経営者「34万9000円の人件費を払っても、働く人の手取りは22万円にしかならない。給与税のような保険料が高すぎる」
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1735880562/
■海外では「給与税(payroll tax)」と呼ばれるワケ
社会保険料とは、会社で働く人のための仕組みだ。保険という名前がついているが、実際には税金、もしくは税金に極めて近い性質を持つ。海外では「給与税(payroll tax)」と呼ばれることが多い。病気やけが、老後のための資金を賄う仕組みだが、この保険料が会社の経営を圧迫する大きな要因となっている。
(略)
ある経営者は「34万9000円の人件費(会社負担の社会保険料込み)を支払っても、働く人の手取りは22万円にしかならない。給与税のような保険料が高すぎる」とX(旧Twitter)で切実に訴えている。
詳細はソース 2025/1/3
news.yahoo.co.jp/articles/491c32f1f38f2bf4e6bd4ea6eda1cb27108c5956
探検
厚労省の役人が年収1500万手にする為には保険料と称した実質税金を強制的に徴収し続ける事が必要不可欠
7非公開@個人情報保護のため
2025/01/03(金) 16:55:30.768非公開@個人情報保護のため
2025/01/03(金) 18:58:30.20 ねんきん定期便には自分が払った金額の記載はあるけど、労使折半分の記載はない。
会社が払ってくれてた分はどこに消えちゃったの!?
会社が払ってくれてた分はどこに消えちゃったの!?
9非公開@個人情報保護のため
2025/01/19(日) 10:20:37.99 関連スレ
社会保険料むりやり奪い取っておいて「お前、たいして税金払ってないだろwwwwww」みたいな感じで言う公務員。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1737242986/
社会保険料むりやり奪い取っておいて「お前、たいして税金払ってないだろwwwwww」みたいな感じで言う公務員。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1737242986/
10非公開@個人情報保護のため
2025/02/01(土) 06:59:03.19 「出社したくない」「自民党って泥棒なん?」 通勤手当に“課税”検討がSNSで大顰蹙! 課税の弊害は? 移動コストと経済の視点から考える
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738356760/
現代ビジネスが2025年1月27日に配信した「「通勤手当に課税」「独身税」まで…日本人はいつの間にか「大増税」されていた! 国民を苦しめている「ステルス増税」のヤバすぎる実態」という記事が注目を集めている。X(旧ツイッター)では「通勤手当」がトレンド入りした。
現在、企業が支給する通勤手当は
「月15万円まで非課税」
とされている。しかし、政府はこの非課税枠の廃止と、給与と同様に通勤手当を課税対象とする案を検討している。もし実施されれば、
Merkmal
ps://merkmal-biz.jp/post/85101
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738356760/
現代ビジネスが2025年1月27日に配信した「「通勤手当に課税」「独身税」まで…日本人はいつの間にか「大増税」されていた! 国民を苦しめている「ステルス増税」のヤバすぎる実態」という記事が注目を集めている。X(旧ツイッター)では「通勤手当」がトレンド入りした。
現在、企業が支給する通勤手当は
「月15万円まで非課税」
とされている。しかし、政府はこの非課税枠の廃止と、給与と同様に通勤手当を課税対象とする案を検討している。もし実施されれば、
Merkmal
ps://merkmal-biz.jp/post/85101
11非公開@個人情報保護のため
2025/02/01(土) 11:19:41.19 「出社したくない」「自民党って泥棒なん?」 通勤手当に“課税”検討がSNSで大顰蹙! 課税の弊害は? 移動コストと経済の視点から考える
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738356760/
21 :名無しどんぶらこ [sage] :2025/02/01(土) 06:04:56.98 ID:iGyKN/uc0
社会保険料の計算に通勤手当も含まれてるから今でも課税されてると言える
32 :名無しどんぶらこ [] :2025/02/01(土) 06:08:35.22 ID:y2WPqN8k0
>>21
確かにな
何故かサラリーに含まれてるんだよな
おかしい話
87 :名無しどんぶらこ [!donguri] :2025/02/01(土) 06:26:24.45 ID:I+dQRXy30
>>21
この事を知らずに今更課税がー!とか笑える
とっくの昔から通勤費からも搾り取られてるっての
142 :名無しどんぶらこ [] :2025/02/01(土) 06:40:52.46 ID:Kyiin+zd0
>>21
これな
何を今更って感じ
164 :名無しどんぶらこ [] :2025/02/01(土) 06:46:10.09 ID:+ust4+L80
>>21
つまり、新幹線通勤でもした方が社会保険料高いらしいな。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738356760/
21 :名無しどんぶらこ [sage] :2025/02/01(土) 06:04:56.98 ID:iGyKN/uc0
社会保険料の計算に通勤手当も含まれてるから今でも課税されてると言える
32 :名無しどんぶらこ [] :2025/02/01(土) 06:08:35.22 ID:y2WPqN8k0
>>21
確かにな
何故かサラリーに含まれてるんだよな
おかしい話
87 :名無しどんぶらこ [!donguri] :2025/02/01(土) 06:26:24.45 ID:I+dQRXy30
>>21
この事を知らずに今更課税がー!とか笑える
とっくの昔から通勤費からも搾り取られてるっての
142 :名無しどんぶらこ [] :2025/02/01(土) 06:40:52.46 ID:Kyiin+zd0
>>21
これな
何を今更って感じ
164 :名無しどんぶらこ [] :2025/02/01(土) 06:46:10.09 ID:+ust4+L80
>>21
つまり、新幹線通勤でもした方が社会保険料高いらしいな。
12非公開@個人情報保護のため
2025/03/20(木) 16:49:17.95 厚労省の説明文がまるで若者を騙す悪質な闇バイト勧誘や詐欺の集金の手口のようだと話題に [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742446706/
2 :名無しさん@涙目です。(庭) [US] [] :2025/03/20(木) 13:58:43.31 ID:IRcUyxPv0
ソース
これ厚労省の若者向けの説明らしいけど、ひど過ぎやろ。
ps://x.com/yome0930/status/1902115658428772376
ps://i.imgur.com/1yKI4VU.jpeg
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742446706/
2 :名無しさん@涙目です。(庭) [US] [] :2025/03/20(木) 13:58:43.31 ID:IRcUyxPv0
ソース
これ厚労省の若者向けの説明らしいけど、ひど過ぎやろ。
ps://x.com/yome0930/status/1902115658428772376
ps://i.imgur.com/1yKI4VU.jpeg
13非公開@個人情報保護のため
2025/03/23(日) 12:36:40.72 ■若い人って公的年金で損するって聞いたけど、本当?
「若い世代は、これから納めていく保険料よりも将来受け取れる年金額の方が少ないから、払うだけ損だ」という意見が聞かれます。
公的年金制度は社会保障の一種で、高齢・障害・死亡など誰にでも起こり得るリスクに社会全体で備え、皆さんに「安心」を提供するものです。そのため、経済的な損得という視点で見ることは、本来適切ではありません。
また、現在の高齢者と若い世代で給付水準に差があるという、いわゆる「世代間格差」についても、今の受給者が若いころと現在では高齢者を養うための環境などが大きく違うため、同じ条件で語るのは難しいのです。
ひと、くらし、みらいのために
厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/nenkinkenshou/generation/20.html
「若い世代は、これから納めていく保険料よりも将来受け取れる年金額の方が少ないから、払うだけ損だ」という意見が聞かれます。
公的年金制度は社会保障の一種で、高齢・障害・死亡など誰にでも起こり得るリスクに社会全体で備え、皆さんに「安心」を提供するものです。そのため、経済的な損得という視点で見ることは、本来適切ではありません。
また、現在の高齢者と若い世代で給付水準に差があるという、いわゆる「世代間格差」についても、今の受給者が若いころと現在では高齢者を養うための環境などが大きく違うため、同じ条件で語るのは難しいのです。
ひと、くらし、みらいのために
厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/nenkinkenshou/generation/20.html
レスを投稿する
ニュース
- ローマ教皇死去 ★2 [どどん★]
- 【日テレ】「ダウンタウンDX」放送終了 32年の歴史に幕 「ダウンタウンのお2人より…総合的に判断」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【コメ高騰】日本が韓国産の米を輸入、一般消費者向けとしては統計開始以来初 オンラインサイトでは10キロ9000円で販売…10日で売り切れ [煮卵★]
- 【コメ高騰】スーパーの米価格が15週連続で値上がり 4217円に [シャチ★]
- 【産経・FNN世論調査】参院選の比例投票先で国民民主の勢い続く 13%で2位 自民が首位、立民は3位 [蚤の市★]
- 【群馬】生活保護利用者を「あいつらはくず」 相談窓口の闇、桐生し役所内からの証言も [nita★]
- 【悲報】大阪万博、客が警備員に土下座させる😨 [616817505]
- 維新の吉村はん「大阪万博には “給水機と自販機” が愛・地球博の3倍ある! そして今後さらに増やす!」 やったぜ😆 [485983549]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRUST🧪★1
- 【定期】暇空茜、敗訴 [599152272]
- ローマ教皇フランシスコ死去 [256556981]
- 【悲報】大阪人「子供の教育より大阪万博!カジノ!」結果、大阪の世帯年収の『中央値』が300万円未満になってしまう… [257926174]