X



【戸籍住基外登印鑑/】市区町村住民課総合スレ27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/11/20(日) 01:51:15.60
戸籍・住民基本台帳・旧外国人登録・印鑑登録に関するスレです。

個人番号に関する話題はカード交付等の実務に限ります。

荒らしには構わずスルーで


前スレ
【戸籍住基外登印鑑/】市区町村住民課総合スレ26
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1660724923/

前々スレ
【戸籍住基外登印鑑/】市区町村住民課総合スレ24 (実質25)
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1641907559/
2022/12/01(木) 21:44:32.13
>>207
改製原は除票簿に綴るよね?
つまり除票だよ
2022/12/02(金) 14:01:00.42
>>208
そうなのか
時期ハズレの人事異動のせいで最近きたばかりたから何がなんだか…
211非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/03(土) 09:48:58.18
>>194
重複やめろや。ゴミ野郎!
消えてくれお前。
2022/12/03(土) 18:22:13.11
>>211
見境ない暴言でうんざり
通報して追うわ
2022/12/03(土) 22:35:09.08
【社会】住民票などのコンビニ発行手数料が10円に【熊本】 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670070350/

熊本 2022.12.01 18:43

Play Video

 熊本市民を対象にした住民票などのコンビニ発行手数料が1日から10円に減額された。

 住民票などの証明書の発行について熊本市では窓口手数料が400円、マイナンバーカードを使ったコンビニでの発行は200円としていた。

■藤木紫苑記者
「コンビニなどで利用できるマイナナンバーカードを使った証明書の発行、熊本市では12月1日から10円で利用することができます」

 熊本市民であれば手数料が10円に。職員の業務効率化や利便性の向上を目指したこの取り組み。さっそく大西市長も体験した。

■熊本市 大西一史市長
「本当に10円で出来るかな」

 10円を投入し、わずか2分。

■熊本市 大西一史市長
「待たずに早くできるので便利。そんなに操作も難しくないし時間がいつでも夜遅くまで出来るので住民のみなさんの利便性も高まるなと思う」

 コンビニシステムで使える最低額の10円に設定したのは熊本市が政令指定都市として初めて。証明証の発行は熊本に住民票がある人は市外や県外からでも利用することができる。

■熊本市 大西一史市長
「マイナンバーカードの普及が進めば具体的なサービスが進んでいくので市民のみなさんにとっても有効な基盤になっていくんじゃないかなと思います」

 期間は来年3月31日までで、コンビニ各店と一部イオングループで利用できる。

https://www.kkt.jp/nnn/sp/news100zeaqabe6trc1bp9l.html
2022/12/03(土) 23:09:04.26
委託手数料分赤字やん
やればやるほど赤字になるのによーやるわ
国は補助してくれるのか?
2022/12/03(土) 23:18:02.84
>>213
除票とか窓口でしか出せないものがあるのに、こんなことしたら揉めるやん・・・
ダンピングするにしても合理的な範疇に収めて貰わないと
2022/12/04(日) 05:31:33.77
これ会計処理が面倒臭すぎてやめたわ
委託手数料が117円だっけ?
ウチも発行手数料下げたけどここを割らないように150円の設定にした
2022/12/07(水) 14:47:58.80
DVの加害者って身内だけでなく役所とか周りにも迷惑かけて本当に困る存在だよね
しっかりと取り締まって欲しい
218非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/07(水) 18:47:53.64
正直なところ本気で逃げずに相手にも縁のある土地で市内転居を繰り返す被害者や前々々⋯住所とかブロックさせる被害者&それを断らない市町村もなんとかしてほしい。
2022/12/07(水) 19:13:07.06
>>218
わかりみが深い
2022/12/07(水) 20:10:39.15
分かる分かる
特に外人とかさっさと国に帰れやって思うわ
2022/12/07(水) 20:26:59.66
何が怖いってDV加害者に警察官や弁護士、消防士や自衛隊がすげー多いってこと
2022/12/07(水) 20:29:47.22
>>221
弁護士以外は同じカテゴリーに属してるな・・・
223非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/07(水) 21:28:45.92
>>221
弁護士以外はまとめて脳筋だな
224非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/07(水) 23:10:31.25
デジ田交付金とか貰っても全然嬉しくない。
使いどころない自治体多いだろ。
つまり、DXだのやってもそこの市民のレベルが低ければ宝の持ち腐れ。
仕事のための仕事やるのはもうやめろって。田舎なんて老人しかいないんだからさ。
2022/12/08(木) 06:15:36.82
その老人をITの荒野に放り出して淘汰殲滅するのが目的なんでしょうがw
2022/12/08(木) 07:19:34.69
その結果
「こんなもん分からんもんだから聞きに来てるんじゃないか!」
という自信満々で分からない自慢するご高齢者で溢れているわけですがね
2022/12/08(木) 07:34:14.94
>>226
物理的に殲滅することは叶わんからなw
2022/12/08(木) 12:27:50.20
加害者請求で不交付決定して審査請求受けるの今年で8件目だ
結論分かりきってるのに書類作成させられてマジ無駄だわ
加害者には、あなた請求対象者から加害者認定されてますよって直接行ってやりたい
2022/12/08(木) 12:41:07.09
>>228
弁護士とまでいかなくても、土地家屋調査士とか誰か通せばいいのになw
2022/12/08(木) 14:05:19.21
>>229
士業でも依頼者が加害者なら不交付だから変わらんぞ
231非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/08(木) 16:58:59.12
■車が必須の田舎に住んではいけない
住宅の問題といえば、持ち家か賃貸か。そればかりが毎回取り上げられます。
それは確かに重要なのですが、それと同じくらい大切なのが、どこに住むかということです。
これは、おひとりさまでなくても重要なのですが、特におひとりさま生活をしていくとなるともっと重要です。それは都市部に住むか地方に住むかということです。
もっと突き詰めてお話しすると、地方でも地方都市に住むのか、自然に囲まれた地域に住むのかということです。
結論から申し上げると、たとえ地方に住むにしても、都市部に住むべきです。言い換えると、自家用車に頼らなくても、そこそこの交通アクセスがある。買い物ができる。役所や病院に行ける。そういうところに住むことがとても大切です。
つまり、できるだけ人の集まっているところに住む。人が多く住んでいるところには、税金を使ってさまざまなインフラ対策もしてくれるものだからです。

 これは国の政策であるコンパクトシティにも合致した考え方です。年老いた人たちの交通事故が絶えません。高速道路を逆走する。ブレーキとアクセルを踏み間違えて、建物に突進する。それで、他人の命を奪ってしまうことさえあるのです。
さらに、経済的にも自家用車はメリットが少ない。ガソリン、税金、車検などのメンテナンス、都市部なら駐車場代、自動車保険、もちろん自動車本体の価格。費用もバカになりません。
50歳を過ぎたら自家用車で移動するよりも、自分の足で移動していく方が健康のためにもいいはずです。つまり、年老いた時に自家用車がなくては何もできない、そんなところに住んではいけません。
232非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/08(木) 23:58:56.67
90越えた年寄り、ケアマネにマイナンバー申請やらせるとかひどいな。
どうせ死ぬんだからマイナンバー必要ないだろ。
2022/12/09(金) 07:16:49.42
>>232
そんなひどいことよく言えるよな
2022/12/09(金) 08:18:18.23
>>232
そういえば死んでから死者のマイナンバーが必要なんだけど問題って解決するんかな
235非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/09(金) 19:42:12.28
除票にマイナンバー入れてはいけないなんて馬鹿なルールを作るのが悪い
2022/12/09(金) 20:41:34.66
お上の方は何も考えてないからなw
237非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/09(金) 21:31:18.21
戸籍とか無くせば良いじゃん。めんどくさい。
欧州は適当にやってるよ?
238非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/10(土) 04:42:20.67
マイナカードを民間にやらせる方が有益だな。
2022/12/10(土) 07:29:28.72
マイナンバーを変更した場合、変更前の除票って本人が請求すればとれる?
2022/12/10(土) 07:31:26.06
>>237
続柄確認のこと考えたら、戸籍制度無くすのは勘弁してくれーと言いたくなる。
外国人世帯の世帯主異動なんてどんだけ死ねるか・・・
2022/12/10(土) 08:39:59.27
戸籍は要らん 住民票に一部の身分事項を記録して戸籍は廃止したらいい
住民票も世帯単位は廃止して個人票だけでいい これで続柄の記載は無用になる
2022/12/10(土) 08:56:46.24
それは相続人が軽く死ねるから止めて差し上げろ
243非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/10(土) 09:53:46.63
戸籍廃止しろって言ってる奴はうんこだろ。
もしくは同程度の池沼。
2022/12/10(土) 09:56:02.48
>>244
土屋さんですか?誹謗中傷はやめた方がいいですよ


超絶絶対完全公人・政治家
土屋和樹プロフィール

自民党北区議員候補
元NHK報道デスク
支援者・林家扇兵衛(落語家)

昭和49年3月5日神奈川県平塚市生まれ
県立湘南高校、慶應義塾大学環境情報学部(SFC)卒業
王子五丁目団地在住

北区選挙公報より
https://www.city.kita.tokyo.jp/senkan/kuse/senkyo/kekka/kekka/documents/31_kugi_koho.pdf

顔写真付き土屋和樹該当箇所
https://twitter.com/aaaaausagineko/status/1551928487438589952?cxt=HHwWgICxqZSvx4krAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/10(土) 19:50:33.27
>>239
本人が自分の除票を取る分には個人番号は記載できる
246非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/10(土) 21:53:30.77
>>244
落ち着こう
自分にレスしてどうするw
2022/12/11(日) 17:38:08.81
ミスター・マイナンバー”が明かす「しょうもない金を取っちゃ間違う」 世界で“唯一”無料マイナカードの狙いと後悔
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/226871
2022/12/11(日) 18:57:08.50
>>247
こいつが諸悪の根源か
249非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/11(日) 21:32:56.79
政令市職員ですが、
去年までマイナンバーメイン担当で
今年は戸籍審査や外録主担当。

今年はマイナンバーはサブのサブ担当位に落ち着いたためこれまで少し手伝う位でしたが、
マイナンバーがかなりやばいので、
最近はマイナンバーばかりやってます…
ひどいですよね、最近
2022/12/11(日) 22:06:56.33
>>247
ちょっとこっち来て券面更新と電証更新してみいやこのボケが!!
って言いたくなるわ
2022/12/12(月) 12:23:36.83
マイナンバーどうなってんだよ。ポイントの延長させろよ国ばかなの?
2022/12/12(月) 12:27:18.25
大安で一粒万倍日かよorz
2022/12/12(月) 17:57:16.02
いやまじで
ポイント延長ないの
254非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/12(月) 20:43:11.46
あとは強制でやろうってことだろうね。
しかも法律を変えず運用的に強制。
本当に河野はゴミクズだ氏ねばいい。
255非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/12(月) 20:45:15.82
マイナンバーも佳境に入ってきて、ホントに面倒な人が増えてきたわ。マイナポイントも下調べはしてるからこだわり強い。
その割に自分の決済IDとかわからない人が多い。
死ねよ!
256非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/12(月) 20:53:57.00
正直、他人の銭のために働くのは馬鹿らしいからできるだけチラシ持たせて返してる。
つか、自分の銭のためなんだからそれくらい調べろや。
2022/12/12(月) 21:02:13.83
政府は、出産や子育てに関する行政手続きやサービスの全面的なデジタル化に乗り出す。
マイナンバーカードの専用サイト「マイナポータル」などを活用し、負担軽減や利便性の向上を図る。近く小倉少子化相をトップとする推進チームを設け、
具体的な内容の検討や工程表の策定に着手する。
2022/12/12(月) 21:04:01.32
>>254
強制なんて無理だろ
2022/12/12(月) 21:10:47.93
>>256
これなんよマジで
百歩譲ってカード交付は仕方ないにしても、ポイント紐付けでうだうだ言われるのがマジで我慢ならん
30代40代の人でも平気で紐付けで来るし、外人も山程くるのは本当に税金の無駄遣い感がすごい

これで増税しようとかって言ってんだから、支出というかばら撒きをまずやめてほしいわな
260非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/12(月) 21:30:34.19
>>257
余計な仕事が増えるだけ。
下手の考え休むに劣る。似たりどころか劣る。
2022/12/12(月) 21:45:21.40
>>260
政府側にその「余計な仕事が増える」という認識がないところが問題なんだよな
262非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/12(月) 22:56:16.77
ジェイリスの出先でも各地域で作って、国直営でやれよ
263非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/13(火) 21:38:13.27
自民党が全部悪い
264非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/13(火) 21:50:20.11
マイナンバーなんて、百害あって一利なし
2022/12/13(火) 21:55:59.08
中間サーバで他都市に所得照会したことある身としてはマイナンバー制度の有用性はある程度認めるが、マイナンバーカードは百害あって一利なしだな。
2022/12/13(火) 22:24:53.76
デジタル庁によると、口座が自動登録されるようになっても、税務調査など法令に基づく場合を除き、残高や取引記録が知られることはないという。

→つまり目的は税務調査ですね
2022/12/13(火) 22:36:39.22
とはいうものの、最近の口座なら金融機関の名寄せの精度も高いだろうから、個人番号登録しようがしまいが結局税務当局には筒抜けですけどね。
2022/12/15(木) 12:32:32.93
さっき新幹線の切符を買いに駅に行ったら、ワンオペのみどりの窓口でマイナポイントのことで揉めてやんの。
「区役所から言われて駅に来る方は多いんですけどこちらではわからないんですよ。」
結局、IC定期券にポイントがつくフラグが立っていることは確認出来たようだ。
・・・すみませんすみませんこんな所にまでウチの隣の区の者がご迷惑をおかけしてすみません

でも一番悪いのは、問題がどの段階でで発生しているのか、原因はハードなのかソフトなのかと問題を切り分けて解決してくなんていう
自作PCユーザー顔負けなテクニックをいきなり一般市民に要求してくる政府だかんな。
2022/12/15(木) 12:53:15.01
何責任転嫁してんだよ
国のせいにすんの無理があるよね
2022/12/15(木) 12:56:45.86
いや国のせいだろ
明らかに
2022/12/15(木) 13:03:49.72
>>269
うんこさんこんにちわ!!
272非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/15(木) 18:27:41.28
責任転嫁
まさしくマイナンバーカードにおける政府そのものだな。
あらゆる責任を丸投げしまくってる。
2022/12/15(木) 18:32:58.31
>>272
土屋さんですか?誹謗中傷はやめた方がいいですよ


超絶絶対完全公人・政治家
土屋和樹プロフィール

自民党北区議員候補
元NHK報道デスク
支援者・林家扇兵衛(落語家)

昭和49年3月5日神奈川県平塚市生まれ
県立湘南高校、慶應義塾大学環境情報学部(SFC)卒業
王子五丁目団地在住

北区選挙公報より
https://www.city.kita.tokyo.jp/senkan/kuse/senkyo/kekka/kekka/documents/31_kugi_koho.pdf

顔写真付き土屋和樹該当箇所
https://twitter.com/aaaaausagineko/status/1551928487438589952?cxt=HHwWgICxqZSvx4krAAAA
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/16(金) 04:45:59.11
iPhoneにマイナカード機能 首相、クック氏に搭載要請
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA15CPJ0V11C22A2000000
2022/12/16(金) 06:17:31.56
天下のアイホーンをガラパゴス化させる気かよw
2022/12/16(金) 06:52:31.48
機能実装してもらうための交渉費用、こちら1000億となっております(売上には何らプラスにならない)
2022/12/16(金) 06:57:03.20
なぁにコロナワクチンに比べたら安いもんよw
278非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/16(金) 12:09:34.95
戸籍照会で他自治体へ電話
自動音声「ただいま電話が混み合っておりますのでしばらくしてからお掛け直し下さい」ブチッ ツーツー
…(´・ω・`)
2022/12/16(金) 12:53:26.74
照会の折り返し回答で繫がらないと
イラッとくる
280非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/16(金) 16:01:56.98
あるある
これからクリスマスに向けてガクブル
2022/12/16(金) 18:04:53.69
俺なんか折返し待ってたら担当の職員が誰にも引き継がないまま早退しやがって待ちぼうけ食らったことあるぞ
2022/12/16(金) 18:40:15.98
電話交換業務を委託して糞交換になっちまったワイのとこ、回答で「電話が繋がらなくて遅くなってすいません」と京風嫌味を言われたことがあったなぁ。
2022/12/16(金) 19:49:21.15
ガチな京都は「お忙しいところすみません~」の~
2022/12/16(金) 19:50:41.68
途中で書き込んじゃって恥ずかしいからふて寝するわ
285非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/16(金) 20:11:06.96
電話問い合わせの第一声って「A市住民課の佐藤(仮名)と申しますが⋯」がスタンダードだと思うんだけど、今日かかってきた電話で「A市住民課の佐藤ですが⋯」だったんだ。
いや、君のこと知らんし⋯と正直思った。
2022/12/16(金) 21:51:30.88
>>284


>>285
第一声は「お世話になっております。」じゃね
そのあと「○○県△△市住民課の佐藤と申します」だと思う
287非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/16(金) 23:23:19.10
国勢調査の時って職業欄絶対に埋めなきゃならないの?
バカだよね?人によってはそんなもん効くなって言うでしょ。
288非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/17(土) 03:14:35.03
>>286
そやった。反射的に「お世話になっております」は言ってるな。
289非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/17(土) 16:22:02.85
カードの交付前設定全然追いつかん…
2022/12/17(土) 18:16:19.37
>>284
ふて寝ワロタ
気になるから教えて
291非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/17(土) 23:37:06.31
>>287
祈祷師とか答えとけ
調査員がどう思うかなんて事はしらんけどな
292非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/18(日) 07:35:38.31
>>287
何でもいいだろそんなの。真面目かお前はよ。
YouTuberでも大学教授でもコンビニバイトでも好きなの書いとけやー。
293非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/18(日) 12:39:37.49
申請用紙が発行できない。
休みに出てまで申請受けろって言うならこういう不具合無くせよ。
本当に国は使えない。
2022/12/18(日) 12:46:44.27
不満があるとすぐ国のせいにする
そういう癖やめた方がいいよ
2022/12/18(日) 13:00:44.22
重複スレ立てて自演してるから
うんこおいときますね

             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
2022/12/18(日) 13:03:32.86
重複スレ立てて自演してるから
うんこおいときますね

             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
2022/12/18(日) 13:15:39.39
>>296
荒らすなよカス
お前邪魔
298非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/18(日) 17:22:05.47
>>294
100パー国の不備。
まあ、うんこは高校中退だしゲロ先輩は無能だから解らなくてもしかたないけどね。
2022/12/18(日) 17:40:58.39
重複スレ立てて自演してるから
うんこおいときますね

             )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
2022/12/18(日) 17:46:42.73
    ζ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /\     ヽ
 ///  ⌒  ⌒ |
 L/   (・) (・)|
 (6―――◯⌒◯-|
  |  ノノ_||||| |
  ヽ   \_/ ノ
   \____/
グへへW キヒヒwウヒヒw 波平でっせ。政府のアホども、年金の支払いを60歳から65歳まで延長させる
とは極悪ぞよ。今はまだ繰り上げ受給で60歳から受給できるけど、そのうち繰り上げでも60歳からはもらえ
なくなるんじゃろうな。
特に氷河期世代はただでさえ年金受給額が少ないのに、年金受給開始年齢まで先送りにされたら生活保護申請
が爆発的に増えるぞよ。もう、将来的には生保の窓口にゾンビのごとく氷河期世代が押しかけますぞい。
2022/12/18(日) 17:47:09.95
  ヽレ____
  /\__ハ_>
 /∴/    ヽ
 L_/  ⌒  ⌒ |
 (6  ´ っ` |
  |  ___ |
  ヽ  \_/ ノ
   \___/
シュポポポ♪意外と鉄道好きなタラちゃんでちゅ〜。留萌本線の留萌〜石狩沼田が、来年3月末で廃線、
それ以外の北海道のローカル線もあと10年するとほとんど廃線になるかもでちゅ。
日本という国が終わりに近づいていることを実感してるでちゅ。将来的には網走・北見や稚内、根室から
は鉄道が無くなり急速に衰退化していくでちゅ。
2022/12/18(日) 18:26:10.60
>>298
お前何しれっと先輩のこと馬鹿にしてんだよ
俺の悪口はいいが、先輩の事をバカにするのは絶対に許さねえからなお前に先輩何がわかんだよ
303非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/18(日) 19:38:32.71
>>302
お前を見てれば究極無能のゴミ野郎だということがよくわかる。
もし有能ならお前を放置する訳ないからな。
304非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/18(日) 19:43:51.76
>>302
君はさ、ここに出入りしてつまらないこと書くたびに大事な先輩の恥になるんだということを覚えた方がいいよ。
省庁で働く立派な人なんだろ?望んでないと思うわ。
305非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/18(日) 21:04:07.72
正直、場違いな場所で荒らし行為を働く後輩がいる官僚とかpgrの対象でしかない。
306非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/18(日) 23:08:45.99
ゲロ先輩フルボッコわろた
307非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/20(火) 12:06:39.47
京●労働局の面汚し、腰抜け 村上糞行
308非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2022/12/21(水) 00:00:22.22
電話照会するも折り返しが中々来ないので痺れを切らして再度電話するも
「順番に回答しとるからおとなしく待っとれやボケ(意訳)」ガチャ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況