引き続き、リアルな日常を語ろうぜ!
栄転胴上げ情報、底辺出先ループ情報、モンスター管理職情報、バッチ来い!
前スレ
【平成最後の】千葉県庁Part42【県議選】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1546680786/
【デッキブラシ】千葉県庁Part43【線形計画法】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1非公開@個人情報保護のため
2019/03/02(土) 07:21:53.432019/04/07(日) 00:06:19.35
財政課なんかチョロい
2019/04/07(日) 00:20:59.69
矢口鞠似の泡姫でパイズリしたい
2019/04/07(日) 10:48:32.86
>>754
クスリやってるの?
クスリやってるの?
758非公開@個人情報保護のため
2019/04/07(日) 13:47:50.18 でぶ
2019/04/07(日) 15:09:05.60
ちっく
760非公開@個人情報保護のため
2019/04/07(日) 15:13:02.42 日本政府が医師に対して放射線による病気 について口止めしている
可能性が言及されており、
これが事実とすれば確立している国際法であるInformed Consent (医師が患者に診療の目的や内容を十分に説明し、
患者の同意を得ること)に反するとの 見解
https://nunato.net/?p=2409
可能性が言及されており、
これが事実とすれば確立している国際法であるInformed Consent (医師が患者に診療の目的や内容を十分に説明し、
患者の同意を得ること)に反するとの 見解
https://nunato.net/?p=2409
2019/04/07(日) 16:31:12.99
今って教育庁も残業代しっかりでるの?
単純事務なのに狂ったように残業してるよねあそこ
単純事務なのに狂ったように残業してるよねあそこ
2019/04/07(日) 18:34:43.86
都民で出世してる人っている?
2019/04/07(日) 19:14:21.15
名選手必ずしも名監督にあらず
764非公開@個人情報保護のため
2019/04/07(日) 20:05:20.41 東日本で行われてる県議選の中で投票率最低・・・w
これでも市町村課の連中は特A評価だからな
これでも市町村課の連中は特A評価だからな
2019/04/07(日) 20:33:45.64
開票速報見ながら飲むビールはウマい
2019/04/07(日) 21:39:48.55
総務課が内示書の職氏名チェック
財政課が足し算や要求額に0、9の掛け算をしている時
市町村課は選挙のために色々しないといけないんだから
全員、目チャレAでもおかしくない
財政課が足し算や要求額に0、9の掛け算をしている時
市町村課は選挙のために色々しないといけないんだから
全員、目チャレAでもおかしくない
2019/04/07(日) 22:17:29.67
総務課は優秀だが、財政は発達障害、市町村課は能無し多数だよ
2019/04/07(日) 22:27:27.27
人事系に優秀なのもってって、他に変な奴送りすぎ
市町村課なんて明らかに仕事できない奴多数
市町村課なんて明らかに仕事できない奴多数
2019/04/07(日) 22:40:12.39
視聴損課は精神年齢若い奴らがいつも茶飲み話してる罠w
2019/04/07(日) 22:45:08.92
県庁辞めた人は当選したの?
2019/04/07(日) 22:58:49.98
それより出先を再任用、女、新採で埋め尽くすのやめてくれ
いくらホワイトでも限度があるぞ
いくらホワイトでも限度があるぞ
2019/04/07(日) 23:08:21.73
>>770
まだ14%しか開票してないからわからん
まだ14%しか開票してないからわからん
2019/04/07(日) 23:27:11.27
>>770
プリティー長嶋は受かった模様
プリティー長嶋は受かった模様
2019/04/07(日) 23:27:24.94
>>770
市議選で落選濃厚だが1000票は取ってる
市議選で落選濃厚だが1000票は取ってる
2019/04/07(日) 23:33:32.39
776非公開@個人情報保護のため
2019/04/08(月) 06:53:27.30 >>771
すぐ休みがちの職員もな
すぐ休みがちの職員もな
2019/04/08(月) 07:29:25.13
本庁にアスペルガー管理職イラネ
邪魔
邪魔
2019/04/08(月) 07:38:37.35
千葉市議選元県職1300票で落選
6区トータルでは元市議が500票など低得票で
下から5番目と善戦
6区トータルでは元市議が500票など低得票で
下から5番目と善戦
2019/04/08(月) 12:58:36.61
>>765
うっせーのがいなくなったからな
うっせーのがいなくなったからな
2019/04/08(月) 17:58:18.06
>>779
一人いるだろ人格障害ある奴が!
一人いるだろ人格障害ある奴が!
2019/04/08(月) 19:24:01.83
共産はいなくなっても別の誰かが引き継ぐからあんまり変わらないだろうな。
シシャモは完全になくなりそうだが。
シシャモは完全になくなりそうだが。
2019/04/08(月) 19:46:00.04
2019/04/08(月) 20:03:34.82
県職員を敵視するあの男なら無事カムバックしたぞ
2019/04/08(月) 20:53:05.24
ほんまにすすまない。
2019/04/08(月) 21:34:50.11
時間外事前申請の上に詳細まで聴き取るという性悪説に立ったシステムを先週5日間で強引に進めたのは総作作
2019/04/08(月) 22:38:21.00
あの阿呆班長か
2019/04/08(月) 23:02:58.55
2019/04/08(月) 23:09:14.65
人事のエリートと結婚したい
789非公開@個人情報保護のため
2019/04/08(月) 23:10:46.53 昇給した?
2019/04/08(月) 23:11:38.39
時間外は事前申請の原則を徹底
時間外手当の支払いに際してパソコンの起動時間を参考にする
ここまでは昨年度にアナウンスされていたこと
ところが新年度に入って詳細に業務内容を班長など上司が把握したうえで承認すること
と文書がない状態で通知してきて
表向きにはサービス残業をなくすとしているが、実際のところは時間外を悪用している者を
締め出し、あわよくば申請行為そのもののハードルを上げて総支出額を削減しようとしている策略
当然そこには業務の効率化や所属間人員配置バランスなど一切ない
時間外手当の支払いに際してパソコンの起動時間を参考にする
ここまでは昨年度にアナウンスされていたこと
ところが新年度に入って詳細に業務内容を班長など上司が把握したうえで承認すること
と文書がない状態で通知してきて
表向きにはサービス残業をなくすとしているが、実際のところは時間外を悪用している者を
締め出し、あわよくば申請行為そのもののハードルを上げて総支出額を削減しようとしている策略
当然そこには業務の効率化や所属間人員配置バランスなど一切ない
2019/04/08(月) 23:34:43.24
リアルな日常を書き込もうとしたけれど「誹謗中傷じゃないですか?」って言われると自信ないから消した。
でもこれは言わせてほしい。
火曜に所属長集める文書を金曜の時間外に出すのはこれっきりにして、教○○務課さん。
せめて3月中に日程メールして。
でもこれは言わせてほしい。
火曜に所属長集める文書を金曜の時間外に出すのはこれっきりにして、教○○務課さん。
せめて3月中に日程メールして。
2019/04/08(月) 23:35:07.28
財政課のバカのせいで時間外が増える
2019/04/09(火) 00:04:21.36
>>788
あなたが優秀なら結婚できますよ
あなたが優秀なら結婚できますよ
794非公開@個人情報保護のため
2019/04/09(火) 01:10:24.85 【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む
https://pbs.twimg.com/media/D3pIQOMUwAE1Zxy.jpg
C コードを登録 [5gAYSz]
これで五百円を貰えます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非ご利用下さい
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる
B 下図の通りに進む
https://pbs.twimg.com/media/D3pIQOMUwAE1Zxy.jpg
C コードを登録 [5gAYSz]
これで五百円を貰えます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですので是非ご利用下さい
2019/04/09(火) 04:48:58.40
出先ではやってなかったんですが、新聞のコピーってなにを根拠にやっているんですか。そもそもいいんでしょうか。
796非公開@個人情報保護のため
2019/04/09(火) 05:33:27.32797非公開@個人情報保護のため
2019/04/09(火) 05:35:27.31 >>785
詳細説明してたら余計時間外が増える
詳細説明してたら余計時間外が増える
798非公開@個人情報保護のため
2019/04/09(火) 05:36:28.68 尺貫法には風情がある
だけど、現代社会で尺貫法の採用を強制したら?(めちゃくちゃ煩雑な単位系だよ)
どうしても尺貫法で対処出来ない場合に限りメートル法の併記を許すとすればどうよ
不定時法には風情がある(和時計の多くは工芸品として逸品だ)
だけど、現代社会で不定時法の採用を強制したら?(昼と夜・夏と冬で時間の長さが違うよ)
どうしても不定時法で対処出来ない場合に限り定時法の併記を許すとすればどうよ
元号ってシロモノにも風情がある
だけど、現代社会で元号の採用を強制し
どうしても元号で対処出来ない場合に限り西暦併用を許すってバカげてない?
公文書や契約書は西暦だけで良いんじゃねえかなあ。
だけど、現代社会で尺貫法の採用を強制したら?(めちゃくちゃ煩雑な単位系だよ)
どうしても尺貫法で対処出来ない場合に限りメートル法の併記を許すとすればどうよ
不定時法には風情がある(和時計の多くは工芸品として逸品だ)
だけど、現代社会で不定時法の採用を強制したら?(昼と夜・夏と冬で時間の長さが違うよ)
どうしても不定時法で対処出来ない場合に限り定時法の併記を許すとすればどうよ
元号ってシロモノにも風情がある
だけど、現代社会で元号の採用を強制し
どうしても元号で対処出来ない場合に限り西暦併用を許すってバカげてない?
公文書や契約書は西暦だけで良いんじゃねえかなあ。
799非公開@個人情報保護のため
2019/04/09(火) 06:06:57.29 藤原直哉
@naoyafujiwara
6時間
6時間前
その他
政治再生対談「そろそろ、新しい政治を始めよう!」
2019年4月8日
自由民主党衆議院議員村上誠一郎氏 vs 東京新聞社会部記者望月衣塑子氏
神田駿河台、エスパス・ビブリオにて
藤原直哉のインターネット放送局
http://www.fujiwaranaoya.com/tai190408.mp3
http://fujiwaranaoya.main.jp/tai190408.mp3
@naoyafujiwara
6時間
6時間前
その他
政治再生対談「そろそろ、新しい政治を始めよう!」
2019年4月8日
自由民主党衆議院議員村上誠一郎氏 vs 東京新聞社会部記者望月衣塑子氏
神田駿河台、エスパス・ビブリオにて
藤原直哉のインターネット放送局
http://www.fujiwaranaoya.com/tai190408.mp3
http://fujiwaranaoya.main.jp/tai190408.mp3
2019/04/09(火) 06:50:44.00
801非公開@個人情報保護のため
2019/04/09(火) 07:03:51.48 ブン屋の著作権など無視すればよろしい
じゃあ役所を訴えてみろってんだ
じゃあ役所を訴えてみろってんだ
802非公開@個人情報保護のため
2019/04/09(火) 15:32:16.01 >>800-801
新聞や雑誌の記事を社内で共有する場合について考えると、紙媒体の記事をそのまま又は切り取って回覧する
ことは、著作権法上の侵害にはなりません。しかし、著作権法上の権利制限規定の条件に当てはまらなければ、
著作権者の許諾なく記事のコピーをとることは複製権の侵害になり、著作権者の許諾なく電子データを同一構内
にない事業所で閲覧可能にすれば公衆送信権の侵害になります。その記事が自社に関する記事であったとしても、
著作権が新聞社や出版社にあれば、著作権者の許諾を得る必要があります。
http://www.jpaa-tokai.jp/activities/media/detail_466_0_2016.html
新聞や雑誌の記事を社内で共有する場合について考えると、紙媒体の記事をそのまま又は切り取って回覧する
ことは、著作権法上の侵害にはなりません。しかし、著作権法上の権利制限規定の条件に当てはまらなければ、
著作権者の許諾なく記事のコピーをとることは複製権の侵害になり、著作権者の許諾なく電子データを同一構内
にない事業所で閲覧可能にすれば公衆送信権の侵害になります。その記事が自社に関する記事であったとしても、
著作権が新聞社や出版社にあれば、著作権者の許諾を得る必要があります。
http://www.jpaa-tokai.jp/activities/media/detail_466_0_2016.html
803非公開@個人情報保護のため
2019/04/09(火) 19:24:18.02 水星人の勘違いな挙動がイタイw
2019/04/09(火) 19:29:55.11
2019/04/09(火) 20:55:04.11
底辺出先だけど、今月になってから
5時30分には全員帰るようにと次長が直接言って回っている。
例の通知だと時間外の申請がないのに
パソコンの電源が勤務時間終了後30分以上ついている人が
調査対象だけど、所長は5分以上ついているだけで気にして
次長や課長に聞いているらしい。
5時30分には全員帰るようにと次長が直接言って回っている。
例の通知だと時間外の申請がないのに
パソコンの電源が勤務時間終了後30分以上ついている人が
調査対象だけど、所長は5分以上ついているだけで気にして
次長や課長に聞いているらしい。
2019/04/09(火) 20:59:16.78
2019/04/09(火) 21:05:02.35
人間は間違える生き物
byサクラダ
byサクラダ
2019/04/09(火) 21:16:34.92
2019/04/09(火) 21:44:50.26
新聞問題ですが、ダメだってのはよくわかりました。
ただ、どうやって問題提起したらいいものか。あんまり面倒はごめんなんですが。
ただ、どうやって問題提起したらいいものか。あんまり面倒はごめんなんですが。
2019/04/09(火) 21:55:20.10
提案改善の広場に投稿すればいい
そこで行革や総務の見解を求める
そこで行革や総務の見解を求める
811非公開@個人情報保護のため
2019/04/09(火) 23:02:53.00 昨年度からいろいろ怪しかったが
ついに、児童家庭課長はリタイヤか・・・
ついに、児童家庭課長はリタイヤか・・・
2019/04/09(火) 23:11:15.90
新聞当番、ウザい
課に関係ある記事なんかほとんどねーし
あっても、パワハラ、時間外不払い事件しかねーわ
課に関係ある記事なんかほとんどねーし
あっても、パワハラ、時間外不払い事件しかねーわ
2019/04/09(火) 23:15:48.82
税務課の無能主事なんとかしろや
県税上がりは使えないの多すぎ
県税上がりは使えないの多すぎ
2019/04/09(火) 23:24:41.83
県税から税務課へ行った主事は県税の主事の中では
比較的マシな方。
県税ではないけど、本当の無能は居眠りを課長から注意されると
「○○さんが告げ口したから、しかられた!」と叫び声を挙げて
非常口のドアの外まで駆けていき、顔を半分出してのぞき込む動作を
20分位続ける。
比較的マシな方。
県税ではないけど、本当の無能は居眠りを課長から注意されると
「○○さんが告げ口したから、しかられた!」と叫び声を挙げて
非常口のドアの外まで駆けていき、顔を半分出してのぞき込む動作を
20分位続ける。
2019/04/09(火) 23:34:58.83
県税から税務課はダメだろw
本庁ならもっといい異動先ある
本庁ならもっといい異動先ある
816非公開@個人情報保護のため
2019/04/10(水) 05:44:10.78 児童、障害は楽しいぞ
2019/04/10(水) 05:52:44.45
新聞当番のために朝一時間以上早く来てる
マジこの制度やめてくれねーかな
新聞の切り抜きは無駄とは言わないが、時間外に強制的にやらせないでほしい
マジこの制度やめてくれねーかな
新聞の切り抜きは無駄とは言わないが、時間外に強制的にやらせないでほしい
818非公開@個人情報保護のため
2019/04/10(水) 06:23:08.332019/04/10(水) 06:54:00.51
2019/04/10(水) 07:50:49.97
新聞当番ってなんですか?
2019/04/10(水) 07:55:53.32
時間外の金払いたくないんだろ。
申請するなという捜索のメッセージ
申請するなという捜索のメッセージ
2019/04/10(水) 08:05:45.74
>>811
blackstone had gone out なのか?
blackstone had gone out なのか?
2019/04/10(水) 09:45:50.49
>>821
捜索ってなんですか?
捜索ってなんですか?
2019/04/10(水) 10:58:44.47
>>823
名前でないか?
名前でないか?
2019/04/10(水) 23:05:50.23
千葉大卒の財政野郎、無能過ぎて使えないかぞwww
2019/04/11(木) 00:18:43.36
>>825
財政に行くんだから無能じゃないはず
財政に行くんだから無能じゃないはず
2019/04/11(木) 00:33:52.16
正確にはOBだろ?
828非公開@個人情報保護のため
2019/04/11(木) 01:00:53.30 県議選で自民が勝ったばかりだというのに、
その親分はどうしようもないな。
これで聖火が県内を走ることはなくなったな
その親分はどうしようもないな。
これで聖火が県内を走ることはなくなったな
2019/04/11(木) 02:56:30.76
>>825
千葉大卒おおくないかい?
千葉大卒おおくないかい?
830非公開@個人情報保護のため
2019/04/11(木) 04:58:04.71 難関の採用試験に合格するにはせめて千葉大レベルの大学は出ておく必要があるだろう、
2019/04/11(木) 19:12:08.51
千葉大卒のモンスター管理職は企業局のループからは脱出したものの
出先次長で終わる可能性が高くなった
出先次長で終わる可能性が高くなった
832県有地を私物化
2019/04/11(木) 20:17:31.44 「ホンマセンセ、当選祝いに沢山の支援者が駆け付けましたね」
「あれはみんなサクラだ」
「あれはみんなサクラだ」
2019/04/11(木) 21:50:42.64
サクラだ先生辞めたけど
過去二度の選挙でバックアップしてもらった恩義を感じてる犬作だが
「政治家の出処進退は自ら決めるもの」という
当たり障りのないコメントを出すに留まる
密接な関係をツッコむ記者がいないのは残念だ
過去二度の選挙でバックアップしてもらった恩義を感じてる犬作だが
「政治家の出処進退は自ら決めるもの」という
当たり障りのないコメントを出すに留まる
密接な関係をツッコむ記者がいないのは残念だ
2019/04/11(木) 22:19:03.67
千葉大出身は多いけど学閥はないよね
2019/04/11(木) 22:45:56.69
無能だからなw
836非公開@個人情報保護のため
2019/04/11(木) 23:13:48.56 昇給いつ?
2019/04/11(木) 23:45:43.83
早稲田卒は味噌と糞
千葉大卒は糞と糞
千葉大卒は糞と糞
2019/04/11(木) 23:51:34.27
阪大卒はキムチ臭
2019/04/12(金) 00:03:00.38
飲み会開きたがるバカは課長になるな
金のムダや
金のムダや
2019/04/12(金) 07:43:16.07
>>839
そのくせ割り勘
そのくせ割り勘
2019/04/12(金) 08:41:14.35
副課長が財政系のパワハラから人事系の人に変わったが、温和で優秀だから今年は安泰
2019/04/12(金) 12:30:54.42
うちは財政系の管理職がきた
パワハラ最悪
パワハラ最悪
2019/04/12(金) 20:12:57.91
サクラダが政界引退しないと自民党県連は総崩れになる。
さらに次は自民大物県議のスキャンダルも明るみに出るかもしれない。
さらに次は自民大物県議のスキャンダルも明るみに出るかもしれない。
2019/04/12(金) 21:45:29.30
桜田さくら
2019/04/12(金) 22:14:41.43
同期飲み会最高
2019/04/12(金) 22:42:31.03
オッパイチャンス!
847非公開@個人情報保護のため
2019/04/13(土) 05:29:32.85 妖艶な人妻
848非公開@個人情報保護のため
2019/04/13(土) 08:53:19.53 役所三大無意味あるある
・「参考資料」と言う名の誰一人読まない資料
・都合の悪いところは全て削除されてる内容がすっからかんの議事録
・誰も聞いていない、守ろうとしない「ノー残業デー」庁内アナウンス
新採の皆さんはこれからの役所生活を送る上で、是非覚えておいて下さい。
・「参考資料」と言う名の誰一人読まない資料
・都合の悪いところは全て削除されてる内容がすっからかんの議事録
・誰も聞いていない、守ろうとしない「ノー残業デー」庁内アナウンス
新採の皆さんはこれからの役所生活を送る上で、是非覚えておいて下さい。
2019/04/13(土) 09:33:06.29
2019/04/13(土) 09:45:27.92
だらくさ
2019/04/13(土) 10:11:47.11
キモいおっさんでも議会事務局へ逝けますか?
852非公開@個人情報保護のため
2019/04/13(土) 10:29:22.16 >>851
イケメンじゃないと無理
イケメンじゃないと無理
2019/04/13(土) 12:04:18.52
底辺出先に来て驚いたのは
4/2からずっと休んでる職員が複数いることと
自分は優秀だと思っている勘違い野郎が偉そうに
今いる出先をディスっていること
何なんだここは
4/2からずっと休んでる職員が複数いることと
自分は優秀だと思っている勘違い野郎が偉そうに
今いる出先をディスっていること
何なんだここは
2019/04/13(土) 12:06:57.97
そんぐらいがちょうどいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています