X



【申込率】東京都主任試験スレッドPart15【低下】 [広域避難所]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/19(金) 07:14:16.38
あと1ヶ月ちょっと、捗ってますかー?

前スレ
【議会】東京都主任試験スレッドPart14【SNS】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1636854831/
750非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 14:33:48.34
これが真相らしいわ


0143 非公開@個人情報保護のため 2023/07/09(日) 21:08:15.94
あまりにも胸くそ案件だから情報リークするけど、
当時八王子にいました。

ことの始まりは、大谷さんが当時の唐澤副所長と渡辺事業税課長に対してDさんを辞めさせて欲しいと頼んだこと。

これはDさんが大谷さんの不正を一斉メールする前のこと。

大谷さんは主任さんだけどあまり実力がなくて焦っていたから、Dさんを叩くことで自分のポジションを維持しようとしていた。

大谷さんは唐澤氏と渡辺氏にDさんと同じ給料ではやっていられない。アイツは辞めさせてほしいって頼んでた。
大谷さんの方が圧倒的に給料高いにも関わらず。

法人は難しいからプレッシャーがあったんだと思う。

このことはDさん本人も知らないと思う。
ID:(143/154)
0144 非公開@個人情報保護のため 2023/07/09(日) 21:15:41.07
そして、大谷さんが嘘をついているとDさんが一斉メールしてしばらくしてから、それが原因で大谷さんが体調を崩したから傷害を受けたということでDさんを懲戒免職にしようということを当時の唐澤副所長が提案して、大谷さんは心療内科に診断書を取りに行ってしばらく休職した。

大谷さんが心療内科に診断書を取りに行くとき、Dさんのせいで休職することになったと主張できる診断書を発行させるために当時の唐澤副所長か渡辺事業税課長が心療内科へ同行すると言っていた。

これが真相。
2023/09/24(日) 14:36:12.68
じゅんばん
752非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 16:49:40.80
ダメだ、時間ギリギリ過ぎて諸々荒い
また来年
753非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 16:56:10.00
簡単だったな
準備したやつが勝てる問題
2023/09/24(日) 16:56:48.88
過去問にほぼ同じやつあったな
755非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 16:58:42.51
都政は結婚、不妊治療、仕事と家庭の両立でOK?
2023/09/24(日) 17:00:25.63
AV禁止
757非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 17:00:41.25
進行管理書いてるやついる?
自分は書かなかった
2023/09/24(日) 17:02:36.01
今回進行管理は何も問題ないよな。
759非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 17:03:55.59
1 広報
2 スキルアップ
3進行管理
でかいた
760非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 17:05:07.70
>>759
同じく
2023/09/24(日) 17:06:08.65
問題文に思いっきり業務が遅滞しているって書いてるし、課長からも遅延を改善しろってなってる
762非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 17:06:19.64
>>758
やはりか、安心した
進行管理も書き方次第でなんとでもなるだろうが、自分には上手に書く能力がなかった
763非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 17:07:47.75
>>755
2つ目の課題を不妊治療だけに絞るのはまずくないか。
経済的負担が理由で子供つくらない割合が1番高いわけだし。
764非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 17:08:18.91
>>759
ナカーマ
資料2から受付と登録の差が開いてることを指摘すれば進行管理いけるよね……?
765非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 17:08:26.06
>>761
遅延を改善する手法としては今回は進行管理はそぐわないのでは?
2023/09/24(日) 17:09:53.31
すごいどうでもいいけど、指導担当とかいう奴らはこの期間なにしとんねん手伝えや
767非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 17:10:47.10
>>766
あの設定なぞすぎた
768非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 17:11:14.73
進行管理して、業務遅延してたらフォローしてさっさと処理する、みたいなとこまで書けてればいいのかな
769非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 17:11:44.20
改善するというよりは、
昨年より件数多いことに加えて進捗わるいから、これ以上遅れないように管理しないと間に合わないよって感じたとおもったけど
2023/09/24(日) 17:11:58.45
>>766
指導主事?
771非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 17:13:07.77
採点者の解釈に委ねる感じね
2023/09/24(日) 17:13:37.74
掃き溜め担当なんやろな。アンタッチャブル部署
773非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 17:20:44.15
進行管理しないと、直前になって蓋あけたらもう間に合いませんだと困るよね
774非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 17:22:52.01
業務応援書いたやつおらんのか、、詰んだ、、
775非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 17:24:00.94
業務応援って的外れかな?
776非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 17:24:33.45
進捗管理 広報強化 新しいマニュアルによる勉強会(スキルアップ) おおよそこれら以外の解決策ないと思うがほか何書いた?
777非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 17:25:08.97
育成
広報
応援

で書いたけど色々荒かったと思う、、、
778非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 17:25:40.67
業務応援書いたわ
何も書いてない管理担当からにした
779非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 17:27:43.17
業務応援検討は主任のお仕事ではないのでは? 
780非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 17:28:58.39
事例の最後に課長が、課内外で調整出来ることあれば教えて的な事書いてあれば外部への応援依頼出来るが、今回はそれがないから応援かかなかった。
781非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 17:29:02.21
業務応援の提案と受入準備みたいなこと書くのはありな気がする
782非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 17:33:14.56
机狭すぎてしんだわ
783非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 17:34:06.24
落ちたら机のせいにしよ
2023/09/24(日) 17:34:13.41
>>780
言われてみれば確かに
問題文に指導担当の存在が書かれてたから、つい応援依頼書いちゃった
そもそも業務応援提案が主任の仕事かは怪しいけど
785非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 17:35:10.40
>>781
それ単体で字数埋めれないんちゃう?
進行管理してるうちのおくれへの改善策でさらっと業務応援なども解決策として提案くらいじゃないか?
786非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 17:35:13.01
応援かいたら進捗管理かけないね。一番重要なのが。
787非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 17:37:29.64
応援は悪手か
788非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 17:39:13.87
指導担当については何か書いた?俺は広報でリーフレット作成した後に内容確認を依頼した。
789非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 17:46:07.89
リーフレットって完成までに時間かかりそうね
2023/09/24(日) 17:46:56.64
本庁(B部)が広報、制度周知頑張れよって話だよな
2023/09/24(日) 18:01:03.40
我が土方局みたいな事例や
792非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 18:04:31.88
採点してる人曰く論文は皆どんぐりの背比べって感じらしいし、解決策が的外れでも上手く絡ませていればいいんじゃないか
793非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 18:07:07.56
応援はないな。だって事例で課長が業務改善して対応しろって言ってるんだから。
794非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 18:11:07.37
どんぐりなら勤務評定か
795非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 18:15:57.64
職場もの、最後の表は使った?
2023/09/24(日) 18:19:42.86
出先だが 直属課長の勤務評定意味なさそう
開示したけどBで論文Bで落ちた 本庁の人事あたりが局内裁定してないかこれ
2023/09/24(日) 18:22:53.86
ボーダー予想は?
798非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 18:22:54.14
当落選上にいるんだったら、後はその中で受からせたい人を合格にしてそう
799非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 18:23:46.37
>>795
試験終わってから気づいたわ…なんだあれ
800非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 18:23:50.98
>>795
あれは使わなかった。
資料2は昨年度と比べて受付兼に対する登録件数の割合がとても低く
なっていることを進捗管理が必要な理由の一つとして使用した。
また資料2から昨年度問合わせ件数が増えていることから、早急に広報強化する必要がある
ことを書いたね。

一つ疑問なのは4月問合せ件数だけど、事例では日中対応にかかりきりって書いてあるけど、
4月で比べると昨年度より若干へってるんだよねw
何かおかしいと思ったね。
801非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 18:25:39.37
>>800
しゅうせいします。

あれは使わなかった。
資料2は昨年度と比べて受付件数に対する登録件数の割合がとても低く
なっていることを進捗管理が必要な理由の一つとして使用した。
また資料2から昨年度5月に問合わせ件数が増えていることから、早急に広報強化する必要がある
ことを書いたね。

一つ疑問なのは4月の問合せ件数だけど、事例では日中対応にかかりきりって書いてあるけど、
4月だけで比べると昨年度より若干へってるんだよねw
何かおかしいと思ったね。
802非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 18:27:00.68
2年目主任なのにシステムの使い方理解してないって終わってるだろ
803非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 18:28:26.51
>>786
進捗が遅れてるのは結果で、広報、知識が不十分なのが原因では?
804非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 18:32:08.50
>>803
進捗管理ができてないと、たとえ広報、知識を補強としたとしてもそれにより8月末まで提出期限に間に合うかどうか。
業務が遅れている職員がいればサポートしないといけないかどうか。 そういったことが判断つかないわけよ
2023/09/24(日) 18:32:31.35
誰か択一教えてくれ〜
806非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 18:32:43.79
問合せ数は増えてない?
807非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 18:34:04.22
事例の最後に課長が業務改善を図れと言っているが、応援は業務改善なのかな。俺は100パーセントそうだとは言えない。
2023/09/24(日) 18:34:59.64
応援は業務改善では、、、ない
2023/09/24(日) 18:35:02.99
指導担当どうにかした?
仕事しろボケカスって思ったけどノータッチで終わらせた
わざわざ問題文に指導担当の一文入ってるから流石にノータッチはダメ?
810非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 18:35:45.50
>>804
業務が遅れているのは全員じゃね?特定の誰かならわかるけど
広報強化すれば問合せ減るし、知識補強すれば処理が早まるでしょう
811非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 18:36:14.29
>>806
問合せ件数、今年度は4月合計で104件だが昨年度は棒グラフで分かりづらいけど104よりは多そうじゃない?
812非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 18:39:31.54
>>810
広報強化すれば確かに問い合わせ件数は抑制でき、業務はもっと円滑に進むだろうけど、
例えばE主事とかが登録業務に遅れが出てきている場合とか、進捗管理表とかつくってれば一目で遅滞状況わかって
担当内でサポート体制すぐに組めるよねって話。進捗管理ができていないと誰かが業務遅れててもわからない。
813非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 18:41:32.54
>>811
104じゃなくて204ね。
814非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 18:43:52.39
>>812
なるほど!書き方次第だなあ
815非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 18:48:19.97
去年の問合せ件数は右側の目盛りだから、10件ちょいかと
816非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 18:48:24.93
>>811
問い合わせ
昨年度4月は10件くらいで今年度は200件じゃない?
2023/09/24(日) 18:50:06.08
とりあえず応援は業務改善ではないだろ
818非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 18:52:53.01
資料3の苦情内容のうち、電話しているがつながらないとか上2つは広報により、担当者により対応が変わるはマニュアル・勉強会により
対応できるけど、折り返し回答の失念については解決策書けた?俺は進捗管理表(事業実績報告書管理表)に未回答の問合せ受付日及び回答完了日の
項目を追記し、まだ回答できていない質問がある場合はサポートする的なこと書いたね。
819非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 18:54:02.92
苦情の内容で対応職員増やせってのは引っかけなのか
820非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 18:54:23.05
>>816
目盛りの見方間違ってたわ。
821非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 18:55:23.94
>>816
広報で問い合わせ件数減らせば対応できるでしょうに。
822非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 18:55:24.99
>>816
広報で問い合わせ件数減らせば対応できるでしょうに。
823非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 18:56:10.12
>>821
訂正 >>819
824非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 18:56:53.94
>>818
解決ポイントが多すぎて何とでも書けるし、全て網羅するも内容が薄まる気もする
825非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 18:57:25.37
マンパワー増やすのは業務改善だと思うんだがな
増やしつつ他の対策も書けば良いわけだし
2023/09/24(日) 18:58:29.34
論文の話とかレベル高くない?
まず択一通ってるか不安でゲロ吐きそうなんだけど?
827非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 18:58:50.83
>>820
あれは明らかに悪意を感じる
828非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 18:59:50.61
>>825
全ては書き方次第…
829非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 19:00:38.92
まぁ合格論文見ると、何年か前に契約資料の電子化(pdf化)とか解決策に書いても合格してた人もいたし、
今回も応援書いても合格する人いると思うよ。ただ進捗管理、広報強化、マニュアル・勉強会の3つで書いた人より
は今の時点でマイナスだと思うがね。
830非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 19:01:05.60
問い合わせって20倍近くだよね
去年12くらいで今年200超でしょ
ホームページ作った広報担当無能すぎん?
2023/09/24(日) 19:02:47.03
>>829
テレワークの過去問で、「今のままじゃ対応できないので出勤回数を増やす」って書いても合格する試験だから。
832非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 19:05:51.24
それ6号上位本庁勤務のベテランとかじゃないの
2023/09/24(日) 19:07:09.09
職場もの、過去問とほとんど同じやんけ
2023/09/24(日) 19:10:18.86
再現答案集に変な論文載せないで欲しいよな…
4号昇給でボーナスも平均で合格した人のだけ載せて欲しい。

本庁5〜6号で論文で大失敗したけで勤評で逃げ切りました、みたいな論文は百害あって一利なし。
2023/09/24(日) 19:11:23.34
>>826
点数どれくらいいけましたか?
836非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 19:11:29.69
>>829
進捗管理は本質が見えてなくて草
837非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 19:14:17.13
>>836
どういう意味? 進捗管理書けず応援書いちゃったから悔しいの?
2023/09/24(日) 19:14:32.11
>>834
確かに。局人事はそこらへん把握しているはずだから、合格論文集つくるときに分けて欲しい。
2023/09/24(日) 19:20:14.90
>>834再現論文成立しなくて草
840非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 19:21:16.64
>>837
応援は論外っしょ
2023/09/24(日) 19:22:25.08
進捗管理だろうが応援だろうが評価は変わらんよ。いかに簡潔に、もっともらしく書けているか。どちらも設問の主旨には沿ってる。
842非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 19:23:20.34
応援は業務改善じゃないとかで採点者には辛口採点してほしい。書いた人には申し訳ないが。
843非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 19:24:00.32
>>841
これが全て
844非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 19:25:34.32
>>841
応援大丈夫なら課長が事例の最後に、課内外で調整必要であれば相談してほしいって書いてあるでしょ。今までの過去問とかで。
そもそも業務改善じゃないし。
845非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 19:27:19.22
しかも課長は進捗状況を分析しろって言ってますよw これ進捗管理もっとちゃんとしろとほぼ同義でしょwww
2023/09/24(日) 19:29:21.25
今年の都政ものはみんなヤマが当たってて差が付かなさそうだけど、どう?
2023/09/24(日) 19:31:39.89
勤務評定最上位の局経理とかは論文は直前数日勉強した程度でも受かるのに。
848非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 19:34:52.50
>>845
草ァ!
2023/09/24(日) 19:39:14.53
>>846模試のテーマやからな
850非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2023/09/24(日) 19:43:16.28
頑張った人、みんな報われてほしいです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況