探検
特別定額給付金(仮称)スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/21(火) 18:26:17.83
大変になるとおもうけどがんばりましょう。
2020/05/05(火) 11:49:43.89
1 死亡届の死亡したときが「令和2年4月27日頃」「令和2年4月下旬頃(推定)」「令和2年4月以下不詳」のときは給付金の対象者となるか?
2 給付金の対象者が、4月27日以降に死亡したときは、給付金は相続財産となるのか?
このへんが分からない
2 給付金の対象者が、4月27日以降に死亡したときは、給付金は相続財産となるのか?
このへんが分からない
2020/05/05(火) 12:03:38.53
>>372
地域情報化アドバイザー頼めば? 結構効果あるよ。
地域情報化アドバイザー頼めば? 結構効果あるよ。
2020/05/05(火) 12:09:56.23
2020/05/05(火) 12:12:31.48
>>383
わりかし規模の大きいところも作業を早めてるから困ったもんだ
わりかし規模の大きいところも作業を早めてるから困ったもんだ
2020/05/05(火) 12:16:48.84
>>421
転出時に記載した転入予定日はいつですか?
転出時に記載した転入予定日はいつですか?
2020/05/05(火) 12:21:38.58
447非公開@個人情報保護のため
2020/05/05(火) 12:43:37.20 >>445
4/30です。
4/30です。
2020/05/05(火) 12:51:36.01
やっぱ必ずマイナンバーでやることにしときゃ良かったんだよ。
2020/05/05(火) 13:01:18.40
15%しか持ってないじゃん
2020/05/05(火) 13:29:40.70
申請受付給付処理システムが未納品のままとりあえず住基データからExcel処理で申請書作って今週郵送する予定だが申請受付後の処理フローがまだあやふやで心配
まぁ後で納品されるシステムに合わせるしかないのだが
というわけでウチは給付金振り込みまでの道はまだ遠い
まぁ後で納品されるシステムに合わせるしかないのだが
というわけでウチは給付金振り込みまでの道はまだ遠い
2020/05/05(火) 13:34:56.02
>>449
安倍の5月支給の言い訳に使われてるだけ
安倍の5月支給の言い訳に使われてるだけ
2020/05/05(火) 13:36:39.17
2020/05/05(火) 13:40:36.03
旦那とグルになれば偽DVでの二重取りし放題
慌ててやるからこうなる全くの愚策
慌ててやるからこうなる全くの愚策
2020/05/05(火) 13:50:55.86
制度を熟知すればするほど隙が多い制度設計である事に気づく
多少の二重三重給付を許容してもカネを国民に早く届ける事の方が優先という事か
多少の二重三重給付を許容してもカネを国民に早く届ける事の方が優先という事か
2020/05/05(火) 13:55:16.32
期間がな。総務省には同情する
456市民
2020/05/05(火) 13:58:29.01 んで給付金2度目早くしろよ
2020/05/05(火) 14:00:05.75
>>456
ないよ
ないよ
2020/05/05(火) 14:01:35.20
>>456
一律給付は財務省反対するからもうない。
一律給付は財務省反対するからもうない。
2020/05/05(火) 14:17:33.81
交付不交付決定通知はうちは送るな
事務費も10割補助出るし、封筒も準備済みだわ
事務費も10割補助出るし、封筒も準備済みだわ
2020/05/05(火) 14:21:29.45
>>455
直接、国民のクレームを受けない安全地帯で頭悪い対応してて同情の余地がない
直接、国民のクレームを受けない安全地帯で頭悪い対応してて同情の余地がない
2020/05/05(火) 14:24:54.98
2020/05/05(火) 14:25:56.53
電話連絡が時間取るから不交付通知ウチも出すわ
そして申請者から連絡させる
そして申請者から連絡させる
2020/05/05(火) 14:30:27.76
コールセンターは繋がらない、マイナポータルはダウンでこっちに苦情の嵐
国には恨みしかない
国には恨みしかない
2020/05/05(火) 14:41:45.90
もう自治体の予算でやれよ
こっちは死活問題なんだわ
こっちは死活問題なんだわ
2020/05/05(火) 14:42:57.16
>>440
住基法で転入後14日以内の届出が法定されて罰則も規定されているが
守らなくて罰則適用してる自治体なんて聞いたことがない
酷いのになると、住定日2〜3年遡り転入なんてのがある
その場合賦課期日が変わるから、遡り転出された自治体で
住民税課税取消・還付と転入自治体で新に課税・徴収してるかと言えば、
そんなことしてる二か所の自治体も恐らくないと思われる
住基法で転入後14日以内の届出が法定されて罰則も規定されているが
守らなくて罰則適用してる自治体なんて聞いたことがない
酷いのになると、住定日2〜3年遡り転入なんてのがある
その場合賦課期日が変わるから、遡り転出された自治体で
住民税課税取消・還付と転入自治体で新に課税・徴収してるかと言えば、
そんなことしてる二か所の自治体も恐らくないと思われる
2020/05/05(火) 14:46:03.20
2020/05/05(火) 14:51:43.49
また貧乏市民がここで情報収集&無駄なクレームw
2020/05/05(火) 14:58:12.39
マイナポータルのデータが10日くらいで消えるってどこの通知に書いてあった?
関係書類読み直してもないんじゃが・・・
関係書類読み直してもないんじゃが・・・
2020/05/05(火) 15:11:27.44
>>464
電子申請してる人がいるなかで、できないお前が無能なだけ
電子申請してる人がいるなかで、できないお前が無能なだけ
2020/05/05(火) 15:23:15.34
2020/05/05(火) 15:42:41.61
2020/05/05(火) 15:45:46.29
死民と名乗って何がしたいのやら。
なんと、お前のようなゴミでも10万受け取れる。安倍首相って寛大だわ。
なんと、お前のようなゴミでも10万受け取れる。安倍首相って寛大だわ。
2020/05/05(火) 16:01:04.72
>>462
不交付通知じゃなくて、補正要求?
電話でも文書でもいいけど。
行政手続法
(申請に対する審査、応答)
第七条 行政庁は、(中略)申請の形式上の要件に適合しない申請については、速やかに、申請をした者(以下「申請者」という。)に対し相当の期間を定めて当該申請の補正を求め、又は当該申請により求められた許認可等を拒否しなければならない。
不交付通知じゃなくて、補正要求?
電話でも文書でもいいけど。
行政手続法
(申請に対する審査、応答)
第七条 行政庁は、(中略)申請の形式上の要件に適合しない申請については、速やかに、申請をした者(以下「申請者」という。)に対し相当の期間を定めて当該申請の補正を求め、又は当該申請により求められた許認可等を拒否しなければならない。
2020/05/05(火) 16:08:05.61
2020/05/05(火) 16:13:55.77
どこの市町村も9月くらいに支給してやったらいいんじゃないの。
急ぐ意味もないし。
急ぐ意味もないし。
2020/05/05(火) 16:17:15.97
一秒でも早く10万円が欲しい人はそもそも10万円でも足りないだろうし
2020/05/05(火) 16:17:18.65
愛知県がとんでもないやらかし...
2020/05/05(火) 16:18:32.88
たった45分間だろ
落とした人がいなけりゃ実質害なし
落とした人がいなけりゃ実質害なし
2020/05/05(火) 16:23:56.23
1秒でもダメだろ
2020/05/05(火) 16:24:50.52
>>477
一刻も早く10万欲しいって人・・・そんな能無しには支払うだけ無駄なのに、安倍政権は大盤振る舞いだね。
一刻も早く10万欲しいって人・・・そんな能無しには支払うだけ無駄なのに、安倍政権は大盤振る舞いだね。
482非公開@個人情報保護のため
2020/05/05(火) 16:27:32.37 皆さんご唱和ください せーのっ
「「「国がやれ!!!」」」
「「「国がやれ!!!」」」
2020/05/05(火) 16:30:01.96
愛知のはわざとじゃないのw
2020/05/05(火) 16:30:38.64
まぁ、国がやれば住んでる市町村で早い遅いとか関係なくなるのにね。
2020/05/05(火) 16:31:24.77
愛知のは何かの間違いで起きる事ではないな
明確にやろうとせねば起きない事に思える
明確にやろうとせねば起きない事に思える
2020/05/05(火) 16:32:04.54
マジで国がやれって話や
2020/05/05(火) 16:32:11.96
2020/05/05(火) 16:33:17.46
>>485
対住民スキルが無い国には無理だろ
対住民スキルが無い国には無理だろ
2020/05/05(火) 16:37:42.77
愛知県の表現の自由は本物だったか
2020/05/05(火) 16:44:28.44
国がやることになると、残業代稼ぎができなくなって困るってのはあるな。
この連休、単純作業だけでいくら稼いだかなぁ。
この連休、単純作業だけでいくら稼いだかなぁ。
491非公開@個人情報保護のため
2020/05/05(火) 18:21:10.13 >>484
ホントそう!
ホントそう!
2020/05/05(火) 18:30:43.86
国も毎日スケジュール報告してこいって頭いかれてるな
2020/05/05(火) 18:32:36.14
最近引っ越した人は郵便の転送手続きしておいてね
役所からの申請書が届かないかもだから
役所からの申請書が届かないかもだから
2020/05/05(火) 18:33:32.31
HPアップって、普通ページ案作って決裁→編集ページから更新依頼→部長・課長級が承認して初めて公開されるもんだろ?
まぁ、限りなく確信犯に近いだろうな・・・知らんけど
まぁ、限りなく確信犯に近いだろうな・・・知らんけど
2020/05/05(火) 18:35:24.40
>>492
そのお達し来て自分含め担当職員みんな絶句したわ
そのお達し来て自分含め担当職員みんな絶句したわ
2020/05/05(火) 18:38:30.84
今回を機にワンストップ系の電子申請化は国の要請は無視することにした。
2020/05/05(火) 20:21:11.24
オマエがやれ!
↓
総務省
↓
総務省
2020/05/05(火) 20:56:13.39
国って議会対応も住民対応もしたことないから、公務員としての基本スキルが決定的に不足してるんだよ
2020/05/05(火) 21:11:39.22
机上の空論で仕事していくだけだからな。
現場の苦労をまるで解ってないわ。
現場の苦労をまるで解ってないわ。
500市民
2020/05/05(火) 21:35:25.102020/05/05(火) 21:38:08.06
>>498
国会対応はバリバリさせられてるだろ
国会対応はバリバリさせられてるだろ
2020/05/05(火) 21:39:03.41
県が死んだフリして気配を消してるよな
2020/05/05(火) 21:43:54.08
>>500
愚民は自分の住んでいる自治体のホームページとにらめっこしてろ。
愚民は自分の住んでいる自治体のホームページとにらめっこしてろ。
2020/05/05(火) 21:45:36.16
505市民
2020/05/05(火) 21:49:37.282020/05/05(火) 21:54:48.91
2020/05/05(火) 21:55:20.20
2020/05/05(火) 22:19:07.37
>>469
マイナダウンロード画面に書いてあるがな。ひょっとしてまだログインしてないとか怠慢
マイナダウンロード画面に書いてあるがな。ひょっとしてまだログインしてないとか怠慢
2020/05/05(火) 22:29:13.36
2020/05/05(火) 22:35:25.95
>>509
1日受付開始すべきじゃなかったな。
1日受付開始すべきじゃなかったな。
2020/05/06(水) 00:29:54.27
2020/05/06(水) 08:18:01.79
2020/05/06(水) 08:44:16.33
ゴールデンウィーク明けから制度開始にすべきだったな
担当部局は休みも全日出勤して対応してるが他部局との絡みの部分で色々連携できなくて駄々詰まり
早く給付してやりたいがちょっと見通しが立たん
担当部局は休みも全日出勤して対応してるが他部局との絡みの部分で色々連携できなくて駄々詰まり
早く給付してやりたいがちょっと見通しが立たん
2020/05/06(水) 09:14:43.95
515憲法99条 公務員による殺人幇助の強要
2020/05/06(水) 09:41:44.17 /;;;;;;;;;;;;;;;;/ ̄;;;;;;;;Y; 霞が関?
美しい日本 ./;;;;;;;;;;;;;;;/;;jj|||!!!!!!!!!!;;;;!!! 暗黒の世界?
/;;;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||从从从 地下での出来事?
世界への貢献/;;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||!!''::::::
/;;;;;;;;;;;;;;;/;;;jj||||!!''::::: 何の話をしてる?
救済者 ./;;;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||!':::::
/;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||!';;;;;; ,,,,,,,, 記憶を消した?
人殺しの/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;jj|||||ノ|||||||||||||||lllli illll|||||||||||ハ|| 記憶にシュッレダー?
一員になる義務;;;;;;jjj|||||!'::::::::______;;;;;;,, ,,;;:::::______::::::' 消し去った?
/;;;;;;;;;;;;;;;;;jjjjj||||||||:::::::/(%)\;;;, '';;/(%)\::::: 意味がわからない
軍の保持 ;;;;;;jjjjj|||||||||||:::  ̄ ::::  ̄
.|;;;;;;;;;;;;;jjjjjj|||||||||||||:::. :::: 何を言っているんだ君は
解釈 ;;;;jjjj|||!!;i|||||||||||||::: .::::
集団的ヴァジラヤーナ:::: .::: :::. 霞が関の暗闇?
/;;;;;;;;;;;;;;i||||||||||||||||||::::: (:::.... ....:::)::: その暗闇での出来事を明らかに?
/;;;;;;;/;;;;;i|||||||||||||||||||人::::... ⌒,,,,⌒ 暗闇 地下の世界? 記憶の改ざん?
霞が関 暗闇の出来事? 何を言っているんだ君は 私を麻原彰晃と知っての愚弄か
私は超越者 安倍の声明よりうまい事を言えるだろう
美しいマスク アサヒノマスクにも負けない
私の風呂の残り湯は農林水産還元水より高く売れるだろう
集団的ヴァジラヤーナ 個別的ヴァジラヤーナ 解釈
そもそも個別 集団など定義はない
良い人殺し ヴァジルヤーナ 解釈
絆 仲間がやられた 本来なら 各自 木刀やバットを持って河原に集結
しかし お布施 資金提供が主流 公に奉仕する者達が集金する わかるな
けいべつはしていない
美しい日本 ./;;;;;;;;;;;;;;;/;;jj|||!!!!!!!!!!;;;;!!! 暗黒の世界?
/;;;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||从从从 地下での出来事?
世界への貢献/;;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||!!''::::::
/;;;;;;;;;;;;;;;/;;;jj||||!!''::::: 何の話をしてる?
救済者 ./;;;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||!':::::
/;;;;;;;;;;;;;/;;;jj|||||!';;;;;; ,,,,,,,, 記憶を消した?
人殺しの/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;jj|||||ノ|||||||||||||||lllli illll|||||||||||ハ|| 記憶にシュッレダー?
一員になる義務;;;;;;jjj|||||!'::::::::______;;;;;;,, ,,;;:::::______::::::' 消し去った?
/;;;;;;;;;;;;;;;;;jjjjj||||||||:::::::/(%)\;;;, '';;/(%)\::::: 意味がわからない
軍の保持 ;;;;;;jjjjj|||||||||||:::  ̄ ::::  ̄
.|;;;;;;;;;;;;;jjjjjj|||||||||||||:::. :::: 何を言っているんだ君は
解釈 ;;;;jjjj|||!!;i|||||||||||||::: .::::
集団的ヴァジラヤーナ:::: .::: :::. 霞が関の暗闇?
/;;;;;;;;;;;;;;i||||||||||||||||||::::: (:::.... ....:::)::: その暗闇での出来事を明らかに?
/;;;;;;;/;;;;;i|||||||||||||||||||人::::... ⌒,,,,⌒ 暗闇 地下の世界? 記憶の改ざん?
霞が関 暗闇の出来事? 何を言っているんだ君は 私を麻原彰晃と知っての愚弄か
私は超越者 安倍の声明よりうまい事を言えるだろう
美しいマスク アサヒノマスクにも負けない
私の風呂の残り湯は農林水産還元水より高く売れるだろう
集団的ヴァジラヤーナ 個別的ヴァジラヤーナ 解釈
そもそも個別 集団など定義はない
良い人殺し ヴァジルヤーナ 解釈
絆 仲間がやられた 本来なら 各自 木刀やバットを持って河原に集結
しかし お布施 資金提供が主流 公に奉仕する者達が集金する わかるな
けいべつはしていない
516非公開@個人情報保護のため
2020/05/06(水) 11:15:24.92 マイナンバーでの申請は一日に終えたのに給付金は6月になるとのこと(大阪府寝屋川市)
517非公開@個人情報保護のため
2020/05/06(水) 11:16:48.18 >>515
糖質100%OFF
糖質100%OFF
2020/05/06(水) 11:28:51.97
2020/05/06(水) 11:54:51.67
一人でチマチマやるなら手作業でもできなくも無いが件数が多くて複数人でかかってやるならシステムが必須だな
2020/05/06(水) 11:55:59.16
維新の市長がいるという
早期支給が期待大の大阪市!
問い合わせ先はここだ!
どこの区に住んでてもここだぞ〜。
たぶん区役所じゃ誰も対応しないぞ〜。
大阪市の担当窓口(大阪市特別定額給付金事務局)
専用コールセンター(大阪市)
専用コールセンターが開設次第、電話番号を公開します。
市民局定額給付金担当
電話:06-6263-0568
早期支給が期待大の大阪市!
問い合わせ先はここだ!
どこの区に住んでてもここだぞ〜。
たぶん区役所じゃ誰も対応しないぞ〜。
大阪市の担当窓口(大阪市特別定額給付金事務局)
専用コールセンター(大阪市)
専用コールセンターが開設次第、電話番号を公開します。
市民局定額給付金担当
電話:06-6263-0568
521非公開@個人情報保護のため
2020/05/06(水) 12:21:52.97 マジで国がやれない理由は何
2020/05/06(水) 12:30:50.14
2020/05/06(水) 12:32:32.35
>>521
コールセンターみればわかる
全国からの問い合わせ数さえ読みきれない
挙げ句の果てに送りつけて来ようとする制度案内チラシにはコールセンターを紹介していない
あんなもん発送したらこっちの電話回線パンクするわ
市区町村が特定給付金しかしてないとでも思ってるのか
コールセンターみればわかる
全国からの問い合わせ数さえ読みきれない
挙げ句の果てに送りつけて来ようとする制度案内チラシにはコールセンターを紹介していない
あんなもん発送したらこっちの電話回線パンクするわ
市区町村が特定給付金しかしてないとでも思ってるのか
2020/05/06(水) 12:32:32.88
2020/05/06(水) 12:33:04.51
ゴメン、今は総合通信局だな?
2020/05/06(水) 12:36:22.92
2020/05/06(水) 12:46:16.38
省エネ補助金だったっかな
自治体を経ずに国が直接行った給付は前例がある
まぁ今回は準備期間がないから丸投げなのだろうが
自治体を経ずに国が直接行った給付は前例がある
まぁ今回は準備期間がないから丸投げなのだろうが
2020/05/06(水) 12:47:24.93
>>527
準備期間がないからこそ国で一括してやるんだろ
準備期間がないからこそ国で一括してやるんだろ
2020/05/06(水) 12:54:27.92
>>528
そう。市区町村通したらバラバラで早い遅いで不要なクレームにつながってしまった。
話は変わって、マイナポータルの保存期間は5/1に5/12までとなってたが、今日見ても5/12のまま。受信日に左右されないのかね?
そう。市区町村通したらバラバラで早い遅いで不要なクレームにつながってしまった。
話は変わって、マイナポータルの保存期間は5/1に5/12までとなってたが、今日見ても5/12のまま。受信日に左右されないのかね?
2020/05/06(水) 14:44:56.81
さあて
明日から本気出すぜ
明日から本気出すぜ
531市民
2020/05/06(水) 14:50:23.00 おう頑張れよ
このスレにROMてたけどお前らの辛さも多少は多少は分かった
応援してる
このスレにROMてたけどお前らの辛さも多少は多少は分かった
応援してる
2020/05/06(水) 14:55:04.83
2020/05/06(水) 14:57:30.08
ウチはシステムできる前に先に申請書送ってしまうからかなり不安
システムできてから送付ならバーコード付きで送れるのに
システムできてから送付ならバーコード付きで送れるのに
2020/05/06(水) 15:14:33.90
総務省クソすぎわろた。
2020/05/06(水) 15:25:44.69
早く給付した分だけインセンティブが欲しい
これが無いからやる気が出ない
これが無いからやる気が出ない
2020/05/06(水) 15:29:50.48
>>535
無理すんなよ、やめちまえよ
無理すんなよ、やめちまえよ
2020/05/06(水) 15:35:17.93
2020/05/06(水) 15:41:35.32
ウチは給料は決して上がらないが何らかの成果を挙げた課にインセンティブ予算は付けてくれる
まぁ予算が増える=仕事が増える
だから微妙な話だが
まぁ予算が増える=仕事が増える
だから微妙な話だが
2020/05/06(水) 16:05:16.98
世田谷とか大田とか練馬とか住民多いところは大変だろうなぁ
2020/05/06(水) 16:24:05.23
ところで、
ウチのシステムはNEC
あんたらは?
ウチのシステムはNEC
あんたらは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 「因数分解とかルートなんて大人になって使わないのに…」出川哲朗の疑問に東大医学部卒・河野玄斗氏が答える [muffin★]
- 大物声優「ご飯を食べていくために百合営業している」👈クィア・ベイティングじゃね?大阪万博 [175344491]
- 40歳で貯金が300万円しか無いんだがどう思う? [977261419]
- 【悲報】大阪万博のバスの運行費だけで80億円掛かるって記事が朝見たらあったのに今見たら削除されてた😔 [616817505]
- 【悲報】大阪万博で自動運転バスが採用された会社、売上79%増で黒字から大赤字で転換してしまう🤨 [616817505]
- 【悲報】女子高生におっさんの趣味をやらせる漫画、流石にもうネタがない [884040186]
- 佐々木朗希、インピンジメント症候群と正式発表。長期離脱不可避