:51:55.91
で辞めて定数埋まらなくて右往左往するまでがセット
134非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/13(日) 20:08:20.42
警察庁覚醒剤2トン
135非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/13(日) 20:39:52.41
>>133
自分の希望が通らないのは人事が悪いと思ってるような組織への解像度が低いやつはむしろ辞めてくれて感謝まであるだろ
自分が辞めれば組織が困るとか思い上がりが過ぎるってw
定数なんて田舎じゃなけりゃ中途と新卒で埋められるし
2025/04/13(日) 20:42:28.27
これだけ内定辞退、新卒の離職、若手や中堅の転職、早期退職が増えてるのに問題を感じない当局の頭はイカれてる
137非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/13(日) 20:42:31.07
俺の言うこと聞かなきゃ辞めるぞが交渉材料にならないのが高齢ヒラの哀しさ
2025/04/13(日) 20:53:34.61
激務のストレスから猥褻犯罪して消えていく奴
2025/04/13(日) 20:59:17.12
イキってる奴は性欲強いからセクハラや猥褻で消えていくね
140非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/13(日) 21:12:15.30
>>136
そりゃ全員2〜3年で異動するから当たり前じゃね
お前も別に組織の将来を憂いてる訳じゃなくて自分の通したい要望があって、そのためのポジショントークしてるだけだしな
2025/04/13(日) 21:17:09.22
クソ事業半分くらいなくして職員のモチベーション上げるだけで辞めるやついなくなるのにな
これ分かってない馬鹿が多すぎる
142非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/13(日) 21:20:32.82
>>141
事業再編で事業減らしてもクソ議員共の要望のせいで新たな無駄な事業が増えるという負の循環
イベントなんでほぼ全部なくしてくれればいいわ
2025/04/13(日) 21:32:18.70
一度職員に事業ごとに意味あると感じているか感じていないかアンケート取ってみろよ
普段はお偉いさんや声でかい馬鹿に気を使って出てこない本音が出てくるだろ
そこに新卒離職から職員の転職から全ての答えがあるわ
144非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/13(日) 21:41:43.38
事務だけど福祉職だけ行きたい
社福取ったが人事は関係なく回すんだろうな
契約とか事業とか保険とか税とか全く興味ない
2025/04/13(日) 22:08:26.90
>>135
解像度w
146非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/13(日) 22:24:39.23
解像度=テイカー=他責思考=期待値
たぶん同じ人物。
2025/04/13(日) 22:33:01.69
福祉系は契約多いだろ
そんな認識でほんとにやっていけるのか?
2025/04/13(日) 22:35:29.62
下水道生活、意外と快適な件
少人数で回しているが故に平均未満の職員がいなくて本当に楽
事務方は知らん
2025/04/13(日) 22:46:00.65
>>147
多分現場仕事だけやりたい人なんだろう
実際は福祉職でも事務職ほどでないにせよ、保健師なんかと同じで事業、契約(少なくとも仕様作成)、会議あたりは普通にやると思うんだが
150非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/13(日) 22:52:23.50
>>145
何に草生やしてんのか理解不能すぎる
151非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/13(日) 22:58:09.46
>>146
根拠のない同一認定って糖質かなんか?
集団ストーカーされてて怖いよな
2025/04/13(日) 23:00:40.27
ナマポの訪問とかやだわ
絶対臭い汚いじゃん
2025/04/13(日) 23:20:44.60
当たってるから焦ってるね
154非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2025/04/13(日) 23:24:02.15
別に家入らなくてもいいぞ
訪問するのワーカー1人だから収入申告や決められた書類回収して、決められた指導のセリフを玄関口で吐いて終わり
社会のクズに親身に自立を説いても逆ギレするだけで意味がないから事務的にこなしてりゃいい
2025/04/13(日) 23:26:02.84
>>154
働けなくて仕方ないやつはいいけど、クズがナマポ受けてるのを目の前にしたらストレス溜まらん?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況