天国
A 支所(出張所含) 資料館 文化会館 スポーツ課 美術館 給食調理場
危機管理課 霊園 聖苑 最終処分場 青少年会館
楽園
B 会計課 監査委員事務局 土木課 建設課 都市整備課 議会事務局 戸籍住民課 選挙管理委員会
社会教育課 公民館 図書館 広報課 市民活動推進室 農業委員会 消費生活課
環境センター 管財契約課 環境保全課(分析・届出) 農産課 住宅課 公園緑地課
まあまあ
C 総務課 企画課 給与福利課 人権対策室 環境保全課(苦情・指導) 産業振興課
年金課 資産税課 環境衛生課 下水道管理課 環境政策課 秘書課 人事課
きつい または 汚い
D 情報システム課 商業観光課 教育総務課 高齢福祉課 納税課
病院総務課 建築指導課 道路管理課(境界査定)
激務 & 汚い
E 介護保険課 後期高齢者医療 病院医事課 児童福祉課(保育園)
医療助成課 市民税課 財政課 生活支援課
最悪
F 国民健康保険課 障害福祉課 児童福祉課(手当・CW)
※危機管理課については要考慮。普段はAで間違いないです。
※前スレ
【マターリ】市役所配属先ランキング【激務】PART39
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1549511519/
【マターリ】市役所配属先ランキング【激務】PART40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/14(木) 07:47:45.36
2019/03/27(水) 07:42:48.84
>>676
間違いない
間違いない
2019/03/27(水) 07:47:35.19
都市計画は指のない人が押し寄せてくるよ
首長や議員が訳の分からないことを言ってくるよ
首長や議員が訳の分からないことを言ってくるよ
2019/03/27(水) 07:48:39.18
>>678
公園事業とかのほうなんだが
公園事業とかのほうなんだが
2019/03/27(水) 07:49:49.80
>>672
仕事する(できる)おっさんなら、ヒラのままというのとはない(家族の介護とか特殊要因除いて)から、仕事するおっさんなら叩かれないというのがあまり考えられない
仕事する(できる)おっさんなら、ヒラのままというのとはない(家族の介護とか特殊要因除いて)から、仕事するおっさんなら叩かれないというのがあまり考えられない
681非公開@個人情報保護のため
2019/03/27(水) 07:54:16.46 仕事を無難にこなしつつも役なしはメンタル拗らせて休んでたんやろ
触れてやるなよ
触れてやるなよ
2019/03/27(水) 08:03:32.81
ゆるキャラジジイみたいなのじゃね
683非公開@個人情報保護のため
2019/03/27(水) 08:08:09.94 ゆるキャラジジイわかるわ
大抵独身なんだよ
大抵独身なんだよ
684非公開@個人情報保護のため
2019/03/27(水) 08:59:24.952019/03/27(水) 10:45:30.98
686非公開@個人情報保護のため
2019/03/27(水) 12:09:54.66 人並みの出世ってどのくらいかね
40代で補佐とか副主幹になってりゃ万々歳って感じ?
40代で補佐とか副主幹になってりゃ万々歳って感じ?
2019/03/27(水) 12:21:45.11
大卒新卒で22歳で入ったら最速34歳で主査
自分の知ってるのは41歳
自分の知ってるのは41歳
2019/03/27(水) 12:24:34.12
2019/03/27(水) 12:46:12.44
政令市って大まかには区役所と本庁とあって入庁したらみんな2〜4ヶ所目のどこかで一回は本庁行くわけなんだけどさ
今回の異動で11年目にしてやっと本庁異動になったおばさんの勘違いが止まらなくて面白い
おばさんの同期が数年前そうだったように今の区役所の課の元課(予算とかシステム契約する)に行くだけなのに
「私は偉くなりたくない!」とかお気に入りの後輩に「来年私が引っ張ってあげる!」とか言ってはしゃぎまくってる
もちろんただの主事が主事枠のところに異動するだけなんだけど
挙げ句のはてに「市長が責任をとらんから〜」とか市長批判してた...
ただの税務課の分際でっていうw早く大海を知ってほしい
今回の異動で11年目にしてやっと本庁異動になったおばさんの勘違いが止まらなくて面白い
おばさんの同期が数年前そうだったように今の区役所の課の元課(予算とかシステム契約する)に行くだけなのに
「私は偉くなりたくない!」とかお気に入りの後輩に「来年私が引っ張ってあげる!」とか言ってはしゃぎまくってる
もちろんただの主事が主事枠のところに異動するだけなんだけど
挙げ句のはてに「市長が責任をとらんから〜」とか市長批判してた...
ただの税務課の分際でっていうw早く大海を知ってほしい
2019/03/27(水) 14:57:26.08
アイヤー生活福祉課それも生活保護係に配属された
はい終わった
はい終わった
2019/03/27(水) 16:32:53.60
692非公開@個人情報保護のため
2019/03/27(水) 17:12:39.67693非公開@個人情報保護のため
2019/03/27(水) 18:00:12.96 給料課に異動なんだがどうなの?出先からいきなり給料課に異動で情報がまったくなくて。割と大きな自治体なんだが
694非公開@個人情報保護のため
2019/03/27(水) 18:00:54.02695非公開@個人情報保護のため
2019/03/27(水) 18:04:41.52 >>694
どう当たりですか?残業多いのは勘弁なんだが。詳しく教えてください(*´ω`*)
どう当たりですか?残業多いのは勘弁なんだが。詳しく教えてください(*´ω`*)
2019/03/27(水) 18:08:10.50
4月は残念ながら残業多いけどそれ以外は大したことない。
697非公開@個人情報保護のため
2019/03/27(水) 18:08:48.35 >>695
ほぼルーティン
ほぼルーティン
698非公開@個人情報保護のため
2019/03/27(水) 18:16:30.79 情報ありがとうございます!五月の連休も出勤ですかね。。
2019/03/27(水) 19:28:37.52
2019/03/27(水) 19:38:31.67
うちの市は今回あまりに露骨な議会介入と仲良し人事だったせいで官房窓口出先全方位から非難轟々でヤバい。
こんなに沢山の恨み買うと人事課の人らも後が大変だろと。
こんなに沢山の恨み買うと人事課の人らも後が大変だろと。
2019/03/27(水) 19:43:42.42
総務課の給与担当って、できる人間みたいな扱いなんだが、他じゃ楽なんか?
2019/03/27(水) 19:57:52.99
うちは人事に給与が入ってるけど、そんな冴えるのはいないね
上に好かれそうな容姿の女が多い
キレ者(ほとんどいないけど)は財政と企画かな
上に好かれそうな容姿の女が多い
キレ者(ほとんどいないけど)は財政と企画かな
2019/03/27(水) 20:00:40.27
できる人間てどういう人をさすかだろ
決まり切った仕事を迅速かつ正確にこなせるのなんて大したことないだろ?
頭使わない仕事ができたところで、できる人とは感じない
決まり切った仕事を迅速かつ正確にこなせるのなんて大したことないだろ?
頭使わない仕事ができたところで、できる人とは感じない
704非公開@個人情報保護のため
2019/03/27(水) 20:07:42.63 こいつに全部押し付ければいいやって思われてる人だろ?
705非公開@個人情報保護のため
2019/03/27(水) 20:17:13.32 うちの給与担当は毎日残業しまくりだぞ。サビ残らしいし
706非公開@個人情報保護のため
2019/03/27(水) 20:19:00.97 給料担当なんて気が楽じゃん
内部相手だし
内部相手だし
2019/03/27(水) 20:22:10.48
2019/03/27(水) 20:24:34.11
709非公開@個人情報保護のため
2019/03/27(水) 20:24:34.48 仕事しないのに地域活動だけがんばるやつどうにかしてや
710非公開@個人情報保護のため
2019/03/27(水) 20:29:10.83 >>708
残業多いですか?
残業多いですか?
2019/03/27(水) 20:29:21.23
>>707
だな
今がピークの作業に庁内物品の配置換えがあるが、はっきり言ってこんなんできて当たり前
ただ、そのままいらん物品を放流すると、暇な支所や出先が使いもしないのにかっぱらって行って、本課が困ったり、本来ならいらんもん買わないといけなくなったりする
できるやつはここら辺のロードマップ引いて、不要物品の洗いだし。必要な課とのマッチング(後々なんで教えなかったとかのクレーム潰し)。物品で庁内がぐちゃぐちゃにならないよう受渡し日や場所の指定
例えばの話になるが、ここら辺をいかに効率よく手間なくやるかとかができるやつだと思う
だな
今がピークの作業に庁内物品の配置換えがあるが、はっきり言ってこんなんできて当たり前
ただ、そのままいらん物品を放流すると、暇な支所や出先が使いもしないのにかっぱらって行って、本課が困ったり、本来ならいらんもん買わないといけなくなったりする
できるやつはここら辺のロードマップ引いて、不要物品の洗いだし。必要な課とのマッチング(後々なんで教えなかったとかのクレーム潰し)。物品で庁内がぐちゃぐちゃにならないよう受渡し日や場所の指定
例えばの話になるが、ここら辺をいかに効率よく手間なくやるかとかができるやつだと思う
2019/03/27(水) 20:31:26.00
>>710
研修・人事・給与・福利厚生と四係あるけど、給与と福利厚生はまぁまぁ残ってるな
研修・人事・給与・福利厚生と四係あるけど、給与と福利厚生はまぁまぁ残ってるな
713非公開@個人情報保護のため
2019/03/27(水) 20:33:27.41 何時くらいまでですか?
2019/03/27(水) 20:37:28.34
ここみてりゃ、役所がいかに非効率な組織かわかるだろ。内部調整の多い組織はゴミだよ。
役所はその典型。
役所はその典型。
2019/03/27(水) 20:40:03.18
2019/03/27(水) 20:47:13.15
>>707
それはレベル低すぎないか?
ちな頭使う仕事してるぜマンはどういう部署にいるの?
経理や企画を経験してるけど、そこまで頭使うこともなく暗記や調整ばかりだったけどなー
色々な人に気を使って動くということはあっても、頭を使って何かを生み出すみたいな仕事はしてきてないわ
それはレベル低すぎないか?
ちな頭使う仕事してるぜマンはどういう部署にいるの?
経理や企画を経験してるけど、そこまで頭使うこともなく暗記や調整ばかりだったけどなー
色々な人に気を使って動くということはあっても、頭を使って何かを生み出すみたいな仕事はしてきてないわ
717非公開@個人情報保護のため
2019/03/27(水) 20:51:24.40 異動の挨拶回り用の粗品買っておくか
2019/03/27(水) 20:54:09.00
>>717
挨拶回りで粗品いるのか
挨拶回りで粗品いるのか
719非公開@個人情報保護のため
2019/03/27(水) 20:54:48.802019/03/27(水) 21:06:25.62
若手人事ですが、定年間際のゴミ主幹にタメ口きいてます。
2019/03/27(水) 21:09:42.06
>>720
他の人からの評価が下がるぞ
他の人からの評価が下がるぞ
2019/03/27(水) 21:10:31.17
>>720
人事は変わった後が怖い。
人事は変わった後が怖い。
2019/03/27(水) 21:21:57.04
2019/03/27(水) 21:45:01.53
725非公開@個人情報保護のため
2019/03/27(水) 21:46:07.82 異動してさ、前任者の残した地雷発掘するの怖すぎるんやけど
ベテラン達ってどう処理してるの?これあるから毎回異動が憂鬱や
ベテラン達ってどう処理してるの?これあるから毎回異動が憂鬱や
2019/03/27(水) 21:52:53.75
2019/03/27(水) 21:53:52.48
>>724
かれこれ10年前以上になるけど、最初の配属の課税では感じたかな
マニュアルもあり、同じ研修を受講しているにもかかわらず、処理が遅い人はいたね
当時はそういう人らを小馬鹿にし、課長に文句を言ったりしていたのを思い出したよ
そして見事に生活保護課に飛ばされた
かれこれ10年前以上になるけど、最初の配属の課税では感じたかな
マニュアルもあり、同じ研修を受講しているにもかかわらず、処理が遅い人はいたね
当時はそういう人らを小馬鹿にし、課長に文句を言ったりしていたのを思い出したよ
そして見事に生活保護課に飛ばされた
2019/03/27(水) 22:49:58.93
異動してくる係長が敵を作りまくる人らしくて、全庁的に嫌われてるみたい。
そんな人が直属の上司になるなんて不安すぎる。
そんな人が直属の上司になるなんて不安すぎる。
2019/03/27(水) 22:55:25.13
地方役所で4月から男女共同参画行くんだけど、ここって忙しさ的にどうなの?知り合いがいなくて聞きにくい。
2019/03/27(水) 22:57:33.23
2019/03/27(水) 22:57:42.96
>>727
表立って小馬鹿にする、面と向かって上司に言う
こういうのは社会人失格やからなぁ
今じゃあ分かってると思うけど
自分の課だけじゃなく、周りの課にも聞こえてたり、心象がよろしくないし、知らんところで敵を作る
表立って小馬鹿にする、面と向かって上司に言う
こういうのは社会人失格やからなぁ
今じゃあ分かってると思うけど
自分の課だけじゃなく、周りの課にも聞こえてたり、心象がよろしくないし、知らんところで敵を作る
2019/03/27(水) 23:09:38.51
危機管理室に異動になったw
ショックすぎて笑いが止まらねぇ
ショックすぎて笑いが止まらねぇ
2019/03/27(水) 23:20:36.61
>>732
防災備蓄倉庫の棚卸しで腰壊すなよ
防災備蓄倉庫の棚卸しで腰壊すなよ
2019/03/27(水) 23:23:04.06
部長と課長に異動を直談判したオレ様の来年度は如何に⁉︎
もちろん周りに人がいない時に言ったが
まぁ生保とかなら別に構わないが
もちろん周りに人がいない時に言ったが
まぁ生保とかなら別に構わないが
2019/03/27(水) 23:40:19.80
>>729
楽勝
楽勝
2019/03/27(水) 23:46:18.18
生保は仕事内容は嫌だけど男の大部屋で居心地は良いらしい
2019/03/27(水) 23:58:40.85
生保女多いけどなうちは
738非公開@個人情報保護のため
2019/03/28(木) 00:00:08.42 うちは震災ちゃんがナマポやでー
毎年数カ月で来なくなる子がいるから可愛そう
毎年数カ月で来なくなる子がいるから可愛そう
2019/03/28(木) 00:10:33.56
740非公開@個人情報保護のため
2019/03/28(木) 05:33:55.882019/03/28(木) 05:58:18.88
この災害大国で危機管理室に異動というのはなかなかに大変だな
豪雨やら地震のたびに大残業してらっしゃるわ
豪雨やら地震のたびに大残業してらっしゃるわ
2019/03/28(木) 06:28:02.09
災害がなければAランク
2019/03/28(木) 06:41:22.16
744非公開@個人情報保護のため
2019/03/28(木) 06:55:03.91 いつ警報が出るかわからないから、夏場は遊びにも行けない酒も飲めない。
ついでに震度3の地震があれば冬でも駆け付けなきゃいけない。
そんなプライベートまで拘束される防災(危機管理)って本当に天国なのだろうか。
住宅ローンも妻子もいない私は絶対に行きたくない。
ついでに震度3の地震があれば冬でも駆け付けなきゃいけない。
そんなプライベートまで拘束される防災(危機管理)って本当に天国なのだろうか。
住宅ローンも妻子もいない私は絶対に行きたくない。
2019/03/28(木) 07:27:45.19
2019/03/28(木) 07:44:02.67
絶対的に仕事「量」をこなせないのっているよね。
質も然りだけど。
質も然りだけど。
2019/03/28(木) 07:46:29.63
今の部署もあと2日か...
なんか感慨深いわ
なんか感慨深いわ
2019/03/28(木) 07:54:20.10
2019/03/28(木) 09:05:15.12
新採だけど配属出先の福祉事務所だ。ナマポというやつですか?つらいですか?
750非公開@個人情報保護のため
2019/03/28(木) 09:31:01.85 数ヶ月でこなくなるやつもいるで
751非公開@個人情報保護のため
2019/03/28(木) 09:46:10.642019/03/28(木) 09:57:05.64
>>749
休み取りやすいし若手が多いから職場環境は総じて良好。仕事そのものは耐えるしかない。
休み取りやすいし若手が多いから職場環境は総じて良好。仕事そのものは耐えるしかない。
2019/03/28(木) 12:40:20.41
2019/03/28(木) 13:12:46.67
女性が電算部署に異動してきた
珍しい
珍しい
2019/03/28(木) 13:40:24.85
春から財政課憂鬱だわ
2019/03/28(木) 14:37:25.37
2019/03/28(木) 14:38:36.10
>>755
よ!エリート!
よ!エリート!
2019/03/28(木) 17:31:52.95
参集は震度4でしょ
759非公開@個人情報保護のため
2019/03/28(木) 17:33:23.07 川崎市役所では障害者はいじめて排除する方向
川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)
4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。
課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。
そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。
数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。
障害者雇用促進法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。
1.障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
2.抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
3.引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
4.厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。
正解:3
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
1、2は当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
4は休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よって、3が正解。
なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。
川崎市係長試験 行政判断 予想問題 (公職研作成問題に準拠)
4月に他局から異動してきたA職員は、担当業務の内容を十分に把握しておらず、ミスも目立った。
課長より「知らないことを逐一尋ねると、他の職員の邪魔になるので、業務上の疑問は他の職員の会話を聞き取って理解することで解決し、業務ミスをゼロにすること」という強い指示があったにも関わらず、A職員のミスはやや減少はしたもののゼロにはならなかった。
そこで、他のメンバーの面前での強い叱責、A職員を除く他のメンバー全員(担当係長、担当課長を含む)によるA職員の批判などの厳正な指導を実施したが、A職員のミスは改善しなかった。
数ヶ月後、A職員は抑うつ状態と発達障害の診断書を提出した。
障害者雇用促進法に基づく合理的配慮を求めるという、障害者としての権利の濫用に及んだA職員を職場から排除するための制裁として、どのような手段が最も効果的か。
1.障害者としての権利の濫用を非違行為とした懲戒免職処分の手続を行う。
2.抑うつ状態では職務の遂行が不可能である上、発達障害により職務遂行能力の向上が困難であることから、分限免職処分の手続を行う。
3.引き続きかつより厳正な指導を継続し、かつ懲罰的な人事評価を行うことで本人の将来を戒める。
4.厳正な指導の強度を著しく引き上げ、抑うつ症状の悪化による休職に追い込み、相当年数経過後は分限免職処分とする。
正解:3
障害者が、他の職員に迷惑をかける存在である分際でありながら生存権・人格権等の基本的人権の保障を求めるなど、障害者としての権利を濫用することに対しては、残念ながらそれを誅戮する法令が未整備であるため、間接的な手段で本人に対する制裁を行うことが推奨される。
1、2は当該理由での免職事例が無く、免職されない可能性があるため最適な選択肢ではない。
4は休職時に公務災害申請をされるリスクがあるため最適な選択肢ではない。
よって、3が正解。
なお、この事例は障害者福祉担当部局である健康福祉局の総括担当部内での実例である。
2019/03/28(木) 18:25:44.12
>>746
俺はメンタルその他の疾患で、仕事の質はそこそこのものが出来るが、
スピード・処理量は圧倒的に足りない。なので、日の当たる部署にいたことがない。
昔マンガ・TVドラマでそこそこ流行った「バンビーノ」で、趣味の料理と仕事の料理の
違いは、スピード・量的に売るほど作れるかにあるってのが印象的だった。
TVドラマの主役は若い頃の松本潤で、嫌味な先輩役が佐藤隆太だったかな。
俺はメンタルその他の疾患で、仕事の質はそこそこのものが出来るが、
スピード・処理量は圧倒的に足りない。なので、日の当たる部署にいたことがない。
昔マンガ・TVドラマでそこそこ流行った「バンビーノ」で、趣味の料理と仕事の料理の
違いは、スピード・量的に売るほど作れるかにあるってのが印象的だった。
TVドラマの主役は若い頃の松本潤で、嫌味な先輩役が佐藤隆太だったかな。
2019/03/28(木) 18:31:58.31
スピードは必要だよ
農業・産業・観光・都市戦略、別になんでもそうだけど、悠長に待ってくれる場面なんてないし
仕事はちゃんとしてても、相対的に仕事遅いやつは、企画や事業の花形にはいけない
農業・産業・観光・都市戦略、別になんでもそうだけど、悠長に待ってくれる場面なんてないし
仕事はちゃんとしてても、相対的に仕事遅いやつは、企画や事業の花形にはいけない
762非公開@個人情報保護のため
2019/03/28(木) 18:42:20.35 そしてミスって新聞にさらされて減給と
2019/03/28(木) 19:02:57.28
企画や政策、特別な事業を任される人は方針を見極める能力とそれを案として形にするスピードまでが速い。
幹部からの抽象的な指示もパパッと具体化して示す力がある人が選ばれやすい。
幹部からの抽象的な指示もパパッと具体化して示す力がある人が選ばれやすい。
2019/03/28(木) 19:17:31.61
765非公開@個人情報保護のため
2019/03/28(木) 19:31:19.39 市民の立場で言わせてもらえば、企画ほどいらない仕事はないけどな
役所のやることなんてろくでもない
法律で定められたことだけに金を使ってくれてりゃそれでいい
役所のやることなんてろくでもない
法律で定められたことだけに金を使ってくれてりゃそれでいい
2019/03/28(木) 19:39:40.96
その一方で法律の範囲外のことまで役所に要求してくるのも市民なんだよな
そうなってくると法律に反しない範囲での企画立案をする必要が出てくる
そうなってくると法律に反しない範囲での企画立案をする必要が出てくる
2019/03/28(木) 19:48:11.06
それは役所というより客を甘やかす社会全般の問題
2019/03/28(木) 19:51:46.54
税金払ってるのにと偉そうにしてる市民が、住民税非課税だったり均等割のみだったりする。
2019/03/28(木) 19:51:52.61
たしかに企画はプロに外注したほうがいいと思う
公務員が頭をひねったところでロクな案なんか出てこんわ
公務員が頭をひねったところでロクな案なんか出てこんわ
2019/03/28(木) 19:54:09.33
プ、プロポーザル...
771非公開@個人情報保護のため
2019/03/28(木) 19:55:00.72 >>769
馬鹿なコンサルに税金を無駄にしろと
馬鹿なコンサルに税金を無駄にしろと
2019/03/28(木) 19:57:14.31
コンサルはただの詐欺師だぞ
高い金払ってアホみたい
高い金払ってアホみたい
2019/03/28(木) 20:03:21.93
774非公開@個人情報保護のため
2019/03/28(木) 20:06:11.04 議会事務局ってどう?
2019/03/28(木) 20:11:46.34
2019/03/28(木) 20:17:57.27
財政課の主査、主任って激務?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【株式】日経平均株価が大幅続落、一時3万4000円割れ [牛乳トースト★]
- 中居正広氏、関係者に「できることはやった。こんなはずじゃなかった」と説明 ★2 [muffin★]
- 日産、米国で一転増産 トランプ関税対応で減産計画撤回 [蚤の市★]
- トランプ大統領 日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」★6 [Hitzeschleier★]
- iPhoneに価格上昇圧力 米相互関税で最大43%―証券会社試算 [蚤の市★]
- 【米国】今後「株価は上昇し、好景気になる」トランプ大統領 NY株大幅下落にも強気崩さず 相互関税導入を「手術」に例える投稿も ★3 [ぐれ★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap65
- かもめせん
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1649
- 【D専】Part.9
- こいせん 全レス転載禁止
- 巨専】
- トランプ大統領 「半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表する」 [507895468]
- 中居正広(52)、泣く。😭「出来るだけの事はしたんだけどね…。(悔し涙)」 [153490809]
- 杉田水脈「皇室・神社・日本語がなくなると日本は日本でなくなる」 [377482965]
- 【超速報】韓国大統領、クビ [432287167]
- 【悲報】コスモス、やばい話が次々と出てきてしまう [394133584]
- フランス人「なんで日本人はジャンヌ・ダルクが異常に好きなの?」 [374893488]