X



トップページ公務員
1002コメント314KB
【賃貸】都市再生機構PART26【都再】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/01(水) 23:24:31.83
ムリ
0954非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/02(木) 07:19:55.31
>>951
随分溜まってるようだけど、
変なことして自分が異動させられないようにね
0957非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/02(木) 19:12:00.57
特定業務職員は周囲にも煙たがられているし
職員とトラブル起こして上司も手を焼いている。
勝手に被害妄想を抱いてハラスメント案件だのと
ホザいてはコンプライアンス窓口で相談してたりw

周囲と協調していく姿勢が無いからな。仕事もロクに
出来ないで遊びの中で小遣い稼ぎ程度の働きしかしないでおいて。
0959非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/03(金) 17:11:27.27
会ってみたい・・(本社ではないので)
0961非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/03(金) 17:52:02.24
あれ、ウチって副業いけるようになったの⁇

申請して許可が降りれば数年単位で可能だったのは知ってたけど、今はいけるの?

なんだかんだダメなんだと思ってたけど。
0962非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/03(金) 18:28:46.09
ここってホントに給料いいの?

公開情報から分析すると、
本社部長 年収1200万 57歳
本社課長 年収1050万 52歳

それなりレベルの幹部で年齢も高いけど少なくない?
似たような民間では35歳くらいの末端管理職の給与と同じくらいだよ
違ってたらだれか教えて〜
0963非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/04(土) 09:58:36.02
>>957
うちの部にもいる、そういう人。
周りの人はあまり口にしないが、煙たがられているのは間違いない。
本来業務に専念してりゃくだらない事柄で問題起こすこともないんだがな。
仕事が足りないのも原因の一つ。
0964非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/04(土) 12:57:12.43
>>953
組織が廃止になったりしない限りは、原則として同じ職場。
所属課長は扱いに苦労するから気の毒だよ。
0965非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/04(土) 16:56:44.25
>>957
仕事上、関わることの多い特定業務職員は
コロナ禍でもマスクしたがらないようで、それこそ
「ただの風邪」と言わんばかり。
個人的のどう考えようと自由だが、組織の中にいることを
考えられない婆なんだよな。
0967非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/05(日) 09:09:42.89
>>965
組織に向かないタイプなんだよ。
性格的に癖があって周りの人達と上手くやっていかれないから、絶えず軋轢を発生させる。
URも仕方なく雇用しているのは分かるが、お荷物以外の何物でもないな。
0968非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/05(日) 12:31:47.35
>>967
組織というより、働くことに
向いてない。

そこの部署に長く居座っていること
が偉い、敬えと言わんばかりのタイプ。
0970非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/05(日) 17:45:25.64
そもそも、人事はそういう障碍者を戦力とは考えていないんだよ。
国の方針でやむを得ず雇ってるに過ぎないから。
論より証拠で研修もなければ異動もない。
0971非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/05(日) 22:51:06.09
うちの部のも、異常な縄張り意識や権利意識があって始末が悪い
誰も注意しないので、同じ課の自分(5級)が指摘したら、
自分の非は一切認めずすごい勢いで逆ギレしてきたな
0972非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/06(月) 02:43:59.14
独法になる直前の公団時代は、技術力あったんですか?
0973非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/06(月) 09:07:49.94
>>968
普通の職員でも重宝がられて長く居るとは限らないしね。
逆に引き取り手が無くてずっと同じ部署にいる人も見かける。引き手数多ではなく「押し手数多」ったやつだなww
0974非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/06(月) 17:37:07.14
>>971
「自分は正しい、相手が悪い」という
答えしか選ばない人に何を言っても
逆恨みするだけ。あなたが精神を壊しても
意味がないから、放っておくのが無難。
0975非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/06(月) 17:58:59.72
>>971
そういう奴って、大概は他の職員からも
嫌われているものだよな?
0977非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/06(月) 23:54:49.09
>>974
あなたは常に正しいのですか?
相変わらず昔のままですね
失望しました
0978非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/07(火) 07:44:51.03
特定業務従事員のなかには
その部署を動かせないから逆手に取って
居座れる時期が続くんだろうけど、
「定年退職」まで、プライドより
体調面とかで崩れることで職場から離れる
かもしれない。
(体調悪くして退職とか)

「自分は居なきゃ職場がまわらない」
と、本気で思っていそう。

ことあるごとに、権利を主張して、
「まわりになんとかさせてきた」のと、
「ゴネて押し通せばなんとかなる」
ってのを覚えちゃったのかなぁ。

なんにせよ、面倒。
0979非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/07(火) 19:37:34.69
特定業務従事員である程度の年齢いってる人って、あちこち転職歴があって
対人トラブルが原因で辞めてるケースが多いんだよね。
URなんて民間組織に比べりゃ緩すぎる環境なのに、それに慣れて甘んじてる人が多いね。
「体の○○が悪くて出来ない」はまだしも猫が死んだから休むとか、支離滅裂w
0980非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/07(火) 21:23:48.13
>>979
ある意味素直...
私用でいい気がする
0981非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/07(火) 22:44:21.47
特定ナントカって人見た事ないんだけど
0982非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/08(水) 10:03:07.08
>>981
見ない方が幸せに過ごせるよ
0983非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/08(水) 17:56:47.62
>>980
機転がきかないんだよな。
言葉を濁すってことを知らないし、実際に常識がズレている。
0984非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/08(水) 18:10:24.24
区別を差別と取りがち、都合悪いとき
平等っていい出す。
いいね!って誉められ過ぎて
ずーっとそれでうまいことやれてきて
段々誉められなくなると逆ギレ。 
あの〜、職場に慣れてもらうために
まわりも最初は気を使うんですよ〜。
新人じゃないんだし、年次だけ重ねて
チヤホヤされっぱなしなんて、稀だと
思うけど・・・
ここはマウントしたがりが
多い職場だなーって印象です。
0985非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/09(木) 07:56:08.43
>>984
新人の方がまだずっといい。
業務従事員は年齢がいった人が多いから、周囲だって仕事こそ教えるけどマナー的なものは教えない。
0986非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/09(木) 19:04:33.44
特定業務従事員を色眼鏡で見たくはないが、自分から学ぼうとする姿勢もないし
趣味がメイン、仕事はサブっていう位置付けな人が身近にいて部内で疎んじられているよ。
0987非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/09(木) 19:16:53.84
漢文というものは全体の意味が分かっていなければ、一字一字の切り方も分からないし、発音も分からないと喝破した。彼が指摘したときには、誰もがそんな馬鹿なことはあるまいと思ったのだが、調べてみたところ彼の指摘のとおりであった。
0989非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/09(木) 19:51:37.84
停滞した中国思想史

言うまでもないことだが、「すべからく漢文は古典を踏まえるべし」というルールは中国文明に大きな悪影響を残した。

なぜなら、古典の用例を踏まえるかぎり、どこまで行っても、それは過去の文章の焼直しでしかない。これまで中国人が経験したことのない新しい事態が起こっても、それを正確に表現することはできないということである。あくまでも、大昔に起こったことになぞらえるしかないのである。このことが中国の発展をどれだけ損なってきたかは、計り知れないものがある。
0990非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/09(木) 19:52:22.63
例えば、中国思想史は春秋時代の百家争鳴以来、まったく進歩していないとはよく言われることだが、その根本にはこうした漢文の性格が大いに影響している。弟子の務めとは、あくまでも先師の文章を暗誦・暗記することであって、そこに新しい思想を付け加えたり、あるいは先師の説を否定したりすることは許されない。あくまでも古典を祖述することが中国知識人の使命になったのも、ひとえに「漢文の罪」である。

ただし、何事にも例外はある?漢文においては新造語が許されないと私は先ほど記したが、中国において新語を作り出すことを許された特権的な人々が存在した。それが、詩人である。
0991非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/09(木) 19:53:40.78
だが「古典を繰り返す」という作業は中国人にとってはあまり苦痛ではなかった。と言うより、むしろ古典を繰り返すことは、彼らの世界観にマッチすることでもあった。

なぜなら、そもそも中国人にとっての世界とは「永遠に変わることのない存在」なのである。中国人の世界観、歴史観において、世界も時間もひとつの秩序に従って動く。そこには新しい出来事はなく、すべては過去の繰返しだと彼らは考える。だから、彼らは文章表現においても、古典を繰り返すのは当然だと思っている。それが退屈で、非生産的な行為だとは、けっして思わなかったのである。

この中国人の世界観、歴史観の根底にあるのは「正統」という理論である。
0993非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/09(木) 19:55:40.43
自白したら拷問

自白するまで取り調べが続き苦しめ続け、無実を主張すると反省していないと刑を重くする

調書に署名捺印しない限り、説得と言う名の拷問が続く、任意自白
0994非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/09(木) 19:56:49.00
現在の中国においても、この発想は基本的には変わらない。中国共産党もまた、正統を受け継いだ政権である(ただし、共産党の場合、それはマルクス、レーニン、毛沢東と繋がる共産主義思想の「正統」という建前になっているが)。
彼らが、外交というものに本質的に興味がなく、中国(イコール「天下」)の内政にしか目が行かないというのも、中国流「正統」の概念からすれば、まことに当然のことなのである。

『史記』で築かれた「正統」の礎

さて、こうした中国人の世界観の基礎を創ったのが、司馬遷の「史記」であった。日本人は『史記』の意味にほとんど気づいていないが、実は司馬遷が語りたかったのは人間ドラマなどではない。彼は『史記』を通して、中国に現われてきた「正統」の物語を書こうと苦心惨憺したのである。
0995非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/09(木) 19:58:16.26
歴史に書かれなかった真実

話が長くなってしまったので、ここで整理しておこう。

日本人の「中国および中国人理解」なるものの基本は、こうした中国人の漢文を読むことによって築き上げられてきた。日本人は、中国人の書いた文章が「真実を写している」と考えて、無数の漢籍に取り組んできた。だが漢文とは、そういうメディアではなかったわけである。

漢文が表現できるのは、あくまでも中国古典の枠内に入るものだけであった。新しい出来事、過去に例のない変化……そういったものは漢文では表現できない。また、そんなことは中国人にとって「表現するに値する」ものでもない。中国人が漢文で表現するのは、過去から連綿として変わらぬ「正統の世界」だけなのである。
0996非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/09(木) 20:30:55.24
中国にはいわゆる「三六九問題」と呼ばれるものもある。三、六、九というのは、簡単に言うと落ちこぼれていく児童の割合である。

中国では全体の三割が就学せず、小学校在学中に六割が脱落する。さらに上級の学校に進むときには九割が脱落するのである。各家庭の経済状況など、さまざまな理由があるだろうが、漢字を扱うことが難しいというのも、その大きな原因となっている。

だから、中国においては、まだまだ文章、それも公用語の普通話が読み書きできるのは、全体の中のごくごくわずかな人間しかいないということになる。そして、それができる人が新たな知識階級になりつつあるということであろう。

広大な中国を、ひとつの政府が支配しつづけるかぎり、中国語をめぐる問題は解決しない私はそう確信しているのである。
0997非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/09(木) 20:32:01.40
科挙の制度は時代によってさまざまに変化したため、そのすべてを述べることはできない。しかし、その典型的な仕組みを紹介すると、これは、まず「学校試」と「科挙試」の二段階に大別できる。

ただ、この学校試は本来の意味での科挙の中には入らない。明のころから科挙の応募者があまりに多くなったため、それを制限する意味で「科挙を受けるには、必ず国立学校の生徒でなくてはならない」ということになった。そのため科挙を受けるものは、まず、どこかの学校の入学試験を受けなければならなくなった。これが学校試である。だが、これに合格したからといって、学校に入学し、科挙のための授業を受けるわけではない。科挙の試験勉強はあくまでも独学が基本であったから、学校試は受験資格を得るためだけの形式にすぎなかった。
0998非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/09(木) 20:32:41.65
試験に出されるのは、四書題や五経題、詩題、策題といった問題で、四書題と五経題は言うまでもなく儒教の経典である四書五経からの出題である。

例えば『孟子』に「君子に三楽あり」という言葉が書かれているが、ごれが問題として出された場合、その言葉につづけて書かれている「父母が健在で兄弟に事故がないこと、反省して天地にはじるこどのないこと、天下の英才を得てこれを教育すること」(父母倶存、兄弟無故、ー楽也。仰不愧於天、俯不怍於人、二楽也。得天下英才而教育之三楽也)という文章を正確に引用し、さらに後世になって付けられた注釈に書かれていることも、抜かりなく付け加えて答案を作らなければならない。
0999非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/09(木) 20:33:14.62
また詩題の場合は、提示された詩の題に基づいて、受験生かそれぞれに漢詩を作るのだが、問われているのはその内容ではない。正確な韻の用法に則って作られているかどうか、ということだけである。

策題とは古今の政治に対する評論を書かせるもので、独自の意見を述べさせるものかと思われがちだが、それは違う。実はほとんどの場合、出題の中に解答のヒントとなるような文章が組み込まれており、ときには疑問符を取り除けばそのまま答案になるようなものさえあった。つまり、どれも問われているのは独創性や判断力などではなく、いかにたくさんの古典を暗記し、文字をうまく操作できるかという技術のみだったのである。
1000非公開@個人情報保護のため垢版2021/09/09(木) 20:33:55.56
ちなみに、日本の国家公務員試験(上級)も、その精神において「科挙」と同じもののようである。この試験にトップで合格した知人の話では、東大・京大・九大・一橋大などの著名な学者の著作から法律や経済の問題が出題されるが、その問題を読み、ただちに誰のなにという著作かが分かりい、その著作ではどういう結論が書かれているかを思い出し、そのとおりに書かないと合格できないのだそうである。

つまり、自分の独創的な考えを書いては、それがいかに優秀なものであっても不合格とされるわけである。なるほど、これが官僚というものの共通した宿命であり、限界であるのかもしれない。
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 204日 12時間 21分 0秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況