X

情報システム課・電算課スレ Part10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2019/11/19(火) 11:28:35.85
職場全体の業務のインフラを担う縁の下の力持ち。
原課とベンダーと理解度の低い上司との板挟みになりつつもシステムの運用に奔走する
担当者達の情報交換の場でございます。

※前スレ
情報システム課・電算課スレ Part9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1531746439/
953非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/29(土) 11:17:07.15
>>950=>>951
モロに同一人物
バレないと思っているのか
954非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/29(土) 11:17:45.39
>>952
>>953
俺が小池だ。
955非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/29(土) 11:18:00.59
裕介帰ってこい。
956非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/29(土) 11:20:16.14
小池だが巣に帰るよ。
2020/08/29(土) 12:01:02.84
おい、小池!
958非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/30(日) 00:04:05.25
お疲れさまです。
【青森】LGBTパートナー認証制度 弘前市が12月導入検討/東北初 [nita★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598677700/
959非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/30(日) 00:05:32.67
>>958
マルチするな裕敏
960非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/30(日) 00:43:41.24
>>959
またそいつの名前かw
961非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/30(日) 00:50:34.68
>>960
お前がそうじゃん
962非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/30(日) 00:50:58.20
>>961
残念だが別人だ。
2020/08/30(日) 10:31:31.14
もはや様式美の様相を呈してるがホント、他でやってくれよ
964非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/30(日) 10:38:11.64
>>962
そのお決まりのレスをしてる段階で裕敏じゃん
965非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/30(日) 13:15:02.37
>>964
俺が小池だ!
966非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/30(日) 13:18:15.69
>>963
すいませんね。この二人メンヘル板でもこうなんですよ。
>>964
>>965
メンヘル板に帰ってこい。
967非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/30(日) 14:03:27.08
>>966
自演するな
968非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/30(日) 15:47:50.99
>>966
辞めたら帰るよ。
>>967
別人だ。証拠を出せよ。
969非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/30(日) 16:19:17.94
>>968
別人とか言ってる時点で裕敏じゃん
970非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/30(日) 16:30:17.36
>>969
証拠も出せないくせに。
971非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/08/30(日) 16:30:52.93
>>969
俺だよ!
2020/08/30(日) 20:05:34.74
>>886
うわぁLGWAN懐かしいw
ほんとみんな敵だよね
非協力的どころか明確に敵
2020/08/30(日) 20:09:20.42
>>893
ジジイの職員が職場から必死にいかがわしいサイト見ようとして情報課のみんな苦笑いしてなぁ
年配が酷すぎる
2020/09/02(水) 12:39:24.27
後期高齢者広域連合の情シスやってるが一部の構成団体職員からの突き上げがあって苦しい
まぁ事務所が違うから何を言われても平気だけど
2020/09/02(水) 14:28:13.78
マイナポイント対応が余計。電話も増えたし、押しかけもくるし。
2020/09/02(水) 17:58:39.78
たった5000ポイントで夜も眠れず
2020/09/02(水) 18:21:16.81
8月にチャージしたがポイントついてないと怒鳴り込んできた馬鹿じじい。
2020/09/02(水) 23:44:50.23
保守契約してるシステムのベンダーがこっちの問い合わせに全く返事しない。
舐められてることに自己嫌悪しかないが、早々ベンダー変えることも出来んし憂鬱だ。
2020/09/03(木) 12:13:48.97
>>978
担当の上司に連絡
2020/09/04(金) 20:53:57.70
システム構築と保守とニコイチで契約してるとなかなか切れないよね
2020/09/05(土) 11:00:18.95
調達仕様でちゃんと縛っておかないと、仕様を盾にされるとどうしようもないからなー
2020/09/05(土) 12:42:31.63
>>978
派遣のジジイがヘルプデスクに対応しないとかな
課長にチクったけど係長とつるんでるからそいつ
983非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/09/06(日) 08:01:27.89
システム経費3割減3割減っていうけどカツカツでやって保守契約まで削ってるのにどうしろってんだ
ははじめっから削りしろを6割ぐらいもうけときゃよかったよ
984非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/09/06(日) 08:01:28.11
システム経費3割減3割減っていうけどカツカツでやって保守契約まで削ってるのにどうしろってんだ
ははじめっから削りしろを6割ぐらいもうけときゃよかったよ
2020/09/06(日) 08:16:27.38
来年度予算が怖いな。IoTには力いれろと指令がありつつ、コロナのせいで税収減。
986非公開@個人情報保護のため
垢版 |
2020/09/06(日) 15:39:48.27
【菅官房長官】デジタル庁、創設検討 黒田日銀総裁の手腕「大変評価している」 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599365697/
2020/09/07(月) 07:52:12.61
>>984
うち1割減でむしろ人件費上がってるから増えるんだよってつっぱねてる案件多いのに、3割減ってすごいね。。。
2020/09/07(月) 07:57:56.75
クラウド入れた時に相当経費減ったけど、その分考慮してくれ
2020/09/07(月) 14:45:59.61
デジタル庁か。国は今月号のJ-LIS読んで、ひとり情シスの現状みてくれ。
2020/09/07(月) 16:42:51.81
ガースーはシステムが自治体によってバラバラである弊害を理解してるだろ
総理になったらシステム全国統一をしてくれ
2020/09/07(月) 16:52:41.33
元市議だから地方に詳しいだろうなガースー
2020/09/07(月) 18:51:06.22
>>990
だな。はっきり言って地方が独自に同じようなシステムを作ることの、メリット・デメリットを考えたら、
国が作ったシステムを全国の自治体が使う方が圧倒的にメリットが大きい。
こんなところに地域格差があっては、国民への不利益極まりない。
2020/09/07(月) 21:27:00.85
標準システムみたいなポンコツができる可能性もあるがな
2020/09/07(月) 21:34:25.21
>>991
市議1987〜二期か。昔すぎないか
2020/09/07(月) 23:43:05.73
全く事情知らないよりマシだよ。
2020/09/08(火) 12:24:26.31
マイナンバーカード普及させるつもりあるなら、アクセス強化やれよ。また障害発生してるじゃないかよ。
2020/09/08(火) 17:41:13.29
住基ネット回線が細過ぎる
回線増強を急がねばな
2020/09/08(火) 18:38:06.46
大学でプログラミングやってたという理由で行政職2年目で情報配属になったけど、先輩みんな忙しくて聞きづらいし何も教えてくれない
ネットワークなんてしらん、何をどのように勉強したらいいの?
2020/09/08(火) 19:10:21.95
998で聞くことじゃないなw
2020/09/08(火) 19:21:05.41
>>997
月刊j-lisと日経ネットワーク嫁
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 294日 7時間 52分 30秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。